JP2852774B2 - 生体組織の診断装置およびこの診断装置を備えた治療装置 - Google Patents

生体組織の診断装置およびこの診断装置を備えた治療装置

Info

Publication number
JP2852774B2
JP2852774B2 JP1303562A JP30356289A JP2852774B2 JP 2852774 B2 JP2852774 B2 JP 2852774B2 JP 1303562 A JP1303562 A JP 1303562A JP 30356289 A JP30356289 A JP 30356289A JP 2852774 B2 JP2852774 B2 JP 2852774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
light
spectroscope
living tissue
reflection mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1303562A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03162825A (ja
Inventor
則雄 大工園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ESU ERU TEI JAPAN KK
Original Assignee
ESU ERU TEI JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ESU ERU TEI JAPAN KK filed Critical ESU ERU TEI JAPAN KK
Priority to JP1303562A priority Critical patent/JP2852774B2/ja
Priority to US07/616,274 priority patent/US5174297A/en
Publication of JPH03162825A publication Critical patent/JPH03162825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2852774B2 publication Critical patent/JP2852774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、生体組織の特に癌組織に対してレーザ光を
照射させるときにその癌患部の位置診断などの診断装置
とこの診断装置からの情報に基づいてレーザ光を照射さ
せて治療を行う治療位置に関する。
〔従来の技術〕
近年、癌組織の治療に当たり、レーザ光による温熱療
法および光科学療法が行われるようになってきた。
この種の治療を有効に行うためには、対象の癌組織の
広がりや深さを確実に知ることが重要である。
レーザ光を癌組織に照射すると、癌組織特有の蛍光発
光を示すことが、ならびにか感光剤(ヘマトポルフィリ
ン誘導体、フェオフォーバイドAなど)を癌組織中に取
り込ませたとき特有の蛍光発光を示すことがそれぞれ知
られている。したがって、その蛍光発光を示す部分を癌
組織として検出し、癌治療に利用できる。
従来、この事実を利用した癌組織の検出のためには、
アルゴン・ダイレーザ光の連続波をたとえば200MW程度
の高出力をもって対象癌組織に照射し、この照射系とは
別の検出系により癌組織からの反射波を分光して癌組織
診断を行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、レーザ光を患部に照射する場合、癌組織と正
常組織との境界を知りために、正常組織にもレーザ光を
照射する必要があることから、高出力のレーザ光を照射
することは正常組織を傷付ける危険性が高い。
また、基本的に癌組織の診断が可能であるとしても、
癌組織の境界周辺などにおいては微量の蛍光発光を示す
のみである。
しかるに、レーザ光発生器からのレーザ光中には、発
光ランプなどからのノイズ光が混入し、このノイズ光が
混入した状態で癌組織に照射される。その結果、第3図
のように、癌組織による蛍光発光成分(670nm)が殆ど
検出できないことが多く、検出原理的には優れるもの
の、現実的には利用できないものであった。一方、癌組
織による蛍光発光成分(670nm)を検出するために、反
射光を増幅することが考えられるが、かかる増幅を行っ
ても、ノイズ光の影響を避けることができないことを本
発明者は知見している。
したがって、本発明の課題は、癌組織による蛍光発光
成分(670nm)を明確にかつ確実に検出することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決した第1の発明は、レーザ光発生器か
らのレーザ光を受けて、ノイズを除去して、特定の周波
数成分のみを分光する第1分光器と、 この第1分光器からの特性周波数成分のレーザ光を、
2波長部分反射ミラーを通して対象生体組織に対して導
くレーザ光導光系と、 対象生体組織において反射した反射光を前記レーザ光
導光系を通し、かつ前記2波長部分反射ミラーにより分
岐させた反射光を受けてこれを分光する第2分光器と、 この第2分光器からの反射光のスペクトルを測定する
スペクトル測定器と、 を備えたことを特徴とする生体組織の診断装置であ
る。
第2の発明は、レーザ光発生器からのレーザ光を第1
の2波長部分反射ミラーを通して対象生体組織に対して
照射するレーザ光照射手段と、 前記第1の2波長部分反射ミラーを透過したレーザ光
を受けて、ノイズ光を除去して、特定の周波数成分のみ
を分光する第1分光器と、 この第1分光器からの特定周波数成分のレーザ光を、
第2の2波長部分反射ミラーを通して対象生体組織に対
して導くレーザ光導光系と、 対象生体組織において反射した反射光を前記レーザ光
導光系を通し、かつ前記2波長部分反射ミラーにより分
岐させた反射光を受けてこれを分光する第2分光器と、 この第2分光器からの反射光のスペクトルを測定する
スペクトル測定器と、 を備えたことを特徴とするを備えたことを特徴とする
生体組織の診断治療装置である。
〔作用〕
本発明では、ノイズ光の影響が最も大きいことに鑑
み、特定の周波数成分のみを第1分光器により分光し
て、対象組織にレーザ光を照射するようにしてある。そ
の結果、反射光中にノイズ光に混入することなく、癌組
織による蛍光発光成分(670nm)のみを明瞭に検出でき
る。
〔発明の具体的構成〕
以下本発明を図面を参照しながらさらに詳説する。
2はレーザ発振ロッドで、たとえばNd:YAGロッドとさ
れる。このロッド2に対して、Krランプなどの光源4か
ら光が照射され、バックのミラー6によりレーザ光が前
方に出射される。出射されたレーザ光は、その途中の光
スイッチ、たとえばQスイッチ8によりパルス光とさ
れ、部分透過ミラー10およびレンズ12を通った後、第2
高調波素子14により第2高調波成分の除去が行われる。
次いで、第1ダイクロリックパーシャルミラー(第1
の2波長部分反射ミラー)16により、レーザ光は診断照
射系と治療照射系とに分岐される。
診断照射系に至ったレーザ光は、光ファイバーとの接
続部材18を経て光ファイバー20に伝達され、レンズ22か
ら第1分光器24に入射される。第1分光器24(レーザ分
光モノクロメータ)では、波長スキャニング用パルスモ
ータ24Aにより、特定の周波数成分たとえば光化学治療
に有効な532nm成分が分光され、第2ダイクロリックパ
ーシャルミラー(第2の2波長部分反射ミラー)26を経
てレンズ28を通り、接続部材30から光ファイバー32内に
入射される。
光ファイバー32内に入射されたレーザ光は、光ファイ
バー32の先端からたとえば第2図例の出射部材から対象
癌組織Cに照射される。出射部材は、光ファイバー32の
先端に設けられた集光用ボールレンズ34と、その先端側
に設けられたレーザ光が透過可能なセラミックス製の先
細円錐状プローブ36と、プローブ36と光ファイバー32と
を連結する連結ホルダー38とからなる。プローブ36の外
周面には、レーザ光の散乱用に曇り加工などが施され
る。
癌組織Cに対する照射レーザ光の反射波は、照射経路
を逆に伝播し第2ダイクロリックパーシャルミラー26に
より分岐される。この分岐光を第2分光器40により分光
して、分光光をホトマルなどの光検出器42により検出
し、表示器44に反射波の蛍光スペクトルを表示させる。
この場合、表示器44と連関して、パルスドライバー46に
より第2分光器40のスキャニング用パルスモータを駆動
させる。
かくして、癌組織Cに対する照射レーザ光の反射波中
には、癌組織による蛍光発光成分(670nm)が含まれる
ので、これを表示器44に蛍光スペクトルとして表示させ
るとともに、蛍光発光強度を表示させることにより、癌
組織Cであるか否か、癌組織C中に取り込まれた感光剤
の濃度を検出できる。
かくして癌組織の診断を行うことができるが、この診
断と同時に治療をも行うことができる。すなわち、Nd:Y
AGレーザ光を用いる場合において、第1分光器24での光
軸角度を変更設定し532nm成分のみを分光させ、これを
癌組織中に感光剤の取り込み状態の下で照射することに
より、光化学療法を行うことができる。また、1062nm成
分を分光して照射することにより、温熱療法を行うこと
ができる。さらに、532nm成分および1060nm成分を混合
させて照射することにより、光化学療法および温熱療法
を同時に行うことができる。一台のレーザ光照射装置に
より診断と治療を行うことができることは有用性を高め
る。
診断用レーザ光照射系と治療用レーザ光照射系とを、
第1ダイクロリックパーシャルミラー(第1の2波長部
分反射ミラー)16により分岐させ、治療照射系への分岐
光を接続部材48を介して光ファイバー50に入射させ、そ
の先端から直接またはその前方に配設した前記のプロー
ブ36と同様のプローブ52を介して対象癌組織Cにレーザ
光の照射を行うことで治療を診断系とは別に行うことも
できる。
対象組織に対する照射レーザ光は、連続波でもよい
が、パルス波である方が好ましい。パルス波であると、
平均パワーが低くとも、尖頭パワーが高いので、充分な
蛍光発光が認められる。ちなみに、前述のように、従
来、数百ミリワットレベルでしか蛍光発光が認められな
かったのに対して、パルス光であると、数ミリワットで
蛍光発光が認められ、診断中における組織の熱ダメージ
が防止される。
さらに、本発明者の実験によれば、感光剤としてフェ
オフォーバイドAを用いて蛍光発光を測定したところ、
第4図のように、感光剤濃度としてピコモル/lレベルの
測定が可能となった。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、患部特に癌組織の診断
を明確かつ確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の全体の概要図、第2図はレーザ光
の照射部材例の縦断面図、第3図は従来例による分光ス
ペクトル図、第4図は感光剤濃度と蛍光発光強度との実
験結果グラフである。 2……レーザ発振ロッド、4……光源、8……Qスイッ
チ、16……第1ダイクロリックパーシャルミラー(2波
長部分反射ミラー)、24……第1分光器、26……第2ダ
イクロリックパーシャルミラー(2波長部分反射ミラ
ー)、32……光ファイバー、40……第2分光器、42……
光検出器、44……表示器、36、52……プローブ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザ光発生器からのレーザ光を受けて、
    ノイズ光を除去して、特定の周波数成分のみを分光する
    第1分光器と、 この第1分光器からの特定周波数成分のレーザ光を、2
    波長部分反射ミラーを通して対象生体組織に対して導く
    レーザ光導光系と、 対象生体組織において反射した反射光を前記レーザ光導
    光系を通し、かつ前記2波長部分反射ミラーにより分岐
    させた反射光を受けてこれを分光する第2分光器と、 この第2分光器からの反射光のスペクトルを測定するス
    ペクトル測定器と、 を備えたことを特徴とする生体組織の診断装置。
  2. 【請求項2】レーザ光発生器からのレーザ光を第1の2
    波長部分反射ミラーを通して対象生体組織に対して照射
    するレーザ光照射手段と、 前記第1の2波長部分反射ミラーを透過したレーザ光を
    受けて、ノイズ光を除去して、特定の周波数成分のみを
    分光する第1分光器と、 この第1分光器からの特定周波数成分のレーザ光を、第
    2の2波長部分反射ミラーを通して対象生体組織に対し
    て導くレーザ光導光系と、 対象生体組織において反射した反射光を前記レーザ光導
    光系を通し、かつ前記2波長部分反射ミラーにより分岐
    させた反射光を受けてこれを分光する第2分光器と、 この第2分光器からの反射光のスペクトルを測定するス
    ペクトル測定器と、 を備えたことを特徴とするを備えたことを特徴とする生
    体組織の診断治療装置。
JP1303562A 1989-11-22 1989-11-22 生体組織の診断装置およびこの診断装置を備えた治療装置 Expired - Lifetime JP2852774B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1303562A JP2852774B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 生体組織の診断装置およびこの診断装置を備えた治療装置
US07/616,274 US5174297A (en) 1989-11-22 1990-11-20 Diagnostic apparatus for living tissues and medical treatment apparatus with diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1303562A JP2852774B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 生体組織の診断装置およびこの診断装置を備えた治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03162825A JPH03162825A (ja) 1991-07-12
JP2852774B2 true JP2852774B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=17922508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1303562A Expired - Lifetime JP2852774B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 生体組織の診断装置およびこの診断装置を備えた治療装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5174297A (ja)
JP (1) JP2852774B2 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5688261A (en) * 1990-11-07 1997-11-18 Premier Laser Systems, Inc. Transparent laser surgical probe
US5348018A (en) * 1991-11-25 1994-09-20 Alfano Robert R Method for determining if tissue is malignant as opposed to non-malignant using time-resolved fluorescence spectroscopy
US5647361A (en) * 1992-09-28 1997-07-15 Fonar Corporation Magnetic resonance imaging method and apparatus for guiding invasive therapy
US6165139A (en) * 1993-03-01 2000-12-26 Fonar Corporation Remotely steerable guide wire with external control wires
US5421339A (en) * 1993-05-12 1995-06-06 Board Of Regents, The University Of Texas System Diagnosis of dysplasia using laser induced fluoroescence
US5441531A (en) * 1993-10-18 1995-08-15 Dusa Pharmaceuticals Inc. Illuminator and methods for photodynamic therapy
US5571083A (en) * 1994-02-18 1996-11-05 Lemelson; Jerome H. Method and system for cell transplantation
US5697373A (en) * 1995-03-14 1997-12-16 Board Of Regents, The University Of Texas System Optical method and apparatus for the diagnosis of cervical precancers using raman and fluorescence spectroscopies
US5991653A (en) * 1995-03-14 1999-11-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Near-infrared raman spectroscopy for in vitro and in vivo detection of cervical precancers
US5699795A (en) * 1995-03-31 1997-12-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Optical probe for the detection of cervical neoplasia using fluorescence spectroscopy and apparatus incorporating same
US5612540A (en) * 1995-03-31 1997-03-18 Board Of Regents, The University Of Texas Systems Optical method for the detection of cervical neoplasias using fluorescence spectroscopy
US6296608B1 (en) * 1996-07-08 2001-10-02 Boston Scientific Corporation Diagnosing and performing interventional procedures on tissue in vivo
JP2001505100A (ja) * 1996-11-21 2001-04-17 ボストン サイエンティフィック コーポレイション 光を利用した粘膜剥離
US20010003800A1 (en) * 1996-11-21 2001-06-14 Steven J. Frank Interventional photonic energy emitter system
US6119031A (en) 1996-11-21 2000-09-12 Boston Scientific Corporation Miniature spectrometer
US6081612A (en) * 1997-02-28 2000-06-27 Electro Optical Sciences Inc. Systems and methods for the multispectral imaging and characterization of skin tissue
WO1998037811A1 (en) * 1997-02-28 1998-09-03 Electro-Optical Sciences, Inc. Systems and methods for the multispectral imaging and characterization of skin tissue
US6267769B1 (en) 1997-05-15 2001-07-31 Regents Of The Universitiy Of Minnesota Trajectory guide method and apparatus for use in magnetic resonance and computerized tomographic scanners
US6752812B1 (en) 1997-05-15 2004-06-22 Regent Of The University Of Minnesota Remote actuation of trajectory guide
US6238348B1 (en) 1997-07-22 2001-05-29 Scimed Life Systems, Inc. Miniature spectrometer system and method
US6096065A (en) 1997-09-29 2000-08-01 Boston Scientific Corporation Sheath for tissue spectroscopy
US6324418B1 (en) 1997-09-29 2001-11-27 Boston Scientific Corporation Portable tissue spectroscopy apparatus and method
US6185443B1 (en) 1997-09-29 2001-02-06 Boston Scientific Corporation Visible display for an interventional device
US5984861A (en) * 1997-09-29 1999-11-16 Boston Scientific Corporation Endofluorescence imaging module for an endoscope
US6937885B1 (en) * 1997-10-30 2005-08-30 Hypermed, Inc. Multispectral/hyperspectral medical instrument
US6289229B1 (en) 1998-01-20 2001-09-11 Scimed Life Systems, Inc. Readable probe array for in vivo use
US6174291B1 (en) 1998-03-09 2001-01-16 Spectrascience, Inc. Optical biopsy system and methods for tissue diagnosis
US7660621B2 (en) 2000-04-07 2010-02-09 Medtronic, Inc. Medical device introducer
US7366561B2 (en) 2000-04-07 2008-04-29 Medtronic, Inc. Robotic trajectory guide
WO2002013714A1 (en) 2000-08-17 2002-02-21 Image Guided Neurologies, Inc. Trajectory guide with instrument immobilizer
DE10116859C2 (de) * 2001-04-04 2003-10-09 Wolf Gmbh Richard Vorrichtung zur bildgebenden Diagnose von Gewebe
US7257437B2 (en) * 2002-07-05 2007-08-14 The Regents Of The University Of California Autofluorescence detection and imaging of bladder cancer realized through a cystoscope
US7704260B2 (en) 2002-09-17 2010-04-27 Medtronic, Inc. Low profile instrument immobilizer
US20040064053A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Chang Sung K. Diagnostic fluorescence and reflectance
US7636596B2 (en) 2002-12-20 2009-12-22 Medtronic, Inc. Organ access device and method
US7896889B2 (en) 2003-02-20 2011-03-01 Medtronic, Inc. Trajectory guide with angled or patterned lumens or height adjustment
US7470124B2 (en) * 2003-05-08 2008-12-30 Nomir Medical Technologies, Inc. Instrument for delivery of optical energy to the dental root canal system for hidden bacterial and live biofilm thermolysis
US7580756B2 (en) 2004-02-13 2009-08-25 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for securing a therapy delivery device within a burr hole
US7744606B2 (en) 2004-12-04 2010-06-29 Medtronic, Inc. Multi-lumen instrument guide
US7497863B2 (en) 2004-12-04 2009-03-03 Medtronic, Inc. Instrument guiding stage apparatus and method for using same
WO2007043899A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Applied Research Associates Nz Limited A method of monitoring a surface feature and apparatus therefor
US9179844B2 (en) 2011-11-28 2015-11-10 Aranz Healthcare Limited Handheld skin measuring or monitoring device
KR102211335B1 (ko) 2013-12-20 2021-02-03 마이크로벤션, 인코포레이티드 장치 전달 시스템
US10013527B2 (en) 2016-05-02 2018-07-03 Aranz Healthcare Limited Automatically assessing an anatomical surface feature and securely managing information related to the same
US11116407B2 (en) 2016-11-17 2021-09-14 Aranz Healthcare Limited Anatomical surface assessment methods, devices and systems
EP4183328A1 (en) 2017-04-04 2023-05-24 Aranz Healthcare Limited Anatomical surface assessment methods, devices and systems
US11980350B2 (en) 2019-08-05 2024-05-14 Gyrus Acmi, Inc. Laser system with illumination control

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3323365C2 (de) * 1982-09-04 1994-10-20 Gsf Forschungszentrum Umwelt Verfahren und Vorrichtung zur Ausleuchtung von Hohlräumen
US4693244A (en) * 1984-05-22 1987-09-15 Surgical Laser Technologies, Inc. Medical and surgical laser probe I
US4641650A (en) * 1985-03-11 1987-02-10 Mcm Laboratories, Inc. Probe-and-fire lasers
US4913142A (en) * 1985-03-22 1990-04-03 Massachusetts Institute Of Technology Catheter for laser angiosurgery
JPS62247232A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Agency Of Ind Science & Technol 蛍光測定装置
US4736743A (en) * 1986-05-12 1988-04-12 Surgical Laser Technology, Inc. Vaporization contact laser probe
JPS63216579A (ja) * 1987-03-05 1988-09-08 大工園 則雄 温熱治療のためのレ−ザ光照射装置
JP2671016B2 (ja) * 1988-07-08 1997-10-29 サージカル・レーザー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 生体組織内狭隘路におけるレーザ治療装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03162825A (ja) 1991-07-12
US5174297A (en) 1992-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2852774B2 (ja) 生体組織の診断装置およびこの診断装置を備えた治療装置
US9950187B2 (en) System and method for therapy and diagnosis comprising optical components for distribution of radiation
US4973848A (en) Laser apparatus for concurrent analysis and treatment
US4592361A (en) Electro-optical device and method for monitoring instantaneous singlet oxygen concentration produced during photoradiation using pulsed excitation and time domain signal processing
US7130672B2 (en) Apparatus and method for monitoring tissue vitality parameters
ES2202501T3 (es) Monitor de fluorescencia de glucosa y metodo.
US6815694B2 (en) Apparatus and method for probing light absorbing agents in biological tissues
US5205291A (en) In vivo fluorescence photometer
KR101061004B1 (ko) 광역학 치료 및 광 검출을 위한 장치
Cubeddu et al. Fluorescence lifetime imaging of experimental tumors in hematoporphyrin derivative‐sensitized mice
US11202918B2 (en) Eye treatment system
US5107516A (en) Apparatus for controlled ablation by laser radiation
US5687730A (en) Apparatus for detecting the presence of abnormal tissue within a target tissue beneath the skin of a patient
IL128356A (en) Method for improved selectivity in photo-activation and detection of molecular diagnostic agents
US20150157209A1 (en) Biomedical detection apparatus
US20050043606A1 (en) Multiparametric apparatus for monitoring multiple tissue vitality parameters
Fischer et al. An affordable, portable fluorescence imaging device for skin lesion detection using a dual wavelength approach for image contrast enhancement and aminolaevulinic acid-induced protoporphyrin IX. Part I. Design, spectral and spatial characteristics
Hibst et al. New approach on fluorescence spectroscopy for caries detection
JPH01151436A (ja) 癌診断治療装置
JPH07163572A (ja) 光化学診断装置
JPH06222A (ja) 医療装置用レーザ発生装置
Cubeddu et al. Study of porphyrin fluorescence in tissue samples of tumour-bearing mice
JP2023532409A (ja) 診断用放射線を供給するシステムおよび方法
EP1030719A1 (en) System and method for endoscopically applying and monitoring photodynamic therapy and photodynamic diagnosis
JPH01503206A (ja) 組織をレーザー処理するための装置