JP2905620B2 - Video equipment system equipment - Google Patents

Video equipment system equipment

Info

Publication number
JP2905620B2
JP2905620B2 JP3120208A JP12020891A JP2905620B2 JP 2905620 B2 JP2905620 B2 JP 2905620B2 JP 3120208 A JP3120208 A JP 3120208A JP 12020891 A JP12020891 A JP 12020891A JP 2905620 B2 JP2905620 B2 JP 2905620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
terminal
movie
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3120208A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04346579A (en
Inventor
滋博 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP3120208A priority Critical patent/JP2905620B2/en
Publication of JPH04346579A publication Critical patent/JPH04346579A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2905620B2 publication Critical patent/JP2905620B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、TV(テレビジョ
ン)、VTR(ビデオテープレコーダ)、カメラ一体型
ビデオカメラ(ムービー)など、電子映像機器に関し、
特に、複数個の電子映像機器を接続して使用する映像機
器システム装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to electronic video equipment such as a TV (television), a VTR (video tape recorder), and a camera-integrated video camera (movie).
In particular, the present invention relates to a video device system device that connects and uses a plurality of electronic video devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】ムービーや据置VTR(ビデオデッキ)
において、特に屋外などで録画を行なうムービーにおい
て、映像を再生や編集する場合、動作モードに応じてコ
ードを用いてTVや他の映像機器に接続する必要があ
る。図10は、ムービーと、デッキと、TVとを接続す
るときの接続の態様を示す模式図である。図10には、
すべての態様が示されているが、その各々の態様は図1
1〜図17に別々に示されている。以下、図10および
図11〜図17を参照して、各動作モードに応じた映像
機器の接続の態様を説明する。
2. Description of the Related Art Movies and stationary VTRs (video decks)
In the case of playing back and editing a video, especially in a movie that is recorded outdoors, it is necessary to connect to a TV or another video device using a code according to the operation mode. FIG. 10 is a schematic diagram showing a connection mode when connecting a movie, a deck, and a TV. In FIG.
Although all embodiments are shown, each embodiment is illustrated in FIG.
1 to 17 are shown separately. Hereinafter, referring to FIG. 10 and FIGS. 11 to 17, a description will be given of an aspect of the connection of the video device according to each operation mode.

【0003】(1) 図11を参照して、ムービー51
0を用いて録画し、TV530の備えられた部屋で再生
しようとする場合(ムービー再生のとき)、AV出力ケ
ーブル601でムービー510の出力端子とTV530
の入力端子とを接続する。ムービー20の種類によって
は、さらにムービー510の入/出力切換えスイッチを
出力側に切換える必要がある。
(1) Referring to FIG. 11, movie 51
0, and is to be played back in a room provided with the TV 530 (when playing back a movie), the AV output cable 601 connects the output terminal of the movie 510 to the TV 530.
Connect to the input terminal of Depending on the type of the movie 20, it is necessary to further switch the input / output switch of the movie 510 to the output side.

【0004】(2) 図12を参照して、TV530の
入力端子にビデオデッキ520の出力端子がすでに接続
されている場合、ムービー510を用いて映像を再生す
る場合には、ムービー510の出力端子を、AV出力ケ
ーブルを用いてビデオデッキ520の入力端子に接続す
る。
(2) Referring to FIG. 12, when an output terminal of VCR 520 is already connected to an input terminal of TV 530, and when an image is reproduced using movie 510, an output terminal of movie 510 is used. Is connected to the input terminal of the video deck 520 using an AV output cable.

【0005】(3) 図13を参照して、TV530と
ビデオデッキ520とを接続する場合には、前述のよう
にビデオデッキ520の出力端子とTV530の入力端
子とを、ケーブルを用いて接続する。この場合、ムービ
ーは他の映像機器と分離されているから、よそに携帯し
ていきそこで録画することができる。
(3) Referring to FIG. 13, when connecting TV 530 and VCR 520, the output terminal of VCR 520 and the input terminal of TV 530 are connected using a cable as described above. . In this case, since the movie is separated from other video devices, it can be carried around and recorded there.

【0006】(4) 図14を参照して、ムービーで撮
影した映像を再生するだけでなく、他のデッキを用いて
この映像をダビングする場合、ムービー510の出力端
子をケーブルを用いてデッキ520の入力端子に接続す
る。ムービー510は再生モード、ビデオデッキは録画
モードにする。これにより、ムービーによって録画され
た映像をビデオデッキにセットされた他のテープにダビ
ングすることができる。ビデオデッキ520の出力端子
をTV530の入力端子に接続しておけば、ダビング1
0の映像をモニタすることができる。
(4) Referring to FIG. 14, when not only reproducing a video shot by a movie but also dubbing the video using another deck, the output terminal of movie 510 is connected to deck 520 using a cable. Connect to the input terminal of The movie 510 is in the playback mode, and the VCR is in the recording mode. Thus, the video recorded by the movie can be dubbed to another tape set on the VCR. If the output terminal of the VCR 520 is connected to the input terminal of the TV 530, dubbing 1
0 video can be monitored.

【0007】(5) 逆に、他のデッキ520からムー
ビー510にダビングする場合、AV接続ケーブルを用
いて、ビデオデッキ520の出力端子とムービー510
の入力端子とを接続する。ムービーは録画モード、ビデ
オデッキは再生モードにする。これにより、ビデオデッ
キ520からムービー510へのダビングをすることが
できる。ムービー510の出力端子をTV530の入力
端子にケーブルを用いて接続すれば、ダビング中の映像
をモニタすることができる。
(5) Conversely, when dubbing the movie 510 from another deck 520, the output terminal of the video deck 520 is connected to the movie 510 using an AV connection cable.
Connect to the input terminal of Set the movie to the recording mode and the VCR to the playback mode. Thus, dubbing from the video deck 520 to the movie 510 can be performed. If the output terminal of the movie 510 is connected to the input terminal of the TV 530 using a cable, the video being dubbed can be monitored.

【0008】(6) もちろん、TV530からの信号
をムービー510に録画することも可能である。図16
を参照して、AV接続ケーブルを用いて、TV530の
出力端子とムービー510の入力端子とを接続し、ムー
ビー510を外部録画モードとすればよい。
(6) Of course, a signal from the TV 530 can be recorded in the movie 510. FIG.
, The output terminal of the TV 530 and the input terminal of the movie 510 may be connected using the AV connection cable, and the movie 510 may be set to the external recording mode.

【0009】(7) さらに、図17を参照して、TV
530からの信号をデッキ520で録画する場合、TV
530の出力端子とデッキ520の入力端子とをケーブ
ルで接続する。これは、TV530からムービー510
によって録画する場合と同様である。
(7) Further, referring to FIG.
When recording the signal from 530 on the deck 520, the TV
The output terminal 530 and the input terminal of the deck 520 are connected by a cable. This is a movie 510 from TV 530
Is the same as when recording.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】従来、こうした映像機
器の使用方法としては、TVと据置ビデオデッキを相互
接続し、家庭で利用するという方法が一般的であった。
従来の映像機器の、外部機器との接続の仕様も、そのよ
うな使用方法を前提としたものであった。しかし、TV
とビデオデッキ以外に、ムービーなど多様な映像機器が
普及した結果、これら映像機器の相互接続が非常に煩雑
となり、これら映像機器を連携的に操作させることが困
難になった。
Heretofore, as a method of using such video equipment, a method of interconnecting a TV and a stationary VCR and using it at home has generally been used.
The specification of the connection between the conventional video device and the external device also presupposes such usage. But TV
As a result of the widespread use of various video devices such as movies in addition to the VCR and the VCR, the interconnection of these video devices has become extremely complicated, and it has been difficult to operate these video devices in a cooperative manner.

【0011】すなわち、ムービーとデッキとの間での映
像のダビング、ムービーからTVへの再生、デッキから
TVへの再生、TVからデッキまたはムービーへの録画
など、動作の態様を変えるためにはその都度接続を確認
し、必要なら接続しなおさなければならなかった。しか
も、これら接続はAV接続コードで行なわれているた
め、接続の作業自体が非常に煩雑であった。
That is, in order to change the mode of operation, such as dubbing video between a movie and a deck, playing a movie to a TV, playing a deck to a TV, and recording a TV to a deck or a movie, etc. I had to check my connection each time and reconnect if necessary. In addition, since these connections are made using AV connection cords, the connection operation itself is very complicated.

【0012】それゆえにこの発明の目的は、複数個の映
像機器を含み、各映像機器の連携的動作を簡易に実現す
ることができる映像機器システム装置を提供することで
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a video equipment system device including a plurality of video equipment and capable of easily realizing the cooperative operation of each video equipment.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の映像機
器システム装置は、各々が自己を制御する機能を有する
複数個の映像機器を含む映像機器システム装置である。
各映像機器は、各映像機器の本来の機能を果たすための
映像機器本体と、各映像機器の機能の1つを選択する操
作者の操作に応答して、選択された機能を特定する機能
選択信号を出力するための手操作可能な機能選択手段
と、他の映像機器と接続可能な入出力端子を有する信号
伝送路と、機能選択手段と結合され、かつ映像機器本体
と信号伝送路とに接続され、入出力端子を介して他の映
像機器から与えられる制御信号に応答して映像機器本体
を制御し、かつ機能選択信号に応答して映像機器本体を
制御するとともに、選択された機能により特定される制
御信号を信号伝送路上に送出するための制御手段とを含
む。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a video equipment system apparatus including a plurality of video equipment each having a function of controlling itself.
Each video device includes a video device main body for performing the original function of each video device, and a function selection for specifying the selected function in response to an operation of an operator selecting one of the functions of each video device. A manually operable function selecting means for outputting a signal, a signal transmission path having an input / output terminal connectable to another video device, and a function selecting means coupled to the video device body and the signal transmission path. Connected, controls the video equipment main body in response to a control signal given from another video equipment via the input / output terminal, and controls the video equipment main body in response to the function selection signal, and according to the selected function Control means for transmitting the specified control signal onto the signal transmission path.

【0014】請求項2に記載の映像機器システム装置
は、請求項1に記載の映像機器システム装置において、
各映像機器はさらに、外部との間で映像信号を入出力す
るための映像信号入出力手段を含み、映像機器システム
装置はさらに、各映像機器が接続される接続装置を含
み、接続装置は、各映像機器の信号伝送路の入出力端子
を相互に接続するための第1の接続手段と、各映像機器
の映像信号入出力手段を、予め定める複数通りの接続の
態様に従って切換えて接続するための第2の接続手段
と、第1の接続手段に接続され、各映像機器の制御手段
より伝送される制御信号に応答して、制御信号により特
定される接続の態様に従って第2の接続手段による各映
像信号入出力手段の接続を切換えるための接続制御手段
とを含む。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the video equipment system device according to the first aspect.
Each video device further includes video signal input / output means for inputting / outputting a video signal to / from the outside, the video device system device further includes a connection device to which each video device is connected, First connecting means for mutually connecting the input / output terminals of the signal transmission path of each video equipment, and video signal input / output means of each video equipment for switching and connecting according to a plurality of predetermined connection modes. And a second connection unit connected to the first connection unit and responding to a control signal transmitted from the control unit of each video device, in accordance with a connection mode specified by the control signal. Connection control means for switching the connection of each video signal input / output means.

【0015】請求項3に記載の映像機器システム装置
は、請求項2に記載の映像機器システム装置であって、
接続制御手段に結合され、各々が、映像機器システム装
置の全体の連携的動作の1つを特定する動作特定信号を
遠隔から接続制御手段に与えるための複数個の手操作可
能なキーを有する遠隔操作手段をさらに含み、接続制御
手段は、動作特定信号に応答して各映像信号入出力手段
の接続を切換えるとともに、第1の接続手段を介して各
映像機器に、各映像機器の動作を特定するための信号を
与えることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the video equipment system according to the second aspect,
Remote control coupled to the connection control means, each having a plurality of manually operable keys for remotely providing the connection control means with an operation specifying signal for specifying one of the overall cooperative operations of the video equipment system apparatus; Further comprising an operation unit, wherein the connection control unit switches connection of each video signal input / output unit in response to the operation specifying signal, and specifies the operation of each video device to each video device via the first connection unit And a signal for performing the operation.

【0016】請求項に記載の映像機器システム装置は、
請求項2に記載の映像機器システム装置において、各映
像機器本体は、予め定める複数通りの形式の映像信号を
処理することが可能であり、各映像機器の映像信号入出
力手段は、複数通りの形式のそれぞれのために用意され
た映像信号入出力端子を含み、各映像機器は、使用中の
映像信号入出力端子を検出するための手段をさらに含
み、各制御手段は、検出された映像信号入出力端子に応
じ、対応する形式に従うように各映像機器本体の動作モ
ードを制御するための手段を含むことを特徴とする。
[0016] The video equipment system device according to the present invention comprises:
In the video equipment system device according to claim 2, each video equipment main body can process video signals of a plurality of predetermined formats, and the video signal input / output means of each video equipment has a plurality of video signal input / output units. A video signal input / output terminal provided for each of the formats; each video device further includes a unit for detecting a video signal input / output terminal in use; and each control unit includes a detected video signal input / output terminal. It is characterized in that it includes means for controlling the operation mode of each video equipment main body according to the corresponding format according to the input / output terminal.

【0017】請求項5に記載の映像機器システム装置
は、請求項2に記載の映像機器システム装置であって、
映像機器の1つは、携帯可能でかつ単独で録画可能な携
帯型録画装置を含み、携帯型録画装置の下部には、入出
力端子と映像信号入出力手段とが形成されており、接続
装置は、携帯型録画装置がその上面の予め定める位置に
載置される載置台と、載置台上への携帯型録画装置の載
置を検知するための手段と、載置台上への携帯型録画装
置の載置に応答して、携帯型録画装置の下面の入出力端
子と映像信号入出力手段とにそれぞれ接触する接触手段
とを含むことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a video equipment system according to the second aspect,
One of the video devices includes a portable recording device that is portable and capable of independently recording, and an input / output terminal and a video signal input / output unit are formed below the portable recording device. A mounting table on which the portable recording device is mounted at a predetermined position on the upper surface thereof; a means for detecting the mounting of the portable recording device on the mounting table; and a portable recording device on the mounting table. It is characterized in that it includes contact means for contacting the input / output terminal on the lower surface of the portable recording apparatus and the video signal input / output means in response to the mounting of the apparatus.

【0018】[0018]

【作用】請求項1に記載の映像機器システム装置におい
ては、ある映像機器の機能選択手段を操作して機能の1
つを選択すると、機能選択信号が出力される。この映像
機器の制御手段は、機能選択信号に応答して映像機器本
体を制御するとともに、選択された信号により特定され
る制御信号を信号伝送路を介して他の映像機器の制御手
段に与える。他の映像機器の制御手段は、与えられる制
御信号に応答して、各々の映像機器本体を制御する。し
たがってある映像機器にある機能を行わせるべく機能選
択手段を操作すると、他の映像機器も連携してその選択
された機能に対応して動作する。
In the video equipment system apparatus according to the first aspect, one of the functions is operated by operating the function selecting means of a certain video equipment.
When one is selected, a function selection signal is output. The control unit of the video device controls the video device main body in response to the function selection signal, and provides a control signal specified by the selected signal to the control unit of another video device via a signal transmission path. The control means of the other video equipment controls each video equipment main body in response to a given control signal. Therefore, when the function selecting means is operated to cause a certain video device to perform a certain function, the other video devices also cooperate and operate according to the selected function.

【0019】請求項2に記載の映像機器システム装置に
おいては、各映像機器の信号伝送路は第1の接続手段に
よって相互に接続され、さらに接続制御手段に接続され
る。接続制御手段は、各映像機器の制御手段より伝送さ
れてくる制御信号に応答し、制御信号により特定される
接続の態様に従って、第2の接続手段による映像信号入
出力手段の接続を切換えて、信号源となる映像機器から
出力される映像信号が、それを利用する映像機器に与え
られるようにする。
In the video equipment system apparatus according to the second aspect, the signal transmission paths of the respective video equipment are mutually connected by the first connection means, and further connected to the connection control means. The connection control unit responds to a control signal transmitted from the control unit of each video device, and switches the connection of the video signal input / output unit by the second connection unit according to a connection mode specified by the control signal. A video signal output from a video device serving as a signal source is provided to a video device that uses the video signal.

【0020】請求項3に記載の映像機器システム装置に
おいては、操作者が遠隔操作手段のキーの1つを操作す
ることにより、映像機器システム装置の動作を特定する
動作特定信号が接続制御手段に与えられる。接続制御手
段は、特定された動作を実現するのに適したように各映
像機器の接続を切換えるとともに、各映像機器に特定さ
れた動作を行なうことを指定する信号を与える。これに
より、各映像機器は特定された動作を実行することがで
きる。
According to the third aspect of the present invention, when the operator operates one of the keys of the remote control means, an operation specifying signal for specifying the operation of the video equipment system apparatus is sent to the connection control means. Given. The connection control means switches the connection of each video device so as to be suitable for realizing the specified operation, and gives a signal designating each video device to perform the specified operation. Thus, each video device can execute the specified operation.

【0021】請求項4に記載の映像機器システム装置に
おいては、映像機器が処理する映像信号の種類により、
使用される映像信号入出力端子が異なる。各映像機器
は、使用された映像信号入出力端子を検知することによ
り、処理中の映像信号の種類を知る。制御手段は、検知
された映像信号の種類に従って、映像機器本体の動作モ
ードを切換制御する。
In the video equipment system according to the fourth aspect, depending on the type of video signal processed by the video equipment,
The video signal input / output terminals used are different. Each video device knows the type of video signal being processed by detecting the used video signal input / output terminal. The control unit switches and controls the operation mode of the video device main body according to the type of the detected video signal.

【0022】請求項5に記載の映像機器システム装置に
おいては、携帯型録画装置と接続装置との間の接続は、
従来のように接続ケーブルを用いて行なわれるのではな
く、載置台上に携帯型録画装置が載置されることによ
り、接触手段によって接続装置と携帯型録画装置との間
の必要な入出力端子の接続が行なわれる。
In the video equipment system device according to the fifth aspect, the connection between the portable recording device and the connection device is:
Instead of using a connection cable as in the prior art, the portable recording device is mounted on a mounting table, and necessary input / output terminals between the connection device and the portable recording device by contact means. Connection is made.

【0023】[0023]

【実施例】図1は、本発明にかかる映像機器システム装
置の構成を示す模式的ブロック図である。図1を参照し
てこのシステムは、ムービー10と、据置VTR(ビデ
オデッキ)20と、TV30と、ムービー10とビデオ
デッキ20とTV30間を接続するとともに、これら各
装置を連携して動作させるための制御を行なうアダプタ
1とを含む。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of a video equipment system apparatus according to the present invention. Referring to FIG. 1, this system connects a movie 10, a stationary VTR (video deck) 20, a TV 30, and a connection between the movie 10, the video deck 20 and the TV 30, and operates these devices in cooperation with each other. And an adapter 1 for performing the control.

【0024】アダプタ1、ムービー10、ビデオデッキ
20、TV30には、これら各機器の図示されない映像
機器本体回路を制御するためのCPU2、12、22、
32がそれぞれ含まれる。アダプタ1には、ムービー1
0が後述する簡易な操作で接続されるシステム端子T1
と、ビデオデッキ20が接続ケーブルにより接続される
端子と、TV30が接続ケーブルにより接続される端子
とが設けられている。
The adapter 1, the movie 10, the VCR 20, and the TV 30 have CPUs 2, 12, 22 for controlling a video device main body circuit (not shown) of each device.
32 are included. Adapter 1 has movie 1
0 is a system terminal T1 connected by a simple operation described later.
And a terminal to which the video deck 20 is connected by a connection cable, and a terminal to which the TV 30 is connected by a connection cable.

【0025】アダプタ1は、CPU2とこれら各端子と
を接続するためのシリアル信号伝送路S1、S2、S3
を有する。アダプタ1には、アダプタ1を遠隔操作する
ためのリモコン送信機50が付属している。リモコン送
信機50は、遠隔操作のための制御信号を光信号として
送信するための送信LED52を含み、アダプタ1に
は、送信LED52から送信されてくる光を受光し、電
気信号に変換してCPU2に与えるための受光部9が設
けられている。ビデオデッキ20とTV30との間の接
続は、従来と同様に接続ケーブルで行なわれる。ムービ
ー10とアダプタ1の接続は、後述するようにシステム
端子T1を用いた簡易なものによって実現される。
The adapter 1 comprises serial signal transmission lines S1, S2, S3 for connecting the CPU 2 to these terminals.
Having. The adapter 1 includes a remote control transmitter 50 for remotely operating the adapter 1. The remote control transmitter 50 includes a transmission LED 52 for transmitting a control signal for remote operation as an optical signal. The adapter 1 receives light transmitted from the transmission LED 52, converts the light into an electric signal, and converts the light into an electric signal. A light receiving section 9 is provided. The connection between the video deck 20 and the TV 30 is made by a connection cable as in the related art. The connection between the movie 10 and the adapter 1 is realized by a simple connection using the system terminal T1 as described later.

【0026】ムービー10には、アダプタ1のシステム
端子T1に対して簡易な動作で接続することができるシ
ステム端子T2が設けられている。システム端子T2と
CPU12とは、シリアル信号伝送路S1で接続されて
いる。
The movie 10 is provided with a system terminal T2 which can be connected to the system terminal T1 of the adapter 1 by a simple operation. The system terminal T2 and the CPU 12 are connected by a serial signal transmission line S1.

【0027】ビデオデッキ20には、ビデオデッキ20
を単独で使用する場合用いられるリモコン送信器60が
付属している。リモコン送信機60は、ビデオデッキ2
0を制御するための制御信号を光信号として送信するた
めの送信LED62を有し、ビデオデッキ20には、リ
モコン送信機60から送信されてきた光信号を受光し、
電気信号に変換してCPU22に与えるための受光部2
9が設けられている。ビデオデッキ20には、アダプタ
1と接続される端子が複数個設けられており、特にその
うち、アダプタ1のCPU2に接続される端子は、シリ
アル信号伝送路S2によってCPU22に接続されてい
る。アダプタ1の信号伝送路S2とビデオデッキ20の
信号伝送路S2とは、接続ケーブルS2′によって接続
される。
The video deck 20 includes a video deck 20.
A remote control transmitter 60 that is used in the case where is used alone is attached. The remote control transmitter 60 is connected to the VCR 2
0 has a transmission LED 62 for transmitting a control signal for controlling 0 as an optical signal, and the VCR 20 receives the optical signal transmitted from the remote control transmitter 60,
Light receiving unit 2 for converting the signal into an electric signal and providing it to CPU 22
9 are provided. The video deck 20 is provided with a plurality of terminals connected to the adapter 1, and among them, the terminal connected to the CPU 2 of the adapter 1 is connected to the CPU 22 by a serial signal transmission path S2. The signal transmission path S2 of the adapter 1 and the signal transmission path S2 of the video deck 20 are connected by a connection cable S2 '.

【0028】TV30には、TV30を単独で使用する
場合にTV30を遠隔制御するためのリモコン送信機7
0が付属している。リモコン送信機70には、TV30
を遠隔制御するための制御信号を光信号として送信する
ための送信LED72が設けられており、TV30に
は、リモコン送信機70から送信されてくる光信号を受
光し、電気信号に変換してCPU32に与えるための受
光部39が設けられている。TV30にも、アダプタ1
と接続するための複数個の端子が設けられている。これ
らの端子のうち、アダプタ1のCPU2とTV30のC
PU32とを接続するための端子と、CPU32とは、
シリアル信号伝送路S3によって接続されている。アダ
プタ1の信号伝送路S3とTV30の信号伝送路S3と
は、接続ケーブルS3′によって接続されている。
The TV 30 has a remote control transmitter 7 for remotely controlling the TV 30 when the TV 30 is used alone.
0 is attached. The remote control transmitter 70 includes a TV 30
A transmission LED 72 is provided for transmitting a control signal for remotely controlling the remote controller as an optical signal. The TV 30 receives the optical signal transmitted from the remote control transmitter 70, converts the received optical signal into an electric signal, and converts the received signal into an electric signal. A light receiving section 39 is provided. Adapter 1 for TV30
There are provided a plurality of terminals for connection with the terminal. Among these terminals, the CPU 2 of the adapter 1 and the C
A terminal for connecting the PU 32 and the CPU 32
They are connected by a serial signal transmission line S3. The signal transmission path S3 of the adapter 1 and the signal transmission path S3 of the TV 30 are connected by a connection cable S3 '.

【0029】図1に示される信号伝送路S1、S2、S
3は、CPU2、12、22、32間で双方向に制御す
るための信号をシリアル伝送するためのものである。こ
れらシリアル伝送路を設けることにより、このシステム
に含まれるどれか1つの映像機器を操作することによ
り、他の映像機器もそれに同期して動作を行なうことが
可能となる。また、図1においては、映像信号の伝送路
が詳細には示されていない。これは、図面を簡略にする
ためであって、図2以下で各映像機器の詳細と、映像信
号を伝送するための映像信号の伝送路およびこれら映像
信号の伝送路を、このシステムの動作モードに応じて異
なった態様で切換接続するための構造の詳細が説明され
る。
The signal transmission lines S1, S2, S shown in FIG.
Reference numeral 3 is for serially transmitting a signal for bidirectional control between the CPUs 2, 12, 22, and 32. By providing these serial transmission paths, by operating any one of the video devices included in this system, it becomes possible for other video devices to operate in synchronization therewith. In FIG. 1, the transmission path of the video signal is not shown in detail. This is for the sake of simplicity of the drawing. In FIG. The details of the structure for the switching connection in different manners according to are described.

【0030】図2は、アダプタ1およびそのリモコン送
信機50のより詳細なブロック図である。図2を参照し
て、アダプタ1は、前述のようにアダプタ1および他の
映像機器を制御するためのプログラムを実行するCPU
2と、リモコン送信機50から送信されてくる制御のた
めの光信号を受光し、電気信号に変換してCPU2に与
えるための受光部9とを含む。アダプタ1は、前述のシ
ステム端子T1と、アダプタ1をビデオデッキ20に接
続するための端子104、105、106と、アダプタ
1をTV30に接続するための端子101、102、1
03とを有する。システム端子T1は、制御のための信
号が入出力される端子108と、映像信号が入出力され
る端子107とを含む。端子101、104は、各CP
Uが相互に制御し合うための制御信号が入出力される端
子である。端子102、106は、それぞれTV30お
よびビデオデッキ20に映像信号を出力するための映像
信号の出力端子である。端子103および105は、そ
れぞれTV30およびビデオデッキ20から映像信号が
アダプタ1に入力される映像信号入力端子である。
FIG. 2 is a more detailed block diagram of the adapter 1 and its remote control transmitter 50. Referring to FIG. 2, adapter 1 is a CPU that executes a program for controlling adapter 1 and other video equipment as described above.
2, and a light receiving unit 9 for receiving an optical signal for control transmitted from the remote control transmitter 50, converting the optical signal into an electric signal, and providing the electric signal to the CPU 2. The adapter 1 includes the above-described system terminal T1, terminals 104, 105, and 106 for connecting the adapter 1 to the video deck 20, and terminals 101, 102, and 1 for connecting the adapter 1 to the TV 30.
03. The system terminal T1 includes a terminal 108 for inputting / outputting a signal for control and a terminal 107 for inputting / outputting a video signal. Terminals 101 and 104 are connected to each CP
U is a terminal for inputting and outputting a control signal for mutually controlling. The terminals 102 and 106 are video signal output terminals for outputting video signals to the TV 30 and the video deck 20, respectively. The terminals 103 and 105 are video signal input terminals for inputting video signals from the TV 30 and the video deck 20 to the adapter 1, respectively.

【0031】前述のようにCPU2と端子101とは、
シリアル伝送路S3によって接続されている。CPU2
と端子108とは、シリアル伝送路S1によって接続さ
れている。CPU2と端子104とは、シリアル伝送路
S2によって接続されている。
As described above, the CPU 2 and the terminal 101
They are connected by a serial transmission line S3. CPU2
And the terminal 108 are connected by a serial transmission line S1. The CPU 2 and the terminal 104 are connected by a serial transmission line S2.

【0032】アダプタ1はさらに、入力端子の一方aが
端子105に、他方端子bが後述するスイッチ83の一
方端子aに、共通端子がTV30への映像信号出力端子
102にそれぞれ接続され、CPU2から与えられる制
御信号C1に応答して、端子105から与えられるビデ
オデッキ20からの映像信号と、端子bから与えられる
ムービー10からの映像信号とを切換えて、その一方を
出力端子102を介してTV30に与えるためのスイッ
チ81と、一方端子aがTV30からの映像信号入力端
子103に、他方端子bがビデオデッキ20からの映像
信号入力端子105に、共通端子が後述するスイッチ8
3の端子bにそれぞれ接続され、CPU2からの制御信
号B1に応答して、ビデオデッキ20またはTV30か
らの映像信号の一方を選択してスイッチ83の端子bに
与えるためのスイッチ82と、一方端子aがスイッチ8
1の端子bに、他方端子bが前述のようにスイッチ82
の共通端子に、共通端子がムービー10との間の映像信
号入出力端子107にそれぞれ接続され、CPU2から
与えられる制御信号A1に応答して、ムービー10から
の映像信号をスイッチ81の端子bに与えるか、スイッ
チ82を介して与えられるTV30またはビデオデッキ
20からの映像信号をムービー10に与えるかを切換え
るためのスイッチ83と、一方端子aがスイッチ83の
端子aに、他方端子bがTV30からの映像信号入力端
子103に、共通端子がビデオデッキ20への映像信号
出力端子106にそれぞれ接続され、CPU2から与え
られる制御信号D1に応答して、TV30からの映像信
号とムービー10からの映像信号との一方を選択してビ
デオデッキ20に与えるためのスイッチ84とを含む。
The adapter 1 further has one input terminal a connected to the terminal 105, the other terminal b connected to one terminal a of a switch 83 described later, and a common terminal connected to the video signal output terminal 102 to the TV 30. In response to the supplied control signal C1, the video signal from the video deck 20 supplied from the terminal 105 and the video signal from the movie 10 supplied from the terminal b are switched, and one of them is switched to the TV 30 via the output terminal 102. A terminal a to the video signal input terminal 103 from the TV 30, the other terminal b to a video signal input terminal 105 from the video deck 20, and a common terminal to a switch 8 to be described later.
A switch 82 for selecting one of the video signals from the VCR 20 or the TV 30 in response to the control signal B1 from the CPU 2 and supplying the selected signal to the terminal b of the switch 83; a is switch 8
One terminal b is connected to the switch 82 as described above.
The common terminal is connected to the video signal input / output terminal 107 with the movie 10, and the video signal from the movie 10 is sent to the terminal b of the switch 81 in response to the control signal A1 given from the CPU 2. Switch 83 for switching whether the video signal is supplied to the movie 10 from the TV 30 or the VCR 20 via the switch 82, one terminal a is connected to the terminal a of the switch 83, and the other terminal b is connected to the TV 30. And a common terminal is connected to a video signal output terminal 106 to the video deck 20, respectively. In response to a control signal D1 given from the CPU 2, a video signal from the TV 30 and a video signal from the movie 10 are connected. And a switch 84 for selecting one of the two to give to the VCR 20.

【0033】さらにアダプタ1には、以下のような機能
を実現するためのブロックが含まれる。一般にVHS方
式に従う映像機器において、使用されるテープにはノー
マルテープとSテープの2種類がある。そして、各映像
機器には、ノーマルテープを使用した場合とSテープを
使用した場合とで、外部端子が別々に設けてある。アダ
プタ1は、映像信号入力端子103から与えられるTV
30からの映像信号が、Sモードに従うものであるかど
うかを検出し、CPU2にその情報を与えるためのS検
出回路4と、ビデオデッキ20からの映像信号入力端子
105から与えられる映像信号がSモードであるか否か
を検出し、その情報をCPU2に与えるためのS検出回
路3とを含む。
Further, the adapter 1 includes blocks for realizing the following functions. Generally, there are two types of tapes used in video equipment according to the VHS system: normal tapes and S tapes. Each video device is provided with an external terminal separately when a normal tape is used and when an S tape is used. Adapter 1 is a TV provided from video signal input terminal 103.
The S detection circuit 4 for detecting whether the video signal from the video signal 30 conforms to the S mode and providing the information to the CPU 2 and the video signal supplied from the video signal input terminal 105 from the video deck 20 And an S detection circuit 3 for detecting whether the mode is the mode or not and providing the information to the CPU 2.

【0034】さらに、前述のムービーやTVやビデオデ
ッキにとって、外部から入力される映像信号が、他の映
像機器から直接与えられるものか、アダプタを経由した
ものかであることを判別する手段がない。そのため、ア
ダプタ1内にアダプタ経由信号発生回路5を設け、映像
信号の同期信号の後縁部に1〜2秒ミックスさせるパイ
ロット信号を生成する。このパイロット信号は、ミック
ス回路7によってスイッチ81からTV30へ与えられ
る映像信号に、ミックス回路8によって端子106を介
してビデオデッキ20に与えられる映像信号にそれぞれ
ミックスされる。ミックスされた信号を他の映像機器で
判別することにより、各映像機器はその映像信号が他の
映像機器から直接に入力されたものか、あるいはアダプ
タを経由して入力されたものかを知ることができる。
Further, for the above-mentioned movie, TV and VCR, there is no means for discriminating whether a video signal input from the outside is directly supplied from another video device or via an adapter. . Therefore, an adapter-based signal generation circuit 5 is provided in the adapter 1 to generate a pilot signal to be mixed for 1 to 2 seconds at the trailing edge of the synchronization signal of the video signal. The pilot signal is mixed by the mix circuit 7 into a video signal provided from the switch 81 to the TV 30, and by the mix circuit 8 into a video signal provided to the video deck 20 via the terminal 106. By determining the mixed signal with other video equipment, each video equipment knows whether the video signal is input directly from another video equipment or input via an adapter Can be.

【0035】リモコン50は、ムービー10およびデッ
キ20の動作を指定するための操作キーと、各映像機器
を連携して動作させ、編集を行なうための編集キーとを
有する。操作キーとしてはPB(再生)、FF(早送
り)、REW(巻戻し)、STOP(停止)、PAUS
E(一時停止)などが考えられる。編集キーは4種類設
けられており、第1の編集キーはムービーからデッキへ
のダビング、第2の編集キーはデッキからムービーへの
ダビング、第3の編集キーはTVからムービーへの記
録、第4の編集キーはTVからデッキへの記録を指定す
るためのものである。リモコン50には、これら各キー
を備えた操作キー部58と、操作キー部58の、どの操
作キーが押圧されたかを検知し、必要な制御信号を生成
するためのマイコン51と、マイコン51から与えられ
る制御信号を光信号に変換してアダプタ1に向けて発信
するための前述の送信LED52とを含む。
The remote controller 50 has operation keys for designating the operation of the movie 10 and the deck 20, and editing keys for operating and coordinating the respective video devices. Operation keys include PB (play), FF (fast forward), REW (rewind), STOP (stop), PAUS
E (temporary stop) can be considered. There are four types of editing keys, the first editing key is dubbing from movie to deck, the second editing key is dubbing from deck to movie, the third editing key is recording from TV to movie, The edit key 4 is for designating recording from the TV to the deck. The remote controller 50 includes an operation key unit 58 having these keys, a microcomputer 51 for detecting which operation key of the operation key unit 58 is pressed, and generating a necessary control signal. The transmission LED 52 for converting a given control signal into an optical signal and transmitting it to the adapter 1 is included.

【0036】図3は、TV30のブロック図である。図
3を参照して、TV30は、前述のようにCPU32
と、リモコン送信機70の送信LED72から送信され
てくる制御のための光信号を受光し、電気信号に変換し
てCPU32に与えるための受光部39とを含む。TV
30には、アダプタ1の端子101に接続される端子3
8と、映像信号の種類に応じて3種類の端子a、b、c
が準備された外部入力端子36と、同じく映像信号の種
類に応じて3つの端子a、b、cが用意された外部出力
端子37とが備えられている。端子38とCPU32と
は、前述のようにシリアル伝送路S3によって接続され
ている。
FIG. 3 is a block diagram of the TV 30. Referring to FIG. 3, TV 30 has CPU 32 as described above.
And a light receiving unit 39 for receiving an optical signal for control transmitted from the transmission LED 72 of the remote control transmitter 70, converting the optical signal into an electric signal, and providing the electric signal to the CPU 32. TV
Reference numeral 30 denotes a terminal 3 connected to the terminal 101 of the adapter 1.
8 and three types of terminals a, b, and c according to the type of the video signal.
Are provided, and an external output terminal 37 also provided with three terminals a, b, and c according to the type of the video signal. The terminal 38 and the CPU 32 are connected by the serial transmission line S3 as described above.

【0037】TV30はさらに、映像信号入力端子36
の3つの端子a、b、cに接続され、映像信号入力端子
36を介して外部から与えられる映像信号がアダプタ1
を経由したものであるかどうかを、映像信号の同期信号
の後縁にミックスされたアダプタ経由信号を検出するこ
とにより判別し、その情報をCPU32に与えるための
アダプタ経由信号判別回路31と、映像信号入力端子3
6および映像信号出力端子37に接続され、CPU32
に制御されて動作する、映像信号処理のためのA/V回
路33と、A/V回路33から与えられる映像信号を表
示するためのCRT(陰極線管)35と、A/V回路3
3に接続されたチューナ34とを含む。
The TV 30 further includes a video signal input terminal 36
Are connected to the three terminals a, b, and c, and a video signal externally supplied through a video signal input terminal 36 is supplied to the adapter 1.
A signal via an adapter mixed with the trailing edge of the synchronization signal of the video signal to determine whether the signal has passed through the adapter, and a signal via the adapter 31 for providing the information to the CPU 32; Signal input terminal 3
6 and the video signal output terminal 37,
A / V circuit 33 for video signal processing, a CRT (cathode ray tube) 35 for displaying a video signal given from A / V circuit 33, and A / V circuit 3
3 and a tuner 34 connected to the control unit 3.

【0038】A/V回路33は、A/V回路本体の他
に、3つの入力のそれぞれが映像信号入力端子36の3
つの端子a、b、cに、共通端子がA/V回路本体にそ
れぞれ接続され、CPU32から与えられる制御信号A
30に制御されて、入力端子a、b、cのどれか1つを
選択してA/V回路33に与えるためのスイッチ85
と、共通端子がA/V回路本体に、3つの出力端子が外
部出力端子37の3つの端子a、b、cにそれぞれ接続
され、CPU32から与えられる制御信号A30によっ
て制御されて、3つの端子a、b、cのいずれか1つに
A/V回路本体からの映像信号を出力するためのスイッ
チ86とを含む。
The A / V circuit 33 has three inputs in addition to the A / V circuit main body.
A common terminal is connected to the A / V circuit body to each of the three terminals a, b, and c, and a control signal A
30, a switch 85 for selecting any one of the input terminals a, b, and c and applying it to the A / V circuit 33
And the common terminal is connected to the A / V circuit main body, and the three output terminals are connected to the three terminals a, b, and c of the external output terminal 37, respectively, and are controlled by a control signal A30 given from the CPU 32. A switch 86 for outputting a video signal from the A / V circuit main body is included in any one of a, b, and c.

【0039】リモコン送信機70は、操作キー部78
と、操作者による操作キーの押圧を検知してTV30を
いかに制御するかを決定するためのマイコン71とを含
む。マイコン71は、送信LED72を駆動して制御の
ための光信号をTV30に送信させる。
The remote control transmitter 70 includes an operation key unit 78
And a microcomputer 71 for detecting how the operator presses the operation key and determining how to control the TV 30. The microcomputer 71 drives the transmission LED 72 to transmit an optical signal for control to the TV 30.

【0040】図4を参照して、ビデオデッキ20は、前
述のようにデッキ本体の制御を行なうためのCPU22
と、リモコン送信機60の送信LED62から送信され
てくる光信号を受光し、光電変換により電気信号に変換
してCPU22に与えるための受光部29とを含む。ビ
デオデッキ20はさらに、アダプタ1の端子104に接
続されるべき端子109と、アダプタ1の端子105に
接続されるべき、3つの出力端子a、b、cを有する外
部出力端子27と、アダプタ1の出力端子106に接続
されるべき3つの入力端子a、b、cを有する外部入力
端子26とを有する。端子109は、シリアル伝送路S
2によってCPU22に接続されている。
Referring to FIG. 4, video deck 20 has a CPU 22 for controlling the deck main body as described above.
And a light receiving unit 29 for receiving an optical signal transmitted from the transmission LED 62 of the remote control transmitter 60, converting the optical signal into an electric signal by photoelectric conversion, and providing the electric signal to the CPU 22. The VCR 20 further includes a terminal 109 to be connected to the terminal 104 of the adapter 1, an external output terminal 27 having three output terminals a, b, and c to be connected to the terminal 105 of the adapter 1; And an external input terminal 26 having three input terminals a, b, and c to be connected to the output terminal 106 of the external device. The terminal 109 is connected to the serial transmission path S
2 is connected to the CPU 22.

【0041】ビデオデッキ20はさらに、ビデオデッキ
本来の機能を行なうA/V回路23および機械部24を
含む。A/V回路23と機械部24とのいずれも、CP
U22によって制御されて動作する。機械部24は図示
されないテープ駆動機構などを有し、テープに記録され
た映像を再生してA/V回路23に与え、あるいはA/
V回路23から与えられる映像信号をビデオテープに記
録する。A/V回路23は、A/V回路本体と、3つの
端子a、b、cが外部出力端子27の端子a,b、c
に、共通端子がA/V回路本体にそれぞれ接続され、C
PU22から与えられる制御信号A20によって、A/
V回路から出力される映像信号を外部出力端子27の3
つの端子a、b、cのいずれかに出力するためのスイッ
チ87と、2つの端子が外部入力端子26の3つの端子
a、b、cに、共通端子がA/V回路本体にそれぞれ接
続され、CPU22から与えられる制御信号A20に従
って、端子a、b、cのいずれか1つをA/V回路本体
に接続するためのスイッチ88とを含む。ビデオデッキ
20にはさらに、外部入力端子26の3つの端子a、
b、cに接続され、外部入力端子26を経て外部からビ
デオデッキ20に与えられる映像信号が、アダプタ1を
経由した信号であるか否かを、映像信号の同期信号の後
縁部にアダプタ経由信号がミックスされているか否かを
検知することにより判別し、その情報をCPU22に与
えるためのアダプタ経由信号判別回路25が設けられて
いる。
The VCR 20 further includes an A / V circuit 23 and a mechanical unit 24 for performing the functions of the VCR. Both the A / V circuit 23 and the mechanical unit 24 have a CP
It operates under the control of U22. The mechanical unit 24 has a tape driving mechanism (not shown) or the like, and reproduces the video recorded on the tape and supplies the reproduced video to the A / V circuit 23 or
The video signal supplied from the V circuit 23 is recorded on a video tape. The A / V circuit 23 includes an A / V circuit main body and three terminals a, b, and c of terminals a, b, and c of the external output terminal 27.
The common terminal is connected to the A / V circuit body, respectively,
By the control signal A20 given from the PU22, A /
The video signal output from the V circuit is
A switch 87 for outputting to any of the three terminals a, b, and c, two terminals are connected to three terminals a, b, and c of the external input terminal 26, and a common terminal is connected to the A / V circuit body. And a switch 88 for connecting any one of the terminals a, b, and c to the A / V circuit main body in accordance with a control signal A20 provided from the CPU 22. The VCR 20 further includes three terminals a of external input terminals 26,
b, c, and determines whether or not the video signal supplied from the outside to the video deck 20 through the external input terminal 26 is a signal passed through the adapter 1 via the adapter at the trailing edge of the video signal synchronization signal. An adapter-based signal determination circuit 25 for determining whether or not the signals are mixed by detecting the mixed signals and providing the information to the CPU 22 is provided.

【0042】リモコン送信機60には、操作キー部68
と、操作キー部68のどのキーが操作されたかを検知し
て送信LED62を駆動し、ビデオデッキ20に対して
制御のための光信号を送信させるためのマイコン61と
を含む。
The remote control transmitter 60 includes an operation key unit 68
And a microcomputer 61 for detecting which key of the operation key section 68 is operated, driving the transmission LED 62 and transmitting an optical signal for control to the video deck 20.

【0043】図5を参照して、ムービー10は、前述の
ようにムービー10の動作の制御を行なうためのCPU
12と、それぞれアダプタ1の端子107、108に接
続される端子110、111を有するシステム端子T2
とを含む。システム端子T2のシリアル入出力端子11
1は、シリアル伝送路S1によってCPU12に接続さ
れている。
Referring to FIG. 5, movie 10 has a CPU for controlling the operation of movie 10 as described above.
12 and a system terminal T2 having terminals 110 and 111 connected to terminals 107 and 108 of the adapter 1, respectively.
And Serial input / output terminal 11 of system terminal T2
1 is connected to the CPU 12 by a serial transmission line S1.

【0044】ムービー10はさらに、CPU12に接続
された操作キー部18と、CPU12によって制御され
る、ビデオテープに映像信号を記録し、またはビデオテ
ープに記録された映像信号を再生するための機械部14
と、機械部14に対して映像信号を与え、あるいは機械
部14から与えられる映像信号を処理して出力するため
のA/V回路13と、一方の端子aがA/V回路13の
出力に、他方端子bがA/V回路13の入力に、共通端
子がシステム端子T2の入出力端子110にそれぞれ接
続され、CPU12からの制御信号A10によって制御
され、A/V回路13の出力を入出力端子110を介し
てアダプタ1に与え、あるいはアダプタ1から入出力端
子110を介して与えられる映像信号をA/V回路13
に与えるためのスイッチ89とを含む。
The movie 10 further includes an operation key unit 18 connected to the CPU 12 and a mechanical unit controlled by the CPU 12 for recording a video signal on a video tape or reproducing a video signal recorded on the video tape. 14
And an A / V circuit 13 for supplying a video signal to the mechanical unit 14 or processing and outputting a video signal supplied from the mechanical unit 14, and one terminal a is connected to an output of the A / V circuit 13. The other terminal b is connected to the input of the A / V circuit 13, the common terminal is connected to the input / output terminal 110 of the system terminal T2, and is controlled by a control signal A10 from the CPU 12 to input / output the output of the A / V circuit 13. A video signal supplied to the adapter 1 via the terminal 110 or supplied from the adapter 1 via the input / output terminal 110 is supplied to the A / V circuit 13.
And a switch 89 for supplying the

【0045】図6は、ムービー10をアダプタ1に装着
するための、アダプタ1の簡易装着機構を示す斜視図で
ある。図7はアダプタ1の矢印VII−VIIに沿って
見た、アダプタ1の内部の回路部分を省略した断面図で
ある。図6、図7を参照して、アダプタ1の框体201
の上面には、ムービー10がはまり込むように凹部が形
成されており、凹部の底面は平坦なプレート部202に
よって形成されている。プレート部202とアダプタ框
体201との段差部分は、ムービー10の装着を滑らか
にするために丸みがつけられている。框体201は、そ
の平面形状が長方形である。框体201の上面の、凹部
の縁の、框体201の長方形の短辺に当たる部分の中央
には、ムービー10の一端が引っかけられるひっかけ用
ツメ210が形成されている。框体201の上面の長方
形の他方の短辺の中央には、アダプタ1に装着されたム
ービーを固定するための、可動部材からなるロック用ツ
メ209が形成されている。
FIG. 6 is a perspective view showing a simple mounting mechanism of the adapter 1 for mounting the movie 10 on the adapter 1. FIG. 7 is a cross-sectional view of the adapter 1 taken along arrow VII-VII, omitting a circuit portion inside the adapter 1. Referring to FIGS. 6 and 7, frame 201 of adapter 1
A concave portion is formed on the upper surface of the film so that the movie 10 fits in. The bottom surface of the concave portion is formed by a flat plate portion 202. The step between the plate portion 202 and the adapter frame 201 is rounded to make the mounting of the movie 10 smooth. The frame body 201 has a rectangular planar shape. At the center of a portion of the upper surface of the frame 201 corresponding to the short side of the rectangle of the frame 201 at the edge of the concave portion, a hook 210 for hooking one end of the movie 10 is formed. In the center of the other short side of the rectangle on the upper surface of the frame body 201, a locking claw 209 made of a movable member for fixing the movie mounted on the adapter 1 is formed.

【0046】プレート部202上面の、ひっかけツメ2
10とロックツメ209とを結ぶ線上には、順にバネ2
21によって上方に付勢された昇降自在のレバー203
と、ムービー10が載置されるときのムービー10の位
置決めを行なうためのボス204と、同じく載置された
ムービー10の位置決めを行なうためのボス205と、
バネ219によって上方に付勢された昇降自在のレバー
206と、ムービー10とアダプタ1とのコンタクトを
行なうためのふた付コンタクト部207とが形成されて
いる。ふた付コンタクト部207は、プレート部202
の上面に形成された凹部上を、框体201の長手方向に
沿って移動可能な、コンタクト部へのごみの付着を防止
するためのふた220と、後述する連動機構によって、
アダプタ1にムービー10が装着された際に、ふた22
0がスライドすることによってできた開口部から上昇
し、ムービー10の下部に形成されるコンタクト部(図
示せず)と圧接されるコンタクト217とを含む。
The hook 2 on the upper surface of the plate portion 202
On the line connecting the lock claw 209 and the lock claw 209, the spring 2
A vertically movable lever 203 urged upward by 21
A boss 204 for positioning the movie 10 when the movie 10 is mounted, a boss 205 for positioning the movie 10 also mounted,
A vertically movable lever 206 urged upward by a spring 219 and a contact portion 207 with a lid for making contact between the movie 10 and the adapter 1 are formed. The contact portion 207 with the lid is connected to the plate portion 202.
A lid 220 that can move along the longitudinal direction of the frame body 201 on the concave portion formed on the upper surface of the frame 201 to prevent dust from adhering to the contact portion, and an interlocking mechanism described below.
When the movie 10 is attached to the adapter 1, the lid 22
0 rises from the opening formed by the sliding, and includes a contact portion 217 pressed against a contact portion (not shown) formed at the lower portion of the movie 10.

【0047】レバー203の厚みは、上方が厚く、下方
は薄くなっている。レバー203の下側部には、横方向
に移動可能なシャフト211が設けられており、レバー
203とともに板カム状の機構を形成している。シャフ
ト211の、レバー203と反対側の先端には、中央部
分が回転可能となるように框体201に取付けられたシ
ャフト212が、回動自在に取付けられ、シャフト21
2の他端は、シャフト213の一端に回動自在に取付け
られている。シャフト213の他端は、ふた220に固
定されている。
The thickness of the lever 203 is large at the top and thin at the bottom. On the lower side of the lever 203, a shaft 211 that can move in the lateral direction is provided, and together with the lever 203, forms a plate cam-shaped mechanism. At the end of the shaft 211 opposite to the lever 203, a shaft 212 attached to the frame 201 so that the central portion is rotatable is attached rotatably.
The other end of 2 is rotatably attached to one end of shaft 213. The other end of the shaft 213 is fixed to the lid 220.

【0048】レバー206の下端は、支点226を中心
として回動可能なように框体201に取付けられたシャ
フト215の一端にピン結合されている。シャフト21
5の他端には、コンタクト217の下端がピン結合され
ている。シャフト215とコンタクト217とがピン結
合されている部分には、他のシャフト216の一端もピ
ン結合されている。シャフト216の他端は、ロックツ
メ209をロックする方向に付勢しているばね218と
つながれる。そしてムービー10がアダプタ1にセット
される場合には、ばね218がシャフト216から外れ
てロックツメ209を、ムービー10をロックする方向
に付勢する。一方、ムービー10が取り外されている場
合には、シャフト216がばね218とつながれ、ばね
218の付勢力に勝ってロックツメ209を、ムービー
10を解放する方向に移動させる。レバー206のプレ
ート部202の下方側部には切込みが形成がされてお
り、レバー206が上昇したときにこの切込みに係合す
るように左右に移動可能なロック214が設けられてい
る。
The lower end of the lever 206 is connected to one end of a shaft 215 attached to the frame 201 so as to be rotatable about a fulcrum 226 by a pin. Shaft 21
The lower end of the contact 217 is pin-connected to the other end of 5. One end of another shaft 216 is also pin-connected to the portion where the shaft 215 and the contact 217 are pin-connected. The other end of the shaft 216 is connected to a spring 218 that urges the lock claw 209 in a locking direction. When the movie 10 is set on the adapter 1, the spring 218 is disengaged from the shaft 216 and urges the lock claw 209 in a direction for locking the movie 10. On the other hand, when the movie 10 has been removed, the shaft 216 is connected to the spring 218, and the locking claw 209 is moved in a direction to release the movie 10 by overcoming the urging force of the spring 218. A cut is formed on the lower side of the plate portion 202 of the lever 206, and a lock 214 that can move left and right is provided to engage with the cut when the lever 206 is raised.

【0049】図6を参照して、アダプタ1の上面の側部
には、アダプタ1に装着されたムービー10を取外すと
きに用いられる解除レバー208が設けられている。解
除レバー208を右方向に移動させることにより、レバ
ー217が下降し、レバー206が上昇する。レバー2
06はロック214によって固定される。これと同時
に、ロックツメ209は右側に移動し、ムービーがアダ
プタ1から取外し可能となる。
Referring to FIG. 6, on the side of the upper surface of adapter 1, a release lever 208 used to remove movie 10 attached to adapter 1 is provided. By moving the release lever 208 to the right, the lever 217 is lowered and the lever 206 is raised. Lever 2
06 is fixed by a lock 214. At the same time, the lock tab 209 moves to the right, and the movie can be removed from the adapter 1.

【0050】以下、この実施例の映像機器システム装置
の動作を説明する。最初に、ムービー10をアダプタ1
に装着する方法を説明する。
Hereinafter, the operation of the video equipment system of this embodiment will be described. First, connect movie 10 to adapter 1
A method for mounting the device on a vehicle will be described.

【0051】図6、図7を参照して、操作者はムービー
10のレンズ側をやや下方に下げ、ひっかけツメ210
にはまり込ませる。ムービー10の先端が框体201の
上面の凹部に斜めにはいるため、まずムービー10の先
端下部がレバー203の上端に接触し、ばね221の付
勢力にうちかってレバー203を下げる。レバー203
が下がるとシャフト211が右方に移動する。シャフト
211の移動に連動してシャフト212が支点を中心と
して回転し、シャフト213は左方に移動する。シャフ
ト213の他端にはふた220が連結されている。した
がってふた220は図7における左方に移動し、コンタ
クト217上部に開口部が形成される。
Referring to FIGS. 6 and 7, the operator lowers the lens side of movie 10 slightly downward, and
Get stuck. Since the leading end of the movie 10 is obliquely inserted into the recess on the upper surface of the frame 201, the lower end of the movie 10 first contacts the upper end of the lever 203, and the lever 203 is lowered by the urging force of the spring 221. Lever 203
Is lowered, the shaft 211 moves to the right. The shaft 212 rotates around the fulcrum in conjunction with the movement of the shaft 211, and the shaft 213 moves to the left. The lid 220 is connected to the other end of the shaft 213. Accordingly, the lid 220 moves to the left in FIG. 7, and an opening is formed above the contact 217.

【0052】また、レバー206のロック214がシャ
フト213の動作と連動して右方に移動し、レバー20
6のロックを解除する。ただし、この機構は図7におい
ては図を簡略にするために図示されていない。
Further, the lock 214 of the lever 206 moves rightward in conjunction with the operation of the shaft 213, and
Release the lock of 6. However, this mechanism is not shown in FIG. 7 to simplify the drawing.

【0053】ムービー20の下部には、ボス204、2
05と係合するような凹部(図示せず)が形成されてい
る。ボス204、205を用いてムービー10とアダプ
タ1とを位置合せしてムービー10をプレート部202
上に載置すると、レバー206はムービー10の重みに
よってバネ219の付勢力にうちかって下方に移動す
る。レバー206が下方に移動することによりシャフト
215を介してコンタクト217がふた220が移動し
た後の開口部から上昇し、ムービー10の活電部と接触
する。これによりムービー10とアダプタ1との接続が
行なわれる。
At the bottom of the movie 20, bosses 204, 2
A recess (not shown) is formed so as to engage with the reference numeral 05. The movie 10 and the adapter 1 are aligned using the bosses 204 and 205, and the movie 10 is
When placed on the upper side, the lever 206 moves downward by the weight of the movie 10 against the urging force of the spring 219. When the lever 206 moves downward, the contact 217 rises from the opening after the lid 220 has moved via the shaft 215 and comes into contact with the live part of the movie 10. As a result, the connection between the movie 10 and the adapter 1 is made.

【0054】レバー206が下降しきる直前にシャフト
216とバネ218とが外れ、バネ218の収縮力でロ
ックツメ209が左方に移動し、ムービー10を固定す
る。
The shaft 216 and the spring 218 are disengaged immediately before the lever 206 is completely lowered, and the locking claw 209 is moved to the left by the contraction force of the spring 218, thereby fixing the movie 10.

【0055】ムービー10をアダプタ1から取外す場合
には、以下のようにする。まず操作者は、アダプタ1の
上面にある解除レバー208を右側へずらす。前述のよ
うにコンタクト217は下降する。レバー206は上昇
し、ロック214によってロックされる。ロックツメ2
09は右方に移動し、ムービー10が開放される。ムー
ビー10の後部を持ち上げ、さらにムービー10の先端
下部をひっかけツメ210から取外す。これによりムー
ビー10をアダプタ1かち取外すことができる。レバー
203がバネ221の付勢力によって上昇し、シャフト
211が左方に移動する。シャフト212が図7におけ
る時計方向に回転し、シャフト213が右方に移動す
る。したがってふた220が、コンタクト217が移動
した後の開口部上に移動する。
When the movie 10 is detached from the adapter 1, the following is performed. First, the operator shifts the release lever 208 on the upper surface of the adapter 1 to the right. As described above, the contact 217 goes down. The lever 206 moves up and is locked by the lock 214. Lock nail 2
09 moves rightward, and the movie 10 is released. The rear part of the movie 10 is lifted, and the lower end of the movie 10 is further removed from the hook 210. Thereby, the movie 10 can be removed from the adapter 1. The lever 203 is raised by the urging force of the spring 221 and the shaft 211 moves to the left. The shaft 212 rotates clockwise in FIG. 7, and the shaft 213 moves to the right. Thus, lid 220 moves over the opening after contact 217 has moved.

【0056】以下、種々の動作モードにおける映像機器
システム装置の動作を説明する。 (1) ムービーからTVへの再生 ムービー10の操作キー部18に設けられたPB(再
生)キー(図5参照)を押すことにより、CPU12は
再生が指定されたことを検知する。CPU12は、機械
部14とA/V回路13とを動作させ、機械部14によ
ってビデオテープから映像信号を再生してA/V回路1
3に与えるようにさせるとともに、A/V回路13を再
生モードとする。CPU12はさらに、制御信号A10
によってスイッチ89を端子a側に倒す。これにより、
A/V回路13によって処理された再生映像信号はスイ
ッチ89、入出力端子110を経てアダプタ1の入出力
端子107(図2参照)に出力される。CPU12はま
た、ムービー10が再生モードとなったことを示す制御
信号をシリアル伝送路S1およびシリアル入出力端子1
11を介してアダプタ1のシリアル入出力端子108に
与える 図2を参照して、アダプタ1のCPU2は、シリアル入
出力端子108を介してムービー10のCPU12から
与えられる制御信号を受け、システム全体をムービー1
0からの再生モードに従って動作させるように以下のよ
うな作業を行なう。CPU2は、制御信号A1によっ
て、スイッチ83を端子a側に倒す。さらにCPU2
は、制御信号C1を用いて、スイッチ81をb側に倒
す。これにより、端子107を介してムービー10から
与えられる映像信号は、スイッチ83、81を経て出力
端子102からTV30の外部入力端子36bに与えら
れる。シリアル入出力端子108を経てムービー10か
ら与えられた制御信号は、シリアル伝送路S1、S3、
シリアル入出力端子101を経てTV30のシリアル入
出力端子38に与えられる。
Hereinafter, the operation of the video equipment system in various operation modes will be described. (1) Playback from Movie to TV By pressing the PB (playback) key (see FIG. 5) provided on the operation key section 18 of the movie 10, the CPU 12 detects that the playback is designated. The CPU 12 operates the mechanical unit 14 and the A / V circuit 13, and reproduces a video signal from a video tape by the mechanical unit 14 to execute the A / V circuit 1.
3 and the A / V circuit 13 is set to the reproduction mode. The CPU 12 further includes a control signal A10
Switch 89 is moved to the terminal a side. This allows
The reproduced video signal processed by the A / V circuit 13 is output to the input / output terminal 107 (see FIG. 2) of the adapter 1 via the switch 89 and the input / output terminal 110. The CPU 12 also sends a control signal indicating that the movie 10 has entered the playback mode to the serial transmission line S1 and the serial input / output terminal 1.
2, the CPU 2 of the adapter 1 receives a control signal from the CPU 12 of the movie 10 through the serial input / output terminal 108, and controls the entire system. Movie 1
The following operation is performed so as to operate according to the reproduction mode starting from 0. The CPU 2 moves the switch 83 to the terminal a in response to the control signal A1. Further CPU2
Turns the switch 81 to the b side using the control signal C1. Thus, a video signal provided from the movie 10 via the terminal 107 is provided from the output terminal 102 to the external input terminal 36b of the TV 30 via the switches 83 and 81. The control signal given from the movie 10 via the serial input / output terminal 108 is transmitted to the serial transmission lines S1, S3,
The signal is supplied to the serial input / output terminal 38 of the TV 30 via the serial input / output terminal 101.

【0057】CPU2はこの際、以下のような処理を行
なう。CPU2は、アダプタ経由信号発生回路5によっ
て制御信号E1を生成し、ミックス回路7によって、出
力される映像信号の同期信号の後縁部にこの制御信号E
1を加算する。この制御信号E1は、処理される映像信
号がアダプタ1を経由したものであることを示す信号で
ある。
At this time, the CPU 2 performs the following processing. The CPU 2 generates the control signal E1 by the signal generation circuit 5 via the adapter, and the control signal E1 is added to the trailing edge of the synchronization signal of the output video signal by the mix circuit 7.
Add one. The control signal E1 is a signal indicating that the video signal to be processed has passed through the adapter 1.

【0058】図3を参照して、TV30のCPU32
は、シリアル入出力端子38およびシリアル伝送路s3
を経て与えられたムービー10からの制御信号に応答し
て、以下のような作業を行なう。CPU32はまず、外
部入力端子36から入力される映像信号にミックスされ
ているアダプタ経由信号を解読し、外部入力が外部入力
端子36の端子a、b、cのいずれから与えられている
かを判別し、その情報をCPU32に与える。CPU3
2は、アダプタ経由信号判別回路31から与えられる情
報に基づいて、スイッチ85を切換え、A/V回路33
と、外部入力端子36のうちの該当端子(現在の動作モ
ードの場合には端子b)とを接続する。CPU32はま
た、A/V回路33を制御し、外部入力端子36から与
えられる映像信号を処理してCRT35上に表示させ
る。
Referring to FIG. 3, CPU 32 of TV 30
Are the serial input / output terminal 38 and the serial transmission path s3
The following operation is performed in response to the control signal from the movie 10 given through the process. The CPU 32 first decodes the signal via the adapter mixed with the video signal input from the external input terminal 36, and determines which of the terminals a, b, and c of the external input terminal 36 receives the external input. , And the information is given to the CPU 32. CPU3
2 switches the switch 85 based on information provided from the signal determination circuit 31 via the adapter, and switches the A / V circuit 33
And the corresponding one of the external input terminals 36 (terminal b in the case of the current operation mode). The CPU 32 also controls the A / V circuit 33 to process a video signal provided from the external input terminal 36 and display the processed video signal on the CRT 35.

【0059】以上の説明において、再生モードを指定す
るために、ムービー10の操作キー部18内のPBキー
を押した場合が示されたが、たとえば図2に示されるア
ダプタ用のリモコン50内にムービー10を動作させる
ためのキーを設けておき、そのキーを押すことによって
ムービー10を再生モードにするようにしてもよい。 (2) ビデオデッキからTVへの再生 図4を参照して、VTR操作用のリモコン送信機60の
操作キー部68に用意されたPBキーを押すことによ
り、マイコン61は送信LED62を用いて、再生モー
ドに入ることを指示する制御信号を受光部29に向けて
発信させる。受光部29はこの光信号を受け、光電変換
によって電気信号に変換し、CPU22に与える。
In the above description, the case where the PB key in the operation key section 18 of the movie 10 is pressed in order to specify the playback mode has been described. For example, in the adapter remote controller 50 shown in FIG. A key for operating the movie 10 may be provided, and the movie 10 may be set to the reproduction mode by pressing the key. (2) Playback from VCR to TV Referring to FIG. 4, by pressing the PB key prepared in the operation key section 68 of the remote control transmitter 60 for VTR operation, the microcomputer 61 uses the transmission LED 62 to A control signal instructing to enter the reproduction mode is transmitted to the light receiving unit 29. The light receiving unit 29 receives the optical signal, converts the optical signal into an electric signal by photoelectric conversion, and supplies the electric signal to the CPU 22.

【0060】CPU22は、受光部29から与えられる
信号によって再生モードが選択されたことを知り、以下
のように動作する。CPU22は、機械部24とA/V
回路23とを再生モードとする。機械部24は、ビデオ
テープに記録された映像信号を再生し、A/V回路23
に与える。CPU22は、制御信号A20によって、A
/V回路23のスイッチ87を、端子aに切換える。こ
れにより、機械部24によって再生された映像信号はA
/V回路23、スイッチ87の端子aを経て外部出力端
子27の端子aを介してアダプタ1の入力端子105に
与えられる。CPU22はまた、再生モードが選択され
たことを表わす制御信号をシリアル伝送路S2、シリア
ル入出力端子109を経てアダプタ1のシリアル入出力
端子104に与える。
The CPU 22 knows that the reproduction mode has been selected by the signal supplied from the light receiving section 29, and operates as follows. The CPU 22 has a mechanical unit 24 and an A / V
The circuit 23 is set to the reproduction mode. The mechanical unit 24 reproduces the video signal recorded on the video tape, and
Give to. The CPU 22 responds to the control signal A20 with A
The switch 87 of the / V circuit 23 is switched to the terminal a. Thus, the video signal reproduced by the mechanical unit 24 is A
The signal is supplied to the input terminal 105 of the adapter 1 via the terminal a of the external output terminal 27 via the / V circuit 23 and the terminal a of the switch 87. The CPU 22 also supplies a control signal indicating that the reproduction mode has been selected to the serial input / output terminal 104 of the adapter 1 via the serial transmission line S2 and the serial input / output terminal 109.

【0061】再び図2を参照して、アダプタ1のシリア
ル入出力端子104には、ビデオデッキ20から、ビデ
オデッキ20が再生モードであることを示す制御信号が
与えられる。入力端子105には、ビデオデッキ20か
ら映像信号が入力される。CPU2は、シリアル入出力
端子104、シリアル伝送路S2を経て与えられる、ビ
デオデッキ20が再生モードであることを示す制御信号
に応答して、以下のように動作する。
Referring again to FIG. 2, a control signal indicating that the video deck 20 is in the reproduction mode is supplied from the video deck 20 to the serial input / output terminal 104 of the adapter 1. The input terminal 105 receives a video signal from the video deck 20. The CPU 2 operates as follows in response to a control signal provided through the serial input / output terminal 104 and the serial transmission path S2 and indicating that the video deck 20 is in the reproduction mode.

【0062】S検出回路3は、入力端子105から入力
される映像信号がノーマルモードであるか、Sモードで
あるかを判別し、その情報をCPU2に与える。CPU
2は、S検出回路3から与えられる情報と、シリアル伝
送路S2から与えられる制御信号とに基づき、制御信号
C1を用いてスイッチ81を端子a側に倒す。CPU2
はさらに、アダプタ経由信号発生回路5を操作してアダ
プタ経由信号E1を生成し、ミックス回路7によって映
像信号の同期信号の後縁部にアダプタ経由信号E1をミ
ックスする。
The S detection circuit 3 determines whether the video signal input from the input terminal 105 is in the normal mode or the S mode, and supplies the information to the CPU 2. CPU
2 switches the switch 81 to the terminal a using the control signal C1 based on the information provided from the S detection circuit 3 and the control signal provided from the serial transmission line S2. CPU2
Further operates the adapter-directed signal generation circuit 5 to generate the adapter-directed signal E1, and the mixing circuit 7 mixes the adapter-directed signal E1 with the trailing edge of the video signal synchronization signal.

【0063】CPU2が以上のように動作して回路を切
換えることにより、入力端子105から入力されたビデ
オデッキ20からの映像信号は、スイッチ81の端子
a、スイッチ81の共通端子、ミックス回路7、出力端
子102を経てTV30(図3参照)の外部入力端子3
6の端子bに与えられる。
When the CPU 2 operates as described above to switch the circuit, the video signal from the video deck 20 input from the input terminal 105 is supplied to the terminal a of the switch 81, the common terminal of the switch 81, the mix circuit 7, The external input terminal 3 of the TV 30 (see FIG. 3) via the output terminal 102
6 terminal b.

【0064】TV30の動作は、ムービー10からの再
生のときと同様である。したがって、ここではそれらに
ついての詳しい説明は繰返されない。
The operation of the TV 30 is the same as that when reproducing from the movie 10. Therefore, detailed description thereof will not be repeated here.

【0065】上述の説明においては、図4に示されるビ
デオデッキ20のリモコン送信機60の操作キー部68
に準備されたキーを押すことによって、ビデオデッキを
再生モードとした。しかし、図2に示されるアダプタ1
のリモコン送信機50の操作キー部58に、ビデオデッ
キ20を再生モードとするキーを設け、CPU2からそ
の旨を表わす制御信号をTV30、ビデオデッキ20に
与えることによっても、上述と同様の動作を実現するこ
とができる。
In the above description, the operation key section 68 of the remote control transmitter 60 of the video deck 20 shown in FIG.
By pressing the prepared key, the VCR was set to the playback mode. However, the adapter 1 shown in FIG.
The same operation as described above can also be achieved by providing a key for setting the VCR 20 in the reproduction mode in the operation key section 58 of the remote control transmitter 50 of the above, and supplying a control signal indicating that to the TV 30 and the VCR 20 from the CPU 2. Can be realized.

【0066】(3) ムービーからビデオデッキへのダ
ビング(編集1)以下の説明においては、このシステム
に含まれるすべての映像機器がパワーONの状態である
と仮定して説明する。
(3) Dubbing from Movie to VCR (Edit 1) In the following description, it is assumed that all video equipment included in this system is in a power-on state.

【0067】前述のように図2に示されるアダプタ1の
リモコン送信機50の操作キー部58には、第1の編集
モードを指定するためのキーが用意されている。このキ
ーを押すことにより、ムービー10を再生状態、ビデオ
デッキ20を記録状態として、ムービーからビデオデッ
キへのダビングを以下のようにして実現することができ
る。
As described above, the operation key section 58 of the remote control transmitter 50 of the adapter 1 shown in FIG. 2 is provided with a key for designating the first editing mode. By pressing this key, dubbing from the movie to the VCR can be realized as follows, with the movie 10 in the playback state and the VCR 20 in the recording state.

【0068】図2を参照して、第1の編集を指定するた
めのキーを押すことにより、マイコン51がそれを検知
して、第1の編集モードを実行すべき制御信号を、送信
LED52によって光信号に変換して受光部9に送信す
る。受光部9は、送信LED52から与えられる光信号
を受光し、光電変換によって電気信号に変換してCPU
2に与える。これにより、CPU2は、システム全体を
ムービー10からビデオデッキ20へのダビングを行な
うモードとすべきことを知ることができる。
Referring to FIG. 2, when a key for designating the first edit is pressed, microcomputer 51 detects the key and sends a control signal for executing the first edit mode by transmitting LED 52. The light is converted into an optical signal and transmitted to the light receiving unit 9. The light receiving unit 9 receives an optical signal given from the transmission LED 52, converts the optical signal into an electric signal by photoelectric conversion, and
Give to 2. Thereby, the CPU 2 can know that the entire system should be in the mode for dubbing from the movie 10 to the VCR 20.

【0069】CPU2は、以下のように動作する。CP
U2は、第1の編集モードを実行すべきことを示す制御
信号を、シリアル伝送路S1、S2、S3によってムー
ビー10と、ビデオデッキ20と、TV30とにそれぞ
れ与える。
CPU 2 operates as follows. CP
U2 gives a control signal indicating that the first edit mode is to be executed to the movie 10, the video deck 20, and the TV 30 via the serial transmission lines S1, S2, and S3.

【0070】図5を参照して、ムービー10のCPU1
2は、シリアル伝送路S1から与えられる制御信号に応
答して、機械部14およびA/V回路13を再生モード
とするとともに、制御信号A10によってスイッチ89
を端子a側に倒す。これにより、機械部14によってビ
デオテープから再生された映像信号が、A/V回路1
3、スイッチ89を経て入出力端子110からアダプタ
1(図2参照)のスイッチ83の共通端子に送られる。
Referring to FIG. 5, CPU 1 of movie 10
2 sets the mechanical unit 14 and the A / V circuit 13 in the reproduction mode in response to a control signal given from the serial transmission line S1, and switches the switch 89 by the control signal A10.
To the terminal a side. As a result, the video signal reproduced from the video tape by the mechanical unit 14 is transmitted to the A / V circuit 1
3. The signal is sent from the input / output terminal 110 to the common terminal of the switch 83 of the adapter 1 (see FIG. 2) via the switch 89.

【0071】図4を参照して、ビデオデッキ20のCP
U22は、シリアル伝送路S2を経て与えられた制御信
号に応答して、機械部24およびA/V回路23を録画
モードとする。
Referring to FIG. 4, CP of VCR 20
U22 sets the mechanical unit 24 and the A / V circuit 23 to the recording mode in response to the control signal given via the serial transmission path S2.

【0072】再び図2を参照して、CPU2は、制御信
号A1によって、スイッチ83を端子a側に、制御信号
C1によってスイッチ81を端子b側にそれぞれ倒す。
さらにCPU2は、制御信号D1によってスイッチ84
を端子a側に倒す。これにより、入出力端子107を介
してムービー10から与えられた映像信号は、スイッチ
83の端子aを経て二手に分岐し、その一方がスイッチ
81の端子bと、ミックス回路7、出力端子102を経
てTV30に送られ、他の一方はスイッチ84の端子
a、ミックス回路8、出力端子106を経てビデオデッ
キ20に送られる。CPU2は、アダプタ経由信号発生
回路5によってアダプタ経由信号E1を作成し、ミック
ス回路7によって、TV30へ送られる映像信号の同期
信号の後縁部分にアダプタ経由信号をミックスする。同
様にCPU2はアダプタ経由信号発生回路5でアダプタ
経由信号E2を作成し、ミックス回路8によって、ビデ
オデッキ20に送られる映像信号の同期信号の後縁部分
にアダプタ経由信号E2をミックスする。
Referring to FIG. 2 again, CPU 2 causes switch 83 to move to terminal a by control signal A 1 and switch 81 to terminal b by control signal C 1.
Further, the CPU 2 operates the switch 84 by the control signal D1.
To the terminal a side. As a result, the video signal provided from the movie 10 via the input / output terminal 107 is bifurcated via the terminal a of the switch 83, and one of them is connected to the terminal b of the switch 81, the mix circuit 7, and the output terminal 102. The other one is sent to the video deck 20 via the terminal a of the switch 84, the mixing circuit 8, and the output terminal 106. The CPU 2 generates the signal E1 through the adapter by the signal generation circuit 5 through the adapter, and mixes the signal through the adapter to the trailing edge portion of the synchronization signal of the video signal sent to the TV 30 by the mixing circuit 7. Similarly, the CPU 2 generates the signal E2 through the adapter using the signal generation circuit 5 through the adapter, and mixes the signal E2 through the adapter into the trailing edge portion of the synchronization signal of the video signal sent to the video deck 20 by the mixing circuit 8.

【0073】図3を参照して、TV30は、外部入力端
子36の端子bから入力される、ムービーの再生信号を
CRT35上で再生する。この場合のTV30の動作
は、ムービー10またはビデオデッキ20からの再生モ
ードのときと同様である。したがって、ここではそれら
についての詳しい説明は繰返されない。
Referring to FIG. 3, TV 30 reproduces a movie reproduction signal input from terminal b of external input terminal 36 on CRT 35. The operation of the TV 30 in this case is the same as in the playback mode from the movie 10 or the VCR 20. Therefore, detailed description thereof will not be repeated here.

【0074】図4を参照して、ビデオデッキ20は以下
のように動作する。アダプタ経由信号判別回路25は、
外部入力端子26を経てアダプタ1から入力される映像
信号のアダプタ経由信号を解読し、その情報をCPU2
2に与える。CPU22は、アダプタ経由信号判別回路
25から与えられた情報に基づいてスイッチ88を端子
aに倒す。これにより、外部入力端子26の端子aから
入力される、ムービー10の再生信号は、スイッチ88
を経てA/V回路本体に与えられ、さらに機械部24に
与えられる。機械部24は、A/V回路23から与えら
れる映像信号を、ビデオテープ上に記録する。
Referring to FIG. 4, video deck 20 operates as follows. The signal determination circuit 25 via the adapter
The CPU 2 decodes the video signal input from the adapter 1 via the external input terminal 26 via the adapter and transmits the information to the CPU 2.
Give to 2. The CPU 22 switches the switch 88 to the terminal a based on the information provided from the signal determination circuit 25 via the adapter. Thus, the playback signal of the movie 10 input from the terminal a of the external input terminal 26 is
, To the A / V circuit main body, and further to the mechanical unit 24. The mechanical unit 24 records a video signal provided from the A / V circuit 23 on a video tape.

【0075】第1の編集モードにおける、映像機器シス
テム装置の基本的動作は以上のようであるが、映像を編
集する際には上記以外にも様々な使用方法が考えられ
る。以下、そのような使用方法の例を示す。
The basic operation of the video equipment system device in the first editing mode is as described above. However, when editing a video, various usages other than the above can be considered. Hereinafter, an example of such a usage method will be described.

【0076】(a) 編集の場合、ムービーに装着され
たビデオテープの映像のどの部分をビデオデッキ20の
ビデオテープにダビングするかを選択する必要がある。
そのため、アダプタ1のリモコン送信機50には、ムー
ビーを操作するためのキーを設けておけば便利である。
すなわち、アダプタ1のリモコン送信機50上のムービ
ー操作キーを用いてたとえばムービー10を再生状態と
することにより、ムービー10に装着されたビデオテー
プに記録された映像を確認することができる。
(A) In the case of editing, it is necessary to select which part of the video on the video tape attached to the movie is to be dubbed to the video tape of the VCR 20.
Therefore, it is convenient if the remote control transmitter 50 of the adapter 1 is provided with a key for operating a movie.
That is, the video recorded on the video tape attached to the movie 10 can be confirmed by, for example, setting the movie 10 to the playback state using the movie operation keys on the remote control transmitter 50 of the adapter 1.

【0077】また、ビデオデッキ20に装着されたテー
プも、未使用のテープとは限らない。すなわち、すでに
一部録画済のビデオテープの途中に追加してムービー1
0からの映像をダビングする場合も考えられる。そのた
め、ビデオデッキ20に装着されたテープにどのような
映像が記録されているかも完全に知ることができれば便
利である。そのため、図2に示されるアダプタ1のリモ
コン送信機50には、ムービー10を操作するためのキ
ーのみならず、ビデオデッキ20を操作するためのキー
も設けておけばよい。これにより、たとえばビデオテー
プに装着されたビデオテープの再生も、アダプタ1のリ
モコン送信機50を操作するだけで行なうことができ、
テープに記録された映像を簡単に確認することができ
る。この場合、リモコン送信機50に用意される、ムー
ビー10やビデオデッキ20を操作するためのキーとし
ては、再生、早送り、巻戻し、停止など最低限のものが
あればよい。
The tape mounted on the video deck 20 is not limited to an unused tape. That is, the movie 1 is added to the middle of the already recorded videotape.
It is also conceivable to dub the video from 0. Therefore, it is convenient if it is possible to completely know what kind of video is recorded on the tape mounted on the video deck 20. Therefore, the remote controller transmitter 50 of the adapter 1 shown in FIG. 2 may be provided with not only keys for operating the movie 10 but also keys for operating the VCR 20. Thereby, for example, the playback of the video tape mounted on the video tape can be performed only by operating the remote control transmitter 50 of the adapter 1, and
You can easily check the video recorded on the tape. In this case, the keys for operating the movie 10 and the video deck 20 provided in the remote control transmitter 50 may be minimum keys such as play, fast forward, rewind, and stop.

【0078】(b) 映像と映像とのつなぎ目をきれい
にするために、ムービー10のCPU12とビデオデッ
キ20のCPU22との間で、いわゆる「つなぎとり処
理」を行なうこともできる。
(B) In order to clean the joint between the images, a so-called “joining process” can be performed between the CPU 12 of the movie 10 and the CPU 22 of the video deck 20.

【0079】(4) ビデオデッキからムービーへのダ
ビング(編集2)前述のムービーからビデオデッキへの
ダビングとは逆の処理である。図2に示されるアダプタ
1のリモコン送信機50の操作キー部58には、第2の
編集モードを指定するためのキーが準備されている。こ
のキーを押すことによりマイコン51が、第2の編集モ
ードをすべきことを検知して、そのための制御信号を送
信LED52によって光信号に変換して受光部9に送信
する。受光部9はこの信号を光電変換により電気信号に
変換し、CPU2に与える。CPU2は、シリアル伝送
路S1、S2、S3を介してムービー10、ビデオデッ
キ20、TV30に、第2の編集モードとすべきことを
示す制御信号を与える。CPU2はさらに、制御信号B
1によって、スイッチ82を端子b側に倒す。CPU2
はさらに、制御信号A1を用いてスイッチ83を端子b
側に、制御信号C1を用いてスイッチ81を端子a側に
それぞれ倒す。これにより、入力端子105から与えら
れるビデオデッキの再生映像信号は二手に別れ、その一
方はスイッチ82の端子b、スイッチ83の端子bを経
て入出力端子107に与えられ、さらにムービー10の
入出力端子110に与えられる。分岐された映像信号の
他の一方は、スイッチ81の端子aからミックス回路
7、出力端子102を経てTV30の外部入力端子36
の端子bに与えられる。このとき、アダプタ経由信号発
生回路5で発生されたアダプタ経由信号E1がミックス
回路7によって映像信号の同期信号の後縁部分にミック
スされ、TV30に与えられる。さらに、S検出回路3
が、ビデオデッキの再生信号がSモードであるか、ノー
マルモードであるかを判定し、CPU2に与える。CP
U2は、アダプタ経由信号発生回路5によって発生され
るアダプタ経由信号に、映像信号のモードに関する情報
を含ませる。
(4) Dubbing from a VCR to a Movie (Editing 2) The process is the reverse of the above-mentioned dubbing from a movie to a VCR. The operation key section 58 of the remote control transmitter 50 of the adapter 1 shown in FIG. 2 is provided with a key for designating a second editing mode. By pressing this key, the microcomputer 51 detects that the second editing mode is to be performed, and converts a control signal therefor into an optical signal by the transmission LED 52 and transmits the optical signal to the light receiving unit 9. The light receiving unit 9 converts this signal into an electric signal by photoelectric conversion and supplies the electric signal to the CPU 2. The CPU 2 supplies a control signal indicating that the second edit mode should be set to the movie 10, the video deck 20, and the TV 30 via the serial transmission lines S1, S2, and S3. The CPU 2 further controls the control signal B
With 1, the switch 82 is moved to the terminal b side. CPU2
Further switches the switch 83 to the terminal b using the control signal A1.
The switch 81 is tilted toward the terminal a using the control signal C1. As a result, the reproduced video signal of the video deck supplied from the input terminal 105 is divided into two parts, one of which is supplied to the input / output terminal 107 via the terminal b of the switch 82 and the terminal b of the switch 83, and Terminal 110 is provided. The other one of the branched video signals is supplied from the terminal a of the switch 81 to the external input terminal 36 of the TV 30 through the mix circuit 7 and the output terminal 102.
To the terminal b. At this time, the through-adapter signal E1 generated by the through-adapter signal generation circuit 5 is mixed with the trailing edge portion of the video signal synchronization signal by the mixing circuit 7, and is supplied to the TV 30. Further, the S detection circuit 3
Determines whether the playback signal of the VCR is in the S mode or the normal mode, and provides the CPU 2 with the signal. CP
U2 causes the information about the mode of the video signal to be included in the signal via the adapter generated by the signal generation circuit 5 via the adapter.

【0080】TV30の動作は、前述の場合と同様であ
る。したがって、ここではそれについての詳しい説明は
繰返されない。
The operation of the TV 30 is the same as in the case described above. Therefore, the detailed description thereof will not be repeated here.

【0081】図4を参照して、ビデオデッキ20は以下
のように動作する。CPU22は、シリアル伝送路S2
を介してアダプタ1から与えられる制御信号に応答し
て、以下のように動作する。CPU22は、機械部24
およびA/V回路23を再生モードとする。CPU22
は、制御信号A20によって、スイッチ87を端子aに
倒す。これにより、機械部24によってビデオテープか
ら再生された映像信号はA/V回路23、スイッチ87
の端子a、外部出力端子27の端子aを経てアダプタ1
の入力端子105に与えられる。
Referring to FIG. 4, video deck 20 operates as follows. The CPU 22 includes a serial transmission path S2
Operates in the following manner in response to a control signal provided from the adapter 1 via. The CPU 22 includes a mechanical unit 24
And the A / V circuit 23 is set to the reproduction mode. CPU 22
Turns the switch 87 to the terminal a by the control signal A20. As a result, the video signal reproduced from the video tape by the mechanical unit 24 is transmitted to the A / V circuit 23 and the switch 87.
Through the terminal a of the external output terminal 27
To the input terminal 105.

【0082】図2を参照して、端子105から与えられ
た映像信号は、前述のように出力端子102からTV3
0へ、入出力端子107からムービー10の入出力端子
110にそれぞれ与えられる。TV30の動作は前述の
通りであるから、以下ではムービー10の動作を説明す
る。
Referring to FIG. 2, a video signal supplied from terminal 105 is output from output terminal 102 to TV3 as described above.
0 to the input / output terminal 107 of the movie 10 from the input / output terminal 107. Since the operation of the TV 30 is as described above, the operation of the movie 10 will be described below.

【0083】図5を参照して、ムービー10のCPU1
2は、シリアル伝送路S1を介して与えられる制御信号
に応答して、以下のように動作する。CPU12は、ス
イッチ89を端子b側に切換え、A/V回路13および
機械部14を記録モードとする。これにより、入出力端
子110を介してアダプタ1から与えられた映像信号
は、スイッチ89の端子bからA/V回路回路13に与
えられ、さらに機械部14によってビデオテープ上に記
録される。このとき、CPU12とビデオデッキ20の
CPU22との間でつなぎとり処理を行なうこともでき
る。
Referring to FIG. 5, CPU 1 of movie 10
2 operates as follows in response to a control signal given via the serial transmission line S1. The CPU 12 switches the switch 89 to the terminal b side, and sets the A / V circuit 13 and the mechanical unit 14 to the recording mode. As a result, the video signal provided from the adapter 1 via the input / output terminal 110 is provided to the A / V circuit circuit 13 from the terminal b of the switch 89, and further recorded on the video tape by the mechanical unit 14. At this time, a splicing process can be performed between the CPU 12 and the CPU 22 of the video deck 20.

【0084】(5) TV画像のムービーへの記録(編
集3)第3の編集モードは、TV30の画像をムービー
10に送って、ビデオテープ上に記録する処理である。
この場合操作者は、図2に示されるアダプタ1のリモコ
ン送信機50の操作キー部58に設けられた第3の編集
キーを押す。マイコン51は第3の編集キーが押された
ことを検知して、第3の編集動作を行なうべきことをし
めす制御信号を送信LED52を用いて光信号に変換
し、アダプタ1に送信する。受光部9は送信LED52
からの光信号を光電変換によって電気信号に変換し、C
PU2に与える。CPU2は、受光部9からの信号を解
読することにより、第3の編集モードが指定されたこと
を検知する。
(5) Recording of TV Image on Movie (Editing 3) The third editing mode is a process of sending an image of the TV 30 to the movie 10 and recording it on a video tape.
In this case, the operator presses a third edit key provided on the operation key unit 58 of the remote control transmitter 50 of the adapter 1 shown in FIG. The microcomputer 51 detects that the third editing key has been pressed, converts a control signal indicating that the third editing operation should be performed into an optical signal using the transmission LED 52, and transmits the optical signal to the adapter 1. The light receiving unit 9 is a transmission LED 52
Is converted into an electric signal by photoelectric conversion,
Give to PU2. The CPU 2 detects that the third editing mode has been designated by decoding the signal from the light receiving unit 9.

【0085】CPU2は、この場合以下のように動作す
る。CPU2は、第3の編集モードを実行すべきことを
示す制御信号を、シリアル伝送路S1、S2、S3を介
してムービー10、ビデオデッキ20、TV30へそれ
ぞれ与える。この場合、ビデオデッキ20が行なうべき
動作はないから、ビデオデッキ20はこの制御信号に対
してはなにも行なわない。
In this case, the CPU 2 operates as follows. The CPU 2 supplies a control signal indicating that the third editing mode should be executed to the movie 10, the video deck 20, and the TV 30 via the serial transmission lines S1, S2, and S3, respectively. In this case, since there is no operation to be performed by the video deck 20, the video deck 20 does not perform any operation on this control signal.

【0086】CPU2はさらに、制御信号A1によっ
て、スイッチ83を端子b側に、制御信号B1によって
スイッチ82を端子a側にそれぞれ倒す。これにより、
入力端子103から入力されるTV30の映像信号は、
スイッチ82の端子a、スイッチ83の端子b、入出力
端子107を経て図5に示されるムービー10の入出力
端子110に与えられる。
The CPU 2 further pushes the switch 83 to the terminal b side by the control signal A1 and the switch 82 to the terminal a side by the control signal B1. This allows
The video signal of the TV 30 input from the input terminal 103 is
The signal is supplied to the input / output terminal 110 of the movie 10 shown in FIG. 5 via the terminal a of the switch 82, the terminal b of the switch 83, and the input / output terminal 107.

【0087】図5を参照して、ムービー10のCPU1
2は、シリアル伝送路S1を介して与えられる制御信号
に応答して、スイッチ89を端子b側に倒す。さらにC
PU12は、ムービー13および機械部14を録画モー
ドにする。これにより、入出力端子110を介して与え
られるTV30からの映像信号は、スイッチ89の端子
b、A/V回路13を経て機械部14の図示されないビ
デオヘッドによってビデオテープ上に記録される。
Referring to FIG. 5, CPU 1 of movie 10
2 turns the switch 89 to the terminal b side in response to a control signal given via the serial transmission line S1. Further C
The PU 12 sets the movie 13 and the mechanical unit 14 in the recording mode. Thus, the video signal from the TV 30 supplied via the input / output terminal 110 is recorded on the video tape by the video head (not shown) of the mechanical unit 14 via the terminal b of the switch 89 and the A / V circuit 13.

【0088】アダプタ1による集中操作をより便利にす
るために、アダプタ1のリモコン送信機50の操作キー
部58内に、TV30のチャネルを選択するためのキー
を準備してもよい。
To make the centralized operation by the adapter 1 more convenient, a key for selecting a channel of the TV 30 may be prepared in the operation key section 58 of the remote control transmitter 50 of the adapter 1.

【0089】(6) TV画像のビデオデッキへの記録
(編集4)第4の編集モードは、TVの画像を据置のビ
デオデッキ20によってビデオテープ上に記録する場合
である。この場合操作者は、図2に示されるアダプタ1
のリモコン送信機50の操作キー部58内に用意された
第4の編集を示すキーを押す。マイコン51は第4の編
集モードが選択されたことを検知して、その旨の制御信
号を送信LED52から光信号としてアダプタ1に送信
する。アダプタ1の受光部9は、この光信号を光電変換
により電気信号に変換し、CPU2に与える。CPU2
は、受光部9から与えられる電気信号を解読することに
より、第4の編集モードが選択されたことを検知する。
(6) Recording of TV Image on Video Deck (Editing 4) The fourth editing mode is a case where a TV image is recorded on a video tape by the stationary video deck 20. In this case, the operator operates the adapter 1 shown in FIG.
Is pressed in the operation key unit 58 of the remote control transmitter 50. The microcomputer 51 detects that the fourth editing mode has been selected, and transmits a control signal to that effect from the transmission LED 52 to the adapter 1 as an optical signal. The light receiving unit 9 of the adapter 1 converts this optical signal into an electric signal by photoelectric conversion and supplies the electric signal to the CPU 2. CPU2
Detects that the fourth editing mode has been selected by decoding the electric signal supplied from the light receiving section 9.

【0090】CPU2は、以下のように動作する。CP
U2は、第4の編集モードが選択されたことを示す制御
信号をシリアル伝送路S1、S2、S3を介してムービ
ー10、ビデオデッキ20、TV30にそれぞれ与え
る。CPU2は、制御信号D1により、スイッチ84を
端子b側に倒す。S検出回路4は、端子104から与え
られる映像信号がSモードであるかノーマルモードであ
るかを検出し、CPU2にその情報を与える。CPU2
は、Sモードであるか否かを表わす情報と、処理中の映
像がTV30から与えられた映像であることを示す情報
をアダプタ経由信号発生回路5に与える。アダプタ経由
信号発生回路5は、CPU2から与えられた情報を含
む、アダプタを経由した信号であることを示すアダプタ
経由信号E2を発生し、ミックス回路8に与える。ミッ
クス回路8はスイッチ84から与えられる、TV30か
らの映像信号の同期信号の後縁部分に、アダプタ経由信
号E2をミックスし、端子106を経てビデオデッキ2
0に与える。
The CPU 2 operates as follows. CP
U2 supplies a control signal indicating that the fourth editing mode is selected to the movie 10, the video deck 20, and the TV 30 via the serial transmission lines S1, S2, and S3, respectively. The CPU 2 moves the switch 84 to the terminal b in response to the control signal D1. The S detection circuit 4 detects whether the video signal supplied from the terminal 104 is in the S mode or the normal mode, and supplies the information to the CPU 2. CPU2
Supplies to the signal generation circuit 5 via the adapter information indicating whether the mode is the S mode and information indicating that the video being processed is a video provided from the TV 30. The adapter passing signal generation circuit 5 generates an adapter passing signal E2 including information given from the CPU 2 and indicating that the signal has passed through the adapter, and supplies the signal to the mixing circuit 8. The mix circuit 8 mixes the signal via the adapter E2 with the trailing edge portion of the video signal synchronization signal from the TV 30 given from the switch 84,
Give to 0.

【0091】図4を参照して、ビデオデッキ20のアダ
プタ経由信号判別回路25は、外部入力端子26から与
えられる映像信号のアダプタ経由信号を解読し、映像信
号が外部入力端子26の端子a、b、cのいずれから与
えられているかを検知し、その情報をCPU22に与え
る。CPU22は、シリアル伝送路S2を介して与えら
れる信号に応答して、A/V回路23および機械部24
を録画モードとする。CPU22はさらに、アダプタ経
由信号判別回路25の出力に応答して、制御信号A20
によってスイッチ88を、映像信号が入力される端子に
倒す(この場合端子a)。これにより、外部入力端子2
6から与えられた映像信号はA/V回路23でFM変調
など所定の処理が行なわれた後機械部24の図示されな
いビデオヘッドにより、ビデオテープ上に記録される。
Referring to FIG. 4, adapter-based signal discrimination circuit 25 of video deck 20 decodes an adapter-based signal of a video signal supplied from external input terminal 26, and outputs the video signal to terminal a of external input terminal 26, It detects which of b and c is given, and gives the information to the CPU 22. The CPU 22 responds to a signal provided via the serial transmission line S2 to respond to the signal supplied from the A / V circuit 23 and the mechanical
Is a recording mode. The CPU 22 further responds to the output of the signal determination circuit 25 via the adapter to control the control signal A20.
Switch 88 to a terminal to which a video signal is input (in this case, terminal a). Thereby, the external input terminal 2
The video signal given from 6 is subjected to predetermined processing such as FM modulation by an A / V circuit 23 and then recorded on a video tape by a video head (not shown) of a mechanical unit 24.

【0092】以上、この発明が一実施例に基づいて詳細
に説明された。しかし、この発明は上述の実施例には限
定されない。たとえば、上述の実施例においてはアダプ
タ1は他の映像機器、たとえばムービー、ビデオデッ
キ、TVとは別個のものとされていた。しかし、アダプ
タ1の機能を、他の映像機器に組込むことも可能であ
る。
The present invention has been described in detail based on one embodiment. However, the present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above-described embodiment, the adapter 1 is separate from other video equipment such as a movie, a VCR, and a TV. However, it is also possible to incorporate the function of the adapter 1 into another video device.

【0093】図8は、アダプタ1のCPU2によって行
なわれる処理のフローチャートである。図8を参照し
て、ステップS101において、パワーオン後所定のリ
セット処理が行なわれる。
FIG. 8 is a flowchart of a process performed by CPU 2 of adapter 1. Referring to FIG. 8, in step S101, a predetermined reset process is performed after power-on.

【0094】ステップS102において、記憶領域のク
リア、所定の変数の初期化,各スイッチの初期状態の設
定など初期設定が行なわれる。
In step S102, initial settings such as clearing a storage area, initializing predetermined variables, and setting initial states of switches are performed.

【0095】初期設定においては、アダプタ1のスイッ
チ81が端子b側に、スイッチ82は端子b側に、スイ
ッチ83は端子a側に、スイッチ84は端子a側にそれ
ぞれ倒されているものとする。
In the initial setting, the switch 81 of the adapter 1 is set to the terminal b side, the switch 82 is set to the terminal b side, the switch 83 is set to the terminal a side, and the switch 84 is set to the terminal a side. .

【0096】ステップS103において、第1の編集モ
ードを指定する編集キー1が押下されたかどうかが判定
される。判断の答がYESであれば制御はステップS1
09に進み、さもなければ制御はステップS104に進
む。
In step S103, it is determined whether the edit key 1 for designating the first edit mode has been pressed. If the answer to the determination is YES, control is passed to step S1
09, otherwise control proceeds to step S104.

【0097】ステップS109においては、ムービー1
0を再生状態に、ビデオデッキ20を録画状態にする処
理が行なわれる。すなわち、ムービー10およびビデオ
デッキ20に対して、編集キー1が選択された旨の制御
信号が与えられる。それと同時に、アダプタ1内の各ス
イッチが第1の編集モードに適合した状態に切換えられ
る。ステップS109によってムービーおよびビデオデ
ッキに制御信号が与えられた結果、ムービー10のスイ
ッチ89は端子a側に、デッキ20のスイッチ22は端
子a側にそれぞれ倒されることになる。なお、この場合
のアダプタ1内の各スイッチの状態は、ステップS10
2で初期設定されたものと等しく、その結果アダプタ1
内のスイッチの切換えは行なわれない。
In step S109, movie 1
A process of setting the VCR 20 to a recording state and the VCR 20 to a recording state is performed. That is, a control signal indicating that the edit key 1 has been selected is provided to the movie 10 and the video deck 20. At the same time, each switch in the adapter 1 is switched to a state suitable for the first editing mode. As a result of the control signals being supplied to the movie and the VCR in step S109, the switch 89 of the movie 10 is turned to the terminal a and the switch 22 of the deck 20 is turned to the terminal a. In this case, the state of each switch in the adapter 1 is determined in step S10.
2 equal to the one initially set, so adapter 1
No switching of the switches inside is performed.

【0098】ステップS104においては、第2の編集
モードを表わす編集キー2が押下されたかどうかが判断
される。判断の答がYESであれば制御はステップS1
10に進み、さもなければ制御はステップS105に進
む。
In step S104, it is determined whether edit key 2 representing the second edit mode has been pressed. If the answer to the determination is YES, control is passed to step S1
The process proceeds to step S10, otherwise the control proceeds to step S105.

【0099】ステップS110においては、第2の編集
モードが選択されたことを示す制御信号がムービー1
0、ビデオデッキ20にそれぞれシリアル伝送される。
ムービー10はこの制御信号に応答して録画モードに、
ビデオデッキ20はこの制御信号に応答して再生モード
にそれぞれ設定される。アダプタ1内のスイッチ82は
端子b側に、スイッチ83は端子b側にそれぞれ倒され
る。ムービー10のスイッチ89は端子b側に倒され
る。ビデオデッキ20のスイッチ87は端子a側に倒さ
れる。
In step S110, a control signal indicating that the second editing mode has been selected is output to movie 1
0, and are serially transmitted to the video deck 20, respectively.
The movie 10 enters the recording mode in response to the control signal,
The video deck 20 is set to the reproduction mode in response to the control signal. The switch 82 in the adapter 1 is tilted toward the terminal b, and the switch 83 is tilted toward the terminal b. The switch 89 of the movie 10 is turned to the terminal b side. The switch 87 of the video deck 20 is turned to the terminal a side.

【0100】ステップS105においては、第3の編集
モードを表わす編集キー3が押下されたか否かが判断さ
れる。判断の答がYESであれば制御はステップS11
1に進み、さもなければ制御はステップS106に進
む。
In step S105, it is determined whether or not edit key 3 representing the third edit mode has been pressed. If the answer is YES, control is passed to step S11.
Then, control proceeds to step S106.

【0101】ステップS111においては、ムービー1
0とTV30に、第3の編集モードが選択されたことを
示す制御信号がシリアル伝送される。その結果ムービー
10は録画状態に設定され、さらにTV30がオンであ
るかどうかが確認される。さらにアダプタ1内のスイッ
チ83は端子b側に、ムービー10のスイッチ89が端
子b側にそれぞれ倒される。TV30のスイッチ86は
端子b側に倒される。
In step S111, movie 1
A control signal indicating that the third editing mode is selected is serially transmitted to 0 and the TV 30. As a result, the movie 10 is set to the recording state, and it is confirmed whether the TV 30 is on. Further, the switch 83 in the adapter 1 is turned to the terminal b side, and the switch 89 of the movie 10 is turned to the terminal b side. The switch 86 of the TV 30 is turned to the terminal b side.

【0102】ステップS106においては、第4の編集
モードを表わす編集キー4が押下されたかどうかが判断
される。判断の答がYESであれば制御はステップS1
12に進み、さもなければ制御はステップS107に進
む。
In step S106, it is determined whether or not edit key 4 representing the fourth edit mode has been pressed. If the answer to the determination is YES, control is passed to step S1
The process proceeds to step S12, otherwise the control proceeds to step S107.

【0103】ステップS112においては、第4の編集
モードが選択されたことを示す制御信号がビデオデッキ
20とTV30とにシリアル伝送される。その結果ビデ
オデッキ20は録画状態に設定され、TV30は電源オ
ンかどうかが確認される。アダプタ1のスイッチ84は
端子b側に、ビデオデッキ20のスイッチ86が端子a
側にそれぞれ倒される。TV30のスイッチ88は端子
b側に倒される。
In step S112, a control signal indicating that the fourth editing mode has been selected is serially transmitted to the video deck 20 and the TV 30. As a result, the video deck 20 is set to the recording state, and it is confirmed whether or not the TV 30 is turned on. The switch 84 of the adapter 1 is connected to the terminal b, and the switch 86 of the video deck 20 is connected to the terminal a.
Fall down to each side. The switch 88 of the TV 30 is turned to the terminal b side.

【0104】ステップS107においては、ムービー1
0の状態が、録画、停止、再生の何れの状態であるかが
判断される。ムービー10が録画状態、または停止状態
である場合には制御はステップS102に戻り、ムービ
ー10が再生状態である場合には制御はステップS10
8に進む。
In step S107, movie 1
It is determined whether the state of 0 is a recording, stop, or reproduction state. If the movie 10 is in the recording state or the stop state, the control returns to step S102, and if the movie 10 is in the reproduction state, the control returns to step S10.
Proceed to 8.

【0105】ステップS108においては、アダプタ1
のスイッチ81が端子b側に倒される。これにより、ム
ービー10によって再生された映像信号がTV30に与
えられることになる。
At step S108, the adapter 1
Switch 81 is tilted to the terminal b side. Thus, the video signal reproduced by the movie 10 is provided to the TV 30.

【0106】図9は、ビデオデッキ20のCPU22に
よって実行されるプログラムのフローチャートである。
図9を参照して、ステップS201において、パワーオ
ン後のリセット処理が行なわれる。ステップS202に
おいて、必要な初期設定が行なわれる。続いてステップ
S203において、外部入力端子26(図4参照)を経
由して入力されてくる映像信号内に、アダプタ経由信号
が含まれているかどうかが、アダプタ経由信号判別回路
25の出力に基づいて判断される。判断の答がYESで
あれば制御はステップS204に進み、さもなければ制
御はステップS205に進む。ステップS204におい
ては、ビデオデッキ20のスイッチ88が端子aに切換
えられる。これにより、外部入力端子26から入力され
た映像信号がA/V回路23を経て機械部24に与えら
れることになる。
FIG. 9 is a flowchart of a program executed by the CPU 22 of the video deck 20.
Referring to FIG. 9, in step S201, a reset process after power-on is performed. In step S202, necessary initialization is performed. Subsequently, in step S203, whether or not the video signal input via the external input terminal 26 (see FIG. 4) includes the signal via the adapter is determined based on the output of the signal determination circuit 25 via the adapter. Is determined. If the answer is YES, the control proceeds to step S204, otherwise the control proceeds to step S205. In step S204, the switch 88 of the video deck 20 is switched to the terminal a. Thus, the video signal input from the external input terminal 26 is supplied to the mechanical unit 24 via the A / V circuit 23.

【0107】ステップS205においては、一般処理が
行なわれる。TV30、ムービー10のCPUで行なわ
れるプログラムも、図9に示されるような構造を有する
プログラムである。したがって、ここではそれらについ
ての詳しい説明は行なわれない。
In step S205, general processing is performed. The program executed by the CPU of the TV 30 and the movie 10 is also a program having a structure as shown in FIG. Therefore, they will not be described in detail here.

【0108】本発明の映像機器システム装置において
は、ムービー10とアダプタ1との接続を、接続コード
を用いずにより簡単に装着できる構造としたことに特色
がある。この構造も、図6および図7に示されるものに
は限定されない。たとえば、図7において、コンタクト
217はレバー206が、ムービー10の下部によって
下方に移動させられることによってシャフト215によ
って上方に移動され、ムービー10の下面の活電部と接
触するようにされていた。しかし、コンタクト217の
部分の構造はこれには限定されない。たとえば、図18
に示されように、システム端子T1を圧力ピンを用いて
構成してもよい。図18を参照して、システム端子T1
は、プリント配線板225上に形成されたピンおさえ2
24と、ピンおさえ224内に上下動可能に設けられた
圧力型ピン222と、ピンおさえ224内に設けられ、
圧力型ピン222を上方に付勢するためのバネ223と
を含む。
The video equipment system apparatus of the present invention is characterized in that the connection between the movie 10 and the adapter 1 is structured so that it can be easily mounted without using a connection cord. This structure is not limited to those shown in FIGS. For example, in FIG. 7, the contact 217 is configured such that the lever 206 is moved downward by the lower portion of the movie 10 to be moved upward by the shaft 215, and is brought into contact with the live part on the lower surface of the movie 10. However, the structure of the contact 217 is not limited to this. For example, FIG.
, The system terminal T1 may be configured using a pressure pin. Referring to FIG. 18, system terminal T1
Is the pin holder 2 formed on the printed wiring board 225.
24, a pressure-type pin 222 provided in the pin retainer 224 so as to be vertically movable, and a pressure-type pin 222 provided in the pin retainer 224,
And a spring 223 for urging the pressure type pin 222 upward.

【0109】圧力型ピン222は、バネ223によって
上方に付勢されるとともに、ピンおさえ224によって
その上端位置が制限される。上方からムービーのシステ
ム端子T2が圧力型ピン222に接触すると、圧力型ピ
ン222はムービー10の荷重に応じて下降する。この
場合、バネ223が圧力型ピン222を上方に付勢して
いるため、ムービーが最も低い安定な位置に載置された
場合、圧力型ピン222は、バネ223による強い力で
システム端子T2に圧接される。この様にすることによ
っても、図6、図7に示されるアダプタ1によりムービ
ー10の簡易な装着方法を実現することができる。
The pressure type pin 222 is urged upward by the spring 223, and the upper end position thereof is restricted by the pin retainer 224. When the system terminal T2 of the movie contacts the pressure type pin 222 from above, the pressure type pin 222 moves down according to the load of the movie 10. In this case, since the spring 223 urges the pressure type pin 222 upward, when the movie is placed at the lowest stable position, the pressure type pin 222 applies a strong force from the spring 223 to the system terminal T2. It is pressed. Also in this manner, a simple mounting method of the movie 10 can be realized by the adapter 1 shown in FIGS.

【0110】[0110]

【発明の効果】以上のように請求項1に記載の映像機器
システム装置によれば、ある映像機器を操作して機能の
1つを選択すると、他の映像機器に対して機能選択信号
が出力される。他の全ての映像機器は機能選択信号に応
答して映像機器本体を制御する制御手段を有するため、
すべての機器が選択された機能に対応して動作を行なう
ことが可能となる。そのため、映像機器システム装置に
含まれる各映像機器の連携的動作を容易に行なうことが
できる。
As described above, according to the video equipment system apparatus of the first aspect, when one video equipment is operated and one of the functions is selected, a function selection signal is output to another video equipment. Is done. Since all other video devices have control means for controlling the video device main body in response to the function selection signal,
All devices can operate in accordance with the selected function. Therefore, the cooperative operation of each video device included in the video device system device can be easily performed.

【0111】請求項2に記載の映像機器システム装置に
おいては、映像機器は、接続装置によって相互に接続さ
れる。接続装置は各映像機器を制御するための信号伝送
路を相互に接続するとともに、各映像機器の間での映像
信号の流れは、動作モードに応じた態様で切換えること
ができる。したがって、複数の映像機器を連携的に動作
させる際に、接続装置でこの操作を集中的に制御するこ
とができ、映像機器システム装置の操作を簡単にするこ
とができる。
In the video equipment system according to the second aspect, the video equipment is mutually connected by the connection device. The connection device connects the signal transmission paths for controlling the respective video devices to each other, and the flow of the video signal between the respective video devices can be switched in a manner according to the operation mode. Therefore, when a plurality of video devices are operated cooperatively, this operation can be centrally controlled by the connection device, and the operation of the video device system device can be simplified.

【0112】請求項3に記載の映像機器システム装置に
おいては、各映像機器を接続するための接続装置に、遠
隔制御手段が設けられる。遠隔制御手段には映像機器シ
ステム装置全体の動作や、各映像機器単独の動作を制御
するためのキーが設けられている。したがって、遠隔手
段を用いることによって、映像機器システム装置全体の
連携的動作を容易に行なうことができるとともに、この
連携的動作に伴って各映像機器を単独で動作したりする
必要がある場合には、容易にそうした操作を行なうこと
ができる。
In the video equipment system device according to the third aspect, a remote control means is provided in a connection device for connecting each video equipment. The remote control means is provided with keys for controlling the operation of the entire video equipment system apparatus and the operation of each video equipment alone. Therefore, by using the remote means, it is possible to easily perform the cooperative operation of the entire video equipment system device, and when it is necessary to operate each video equipment alone with this cooperative operation, Such operations can be easily performed.

【0113】請求項4に記載の映像機器システム装置に
おいては、処理される映像信号の種類が検知され、検知
された種類に従って各映像機器の動作モードを切換えて
制御することが自動的に行なわれる。そのため、処理さ
れる映像信号の種類によって各映像機器を個別にモード
設定する必要がなく、映像機器システム装置全体の連携
的動作を容易に行なうことができる。
In the video equipment system according to the fourth aspect, the type of the video signal to be processed is detected, and control is performed by switching the operation mode of each video equipment according to the detected type. . Therefore, it is not necessary to individually set the mode of each video device according to the type of video signal to be processed, and the cooperative operation of the entire video device system can be easily performed.

【0114】請求項5に記載の映像機器システム装置に
おいては、携帯型録画装置と接続装置との間の接続が、
従来の接続コードを用いたものよりも簡易に行なわれ
る。すなわち、接続装置に設けられた載置台上に携帯型
録画装置を載置するだけで、携帯型録画装置と接続装置
との間の必要な電気的接続が行なわれる。そのため、従
来のように単独で使用した携帯型録画装置を映像機器シ
ステム装置に接続する際に、コード接続などのような煩
雑な作業を行なうことなく、映像機器システム装置に携
帯型録画装置を組込むことができる。そのため、携帯型
録画装置と他の映像機器との間の連携的動作を容易に行
なうことができる。
In the video equipment system according to the fifth aspect, the connection between the portable recording device and the connection device is
This is easier than using a conventional connection cord. That is, necessary electrical connection between the portable recording device and the connection device is made only by placing the portable recording device on the mounting table provided in the connection device. Therefore, when connecting a portable recording device used alone as in the related art to a video device system device, the portable recording device is incorporated into the video device system device without performing complicated work such as connecting a cord. be able to. Therefore, a cooperative operation between the portable recording device and another video device can be easily performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる映像機器システム装置全体のブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an entire video equipment system apparatus according to the present invention.

【図2】本発明にかかる映像機器システム装置のアダプ
タのブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of an adapter of the video equipment system apparatus according to the present invention.

【図3】TV30のブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of the TV 30.

【図4】ビデオデッキのブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a video deck.

【図5】ムービーのブロック図である。FIG. 5 is a block diagram of a movie.

【図6】アダプタとムービーとの簡易接続の態様を示す
斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view showing a mode of simple connection between an adapter and a movie.

【図7】第6図の矢印VII−VII方向に沿って見た
アダプタ1の、内部回路を省略した断面構造図である。
FIG. 7 is a cross-sectional structural view of the adapter 1 as viewed along the arrow VII-VII direction in FIG. 6, from which internal circuits are omitted.

【図8】アダプタのCPUにおいて実行されるプログラ
ムのフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart of a program executed by the CPU of the adapter.

【図9】ビデオデッキのCPUで実行されるプログラム
のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a program executed by a CPU of the video deck.

【図10】従来の映像機器の接続の仕方を示す模式図で
ある。
FIG. 10 is a schematic diagram showing a connection method of a conventional video device.

【図11】従来の映像機器において、ムービーにより再
生された映像をTVで表示するときの接続の仕方を示す
模式図である。
FIG. 11 is a schematic diagram showing a connection method when displaying a video reproduced by a movie on a TV in a conventional video device.

【図12】従来の映像機器において、ムービーで再生さ
れた映像信号をビデオデッキを介してTVに送り、表示
する際の接続を示す模式図である。
FIG. 12 is a schematic diagram showing connection when a video signal reproduced as a movie is sent to a TV via a video deck and displayed in a conventional video device.

【図13】従来の装置において、ビデオデッキで再生し
た映像をTVに送り表示するときの接続を示す模式図で
ある。
FIG. 13 is a schematic diagram showing a connection when a video reproduced on a VCR is sent to a TV and displayed in a conventional device.

【図14】ムービーで再生した映像信号をビデオデッキ
のビデオテープに記録するとともに、TV上に表示する
ときの接続を示す模式図である。
FIG. 14 is a schematic diagram showing connections when video signals reproduced in a movie are recorded on a video tape of a VCR and displayed on a TV.

【図15】ビデオデッキで再生した映像をムービーでビ
デオテープに記録するとともに、TVでその映像を表示
するときの接続方法を示す模式図である。
FIG. 15 is a schematic diagram showing a connection method when a video reproduced on a VCR is recorded on a video tape as a movie and the video is displayed on a TV.

【図16】TVの画像をムービーによってビデオテープ
に録画するときの接続方法を示す模式図である。
FIG. 16 is a schematic diagram showing a connection method when a TV image is recorded on a video tape by a movie.

【図17】TVの画像をビデオデッキでビデオテープに
録画する際の接続方法を示す模式図である。
FIG. 17 is a schematic diagram showing a connection method when a TV image is recorded on a video tape by a video deck.

【図18】簡易接続装置の他の実施態様を示す模式的断
面図である。
FIG. 18 is a schematic sectional view showing another embodiment of the simple connection device.

【符号の説明】 1 アダプタ 5 アダプタ経由信号発生回路 10 ムービー 12 ムービーCPU 20 ビデオデッキ 22 ビデオデッキCPU 30 TV 32 TVCPU[Description of Signs] 1 Adapter 5 Signal generation circuit via adapter 10 Movie 12 Movie CPU 20 Video deck 22 Video deck CPU 30 TV 32 TVCPU

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 各々が自己を制御する機能を有する複数
個の映像機器を含む映像機器システムであって、 各前記映像機器は、 各前記映像機器の本来の機能を果たすための映像機器本
体と、 各前記映像機器の機能の1つを選択する操作者の操作に
応答して、選択された機能を特定する機能選択信号を出
力するための手操作可能な機能選択手段と、 他の前記映像機器と接続可能な入出力端子を有する信号
伝送路と、 前記機能選択手段と結合され、前記映像機器本体と前記
信号伝送路とに接続され、前記入出力端子を介して他の
前記映像機器から与えられる制御信号に応答して、前記
映像機器本体を制御し、かつ前記機能選択信号に応答し
て前記映像機器本体を制御するとともに、前記選択され
た機能により特定される制御信号を前記信号伝送路に送
出するための制御手段とを含む映像機器システム装置。
1. A video equipment system including a plurality of video equipments each having a function of controlling itself, wherein each of the video equipments includes a video equipment main body for performing an original function of each of the video equipments. Manually operable function selection means for outputting a function selection signal for specifying a selected function in response to an operation of an operator selecting one of the functions of each of the video devices; A signal transmission line having an input / output terminal connectable to a device, coupled to the function selecting means, connected to the video device main body and the signal transmission line, and from the other video device via the input / output terminal Controlling the video equipment main body in response to a given control signal, and controlling the video equipment main body in response to the function selection signal, and transmitting the control signal specified by the selected function to the signal transmission Road Video equipment system device and a control means for delivering.
【請求項2】 各前記映像機器はさらに、外部との間で
映像信号を入出力するための映像信号入出力手段を含
み、前記映像機器システム装置はさらに、各前記映像機
器が接続される、各前記映像機器と別個の接続装置を含
み、前記接続装置は、各前記映像機器の前記信号伝送路
の前記入出力端子を相互に接続するための第1の接続手
段と、各前記映像機器の前記映像信号入出力手段を、予
め定める複数通りの接続の態様に従って切換えて接続す
るための第2の接続手段と、前記第1の接続手段に接続
され、各前記映像機器の前記制御手段により伝送される
制御信号に応答して、前記制御信号により特定される接
続の態様に従って前記第2の接続手段による各前記映像
信号入出力手段の接続を切換えるための接続制御手段と
を含む、請求項1に記載の映像機器システム装置。
2. Each of the video devices further includes video signal input / output means for inputting and outputting a video signal to and from the outside, and the video device system device is further connected to each of the video devices. A first connection unit for connecting the input / output terminals of the signal transmission path of each of the video devices to each other; and a connection device of each of the video devices. A second connection unit configured to switch and connect the video signal input / output unit in accordance with a predetermined plurality of connection modes; and a second connection unit connected to the first connection unit and transmitted by the control unit of each of the video devices. And connection control means for switching connection of each of said video signal input / output means by said second connection means in accordance with a connection mode specified by said control signal, in response to a control signal given. Written in Video equipment system equipment.
【請求項3】 前記接続制御手段に結合され、各々が、
前記映像機器システム装置の全体の連携的動作の1つを
特定する動作特定信号を遠隔から前記接続制御手段に与
えるための、複数個の手操作可能なキーを有する遠隔操
作手段をさらに含み、前記接続制御手段は、前記動作特
定信号に応答して各前記映像信号入出力手段の接続を切
換えるとともに、前記第1の接続手段を介して各前記映
像機器に、各前記映像機器の動作を特定するための信号
を与えることを特徴とする、請求項2に記載の映像機器
システム装置。
3. The method according to claim 1, wherein the connection control means includes:
Remote control means having a plurality of manually operable keys for remotely providing the connection control means with an operation specifying signal for specifying one of the cooperative operations of the entire video equipment system apparatus, The connection control unit switches the connection of each of the video signal input / output units in response to the operation specifying signal, and specifies the operation of each of the video devices to each of the video devices via the first connection unit. 3. The video equipment system device according to claim 2, wherein a signal for providing the video signal is provided.
【請求項4】 各前記映像機器本体は、予め定める複数
通りの形式の映像信号を処理することが可能であり、各
前記映像機器の前記映像信号入出力手段は、前記複数通
りの形式のそれぞれのために用意された映像信号入出力
端子を含み、各前記映像機器は、使用中の前記映像信号
入出力端子を検出するための手段をさらに含み、各前記
制御手段は、前記検出された映像信号入出力端子に応
じ、対応する形式に従うように各前記映像機器本体の動
作モードを制御するための手段を含むことを特徴とす
る、請求項2に記載の映像機器システム装置。
4. The video equipment main unit can process video signals of a plurality of predetermined formats, and the video signal input / output unit of each video equipment is configured to process each of the plurality of formats. The video device further includes means for detecting the video signal input / output terminal in use, and each of the control means includes the detected video signal input / output terminal. 3. The video equipment system apparatus according to claim 2, further comprising means for controlling an operation mode of each video equipment body so as to follow a corresponding format according to a signal input / output terminal.
【請求項5】 前記映像機器の1つは、携帯可能でかつ
単独で録画することが可能な携帯型録画装置を含み、前
記携帯型録画装置の下面には、前記入出力端子と前記映
像信号入出力手段とが形成されており、前記接続装置
は、前記携帯型録画装置がその上面の予め定める位置に
載置される載置台と、前記載置台上への前記携帯型録画
装置の載置を検知するための手段と、前記載置台上への
前記携帯型録画装置の載置に応答して、前記携帯型録画
装置の下面の前記入出力端子と前記映像信号入出力手段
とにそれぞれ接触する接触手段とを含む、請求項2に記
載の映像機器システム装置。
5. One of the video devices includes a portable recording device that is portable and capable of recording independently, and the input / output terminal and the video signal are provided on a lower surface of the portable recording device. Input / output means are formed, and the connection device includes: a mounting table on which the portable recording device is mounted at a predetermined position on an upper surface thereof; and mounting of the portable recording device on the mounting table. Means for detecting the contact between the input / output terminal and the video signal input / output means on the lower surface of the portable recording device in response to the placement of the portable recording device on the mounting table. The video equipment system device according to claim 2, further comprising:
JP3120208A 1991-05-24 1991-05-24 Video equipment system equipment Expired - Fee Related JP2905620B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120208A JP2905620B2 (en) 1991-05-24 1991-05-24 Video equipment system equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120208A JP2905620B2 (en) 1991-05-24 1991-05-24 Video equipment system equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04346579A JPH04346579A (en) 1992-12-02
JP2905620B2 true JP2905620B2 (en) 1999-06-14

Family

ID=14780580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3120208A Expired - Fee Related JP2905620B2 (en) 1991-05-24 1991-05-24 Video equipment system equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2905620B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460498A (en) * 1990-06-29 1992-02-26 Sony Corp Controller of audio visual equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04346579A (en) 1992-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457446A (en) Control bus system with plural controllable devices
US7747135B2 (en) Image display system, image reproducing apparatus, digital television apparatus, image display method, and storage medium
JP3902806B2 (en) Video camera
US6608965B1 (en) Video editor, editor, and portable editor
US5055937A (en) Remote controller for two VTR's
US20040239989A1 (en) Apparatus having means for printing video signals of video camera attached thereto
US6882362B2 (en) Image processing system having an image signal generating device coupleable to an adapter
JP2905620B2 (en) Video equipment system equipment
US20070147783A1 (en) Combination system and copy error preventing method thereof
JP2000032359A (en) Audiovisual device
JP2585813B2 (en) Video camera accessories
JP3355629B2 (en) Connection device
JPS6339194B2 (en)
JP2860430B2 (en) Image file system
JPS6349958Y2 (en)
KR0121257Y1 (en) Circuit for controlling on screen display of video cassette recorder in personal computer
JP2003216516A (en) Equipment management device, equipment management system, equipment management method, recording medium, and program
JP3327931B2 (en) External control device
KR200149293Y1 (en) Broadcasting mode selection circuit of video cassette recorder using computer
JP3237311B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH0479054A (en) Repeated reproducing device for video tape recorder
JP2832946B2 (en) Signal selector
JPH06342586A (en) Information recording and reproducing device
JPH06311403A (en) Camcorder
JPH0715697A (en) Dubbing controller for image processing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees