JP2770758B2 - OSI management agent system - Google Patents

OSI management agent system

Info

Publication number
JP2770758B2
JP2770758B2 JP6303456A JP30345694A JP2770758B2 JP 2770758 B2 JP2770758 B2 JP 2770758B2 JP 6303456 A JP6303456 A JP 6303456A JP 30345694 A JP30345694 A JP 30345694A JP 2770758 B2 JP2770758 B2 JP 2770758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instance
attribute data
data
information
class
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6303456A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08161243A (en
Inventor
克行 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP6303456A priority Critical patent/JP2770758B2/en
Publication of JPH08161243A publication Critical patent/JPH08161243A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2770758B2 publication Critical patent/JP2770758B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、OSI管理システムに
関し、特に管理対象オブジェクトのインスタンスデータ
管理を行うOSI管理エージェントシステムに関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an OSI management system, and more particularly to an OSI management agent system for managing instance data of a managed object.

【0002】[0002]

【従来の技術】OSI(Open Systems Interconnectio
n)管理エージェントは、アイ・エス・オー/アイ・イ
ー・シー、ジェー・ティー・シー/エス・シー、アイ・
エス・オー/デー・ピー10165(ISO/IEC JTC/SC21
ISO/DP10165)にて規定された管理情報構造に基づい
て、管理対象オブジェクト(以下、MOとする)に対し
て直接的な管理を実行するものであり、マネージャは、
管理エージェントに対して管理の機能を要求するもので
ある。MOは、例えば交換機、コンピュータ、ソフトウ
ェア等の実際に管理される種々のネットワークリソース
を抽象的に表現したものであり、MOの管理情報の相違
から見た種別をクラスという。また、実際に管理する個
々の管理対象をインスタンスという。
2. Description of the Related Art OSI (Open Systems Interconnectio)
n) Management agents are IS / I / E, JTC / S / C, I / C
SO / DP10165 (ISO / IEC JTC / SC21
Based on the management information structure defined in (ISO / DP10165), the management of objects to be managed (hereinafter referred to as MO) is performed directly.
It requests the management agent for management functions. An MO is an abstract representation of various network resources that are actually managed, such as, for example, an exchange, a computer, and software, and a class viewed from a difference in MO management information is called a class. Each managed object that is actually managed is called an instance.

【0003】図5は管理エージェントが管理する複数の
MOの包含関係を表す包含木の例を示す図であり、A
1、A2、B1〜B3、C1〜C4、D1、E1、F1
〜F5はインスタンスである。このように、インスタン
スは階層的な木構造状に構成されており、MOの定義が
記述されているMOクラスの識別子と包含木の親子関係
から特定される。あるインスタンスから同じ親インスタ
ンスに包含される別のインスタンスを特定するには、一
度親インスタンスをたどりその親インスタンスから子イ
ンスタンスを検索する。例えば、インスタンスB1から
インスタンスC2を参照するときには、一度インスタン
スA1をアクセスし、更にその子インスタンスC2をア
クセスすることになる。よって、各インスタンスごと
に、親子関係を示す情報、すなわち親インスタンス又は
子インスタンスへのポインタ(位置情報)を持っている
ことになる。以上のような包含関係は、後述するMIB
に定義されている。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a containment tree representing the containment relationship of a plurality of MOs managed by the management agent.
1, A2, B1 to B3, C1 to C4, D1, E1, F1
F5 is an instance. As described above, the instances are configured in a hierarchical tree structure, and are identified from the MO class identifier in which the definition of the MO is described and the parent-child relationship of the containing tree. To identify another instance contained in the same parent instance from one instance, follow the parent instance once and search for a child instance from the parent instance. For example, when referring to the instance C2 from the instance B1, the instance A1 is accessed once, and further the child instance C2 is accessed. Therefore, each instance has information indicating the parent-child relationship, that is, a pointer (position information) to the parent instance or the child instance. The above inclusion relation is described in MIB
Is defined in

【0004】図6は従来のOSI管理エージェントシス
テムのブロック図である。21は管理エージェント、2
2はMOデータ管理部、23はこのOSI管理エージェ
ントシステム内のMO属性データを格納しているデータ
ベース(ManagementInformation Base 、以下、MIB
とする)、24a、24bはこのシステム内にある複数
のインスタンスのうちの1つとなる外部装置、25a、
25bは外部装置24a、24bの属性データを格納す
るデータ格納部である。このOSI管理エージェントシ
ステムでは、あるインスタンスに対して属性データの取
得あるいは設定を行う場合、MIB23にアクセスす
る。
FIG. 6 is a block diagram of a conventional OSI management agent system. 21 is a management agent, 2
2 is an MO data management unit, and 23 is a database (Management Information Base, hereinafter referred to as MIB) storing MO attribute data in the OSI management agent system.
), 24a, 24b are external devices that are one of a plurality of instances in the system, 25a,
A data storage unit 25b stores attribute data of the external devices 24a and 24b. The OSI management agent system accesses the MIB 23 when acquiring or setting attribute data for a certain instance.

【0005】また、このシステムでは、管理エージェン
ト21の外部に存在する外部装置24a、24bの属性
データ(以下、リモート属性データという)もMIB2
3のデータフォーマットに変換されてMIB23に格納
されており、こうして全てのMOの属性データがMIB
23に格納されている。したがって、外部装置24a、
24bのリモート属性データが自立的に変化した場合、
MIB23に対してMOデータ管理部22を介して更新
作業を要求する必要がある。
In this system, the attribute data (hereinafter referred to as remote attribute data) of the external devices 24a and 24b existing outside the management agent 21 are also stored in the MIB2.
3 and stored in the MIB 23. Thus, the attribute data of all MOs are stored in the MIB 23.
23. Therefore, the external device 24a,
When the remote attribute data of 24b changes independently,
It is necessary to request the MIB 23 for an update operation via the MO data management unit 22.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】以上のように従来のO
SI管理エージェントシステムでは、管理エージェント
の外部にリモート属性データが存在する場合、そのデー
タに相当するMIB内のデータの更新を行う必要があ
り、リモート属性データが多数存在すると、MIBのメ
モリ容量が増大し、データ更新に要する時間が増大する
という問題点があった。また、属性データが、性能デー
タ(例えば、エラーレートを示すデータ)などのように
リアルタイムで値が変化するものである場合には、リモ
ート側とMIBとの通信量が増大し、システムの処理能
力が低下するという問題点があった。
As described above, the conventional O
In the SI management agent system, when remote attribute data exists outside the management agent, it is necessary to update data in the MIB corresponding to the data. When a large number of remote attribute data exist, the memory capacity of the MIB increases. However, there is a problem that the time required for updating the data increases. Further, when the attribute data is data whose value changes in real time such as performance data (for example, data indicating an error rate), the communication volume between the remote side and the MIB increases, and the processing capacity of the system increases. However, there is a problem that the temperature is reduced.

【0007】また、包含木上で、あるインスタンスから
同じ親インスタンスに包含される別のインスタンスを参
照するには、親インスタンスをアクセスして、その親イ
ンスタンスから該当するインスタンスをアクセスしなけ
ればならないため、あるインスタンスから別のインスタ
ンスの検索を行うのに多大な時間を要するという問題点
があった。また、各インスタンスごとに親子関係を示す
情報を有するため、同じ親に包含される複数のインスタ
ンスで親インスタンスへのポインタを持っていることに
なり、1つの親インスタンスに多数の子インスタンスが
包含されている場合、MIBのメモリ容量が増大すると
いう問題点があった
Also, in order to refer to another instance contained in the same parent instance from one instance on the containing tree, the parent instance must be accessed and the corresponding instance must be accessed from the parent instance. However, there is a problem that it takes a lot of time to search for another instance from one instance. In addition, since each instance has information indicating a parent-child relationship, a plurality of instances included in the same parent have pointers to the parent instance, and a single parent instance includes many child instances. In such a case, there is a problem that the memory capacity of the MIB increases .

【0008】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、管理エージェントと外部との通信量を減ら
して、OSI管理エージェントシステムの処理能力を上
げることを第1の目的とする。また、インスタンスの検
索に要する時間を短縮して、OSI管理エージェントシ
ステムの処理能力を上げることを第2の目的とする。
The present invention has been made to solve the above problems.
Communication between the management agent and the outside world
To increase the processing capacity of the OSI management agent system.
The primary purpose is to reduce Also, check for instances
The time required for searching is reduced, and the OSI management agent system is
A second object is to increase the processing capacity of the stem.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、OSI管理マ
ネージャとの接続のためのOSIプロトコル処理部と、
インスタンスの包含関係を示すインスタンス木データを
格納するインスタンス木データ格納部と、OSIプロト
コル処理部によって得られた管理マネージャからのメッ
セージ内にあるインスタンスを識別するための管理オブ
ジュクト識別子に基づいて、格納部のインスタンス木デ
ータを検素し、操作対象となるインスタンスの属性デー
タの位置情報を得るMOデータアクセス制御部と、管理
エージェント内部に存在する属性データを格納するロー
カル属性データ格納部と、管理エージェント外部に存在
する属性デーダへのアクセスのためのリモート属性デー
タアクセス制御部と、位置情報及びメッセージ内にある
属性データを識別するための属性データ識別子に基づい
て、操作対象となるインスタンスの属性データの格納場
所を特定し、このデータがエージェント内部に存在する
ときは、ローカル属性データ格納部の属性データをアク
セスし、外部に存在するときは、リモート属性データア
クセス制御部に属性データへのアクセスを要求する属性
データ管理部とを有し、インスタンス木データは、その
クラスが有する属性や振る舞いを定義したクラス定義情
報を格納するクラス定義エントリと、同一の親インスタ
ンスに包含される同一クラスのインスタンスで共有する
共通情報を格納するインスタンスリスト共通部と、この
インスタンスリスト共通部に属する各インスタンスの情
報を格納する配列ブロックとから構成され、クラス定義
エントリは、クラスを識別するためのクラス識別子と、
クラス定義情報と、インスタンスリスト共通部へのポイ
ンタとを格納するものであり、インスタンスリスト共通
部は、所属しているクラス定義エントリへのポインタ
と、配列ブロックへのポインタと、共通情報とを格納す
るものであり、配列ブロックは、各インスタンスに対応
する要素ごとに、管理オブジェクト識別子と、このイン
スタンスの属性データの位置情報と、このインスタンス
を親とする子インスタンスの配列ブロックへのポインタ
とを格納すると共に、所属するインスタンスリスト共通
部へのポインタを最初の要素に格納するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides an OSI management system.
An OSI protocol processing unit for connection with the manager,
The instance tree data indicating the containment relationship of instances
An instance tree data storage unit to store
Message from the management manager obtained by the
Management object to identify the instances in the message
Based on the judging identifier, the instance tree
Attribute data of the instance to be operated
Data access control unit to obtain location information of data
Row that stores attribute data that exists inside the agent
Local attribute data storage and exists outside the management agent
Attribute data to access the attribute data
Data access control unit, location information and message
Based on attribute data identifier to identify attribute data
To store the attribute data of the instance to be operated
Location and this data exists inside the agent
Access the attribute data in the local attribute data storage.
Access to the remote attribute data
Attribute that requests access control unit to access attribute data
The instance tree data has a data management unit, and the instance tree data is shared by an instance of the same class included in the same parent instance as a class definition entry storing class definition information defining attributes and behavior of the class. An instance list common part that stores information, and an array block that stores information of each instance belonging to the instance list common part are configured, and the class definition entry includes a class identifier for identifying a class,
It stores class definition information and a pointer to the instance list common part. The instance list common part stores a pointer to the class definition entry to which it belongs, a pointer to an array block, and common information. The array block stores, for each element corresponding to each instance, a management object identifier, position information of attribute data of this instance, and a pointer to an array block of a child instance having this instance as a parent. At the same time, a pointer to the common part of the instance list to which it belongs is stored in the first element.

【0010】また、共通情報は、別の親インスタンスに
包含される同一クラスのインスタンスのインスタンスリ
スト共通部へのポインタと、同一の親インスタンスに包
含される別クラスのインスタンスのインスタンスリスト
共通部へのポインタと、親インスタンスの配列ブロック
へのポインタとからなるものである。
The common information includes a pointer to an instance list common part of an instance of the same class included in another parent instance and a pointer to an instance list common part of an instance of another class included in the same parent instance. It consists of a pointer and a pointer to the array block of the parent instance.

【0011】[0011]

【作用】本発明によれば、属性データ管理部が、MOデ
ータアクセス制御部から出力された位置情報及び属性デ
ータ識別子に基づき、操作対象となるインスタンスの属
性データが管理エージェント内部で管理しているデータ
か、あるいは管理エージェント外部に保持されているデ
ータかを判断して、アクセス先を振り分ける。
According to the present invention, the attribute data management unit manages the attribute data of the instance to be operated within the management agent based on the position information and the attribute data identifier output from the MO data access control unit. Judge whether the data is data or data held outside the management agent, and sort the access destination.

【0012】また、インスタンス木データを、クラス定
義情報を格納するクラス定義エントリと、同一の親イン
スタンスに包含される同一クラスのインスタンスで共有
する共通情報を格納するインスタンスリスト共通部と、
インスタンスリスト共通部に属する各インスタンスの情
報を格納する配列ブロックとから構成することにより、
同じ親に包含される各インスタンスで親子関係の情報を
持つ必要がなくなる。また、共通情報を、別の親インス
タンスに包含される同一クラスのインスタンスのインス
タンスリスト共通部へのポインタと、同一の親インスタ
ンスに包含される別クラスのインスタンスのインスタン
スリスト共通部へのポインタと、親インスタンスの配列
ブロックへのポインタとから構成することにより、別の
インスタンスをアクセスすることが容易となる。
[0012] Further, a class definition entry storing class definition information, an instance list common part storing common information shared by instances of the same class included in the same parent instance, and
By constructing an array block that stores information on each instance belonging to the instance list common part,
Eliminates the need to have parent-child information for each instance contained in the same parent. In addition, the common information includes a pointer to an instance list common part of an instance of the same class included in another parent instance, a pointer to an instance list common part of an instance of another class included in the same parent instance, By constructing from the pointer to the array block of the parent instance, it becomes easy to access another instance.

【0013】[0013]

【実施例】図1は本発明の1実施例を示すOSI管理エ
ージェントシステムのブロック図である。1は管理エー
ジェント、2は図示しない管理マネージャとの接続のた
めのOSIプロトコル処理部である。3はMOデータア
クセス制御部であり、管理マネージャからのメッセージ
内にあるインスタンスを識別するための管理オブジェク
ト識別子に基づき、インスタンスの包含関係を示すイン
スタンス木データを検索して、操作対象となるインスタ
ンスの属性データの位置情報を求める。
FIG. 1 is a block diagram of an OSI management agent system showing one embodiment of the present invention. Reference numeral 1 denotes a management agent, and 2 denotes an OSI protocol processing unit for connection with a management manager (not shown). Reference numeral 3 denotes an MO data access control unit which searches for instance tree data indicating an instance inclusion relationship based on a management object identifier for identifying an instance in a message from the management manager, and Find the position information of the attribute data.

【0014】また、4は上記インスタンス木データを格
納するインスタンス木データ格納部である。5は属性デ
ータ管理部であり、得られた位置情報及びメッセージ内
にある属性データを識別するための属性データ識別子に
基づいて、操作対象となるインスタンスの属性データの
格納場所を特定し、後述するローカル属性データ格納部
あるいはリモート属性データアクセス制御部に属性デー
タへのアクセスを要求する。
Reference numeral 4 denotes an instance tree data storage unit for storing the instance tree data. Reference numeral 5 denotes an attribute data management unit that specifies the storage location of the attribute data of the instance to be operated based on the obtained position information and the attribute data identifier for identifying the attribute data in the message. The local attribute data storage unit or the remote attribute data access control unit is requested to access the attribute data.

【0015】また、6はエージェント1内に存在する属
性データを格納するローカル属性データ格納部、7はエ
ージェント1外部に存在する属性データへのアクセスの
ためのリモート属性データアクセス制御部である。そし
て、本実施例においては、インスタンス木データ格納部
4、属性データ管理部5、ローカル属性データ格納部
6、リモート属性データアクセス制御部7が従来のMI
Bに相当する。
Reference numeral 6 denotes a local attribute data storage unit for storing attribute data existing in the agent 1, and reference numeral 7 denotes a remote attribute data access control unit for accessing attribute data existing outside the agent 1. In the present embodiment, the instance tree data storage unit 4, the attribute data management unit 5, the local attribute data storage unit 6, and the remote attribute data access control unit 7
B.

【0016】次に、このようなOSI管理エージェント
システムの動作を説明する。OSIプロトコル処理部2
は、管理マネージャからOSIプロトコルによって送信
されてきた操作メッセージを管理エージェント1内で扱
えるデータ形式に変換し、MOデータアクセス制御部3
に操作メッセージを渡す。
Next, the operation of such an OSI management agent system will be described. OSI protocol processing unit 2
Converts the operation message transmitted from the management manager by the OSI protocol into a data format that can be handled in the management agent 1, and
Pass the operation message to.

【0017】MOデータアクセス制御部3は、この操作
メッセージから操作対象となるインスタンスを識別する
ための管理オブジェクト識別子を取り出し、この情報を
基にしてインスタンス木データ格納部4に格納されてい
るインスタンス木データを検索し、該当するインスタン
スの属性データへのポインタ(属性データが格納されて
いる格納場所を示す位置情報)を得る。
The MO data access control unit 3 extracts a management object identifier for identifying an instance to be operated from the operation message, and based on this information, stores the instance tree stored in the instance tree data storage unit 4. The data is searched to obtain a pointer to the attribute data of the corresponding instance (position information indicating the storage location where the attribute data is stored).

【0018】図2はインスタンス木データの基本構造を
示す図である。10はそのクラスが有する属性(性質)
や振る舞いを定義したクラス定義情報を格納するクラス
定義エントリ、11はこのクラス定義エントリ10から
ポインタで指し示され、同一の親インスタンスに包含さ
れる同一クラスのインスタンスで共有する情報を格納す
るインスタンスリスト共通部、12はこのインスタンス
リスト共通部11からポインタで指し示され、同一の親
インスタンスに包含される同一クラスの各インスタンス
の情報を格納する配列ブロックである。
FIG. 2 is a diagram showing the basic structure of instance tree data. 10 is the attribute (property) of the class
A class definition entry 11 for storing class definition information defining behaviors and behaviors. An instance list 11 stores information shared by instances of the same class, which is pointed to by a pointer from the class definition entry 10 and is included in the same parent instance. The common part 12 is an array block that is pointed by the pointer from the instance list common part 11 and stores information of each instance of the same class included in the same parent instance.

【0019】クラス定義エントリ10は、クラスを識別
するためのクラス識別子と、上記クラス定義情報と、イ
ンスタンスリスト共通部11へのポインタとから構成さ
れている。ここで、このクラス定義エントリ10が示す
クラスには、親インスタンスが異なる複数のインスタン
スリスト共通部11が所属していることがあるが、上記
インスタンスリスト共通部11へのポインタは、同一ク
ラスの共通部11のうち最初に作成された共通部11へ
のポインタとなっている。
The class definition entry 10 includes a class identifier for identifying a class, the above class definition information, and a pointer to the instance list common unit 11. Here, a plurality of instance list common units 11 having different parent instances may belong to the class indicated by the class definition entry 10, but the pointers to the instance list common unit 11 are common to the same class. It is a pointer to the common unit 11 created first among the units 11.

【0020】このクラス定義エントリ10により、必要
な属性の定義情報を得たり、クラスの実体となるインス
タンスへのポインタを得たりすることができる。次に、
インスタンスリスト共通部11は、自己が属しているク
ラスのクラス定義エントリ10をアクセスしてクラス定
義情報を得るためのポインタと、配列ブロック12への
ポインタと、その他の共通情報とから構成されている。
With this class definition entry 10, it is possible to obtain definition information of necessary attributes and obtain a pointer to an instance which is a substance of the class. next,
The instance list common unit 11 is composed of a pointer for accessing the class definition entry 10 of the class to which the self belongs, and obtaining class definition information, a pointer to an array block 12, and other common information. .

【0021】この共通情報には、例えば別の親インスタ
ンスに包含される同一クラスのインスタンスのインスタ
ンスリスト共通部11へのポインタ、同一の親インスタ
ンスに包含される他クラスのインスタンスの共通部11
へのポインタ、親インスタンスの配列ブロック12への
ポインタがある。
The common information includes, for example, a pointer to an instance list common part 11 of an instance of the same class included in another parent instance, and a common part 11 of an instance of another class included in the same parent instance.
To the array block 12 of the parent instance.

【0022】配列ブロック12は、同一の親インスタン
スに包含される同一クラスの各インスタンスの情報を格
納する要素(図2の1〜N)の集まりからなるものであ
り、各要素は、インスタンスを識別するためのインスタ
ンス番号(上述の管理オブジェクト識別子)と、このイ
ンスタンスの属性データへのポインタと、このインスタ
ンスを親とする子インスタンスの配列ブロック12の先
頭へのポインタとから構成されている。この配列ブロッ
ク12の要素をたどることによって、同一の親インスタ
ンスに包含される同一クラスの他のインスタンスを高速
にアクセスすることができる。
The array block 12 is made up of a group of elements (1 to N in FIG. 2) for storing information of each instance of the same class included in the same parent instance. And an instance number (the above-described management object identifier), a pointer to the attribute data of the instance, and a pointer to the head of the array block 12 of the child instance having the instance as a parent. By tracing the elements of the array block 12, other instances of the same class included in the same parent instance can be accessed at high speed.

【0023】また、配列ブロック12の最初の要素(図
2の0)には、インスタンスリスト共通部11へのポイ
ンタが格納されている。このポインタで共通部11へア
クセスすることにより、配列ブロック12に属するイン
スタンスの共通情報を引き出すことができる。図2に示
したインスタンス木データは、インスタンスの包含関係
を定義するものでもあるので、インスタンスの階層的な
主従関係に従ってインスタンス木データも階層構造とな
っている。
The first element (0 in FIG. 2) of the array block 12 stores a pointer to the instance list common unit 11. By accessing the common unit 11 with this pointer, the common information of the instances belonging to the array block 12 can be extracted. Since the instance tree data shown in FIG. 2 also defines the inclusion relation of the instances, the instance tree data also has a hierarchical structure according to the hierarchical master-slave relationship of the instances.

【0024】図3はこのようなインスタンス木データの
階層構造を示す図、図4はこのインスタンス木データに
対応する包含木を示す図である。10b、10c、10
eはクラス定義エントリ、11b〜11eはインスタン
スリスト共通部、12a〜12eは配列ブロック、A1
0、A11、B10、B11、C10、D10、E10
はインスタンスである。なお、インスタンスA10、A
11のクラス定義エントリやインスタンスリスト共通
部、及び「root」については省略するものとする。
FIG. 3 is a diagram showing a hierarchical structure of such instance tree data, and FIG. 4 is a diagram showing a containing tree corresponding to the instance tree data. 10b, 10c, 10
e is a class definition entry, 11b to 11e are instance list common parts, 12a to 12e are array blocks, A1
0, A11, B10, B11, C10, D10, E10
Is an instance. Note that instances A10, A
The eleventh class definition entry, the common part of the instance list, and “root” are omitted.

【0025】今、インスタンスB10を起点に考える
と、このインスタンスB10と同じクラスで同一の親イ
ンスタンスA10に包含されるインスタンスB11への
アクセスは、配列ブロック12bの要素をたどることに
よって実現でき、親インスタンスA10をたどる必要が
ない。
Considering the instance B10 as a starting point, access to the instance B11 included in the same parent instance A10 of the same class as the instance B10 can be realized by tracing the elements of the array block 12b. There is no need to follow A10.

【0026】また、インスタンスB10と同じクラスで
親が異なるインスタンスD10へのアクセスは、配列ブ
ロック12bからインスタンスリスト共通部11bをア
クセスして、この共通部11bの共通情報(ポインタ)
により、インスタンスD10の共通部11dをアクセス
し、この共通部11dから配列ブロック12dをアクセ
スすることによって実現できる。また、逆の経路をたど
って、インスタンスD10からインスタンスB10ある
いはB11をアクセスすることもできる。
The access to the instance D10 of the same class but a different parent as the instance B10 is performed by accessing the instance list common part 11b from the array block 12b and sharing the common information (pointer) of the common part 11b.
By accessing the common unit 11d of the instance D10 and accessing the array block 12d from the common unit 11d, the processing can be realized. Further, the instance B10 or B11 can be accessed from the instance D10 by following the reverse route.

【0027】そして、インスタンスB10と同じ親イン
スタンスA10に包含される別クラスのインスタンスC
10へのアクセスは、上記と同様にインスタンスリスト
共通部11bの共通情報により、インスタンスC10の
共通部11cをアクセスし、この共通部11cから配列
ブロック12cをアクセスすることによって実現でき
る。また、逆の経路をたどって、インスタンスC10か
らインスタンスB10あるいはB11をアクセスするこ
ともできる。
An instance C of another class included in the same parent instance A10 as the instance B10
The access to 10 can be realized by accessing the common section 11c of the instance C10 and accessing the array block 12c from the common section 11c based on the common information of the instance list common section 11b as described above. Further, the instance C10 can access the instance B10 or B11 by following the reverse route.

【0028】また、親インスタンスA10へのアクセス
は、上記と同様に共通部11bの共通情報により、親イ
ンスタンスA10の配列ブロック12aをアクセスする
ことによって実現できる。また、子インスタンスE10
へのアクセスは、配列ブロック12bのポインタによ
り、子インスタンスE10の配列ブロック12eの先頭
へアクセスすることによって実現できる。以上のような
アクセス方法は、その他のインスタンスを起点にしても
同様である。
Access to the parent instance A10 can be realized by accessing the array block 12a of the parent instance A10 using the common information of the common unit 11b in the same manner as described above. In addition, child instance E10
Can be realized by accessing the head of the array block 12e of the child instance E10 with the pointer of the array block 12b. The access method as described above is the same even when another instance is set as a starting point.

【0029】なお、インスタンスA10からC10への
アクセスは、上記の方法によってインスタンスC10と
同じ親インスタンスA10に包含される別クラスのイン
スタンスB10の配列ブロック12bをアクセスし、そ
の共通部11bからインスタンスC10の共通部11
c、続いて配列ブロック12cをアクセスすることで実
現できる。
The access from the instance A10 to the instance C10 is performed by accessing the array block 12b of the instance B10 of another class included in the same parent instance A10 as the instance C10 by the above-described method. Common part 11
c, and subsequently by accessing the array block 12c.

【0030】これは、配列ブロックの各要素に格納され
ている子インスタンスへのポインタが、この要素が示す
インスタンスに包含されるクラスが異なる複数の子イン
スタンスのうち、最初に作成されたクラスに属する子イ
ンスタンス(本実施例では、B10、B11)の配列ブ
ロックをアクセスするようになっているからである。こ
うして、同一の親インスタンスに包含される同一クラス
のインスタンスで共有する共通情報をインスタンスリス
ト共通部11に持たせるので、同じ親に包含される各イ
ンスタンスで親子関係の情報を持つ必要がなくなり、メ
モリ容量を節約することができる。
This is because the pointer to the child instance stored in each element of the array block belongs to the class created first among a plurality of child instances of different classes included in the instance indicated by this element. This is because the array block of the child instance (B10, B11 in this embodiment) is accessed. In this way, the common information shared by the instances of the same class included in the same parent instance is provided in the instance list common unit 11, so that it is not necessary for each instance included in the same parent to have the information of the parent-child relationship. Space can be saved.

【0031】また、OSIの共通管理情報サービス(Co
mmon Management Information Service:CMIS)の操作で
インスタンスを特定するときの手法として、スコープ処
理を用いるとき、最初の子インスタンスを特定すれば、
親インスタンスに戻ることなく、スコープ処理の対象と
なるインスタンスを特定することができる。例えば、図
4のインスタンスA10の1階層下のレベルのインスタ
ンスB10、B11、C10をスコープ処理の対象とす
る場合、インスタンスB10、B11を配列ブロック1
2bでたどった後に、インスタンスリスト共通部11b
のポインタによってインスタンスC10の共通部11c
をたどることになり、高速にスコープ処理を実行するこ
とができる。
The OSI common management information service (Co
mmon Management Information Service (CMIS) operation to identify the instance, when using scoping, if you identify the first child instance,
An instance to be scoped can be specified without returning to the parent instance. For example, when the instances B10, B11, and C10, which are one level below the instance A10 in FIG.
2b, the instance list common part 11b
The common part 11c of the instance C10 by the pointer of
And the scope processing can be executed at high speed.

【0032】以上のようにして、該当するインスタンス
の属性データへのポインタ(以下、位置情報とする)を
インスタンス木データの配列ブロック12から得ること
ができる。次に、MOデータアクセス制御部3は、こう
して得られたインスタンスの位置情報と、管理マネージ
ャからの操作メッセージ内にあった属性データを識別す
るための属性データ識別子を属性データ管理部5に出力
し、該当するインスタンスの属性データの操作を要求す
る。
As described above, a pointer to the attribute data of the corresponding instance (hereinafter, referred to as position information) can be obtained from the array block 12 of the instance tree data. Next, the MO data access control unit 3 outputs to the attribute data management unit 5 the position information of the instance thus obtained and the attribute data identifier for identifying the attribute data included in the operation message from the management manager. , Requesting the operation of the attribute data of the corresponding instance.

【0033】属性データ管理部5は、MOデータアクセ
ス制御部3から得られたインスタンスの位置情報と属性
データ識別子に基づき、属性データの格納場所を特定す
る。そして、操作対象となる属性データが管理エージェ
ント1内に格納されている場合には、ローカル属性デー
タ格納部6をアクセスしてその属性データへの操作を実
行する。
The attribute data management unit 5 specifies the storage location of the attribute data based on the instance position information and the attribute data identifier obtained from the MO data access control unit 3. When the attribute data to be operated is stored in the management agent 1, the local attribute data storage unit 6 is accessed to execute an operation on the attribute data.

【0034】また、操作対象となる属性データが管理エ
ージェント1の外部に格納されている場合には、リモー
ト属性データアクセス制御部7に対してそのリモート属
性データへの操作を要求する。このような操作に対し
て、ローカル属性データへのアクセス結果がローカル属
性データ格納部6から返されるか、あるいはリモート属
性データへのアクセス結果がリモート属性データアクセ
ス制御部7から返されると、属性データ管理部5はこの
結果をMOデータアクセス制御部3に出力する。
When the attribute data to be operated is stored outside the management agent 1, the remote attribute data access control unit 7 is requested to perform an operation on the remote attribute data. In response to such an operation, when the access result to the local attribute data is returned from the local attribute data storage unit 6 or the access result to the remote attribute data is returned from the remote attribute data access control unit 7, the attribute data The management unit 5 outputs this result to the MO data access control unit 3.

【0035】そして、MOデータアクセス制御部13
は、これをOSIプロトコル処理部2に出力し、OSI
プロトコル処理部2は、受け取った結果を管理マネージ
ャへ送信するためのデータ形式に変換してマネージャへ
送信する。このように本実施例では、管理エージェント
1の外部に存在するリモート属性データを内部のMIB
に格納しないため、管理エージェント1のメモリ容量を
節約することができる。また、MIB内のリモート属性
データの更新処理を行う必要がなくなって、外部から管
理エージェント1への通信量が減り、OSI管理エージ
ェントシステム全体の性能を向上させることができる。
Then, the MO data access control unit 13
Outputs this to the OSI protocol processing unit 2,
The protocol processing unit 2 converts the received result into a data format for transmission to the management manager and transmits the data to the manager. As described above, in this embodiment, the remote attribute data existing outside the management agent 1 is stored in the internal MIB.
, The memory capacity of the management agent 1 can be saved. Further, it is not necessary to update the remote attribute data in the MIB, and the amount of communication from the outside to the management agent 1 is reduced, and the performance of the entire OSI management agent system can be improved.

【0036】[0036]

【発明の効果】本発明によれば、属性データ管理部、リ
モート属性データアクセス制御部を設けることにより、
操作対象となる属性データが管理エージェント内部で管
理しているデータか、あるいは外部に保持されているデ
ータかを属性データ管理部によって判断して、アクセス
先を振り分けるので、管理エージェントの外部に存在す
る属性データをエージェント内に格納する必要がなくな
り、管理エージェントのメモリ容量を節約することがで
きる。また、管理エージェント外部からエージェントへ
の属性データ更新のための通信量が減り、OSI管理エ
ージェントシステム全体の性能を向上させることができ
る。
According to the present invention, by providing an attribute data management unit and a remote attribute data access control unit,
The attribute data management unit determines whether the attribute data to be operated is data managed inside the management agent or data held outside, and sorts the access destination, so it exists outside the management agent. There is no need to store attribute data in the agent, and the memory capacity of the management agent can be saved. Further, the amount of communication for updating attribute data from outside the management agent to the agent is reduced, and the performance of the entire OSI management agent system can be improved.

【0037】また、インスタンス木データを、クラス定
義エントリ、インスタンスリスト共通部、及び配列ブロ
ックから構成することにより、同一の親インスタンスに
包含される同一クラスのインスタンスで共有する共通情
報をインスタンスリスト共通部に持たせるので、包含木
上で同じ親に包含される各インスタンスで親子関係の情
報を持つ必要がなくなり、管理エージェントのメモリ容
量を節約することができる。
Further, by constructing the instance tree data from a class definition entry, an instance list common part, and an array block, common information shared by instances of the same class included in the same parent instance is shared by the instance list common part. Therefore, it is not necessary for each instance included in the same parent on the containing tree to have parent-child relationship information, and the memory capacity of the management agent can be saved.

【0038】また、共通情報を、別のインスタンスのイ
ンスタンスリスト共通部へのポインタと、親インスタン
スの配列ブロックへのポインタとから構成することによ
り、包含木上で、あるインスタンスから別の親インスタ
ンスに包含される同一クラスのインスタンスをアクセス
するときや、同一の親インスタンスに包含される別クラ
スのインスタンスをアクセスするときに、親インスタン
スをたどる必要がなくなり、インスタンスを検索する時
間を短縮することができ、OSI管理エージェントシス
テムの性能を向上させることができる。
Further, by constructing the common information from a pointer to the instance list common part of another instance and a pointer to the array block of the parent instance, the information is changed from one instance to another parent instance on the containing tree. When accessing an instance of the same contained class, or accessing another class instance contained in the same parent instance, there is no need to follow the parent instance, and the time to search for the instance can be reduced. , The performance of the OSI management agent system can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の1実施例を示すOSI管理エージェ
ントシステムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an OSI management agent system showing one embodiment of the present invention.

【図2】 インスタンス木データの基本構造を示す図で
ある。
FIG. 2 is a diagram showing a basic structure of instance tree data.

【図3】 インスタンス木データの階層構造を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing a hierarchical structure of instance tree data.

【図4】 図3のインスタンス木データに対応する包含
木を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a containing tree corresponding to the instance tree data of FIG. 3;

【図5】 管理エージェントが管理するMOの包含関係
を表す包含木の例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a containment tree representing an inclusion relationship of MOs managed by a management agent.

【図6】 従来のOSI管理エージェントシステムのブ
ロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of a conventional OSI management agent system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…管理エージェント、2…OSIプロトコル処理部、
3…MOデータアクセス制御部、4…インスタンス木デ
ータ格納部、5…属性データ管理部、6…ローカル属性
データ格納部、7…リモート属性データアクセス制御
部、10…クラス定義エントリ、11…インスタンスリ
スト共通部、12…配列ブロック。
1 management agent, 2 OSI protocol processing unit,
3 MO data access control unit 4 Instance tree data storage unit 5 Attribute data management unit 6 Local attribute data storage unit 7 Remote attribute data access control unit 10 Class definition entry 11 Instance list Common part, 12 ... arrangement block.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 OSI管理マネージャとの接続のための
OSIプロトコル処理部と、 インスタンスの包含関係を示すインスタンス木データを
格納するインスタンス木データ格納部と、 OSIプロトコル処理部によって得られた管理マネージ
ャからのメッセージ内にあるインスタンスを識別するた
めの管理オブジェクト識別子に基づいて、前記格納部の
インスタンス木データを検索し、操作対象となるインス
タンスの属性データの位置情報を得るMOデータアクセ
ス制御部と、 管理エージェント内部に存在する属性データを格納する
ローカル属性データ格納部と、 管理エージェント外部に存在する属性データへのアクセ
スのためのリモート属性データアクセス制御部と、 前記位置情報及び前記メッセージ内にある属性データを
識別するための属性データ識別子に基づいて、操作対象
となるインスタンスの属性データの格納場所を特定し、
このデータがエージェント内部に存在するときは、ロー
カル属性データ格納部の属性データをアクセスし、外部
に存在するときは、リモート属性データアクセス制御部
に属性データへのアクセスを要求する属性データ管理部
とを有 前記インスタンス木データは、そのクラスが有
する属性や振る舞いを定義したクラス定義情報を格納す
るクラス定義エントリと、同一の親インスタンスに包含
される同一クラスのインスタンスで共有する共通情報を
格納するインスタンスリスト共通部と、このインスタン
スリスト共通部に属する各インスタンスの情報を格納す
る配列ブロックとから構成され、 クラス定義エントリは、クラスを識別するためのクラス
識別子と、前記クラス定義情報と、インスタンスリスト
共通部へのポインタとを格納するものであり、 インスタンスリスト共通部は、所属しているクラス定義
エントリへのポインタと、配列ブロックへのポインタ
と、前記共通情報とを格納するものであり、 配列ブロックは、各インスタンスに対応する要素ごと
に、前記管理オブジェクト識別子と、このインスタンス
の属性データの位置情報と、このインスタンスを 親とす
る子インスタンスの配列ブロックへのポインタとを格納
すると共に、所属するインスタンスリスト共通部へのポ
インタを最初の要素に格納するものである ことを特徴と
するOSI管理エージェントシステム。
1. An OSI protocol processing unit for connection with an OSI management manager, an instance tree data storage unit for storing instance tree data indicating an instance inclusion relationship, and a management manager obtained by the OSI protocol processing unit An MO data access control unit that searches the instance tree data in the storage unit based on a management object identifier for identifying an instance in the message of the operation, and obtains position information of attribute data of the instance to be operated; A local attribute data storage unit for storing attribute data existing inside the agent, a remote attribute data access control unit for accessing attribute data existing outside the management agent, and attribute data present in the position information and the message To identify Based on the sex data identifier identifies the storage location of the attribute data of the operation target instance,
When the data exists inside the agent, the attribute data in the local attribute data storage unit is accessed. When the data exists outside, the attribute data management unit requests the remote attribute data access control unit to access the attribute data. possess the instance tree data, the class is Yes
Stores class definition information that defines attributes and behaviors
Class definition entry and included in the same parent instance
Shared information shared by instances of the same class
The common part of the instance list to be stored and this instance
Stores information of each instance belonging to common list
The class definition entry is composed of an array block
An identifier, the class definition information, and an instance list
The pointer to the common part is stored, and the instance list common part stores the class definition to which it belongs.
Pointer to entry and pointer to array block
And the common information, and the array block is provided for each element corresponding to each instance.
The said managed object identifier and this instance
Attribute information of this attribute and this instance as a parent
And pointers to array blocks of child instances
To the common section of the instance list to which it belongs.
An OSI management agent system for storing an interface in a first element .
【請求項2】 請求項記載のOSI管理エージェント
システムにおいて、 前記共通情報は、別の親インスタンスに包含される同一
クラスのインスタンスのインスタンスリスト共通部への
ポインタと、同一の親インスタンスに包含される別クラ
スのインスタンスのインスタンスリスト共通部へのポイ
ンタと、親インスタンスの配列ブロックへのポインタと
からなるものであることを特徴とするOSI管理エージ
ェントシステム
2. The OSI management agent system according to claim 1 , wherein the common information is included in another parent instance.
To the instance list common part of the class instance
A pointer and another class contained in the same parent instance
To the instance list common part of the
And a pointer to the array block of the parent instance
OSI management agent system, characterized in that it is made of.
JP6303456A 1994-12-07 1994-12-07 OSI management agent system Expired - Lifetime JP2770758B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6303456A JP2770758B2 (en) 1994-12-07 1994-12-07 OSI management agent system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6303456A JP2770758B2 (en) 1994-12-07 1994-12-07 OSI management agent system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08161243A JPH08161243A (en) 1996-06-21
JP2770758B2 true JP2770758B2 (en) 1998-07-02

Family

ID=17921204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6303456A Expired - Lifetime JP2770758B2 (en) 1994-12-07 1994-12-07 OSI management agent system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2770758B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000298672A (en) * 1999-04-13 2000-10-24 Nec Corp System and method for holding object identifier of osi management

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2626135B2 (en) * 1990-02-27 1997-07-02 日本電気株式会社 Communication network storage
JPH0410038A (en) * 1990-04-27 1992-01-14 Toshiba Corp Remote access system
JPH06139161A (en) * 1992-10-29 1994-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Management information storing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08161243A (en) 1996-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6836890B1 (en) Methods and systems for message translation and parsing of data structures in a distributed component architecture
US5729739A (en) Persistent object mapping system and method with abstract schema mapper
US6453321B1 (en) Structured cache for persistent objects
US5832224A (en) Entity management system
KR100359372B1 (en) Data management device, computer system and memory stored with program
US5842219A (en) Method and system for providing a multiple property searching capability within an object-oriented distributed computing network
KR100293795B1 (en) Distributed Database System and Data Entity Access Methods
US7574431B2 (en) Remote data collection and control using a custom SNMP MIB
CN110912782B (en) Data acquisition method, device and storage medium
CN110263222B (en) Data acquisition method, device, equipment and medium
US6654799B1 (en) Network management system uses managed object instances which are hierarchically organized in inclusion relation for recursively creating processing object and recuresively returning information
US6484160B1 (en) Process for optimizing accesses to a database
KR20020050160A (en) Object integrated management system
JPWO2003060764A1 (en) Information retrieval system
CN112835638A (en) Configuration information management method and device based on embedded application program
JP2770758B2 (en) OSI management agent system
KR20030054110A (en) Method and apparatus of caching multiple Java-database connectivity
CN112000618B (en) File change management method, device, equipment and storage medium for cluster nodes
EP0912069A2 (en) Execution of service control requests in a single service control point
KR20210128096A (en) Apparatus and method for interworking among internet of things platforms
JP2644535B2 (en) Network file search processing system
US6622146B1 (en) System managing method and apparatus for decreasing a load applied to a common processing unit
KR100282207B1 (en) Cache Management Method in Multi-Tier Data Integration System
CN117792896B (en) Configuration management system and configuration management method based on FPGA
Robinson et al. A context-sensitive service discovery protocol for mobile computing environments