JP2836268B2 - Paper feeder of image forming device - Google Patents

Paper feeder of image forming device

Info

Publication number
JP2836268B2
JP2836268B2 JP3040912A JP4091291A JP2836268B2 JP 2836268 B2 JP2836268 B2 JP 2836268B2 JP 3040912 A JP3040912 A JP 3040912A JP 4091291 A JP4091291 A JP 4091291A JP 2836268 B2 JP2836268 B2 JP 2836268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
roller
pickup roller
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3040912A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH054733A (en
Inventor
匡二 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3040912A priority Critical patent/JP2836268B2/en
Publication of JPH054733A publication Critical patent/JPH054733A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2836268B2 publication Critical patent/JP2836268B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、電子複写機やプリンタ
装置等の画像形成装置における給紙装置に関し、特に、
ピックアップローラが揺動機構を介して支持され、給紙
に際してのみ用紙に押圧される方式の給紙装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a paper feeder in an image forming apparatus such as an electronic copier or a printer, and more particularly, to a paper feeder.
The present invention relates to a sheet feeding device in which a pickup roller is supported via a swing mechanism and is pressed against a sheet only during sheet feeding.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子複写機や、レーザプリンタ等の画像
形成装置においては、その給紙部に複数の給紙トレイや
カセット等の用紙収容手段を装着し、それ等の用紙収容
装置に対してサイズの異なる用紙を収容しておくことに
より、原稿のサイズや縮拡率等の情報に応じて、適当な
サイズの用紙を選択して、コピーを作成出来るような手
段を用いている。前記画像形成装置においては、用紙収
容装置を装置の側部から装着する形式の装置が一般的で
あるが、最近は、フロントローディングタイプと呼ばれ
るように、用紙収容装置を装置の前側から出し入れを行
い得るように構成したものが多く用いられている。
2. Description of the Related Art In an image forming apparatus such as an electronic copier or a laser printer, a plurality of paper storage means such as a paper supply tray or a cassette is mounted on a paper supply unit, and the paper storage apparatus is mounted on the paper storage unit. By storing sheets of different sizes, a means is used to select a sheet of an appropriate size according to information such as the size of the document and the enlargement / reduction ratio and to make a copy. In the image forming apparatus, a device in which a paper storage device is mounted from the side of the device is generally used, but recently, as called a front loading type, a paper storage device is moved in and out from the front side of the device. Those that are configured to obtain are often used.

【0003】前記従来のフロントローディング形式の画
像形成装置としては、例えば、特開平2−231324
号公報に示されるような例が知られている。前記従来例
の電子複写機においては、装置本体の給紙部に複数の給
紙装置を多段に配置し、各給紙装置に対して給紙トレイ
等の用紙収容装置を装着可能に設けているもので、図8
に示されるように構成されている。前記図8に示される
例は、画像形成装置として電子複写機の場合を示してい
るもので、該複写機1は、例えば、ゼログラフィー方式
のトナー画像を作成する機構を設けた上部装置2と、主
として給紙装置を装備した下部装置3とから構成されて
いる。
A conventional front-loading type image forming apparatus is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-231324.
An example as shown in Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. H10-260, is known. In the conventional electronic copying machine, a plurality of paper feeders are arranged in multiple stages in a paper feed unit of the apparatus main body, and a paper storage device such as a paper feed tray is provided so as to be attachable to each paper feed device. Figure 8
It is configured as shown in FIG. The example shown in FIG. 8 shows a case where an electronic copying machine is used as the image forming apparatus. The copying machine 1 includes, for example, an upper device 2 provided with a mechanism for creating a xerographic toner image. And a lower device 3 mainly equipped with a paper feeding device.

【0004】前記電子複写機1において、上部装置2に
は、一般の複写機の場合と同様に、上部に配置したプラ
テン4に対応させて、原稿の画像の走査を行うための光
学装置10と、トナー画像を形成するための感光体ドラ
ム11、該ドラム11の周囲に配置される現像装置1
2、転写装置13および、クリーニング装置等が配置さ
れる。また、前記感光体ドラム11からトナー画像が転
写された用紙を定着装置17に向けて搬送する搬送ベル
ト装置を設けて、用紙を定着装置に案内し、該定着装置
17において定着の動作を行い、コピーを排出トレイ1
8に向けて排出させるようにする。
In the electronic copying machine 1, an upper device 2 includes an optical device 10 for scanning an image of a document corresponding to a platen 4 disposed on the upper portion, as in a general copying machine. Drum 11 for forming toner image, and developing device 1 arranged around drum 11
2. The transfer device 13 and the cleaning device are arranged. Further, a conveying belt device for conveying the sheet on which the toner image is transferred from the photosensitive drum 11 toward the fixing device 17 is provided, the sheet is guided to the fixing device, and the fixing device 17 performs a fixing operation. Copy tray 1
8 to be discharged.

【0005】前記上部装置2には、1つの用紙収容装置
5を配置し、給紙を行い得るように構成しているが、下
部装置3には、複数の給紙トレイ等の用紙収容装置6〜
8を配置して、それぞれの用紙収容装置から任意のサイ
ズの用紙を給紙出来るようにしている。また、前記用紙
収容装置7の下部に配置される中間トレイ9は、定着装
置17を通って片面コピーとして作成されたものに対し
て、裏面のコピーを行う場合等に使用されるもので、戻
し路19を介して片面コピーが導入される。さらに、最
下部の用紙収容装置8は、大容量トレイとして構成され
ている。前記用紙収容装置からの給紙を行うために、該
用紙収容装置に対応させて給紙装置15……をそれぞれ
配置している。前記給紙装置15……は、中間トレイか
らの給紙部以外は、同一の構成を有する給紙ユニットを
用いているもので、該給紙装置15……にそれぞれ設け
られた用紙送り出しローラ装置を用いて、用紙収容装置
から用紙を搬出し、用紙路16を介して搬送装置14に
より、画像記録部に向けて用紙の搬送を行うようにす
る。
The upper device 2 is provided with a single paper storage device 5 so as to be capable of feeding paper. The lower device 3 is provided with a plurality of paper storage devices 6 such as a plurality of paper trays. ~
8 are arranged so that sheets of any size can be fed from each sheet storage device. The intermediate tray 9 disposed below the sheet storage device 7 is used for copying the back side of the one created as a one-sided copy through the fixing device 17, and is used for returning. A one-sided copy is introduced via path 19. Further, the lowermost sheet storage device 8 is configured as a large capacity tray. In order to feed paper from the paper storage device, paper supply devices 15 are arranged corresponding to the paper storage device. Each of the paper feeding devices 15 uses a paper feeding unit having the same configuration except for a paper feeding unit from an intermediate tray, and a paper feed roller device provided in each of the paper feeding devices 15. The sheet is carried out from the sheet storage device using the sheet feeding device, and the sheet is conveyed toward the image recording unit by the conveying device 14 via the sheet path 16.

【0006】前記各用紙収容装置に対応させて配置した
給紙装置には、図9に示されるようなローラ部材を設け
ている。前記図9に示される給紙装置においては、本体
フレーム24に対して、駆動装置40と駆動軸30の駆
動を行うためのクラッチ部材41を設けている。さら
に、前記フレーム24を横断する状態で、各ローラ装置
に対する軸部材を配置し、駆動軸30に対してフィード
ローラ22を配置し、該駆動軸に支持される側フレーム
25、26を介して、ピックアップローラ21を揺動可
能に設けている。
[0006] The paper feeders arranged corresponding to the respective paper storage devices are provided with roller members as shown in FIG. In the paper feeding device shown in FIG. 9, a clutch member 41 for driving the driving device 40 and the driving shaft 30 is provided on the main body frame 24. Further, in a state of crossing the frame 24, a shaft member for each roller device is arranged, a feed roller 22 is arranged for the drive shaft 30, and via the side frames 25 and 26 supported by the drive shaft, The pickup roller 21 is provided to be swingable.

【0007】また、前記ピックアップローラとフィード
ローラとの間は、駆動ギヤ装置23を介して連動される
ように構成されており、クラッチ41を接続することに
より、駆動装置40を介して給紙装置のローラ部材を駆
動し、給紙の動作を行い得るようにされる。前記ピック
アップローラ21は、側フレーム26に設けた突出部材
28を介して、揺動可能に支持されており、用紙収容装
置から用紙を搬出する際にのみ、ピックアップローラ2
1を用紙に押圧して駆動し、用紙収容装置からの給紙の
作用を行う。
[0007] The pickup roller and the feed roller are configured to be interlocked via a drive gear device 23. By connecting a clutch 41, a paper feed device is connected via a drive device 40. , And the sheet feeding operation can be performed. The pickup roller 21 is swingably supported via a protruding member 28 provided on the side frame 26, and is used only when the sheet is carried out of the sheet storage device.
1 is pressed against the paper and driven to perform the operation of feeding paper from the paper storage device.

【0008】[0008]

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】前述したように構成さ
れる従来の画像形成装置においては、給紙装置が用紙の
送りの作用を行っている動作の途中で、検知情報を出力
させるようにすると、各駆動部材や動作部材の振動が、
検知手段に影響を与える場合がある。例えば、ピックア
ップローラの揺動位置の検知と、ピックアップローラが
用紙を押圧するタイミングとが一致した場合には、ピッ
クアップローラの動作の振動により、検知情報が正確に
得られなくなるという問題がある。
In the conventional image forming apparatus constructed as described above, if the detection information is output during the operation in which the sheet feeding device performs the sheet feeding operation. , Vibration of each driving member and operating member,
It may affect the detection means. For example, if the detection of the swing position of the pickup roller coincides with the timing at which the pickup roller presses the sheet, there is a problem that detection information cannot be obtained accurately due to the vibration of the operation of the pickup roller.

【0010】[0010]

【0011】前記用紙収容装置において、用紙を支持す
るボトムプレートに対して、押上機構を設け、用紙高さ
検知装置からの情報により、前記ボトムプレートを押し
上げる作用を行わせるようにしている。ところが、押し
上げ装置に対して一定の時間だけ駆動しても、用紙の上
昇速度が一定にならず、用紙の高さの制御が不安定にな
る。また、用紙を上昇させている途中で用紙の高さの検
知を行う場合には、用紙に向けて移動されるピックアッ
プローラが、用紙に押圧されて安定する前の状態を検知
することがあり、検知情報を正確に得ることができない
という問題が発生する。
In the paper storage device, a lifting mechanism is provided for the bottom plate that supports the paper, and an operation of lifting the bottom plate is performed based on information from a paper height detection device. However, even if the push-up device is driven for a certain period of time, the rising speed of the sheet is not constant, and the control of the sheet height becomes unstable. Further, when detecting the height of the paper while the paper is being lifted, the pickup roller moved toward the paper may detect a state before being stabilized by being pressed by the paper, A problem arises in that detection information cannot be obtained accurately.

【0012】[0012]

【発明の目的】本発明は、前述したような従来の画像形
成装置の問題を解消するもので、ピックアップローラが
保持されている状態から用紙に押圧されるまでの間に用
紙に対する検知作用を禁止し、用紙の上でピックアップ
ローラが安定した状態となってから前記ローラの位置の
検知を行う装置を提供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problem of the conventional image forming apparatus, and inhibit the detecting operation on the sheet from the state where the pickup roller is held until the sheet is pressed against the sheet. It is another object of the present invention to provide an apparatus for detecting the position of the pickup roller after the pickup roller has been stabilized on the sheet.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段および作用】本発明は、画
像形成装置の給紙装置に関し、用紙収容装置から用紙を
取り出すピックアップローラと、前記ピックアップロー
ラを揺動させる揺動機構と、前記揺動機構を介して前記
ピックアップローラを用紙から離間させる状態に保持す
る保持手段と、前記用紙収容装置から用紙を送り出す際
に、前記揺動機構を介して前記ピックアップローラを前
記保持手段により保持された状態から前記ピックアップ
ローラを用紙に対して押圧された状態に移動させる移動
手段と、前記揺動機構の揺動位置を検知するセンサとを
具備し、前記移動手段により前記ピックアップローラが
移動している間は前記センサによる検知の作用を行わな
いように検知タイミングが設定されていることを特徴と
する。
The present invention relates to a paper feeder for an image forming apparatus, and more particularly, to a pickup roller for taking out a sheet from a sheet storage device, a rocking mechanism for rocking the pickup roller, and a rocking mechanism. Holding means for holding the pickup roller in a state of being separated from the sheet via a mechanism, and a state in which the pickup roller is held by the holding means via the swing mechanism when feeding the sheet from the sheet storage device Moving means for moving the pick-up roller to a state pressed against a sheet, and a sensor for detecting a rocking position of the rocking mechanism, while the moving means moves the pick-up roller. Is characterized in that the detection timing is set so that the detection operation by the sensor is not performed.

【0014】[0014]

【0015】[0015]

【0016】前述したように、本発明においては、ピッ
クアップローラが用紙に接しない位置に保持されている
状態から、用紙に押圧されるまで揺動される間に用紙に
対する検知作用を禁止し、用紙の上でピックアップロー
ラが安定した状態となってから前記ローラの位置の検知
を行うのであるから、揺動機構のばたつきによるセンサ
の誤動作を回避でき、安定した用紙の検知を行うことが
できる。
As described above, in the present invention, the detecting operation on the sheet is prohibited while the pickup roller is rocked until it is pressed by the sheet from the state where the pickup roller is not in contact with the sheet. Since the position of the pickup roller is detected after the pickup roller has become stable, the malfunction of the sensor due to the fluttering of the swinging mechanism can be avoided, and the stable paper detection can be performed.

【0017】[0017]

【実施例】図示される例にしたがって、本発明の画像形
成装置の給紙装置を説明する。図1〜3に示される給紙
装置は、図7に示されたような画像形成装置に対して設
けられるもので、画像形成装置のフレームに多段に装着
される多数の用紙収容装置に対してそれぞれ配置され、
用紙収容装置からの給紙を行うようにする。前記図1に
示される給紙装置15は、本体フレーム24に対してロ
ーラユニット20を配置し、該ローラユニット20には
ピックアップローラ21とフィードローラ22、および
両ローラの連動手段としての駆動ギヤ装置を設けてい
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A paper feeder of an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to the illustrated example. The sheet feeding device shown in FIGS. 1 to 3 is provided for an image forming apparatus as shown in FIG. 7, and is used for a large number of sheet storage devices mounted in multiple stages on a frame of the image forming device. Each is arranged,
The paper is fed from the paper storage device. 1 has a roller unit 20 disposed on a main body frame 24. The roller unit 20 includes a pickup roller 21 and a feed roller 22, and a drive gear device as an interlocking means of both rollers. Is provided.

【0018】また、前記給紙装置15は、フレームの一
方の側部に駆動装置40を配置し、該駆動装置40を用
いて搬送ローラ装置48の駆動と、ローラユニットに設
けるローラの駆動を行うようにしている。前記ローラユ
ニット20に対する駆動を行うために、クラッチ41を
介して出力ギヤ42と中間ギヤ43とを配置する。そし
て、前記ローラユニット20の駆動軸30の端部に配置
した入力ギヤ31を、中間ギヤ43に噛合せるようにし
て、ピックアップローラとフィードローラとの駆動を行
わせる。
In the paper feeding device 15, a driving device 40 is disposed on one side of the frame, and the driving device 40 is used to drive the transport roller device 48 and the rollers provided in the roller unit. Like that. In order to drive the roller unit 20, an output gear 42 and an intermediate gear 43 are arranged via a clutch 41. Then, the input gear 31 arranged at the end of the drive shaft 30 of the roller unit 20 meshes with the intermediate gear 43 to drive the pickup roller and the feed roller.

【0019】前記ローラユニット20の構成は、図2に
詳細に説明されるように、支持フレーム27の両側に側
フレーム25、26を配置し、そのフレームにピックア
ップローラ21とフィードローラ22の軸を支持させ
る。また、前記2つのローラ部材の間には、駆動ギヤ装
置23を配置しており、フィードローラ22を支持する
駆動軸30の、側フレーム25から突出した端部には、
前述したように入力ギヤ31を配置する。さらに、他方
の側フレーム26の側部にアーム部材28を配置し、該
アーム部材28が揺動装置50の作動部材に係合され、
ローラユニットを駆動軸30を介して揺動させるように
する。前記構成に加えて、フレーム27の所定の位置に
は、用紙高さ検知センサに対応するアクチュエータ29
を配置して、該アクチュエータの高さを検知することに
より、用紙収容装置に収容される用紙の位置の検知を行
うようにする。
As shown in detail in FIG. 2, the structure of the roller unit 20 is such that side frames 25 and 26 are arranged on both sides of a support frame 27, and the axes of a pickup roller 21 and a feed roller 22 are mounted on the frames. Let them support you. A drive gear device 23 is arranged between the two roller members. An end of the drive shaft 30 that supports the feed roller 22 protrudes from the side frame 25,
The input gear 31 is arranged as described above. Further, an arm member 28 is disposed on a side portion of the other side frame 26, and the arm member 28 is engaged with an operating member of the swing device 50,
The roller unit is caused to swing via the drive shaft 30. In addition to the above configuration, a predetermined position of the frame 27 is provided with an actuator 29 corresponding to the sheet height detection sensor.
And the position of the sheet accommodated in the sheet accommodating device is detected by detecting the height of the actuator.

【0020】前述したように構成されるローラユニット
20を、給紙装置15に装着する際に、本体フレーム2
4に設けた凹部36に、一方の軸受け部材33を挿入し
て位置決めを行い、軸30の他方の側に配置される軸受
け部材34は、図示を省略した位置決め手段により支持
される。そして、前記駆動軸30の端部に設けた入力ギ
ヤ31を中間ギヤ43に噛合せるようにして、ローラユ
ニットのローラに対する駆動力の伝達を行わせるように
する。
When the roller unit 20 configured as described above is mounted on the paper feeding device 15,
Positioning is performed by inserting one bearing member 33 into the concave portion 36 provided on the shaft 4, and the bearing member 34 arranged on the other side of the shaft 30 is supported by positioning means (not shown). Then, the input gear 31 provided at the end of the drive shaft 30 is meshed with the intermediate gear 43 to transmit the driving force to the rollers of the roller unit.

【0021】前述したように、ピックアップローラ21
とフィードローラ22とを含むローラユニット20を、
給紙装置15の本体フレームに対して取り外し可能に設
けたことにより、本実施例においては、それ等のローラ
に対する点検や交換の作業を容易に行うことができるこ
とになる。また、画像形成装置の製造時に、ローラ部材
等をそれぞれ取付ける必要がなくなり、給紙装置の製造
工程を簡略にすることができる。
As described above, the pickup roller 21
And a roller unit 20 including a feed roller 22,
In the present embodiment, inspection and replacement of these rollers can be easily performed by providing the paper feeding device 15 detachably with respect to the main body frame. Further, it is not necessary to attach a roller member or the like at the time of manufacturing the image forming apparatus, and the manufacturing process of the sheet feeding apparatus can be simplified.

【0022】前記ローラユニット20を組み込む給紙装
置15についてさらに説明すると、前記給紙装置15の
フレーム24には、前述したように、ローラユニットに
設けたアクチュエータ29に対応する用紙高さセンサ4
5と、ノーペーパーセンサ46を配置して、用紙収容装
置内の用紙の状態の検知を行うようにする。また、前記
ローラユニット20の側部に配置したアーム部材28に
対して、揺動装置50を配置し、該揺動装置50の駆動
アーム部材52を介して、ローラユニット20を軸30
を中心にして揺動させるようにしている。
The paper feeding device 15 incorporating the roller unit 20 will be further described. As described above, the paper height sensor 4 corresponding to the actuator 29 provided on the roller unit is provided on the frame 24 of the paper feeding device 15.
5 and a no-paper sensor 46 are arranged to detect the state of the paper in the paper storage device. In addition, a swing device 50 is disposed with respect to the arm member 28 arranged on the side of the roller unit 20, and the roller unit 20 is connected to the shaft 30 via a drive arm member 52 of the swing device 50.
It swings around the center.

【0023】前記揺動装置50は、図3に示されるよう
に、ローラユニット20の側フレーム26の側に配置す
るもので、該側フレーム26に設けたアーム部材28に
対して、駆動アーム部材52を係合させるようにする。
また、前記アーム52を揺動させるために、ソレノイド
51とスプリング54とを配置し、前記アーム52を軸
53を介して揺動させるようにする。
As shown in FIG. 3, the oscillating device 50 is disposed on the side of the side frame 26 of the roller unit 20. 52 are engaged.
Further, in order to swing the arm 52, a solenoid 51 and a spring 54 are arranged, and the arm 52 is swung via a shaft 53.

【0024】例えば、給紙の動作を行わない場合には、
ソレノイド51をオフにしているので、前記揺動装置5
0のスプリング54により、アーム52を上昇させ、軸
30を介して、ローラユニット20のピックアップロー
ラ21を用紙から離間させた状態に保持させる。また、
用紙を送り出す際には、ソレノイド51をオンにして、
アーム52を下降させ、ローラユニットの自重と、スプ
リング55による作用とで、ピックアップローラ21を
用紙に対して押圧しながら、該ローラ21を駆動し、用
紙を送り出す作用を行う。なお、前記ソレノイドを付勢
している時間は、用紙の先端部がさばき装置の下流部に
配置される搬送ローラ装置にニップされるまでの時間、
あるいは、用紙の先端部がさばき部を通過して、若干だ
け先に進むまでの非常に短時間のみに設定される。さら
に、前記ローラユニットのフレームの先端部に配置され
るアクチュエータ29は、用紙高さセンサ45により検
知される位置にある。そして、前記ローラユニット20
が下降された状態で、前記センサ45によりアクチュエ
ータ29の位置の検知を行い、その検知情報によって、
用紙収容装置に対応する用紙の高さを制御する機構を作
動させ、ピックアップローラが用紙に接する位置を常時
調整出来るようにしている。
For example, when the paper feeding operation is not performed,
Since the solenoid 51 is turned off, the swing device 5
The arm 52 is lifted by the zero spring 54, and the pickup roller 21 of the roller unit 20 is kept separated from the sheet via the shaft 30. Also,
When feeding the paper, turn on the solenoid 51,
The arm 52 is lowered, and the roller 21 is driven to send out the sheet while pressing the pickup roller 21 against the sheet by the weight of the roller unit and the action of the spring 55. The time during which the solenoid is energized is the time until the leading end of the sheet is nipped by the transport roller device disposed downstream of the separating device,
Alternatively, the setting is made only for a very short time until the leading end of the sheet passes through the separating portion and advances slightly. Further, the actuator 29 disposed at the leading end of the frame of the roller unit is located at a position detected by the sheet height sensor 45. And the roller unit 20
In a state where is lowered, the position of the actuator 29 is detected by the sensor 45, and based on the detection information,
A mechanism for controlling the height of the sheet corresponding to the sheet storage device is operated so that the position where the pickup roller contacts the sheet can be constantly adjusted.

【0025】 (用紙収容装置における用紙高さ制御装置) 図4に示される実施例は、給紙装置15に対して用紙収
容装置としての給紙トレイ65を装着し、該給紙トレイ
65からピックアップローラ21により給紙を行うよう
に構成した場合を示している。前記図4に示される例で
は、給紙トレイ65の内部に用紙を支持するためのボト
ムプレート66を配置し、該ボトムプレート66を押上
アーム61により押し上げることにより、ピックアップ
ローラ21に対する用紙Pの高さを制御出来るように構
成している。
(Paper Height Control Apparatus in Paper Storage Apparatus) In the embodiment shown in FIG. 4, a paper supply tray 65 as a paper storage apparatus is mounted on the paper supply apparatus 15 and picked up from the paper supply tray 65. The case where the paper is fed by the roller 21 is shown. In the example shown in FIG. 4, a bottom plate 66 for supporting the sheet is disposed inside the sheet feeding tray 65, and the bottom plate 66 is pushed up by the push-up arm 61, so that the height of the sheet P with respect to the pickup roller 21 is raised. It is configured to control the height.

【0026】また、前記給紙トレイ65を装着する給紙
装置15は、前述したように、ローラユニット20を設
けたものを用いて、ピックアップローラ21により給紙
トレイからの用紙の取り出しを行い、フィードローラ2
2とリタードローラ47とにより用紙に対するさばきの
作用を行って、1枚ずつさばいた用紙を、搬送ローラ装
置48により用紙路16内での搬送を行うようにする。
なお、前記フィードローラ22とリタードローラ47と
を対向させて配置したさばき装置は、通称フリクション
リタードローラ方式の装置と呼ばれるもので、前記リタ
ードローラ47を給紙方向に対して逆方向に駆動トルク
を付与し、重送状態で送り出される下側の用紙に対し
て、リタードローラ47により押し戻す作用を行うよう
にしている。さらに、前記給紙トレイ65を給紙部に装
着する際に、案内を行うために、挿入ガイド67を設け
ており、該挿入ガイド67を介して給紙トレイを装着す
ることにより、給紙装置に対して正確な位置に給紙トレ
イを装着出来るように構成する。
As described above, the paper feeding device 15 to which the paper feeding tray 65 is mounted is provided with the roller unit 20, and the pickup roller 21 takes out the paper from the paper feeding tray. Feed roller 2
2 and the retard roller 47 perform the action of separating the sheets, so that the sheet that has been separated one by one is transported in the sheet path 16 by the transport roller device 48.
The separating device in which the feed roller 22 and the retard roller 47 are arranged to face each other is a device called a friction retard roller system, and the driving torque of the retard roller 47 is reversed in the sheet feeding direction. The retard roller 47 pushes back the lower sheet fed in the double feed state. Further, an insertion guide 67 is provided for guiding when the paper feed tray 65 is mounted on the paper feeding unit, and the paper feed tray is mounted via the insertion guide 67 so that the paper feeding device is provided. The paper feed tray can be mounted at an accurate position with respect to.

【0027】前記給紙トレイに配置されるボトムプレー
ト66に対して、駆動装置60の押上アーム61を配置
し、該押上アーム61によりボトムプレート66を上昇
させるが、前記駆動装置60は、図5に示されるように
構成されている。前記図5に示される駆動装置60は、
画像形成装置本体の駆動装置に接続される駆動ギヤ装置
64の出力ギヤに対して、略扇状の入力ギヤ63を配置
し、該ギヤ63に設けた軸62に押上アーム61を取り
付けている。そして、前記駆動ギヤ装置64を用紙の高
さに対応させて少しずつ駆動することにより、押上アー
ム61を介してボトムプレート66を上昇させ、用紙の
高さを一定の高さに維持させるようにする。
The push-up arm 61 of the driving device 60 is disposed with respect to the bottom plate 66 arranged on the paper feed tray, and the bottom plate 66 is raised by the push-up arm 61. It is configured as shown in FIG. The driving device 60 shown in FIG.
A substantially fan-shaped input gear 63 is arranged for an output gear of a drive gear device 64 connected to a drive device of the image forming apparatus main body, and a push-up arm 61 is attached to a shaft 62 provided on the gear 63. Then, by driving the drive gear device 64 little by little in accordance with the height of the paper, the bottom plate 66 is raised via the push-up arm 61 so that the height of the paper is maintained at a constant height. I do.

【0028】また、前記駆動装置60においては、前述
したように、用紙高さ検知センサからの情報により、図
示を省略した駆動接続手段を用いて、駆動ギヤ装置64
を駆動し、ボトムプレート66に支持される用紙が一定
の高さになるように、その駆動の制御を行う。なお、前
記駆動装置60を駆動する際に、ローラユニットが下降
方向に移動して、ローラ21が用紙を押圧するまでの間
は、図3に示された用紙高さ検知装置による検知の動作
および、送り出された用紙の到達の有無の検知の作用を
行わないように、その検知のタイミングを設定し、ロー
ラユニットのピックアップローラ21が用紙の上に安定
した状態で、センサ45等による検知を行う。
In the driving device 60, as described above, the driving gear device 64 is provided by using driving connection means (not shown) based on information from the sheet height detection sensor.
Is driven so that the paper supported by the bottom plate 66 is controlled to have a certain height. When the driving device 60 is driven, the operation of the detection by the sheet height detection device shown in FIG. 3 and the operation until the roller unit moves in the descending direction until the roller 21 presses the sheet are performed. The detection timing is set so as not to detect the arrival of the fed sheet, and the detection is performed by the sensor 45 or the like in a state where the pickup roller 21 of the roller unit is stabilized on the sheet. .

【0029】したがって、前述したようなタイミングで
用紙高さの検知、および、送り出された用紙の有無の検
知の動作を行うことにより、各センサによる検知情報に
対して、ローラユニットの揺動による振動が影響されな
いので、正確な検知情報を得ることができる。さらに、
本発明の装置においては、前記駆動装置60を駆動し
て、ボトムプレートを上昇させる際に、給紙装置から送
り出される用紙が、用紙路内で一定の速度で搬送を行っ
ている状態の場合にのみ、押上アーム61を上昇させる
ように、その駆動装置に対する制御手段を構成してい
る。そして、前記駆動装置60に接続される駆動機構
が、一定の速度で他の部材を駆動している状態でのみ、
押上アーム61に対する駆動の動作を行うことにより、
ボトムプレートに対する駆動速度を限定して、用紙を上
昇させる高さを正確に制御出来るようにすることが可能
になる。
Therefore, by performing the operations of detecting the sheet height and detecting the presence or absence of the fed sheet at the timings described above, the information detected by each sensor can be vibrated by the swing of the roller unit. Is not affected, accurate detection information can be obtained. further,
In the apparatus of the present invention, when the driving device 60 is driven to raise the bottom plate, the paper fed from the paper feeding device is transported at a constant speed in the paper path. Only the control means for the driving device is configured to raise the push-up arm 61. Only when the driving mechanism connected to the driving device 60 is driving another member at a constant speed,
By performing a driving operation on the lifting arm 61,
By limiting the driving speed for the bottom plate, it is possible to accurately control the height at which the paper is raised.

【0030】前述したような給紙トレイ65を用いる他
に、本実施例に示す用紙検知機構は、用紙収容装置とし
て図6に示されるような大容量トレイ70を用いる装置
にも適用が可能である。前記図6に示される大容量トレ
イ70は、大容量の用紙収容装置として一般に使用され
ているトレイと同様な構成を有するものとして構成され
ており、トレイ本体の内部に、用紙を支持するボトムプ
レート71を上下動可能に設けている。また、前記大容
量トレイ70は、給紙装置15に対して挿入ガイド74
を介して装着することができ、給紙装置に対して位置決
めを行うことができるようにされる。さらに、前記ボト
ムプレート71は駆動装置72との間にワイヤ73を配
置し、該ワイヤを巻き取ることによって、ボトムプレー
ト71を上昇させるような手段を用いている。
In addition to using the paper feed tray 65 as described above, the paper detection mechanism shown in this embodiment can be applied to an apparatus using a large capacity tray 70 as shown in FIG. 6 as a paper storage device. is there. The large-capacity tray 70 shown in FIG. 6 is configured to have the same configuration as a tray generally used as a large-capacity sheet storage device, and has a bottom plate for supporting sheets inside the tray body. 71 is provided so as to be able to move up and down. The large-capacity tray 70 is provided with an insertion guide 74
, And can be positioned with respect to the sheet feeding device. Further, the bottom plate 71 employs means for disposing a wire 73 between the driving device 72 and winding the wire to raise the bottom plate 71.

【0031】そして、前記大容量トレイ70において
は、前記図4に示された給紙トレイの場合と同様に、ロ
ーラユニットに対応して配置される検知手段からの用紙
高さの情報により、駆動装置72を駆動して、ボトムプ
レート71を上昇させ、ピックアップローラ21に対す
る用紙の高さを一定に維持させるようにする。また、用
紙が用紙路内で一定の速度で搬送されている場合にの
み、前記大容量トレイの内部で、用紙を上昇させる動作
を行うように構成する。前述したように、用紙収容装置
内での用紙の上昇の動作に関して、図7に基いて説明す
る。前記図7に示される画像形成装置において、給紙装
置から送り出される用紙は、各装置の用紙送り出し部に
おいて、フィードローラ22により用紙の速度が制御さ
れる区間内では、フィードローラの回転速度により規制
される。これに対して、用紙路16内では、搬送ローラ
装置48により、高速度で搬送作用が行われる。つま
り、給紙部で用紙を高速で搬送しようとすると、用紙さ
ばき部でのフィードローラ22と、リタードローラ47
とによるさばきの性能が低下して、重送が発生しやすい
という問題が発生する。そこで、さばき部では用紙を低
速で搬送し、用紙路16内では、高速で用紙の搬送作用
を行わせて、該用紙が感光体ドラム11からの画像転写
部に到達する時間を短縮させ、複写に要する時間を短縮
出来るようにする。
In the large-capacity tray 70, as in the case of the paper feed tray shown in FIG. 4, the driving is performed based on the information of the paper height from the detecting means arranged corresponding to the roller unit. The apparatus 72 is driven to raise the bottom plate 71 so that the height of the sheet with respect to the pickup roller 21 is maintained constant. In addition, only when the paper is being conveyed at a constant speed in the paper path, the operation of raising the paper inside the large capacity tray is performed. As described above, the operation of lifting the sheet in the sheet storage device will be described with reference to FIG. In the image forming apparatus shown in FIG. 7, the paper fed from the paper feeding device is regulated by the rotation speed of the feed roller in a section where the speed of the paper is controlled by the feed roller 22 in the paper feeding section of each device. Is done. On the other hand, in the paper path 16, the transport operation is performed at a high speed by the transport roller device 48. That is, when the paper is transported at a high speed in the paper feeding unit, the feed roller 22 and the retard roller 47 in the paper separating unit are used.
As a result, the performance of the separation is reduced, and a problem that double feed is likely to occur occurs. Therefore, the sheet is conveyed at a low speed in the separating section, and the sheet is conveyed at a high speed in the sheet path 16 so that the time for the sheet to reach the image transfer section from the photosensitive drum 11 is shortened, and the copying is performed. To reduce the time required for

【0032】前述したような搬送モードを設定した本実
施例に示す画像形成装置においては、用紙が給紙装置か
ら速度v1で送り出されている間は、用紙収容装置の内
部での用紙の上昇の動作を行わないようにし、その用紙
が用紙路16内で一定の速度v2で搬送されている状態
で、用紙を上昇させる動作を行うようにする。これによ
り、用紙収容装置の内部での用紙の上昇作用が一定の速
度で行われるので、装置の駆動時間に対する用紙の上昇
量が安定する。
In the image forming apparatus according to the present embodiment in which the above-described transport mode is set, while the paper is being fed from the paper feeding device at the speed v1, the rising of the paper inside the paper storage device is performed. The operation is not performed, and the operation of raising the sheet is performed while the sheet is being conveyed in the sheet path 16 at a constant speed v2. As a result, the rising action of the sheet inside the sheet storage device is performed at a constant speed, so that the amount of rising of the sheet with respect to the driving time of the device is stabilized.

【0033】なお、本発明の実施例では、画像形成装置
としての電子複写機に対して、各機構を設ける場合を説
明したが、本発明の各装置は、レーザプリンタ等の他の
装置に対しても適用が可能である。さらに、前記本発明
の各構成部材は、前述したような構成を有する画像形成
装置にのみ適用されるものではなく、カット紙を用いる
記録装置に対しても容易に適用が可能である。
In the embodiment of the present invention, the case where each mechanism is provided in an electronic copying machine as an image forming apparatus has been described. However, each apparatus of the present invention is applicable to another apparatus such as a laser printer. It is also applicable. Further, the respective constituent members of the present invention are not only applied to the image forming apparatus having the above-described configuration, but can be easily applied to a recording apparatus using cut paper.

【0034】[0034]

【発明の効果】本発明の給紙装置は、前述したように構
成しているものであるから、ピックアップローラが用紙
に接しない位置に保持されている状態から、用紙に押圧
されるまで揺動される間に用紙に対する検知作用を禁止
し、用紙の上でピックアップローラが安定した状態とな
ってから前記ローラの位置の検知を行うことができる。
そして、揺動機構のばたつきによるセンサの誤動作を回
避でき、安定した用紙の検知を行うことができる。
According to the paper feeder of the present invention, the pickup roller is swung from a state in which the pickup roller is held at a position not in contact with the sheet until it is pressed by the sheet. During this time, the detecting operation for the sheet is prohibited, and the position of the pickup roller can be detected after the pickup roller is stabilized on the sheet.
In addition, it is possible to avoid a malfunction of the sensor due to the fluttering of the swinging mechanism, and it is possible to stably detect the sheet.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の給紙装置の平面図である。FIG. 1 is a plan view of a sheet feeding device of the present invention.

【図2】 図1の給紙装置に組み込むローラユニットの
説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a roller unit incorporated in the sheet feeding device of FIG.

【図3】 図1の装置に設ける揺動装置の斜視図であ
る。
FIG. 3 is a perspective view of a swing device provided in the device of FIG.

【図4】 給紙装置に給紙トレイを装着する場合の側面
図である。
FIG. 4 is a side view when a paper feed tray is mounted on the paper feed device.

【図5】 給紙トレイのボトムプレートに対する駆動装
置の斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view of a driving device for a bottom plate of a sheet feeding tray.

【図6】 給紙装置にエレベータ方式の大容量トレイを
設ける場合の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram in a case where a large-capacity tray of an elevator system is provided in a sheet feeding device.

【図7】 画像形成装置における用紙の搬送機構の説明
図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of a sheet transport mechanism in the image forming apparatus.

【図8】 一般的な画像形成装置の構成を示す側面図で
ある。
FIG. 8 is a side view illustrating a configuration of a general image forming apparatus.

【図9】 従来の給紙装置の構成を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a configuration of a conventional sheet feeding device.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 用紙収容装置から用紙を取り出すピック
アップローラと、 前記ピックアップローラを揺動させる揺動機構と、 前記揺動機構を介して前記ピックアップローラを用紙か
ら離間させる状態に保持する保持手段と、 前記用紙収容装置から用紙を送り出す際に、前記揺動機
構を介して前記ピックアップローラを前記保持手段によ
り保持された状態から前記ピックアップローラを用紙に
対して押圧された状態に移動させる移動手段と、 前記揺動機構の揺動位置を検知するセンサと、を具備
し、 前記移動手段により前記ピックアップローラが移動して
いる間は前記センサによる検知の作用を行わないように
検知タイミングが設定されていること、 を特徴とする画像形成装置の給紙装置。
1. A pickup roller for taking out a sheet from a sheet storage device, a swing mechanism for swinging the pickup roller, and a holding means for holding the pickup roller in a state of being separated from the sheet via the swing mechanism. Moving means for moving the pickup roller from a state held by the holding means via the swing mechanism to a state where the pickup roller is pressed against the sheet when feeding the sheet from the sheet storage device; A sensor for detecting a swinging position of the swinging mechanism, wherein a sensing timing is set so that the sensing operation by the sensor is not performed while the pickup roller is moved by the moving means. A sheet feeding device for an image forming apparatus.
JP3040912A 1991-02-12 1991-02-12 Paper feeder of image forming device Expired - Fee Related JP2836268B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3040912A JP2836268B2 (en) 1991-02-12 1991-02-12 Paper feeder of image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3040912A JP2836268B2 (en) 1991-02-12 1991-02-12 Paper feeder of image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH054733A JPH054733A (en) 1993-01-14
JP2836268B2 true JP2836268B2 (en) 1998-12-14

Family

ID=12593716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3040912A Expired - Fee Related JP2836268B2 (en) 1991-02-12 1991-02-12 Paper feeder of image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2836268B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08169574A (en) * 1994-12-19 1996-07-02 Fuji Xerox Co Ltd Paper feeder of image forming device
JP3856116B2 (en) 2001-12-20 2006-12-13 富士ゼロックス株式会社 Sheet supply apparatus and image forming apparatus using the same
US7240899B2 (en) 2003-05-09 2007-07-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Sheet feeding device and sheet processing apparatus
EP1816524A3 (en) * 2006-02-06 2010-11-03 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image forming device with optional paper cassette

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054733A (en) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7845631B2 (en) Transporting device and image forming apparatus
JP2625057B2 (en) Automatic paper feeder and image forming device
JP2836268B2 (en) Paper feeder of image forming device
US20220063298A1 (en) Sheet conveying apparatus
JPH0920434A (en) Image forming device
JP3906884B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus using the same
JPH0635267A (en) Automatic document feeder
JPH05132196A (en) Paper feed device
JPH05132194A (en) Paper feed device
JP2505838B2 (en) Image forming device
US11945683B2 (en) Sheet conveying apparatus
JPH0769468A (en) One-sheet paper feeding mechanism, image former and document feeder
JPH0930658A (en) Hand-set sheet feeding device and image forming device
JP3208675B2 (en) Paper feeder
JP3716679B2 (en) Sheet feeding device
JP2005075479A (en) Sheet feeder and image forming apparatus
JP2654471B2 (en) Electrophotographic copying machine
JPH05319632A (en) Sheet guide for image forming device
JP3359162B2 (en) Automatic document feeder and image forming apparatus having the same
JP3631103B2 (en) Sheet supply apparatus and image processing apparatus
JPH0977271A (en) Image forming apparatus
JP2002321837A (en) Sheet feeding device
JPH11147619A (en) Paper feeder of large capacity
JPH11143139A (en) Automatic document feeder
JP3009906B2 (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees