JP2907273B2 - Polling control method - Google Patents

Polling control method

Info

Publication number
JP2907273B2
JP2907273B2 JP6711096A JP6711096A JP2907273B2 JP 2907273 B2 JP2907273 B2 JP 2907273B2 JP 6711096 A JP6711096 A JP 6711096A JP 6711096 A JP6711096 A JP 6711096A JP 2907273 B2 JP2907273 B2 JP 2907273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polling
monitoring
monitoring data
interval
monitoring target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6711096A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09238153A (en
Inventor
啓恭 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP6711096A priority Critical patent/JP2907273B2/en
Publication of JPH09238153A publication Critical patent/JPH09238153A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2907273B2 publication Critical patent/JP2907273B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はポーリング制御方式
に関し、特に連続的かつ常時変化する数値を監視データ
として持つ監視対象についてポーリングを行う場合にお
けるポーリング制御方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a polling control system, and more particularly, to a polling control system for polling a monitoring target having a continuously and constantly changing numerical value as monitoring data.

【0002】[0002]

【従来の技術】1つの監視装置から複数の監視対象を集
中監視する場合、監視装置が複数の監視対象の監視デー
タを順に取得するためにポーリングが行われる。ポーリ
ングにより取得された監視データは、管理者に通知さ
れ、管理者は、その監視データから監視対象の状態を判
断する。
2. Description of the Related Art When a plurality of monitoring targets are centrally monitored from a single monitoring device, polling is performed so that the monitoring device sequentially acquires monitoring data of the plurality of monitoring targets. The monitoring data acquired by the polling is notified to an administrator, and the administrator determines the state of the monitoring target from the monitoring data.

【0003】一般的には、監視対象毎に固定のポーリン
グ間隔を定義し、各監視対象から監視データをポーリン
グ間隔毎に取得するというポーリング制御が行われる。
このようなポーリングを行う上で、ポーリング間隔を可
変制御することにより、データ取得回数を減らし、監視
装置が監視データを取得するために発生させるネットワ
ークへのアクセス回数を削減することなどを目的とした
ポーリング制御方式がある。
Generally, a polling control is performed in which a fixed polling interval is defined for each monitoring target and monitoring data is obtained from each monitoring target at each polling interval.
In performing such polling, the polling interval is variably controlled to reduce the number of times of data acquisition and to reduce the number of times of access to a network generated by a monitoring device to acquire monitoring data. There is a polling control method.

【0004】例えば、従来の技術として、特開平5−2
19570号公報に記載されたポーリング制御方式があ
る。このポーリング制御方式は、通信回線により接続さ
れた1台の監視制御装置と2台以上の被監視制御装置と
において、監視制御装置が被監視制御装置に対するポー
リングにより得たデータが、同じ被監視制御装置に対す
る前回のポーリングにより得たデータと比較して変化が
無い場合に、この被監視制御装置に対するポーリング周
期を1/Nにするものである。
[0004] For example, as a conventional technique, Japanese Patent Laid-Open Publication No.
There is a polling control method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 19570. In this polling control method, data obtained by polling of a monitored control device by one monitor control device and two or more monitored control devices connected by a communication line is the same as the monitored control device. When there is no change compared with the data obtained by the previous polling of the device, the polling cycle for the monitored control device is set to 1 / N.

【0005】また、特開平3−187644号公報に記
載されたポーリング制御方式は、中央処理装置と複数の
入力装置とから構成されたシステムにおいて、所定時間
における各入力装置からの処理要求回数を計測する手段
と、上記処理要求の回数に従って上記問い合わせの時間
間隔を変化させる手段とを持ち、一定時間単位において
処理要求頻度の多い入出力装置に対するポーリングを多
くするようにポーリング間隔を可変制御するものであ
る。
The polling control system described in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 3-187644 measures the number of processing requests from each input device in a predetermined time in a system including a central processing unit and a plurality of input devices. And a means for changing the time interval of the inquiry according to the number of processing requests, and variably controls the polling interval so as to increase the number of polls for input / output devices with a high processing request frequency in a fixed time unit. is there.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のポーリ
ング制御方式では、監視データの変化の有無や、監視デ
ータが変化した頻度を基準としてポーリング間隔を制御
している、つまり監視データが変化するか変化しないか
を基準にしているので、監視対象が連続的かつ常時変化
する数値を監視データとして持つ場合は、常に監視デー
タが変化しているため、ポーリング間隔を制御できない
という問題点があった。
In the conventional polling control method described above, the polling interval is controlled based on the presence or absence of a change in the monitoring data and the frequency of the change in the monitoring data, that is, whether the monitoring data changes. Since there is no change, the polling interval cannot be controlled when the monitoring target has a continuously and constantly changing numerical value as the monitoring data because the monitoring data is constantly changing.

【0007】本発明の目的は、監視対象が連続的かつ常
時変化する数値を監視データとして持つ場合において
も、監視対象毎にポーリング間隔を可変制御することが
できるポーリング制御方式を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a polling control method capable of variably controlling a polling interval for each monitoring target even when the monitoring target has a continuously and constantly changing numerical value as monitoring data. .

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明のポーリング制御
方式は、監視対象の監視データを保持する監視データ記
憶手段と、前記監視対象を常時監視して得られた監視デ
ータを前記監視データ記憶手段に設定する監視データ設
定手段とを具備する複数の前記監視対象と、前記監視対
象毎にポーリング間隔を記憶するポーリング制御情報記
憶手段と、このポーリング制御情報記憶手段に記憶され
ているポーリング間隔で前記監視対象の前記監視データ
記憶手段から監視データの取得を行うポーリング手段
と、このポーリング手段により取得された監視データを
管理者に通知するための監視データ通知手段と、次回の
ポーリング間隔を求めて前記ポーリング制御情報記憶手
段にポーリング間隔を設定するポーリング間隔制御手段
とを具備する監視装置とがネットワークを介して接続さ
れたポーリング制御方式において、前記監視対象が連続
的かつ常時変化する数値を監視データとして持つ場合、
前記ポーリング間隔制御手段として、前記監視対象毎に
監視データの数値により監視データを通知すべき緊急度
が異るのを利用して、予め監視データが取り得る数値の
範囲を複数の緊急度の段階に分割するための定義と、分
割した各緊急度の段階に対応する基本ポーリング周期の
整数倍のポーリング間隔とを記憶する緊急度定義記憶手
段と、前記ポーリング手段が取得した監視データの数値
が前記緊急度定義記憶手段に記憶されている複数の緊急
度の段階のどの段階に含まれるかを調べ、その緊急度の
段階に対応して定義されたポーリング間隔を次回のポー
リング間隔を表すカウンタ値として前記ポーリング制御
情報記憶手段に設定するポーリング間隔決定手段とを具
し、前記ポーリング手段が、前記ポーリング制御情報
記憶手段から順に監視対象を検索してカウンタ値を1減
算し、カウンタ値が1以上の場合には該監視対象から監
視データの取得を行わず、カウンタ値が0の場合には前
記ネットワークを介して該監視対象にアクセスして前記
監視データ記憶手段から監視データを取得して前記ポー
リング間隔決定手段を呼び出す基本ポーリングを前記ポ
ーリング制御情報記憶手段に登録されている全監視対象
について繰り返し行うことを特徴とする
According to the polling control method of the present invention, a monitoring data record for holding monitoring data to be monitored is provided.
Storage means and monitoring data obtained by constantly monitoring the monitoring target.
Data to be set in the monitoring data storage means.
A plurality of said monitoring targets comprising:
Polling control information that stores the polling interval for each event
Storage means and the polling control information storage means.
The monitoring data of the monitoring target at the polling interval
Polling means for acquiring monitoring data from storage means
And the monitoring data obtained by this polling means
Monitoring data notification means for notifying the administrator
The polling control information storage means
Polling interval control means for setting the polling interval for each column
Connected via a network to a monitoring device
In the polling control method, when the monitoring target has a continuously and constantly changing numerical value as monitoring data,
As the polling interval control means, utilizing the fact that the degree of urgency to be notified of monitoring data differs depending on the numerical value of monitoring data for each of the monitoring targets, the range of numerical values that can be taken by the monitoring data is determined in advance by a plurality of levels of urgency. Definition and the basic polling cycle corresponding to each divided urgency level
An urgency level definition storage means for storing an integral multiple of a polling interval; and a numerical value of the monitoring data obtained by the polling means is included in any of a plurality of urgency levels stored in the urgency level definition storage means. And a polling interval determining means for setting a polling interval defined corresponding to the urgency level as a counter value representing the next polling interval in the polling control information storage means , wherein the polling means comprises: , The polling control information
Search the monitoring target sequentially from the storage means and decrement the counter value by one
When the counter value is 1 or more, monitoring is performed from the monitoring target.
If the observation data is not acquired and the counter value is 0, the previous
Accessing the monitoring target via the network
Obtains monitoring data from the monitoring data storage means and
Basic polling for calling the ring interval determination means
All monitoring targets registered in the
Is repeatedly performed .

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して詳細に説明する。
Next, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0010】図1は、本発明の一実施の形態に係るポー
リング制御方式の構成を示すブロック図である。本実施
の形態に係るポーリング制御方式は、ネットワーク4を
介してアクセス可能な監視装置1と、ネットワーク4を
介してアクセス可能な監視対象2,3とから、その主要
部が構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a polling control system according to one embodiment of the present invention. The main part of the polling control system according to the present embodiment includes a monitoring device 1 accessible via the network 4 and monitoring targets 2 and 3 accessible via the network 4.

【0011】監視対象2,3は、監視データ記憶部2
1,31と、監視データ設定部22,32とを備える。
The monitoring targets 2 and 3 are stored in the monitoring data storage unit 2
1 and 31 and monitoring data setting units 22 and 32.

【0012】監視データ記憶部21,31は、例えば、
図2および図3に示すように、監視対象2,3の連続的
かつ常時変化する数値を監視データとして記憶する。
The monitoring data storage units 21 and 31 include, for example,
As shown in FIGS. 2 and 3, the continuously and constantly changing numerical values of the monitoring targets 2 and 3 are stored as monitoring data.

【0013】監視データ設定部22,32は、監視対象
2,3を常時監視して得られた監視データを監視データ
記憶部21,31に設定する。
The monitoring data setting units 22 and 32 set monitoring data obtained by constantly monitoring the monitoring targets 2 and 3 in the monitoring data storage units 21 and 31.

【0014】監視装置1は、ポーリング制御テーブル1
1と、ポーリング手段12と、ポーリング間隔制御手段
13と、監視データ通知手段14とを備える。
The monitoring device 1 has a polling control table 1
1, a polling unit 12, a polling interval control unit 13, and a monitoring data notification unit 14.

【0015】ポーリング制御テーブル11は、監視対象
2,3毎にカウンタ値を記憶する。ここで、カウンタ値
とは、次回の監視データの取得までの間隔をカウントす
るためのもので、基本ポーリング周期の数として与えら
れる。
The polling control table 11 stores a counter value for each of the monitoring targets 2 and 3. Here, the counter value is used to count the interval until the next monitoring data is obtained, and is given as the number of basic polling cycles.

【0016】ポーリング間隔制御手段13は、緊急度定
義テーブル131と、ポーリング間隔決定手段132と
から構成されている。
The polling interval control means 13 comprises an urgency definition table 131 and a polling interval determination means 132.

【0017】緊急度定義テーブル131は、例えば、図
4に示すように、監視対象2,3毎に監視データが取り
得る数値の範囲を複数の緊急度の段階に分割するための
定義と、分割した各緊急度の段階に対応するポーリング
間隔とを記憶する。ここで、ポーリング間隔は、基本ポ
ーリング周期の数として与える。なお、緊急度の段階の
分割の仕方や、それに対応するポーリング間隔の設定
は、監視対象2,3の特性を考慮して予め定義してお
く。
As shown in FIG. 4, for example, the urgency definition table 131 includes a definition for dividing a range of numerical values that can be taken by the monitoring data for each of the monitoring targets 2 and 3 into a plurality of urgency levels, and The polling intervals corresponding to the respective urgency levels are stored. Here, the polling interval is given as the number of basic polling periods. The method of dividing the urgency level and the setting of the polling interval corresponding thereto are defined in advance in consideration of the characteristics of the monitoring targets 2 and 3.

【0018】例えば、監視対象2,3としてディスク残
容量を考える。監視データが取り得る範囲は、0〜ディ
スク容量である。監視データ、すなわちディスク残容量
が非常に大きい状態では、その監視データを通知する緊
急度は低く、ポーリング間隔は長くてもよい。一方、デ
ィスク残容量が0に近い状態では、ディスクが容量不足
になる危険性があり、この状態を示す監視データは緊急
に通知される必要があり、ポーリング間隔は短くなけれ
ばいけない。
For example, consider the remaining disk capacity as the monitoring targets 2 and 3. The range that the monitoring data can take is 0 to disk capacity. In a state where the monitoring data, that is, the remaining disk space is extremely large, the urgency of notifying the monitoring data is low, and the polling interval may be long. On the other hand, in a state where the remaining disk capacity is close to 0, there is a risk that the capacity of the disk may become insufficient. Monitoring data indicating this state needs to be urgently notified, and the polling interval must be short.

【0019】図5を参照すると、ポーリング手段12の
基本ポーリングの処理は、監視対象名取得ステップS1
01と、カウンタ値1減算ステップS102と、カウン
タ値0判定ステップS103と、監視データ取得ステッ
プS104と、ポーリング間隔決定手段呼出しステップ
S105と、監視対象終了判定ステップS106とから
なる。
Referring to FIG. 5, the basic polling process of the polling means 12 is performed in a monitoring target name acquisition step S1.
01, a counter value 1 subtraction step S102, a counter value 0 determination step S103, a monitoring data acquisition step S104, a polling interval determination unit calling step S105, and a monitoring target termination determination step S106.

【0020】図6を参照すると、ポーリング間隔決定手
段132は、監視対象名検索ステップS201と、緊急
度段階判定ステップS202と、ポーリング間隔決定ス
テップS203と、カウンタ値設定ステップS204と
からなる。
Referring to FIG. 6, the polling interval determination means 132 includes a monitoring target name search step S201, an urgency level determination step S202, a polling interval determination step S203, and a counter value setting step S204.

【0021】次に、このように構成された本実施の形態
に係るポーリング制御方式の動作について、図1ないし
図6を参照して説明する。
Next, the operation of the polling control system according to the present embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS.

【0022】まず、監視対象2,3の監視データ設定部
22,32は、監視対象2,3を常時監視して得られた
監視データを監視データ記憶部21,31に設定する。
これらの処理は、監視装置1の処理とは非同期に行われ
る。ここで、監視対象2,3の監視データは、図2およ
び図3のグラフのように連続的かつ常時変化する数値で
あるものとする。
First, the monitoring data setting units 22 and 32 of the monitoring targets 2 and 3 set monitoring data obtained by constantly monitoring the monitoring targets 2 and 3 in the monitoring data storage units 21 and 31.
These processes are performed asynchronously with the processes of the monitoring device 1. Here, it is assumed that the monitoring data of the monitoring targets 2 and 3 are numerical values that change continuously and constantly as shown in the graphs of FIGS.

【0023】次に、監視装置1上では、ポーリング手段
12が、ポーリング制御テーブル11の先頭のエントリ
から順に監視対象名を取得し(ステップS101)、カ
ウンタ値を1減算する(ステップS102)。
Next, in the monitoring device 1, the polling means 12 acquires monitoring target names sequentially from the head entry of the polling control table 11 (step S101), and decrements the counter value by one (step S102).

【0024】続いて、ポーリング手段12は、カウンタ
値が0かどうかを判定し(ステップS103)、カウン
タ値が1以上の場合は、監視対象2,3から監視データ
の取得を行わずに、ステップS106に制御を移す。
Subsequently, the polling means 12 determines whether the counter value is 0 or not (step S103). If the counter value is 1 or more, the polling means 12 does not acquire monitoring data from the monitoring targets 2 and 3, The control is shifted to S106.

【0025】カウンタ値が0の場合は、ポーリング手段
12は、ネットワーク4を介して監視対象2,3にアク
セスし、監視データ記憶部21,31から監視データを
取得する(ステップS104)。
When the counter value is 0, the polling means 12 accesses the monitoring targets 2 and 3 via the network 4 and acquires monitoring data from the monitoring data storage units 21 and 31 (step S104).

【0026】監視データを取得した場合、ポーリング手
段12は、監視対象名と取得した監視データとをパラメ
ータにしてポーリング間隔決定手段132を呼び出す
(ステップS105)。
When the monitoring data has been obtained, the polling means 12 calls the polling interval determination means 132 using the monitoring target name and the obtained monitoring data as parameters (step S105).

【0027】ポーリング間隔決定手段132は、緊急度
定義テーブル131から監視対象名を探す(ステップS
201)。
The polling interval determination means 132 searches for a monitoring target name from the urgency definition table 131 (step S).
201).

【0028】次に、ポーリング間隔決定手段132は、
検索した監視対象名に対応する緊急度の段階の定義と取
得した監視データとを数値比較して、取得した監視デー
タがどの緊急度の段階に含まれているかを調べる(ステ
ップS202)。
Next, the polling interval determination means 132
The definition of the urgency level corresponding to the searched monitoring target name and the acquired monitoring data are compared numerically to find out which urgency level the acquired monitoring data is included in (Step S202).

【0029】続いて、ポーリング間隔決定手段132
は、取得した監視データが含まれる緊急度の段階に対応
するポーリング間隔を、次回のポーリング間隔として決
定する(ステップS203)。
Subsequently, the polling interval determining means 132
Determines the polling interval corresponding to the urgency level including the acquired monitoring data as the next polling interval (step S203).

【0030】さらに、ポーリング間隔決定手段132
は、次回のポーリング間隔をポーリング制御テーブル1
1の監視対象名に対応するカウンタ値として設定し(ス
テップS204)、ポーリング手段12に制御を返す。
Further, the polling interval determining means 132
Is the polling control table 1
The counter value is set as the counter value corresponding to the 1 monitoring target name (step S204), and the control is returned to the polling unit 12.

【0031】ポーリング手段12は、上記の処理をポー
リング制御テーブル11に登録されている全監視対象
2,3について繰り返し行う(ステップS106)。
The polling means 12 repeats the above processing for all the monitoring targets 2 and 3 registered in the polling control table 11 (step S106).

【0032】以上の処理を基本ポーリングと呼ぶ。The above processing is called basic polling.

【0033】ポーリング手段12は、基本ポーリングを
基本ポーリング周期で行う。ここで、基本ポーリング周
期は、基本ポーリングが完了するのに十分な時間である
必要がある。
The polling means 12 performs basic polling in a basic polling cycle. Here, the basic polling cycle needs to be a time sufficient for completing the basic polling.

【0034】次に、本実施の形態に係るポーリング制御
方式の動作について、具体例を用いてより詳しく説明す
る。なお、ここでは、監視対象Aおよび監視対象Bをポ
ーリングする場合を例にとって説明する。
Next, the operation of the polling control system according to the present embodiment will be described in more detail using a specific example. Here, a case where polling is performed on the monitoring target A and the monitoring target B will be described as an example.

【0035】監視対象Aの監視データは図2のように、
監視対象Bの監視データは図3のように変動するものと
する。なお、横軸は本具体例での基本ポーリングの回数
に対応しており、図8のタイムチャート、および図7の
カウンタ値とも対応している。
The monitoring data of the monitoring target A is as shown in FIG.
It is assumed that the monitoring data of the monitoring target B fluctuates as shown in FIG. Note that the horizontal axis corresponds to the number of times of basic polling in this specific example, and also corresponds to the time chart of FIG. 8 and the counter value of FIG.

【0036】次に、緊急度定義テーブル131は、図4
のように定義されているものとする。
Next, the urgency definition table 131 is shown in FIG.
It is assumed to be defined as

【0037】ここで、監視対象Aを見てみる。監視対象
Aの監視データが取り得る数値の範囲は、0〜9999
であり、これを3つの緊急度の段階、0〜999,10
00〜1999,2000〜9999に分割している。
また、それぞれの緊急度の段階に対応するポーリング間
隔を5,2,1と定義している。
Here, the monitoring target A is examined. The range of values that can be taken by the monitoring data of the monitoring target A is 0 to 9999.
This is divided into three levels of urgency: 0-999,10
It is divided into 00 to 1999 and 2000 to 9999.
The polling intervals corresponding to the respective urgency levels are defined as 5, 2, and 1.

【0038】同様に、監視対象Bの監視データが取り得
る数値の範囲は、0〜100であり、これを0〜49,
50〜100の2つの緊急度の段階に分割している。ま
た、それぞれの緊急度の段階に対応するポーリング間隔
として2,1を定義している。
Similarly, the range of values that can be taken by the monitoring data of the monitoring target B is 0 to 100.
It is divided into 50-100 emergency levels. Further, 2, 1 is defined as a polling interval corresponding to each urgency level.

【0039】次に、図7は、ポーリング制御テーブル1
1のカウンタ値(以下、監視対象Aについてのカウンタ
値をN、監視対象Bについてのカウンタ値をMとする)
が、本具体例において、どのように変化するかを時系列
で示したものである。
Next, FIG. 7 shows a polling control table 1.
1 counter value (hereinafter, the counter value for the monitoring target A is N, and the counter value for the monitoring target B is M)
However, in this specific example, how it changes is shown in time series.

【0040】なお、カウンタ値N,Mが網掛けになって
いる箇所は、カウンタ値N,Mを1減算した結果、0に
なっために監視データの取得が行われ、さらに新たなポ
ーリング間隔が設定されたことを示す。なお、ここで
は、監視対象Aおよび監視対象Bともに監視データの取
得が行われて新たにカウンタ値N,Mに5,2がそれぞ
れ設定された状態から説明する。
In the places where the counter values N and M are shaded, as a result of subtracting 1 from the counter values N and M, the value becomes 0, so that monitoring data is obtained, and further a new polling interval is set. Indicates that it has been set. Here, the description will be made from the state where the monitoring data is obtained for both the monitoring target A and the monitoring target B and the counter values N and M are newly set to 5 and 2, respectively.

【0041】まず、ポーリング手段12は、1回目の基
本ポーリングに入る。
First, the polling means 12 starts the first basic polling.

【0042】ポーリング手段12は、ポーリング制御テ
ーブル11から監視対象Aの監視対象名を取得し(ステ
ップS101)、カウンタ値Nを1減算する(ステップ
S102)。カウンタ値Nは4となるので、ポーリング
手段12は、監視対象Aから監視データを取得しない。
The polling means 12 acquires the monitoring target name of the monitoring target A from the polling control table 11 (step S101), and decrements the counter value N by 1 (step S102). Since the counter value N is 4, the polling unit 12 does not acquire monitoring data from the monitoring target A.

【0043】続いて、ポーリング手段12は、ポーリン
グ制御テーブル11から監視対象Bの監視対象名を取得
し(ステップS101)、カウンタ値Mを1減算する
(ステップS102)。カウンタ値Mは1となるので、
ポーリング手段12は、監視対象Bから監視データを取
得しない。
Subsequently, the polling means 12 acquires the monitoring target name of the monitoring target B from the polling control table 11 (step S101), and decrements the counter value M by 1 (step S102). Since the counter value M is 1,
The polling unit 12 does not acquire monitoring data from the monitoring target B.

【0044】以上が1回目の基本ポーリングである。The above is the first basic polling.

【0045】次に、基本ポーリング周期後に2回目の基
本ポーリングを行う。
Next, the second basic polling is performed after the basic polling cycle.

【0046】ポーリング手段12は、ポーリング制御テ
ーブル11から監視対象Aの監視対象名を取得し(ステ
ップS101)、カウンタ値Nを1減算する(ステップ
S102)。カウンタ値Nは3となるので、ポーリング
手段12は、監視対象Aからデータを取得しない。
The polling means 12 acquires the monitoring target name of the monitoring target A from the polling control table 11 (step S101), and decrements the counter value N by 1 (step S102). Since the counter value N is 3, the polling means 12 does not acquire data from the monitoring target A.

【0047】続いて、ポーリング手段12は、ポーリン
グ制御テーブル11から監視対象Bの監視対象名を取得
し(ステップS101)、カウンタ値Mを1減算する
(ステップS102)。カウンタ値Mは0となるので、
ポーリング手段12は、監視対象Bから監視データを取
得する(ステップS104)。このときの監視対象Bの
監視データの値は、20である。すなわち、図3の基本
ポーリングの回数2に対応する監視データの値である。
Subsequently, the polling means 12 acquires the monitoring target name of the monitoring target B from the polling control table 11 (step S101), and decrements the counter value M by 1 (step S102). Since the counter value M becomes 0,
The polling unit 12 acquires monitoring data from the monitoring target B (Step S104). At this time, the value of the monitoring data of the monitoring target B is 20. That is, it is the value of the monitoring data corresponding to the number 2 of the basic polling in FIG.

【0048】ここで、ポーリング手段12は、監視対象
Bの監視対象名と取得した監視データ20とをパラメー
タにしてポーリング間隔決定手段132を呼び出す(ス
テップS105)。
Here, the polling means 12 calls the polling interval determination means 132 using the monitoring target name of the monitoring target B and the obtained monitoring data 20 as parameters (step S105).

【0049】ポーリング間隔決定手段132は、緊急度
定義テーブル131から監視対象Bを探す(ステップS
201)。次に、ポーリング間隔決定手段132は、取
得した監視データ20がどの緊急度の段階に含まれてい
るかを数値比較により求める(ステップS202)。取
得した監視データ20は、図4の緊急度定義テーブル1
31を参照すると、0〜49の緊急度の段階に含まれ
る。この緊急度の段階に対応するポーリング間隔は2で
ある。
The polling interval determination means 132 searches for the monitoring target B from the urgency definition table 131 (step S).
201). Next, the polling interval determination unit 132 obtains the urgency level of the acquired monitoring data 20 by numerical comparison (step S202). The acquired monitoring data 20 corresponds to the urgency definition table 1 in FIG.
Referring to FIG. 31, it is included in the urgency stages of 0 to 49. The polling interval corresponding to this urgency level is 2.

【0050】次に、ポーリング間隔決定手段132は、
ポーリング間隔2を監視対象Bの次回のポーリング間隔
として(ステップS203)、ポーリング制御テーブル
11の監視対象Bのカウンタ値Mに設定する(ステップ
S204)。
Next, the polling interval determination means 132
The polling interval 2 is set as the next polling interval of the monitoring target B (step S203), and the counter value M of the monitoring target B in the polling control table 11 is set (step S204).

【0051】以上が2回目の基本ポーリングである。The above is the second basic polling.

【0052】以上を15回目の基本ポーリングまで繰り
返した場合のタイムチャートを、図8に示す。
FIG. 8 shows a time chart when the above is repeated up to the fifteenth basic polling.

【0053】また、同様のことをポーリング間隔を固定
で行った場合のタイムチャートを、図9に示す。
FIG. 9 is a time chart when the same operation is performed with a fixed polling interval.

【0054】なお、ポーリング間隔は、最も高い緊急度
の段階に対応するためのポーリング間隔を1としてい
る。
The polling interval is set to 1 for the highest urgency level.

【0055】図8および図9のタイムチャートを比較す
ると、ポーリング間隔を固定で行った場合には監視対象
Aおよび監視対象Bを合わせて32回の監視データの取
得が行われているが、本実施の形態に係るポーリング制
御方式によりポーリング間隔を可変制御した場合には1
7回の監視データの取得で済んでいる。
A comparison of the time charts of FIGS. 8 and 9 shows that when the polling interval is fixed, the monitoring data is acquired 32 times in total for the monitoring target A and the monitoring target B. 1 when the polling interval is variably controlled by the polling control method according to the embodiment.
The monitoring data has been acquired seven times.

【0056】これにより、監視装置1が監視データの取
得の際に発生させるネットワーク4ヘのアクセス回数を
大幅に削減できる。
As a result, the number of accesses to the network 4 generated by the monitoring apparatus 1 when acquiring monitoring data can be significantly reduced.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によるポー
リング制御方式は、監視対象毎に監視データの数値によ
り監視データを通知すべき緊急度が異るのを利用して、
予め監視データが取り得る数値の範囲を複数の緊急度の
段階に分割するための定義と、分割した各緊急度の段階
に対応するポーリング間隔を記憶する緊急度定義記憶手
段と、ポーリング手段が取得した監視データの数値が緊
急度定義記憶手段に記憶されている複数の緊急度の段階
のどの段階に含まれるかを調べ、その緊急度の段階に対
応して定義されたポーリング間隔を次回のポーリング間
隔としてポーリング制御情報記憶手段に設定するポーリ
ング間隔決定手段とを設けたことにより、監視対象が連
続的かつ常時変化する数値を監視データとして持つ場合
においても、監視対象毎にポーリング間隔を可変制御す
ることができ、監視装置が監視対象の監視データを取得
する際に発生させるネットワークへのアクセス回数を削
減できるという効果がある。
As described above, the polling control method according to the present invention makes use of the fact that the degree of urgency to notify monitoring data differs depending on the value of monitoring data for each monitoring target.
A definition for dividing a range of numerical values that can be taken by monitoring data in advance into a plurality of urgency levels, an urgency definition storage unit for storing a polling interval corresponding to each of the divided urgency stages, and an acquisition by the polling unit Of the plurality of urgency levels stored in the urgency level definition storage means, and checks the polling interval defined corresponding to the urgency level for the next polling. By providing the polling interval determining means for setting the polling control information storage means as the interval, the polling interval is variably controlled for each monitoring target even when the monitoring target has a continuously and constantly changing numerical value as the monitoring data. And the number of network accesses that occur when the monitoring device acquires monitoring data to be monitored can be reduced. There is.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態に係るポーリング制御方
式の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a polling control method according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1中の監視対象が持つ連続的かつ常時変化す
るような監視データの一例を示すグラフである。
FIG. 2 is a graph showing an example of continuous and constantly changing monitoring data of a monitoring target in FIG. 1;

【図3】図1中の監視対象が持つ連続的かつ常時変化す
るような監視データの他の例を示すグラフである。
FIG. 3 is a graph showing another example of continuously and constantly changing monitoring data of a monitoring target in FIG. 1;

【図4】図1中の緊急度定義テーブルの設定例を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram showing a setting example of an emergency definition table in FIG. 1;

【図5】図1中のポーリング手段の基本ポーリングの処
理を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing basic polling processing by a polling unit in FIG. 1;

【図6】図1中のポーリング間隔決定手段の処理を示す
フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a process of a polling interval determination unit in FIG. 1;

【図7】図1中のポーリング制御テーブルのカウンタ値
が時系列に変化する過程を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing a process in which the counter value of the polling control table in FIG. 1 changes in a time series.

【図8】本実施の形態に係るポーリング制御方式により
ポーリング間隔を可変制御した場合のタイムチャートで
ある。
FIG. 8 is a time chart when the polling interval is variably controlled by the polling control method according to the present embodiment.

【図9】従来のポーリング制御方式と同様にポーリング
間隔を固定とした場合のタイムチャートである。
FIG. 9 is a time chart when the polling interval is fixed as in the conventional polling control method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 監視装置 2,3 監視対象 4 ネットワーク 11 ポーリング制御テーブル 12 ポーリング手段 13 ポーリング間隔制御手段 14 監視データ通知手段 21,31 監視データ記憶部 22,32 監視データ設定部 131 緊急度定義テーブル 132 ポーリング間隔決定手段 S101 監視対象名取得ステップ S102 カウンタ値1減算ステップ S103 カウンタ値0判定ステップ S104 監視データ取得ステップ S105 ポーリング間隔決定手段呼出しステップ S106 監視対象終了判定ステップ S201 監視対象名検索ステップ S202 緊急度段階判定ステップ S203 ポーリング間隔決定ステップ S204 カウンタ値設定ステップ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Monitoring apparatus 2, 3 Monitoring target 4 Network 11 Polling control table 12 Polling means 13 Polling interval control means 14 Monitoring data notification means 21, 31, Monitoring data storage unit 22, 32 Monitoring data setting unit 131 Urgency definition table 132 Polling interval determination Means S101 Monitoring target name obtaining step S102 Counter value 1 decrementing step S103 Counter value 0 determining step S104 Monitoring data obtaining step S105 Polling interval determining means calling step S106 Monitoring target end determining step S201 Monitoring target name searching step S202 Urgency level determining step S203 Polling interval determination step S204 Counter value setting step

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 監視対象の監視データを保持する監視デ
ータ記憶手段と、前記監視対象を常時監視して得られた
監視データを前記監視データ記憶手段に設定する監視デ
ータ設定手段とを具備する複数の前記監視対象と、前記
監視対象毎にポーリング間隔を記憶するポーリング制御
情報記憶手段と、このポーリング制御情報記憶手段に記
憶されているポーリング間隔で前記監視対象の前記監視
データ記憶手段から監視データの取得を行うポーリング
手段と、このポーリング手段により取得された監視デー
タを管理者に通知するための監視データ通知手段と、次
回のポーリング間隔を求めて前記ポーリング制御情報記
憶手段にポーリング間隔を設定するポーリング間隔制御
手段とを具備する監視装置とがネットワークを介して接
続されたポーリング制御方式において、 前記監視対象が連続的かつ常時変化する数値を監視デー
タとして持つ場合、前記ポーリング間隔制御手段とし
て、前記監視対象毎に監視データの数値により監視デー
タを通知すべき緊急度が異るのを利用して、予め監視デ
ータが取り得る数値の範囲を複数の緊急度の段階に分割
するための定義と、分割した各緊急度の段階に対応する
基本ポーリング周期の整数倍のポーリング間隔とを記憶
する緊急度定義記憶手段と、前記ポーリング手段が取得
した監視データの数値が前記緊急度定義記憶手段に記憶
されている複数の緊急度の段階のどの段階に含まれるか
を調べ、その緊急度の段階に対応して定義されたポーリ
ング間隔を次回のポーリング間隔を表すカウンタ値とし
て前記ポーリング制御情報記憶手段に設定するポーリン
グ間隔決定手段とを具備し、 前記ポーリング手段が、前記ポーリング制御情報記憶手
段から順に監視対象を検索してカウンタ値を1減算し、
カウンタ値が1以上の場合には該監視対象から監視デー
タの取得を行わず、カウンタ値が0の場合には前記ネッ
トワークを介して該監視対象にアクセスして前記監視デ
ータ記憶手段から監視データを取得して前記ポーリング
間隔決定手段を呼び出す基本ポーリングを前記ポーリン
グ制御情報記憶手段に登録されている全監視対象につい
て繰り返し行う ことを特徴とするポーリング制御方式。
1. A plurality comprising the monitoring data storage means for storing the monitoring data monitored, a monitoring data setting means for setting the monitoring data obtained by monitoring the monitoring target constantly on the monitoring data storage means The monitoring target , polling control information storage means for storing a polling interval for each monitoring target, and monitoring data from the monitoring data storage means for the monitoring target at the polling interval stored in the polling control information storage means. A polling unit for acquiring, a monitoring data notifying unit for notifying an administrator of the monitoring data acquired by the polling unit, and a polling for setting a polling interval in the polling control information storage unit to obtain a next polling interval. A monitoring device having interval control means is connected via a network.
In the continued polling control method, when the monitoring target has a continuously and constantly changing numerical value as monitoring data, the polling interval control means should notify the monitoring data by the numerical value of the monitoring data for each monitoring target. Utilizing the different degrees, a definition for dividing the range of values that can be taken by the monitoring data in advance into a plurality of urgency levels and corresponding to each of the divided urgency levels
An urgency level definition storage means for storing a polling interval which is an integral multiple of the basic polling cycle; and Polling interval determining means for setting the polling interval defined corresponding to the level of urgency as a counter value indicating the next polling interval in the polling control information storage means comprising the door, said polling means, the polling control information storing hand
Search the monitoring target in order from the stage, subtract 1 from the counter value,
If the counter value is 1 or more, the monitoring data is
If the counter value is 0 without acquiring the data, the network
The monitoring target is accessed via a network to
Polling by acquiring monitoring data from data storage means
Basic polling for calling interval determination means
All monitoring targets registered in the
A polling control method characterized by repeated execution.
【請求項2】 前記ポーリング間隔を、基本ポーリング
周期の整数倍となるように制御する請求項1記載のポー
リング制御方式。
2. The polling control method according to claim 1, wherein said polling interval is controlled to be an integral multiple of a basic polling cycle.
JP6711096A 1996-02-28 1996-02-28 Polling control method Expired - Fee Related JP2907273B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6711096A JP2907273B2 (en) 1996-02-28 1996-02-28 Polling control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6711096A JP2907273B2 (en) 1996-02-28 1996-02-28 Polling control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09238153A JPH09238153A (en) 1997-09-09
JP2907273B2 true JP2907273B2 (en) 1999-06-21

Family

ID=13335438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6711096A Expired - Fee Related JP2907273B2 (en) 1996-02-28 1996-02-28 Polling control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2907273B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3652910B2 (en) * 1999-02-26 2005-05-25 日本電気エンジニアリング株式会社 Device status monitoring method
JP2002297462A (en) * 2001-03-29 2002-10-11 Minolta Co Ltd Control apparatus, control program and computer readable recording medium recording the program
JP4329756B2 (en) 2005-12-19 2009-09-09 トヨタ自動車株式会社 Communication device
JP2009176327A (en) * 2009-05-11 2009-08-06 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp Information processing system
JP5694216B2 (en) * 2012-03-09 2015-04-01 富士通テレコムネットワークス株式会社 Monitoring control system, monitoring control apparatus, and polling control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09238153A (en) 1997-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4884218A (en) Knowledge system with improved request processing
CN110059110B (en) Business data security processing method and device, computer equipment and storage medium
CN111600746A (en) Network fault positioning method, device and equipment
JP2907273B2 (en) Polling control method
CN108920326B (en) Method and device for determining time-consuming abnormity of system and electronic equipment
CN111431977B (en) Processing method and system for malicious node in block chain system
CN107483280B (en) Method and device for monitoring service node device
CN112527479A (en) Task execution method and device, computer equipment and storage medium
JP7165184B2 (en) Apparatus and method for generating contact recommendations
CN115391318A (en) Expired data clearing method and device, storage medium and computer equipment
JPH10294749A (en) Polling delay avoidance system
US20030168171A1 (en) Data processing apparatus for semiconductor processing apparatus
JP3405794B2 (en) Multiprocessor system
CN116225620A (en) Container performance monitoring method, apparatus, device, medium and program product
CN107196993B (en) Electronic clinical nursing path management system and method
JP2984580B2 (en) Event scheduling method
EP0309798A2 (en) System and method of building and searching a new data base table
JP3242936B2 (en) Data compression storage device and storage method thereof
CN117792867A (en) Alarm management method and device and related equipment
JPH03132830A (en) Trace information storing system
CN116467387A (en) Data management method and device, electronic equipment and storage medium
JPH01150201A (en) Storage device for waveform data
JPH04111139A (en) Deciding method for system using state
CN115455284A (en) Method, device and equipment for concurrent retrieval based on mass data
JPS60252966A (en) File access possible time advance notice processing system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees