JP2876413B2 - Moving Method of Storage Medium Storage Unit in Storage Medium Library Device - Google Patents

Moving Method of Storage Medium Storage Unit in Storage Medium Library Device

Info

Publication number
JP2876413B2
JP2876413B2 JP1268060A JP26806089A JP2876413B2 JP 2876413 B2 JP2876413 B2 JP 2876413B2 JP 1268060 A JP1268060 A JP 1268060A JP 26806089 A JP26806089 A JP 26806089A JP 2876413 B2 JP2876413 B2 JP 2876413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
storage
recording medium
cartridge
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1268060A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03130957A (en
Inventor
泰輔 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP1268060A priority Critical patent/JP2876413B2/en
Publication of JPH03130957A publication Critical patent/JPH03130957A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2876413B2 publication Critical patent/JP2876413B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、記録媒体ライブラリ装置における記録媒
体収納体の移動方式に関し、特に、所望の記録媒体カー
トリッジを選択するにあたって記録媒体収納体ごと移動
制御するようにした光ディスクライブラリ装置等におい
て、記録媒体カートリッジに対する平均アクセスタイム
を短縮化できるものに関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of moving a recording medium storage unit in a recording medium library device, and in particular, to control the movement of each recording medium storage unit when selecting a desired recording medium cartridge. The present invention relates to an optical disk library device or the like which can shorten the average access time to a recording medium cartridge.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

光ディスクライブラリ装置(OLU:Optical Disk Libra
ry Unit)とは、光ディスクカートリッジ(以下、カー
トリッジという)の収納および駆動を行なう装置のこと
である。該光ディスクライブラリ装置は、複数のカート
リッジを収納する多段式の収納ラックと、カートリッジ
の駆動(光ディスクの読み出し、または、読み書き)を
行なう光ディスクドライブ(以下、ドライブという)
と、該装置の挿入口と収納ラックとの間でカートリッジ
の移送を行なったり、収納ラックから前記ドライブまで
所望のカートリッジを移送したり、該ドライブで利用済
みのカートリッジを収納ラックに返送したりする搬送機
構とで構成されている。該搬送機構は、収納ラックまた
はドライブから取り込んだカートリッジを保持して収納
ラックとドライブとの間を適宜往復移動するホルダを有
し、該ホルダによって収納ラックとドライブとの間にお
けるカートリッジの搬送を行なうものである。
Optical Disk Library (OLU: Optical Disk Libra)
The ry unit is a device that stores and drives an optical disk cartridge (hereinafter, referred to as a cartridge). The optical disk library device includes a multi-stage storage rack that stores a plurality of cartridges, and an optical disk drive (hereinafter, referred to as a drive) that drives the cartridges (reads or reads / writes an optical disk).
Transfer the cartridge between the insertion slot of the device and the storage rack, transfer a desired cartridge from the storage rack to the drive, or return the cartridge used in the drive to the storage rack. And a transport mechanism. The transport mechanism has a holder which holds a cartridge taken in from a storage rack or a drive and reciprocates as appropriate between the storage rack and the drive, and transports the cartridge between the storage rack and the drive by the holder. Things.

しかしながら、従来の光ディスクライブラリ装置は、
特定の公共施設や企業等において広いスペースを占めな
がら固定的(半永久的)に設置される大型のものであ
り、簡便に使用できるものではなかった。
However, the conventional optical disk library device is
It is a large one that is fixedly (permanently) installed while occupying a large space in a particular public facility or company, and cannot be used easily.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

そこで、固定的に設置される大型の収納ラックを用い
る代わりに、複数個のカートリッジを収納したマガジン
を他のマガジンと適宜交換可能なように着脱可能に取り
付けたマガジン式の光ディスクライブラリ装置が考えら
れている。このように大型の収納ラックに代えて着脱式
のマガジンを用いることにより、該ライブラリ装置は、
コンパクト化され簡便に使用できるようになっている。
このような光ディスクライブラリ装置の一例は第6図の
ようであり、該光ディスクライブラリ装置において、そ
れぞれのセルCに1個のカートリッジ1を収納したマガ
ジン4は、ドライブ2の前方において上下動可能に取り
付けられている。また、該マガジン4とドライブ2との
間には、マガジン4とドライブ2との間におけるカート
リッジ1の移送を仲介するガイドポケット6が設けられ
ており、該ガイドポケット6はドライブ2と水平方向に
対向整列した状態で固定されている。この装置におい
て、マガジン4からドライブ2に対して所望のカートリ
ッジ1が移送される際、先ず、該所望のカートリッジ1
を収納したセル(例えば最上位のセルC1とする)がボタ
ン操作等によって指定されることにより、該マガジン4
は、前記セルC1がガイドポケット6と水平方向に対向整
列する位置(2点鎖線で示す)まで、適宜の移動手段に
よって、リニアガイド6に沿って上下方向(この場合は
下方)に移動される。かくして、前記所望のカートリッ
ジ1は、ガイドポケット6を経由してドライブ2に送り
込まれ、該ドライブ2によって駆動される。なお、この
駆動中、マガジン4は停止したまま該カートリッジ1の
駆動終了を待つこととなる。このようにしてドライブ2
によって駆動され終ると、前記カートリッジ1は再びガ
イドポケット6を経由して元のセルC1に返送される。そ
の後、該マガジン4は次のセルCが指定されるまで、前
記セルC1がガイドポケット6と対向整列した位置のまま
待機することとなる。すなわち、該ライブラリ装置にお
いて、マガジン4は最近(最終)位置で待機するもので
ある。
Therefore, instead of using a large storage rack that is fixedly installed, a magazine-type optical disc library device in which a magazine containing a plurality of cartridges is detachably mounted so that it can be appropriately replaced with another magazine is considered. ing. By using a detachable magazine in place of such a large storage rack, the library device can
It is compact and easy to use.
FIG. 6 shows an example of such an optical disk library apparatus. In the optical disk library apparatus, a magazine 4 containing one cartridge 1 in each cell C is mounted so as to be vertically movable in front of a drive 2. Have been. Further, a guide pocket 6 is provided between the magazine 4 and the drive 2 to mediate the transfer of the cartridge 1 between the magazine 4 and the drive 2. It is fixed in a state where it faces and is aligned. In this apparatus, when a desired cartridge 1 is transferred from the magazine 4 to the drive 2, first, the desired cartridge 1 is transferred.
By the housed cell (eg, cell C 1 in the top-level) is specified by a button operation or the like, the magazine 4
Is moved up and down (in this case, downward) along the linear guide 6 by an appropriate moving means until the cell C 1 is aligned with the guide pocket 6 in the horizontal direction (indicated by a two-dot chain line). You. Thus, the desired cartridge 1 is fed into the drive 2 via the guide pocket 6, and is driven by the drive 2. During this driving, the magazine 4 is stopped and the drive of the cartridge 1 is waited for to be completed. Drive 2 in this way
At the end is driven by the cartridge 1 is returned to the original cell C 1 via the guide pocket 6 again. Thereafter, the magazine 4 until the next cell C is specified, the cell C 1 is to wait while the guide pocket 6 and the counter aligned position. That is, in the library device, the magazine 4 is to stand by at the latest (final) position.

しかしながら、この種の光ディスクライブラリ装置に
あっては、特に、マガジン4が前述のように最上位のセ
ルC1がポケット6と整列した位置で待機しているときに
最下位のセルCnが指定された場合、該マガジン4は、前
記セルCnがガイドポケット6と整列するまで前記移動手
段によって相当な距離(すなわち、該マガジン4の上下
方向長さの約全長)移動されなければならない。このた
め、前記セルCnが指定された後該セルCnに収納されたカ
ートリッジ1がマガジン4から選択的に取り出されるま
での時間(以下、アクセスタイムという)が長時間化す
る。さらに、このようなアクセスタイムの長時間化は、
前記最上位のセルC1または最下位のセルCnに近いセルC
がガイドポケット6に対向整列した位置で待機している
ときにももたらされることとなる。その結果、前記ライ
ブラリ装置にあっては、マガジンに収納されたそれぞれ
のカートリッジに対する平均アクセスタイムが長時間化
するという課題がある。
However, in the this type of optical disk library unit, in particular, the least significant cell Cn is specified when the magazine 4 is waiting at a position where the cell C 1 in the uppermost aligned with the pocket 6, as described above In this case, the magazine 4 must be moved by a considerable distance (ie, approximately the entire length of the magazine 4 in the vertical direction) by the moving means until the cell Cn is aligned with the guide pocket 6. For this reason, the time from when the cell Cn is designated to when the cartridge 1 housed in the cell Cn is selectively taken out of the magazine 4 (hereinafter referred to as access time) becomes longer. Furthermore, such a prolonged access time causes
Cell C near the cell C 1 or the lowest cell Cn of the uppermost
Is also waiting when the robot is waiting at a position aligned with the guide pocket 6. As a result, the library device has a problem that the average access time for each cartridge stored in the magazine is prolonged.

この発明は上述の点に鑑みてなされたもので、コンパ
クトで簡便に使用できる収納手段交換型の記録媒体ライ
ブラリ装置において、記録媒体カートリッジに対する平
均アクセスタイムを短縮化できる収納手段移動方式を提
供しようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to provide a storage means moving method capable of shortening an average access time to a recording medium cartridge in a compact and easily usable storage means exchange type recording medium library apparatus. Is what you do.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

この発明に係る記録媒体収納体移動方式は、記録媒体
カートリッジを出し入れ自在に収納する収納位置を複数
有し、他の収納マガジンと一括交換できるように本体に
対して着脱可能であり、両側面においてガイド溝を設け
てなる収納マガジンと、前記収納マガジンから前記記録
媒体カートリッジを導入し、該記録媒体の少なくとも読
み出しを行なう駆動手段と、前記収納マガジンを上下移
動し、該収納マガジンにおける所望の収納位置を前記駆
動手段に対応する所定位置に選択的に位置決めするもの
であって、前記収納マガジンを載置するテーブルと、該
テーブルを上下動させる上下移動機構と、前記収納マガ
ジンの両側面に設けられた前記各ガイド溝にそれぞれ係
合して該収納マガジンの上下移動をガイドする1対の係
止ピンとを含む移動手段とを具え、前記所定位置に位置
決めされた収納位置から駆動手段に対して記録媒体カー
トリッジを導入する若しくは駆動手段から該収納位置に
記録媒体カートリッジを戻すようにしてなり、かつ全体
を1つのケーシング内に納めて該ケーシングごと持ち運
び可能しにしてなり、かつ前記収納マガジンを取り外し
た状態において、前記駆動手段の入口が外部に開口し、
これにより所望の記録媒体カートリッジを駆動手段に手
挿入することができるようにした記録媒体ライブラリ装
置において、移動方向に関する前記収納マガジンの略中
央部が前記駆動手段の入口と対向する位置を待機位置と
定め、この待機位置を基点として前記移動手段による移
動を行なうようにしたことを特徴とするものである。
The recording medium container moving method according to the present invention has a plurality of storage positions for storing a recording medium cartridge in a removable manner, and is detachable from the main body so that it can be exchanged with another storage magazine at a time. A storage magazine provided with a guide groove, a drive unit for introducing the recording medium cartridge from the storage magazine and reading at least the recording medium, and moving the storage magazine up and down to a desired storage position in the storage magazine. Is selectively positioned at a predetermined position corresponding to the driving means, a table on which the storage magazine is mounted, a vertical movement mechanism for moving the table up and down, and provided on both side surfaces of the storage magazine. And a pair of locking pins that engage with the respective guide grooves and guide the storage magazine up and down. And a step in which the recording medium cartridge is introduced into the driving means from the storage position positioned at the predetermined position, or the recording medium cartridge is returned to the storage position from the driving means. The casing is made portable so that the casing is portable, and in a state where the storage magazine is removed, an entrance of the driving means opens to the outside,
Thus, in the recording medium library device in which a desired recording medium cartridge can be manually inserted into the driving means, a position where a substantially central portion of the storage magazine in the moving direction faces the entrance of the driving means is a standby position. And the movement by the moving means is performed with the standby position as a base point.

〔作 用〕(Operation)

所望の記録媒体カートリッジの記録データの読み取り
(若しくは必要に応じて書込み)を行なう場合、該記録
媒体カートリッジを収納した特定の収納位置を指定し、
該特定の収納位置が駆動手段の入口に対応する位置に位
置決めされるように、移動手段により収納マガジンを相
対的に移動する。このようにして所望の収納位置を位置
決めした後、該収納位置の記録媒体カートリッジを駆動
手段に送り込む。
When reading (or writing if necessary) the recording data of a desired recording medium cartridge, a specific storage position in which the recording medium cartridge is stored is designated,
The storage magazine is relatively moved by the moving means so that the specific storage position is positioned at a position corresponding to the entrance of the driving means. After positioning the desired storage position in this way, the recording medium cartridge at the storage position is sent to the driving unit.

駆動手段による必要な読み/書き駆動が完了すると、
前記カートリッジは前記収納位置に返送される。このよ
うな返送が完了すると、前記収納マガジンは、移動手段
により、その移動方向の略中央部が前記駆動手段の入口
と対向する待機位置に移動され、該待機位置において次
の収納位置が指定されるまで待機する。このようにして
次の収納位置が指定されると、収納マガジンは、移動手
段により前記待機位置から前記次の収納位置が駆動手段
の入口に対向する位置まで移動される。かくして、該次
の収納位置のカートリッジは、駆動手段に送り込まれて
駆動され、その後再び前記収納部に返送される。このよ
うな返送が完了すると、収納マガジンは再び前記待機位
置に復帰する。以下、該収納マガジンの収納位置部が指
定される毎に前述の動作が繰り返される。また、必要な
場合には、前記収納マガジンは他の収納マガジンと一括
交換されることとなる。
When the necessary read / write drive by the drive means is completed,
The cartridge is returned to the storage position. When such return is completed, the storage magazine is moved by the moving means to a standby position where a substantially central portion in the moving direction is opposed to the entrance of the driving means, and the next storage position is designated in the standby position. Wait until When the next storage position is designated in this way, the storage magazine is moved from the standby position to a position where the next storage position faces the entrance of the driving means by the moving means. Thus, the cartridge at the next storage position is sent to and driven by the driving means, and then returned to the storage section again. When such a return is completed, the storage magazine returns to the standby position again. Hereinafter, each time the storage position of the storage magazine is designated, the above operation is repeated. If necessary, the storage magazine is exchanged for another storage magazine.

以上のように、本発明に係る記録媒体ライブラリ装置
にあっては、収納マガジンはその移動方向の略中央部が
駆動手段の入口と対向する待機位置で待機し、該待機位
置を基点として適宜移動するようになっているため、例
えばその移動方向先端に位置する収納位置が指定された
場合であっても、該収納マガジンが移動すべき距離はそ
の移動方向全長の約1/2で済むこととなる。その結果、
該収納マガジンの収納位置のそれぞれに収納されている
カートリッジについての平均取り出し時間(平均アクセ
スタイム)の短縮化が可能になる。
As described above, in the recording medium library device according to the present invention, the storage magazine stands by at the standby position where the substantially central portion in the moving direction faces the entrance of the driving means, and moves appropriately from the standby position as a base point. For example, even if the storage position located at the front end in the movement direction is specified, the distance that the storage magazine should move is about half of the total length in the movement direction. Become. as a result,
The average take-out time (average access time) of the cartridges stored in the storage positions of the storage magazine can be reduced.

更に、収納マガジンの両側面においてガイド溝を設け
てなり、移動手段は、前記収納マガジンを載置するテー
ブルと、該テーブルを上下動させる上下移動機構と、前
記収納マガジンの両側面に設けられた前記各ガイド溝に
それぞれ係合して該収納マガジンの上下移動をガイドす
る1対の係止ピンとを含んでなる構成としたことによ
り、収納マガジンの上下移動をスムーズに行なうことが
できると共に、ガイド溝の長さ方向に収納マガジンを抜
き差しすることで該収納マガジンの脱着を容易かつ支障
なく行なうことができ、更に、ケシーング全体を持ち運
ぶときにも収納マガジンをガイド溝と係止ピンとの係合
によって安全に保持することができる、など種々の優れ
た効果を奏する。
Further, guide grooves are provided on both side surfaces of the storage magazine, and the moving means is provided on both sides of the storage magazine, a table for mounting the storage magazine, a vertical movement mechanism for moving the table up and down, and a storage unit. By including a pair of locking pins that engage with the respective guide grooves and guide the vertical movement of the storage magazine, the vertical movement of the storage magazine can be performed smoothly, and By detaching and inserting the storage magazine in the length direction of the groove, the storage magazine can be easily attached and detached without hindrance.Furthermore, even when the entire casing is carried, the storage magazine can be held by the engagement between the guide groove and the locking pin. Various excellent effects such as being able to be held safely are exhibited.

〔実施例〕〔Example〕

以下、添付図面に示す実施例に基づいて本発明を説明
する。
Hereinafter, the present invention will be described based on embodiments shown in the accompanying drawings.

第1図は本発明の一実施例を示し、この実施例は本発
明を光ディスクライブラリ装置として実施したものであ
る。第1図において第6図と同一の符号を付した構成要
素は同図のものと同等の機能を果すものである。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention, in which the present invention is embodied as an optical disk library device. In FIG. 1, components denoted by the same reference numerals as those in FIG. 6 perform the same functions as those in FIG.

この光ディスクライブラリ装置において、ドライブ2
は、前記開口部2aからカートリッジ1を取り込んでその
駆動を行なうものであり、ケーシング3内後方の所定位
置に固定されている。マガジン4は、それぞれが1個の
カートリッジ1を出し入れ自在に収納した複数の収納位
置(以下これをセルという)Cを上下方向に並設したも
のであり、ケーシング3の前方に形成した開口部3aにお
いて上下動可能に取り付けられている。また、マガジン
4は、他のマガジンとマガジン単位で一括交換できるよ
うに着脱可能になっている。各セルCはドライブ2に対
向した後方開口部とその反対側の前方開口部とを有する
矩形状となっており、各カートリッジ1は、その前方、
後方端部が対応するセルCの前記前方開口部および後方
開口部から突出した状態で該セルCに収納されている。
ガイドポケット6は、ケーシング3内においてドライブ
2とマガジン4との間に固定されており、ドライブ2の
前方開口部2aの中央部と水平方向に対向して整列した後
方開口部6aとマガジン4に向けて開口した前方開口部6b
とを有する矩形状である。該ガイドポケット6は、マガ
ジン4のセルCとドライブ2との間において移送路P
(第3図において1点鎖線で示す)に沿って行なわれる
カートリッジ1の移送を仲介するものである。また、カ
ートリッジ1が両面記録タイプのものである場合にドラ
イブ2のヘッドによってアクセスされるカートリッジ1
の記録面を表裏反転(A/B反転)できるように、該ガイ
ドポケット6は、適宜の手段により、前記移送路Pと平
行をなす回転軸を中心としてドライブ2に対して180度
回転可能になっている。
In this optical disk library device, drive 2
Is for taking in the cartridge 1 from the opening 2a and driving it, and is fixed at a predetermined position in the rear of the casing 3. The magazine 4 has a plurality of storage positions (hereinafter, referred to as cells) C in which one cartridge 1 is stored so as to be freely taken in and out, and is arranged in a vertical direction. An opening 3 a formed in the front of the casing 3 is provided. Is mounted so that it can move up and down. Further, the magazine 4 is detachable so that it can be exchanged with another magazine at once for each magazine. Each cell C has a rectangular shape having a rear opening facing the drive 2 and a front opening on the opposite side.
The cell C is accommodated in the cell C in such a manner that its rear end protrudes from the front opening and the rear opening of the corresponding cell C.
The guide pocket 6 is fixed between the drive 2 and the magazine 4 in the casing 3, and has a rear opening 6 a and a magazine 4 which are horizontally aligned with the center of the front opening 2 a of the drive 2. Front opening 6b opening toward
And has a rectangular shape. The guide pocket 6 has a transfer path P between the cell C of the magazine 4 and the drive 2.
(Indicated by a dashed line in FIG. 3) to transport the cartridge 1. When the cartridge 1 is of a double-sided recording type, the cartridge 1 accessed by the head of the drive 2
The guide pocket 6 can be rotated by 180 degrees with respect to the drive 2 about a rotation axis parallel to the transfer path P by a suitable means so that the recording surface can be turned upside down (A / B inversion). Has become.

第2図はマガジン4を上下動させる昇降機構Eの一例
を示すものである。マガジン4は、リニアガイドGに沿
って上下動するテーブル8上に支持された状態で取り付
けられており、該テーブル8とともに上下動するように
なっている。なお、このようにして取り付けられた当初
の状態において、該マガジン4は、第5A図において実線
で示すように、最下位のセルCnがガイドポケット6とほ
ぼ対向している。また、該マガジン4において両側壁外
面には、それぞれの側壁の略全長に亘って上下方向に延
びるガイド溝4a,4aが設けられており、それぞれのガイ
ド溝4a,4aには、ケーシング3に固定された係止ピン9,9
が該ガイド溝4a,4aに沿って摺動可能に突入している。
前記テーブル8は、略U字状断面となっており、マガジ
ン4の一方の側壁に隣接した一方の側壁部において、リ
ニアガイドGに沿って摺動するスライダ10に固着されて
いる。該スライダ10には、上方ローラ11aと下方ローラ1
1bとを巻回したワイヤ12の両端が連結されている。該ワ
イヤ12は、前記下方ローラ11bがモータMにより回転さ
れる際、該下方ローラ11bによって駆動されることによ
り、前記スライダ10、従って、テーブル8および該テー
ブル8上に支持されたマガジン4をリニアガイドGに沿
って上方または下方に移動させる。このようにして移動
されることにより、マガジン4はガイドポケット6およ
びドライブ2に対して上下方向に変位し、ガイドポケッ
ト6の前方開口部6b、従って、ドライブ2の前方開口部
2aと水平方向に対向整列するセルCが順次変化すること
となる。このようなマガジン4の上下動は該光ディスク
ライブラリ装置全体の制御、運用および管理を行なう制
御部(図示せず)によって制御されるものであり、該制
御部は、所望のカートリッジ1を収納したセルCがガイ
ドポケット6の前方開口部6bに対応する所定位置に位置
決めされるよう昇降機構Eの動きを制御する。この所定
位置では、所望のセルCが開口部6bと水平方向に対向整
列した状態となり、この位置でマガジン4が停止され
る。前記係止ピン9は、マガジン4を案内し、その上下
動の際に、該マガジン4がぐらついたり、テーブル8が
スライダ10を介してリニアガイドGを中心として水平方
向に回転したりするのを防止するものである。
FIG. 2 shows an example of an elevating mechanism E for moving the magazine 4 up and down. The magazine 4 is mounted while supported on a table 8 that moves up and down along the linear guide G, and moves up and down with the table 8. In the initial state in which the magazine 4 is mounted as described above, the lowermost cell Cn of the magazine 4 is substantially opposed to the guide pocket 6 as shown by a solid line in FIG. 5A. Further, guide grooves 4a, 4a extending in the vertical direction over substantially the entire length of each side wall are provided on the outer surfaces of both side walls in the magazine 4, and the guide grooves 4a, 4a are fixed to the casing 3 respectively. Lock pins 9,9
Project slidably along the guide grooves 4a, 4a.
The table 8 has a substantially U-shaped cross section, and is fixed to a slider 10 that slides along a linear guide G on one side wall portion adjacent to one side wall of the magazine 4. The slider 10 has an upper roller 11a and a lower roller 1a.
Both ends of the wire 12 wound with the wire 1b are connected. When the lower roller 11b is rotated by the motor M, the wire 12 is driven by the lower roller 11b to linearly move the slider 10, and therefore, the table 8 and the magazine 4 supported on the table 8. It is moved upward or downward along the guide G. By being moved in this manner, the magazine 4 is displaced vertically with respect to the guide pocket 6 and the drive 2, and the front opening 6 b of the guide pocket 6, and thus the front opening of the drive 2
The cells C that are aligned horizontally opposite to 2a are sequentially changed. The vertical movement of the magazine 4 is controlled by a control unit (not shown) for controlling, operating and managing the entire optical disc library apparatus. The movement of the elevating mechanism E is controlled so that C is positioned at a predetermined position corresponding to the front opening 6b of the guide pocket 6. At this predetermined position, the desired cell C is aligned with the opening 6b in the horizontal direction, and the magazine 4 is stopped at this position. The locking pin 9 guides the magazine 4, and when the magazine 4 moves up and down, prevents the magazine 4 from wobbling and the table 8 from rotating horizontally around the linear guide G via the slider 10. It is to prevent.

ボタン操作等によって該ラリブラリ装置がオンされ且
つ所望のカートリッジ1を収納したセルCが指定された
とき、該制御部は、前記指定されたセルCがガイドポケ
ット6に接近する方向にマガジン4が移動できるよう
に、モータMに体して駆動開始指令信号を出力する。次
に、該制御部は、前記指定されたセルCがガイドポケッ
ト6の前方開口部6bと対向整列した位置でマガジン4が
停止するように、モータMに対して駆動停止指令信号を
出力する。さらに、該制御部は、マガジン4の中央に位
置するセンターセルCm(例えば、該マガジン4が13個の
セルを有するものであるときには上から7番目のセル、
該マガジン4が12個のセルを有するものであるときには
上から6番目または7番目のセル)がガイドポケット6
の前方開口部6bと対向整列するような位置を、該マガジ
ン4の常時待機位置(以下、ホームポジションという)
とするための制御を行なうものである。すなわち、該マ
ガジン4において特定のセルCに収納されたカートリッ
ジ1がドライブ2に送られて駆動された後前記セルCに
返送され終った時、前記制御部では、マガジン4を前述
のようなホームポジションに移動させるため、適宜モー
タMに対して駆動開始指令信号および駆動停止指令信号
を出力する。このようにして、マガジン4は常時前記ホ
ームポジションで待機することとなる。このようにセン
ターセルCmがガイドポケット6に対向整列するような位
置をマガジン4のホームポジションとしたことにより、
該ライブラリ装置においては、マガジン4におけるいず
れのセルCが次に指定されようとも、該マガジン4が移
動すべき距離は最大でも該マガジン4の長さの約1/2で
済むこととなり、該マガジン4に収納されたそれぞれの
カートリッジ1に対する平均アクセスタイムの短縮化が
可能になる。
When the library device is turned on by a button operation or the like and a cell C containing a desired cartridge 1 is designated, the control unit moves the magazine 4 in a direction in which the designated cell C approaches the guide pocket 6. A drive start command signal is output to the motor M so as to be capable of being driven. Next, the control unit outputs a drive stop command signal to the motor M so that the magazine 4 stops at the position where the specified cell C is aligned with the front opening 6b of the guide pocket 6. Further, the control unit may control a center cell Cm located at the center of the magazine 4 (for example, when the magazine 4 has 13 cells, the seventh cell from the top,
When the magazine 4 has 12 cells, the sixth or seventh cell from the top) is the guide pocket 6.
The position which is opposed to and aligned with the front opening 6b of the magazine 4 is the always standby position of the magazine 4 (hereinafter referred to as the home position).
Is performed to perform the following. That is, when the cartridge 1 stored in a specific cell C in the magazine 4 is sent to the drive 2 to be driven and returned to the cell C, the control section sets the magazine 4 to the home position as described above. In order to move to the position, a drive start command signal and a drive stop command signal are output to the motor M as appropriate. In this way, the magazine 4 always stands by at the home position. By setting the position where the center cell Cm faces and aligns with the guide pocket 6 as the home position of the magazine 4,
In the library device, no matter which cell C in the magazine 4 is designated next, the distance that the magazine 4 must move is at most about 1/2 of the length of the magazine 4, and The average access time for each cartridge 1 stored in the cartridge 4 can be reduced.

第3図および第4図は、ガイドポケット6を介してマ
ガジン4とドライブ2との間でカートリッジ1の移送を
行なうための送り機構Fの一例を示すものである。すな
わち、マガジン4とガイドポケット6との間には、前記
移送路Pの両側にそれぞれ位置した状態で相互に対向し
た1対の前方ローラ14,14が、垂直軸14a,14aを中心とし
て回転可能なように設けられている。また、前方ローラ
14,14は、ガイドポケット6の前方開口部6bと水平方向
に対向整列しているセルCから突出したカートリッジ1
の先端部両側に位置するように設けられている。さら
に、該前方ローラ14,14は、前記移送路Pに接近してカ
ートリッジ1を挾持する動作位置と、前記移送路Pから
離隔する待機位置との間を移動可能になっている。この
ようにして、該前方ローラ14,14は、動作位置にあると
き、マガジン4に収納されている複数のカートリッジ1
をガイドポケット6の前記開口部6bと整列しているセル
Cのカートリッジ1を選択的に取り出してドライブ4に
向けて移送したり、ドライブ4で利用済みのカートリッ
ジ1を元のセルCに返送したり働きをすることとなる。
FIGS. 3 and 4 show an example of a feed mechanism F for transferring the cartridge 1 between the magazine 4 and the drive 2 via the guide pocket 6. FIG. That is, between the magazine 4 and the guide pocket 6, a pair of front rollers 14, 14 facing each other while being positioned on both sides of the transfer path P can rotate about vertical axes 14a, 14a. It is provided as follows. Also the front roller
Reference numerals 14 and 14 denote cartridges 1 protruding from the cells C which are horizontally aligned with the front opening 6b of the guide pocket 6.
It is provided so that it may be located on both sides of the tip of the. Further, the front rollers 14, 14 are movable between an operation position where the front rollers 14 approach the transfer path P to clamp the cartridge 1 and a standby position separated from the transfer path P. In this way, when the front rollers 14, 14 are in the operating position, the plurality of cartridges 1 stored in the magazine 4 are
The cartridge 1 of the cell C aligned with the opening 6b of the guide pocket 6 is selectively taken out and transferred to the drive 4, or the cartridge 1 used in the drive 4 is returned to the original cell C. Work.

また、ガイドポケット6内中央部には、該ガイドポケ
ット6の両側部分にそれぞれ位置した状態で相互に対向
した1対の中央ローラ15,15が設けられている。第4図
のように、各中央ローラ15は、ガイドポケット6内にお
いて移送すべきカートリッジ1の一側部を上下方向に挾
持可能になった上ローラ15aと下ローラ15bとで構成され
ている。ガイドポケット6の両側において対向する上ロ
ーラ15a,15a同士は水平軸15cによって同時回転可能なよ
うに連結され、下ローラ15b,15b同士は水平軸15dによっ
て同時回転可能なように連結されている。また、各前記
ローラ15a,15bの表面部分はウレタン等の弾性材料でで
きている。各中央ローラ15において、上ローラ15aと下
ローラ15bとが前記弾性材料の弾性を利用してカートリ
ッジ1を挾持できるように、前記ローラ15a,15b間の上
下方向の間隔Sはカートリッジ1の厚みTより小さく設
定されている。このようにして、中央送りローラ15,15
は、前記前方送りローラ14,14によりマガジン4から選
択的に送られてくるカートリッジ1をドライブ2に向け
て送り出したり、ドライブ2で利用済みのカートリッジ
1をマガジン4に向けて送ったりする働きをすることと
なる。
A pair of central rollers 15, 15 are provided at the center of the guide pocket 6 so as to face each other while being positioned on both sides of the guide pocket 6. As shown in FIG. 4, each central roller 15 is composed of an upper roller 15a and a lower roller 15b capable of vertically holding one side of the cartridge 1 to be transferred in the guide pocket 6. The upper rollers 15a, 15a facing each other on both sides of the guide pocket 6 are connected by a horizontal shaft 15c so as to be able to rotate simultaneously, and the lower rollers 15b, 15b are connected by a horizontal shaft 15d so as to be able to rotate simultaneously. The surface of each of the rollers 15a and 15b is made of an elastic material such as urethane. The vertical interval S between the rollers 15a and 15b is equal to the thickness T of the cartridge 1 so that the upper roller 15a and the lower roller 15b can clamp the cartridge 1 by utilizing the elasticity of the elastic material. It is set smaller. In this way, the center feed rollers 15, 15
Functions to send out the cartridge 1 selectively sent from the magazine 4 to the drive 2 by the front feed rollers 14 and 14 and send the cartridge 1 used by the drive 2 to the magazine 4. Will be done.

さらに、ガイドポケット6とドライブ2との間には、
前記移送路Pの両側にそれぞれ位置した状態で相互に対
向した1対の後方ローラ18,18が、垂直軸18a,18aを中心
として回転可能なように設けられている。また、該後方
ローラ18,18は、ガイドポケット6の後方開口部6aおよ
びドライブ2の前方開口部2aと同一の高さに位置してい
る。さらに、該後方送りローラ18,18は、前記移送路P
に接近してカートリッジ1を挾持する動作位置と、移送
路Pから離隔する待機位置との間を移動可能になってい
る。このようにして、該後方ローラ18,18は、動作位置
にあるとき、前記中央ローラ15,15によってガイドポケ
ット6から送り出されたカートリッジ1をドライブ2に
送ったり、ドライブ2で利用済みのカートリッジ1をガ
イドポケット6に送ったりする。
Furthermore, between the guide pocket 6 and the drive 2,
A pair of rear rollers 18, 18 facing each other while being positioned on both sides of the transfer path P are provided so as to be rotatable about vertical axes 18a, 18a. The rear rollers 18 are located at the same height as the rear opening 6a of the guide pocket 6 and the front opening 2a of the drive 2. Further, the rear feed rollers 18, 18 are connected to the transfer path P.
, And a standby position separated from the transfer path P. In this way, when the rear rollers 18, 18 are in the operating position, the cartridge 1 sent out from the guide pocket 6 by the central rollers 15, 15 is sent to the drive 2 or the cartridge 1 used by the drive 2 is used. To the guide pocket 6.

以下、第5A図および第5B図を参照しながら前記記録媒
体ライブラリ装置の動作の一例を説明する。
Hereinafter, an example of the operation of the recording medium library device will be described with reference to FIGS. 5A and 5B.

先ず、それぞれの所望のセルCに所望のカートリッジ
1を予め収納してあるマガジン4を、手作業により、各
ガイド溝4aに係止ピン9を挿入した後該係止ピン9に沿
って下降させながらテーブル8上にセットする。次に、
ボタン操作等により該ライブラリ装置がオンされ所望の
カートリッジ1を収納した特定のセルC(例えば最上位
のセルC1とする)を指定されると、制御部による制御に
基づいて昇降機構Eが適宜動作することにより、マガジ
ン4は、下方移動し、第5A図の2点鎖線で示すように、
前記指定されたセルC1がガイドポケット6と対向整列し
た状態で停止する。次に、前記セルC1に収納されている
カートリッジ1は、送り機構Fによりガイドポケット6
を経由してドライブ2に送り込まれ、該ドライブ2によ
って駆動される。なお、この際、該カートリッジ1が両
面記録タイプのものであり両面の駆動が所望の場合、該
カートリッジ1は、送り機構Fによっていったんガイド
ポケット6に取り込まれ、該ガイドポケット6がドライ
ブ2に対して180度上下方向に回転することにより表裏
反転された後、再びドライブ2に送り込まれることとな
る。ドライブ2によって駆動され終ったカートリッジ1
は、送り機構Fによりガイドポケット6を経由して前記
セルC1に返送される。
First, the magazines 4 in which the desired cartridges 1 are previously stored in the respective desired cells C are manually inserted into the guide grooves 4a, and then lowered along the lock pins 9. While setting on the table 8. next,
When the library apparatus is designated a particular cell C is accommodated a desired cartridge 1 on (eg, cell C 1 in the top-level) by button operation or the like, the lift mechanism E is suitably under the control of the control unit By operation, the magazine 4 moves downward, and as shown by a two-dot chain line in FIG. 5A,
The specified cell C 1 is stopped while facing aligned with the guide pocket 6. Next, the cartridge 1 housed in the cell C 1 is moved by the feed mechanism F into the guide pocket 6.
And is driven by the drive 2 via the drive 2. At this time, when the cartridge 1 is of a double-sided recording type and it is desired to drive both sides, the cartridge 1 is once taken into the guide pocket 6 by the feed mechanism F, and the guide pocket 6 is After being turned upside down by 180 degrees, it is fed into the drive 2 again. Cartridge 1 driven by drive 2
It is returned via the guide pocket 6 by the feed mechanism F to the cell C 1.

このようにして1個のカートリッジ1についての一連
の駆動動作が完了すると、制御部による制御に基づいて
昇降機構Eが適宜動作することにより、第5B図のよう
に、前記マガジン4はセンターセルCmがガイドポケット
6に対向する位置まで上方移動し、該位置で停止する。
かくして、マガジン4は、ホームポジションに位置決め
され、次のセルCが指定されるまで該ホームポジション
で待機する。この後、例えば最下位のセルCnが指定され
た場合、マガジン4は、該セルCnがガイドポケット6に
対向整列する位置まで、昇降機構Eにより上方移動され
ることとなる。この際該マガジン4が移動されることと
なる距離は、センターセルCmから最下位のセルCnまでの
距離、すなわち、該マガジン4の移動方向全長の約1/2
に相当するものである。このようにして前記最下位のセ
ルCnに収納されたカートリッジ1は、前記最上位のセル
C1のカートリッジ1と同様にドライブ2で駆動され、そ
の後再び前記最下位のセルCnに返送される。このように
して、該最下位のセルCnのカートリッジ1についての一
連の駆動動作が完了すると、マガジン4は再びホームポ
ジションで待機する。
When a series of driving operations for one cartridge 1 are completed in this way, the elevating mechanism E appropriately operates under the control of the control unit, and as shown in FIG. 5B, the magazine 4 is moved to the center cell Cm. Moves upward to a position facing the guide pocket 6, and stops there.
Thus, the magazine 4 is positioned at the home position, and waits at the home position until the next cell C is designated. Thereafter, for example, when the lowest cell Cn is designated, the magazine 4 is moved upward by the elevating mechanism E to a position where the cell Cn faces and aligns with the guide pocket 6. At this time, the distance by which the magazine 4 is moved is the distance from the center cell Cm to the lowest cell Cn, that is, about 1/2 of the total length of the magazine 4 in the moving direction.
Is equivalent to The cartridge 1 housed in the lowermost cell Cn in this way is the uppermost cell
Is driven by the cartridge 1 in the same manner as in the drive 2 of C 1, then it is again returned to the cell Cn of the lowest. In this way, when a series of driving operations for the cartridge 1 of the lowest cell Cn is completed, the magazine 4 waits again at the home position.

以下、該マガジン4について特定のセルCが指定され
る毎に、前述の動作が繰り返される。また、必要に応じ
て、前記マガジン4は他のマガジン4と一括交換される
こととなる。
Hereinafter, each time a specific cell C is specified for the magazine 4, the above-described operation is repeated. If necessary, the magazine 4 is exchanged for another magazine 4 at a time.

なお、本発明は、光ディスクライブラリ装置に限らず
磁気ディスクカートリッジその他のディスクカートリッ
ジ、または、ディスクカートリッジ以外の記録媒体カー
トリッジのライブラリ装置においても適用可能である。
また、記録媒体が片面記録式のものである場合、ガイド
ポケット6を設けず、マガジン4とドライブ2との間で
直接カートリッジ1の移送を行なうようにしてもよい。
The present invention is not limited to an optical disk library device, but is also applicable to a magnetic disk cartridge or other disk cartridges, or a library device of a recording medium cartridge other than a disk cartridge.
When the recording medium is of a single-side recording type, the cartridge 1 may be directly transferred between the magazine 4 and the drive 2 without providing the guide pocket 6.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上のように、本発明によれば、収納マガジンはその
移動方向の略中央部が駆動手段の入口と対向する待機位
置で待機し、該待機位置を基点として適宜移動するよう
になっているため、例えばその移動方向先端に位置する
収納位置が指定された場合であっても、該収納マガジン
が移動すべき距離はその移動方向全長の約1/2で済むこ
ととなる。その結果、該収納マガジンの収納位置のそれ
ぞれに収納されているカートリッジについての平均取り
出し時間の短縮化が可能になるという優れた効果を奏す
る。また、収納マガジンの両側面においてガイド溝を設
けてなり、移動手段は、前記収納マガジンを載置するテ
ーブルと、該テーブルを上下動させる上下移動機構と、
前記収納マガジンの両側面に設けられた前記各ガイド溝
にそれぞれ係合して該収納マガジンの上下移動をガイド
する1対の係止ピンとを含んでなる構成としたことによ
り、収納マガジンの上下移動をスムーズに行なうことが
できると共に、ガイド溝の長さ方向に収納マガジンを抜
き差しすることで該収納マガジンの脱着を容易かつ支障
なく行なうことができ、更に、ケシーング全体を持ち運
ぶときにも収納マガジンをガイド溝と係止ピンとの係合
によって安全に保持することができる、など種々の優れ
た効果を奏する。
As described above, according to the present invention, the storage magazine stands by at the standby position where the substantially central portion in the moving direction faces the entrance of the driving means, and moves appropriately from the standby position as a base point. For example, even if the storage position located at the front end in the movement direction is specified, the distance that the storage magazine should move is only about 1/2 of the total length in the movement direction. As a result, there is an excellent effect that the average take-out time for the cartridges stored in the respective storage positions of the storage magazine can be reduced. Further, guide grooves are provided on both side surfaces of the storage magazine, and the moving means includes a table on which the storage magazine is mounted, a vertical movement mechanism for vertically moving the table,
By including a pair of locking pins that respectively engage with the respective guide grooves provided on both side surfaces of the storage magazine and guide the vertical movement of the storage magazine, the vertical movement of the storage magazine Can be carried out smoothly, and the storage magazine can be easily attached and detached by inserting and removing the storage magazine in the length direction of the guide groove, and furthermore, the storage magazine can be removed even when the entire casing is carried. Various excellent effects such as safe holding by the engagement between the guide groove and the locking pin are exhibited.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例に係る記録媒体ライブラリ装
置の全体を示す斜視図、第2図はマガジンを上下動させ
る昇降機構の一例を示す正面略図、第3図はカートリッ
ジを移送する送り機構の一例を示す横断面図、第4図は
前記送り機構においてガイドポケットの一方側に設けら
れた中央ローラを示す縦断面図、第5A図および第5B図は
前記ライブラリ装置の動作の一例を説明する側面略図、
第6図はカートリッジマガジンを用いた記録媒体ライブ
ラリ装置の概略を示す側面略図である。 1……カートリッジ,2……ドライブ,4……マガジン,E…
…昇降機構。
FIG. 1 is a perspective view showing an entire recording medium library apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic front view showing an example of an elevating mechanism for moving a magazine up and down, and FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view showing an example of a mechanism, FIG. 4 is a vertical cross-sectional view showing a central roller provided on one side of a guide pocket in the feed mechanism, and FIGS. 5A and 5B are examples of the operation of the library device. Schematic side view to explain,
FIG. 6 is a schematic side view schematically showing a recording medium library apparatus using a cartridge magazine. 1 ... Cartridge, 2 ... Drive, 4 ... Magazine, E ...
... Elevating mechanism.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】記録媒体カートリッジを出し入れ自在に収
納する収納位置を複数有し、他の収納マガジンと一括交
換できるように本体に対して着脱可能であり、両側面に
おいてガイド溝を設けてなる収納マガジンと、 前記収納マガジンから前記記録媒体カートリッジを導入
し、該記録媒体の少なくとも読み出しを行なう駆動手段
と、 前記収納マガジンを上下移動し、該収納マガジンにおけ
る所望の収納位置を前記駆動手段に対応する所定位置に
選択的に位置決めするものであって、前記収納マガジン
を載置するテーブルと、該テーブルを上下動させる上下
移動機構と、前記収納マガジンの両側面に設けられた前
記各ガイド溝にそれぞれ係合して該収納マガジンの上下
移動をガイドする1対の係止ピンとを含む移動手段と を具え、前記所定位置に位置決めされた収納位置から駆
動手段に対して記録媒体カートリッジを導入する若しく
は駆動手段から該収納位置に記録媒体カートリッジを戻
すようにしてなり、かつ全体を1つのケーシング内に納
めて該ケーシングごと持ち運び可能しにしてなり、かつ
前記収納マガジンを取り外した状態において、前記駆動
手段の入口が外部に開口し、これにより所望の記録媒体
カートリッジを駆動手段に手挿入することができるよう
にした記録媒体ライブラリ装置において、 移動方向に関する前記収納マガジンの略中央部が前記駆
動手段の入口と対向する位置を待機位置と定め、この待
機位置を基点として前記移動手段による移動を行なうよ
うしたことを特徴とする記録媒体ライブラリ装置におけ
る記録媒体収納体の移動方式。
1. A storage device having a plurality of storage positions for storing a recording medium cartridge in a removable manner, detachably mountable to a main body so as to be collectively exchangeable with another storage magazine, and provided with guide grooves on both side surfaces. A magazine, a drive unit for introducing the recording medium cartridge from the storage magazine and reading at least the recording medium, and moving the storage magazine up and down so that a desired storage position in the storage magazine corresponds to the drive unit. A table on which the storage magazine is placed, a vertical movement mechanism for vertically moving the table, and the guide grooves provided on both side surfaces of the storage magazine, respectively. Moving means including a pair of locking pins for engaging and guiding the vertical movement of the storage magazine; The recording medium cartridge is introduced into the driving means from the positioned storage position, or the recording medium cartridge is returned to the storage position from the driving means, and the entire casing is contained in one casing and can be carried together with the casing. A recording medium library device in which, when the storage magazine is removed, an entrance of the driving means is opened to the outside so that a desired recording medium cartridge can be manually inserted into the driving means. The recording medium according to claim 1, wherein a position at which a substantially central portion of the storage magazine in a moving direction is opposed to an entrance of the driving means is defined as a standby position, and the movement by the moving means is performed based on the standby position. A method of moving a recording medium storage in a library device.
JP1268060A 1989-10-17 1989-10-17 Moving Method of Storage Medium Storage Unit in Storage Medium Library Device Expired - Lifetime JP2876413B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268060A JP2876413B2 (en) 1989-10-17 1989-10-17 Moving Method of Storage Medium Storage Unit in Storage Medium Library Device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268060A JP2876413B2 (en) 1989-10-17 1989-10-17 Moving Method of Storage Medium Storage Unit in Storage Medium Library Device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03130957A JPH03130957A (en) 1991-06-04
JP2876413B2 true JP2876413B2 (en) 1999-03-31

Family

ID=17453331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1268060A Expired - Lifetime JP2876413B2 (en) 1989-10-17 1989-10-17 Moving Method of Storage Medium Storage Unit in Storage Medium Library Device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2876413B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101159479B1 (en) * 2008-06-23 2012-06-26 후지쯔 가부시끼가이샤 Library device, and library system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761161A (en) * 1995-06-07 1998-06-02 International Business Machines Corporation Automated library system with vertically translating input/output station

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101159479B1 (en) * 2008-06-23 2012-06-26 후지쯔 가부시끼가이샤 Library device, and library system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03130957A (en) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5123001A (en) Disk playback device
EP0402394B1 (en) Automatic magnetic tape cartridge stack loader for tape drive systems
US5684654A (en) Device and method for storing and retrieving data
EP0623924B1 (en) Magazine drawer manipulation system for a data carrier loader
GB2126004A (en) Record-disc changer
JPS62117164A (en) Automatic record changer
US5808828A (en) Installation intended for automatic recording and/or readout onto or from information carriers
JP4166406B2 (en) Data cartridge exchange apparatus and method for enabling a user to access a data cartridge
JP2001202675A (en) Automatic changer
US6094322A (en) Apparatus for automatically exchanging record medium cassettes between a plurality of recording and reproducing devices and between cassette storage devices
US5975450A (en) Tape library cartridge manipulation x-y positioning system
US20020057515A1 (en) Compact form factor for an automated tape cartridge autoloader/library system
JP2876413B2 (en) Moving Method of Storage Medium Storage Unit in Storage Medium Library Device
JP2876412B2 (en) Recording media library device
JPH0831237B2 (en) Disk unit
JPH03130958A (en) Recording medium cartridge exchanging system for recording medium library device
US6154337A (en) Cassette transfer apparatus
EP1271505A2 (en) Single cartridge interface for an automated tape cartridge autoloader/library system
JP2847327B2 (en) Loader mechanism in tape cartridge system
JPS6346925Y2 (en)
JPH0734520Y2 (en) Automatic cassette changer
JPH09128864A (en) Assembled optical disk device
US20030174434A1 (en) Access slot for cartridge storage magazine
JPH0643891Y2 (en) Collective information storage device
JP3188104B2 (en) Recording medium exchange device