JP3004498B2 - Conversion device - Google Patents

Conversion device

Info

Publication number
JP3004498B2
JP3004498B2 JP5165788A JP16578893A JP3004498B2 JP 3004498 B2 JP3004498 B2 JP 3004498B2 JP 5165788 A JP5165788 A JP 5165788A JP 16578893 A JP16578893 A JP 16578893A JP 3004498 B2 JP3004498 B2 JP 3004498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
modem
interface
terminal device
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5165788A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0690310A (en
Inventor
貴彦 中野
裕志 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5165788A priority Critical patent/JP3004498B2/en
Publication of JPH0690310A publication Critical patent/JPH0690310A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3004498B2 publication Critical patent/JP3004498B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、第1のインタフェース
に従う変復調装置及び第2のインタフェースに従う端末
装置に接続するための変換装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a modulation / demodulation device according to a first interface and a conversion device for connecting to a terminal device according to a second interface.

【0002】[0002]

【従来の技術】モデム等の変復調装置は、特定のインタ
フェースを介してパーソナルコンピュータ等の端末装置
に接続される。本明細書では、「インタフェース」と
は、2以上の装置が相互に通信するために規定される物
理的及び論理的な規約を指し、具体的には、通信プロト
コル、信号の入出力タイミング、コネクタの形状及びピ
ン配置等に関する規約を指すものと定義する。インタフ
ェースは、変復調装置及び端末装置の使用形態に応じて
選択的に使用される。例えば、変復調装置がカード型の
変復調装置である場合には、その変復調装置の携帯性を
損なうことのないように、カード型専用のインタフェー
スが採用されている。カード型の変復調装置は大容量の
電源のための物理的なスペースを有しない。そのため、
カード型の変復調装置には、カード型専用のインタフェ
ースを介して、端末装置から電源が供給される。
2. Description of the Related Art Modem devices such as modems are connected to terminal devices such as personal computers via a specific interface. As used herein, the term “interface” refers to a physical and logical protocol defined for two or more devices to communicate with each other, and specifically includes a communication protocol, signal input / output timing, and a connector. Is defined as a rule concerning the shape, pin arrangement, etc. The interface is selectively used according to the usage of the modem and the terminal device. For example, when the modulation / demodulation device is a card-type modulation / demodulation device, an interface dedicated to the card type is adopted so as not to impair the portability of the modulation / demodulation device. Card-type modems have no physical space for large power supplies. for that reason,
The card-type modem is supplied with power from a terminal device via an interface dedicated to the card-type.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、カー
ド型の変復調装置はカード型専用のインタフェースに従
う。そのため、カード型の変復調装置を従来から用いら
れている汎用のインタフェースに従う端末装置に直接に
接続することはできない。その理由は、インタフェース
が異なると信号の種類や信号の入出力タイミング等の規
約も異なるために、異なるインタフェースに従う装置同
士間で、信号を直接に送受信することはできないからで
ある。さらに、カード型の変復調装置には、汎用のイン
タフェースに適合するコネクタや電源を設けるための物
理的なスペースがない。
As described above, the card type modulation / demodulation device follows the card type dedicated interface. Therefore, it is not possible to directly connect a card-type modulation / demodulation device to a terminal device that follows a conventionally used general-purpose interface. The reason is that since different interfaces have different rules such as signal types and signal input / output timings, signals cannot be directly transmitted and received between devices that follow different interfaces. Further, the card-type modem does not have a physical space for providing a connector or a power supply compatible with a general-purpose interface.

【0004】従って、汎用のインタフェースに従う変復
調装置であって、電源を有する従来の変復調装置を、カ
ード型の変復調装置にそのまま置き換えることはできな
い。その結果、従来は、カード型の変復調装置を汎用の
インタフェースに従う端末装置に接続することができな
かった。
[0004] Therefore, it is impossible to replace a conventional modem having a power supply, which is a modem according to a general-purpose interface, with a card-type modem as it is. As a result, conventionally, it has not been possible to connect a card-type modem to a terminal device that follows a general-purpose interface.

【0005】本発明は、上述した課題を解決するために
なされたものであり、異なるインタフェースに従う変復
調装置及び端末装置を相互に接続するための変換装置を
提供すること、特に、カード型専用のインタフェースに
従うカード型の変復調装置を汎用のインタフェースに従
う端末装置に接続するための変換装置を提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and it is an object of the present invention to provide a conversion device for interconnecting a modem device and a terminal device according to different interfaces. It is an object of the present invention to provide a conversion device for connecting a card-type modulation / demodulation device according to (1) to a terminal device according to a general-purpose interface.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の変換装置は、第
1のインタフェースに従う第1のコネクタを有する変復
調装置第2のインタフェースに従う第2のコネクタを
有する端末装置に接続可能に構成され、該変復調装置
及び該端末装置の外部に設けられている変換装置であっ
て、該変復調装置の第1のコネクタに電気的に接続可能
に構成された該第1のインタフェースに従う変復調装置
用コネクタと該該端末装置の第2のコネクタに電気的
に接続可能に構成された該第2のインタフェースに従う
端末装置用コネクタと、該変復調装置用コネクタ及び該
端末装置用コネクタに接続され、該変復調装置用コネク
から入力される信号を該第2のインタフェースに適合
するように変換して該端末装置用コネクタに出力し、該
端末装置用コネクタから入力される信号を該第1のイン
タフェースに適合するように変換して該変復調装置用コ
ネクタに出力する信号変換手段、該変復調装置用コネ
クタを介して該変換装置の外部に設けられている該変復
調装置に電源を供給する電源供給手段を備えており、
これにより、上記目的が達成される。
Converter of the present invention SUMMARY OF THE INVENTION, the first connector and Henfuku <br/> regulating device having in accordance with the first interface and the second connector according to the second interface
Connectable to the a terminal having, the modified demodulator
And a conversion device provided outside the terminal device, which can be electrically connected to a first connector of the modulation / demodulation device.
Modem according to the first interface configured as described above.
And use the connector, electrically to a second connector of該該terminal
According to the second interface configured to be connectable to
A connector terminal, the modem connector and said
It is connected to the terminal connector, the connector for the modem
Converts the signal input from the data to conform to the interface of the second output to the connector the terminal device, the
The modem for co converts the signal input from the terminal connector to fit to the first interface
And signal converting means you output connector, connectors for the modem
Through Kuta and a to that power supply means supplying power to the displacement demodulation apparatus provided outside of the converter,
Thereby, the above object is achieved.

【0007】前記第1のインタフェースは、カード専用
のインタフェースであることが好ましい。
[0007] Preferably, the first interface is an interface dedicated to a card.

【0008】前記第1のインタフェースは、JEIDA
の規格に準拠していることが好ましい。
[0008] The first interface is a JEIDA
It is preferable to conform to the above standard.

【0009】前記第1のインタフェースは、電気的な接
続関係及び信号の入出力のタイミングに関してRS−2
32Cの規格に準拠しており、かつ、物理的なコネクタ
形状及び動作電圧の範囲に関してはRS−232Cの規
格に準拠していなくてもよい。前記第2のインタフェー
スは、RS−232Cの規格に準拠していることが好ま
しい。
The first interface has an RS-2 connection for electrical connection and signal input / output timing.
It does not have to conform to the RS-232C standard, and it does not have to conform to the RS-232C standard with respect to the physical connector shape and operating voltage range. The second interface preferably conforms to the RS-232C standard.

【0010】[0010]

【作用】本発明の変換装置は、変復調装置用コネクタを
介して変復調装置に接続され、端末装置用コネクタを介
して端末装置に接続される。これにより、変復調装置と
端末装置とがそれぞれのインタフェースに適合した状態
で接続される。また、変復調装置と端末装置との間で信
号を変換する必要がある場合には、信号変換回路によっ
て信号が変換される。さらに、電源供給回路によって、
変復調装置用コネクタを介して変復調装置に電源が供給
される。
The converter of the present invention is connected to a modem through a modem connector, and is connected to a terminal through a terminal connector. As a result, the modem and the terminal device are connected in a state adapted to the respective interfaces. When a signal needs to be converted between the modem and the terminal device, the signal is converted by a signal conversion circuit. Furthermore, by the power supply circuit,
Power is supplied to the modem through the modem connector.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明を実施例について説明する。The present invention will be described below with reference to examples.

【0012】(実施例1)図1は、本発明の変換装置の
構成を、その変換装置に接続される変復調装置及び端末
装置とともに示したものである。
(Embodiment 1) FIG. 1 shows the configuration of a conversion apparatus according to the present invention, together with a modulation / demodulation apparatus and a terminal device connected to the conversion apparatus.

【0013】変復調装置10は、カード型の変復調装置
である。カード型の変復調装置とは、例えば、本体の寸
法が縦54.0mm×横85.6mm×高さ5.0mm
程度の装置をいう。変復調装置は、通常、モデムと呼ば
れ、電話回線を介して遠隔地に設置される他の端末装置
との通信するために端末装置に接続される。最近、端末
装置が小型化されるにつれて、携帯性に優れたカード型
の変復調装置が開発されている。従来、このようなカー
ド型の変復調装置を端末装置に接続するためには、端末
装置にカード型専用のコネクタを新たにを設け、カード
型の変復調装置をそのコネクタに挿入する必要があっ
た。本発明の変換装置は、端末装置にカード型専用のコ
ネクタを新たにを設けることなく、カード型の変復調装
置を端末装置に接続するものである。
The modem 10 is a card-type modem. The card-type modulation / demodulation device is, for example, a main body having a dimension of 54.0 mm in length × 85.6 mm in width × 5.0 mm in height.
Degree device. The modem is usually called a modem, and is connected to a terminal device for communication with another terminal device installed at a remote place via a telephone line. Recently, as terminal devices have been miniaturized, card-type modems having excellent portability have been developed. Conventionally, in order to connect such a card-type modulation / demodulation device to a terminal device, it has been necessary to provide a new card-type dedicated connector in the terminal device and insert the card-type modulation / demodulation device into the connector. The conversion device of the present invention connects a card-type modulation / demodulation device to a terminal device without newly providing a card-type dedicated connector in the terminal device.

【0014】図1を参照して、変復調装置10は、電話
回線に接続するための電話回線用コネクタ13、他の装
置に接続するための第1のコネクタ11及び第2のコネ
クタ14、並びに変復調回路12を有する。変復調回路
12は、第1のコネクタ11、第2のコネクタ14、及
び電話回線用コネクタ13のそれぞれに電気的に接続さ
れている。
Referring to FIG. 1, a modem 10 includes a telephone line connector 13 for connecting to a telephone line, a first connector 11 and a second connector 14 for connecting to another device, and a modem. It has a circuit 12. The modem circuit 12 is electrically connected to each of the first connector 11, the second connector 14, and the telephone line connector 13.

【0015】電話回線用コネクタ13は、電話回線の信
号帯域(300Hz〜3400Hz)を有するアナログ
信号を受け取り、そのアナログ信号を変復調回路12に
送る。変復調回路12は、そのアナログ信号をデジタル
信号に変換する。変換されたデジタル信号は、第1のコ
ネクタ11及び第2のコネクタ14に供給される。
The telephone line connector 13 receives an analog signal having a telephone line signal band (300 Hz to 3400 Hz) and sends the analog signal to the modem circuit 12. The modulation / demodulation circuit 12 converts the analog signal into a digital signal. The converted digital signal is supplied to the first connector 11 and the second connector 14.

【0016】第1のコネクタ11は、カード型専用のイ
ンタフェースであるJEIDAバージョン4.1(PC
MCIAリリース2.0)という規格に準拠している。
第2のコネクタ14は、電気的な接続関係及び信号の送
受信のタイミングに関しては、コンピュータの外部接続
インタフェースとして普及しているRS−232Cとい
う規格に準拠している。しかしながら、第2のコネクタ
14は、物理的なコネクタ形状及び動作電圧の範囲に関
しては、RS−232Cという規格に準拠していない。
第2のコネクタがRS−232Cという規格に部分的に
準拠していない理由は、カード型の変復調装置10の厚
さの制約のために、RS−232Cという規格に準拠し
た形状を有するコネクタをカード型の変復調装置10内
に設けることが物理的に困難だからである。以下、本明
細書では、便宜的に、第2のコネクタ14は「RS−2
32C’」という規格に準拠しているという。
The first connector 11 is a JEIDA version 4.1 (PC
(MCIA Release 2.0).
The second connector 14 conforms to the RS-232C standard, which is widely used as an external connection interface for a computer, with respect to the electrical connection relationship and the timing of signal transmission and reception. However, the second connector 14 does not conform to the RS-232C standard with respect to the physical connector shape and the operating voltage range.
The reason why the second connector does not partially conform to the standard of RS-232C is that the connector having the shape conforming to the standard of RS-232C is used for the card due to the thickness limitation of the card type modem 10. This is because it is physically difficult to provide it in the type of modulation / demodulation device 10. Hereinafter, in this specification, the second connector 14 is referred to as “RS-2” for convenience.
32C '".

【0017】端末装置20は、変復調装置10を介して
他の端末装置(不図示)と通信するために使用される。
端末装置20は汎用コネクタ15を有する。汎用コネク
タ15は、RS−232Cという規格に準拠している。
例えば、汎用コネクタ15は、25個のピンを有する差
込み式のコネクタであって、一般に25ピンD−SUB
コネクタと呼ばれているコネクタであり得る。
The terminal device 20 is used for communicating with another terminal device (not shown) via the modem 10.
The terminal device 20 has a general-purpose connector 15. The general-purpose connector 15 conforms to the standard of RS-232C.
For example, the general-purpose connector 15 is a plug-in connector having 25 pins, and is generally a 25-pin D-SUB.
It may be a connector called a connector.

【0018】変換装置5は、外部装置に接続するための
少なくとも2つのコネクタを有する。1つは、変復調装
置10に接続するための変復調装置用コネクタ1であ
り、もう1つは、端末装置20に接続するための端末装
置用コネクタ4である。変換装置5は、信号変換回路2
及び電源供給回路3をさらに有する。信号変換回路2
は、変復調装置用コネクタ1及び端末装置用コネクタ4
に接続され、変復調装置用コネクタ1から入力される信
号を端末装置20に適合するように変換して端末装置用
コネクタ4に出力し、端末装置用コネクタ4から入力さ
れる信号を変復調装置10に適合するように変換して変
復調装置用コネクタ1に出力する。電源供給回路3は、
変復調装置用コネクタ1を介して変復調装置10に電源
を供給する。
The conversion device 5 has at least two connectors for connecting to an external device. One is a modulation / demodulation device connector 1 for connecting to a modulation / demodulation device 10, and the other is a terminal device connector 4 for connecting to a terminal device 20. The conversion device 5 includes the signal conversion circuit 2
And a power supply circuit 3. Signal conversion circuit 2
Are the connector 1 for the modem and the connector 4 for the terminal.
The signal input from the modem connector 1 is converted to be compatible with the terminal device 20 and output to the terminal device connector 4, and the signal input from the terminal device connector 4 is transmitted to the modem device 10. The signal is converted so as to be suitable and output to the modem connector 1. The power supply circuit 3
Power is supplied to the modem 10 via the modem connector 1.

【0019】変復調装置用コネクタ1は、変復調装置1
0の第2のコネクタ14の規格と同一の規格に準拠して
いる。すなわち、変復調装置用コネクタ1は、RS−2
32C’という規格に準拠している。また、端末装置用
コネクタ4は、端末装置20の汎用コネクタ15の規格
と同一の規格に準拠している。すなわち、端末装置用コ
ネクタ4は、RS−232Cという規格に準拠してい
る。変復調装置用コネクタ1は変復調装置10の第2の
コネクタ14に電気的に接続され、端末装置用コネクタ
4は端末装置20の汎用コネクタ15に電気的に接続さ
れる。
The modem connector 1 is a modem 1
0 of the second connector 14. That is, the modem connector 1 is RS-2.
32C '. The terminal device connector 4 complies with the same standard as the standard of the general-purpose connector 15 of the terminal device 20. That is, the terminal device connector 4 complies with the standard of RS-232C. The modem connector 1 is electrically connected to the second connector 14 of the modem 10, and the terminal connector 4 is electrically connected to the general-purpose connector 15 of the terminal device 20.

【0020】図2は、端末装置用コネクタ4として使用
され得る25ピンD−SUBコネクタの形状及びピンの
配置を示す。図2において、ピン21及びピン22は、
それぞれ送信データ(SD)及び受信データ(RD)を
示す信号を送受信するために使用される。ピン23から
ピン27は、それぞれ送信要求(RS)、送信可(C
S)、データ・セット・レディ(DR)、データ端末レ
ディ(ER)、及び信号用接地(SG)を示す信号を送
受信するために使用される。
FIG. 2 shows the shape and pin arrangement of a 25-pin D-SUB connector that can be used as the terminal device connector 4. In FIG. 2, the pins 21 and 22 are
They are used to transmit and receive signals indicating transmission data (SD) and reception data (RD), respectively. Pins 23 to 27 respectively indicate a transmission request (RS) and a transmission enabled (C
S), Data Set Ready (DR), Data Terminal Ready (ER), and Signaling Ground (SG).

【0021】図3は、変復調装置用コネクタ1として使
用され得るコネクタの形状及びピンの配置を示す。上述
した理由により、このコネクタの形状は25ピンD−S
UBコネクタの形状と異なるが、そのコネクタのピンの
配置は25ピンD−SUBコネクタのピンの配置と実質
的に等しい。図3において、ピン31及びピン32は、
それぞれ送信データ(SD)及び受信データ(RD)を
示す信号を送受信するために使用される。ピン33から
ピン37は、それぞれ送信要求(RS)、送信可(C
S)、データ・セット・レディ(DR)、データ端末レ
ディ(ER)、及び信号用接地(SG)を示す信号を送
受信するために使用される。さらに、ピン38及びピン
39は、それぞれ電源用(VCC)、グランド用(GN
D)として使用される。
FIG. 3 shows the shape of the connector and the pin arrangement which can be used as the connector 1 for the modem. For the reasons described above, this connector has a 25-pin DS
Although different from the shape of the UB connector, the pin arrangement of the connector is substantially the same as the pin arrangement of the 25-pin D-SUB connector. In FIG. 3, pins 31 and 32 are
They are used to transmit and receive signals indicating transmission data (SD) and reception data (RD), respectively. Pins 33 to 37 respectively indicate a transmission request (RS) and a transmission enable (C
S), Data Set Ready (DR), Data Terminal Ready (ER), and Signaling Ground (SG). Further, pins 38 and 39 are for power supply (VCC) and ground (GN), respectively.
D).

【0022】変復調装置用コネクタ1に入力された信号
は、信号変換回路2に送られる。信号変換回路2は、変
復調装置10の第2のコネクタ14から出力される信号
の特性を変換して、端末装置20に入力可能な信号の特
性に適合させる。この場合には、両者の信号の特性は電
圧レベルを除いて共通である。従って、信号変換回路2
は、変復調装置用コネクタ1に入力される信号の電圧レ
ベルを変換して端末装置20に入力可能な信号の電圧レ
ベルとし、その後、その変換された信号を端末装置用コ
ネクタ4に出力すればよい。このような電圧レベルの変
換は、RS−232C用のドライバ/レシーバICによ
って実現され得る。例えば、信号変換回路2として、市
販のテキサスインストルメンツ社製SN75188を使
用すればよい。
The signal input to the modem connector 1 is sent to a signal conversion circuit 2. The signal conversion circuit 2 converts the characteristics of the signal output from the second connector 14 of the modem 10 to match the characteristics of the signal that can be input to the terminal device 20. In this case, the characteristics of both signals are common except for the voltage level. Therefore, the signal conversion circuit 2
May convert the voltage level of a signal input to the modem connector 1 to a voltage level of a signal that can be input to the terminal device 20, and then output the converted signal to the terminal device connector 4. . Such voltage level conversion can be realized by a driver / receiver IC for RS-232C. For example, as the signal conversion circuit 2, a commercially available SN75188 manufactured by Texas Instruments may be used.

【0023】さらに、電源供給回路3は、変復調装置用
コネクタ1を介して変復調装置10に電源を供給する。
具体的には、変復調装置用コネクタ1が図3に示される
コネクタである場合には、変復調装置用コネクタ1のピ
ン38に5Vの電圧を与える。このような電源供給回路
3は、例えば、DC−DCコンバータと呼ばれる回路に
よって実現され得る。あるいは、端末装置用コネクタ4
が図2に示されるコネクタである場合には、端末装置用
コネクタ4のピン25に12Vの電圧が供給されること
を利用して、変復調装置用コネクタ1のピン38に5V
の電圧を与えるようにしてもよい。すなわち、電源供給
回路3は、端末装置用コネクタ4のピン25に供給され
る12Vの電圧を5Vの電圧に変換し、その変換された
電圧を変復調装置用コネクタ1のピン38に与えるよう
にしてもよい。このように、変復調装置10の外部から
変復調装置10に電源が供給されるので、変復調装置1
0の内部に電源供給回路を設ける必要がない。このこと
は、変復調装置10の省スペース化に役立つ。特に変復
調装置10がカード型の変復調装置である場合に、その
変復調装置の携帯性を損ねることがない。
Further, the power supply circuit 3 supplies power to the modem 10 via the modem connector 1.
Specifically, when the modem connector 1 is the connector shown in FIG. 3, a voltage of 5 V is applied to the pin 38 of the modem connector 1. Such a power supply circuit 3 can be realized by, for example, a circuit called a DC-DC converter. Alternatively, the terminal device connector 4
Is a connector shown in FIG. 2, a 5 V voltage is applied to the pin 38 of the modem connector 1 by utilizing the fact that a voltage of 12 V is supplied to the pin 25 of the terminal device connector 4.
May be applied. That is, the power supply circuit 3 converts the 12 V voltage supplied to the pin 25 of the terminal device connector 4 into a 5 V voltage, and applies the converted voltage to the pin 38 of the modem connector 1. Is also good. As described above, since power is supplied to the modem 10 from outside the modem 10, the modem 1
There is no need to provide a power supply circuit inside 0. This contributes to space saving of the modem 10. In particular, when the modem 10 is a card-type modem, the portability of the modem is not impaired.

【0024】(実施例2)図4は、本発明の他の変換装
置の構成を、その変換装置に接続される変復調装置及び
端末装置とともに示したものである。図1と同一の部分
には同一の番号を付し、説明を省略する。
(Embodiment 2) FIG. 4 shows the configuration of another converter according to the present invention, together with a modem and a terminal connected to the converter. The same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0025】図4の変復調装置10’は、図1の変復調
装置10に比較して、第2のコネクタ14が省略されて
いることを除き、同一の構成要素を有している。変復調
装置10’は、カード型の変復調装置である。
The modem 10 'of FIG. 4 has the same components as the modem 10 of FIG. 1, except that the second connector 14 is omitted. The modem 10 'is a card-type modem.

【0026】変換装置5’は、外部装置に接続するため
の少なくとも2つのコネクタを有している。1つは、変
復調装置10’に接続するための変復調装置用コネクタ
1’であり、もう1つは、端末装置20に接続するため
の端末装置用コネクタ4である。変換装置5’は、信号
変換回路2’及び電源供給回路3をさらに有する。信号
変換回路2’は、変復調装置用コネクタ1’及び端末装
置用コネクタ4に接続され、変復調装置用コネクタ1’
から入力される信号を端末装置20に適合するように変
換して端末装置用コネクタ4に出力し、端末装置用コネ
クタ4から入力される信号を変復調装置10’に適合す
るように変換して変復調装置用コネクタ1’に出力す
る。電源供給回路3は、変復調装置用コネクタ1’を介
して変復調装置10’に電源を供給する。
The conversion device 5 'has at least two connectors for connecting to an external device. One is a modem connector 1 ′ for connecting to the modem 10 ′, and the other is a terminal connector 4 for connecting to the terminal 20. The conversion device 5 ′ further includes a signal conversion circuit 2 ′ and a power supply circuit 3. The signal conversion circuit 2 'is connected to the modem connector 1' and the terminal connector 4, and the modem connector 1 'is connected.
Is converted to be compatible with the terminal device 20 and output to the terminal device connector 4, and the signal input from the terminal device connector 4 is converted to be compatible with the modem 10 'to perform modulation and demodulation. Output to the device connector 1 '. The power supply circuit 3 supplies power to the modem 10 'via the modem connector 1'.

【0027】変復調装置用コネクタ1’は、変復調装置
10’の第1のコネクタ11の規格と同一の規格に準拠
している。すなわち、変復調装置用コネクタ1’は、カ
ード型専用のインタフェースであるJEIDAバージョ
ン4.1(PCMCIAリリース2.0)という規格に
準拠している。また、端末装置用コネクタ4は、端末装
置20の汎用コネクタ15の規格と同一の規格に準拠し
ている。すなわち、端末装置用コネクタ4は、RS−2
32Cという規格に準拠している。変復調装置用コネク
タ1’は変復調装置10’の第1のコネクタ11に電気
的に接続され、端末装置用コネクタ4は端末装置20の
汎用コネクタ15に電気的に接続される。
The modem connector 1 'conforms to the same standard as the standard of the first connector 11 of the modem 10'. That is, the modem connector 1 'conforms to the standard of JEIDA version 4.1 (PCMCIA release 2.0), which is a card-type dedicated interface. The terminal device connector 4 complies with the same standard as the standard of the general-purpose connector 15 of the terminal device 20. That is, the terminal device connector 4 is connected to the RS-2
It conforms to the standard of 32C. The modem connector 1 'is electrically connected to the first connector 11 of the modem 10', and the terminal connector 4 is electrically connected to the general-purpose connector 15 of the terminal device 20.

【0028】図5は、変復調装置用コネクタ1’として
使用され得るコネクタの形状及びピンの配置を示す。図
5に示すように、このコネクタは、上段に#1から#3
4までの34本のピン、下段に#35から#68までの
34本のピン、合計68本のピンを有している。本明細
書では、上段のピン(#1〜#34)のそれぞれをピン
501〜ピン534、下段のピン(#35〜#68)の
それぞれをピン535〜ピン568と呼ぶことにする。
FIG. 5 shows the shape and pin arrangement of a connector that can be used as the connector 1 'for a modem. As shown in FIG. 5, this connector has # 1 to # 3
There are a total of 68 pins, 34 pins up to 4, and 34 pins # 35 to # 68 at the bottom. In this specification, each of the upper pins (# 1 to # 34) is referred to as a pin 501 to a pin 534, and each of the lower pins (# 35 to # 68) is referred to as a pin 535 to a pin 568.

【0029】ピン529〜522、ピン512〜51
1、ピン508、ピン510、ピン521、ピン513
〜514、ピン520〜519、ピン546〜550、
及びピン553〜556のそれぞれは、アドレスビット
(A0〜A25)を示す信号を入力するために使用され
る。これらの信号はアドレスバスと総称される。
Pins 529-522, pins 512-51
1, pin 508, pin 510, pin 521, pin 513
514, pins 520 to 519, pins 546 to 550,
And pins 553 to 556 are used to input signals indicating address bits (A0 to A25). These signals are collectively called an address bus.

【0030】ピン530〜532、ピン502〜50
6、ピン564〜566、及びピン537〜541のそ
れぞれは、データビット(D0〜D15)を示す信号を
入出力するために使用される。これらの信号はデータバ
スと総称される。
Pins 530-532, pins 502-50
6, each of pins 564 to 566 and pins 537 to 541 are used to input and output signals indicating data bits (D0 to D15). These signals are collectively called a data bus.

【0031】ピン561、ピン507及び542、ピン
545、ピン544、ピン560、ピン533、及びピ
ン559のそれぞれは、アトリビュートメモリ空間セレ
クト(−REG)、カードイネーブル(−CE)、I/
Oライト(−IOWR)、I/Oリード(−IOR
D)、入力応答(−INPACK)、16ビットI/O
ポート(−IOIS16)、及びウェイト(−WAI
T)を示す信号を入出力するために使用される。これら
の信号はコントロールバスと総称される。
Each of pin 561, pins 507 and 542, pin 545, pin 544, pin 560, pin 533, and pin 559 is attribute memory space select (-REG), card enable (-CE), I /
O write (-IOWR), I / O read (-IOR
D), input response (-INPACK), 16-bit I / O
Port (-IOIS16) and weight (-WAI
T) is used to input and output a signal indicating T). These signals are collectively called a control bus.

【0032】ピン517及び551のそれぞれは、電源
用(VCC)として、ピン501、534、535、及
び568のそれぞれは、グランド用(GND)として使
用される。
Each of the pins 517 and 551 is used as a power supply (VCC), and each of the pins 501, 534, 535 and 568 is used as a ground (GND).

【0033】図6は、信号変換回路2’の構成を示す。
信号変換回路2’は、電圧変換部61、アドレス制御部
62、シリアル/パラレル変換部63、及びコントロー
ル信号制御部64を有している。図6を参照して、信号
変換回路2’の動作を説明する。電圧変換部61は、電
圧レベルを変換する。このような電圧レベルの変換は、
RS−232C用のドライバ/レシーバICによって実
現され得る。例えば、信号変換回路2’として、市販の
テキサスインストルメンツ社製SN75188を使用す
ればよい。
FIG. 6 shows the configuration of the signal conversion circuit 2 '.
The signal conversion circuit 2 ′ includes a voltage conversion unit 61, an address control unit 62, a serial / parallel conversion unit 63, and a control signal control unit 64. The operation of the signal conversion circuit 2 'will be described with reference to FIG. Voltage converter 61 converts a voltage level. Such voltage level conversion is
It can be realized by a driver / receiver IC for RS-232C. For example, a commercially available SN75188 manufactured by Texas Instruments may be used as the signal conversion circuit 2 '.

【0034】アドレス制御部62は、アドレスバス(A
0〜A25)の値を決定する。
The address control unit 62 has an address bus (A
0 to A25).

【0035】シリアル/パラレル変換部63は、信号伝
送方式を変換する。すなわち、端末用コネクタ4から入
力された送信データ(SD)を示すシリアルな信号をパ
ラレルな信号に変換して、変換された信号を変復調装置
用コネクタ1’にデータバスとして出力する。あるい
は、変復調装置用コネクタ1’からデータバスとしてパ
ラレルに入力された信号をシリアルな信号に変換して、
変換された信号を受信データ(RD)として端末用コネ
クタ4に出力する。このようなシリアル/パラレル変換
は、UART(Universal Asynchronous Receiver Tran
smittrer)と呼ばれる素子によって実現され得る。例え
ば、シリアル/パラレル変換部63として、市販のイン
ターシル社製CMOS−LSIであるIM6402を使
用し得る。
The serial / parallel converter 63 converts the signal transmission system. That is, a serial signal indicating transmission data (SD) input from the terminal connector 4 is converted into a parallel signal, and the converted signal is output to the modem connector 1 'as a data bus. Alternatively, a signal input in parallel as a data bus from the modem connector 1 'is converted into a serial signal,
The converted signal is output to the terminal connector 4 as received data (RD). Such serial / parallel conversion is performed by a UART (Universal Asynchronous Receiver Transcript).
smittrer). For example, as the serial / parallel converter 63, a commercially available CMOS-LSI IM6402 manufactured by Intersil can be used.

【0036】コントロール信号制御部64は、シリアル
な信号及びパラレルな信号の入出力のタイミングを制御
する。端末用コネクタ4における送信要求(RS)、送
信可(CS)、データ・セット・レディ(DR)、及び
データ端末レディ(ER)を示す信号と、変復調装置用
コネクタ1’におけるアトリビュートメモリ空間セレク
ト(−REG)、カードイネーブル(−CE)、I/O
ライト(−IOWR)、I/Oリード(−IORD)、
入力応答(−INPACK)、16ビットI/Oポート
(−IOIS16)、及びウェイト(−WAIT)を示
す信号とは、コントロール信号制御部64によって相互
に変換される。
The control signal control section 64 controls the input / output timing of serial signals and parallel signals. Signals indicating the transmission request (RS), transmission enable (CS), data set ready (DR), and data terminal ready (ER) in the terminal connector 4 and the attribute memory space select ( -REG), card enable (-CE), I / O
Write (-IOWR), I / O read (-IORD),
The signal indicating the input response (-INPACK), the 16-bit I / O port (-IOIS16), and the signal indicating the wait (-WAIT) are mutually converted by the control signal control unit 64.

【0037】電源供給回路3は、変復調装置用コネクタ
1’を介して変復調装置10’に電源を供給する。具体
的には、変復調装置用コネクタ1が図5に示されるコネ
クタである場合には、変復調装置用コネクタ1’のピン
517及び551に5Vの電圧を与える。このような電
源供給回路3は、例えば、DC−DCコンバータと呼ば
れる回路によって実現され得る。あるいは、端末装置用
コネクタ4が図2に示されるコネクタである場合には、
端末装置用コネクタ4のピン25に12Vの電圧が供給
されることを利用して、変復調装置用コネクタ1’のピ
ン517及び551に5Vの電圧を与えるようにしても
よい。すなわち、電源供給回路3は、端末装置用コネク
タ4のピン25に供給される12Vの電圧を5Vの電圧
に変換し、その変換された電圧を変復調装置用コネクタ
1’のピン517及び551に与えるようにしてもよ
い。このように、変復調装置10’の外部から変復調装
置10’に電源が供給されるので、変復調装置10’の
内部に電源供給回路を設ける必要がない。このことは、
変復調装置10’の省スペース化に役立つ。特に変復調
装置10’がカード型の変復調装置である場合に、その
変復調装置の携帯性を損ねることがない。
The power supply circuit 3 supplies power to the modem 10 'via the modem connector 1'. Specifically, when the modem 1 is the connector shown in FIG. 5, a voltage of 5 V is applied to the pins 517 and 551 of the modem 1 '. Such a power supply circuit 3 can be realized by, for example, a circuit called a DC-DC converter. Alternatively, when the terminal device connector 4 is the connector shown in FIG.
By utilizing the fact that a voltage of 12 V is supplied to the pin 25 of the terminal device connector 4, a voltage of 5 V may be applied to the pins 517 and 551 of the modem connector 1 ′. That is, the power supply circuit 3 converts the 12V voltage supplied to the pin 25 of the terminal device connector 4 into a 5V voltage, and supplies the converted voltage to the pins 517 and 551 of the modem connector 1 '. You may do so. As described above, since power is supplied to the modem 10 'from outside the modem 10', there is no need to provide a power supply circuit inside the modem 10 '. This means
This is useful for space saving of the modem 10 '. In particular, when the modem 10 'is a card-type modem, the portability of the modem is not impaired.

【0038】なお、本発明は、特定のインタフェースに
限定されない。例えば、上述したインタフェースの規格
に基づくプロトコルの代わりにその規格に対して上位互
換性を有するプロトコルを使用すること、及び上述した
コネクタの代わりにそのコネクタに対して上位互換性を
有するコネクタを使用することは、本発明の範囲内であ
る。また、端末装置20の汎用コネクタ15がバスイン
タフェースに準拠したコネクタの場合には、変換装置5
又は5’の端末装置用コネクタとして、RS−232C
の規格に準拠したコネクタの代わりに、バスインタフェ
ースの規格に準拠したコネクタを採用することも可能で
ある。
Note that the present invention is not limited to a specific interface. For example, using a protocol that is upward compatible with the standard instead of the protocol based on the interface standard described above, and using a connector that is upward compatible with the connector instead of the connector described above That is within the scope of the present invention. When the general-purpose connector 15 of the terminal device 20 is a connector conforming to the bus interface, the conversion device 5
Or, as a 5 ′ terminal device connector, RS-232C
Instead of the connector conforming to the standard, it is also possible to adopt a connector conforming to the standard of the bus interface.

【0039】さらに、上述の実施例においては、カード
型の変復調装置を例にとり説明したが、変復調装置10
及び10’はカード型の変復調装置に限られない。本発
明は、端末装置が従う汎用インタフェースとは異なるイ
ンタフェースに従い、かつ、電源を設置するスペースの
ないあらゆるタイプの変復調装置に適用され得る。
Further, in the above-described embodiment, the card type modem is described as an example.
And 10 'are not limited to the card type modem. The present invention can be applied to any type of modem that follows an interface different from the general-purpose interface followed by the terminal device and has no space for installing a power supply.

【0040】さらに、上述の実施例において、端末装置
20はパーソナルコンピュータであり得る。しかし、本
発明がパーソナルコンピュータ以外の他の端末装置にも
適用され得る。
Further, in the above embodiment, the terminal device 20 can be a personal computer. However, the present invention can be applied to terminal devices other than the personal computer.

【0041】[0041]

【発明の効果】本発明によれば、異なるインタフェース
に従う変復調装置及び端末装置を相互に接続することが
可能になる。特に、カード型専用のインタフェースに従
うカード型の変復調装置を汎用のインタフェースに従う
端末装置に接続することが可能になる。これにより、カ
ード型の変復調装置に関して携帯性を損なうような変更
をする必要がなく、カード型の変復調装置を従来から使
用されている端末装置とともに幅広く利用することがで
きる。
According to the present invention, it is possible to mutually connect a modem and a terminal device according to different interfaces. In particular, it becomes possible to connect a card-type modulation / demodulation device that follows a card-type dedicated interface to a terminal device that follows a general-purpose interface. Thus, it is not necessary to make a change that impairs portability of the card-type modulation / demodulation device, and the card-type modulation / demodulation device can be widely used together with a conventionally used terminal device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の変換装置の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a conversion device of the present invention.

【図2】図1に示す変換装置の端末用コネクタとして使
用され得るコネクタの形状及びピンの配置を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a shape of a connector and an arrangement of pins that can be used as a terminal connector of the conversion device shown in FIG. 1;

【図3】図1に示す変換装置の変復調装置用コネクタと
して使用され得るコネクタの形状及びピンの配置を示す
図である。
FIG. 3 is a view showing a shape of a connector and an arrangement of pins that can be used as a connector for a modem of the converter shown in FIG. 1;

【図4】本発明の他の変換装置の構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration of another conversion device of the present invention.

【図5】図4に示す変換装置の変復調装置用コネクタと
して使用され得るコネクタの形状及びピンの配置を示す
図である。
FIG. 5 is a view showing a shape of a connector and an arrangement of pins which can be used as a connector for the modem of the converter shown in FIG. 4;

【図6】図4に示す信号変換回路の構成の一例を示す図
である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a configuration of a signal conversion circuit illustrated in FIG. 4;

【符号の説明】 1 変復調装置用コネクタ 2 信号変換回路 3 電源供給回路 4 端末装置用コネクタ 5 変換装置[Description of Signs] 1 Connector for modem device 2 Signal conversion circuit 3 Power supply circuit 4 Connector for terminal device 5 Conversion device

フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−73262(JP,A) 特開 昭61−21668(JP,A) 特開 昭63−155314(JP,A) 特開 平4−200039(JP,A) 特開 平5−110628(JP,A) 実開 平1−164692(JP,U) 実開 平5−50855(JP,U) 実開 平5−50857(JP,U) 特表 昭58−501154(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 11/00 - 11/10 H04L 29/10 Continuation of front page (56) References JP-A-58-73262 (JP, A) JP-A-61-21668 (JP, A) JP-A-63-155314 (JP, A) JP-A-4-200039 (JP) JP-A-5-110628 (JP, A) JP-A-1-164692 (JP, U) JP-A-5-50855 (JP, U) JP-A-5-50857 (JP, U) 58-501154 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04M 11/00-11/10 H04L 29/10

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 第1のインタフェースに従う第1のコネ
クタを有する変復調装置第2のインタフェースに従う
第2のコネクタを有する端末装置に接続可能に構成
、該変復調装置及び該端末装置の外部に設けられてい
変換装置であって、該変復調装置の第1のコネクタに電気的に接続可能に構
成された該第1のインタフェースに従う変復調装置用コ
ネクタと該該端末装置の第2のコネクタに電気的に接続可能に構
成された該第2のインタフェースに従う端末装置用コネ
クタと 、 該変復調装置用コネクタ及び該端末装置用コネクタに接
続され、該変復調装置用コネクタから入力される信号を
該第2のインタフェースに適合するように変換して該
末装置用コネクタに出力し、該端末装置用コネクタから
入力される信号を該第1のインタフェースに適合するよ
うに変換して該変復調装置用コネクタに出力する信号変
換手段、 該変復調装置用コネクタを介して該変換装置の外部に設
けられている該変復調装置に電源を供給する電源供給手
を備えた変換装置。
1. A first connector according to a first interface .
According to the modem device and a second interface having a Kuta
Connectable to is <br/> is in a terminal device having a second connector, provided outside of said alteration demodulator and the terminal device
A conversion device that is electrically connectable to a first connector of the modulation and demodulation device.
Modulator and demodulator device core according to the first interface thus formed.
A connector, a second connector electrically connectable to structure the該該terminal
A terminal device connector according to the second interface formed.
Kuta and is connected to the modem connector and the connector for the terminal device, the terminal converts the signal input from the connector the modem to conform to the interface of the second
Output to end device connector, and signal converting means you output connector the modem converts the signal input from the connector the terminal device to conform to the first interface, the modem set to the outside of the converter through the use connectors
Conversion apparatus and a power supply means that to supply power to the displacement demodulator being eclipsed.
【請求項2】 前記第1のインタフェースは、カード専
用のインタフェースである、請求項1に記載の変換装
置。
2. The conversion device according to claim 1, wherein the first interface is an interface dedicated to a card.
【請求項3】 前記第1のインタフェースは、JEID
Aの規格に準拠する、請求項2に記載の変換装置。
3. The first interface is a JEID.
The conversion device according to claim 2, which conforms to the standard of A.
【請求項4】 前記第1のインタフェースは、電気的な
接続関係及び信号の入出力のタイミングに関してRS−
232Cの規格に準拠しており、かつ、物理的なコネク
タ形状及び動作電圧の範囲に関してはRS−232Cの
規格に準拠していない、請求項1に記載の変換装置。
4. The first interface according to claim 1, wherein said first interface is an RS-interface with respect to an electrical connection relationship and a signal input / output timing.
2. The converter according to claim 1, wherein the conversion device conforms to the 232C standard, and does not conform to the RS-232C standard with respect to the physical connector shape and the operating voltage range.
【請求項5】 前記第2のインタフェースは、RS−2
32Cの規格に準拠する、請求項1に記載の変換装置。
5. The method according to claim 1, wherein the second interface is RS-2.
The conversion device according to claim 1, wherein the conversion device conforms to a 32C standard.
JP5165788A 1992-07-06 1993-07-05 Conversion device Expired - Fee Related JP3004498B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5165788A JP3004498B2 (en) 1992-07-06 1993-07-05 Conversion device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17850892 1992-07-06
JP4-178508 1992-07-06
JP5165788A JP3004498B2 (en) 1992-07-06 1993-07-05 Conversion device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0690310A JPH0690310A (en) 1994-03-29
JP3004498B2 true JP3004498B2 (en) 2000-01-31

Family

ID=26490393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5165788A Expired - Fee Related JP3004498B2 (en) 1992-07-06 1993-07-05 Conversion device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004498B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336198A (en) * 1986-07-29 1988-02-16 株式会社東芝 Method of processing radioactive waste liquor
US6067583A (en) * 1998-04-14 2000-05-23 Gateway 2000, Inc. Modular, reconfigurable components methods for wireless data transfer between a computer and a communications system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0690310A (en) 1994-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5539787A (en) Converter for connecting modem equipment of dissimilar interface protocol
US5619659A (en) System for extending ISA bus without using dedicated device driver software by using E2 P2 interface which provides multiplexed bus signal through standard parallel port connector
US5727184A (en) Method and apparatus for interfacing between peripherals of multiple formats and a single system bus
US6292863B1 (en) PC card
US7293124B2 (en) Storage device with parallel interface connector
US6618788B1 (en) ATA device control via a packet-based interface
US5727168A (en) I/O card, cable connected to the I/O card, and method for saving power of I/O card
US20050138246A1 (en) Serial/parallel data transformer module and related computer system
US6922194B2 (en) Method and apparatus for maintaining load balance on a graphics bus when an upgrade device is installed
JP2002055936A (en) Usb device, and system and method for communication between usb devices
JP2002297275A (en) Data transferring device and computer device and device and docking station
US6209050B1 (en) Expansion card
JP3004498B2 (en) Conversion device
US6470404B1 (en) Asynchronous communication device
US6487614B2 (en) Interface control system for exchanging signals by superposing signals to an existed signal line using low voltage differential signal
US6714990B1 (en) Communication system and data adapter
US6826628B2 (en) PCI-PCMCIA smart card reader
JP2717223B2 (en) Processor circuit including first processor and system including processor circuit and second processor
JPH09259068A (en) Extended input and output interface
KR100393811B1 (en) Data interface apparatus for mobile communication device
KR200270456Y1 (en) USB Cable Using Earphone Jack Interface
KR200377353Y1 (en) Data communication device having switching function
US20080034144A1 (en) Dual-interface computer interface card
KR20050006484A (en) Compatible usb connector and method for communicating data using it
KR20220159529A (en) Protocol converting apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees