JP2786205B2 - 携帯用無線電話機内のユーザカードにロッキングするための方法 - Google Patents

携帯用無線電話機内のユーザカードにロッキングするための方法

Info

Publication number
JP2786205B2
JP2786205B2 JP63187037A JP18703788A JP2786205B2 JP 2786205 B2 JP2786205 B2 JP 2786205B2 JP 63187037 A JP63187037 A JP 63187037A JP 18703788 A JP18703788 A JP 18703788A JP 2786205 B2 JP2786205 B2 JP 2786205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
user
radio telephone
radiotelephone
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63187037A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01106533A (ja
Inventor
ケンピ イルロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobira Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobira Oy filed Critical Nokia Mobira Oy
Publication of JPH01106533A publication Critical patent/JPH01106533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786205B2 publication Critical patent/JP2786205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • H04M1/667Preventing unauthorised calls from a telephone set
    • H04M1/67Preventing unauthorised calls from a telephone set by electronic means
    • H04M1/675Preventing unauthorised calls from a telephone set by electronic means the user being required to insert a coded card, e.g. a smart card carrying an integrated circuit chip
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/12Detection or prevention of fraud
    • H04W12/126Anti-theft arrangements, e.g. protection against subscriber identity module [SIM] cloning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は移動無線電話、より詳細には、無線電話部分
のみでなく、動作の制御及び監視を行ない、消去不能の
読出し/書込みメモリをもつプロセッサ、キーボード及
びディスプレイ、並びにカード リーダーも含む公衆無
線電話網内で動作する携帯用無線電話の使用方法に関す
る。本発明による方法においては、無線電話が電話接続
のためにセット アップされると、無線電話システムに
よって要求されるユーザ同定データがカード リーダー
内に現在挿入されているカードから読み出される。
このような無線電話の一例としては、ドイツのNETC−
C網内で動作する電話がある。
NETZ−C無線電話の使用に要求される磁気カードは、
通常のクレジット カードのサイズをもち 磁気ストラ
イプが提供されているプラスチック カードである。こ
のカードはシステムによってユーザに関して要求される
全ての情報をもつ。カードの所有者はカードを任意のNE
TZ−C電話に挿入し、この電話を、ユーザ自身の同定コ
ードとともに、システムがその電話自体の出所に関して
なにも知ることなしに使用する。
これが携帯用電話を盗む動機を与える。泥棒が現行犯
で捕らえられない場合は、電話を後に追跡することはほ
ぼ不可能となる。
本発明の目的は電話自体を不当な使用から保護するた
めの十分な保護を提供することにある。
本発明によると、この保護システムによって、携帯用
無線電話のメモリ内に問題の無線電話を使用することを
許可された特定のユーザのカードの同定データを記録す
ることによって実現される。すると、この無線電話はこ
のユーザのカードにロックされたロック モードにシフ
トされる。ユーザ カードにロックされたモードでの無
線電話の使用は、これに対して指定されたカードの助け
をかりてのみ可能であり。またアンロック モードへの
シフトが行なわれるアンロッキング(un−locking)
は、ロックされたモードへのシフトの特にプロセッサの
メモリ内に記録された同定データを持つカードの助けを
借りてのみ可能である。
電話を不正使用に対して保護することはそれ自体は周
知であるが、常に、電話装置自体をロックするか、ある
いはその動作をロックするかが問題となってきた。ただ
し、電話装置のみをロックするだけでは十分な保護は得
られない。これは、電話が任意のカードを用いてロッキ
ング コードを入力することを許す場合、ロッキング
コードを開くことが原理的には十分に多くのコードで試
みることによって可能であるためである。
従って、本発明によると、無線電話はユーザがロッキ
ング レベルを選択できるようになっている。これが起
動されると、電話がそのときにカード リーダー内に存
在する磁気カードにロックされる。電話は、正しいカー
ドが電話内に存在する場合は通常に機能するが、誤った
カードにて装置を用いようとすると、動作が抑止され
る。カードにロックされた電話がカードとともに盗まれ
た場合は、そのカードを用いて行なわれる呼がシステム
レベルにおいて阻止される。
もう1つの実施態様においては、キーボード内にロッ
キング キーが提供され、ユーザはこれを押すことによ
って無線電話をロック モードあるいはアンロック モ
ードにシフトする。
本発明によると、ロッキングのために、例えば、4桁
のコードを使用することが可能であり、これによってカ
ード ロッキングが起動される。ロッキング コード及
びカード上の同定コードは、電話の消去不能のメモリ内
に記録することができる。カードが挿入されると、カー
ド上の同定コードがメモリ内に記録された同定コードと
比較され、カードが正しい場合は電話は正常に機能する
が、カードが誤っている場合は動作が抑止される。アン
ロッキングは、ロッキングを起動したのと同一のカード
を用いて正しいロッキング コードを入力することによ
って行なわれる。
移動無線電話は個々が別個のプロセッサをもつ別個の
動作装置(受話器)と無線ユニットから成る場合があ
る。この場合は、ロッキングは動作装置と無線ユニット
の両方にかかわる。
この解決法によると、動作装置及び無線ユニットの両
方が同一カードにロックされるような方法によって保護
が達成される。この場合、動作装置のみを盗んでもむだ
である。
動作装置が自体の別個のプロセッサをもたない場合
は、ロッキングは電話全体を制御するプロセッサ内で実
現される。このワン プロセッサ装置は、例えば、別個
の動作ユニットをもたないハンド テレフォンであり得
る。
カード ロッキングは完全にプログラムによって実現
できる。カード ロッキングはユーザ インタフェース
上ではユーザが必要によって選択できる単に1つのロッ
キング レベルとみなされる。追加として必要なのは同
定を比較するため及び電話の機能を抑止するためのルー
チンのみである。
ユーザ カードは、クレジット カードのサイズの磁
気ストライプをもつプラスチック カード、あるいはこ
の目的のために適当な他のカード、例えば、プロセッサ
をもついわゆる“知能(intelligent)”カードであり
得る。
本発明による方法が以下に図面に示される一例として
の実施態様の助けをかりて詳細に説明される。
本発明による方法においては、ユーザが第1図にブロ
ック図にて示されるように無線電話を磁気カード1にロ
ックした場合、ユーザはカードを電話内の磁気カード
リーダー3に挿入し、キーボード内のロッキング キー
(locking key)8を押すことによってロッキングを起
動し、キーボード7から4桁のロッキング コードを入
力する。この時点において、カード1上の電話番号(第
2図)あるいはこの一部12が、ロッキング コード22と
ともに電話の消去不能メモリ(indelible memory)5の
中に記録される。(第2図に示される磁気カード内に含
まれるデータは、ここで詳細に説明されない無線電話シ
ステムの使用に関する)。
再び磁気カード1がカード リーダー3内に挿入され
ると、網への登録が開始される前に、メモリ5内てに記
録されたカード番号21と挿入されたカード内の番号31が
比較される。第3図の比較において、番号が一致する
と、動作が正常に進行する。しかし、カード1が違う場
合、つまり、番号4′−8′(31)が番号4−8(21)
と異なる場合は、電話は網への登録を行なわず、キーボ
ード7からの命令を受け入れない。従って、正しい磁気
カード1なしの無線電話の不当な使用がほぼ完全に防止
される。キーボード内のキー8によってアンロッキング
(unlocking)を起動し、ロッキングの時に与えられた
ロッキング コード22を入力することによってカード
ロッキングをアンロックすることが可能である。
無線電話の部分の動作、例えば、番号の入力、記録及
び比較は、ここでは詳細に説明されてない周知の方法に
よってマイクロプロセッサμP4によって制御される。
第4図によると、移動無線電話は、個々が自体のプロ
セッサ4a及び4bをもつ別個の動作装置(=受話器)及び
無線ユニットから成るため、ロッキングは動作装置と無
線ユニットの両方にかかわる。これは(第3図に示され
る)同一の同定コードが動作装置と無線ユニットの両方
の消去不能メモリ5a及び5b内に記録されていることを意
味する。カード1が挿入されると、動作装置と無線ユニ
ットの両方がそれらのメモリ内の同定情報をカードから
受信された同定コード及び入力された同定コードの両方
と比較する。その後、両方のユニットのプロセッサがデ
ータ転送プロトコール(data transfer protocol)に従
って同定コードが正しいかに関する情報を交換する。呼
が正常に開始されるためには、両方のプロセッサは同定
コードが正しいことを確認しなければならない。
本発明によると、前述の従来のロッキングの短所が誤
ったカード1がカード リーダー3内に挿入された場合
は、電話が網に登録を行なわず、キーボードからの命令
を受け入れないことによって、つまり、電話が完全に
“音無しの状態(dumb)”にされることによって克服さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に関連する携帯用無線電話の部分の原理
のブロック図であり; 第2図はユーザ磁気カード内に含まれる同定データの原
理を示し; 第3図はメモリ内のロッキング コードと入力されるコ
ードとの比較を図解する図であり;そして 第4図は装置が別個の動作装置と無線ユニットから構成
されるときの携帯用無線電話の原理をブロック図にて示
す。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−166370(JP,A) 特開 昭61−29294(JP,A) 特開 昭62−7251(JP,A) 特開 昭61−144934(JP,A) 特開 昭64−20743(JP,A) 特開 平2−238754(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04Q 7/00 - 7/38

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動無線電話、特に、一般の電話網内で使
    用可能で、無線電話部分のみでなく、動作を制御及び監
    視する消去できない読出し/書込みメモリ(5)をもつ
    プロセッサ(4)、キーボード(7)及びディスプレイ
    (6)、並びにカード リーダー(3)をもち、無線電
    話が呼に対してセット アップされるとき無線電話シス
    テムによって要求されるユーザ同定データが任意の時間
    においてユーザのカード(1)からカード リーダ
    (3)に読み出されるような携帯用無線電話の使用方法
    において、問題の無線電話を使用することを許可された
    特定のユーザのカード(1)の同定データ(21)が該プ
    ロセッサのメモリ(5)内に記録され、このとき無線電
    話がロックされたモードにシフトされ、このユーザ カ
    ードにロックされ、このユーザ カードにロックされた
    モードでの無線電話の使用が、これに指定されたカード
    (1)の助けによってのみ可能であり、また装置がアン
    ロック モードに戻されるアンロッキングがロックされ
    たモードへのシフトの時にプロセッサ メモリ(5)内
    に記録された同定データ(21)をもつカードの助けによ
    ってのみ可能であることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】ロックされたモードへの及びアンロック
    モードへのシフトのためにユーザがキーボード(7)内
    にこの目的で組み込まれたロッキング キー(8)を押
    すことが要求されることを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】ロックされたモードへの及びアンロック
    モードへのシフトのためにユーザがこれに加えて数桁の
    コード(32)を入力することが要求されることを特徴と
    する請求項1ないし2記載の方法。
JP63187037A 1987-07-29 1988-07-28 携帯用無線電話機内のユーザカードにロッキングするための方法 Expired - Fee Related JP2786205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI873309 1987-07-29
FI873309A FI77550C (fi) 1987-07-29 1987-07-29 Foerfarande foer sammankoppling till anvaendarens kort vid en mobilradiotelefon.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01106533A JPH01106533A (ja) 1989-04-24
JP2786205B2 true JP2786205B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=8524843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63187037A Expired - Fee Related JP2786205B2 (ja) 1987-07-29 1988-07-28 携帯用無線電話機内のユーザカードにロッキングするための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4868846A (ja)
EP (1) EP0301740B1 (ja)
JP (1) JP2786205B2 (ja)
AT (1) ATE106645T1 (ja)
DE (1) DE3889800T2 (ja)
DK (1) DK169158B1 (ja)
FI (1) FI77550C (ja)
NO (1) NO173679C (ja)
PT (1) PT88126B (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049874A (en) * 1988-09-20 1991-09-17 Casio Computer Co., Ltd. Paging receiver with external memory means
US5259018A (en) * 1989-03-17 1993-11-02 Technophone Limited Radio telephone system having a handset adapted to be removably connected and containing a NAM for storing a telephone number identifying the handset
GB2229340B (en) * 1989-03-17 1994-02-09 Technophone Ltd Radio telephone system
US5060264A (en) 1990-01-05 1991-10-22 Motorola, Inc. Radiotelephone controller configured for coresident secure and nonsecure modes
GB2241133A (en) * 1990-02-14 1991-08-21 Motorola Inc Radiotelephone having removable memory means for storing radio user validation code
FI88842C (fi) * 1990-03-22 1993-07-12 Nokia Mobile Phones Ltd Kontroll av kortsanslutning
US5617474A (en) * 1990-05-08 1997-04-01 The Goeken Group Corporation Telephone handset having a latch-receiving opening in an enlarged inlet opening of a card-receiving slot
JPH0483447A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Tamura Electric Works Ltd 移動無線電話装置
AU8986091A (en) * 1991-01-11 1992-07-16 Strategic Telecom Access phone
WO1992016078A1 (en) * 1991-03-04 1992-09-17 Megatrend Telecommunications Mobile telephone, system and method
SE9101105L (sv) * 1991-04-12 1992-08-03 Comvik Gsm Ab Foerfarande vid telefonsystem
US5761624A (en) * 1991-10-11 1998-06-02 Integrated Technologies Of America, Inc. Method and apparatus for controlling and recording cellular phone transactions using an integrated circuit card
FI106902B (fi) * 1992-02-28 2001-04-30 Nokia Networks Oy Radiopuhelin
SE470519B (sv) * 1992-11-09 1994-06-27 Ericsson Telefon Ab L M Anordning för tillhandahållande av tjänster såsom telefonkommunikation datakommunikation, etc omfattande en terminalenhet och en accessenhet
DE69324445T2 (de) * 1992-11-27 1999-09-30 Denso Corp Tragbares elektronisches Gerät
US5475740A (en) * 1993-03-11 1995-12-12 Spectradyne, Inc. System for accessing and paying for amenities using a telephone
ATE172835T1 (de) * 1993-06-15 1998-11-15 Celltrace Communications Ltd Telekommunikationssystem
US5444764A (en) * 1993-07-01 1995-08-22 Motorola, Inc. Method of providing a subscription lock to a radiotelephone system
US5408513A (en) * 1993-09-24 1995-04-18 Busch, Jr.; Charles Portable credit card terminal interface
TW249877B (ja) * 1993-11-23 1995-06-21 Bellsouth Int Inc
US6819916B1 (en) 1993-11-23 2004-11-16 Bellsouth Intellectual Property Corporation Memory device for a cellular telephone
AU1902495A (en) * 1994-03-22 1995-10-09 Vodafone Limited Telephone apparatus
GB2287855B (en) * 1994-03-22 1998-11-04 Vodafone Ltd Telephone apparatus
EP0776584A4 (en) * 1994-08-15 2000-05-24 Ken Bailey CELLULAR TELEPHONE BILLING SYSTEM OPERATING BY CREDIT CARD
FR2728131B1 (fr) * 1994-12-13 1997-01-24 Syseca Sa Console interactive de reception de television
ES2108622B1 (es) * 1994-12-30 1998-07-01 Alcatel Standard Electrica Autentificacion de identidad de abonado en terminales celulares fijos.
US5577100A (en) * 1995-01-30 1996-11-19 Telemac Cellular Corporation Mobile phone with internal accounting
FI101255B1 (fi) * 1995-06-19 1998-05-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä matkaviestimen käyttöoikeuden hallitsemiseksi ja menetelmän toteuttava laitteisto
ES2112170B1 (es) * 1995-07-20 1998-11-16 Btv S A Cerradura electronica accionable por tarjeta.
WO1997006627A1 (en) * 1995-08-08 1997-02-20 Angstrom Corporation Personal reader capture transfer technology
FR2742959B1 (fr) * 1995-12-21 1998-01-16 Alcatel Mobile Comm France Procede de securisation de l'utilisation d'un terminal d'un systeme de radiocommunication cellulaire, terminal et carte utilisateur correspondants
US6009465A (en) * 1996-01-22 1999-12-28 Svi Systems, Inc. Entertainment and information systems and related management networks for a remote video delivery system
FR2750285B1 (fr) * 1996-06-20 2000-08-04 Sagem Terminal de radio-telephonie mobile a utilisation controlee
US5887250A (en) * 1996-07-12 1999-03-23 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station having lock code based on secure value
FI104223B (fi) * 1996-12-17 1999-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä SIM-kortin ohjauskomentojen välittämiseksi ulkopuoliselta laitteelta SM-kortille
FI109507B (fi) * 1996-12-20 2002-08-15 Nokia Corp Menetelmä matkaviestimen ja toimintayksikön yhteensopivuuden tarkastam iseksi, matkaviestin ja toimintayksikkö
GB2323194B (en) * 1997-03-15 1999-09-15 Motorola Ltd A security system and a method therefor
FI111320B (fi) 1997-10-08 2003-06-30 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely laittoman päätelaitteen tunnistamiseksi solukkoradiojärjestelmässä
US6119020A (en) * 1997-12-16 2000-09-12 Motorola, Inc. Multiple user SIM card secured subscriber unit
GB2338811B (en) 1998-06-26 2002-10-02 Nokia Mobile Phones Ltd A cardholder
DE19829797A1 (de) 1998-07-03 2000-01-05 Viag Interkom Gmbh & Co Kommunikationssystem und ein hierfür geeignetes Verfahren zum Betreiben des Kommunikationssystems
FI108197B (fi) 1998-09-11 2001-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestely tilaajatietojen käsittelemiseksi matkaviestimessä
FI109756B (fi) 1998-09-21 2002-09-30 Nokia Corp Menetelmä tiedonsiirtojärjestelmässä paikallisten resurssien hyödyntämiseksi, tiedonsiirtojärjestelmä ja langaton viestin
DE19850308B4 (de) * 1998-10-30 2006-07-13 T-Mobile Deutschland Gmbh Verfahren zum Schutz von Chipkarten vor missbräuchlicher Verwendung in Fremdgeräten
FR2792147A1 (fr) * 1999-04-06 2000-10-13 Raoul Parienti Systeme de transmission de donnees numeriques et vocales connecte a un poste telephonique et configure par cartes a puce
FR2793576B1 (fr) * 1999-05-11 2001-11-16 Gemplus Card Int Terminal radiotelephonique avec une carte a puce dotee d'un navigateur
SE518290C2 (sv) 1999-12-29 2002-09-17 Ericsson Telefon Ab L M Bärbar kommunikationsapparat med en optisk eller magnetisk läsanordning
FR2809907B1 (fr) * 2000-05-30 2002-08-30 Cit Alcatel Procede et dispositif de verrouillage d'une operation mettant en oeuvre deux identifiants
JP2004511964A (ja) * 2000-10-11 2004-04-15 パリアンチ,ラウル 電話機に接続され、icカードで構成されたデジタルおよび音声データ伝達システム
GB2372175B (en) 2001-02-13 2004-06-23 Vodafone Ltd Provision of services via a mobile telecommunications network
FR2843520B1 (fr) * 2002-08-12 2005-01-07 Sagem Procede d'utilisation d'un telephone mobile
GB2438452B (en) * 2006-05-24 2010-12-15 Nokia Corp Portable telecommunications apparatus
USD905059S1 (en) 2018-07-25 2020-12-15 Square, Inc. Card reader device

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593058B2 (ja) * 1979-06-13 1984-01-21 オムロン株式会社 電話機用カ−ドの処理方法
FR2471000B1 (fr) * 1979-11-30 1985-06-28 Dassault Electronique Procede et dispositif de controle du nombre de tentatives d'acces a une memoire electronique, notamment celle d'un circuit integre d'un objet comme une carte de credit ou une carte d'achat
JPS5868331A (ja) * 1981-10-19 1983-04-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動車電話のダイヤルロツク装置
JPS58125178A (ja) * 1982-01-22 1983-07-26 Fujitsu Ltd カ−ドリ−ダ
US4480181A (en) * 1982-12-23 1984-10-30 Fisher Charles R Card capture device
JPS6065875A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 日産自動車株式会社 車両用施錠制御装置
CA1222586A (en) * 1983-11-11 1987-06-02 Tadahiko Akiyama Personal-servicing communication system
DE3420460A1 (de) * 1984-06-01 1985-12-05 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zum erkennen der unerlaubten benutzung einer, einer beweglichen funkstation zugeordneten identifizierung in einem funkuebertragungssystem
GB2164227B (en) * 1984-09-04 1988-02-03 Stc Plc Address code arrangements
DK608684D0 (da) * 1984-12-18 1984-12-18 Gnt Automatic As Betalingstelefon
JPS61144934A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Nec Corp 可搬型通信端末接続方式
JPS627251A (ja) * 1985-07-03 1987-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多機能形電話装置
GB2179524B (en) * 1985-08-12 1989-08-02 Oki Electric Ind Co Ltd Radio telephone equipment
DE3625306A1 (de) * 1986-07-25 1988-01-28 Allied Corp Kontaktiereinrichtung mit kartensicherung
FR2607290B1 (fr) * 1986-11-21 1991-06-21 Crouzet Sa Guichet pour lecteur de cartes
US4811387A (en) * 1987-12-28 1989-03-07 Hollewed Edward J Holder and credit-card unlatching mechanism for a hand-held telephone

Also Published As

Publication number Publication date
DE3889800T2 (de) 1995-03-09
US4868846A (en) 1989-09-19
DK421988D0 (da) 1988-07-28
NO173679B (no) 1993-10-04
PT88126B (pt) 1993-09-30
NO883330D0 (no) 1988-07-27
DK169158B1 (da) 1994-08-29
EP0301740A3 (en) 1990-03-14
DK421988A (da) 1989-01-30
EP0301740A2 (en) 1989-02-01
FI77550B (fi) 1988-11-30
FI873309A0 (fi) 1987-07-29
FI77550C (fi) 1989-03-10
NO173679C (no) 1994-01-12
ATE106645T1 (de) 1994-06-15
JPH01106533A (ja) 1989-04-24
EP0301740B1 (en) 1994-06-01
NO883330L (no) 1989-01-30
DE3889800D1 (de) 1994-07-07
PT88126A (pt) 1989-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2786205B2 (ja) 携帯用無線電話機内のユーザカードにロッキングするための方法
JP3105806B2 (ja) セルラ無線通信システムの端末の使用を安全にする方法、および対応する端末およびユーザカード
RU2144737C1 (ru) Устройство контролируемого доступа к службам обмена информацией
US7205882B2 (en) Actuating a security system using a wireless device
US7657287B2 (en) Mobile station in a mobile communication system and method for accessing a service and/or a data record in the mobile station&#39;s standby mode
US6897767B2 (en) Multiway control system for keyset
US20040046638A1 (en) Terminal lock system comprising key device carried by user and terminal-associated device incorporated in terminal device
US20060058064A1 (en) Mobile communication terminal
WO2000035178A2 (en) Method and device for access control by use of mobile phone
JP2001230858A (ja) 携帯電話システム及び携帯電話機
JP2000002029A (ja) 電子ロックシステム
JP2971620B2 (ja) 個人認証機能付き携帯電話機
JP2003253940A (ja) キーレスエントリシステム
JP4008626B2 (ja) 入退室・機器使用統合管理システム
JP4307621B2 (ja) 入室管理システムとそれにおける認証方法
JP3457930B2 (ja) 指紋認証式携帯電話
JPS60128764A (ja) 錠のロツク解除方式
JP2000356058A (ja) 通行制御装置
JPH0730677A (ja) 無線電話機を使ったドア錠制御システム
JPH1196323A (ja) カードシステム
JP3407590B2 (ja) 通話確立方法および通話確立システム
AU687889B2 (en) Identity validation for mobile phone
KR101007804B1 (ko) 이동전화 망 및 아이알디에이 포트를 이용한 출입 관리시스템 및 방법
JP2884683B2 (ja) 自動車電話装置
JP2009030286A (ja) 携帯機器を用いた施解錠装置およびそれを用いた施解錠システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees