JP2769260B2 - Network equipment operation management system - Google Patents

Network equipment operation management system

Info

Publication number
JP2769260B2
JP2769260B2 JP4026405A JP2640592A JP2769260B2 JP 2769260 B2 JP2769260 B2 JP 2769260B2 JP 4026405 A JP4026405 A JP 4026405A JP 2640592 A JP2640592 A JP 2640592A JP 2769260 B2 JP2769260 B2 JP 2769260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
information
database
logical
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4026405A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05225104A (en
Inventor
麻里子 近藤
輝雄 中村
優美子 森
俊之 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP4026405A priority Critical patent/JP2769260B2/en
Priority to US08/018,430 priority patent/US5586254A/en
Publication of JPH05225104A publication Critical patent/JPH05225104A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2769260B2 publication Critical patent/JP2769260B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数の電子計算機及び
ネットワーク機器が接続されているコンピュータネット
ワークに関し、特に、ネットワークを円滑に運用管理す
るためのネットワーク管理システムに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer network to which a plurality of computers and network devices are connected, and more particularly to a network management system for smoothly operating and managing a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワークの基盤となる通信技術の発
達により、ここ数年の間に高速で信頼性の高いネットワ
ーク構築が可能になったため、年々その規模は、大き
く、広域化が進んでいる。高速通信が可能になり、世界
規模のネットワーク構築が進むにつれ、ネットワーク管
理の必要性が重視されるようになってきた。しかし、資
源の共有や業務の効率化は、実現できても、管理作業が
ネットワークの構築以前よりも増えてしまう場合もあ
る。
2. Description of the Related Art With the development of communication technology as the basis of a network, it has become possible to construct a high-speed and highly reliable network in recent years. As high-speed communication becomes possible and the construction of a global network progresses, the necessity of network management has been emphasized. However, even if resource sharing and business efficiency can be achieved, the number of management tasks may increase compared to before the construction of the network.

【0003】現在、ネットワーク管理作業の効率化を図
るためのネットワーク管理ツールと呼ばれるシステムが
提案されている。こうしたツールの共通点は、通信プロ
トコルレベルでネットワークの管理を行うという点であ
る。
At present, a system called a network management tool for improving the efficiency of network management work has been proposed. The common feature of these tools is that they manage the network at the communication protocol level.

【0004】プロトコルレベルのネットワーク管理機能
とは、ネットワークトラフィックのモニタリング機能、
モニタリング結果をまとめる統計処理機能、トラフィッ
ク異常時のアラーム発生機能などである。
The network management function at the protocol level includes a network traffic monitoring function,
It has a statistical processing function that summarizes monitoring results, an alarm generation function when traffic is abnormal, and the like.

【0005】例えば、日本鋼管(株)から販売されてい
る Dual Manager は SNMP (SimpleNetwork Management
Protcol)という通信プロトコルベースの管理システム
であるが、業界標準の通信プロトコルを用いていても、
全ての製品がそのプロトコルをサポートしているとは限
らないため、結果的にそのシステムだけではネットワー
クを管理しきれない場合もある。
[0005] For example, Dual Manager, which is sold by Nippon Steel Pipe Co., Ltd. is SNMP (SimpleNetwork Management
Protcol) is a communication protocol-based management system, but even if you use an industry standard communication protocol,
Not all products support the protocol, so the system alone may not be able to manage the network.

【0006】また、 Sun Micro Systems の Sun Net Ma
nager は Sun オリジナルのプロトコルを基本にしたネ
ットワーク管理システムであり、Sun 以外の製品の管理
を行うのが困難であり、これは、IBM社の Net View
どでも同様である。さらに、これらのシステムでは物理
的にどんな機器が接続されているかといった情報は管理
できない。
Also, Sun Micro Systems' Sun Net Ma
nager is a network management system based on Sun's original protocol, which makes it difficult to manage third-party products, as is the case with IBM's Net View . Furthermore, these systems cannot manage information such as what devices are physically connected.

【0007】また、この種のネットワーク管理システム
に関する技術で特許公開公報に記載されたものでは、 (1)特開昭61−180340号公報に記載のメイン
テナンスサブシステム、 (2)特開昭63−117532号公報に記載のネット
ワーク監視装置、 (3)特開昭63−279643号公報に記載のネット
ワーク診断装置、 (4)特開平2−18651号公報に記載のネットワー
クアドレス・マピング方式、 (5)特開平2−305140号公報に記載のLAN制
御方式などがある。
[0007] Further, in this type of technology relating to a network management system, which is described in a patent publication, (1) a maintenance subsystem described in JP-A-61-180340, and (2) a maintenance subsystem described in JP-A-63-180340. network monitoring apparatus according to 117,532 JP, (3) a network diagnostic apparatus according to JP 63-279643 and JP (4) network address Ma Tsu ping method described in JP-a-2-18651, ( 5) There is a LAN control system described in JP-A-2-305140.

【0008】前記(1)のメインテナンスサブシステム
は、障害の発生した計算機に対して診断ルーチンを実行
し、その原因及び位置を送信し、遠隔地の端末から故障
を訂正可能にするものである。
The maintenance subsystem (1) executes a diagnostic routine for a computer in which a fault has occurred, transmits the cause and location of the fault, and makes it possible to correct the fault from a remote terminal.

【0009】前記(2)のネットワーク監視装置は、被
監視コンポーネントの情報を定義情報ファイルに格納す
ることにより、コンポーネントの障害調査を遠隔地から
可能にするものである。
[0009] The network monitoring device of the above (2) enables a component failure investigation from a remote location by storing information on the monitored component in a definition information file.

【0010】前記(3)のネットワーク診断装置は、診
断プロセッサがネットワークコンポーネントから送出さ
れる診断コマンドを受診し、診断結果を返送すること
で、障害の原因調査をコンポーネント利用者がその場で
実施できるようにするものである。
[0010] In the network diagnostic device of the above (3), the diagnostic processor receives a diagnostic command sent from the network component and returns a diagnostic result, so that the component user can investigate the cause of the failure on the spot. Is to do so.

【0011】前記(4)のネットワークアドレス・マ
ピング方式は、計算機のノード名と物理的位置を示すマ
ッピングを分散管理することで、拡張性及び変更容易性
の高いネットワークシステムの構築を可能にするもので
ある。
[0011] Network address Ma Tsu <br/> ping method of (4), the mapping indicating the node name and the physical location of the computer by distributed administration scalability and high change ease network system It enables construction.

【0012】前記(5)のLAN制御方式は、ネットワ
ーク上のパケットを解析し、サーバの共有資源を簡素化
して操作性の向上を図るものである。
The LAN control method (5) analyzes packets on a network, simplifies shared resources of a server, and improves operability.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の技術では、以下に挙げるような事項が解決できな
い。
However, the above-mentioned prior art cannot solve the following problems.

【0014】 (1)ネットワーク障害による損失発生の防止 ネットワークがインフラストラクチャとなっている環境
では、ネットワークは動いているのが通常状態であり、
それによりコスト計算や生産性の予測がなされている。
よって、ネットワークが何らかの異常により稼働してい
ない場合、生産性の低下や損失の発生が生じる。そうし
た事態を防止するためには、どんなマシンがどんな構成
でどのようにネットワークに接続されているかを把握し
た上で、効率の良いネットワークトポロジーを設計し、
ネットワークトラフィックの異常を瞬時に発見できるよ
うにしておくことが必要である。しかし、従来の技術で
は、モニタリングは可能でもトポロジーの設計までは行
えない。
(1) Prevention of Loss Due to Network Failure In an environment where the network is an infrastructure, it is normal that the network is in operation,
As a result, cost calculations and productivity predictions are made.
Therefore, when the network is not operating due to some abnormality, productivity is reduced or loss occurs. To prevent such a situation, you need to understand what machines are connected to the network in what configurations, and design an efficient network topology.
It is necessary to be able to detect network traffic anomalies instantly. However, with the conventional technology, monitoring is possible but not until the topology is designed.

【0015】(2)ネットワーク障害時の対策指示 ネットワークに障害が発生した場合、上述のように損失
が生じる。この損失を最小限に押えるために、ネットワ
ーク管理者は迅速にネットワークを復旧させることが必
要である。ネットワークダウンによるデータの消失や信
頼性の低下を重視する場合と、レスポンスの低下を重視
する場合とでは、障害に対する対策も変ってくるが、ま
ず、障害の状況を正確に把握し原因を分析し、どこをど
う直せば最も効率良く復旧できるかを判断しなければな
らない。また、今後同様の障害が発生しないように、管
轄部署を同定し原因を排除することも必要である。しか
し、従来の技術によるネットワーク管理システムでは障
害対策の指示まで行うものはない。
(2) Instruction for countermeasures in the event of a network failure When a failure occurs in the network, a loss occurs as described above. To minimize this loss, the network administrator needs to quickly restore the network. When the importance of data loss and reliability degradation due to a network down is emphasized, and when the response is degraded, the countermeasures for failures differ, but first, the situation of failures is accurately grasped and the cause is analyzed. You have to decide where and how to fix it most efficiently. It is also necessary to identify the department in charge and eliminate the cause so that similar failures do not occur in the future. However, in the network management system according to the related art, there is nothing to issue an instruction for troubleshooting.

【0016】(3)複雑な管理用データの管理 計算機を始めとして、ネットワークの構成要素は多種多
様でありその数も多い。ネットワークをうまく管理する
には、接続されている機器は小さな単一機能のもので
も、被管理機器となる。ネットワーク関連機器は製品サ
イクルも早く、次々と高機能で安価のものが出されてお
り、対象となる被管理機器数は今後も増加の一途である
と考えられる。さらに、ネットワークに接続される機器
に関し各種の属性と属性値がある。ワークステーション
一台を考えてみても、製品名、型番、シリアル番号、価
格、メモリサイズ、ディスクサイズ、稼働OS等数十に
及ぶ。必要な情報をすぐに取り出せる形で保存できてい
ると、管理作業を効率良く行うことができる。また、管
理情報は、マシン配置やネットワーク配線などの図形デ
ータ、機器構成や稼働ソフトウェア一覧等のような表形
式のデータ、どんな風に使用するかといったテキスト形
式のデータ、製品カタログに載っているような製品のイ
メージデータ等、非常にバラエティにんでいる。
(3) Management of Complicated Management Data Network components, including computers, are diverse and many. To manage the network well, the connected devices, even those with a small single function, are managed devices. Network-related devices have a fast product cycle, and high-performance and inexpensive devices are being released one after another, and the number of managed devices to be managed is expected to continue to increase. Furthermore, there are various attributes and attribute values for devices connected to the network. Even if one workstation is considered, there are dozens of product names, model numbers, serial numbers, prices, memory sizes, disk sizes, operating OSs, and the like. If necessary information can be stored in a form that can be immediately retrieved, management work can be performed efficiently. In addition, management information may be included in graphic data such as machine layout and network wiring, tabular data such as equipment configuration and running software list, text data such as how to use it, and product catalogs. image data of products such, are Nde wealth to the very variety.

【0017】また、一口に図形データ、表形式データと
いってもデータを作成したツールが異なればデータ形式
も異なり、データを流用したくても互換性がないために
できないということになる。従来の技術では、表形式デ
ータやテキストデータの操作と同時に図形情報や、フロ
ア地図へのデータのマッピング等も同時に行えるツール
が存在しないため、扱うデータの種類によって使うツー
ルを変えているのが現状である。
[0017] Further, even if the graphics data and the tabular data are referred to at once, the data format is different if the tools for creating the data are different, and it is impossible to use the data because of incompatibility because it is not compatible. In the conventional technology, there is no tool that can simultaneously operate graphic data and data on a floor map at the same time as manipulating tabular data or text data. It is.

【0018】(4)情報の分散 設備や機器の種類、価格などによって管理元が異なる
と、情報が分散してしまう。ネットワーク上の分散では
なく、管理部署の分散は機器の新設、移動などの際に必
要な情報の収集を困難にさせる。たとえば、社内の場
合、資産管理は経理部会計課、電源はコンピュータセン
タ部設備課、電話は総務部庶務課というように情報の種
類により管理元が異なっている。また、管理情報が大型
のホストマシン上で管理されている場合などは、作業者
の机上にあるワープロやパソコンと繋がっていないた
め、簡単に情報を取り出したり加工することができな
い。
(4) Distribution of Information If the management source differs depending on the type of equipment and equipment, price, etc., the information will be dispersed. The distribution of management departments, rather than distribution on the network, makes it difficult to collect necessary information when new equipment is installed or moved. For example, in the case of an in-house company, the management source differs depending on the type of information, such as the accounting department in the accounting department, the power source in the computer center equipment department, and the telephone in the general affairs department general affairs department. Further, when the management information is managed on a large-sized host machine, the information cannot be easily taken out or processed because it is not connected to a word processor or a personal computer on the desk of the worker.

【0019】(5)障害時の保守・サポート対応部署の
切り分けが困難 ネットワークは殆んどの場合マルチベンダー構成となっ
ており、特定の保守業者に作業を依頼することができな
い。社内に管理部門があっても、個別に設置されたネッ
トワークの保守は行わない。また、障害発生後どこに異
常があり、どこを直せば良いかを判断するのが非常に難
しい。
(5) It is difficult to separate maintenance / support departments in the event of a failure In most cases, networks have a multi-vendor configuration, and it is not possible to request a specific maintenance company to perform work. Even if there is a management department in the company, it does not maintain the individually installed network. In addition, it is very difficult to determine where the abnormality is after the failure and where to fix it.

【0020】本発明は、前記問題点を解決するためにな
されたものであり、本発明の目的は、ネットワーク管理
者の管理業務の軽減をはかることが可能な技術を提供す
ることにある。
The present invention has been made in order to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a technique capable of reducing the management work of a network administrator.

【0021】本発明の他の目的は、ネットワーク管理者
自体の管理業務の簡素化をはかることが可能な技術を提
供することにある
Another object of the present invention is to be simplified for management of the network manager itself to provide a technique capable.

【0022】本発明の他の目的は、物品管理者の管理業
務の軽減をはかることが可能な技術を提供することにあ
る。
Another object of the present invention is to provide a technique capable of reducing the management work of an article manager.

【0023】本発明の他の目的は、物品管理者自体の管
理業務の簡素化をはかることが可能な技術を提供するこ
とにある。
Another object of the present invention is to provide a technique capable of simplifying the management work of the article manager itself.

【0024】本発明の他の目的は、ネットワークの異常
時の対応の迅速化をはかることが可能な技術を提供する
ことにある。
Another object of the present invention is to provide a technique capable of promptly coping with a network abnormality.

【0025】本発明の他の目的は、コンピュータ資源や
データの共有による資源の節約が可能な技術を提供する
ことにある。
Another object of the present invention is to provide a technique capable of saving resources by sharing computer resources and data.

【0026】本発明の他の目的は、ネットワークの信頼
性を向上することが可能な技術を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a technique capable of improving the reliability of a network.

【0027】本発明の前記ならびにその他の目的及び新
規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明ら
かにする。
The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

【0028】[0028]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、電子計算機を含む複数のネットワーク機
器が接続されているネットワークを管理運用するネット
ワーク設備運用管理システムにおいて、各ネットワーク
機器が設置されている場所の地図、配線状況の情報を含
現状のネットワーク構成におけるネットワーク機器の
物理的配置および接続関係に関する情報を格納した第1
のデータベースと、ネットワークトラフィックの履歴、
ディスク使用量の推移の情報を含む現状のネットワーク
構成におけるネットワークトポロジーを示す論理的な情
報および接続関係に関する情報を格納した第2のデータ
ベースと、敷設ケーブル長、電気容量、設置面積、電源
位置、ネットワークポート形状の情報を含む物理的要件
および接続可能マシン数、ネットワークトラフィックの
上限値、ディスクの使用量、スワップサイズの使用量
情報を含むネットワークトポロジ解析に必要となる論
理的要件を入力する入力手段と、前記物理的要件および
論理的要件に対応するチェック内容を格納した第3のデ
ータベースと、前記入力手段によって前記物理的要件が
入力された時、その入力された物理的要件に対応するチ
ェック内容を前記第3のデータベースから検索すると共
に、入力された物理的要件に関する情報を前記第1のデ
ータベースから検索し、現状のネットワーク構成におけ
るネットワーク機器の物理的配置および接続関係が前記
チェック内容で示される条件を満たしている否かをチェ
ックする第1のチェック手段と、前記入力手段によって
前記論理的要件が入力された時、その入力された論理的
要件に対応するチェック内容を前記第3のデータベース
から検索すると共に、入力された論理的要件に関する情
報を前記第2のデータベースから検索し、現状のネット
ワーク構成におけるネットワーク機器の論理的な接続関
係が前記チェック内容で示される条件を満たしている否
かをチェックする第2のチェック手段と、前記第1のデ
ータベースの格納情報を参照し、現状のネットワーク物
理構成図を生成する手段と、前記第2のデータベースの
格納情報を参照し、現状のネットワーク論理構成図を生
成する手段と、前記第1および第2のチェック手段のチ
ェック結果の情報および前記ネットワーク物理構成図,
ネットワーク論理構成図を表示する表示手段と、現状の
ネットワーク構成における各ネットワーク機器の製品
名、機種名、インタフェース、処理速度の情報を含む
性を格納した第4のデータベースと、前記表示手段の表
示画面に表示されたネットワーク物理構成図またはネッ
トワーク論理構成図の中に表示されたネットワーク機器
の選択指示操作に対し、選択指示されたネットワーク機
器の属性を前記第4のデータベースから検索し、その検
索した属性の情報を前記表示手段の表示画面内に表示さ
せる手段と、を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a network equipment operation management system for managing and operating a network to which a plurality of network devices including an electronic computer are connected. Includes a map of the installation location and wiring status information.
The storing information about the physical layout and connection relationship of the network devices in the network structure of the non-current 1
Database and history of network traffic,
A second database that stores logical information indicating the network topology in the current network configuration including information on changes in disk usage and information on connection relations, laying cable length, electric capacity, installation area, power supply position, network physical requirements and connectable number of machines includes information port shape, the upper limit of network traffic, disk usage, the usage of swap size
Input means for inputting the logical requirements needed to network topology analysis including information, a third database storing check contents corresponding to the physical requirements and logical requirements, the physical by said input means When a requirement is input, a check content corresponding to the input physical requirement is searched from the third database, and information on the input physical requirement is searched from the first database. First checking means for checking whether the physical arrangement and connection relationship of the network devices in the network configuration satisfy the condition indicated by the check content, and when the logical requirement is input by the input means, When the check contents corresponding to the input logical requirement are searched from the third database, Searching the second database for information on the input logical requirements, and checking whether the logical connection relation of the network devices in the current network configuration satisfies the condition indicated by the check content. 2, a means for generating a current network physical configuration diagram by referring to the storage information of the first database, and a current network logical configuration diagram by referring to the storage information of the second database Means for performing the check, information on the check result of the first and second check means, and the network physical configuration diagram,
A display unit for displaying a network logical configuration diagram; a fourth database storing attributes including information on a product name, a model name, an interface, and a processing speed of each network device in the current network configuration; In response to a network device selection instruction operation displayed in the network physical configuration diagram or network logical configuration diagram displayed on the display screen of the display means, the attribute of the selected network device is searched from the fourth database. Means for displaying the information of the searched attribute on the display screen of the display means.

【0029】また、各ネットワーク機器が動作するうえ
で必要となる他のネットワーク機器の情報およびユーザ
が使用しているネットワーク機器の情報を格納したテー
ブルと、あるネットワーク機器が故障したと仮定した場
合に、故障によって影響を受けるネットワーク機器また
はユーザを前記テーブル内の格納情報によって特定する
手段を備えることを特徴とする。
Further , when each network device operates,
Information and users of other network devices required for
That stores information on network devices used by
And a network device is assumed to have failed.
Network devices or devices affected by the failure
Identifies the user by the information stored in the table
It is characterized by comprising means .

【0030】また、前記特定する手段によって特定され
た被影響機器または被影響ユーザを前記ネットワーク物
理構成図及びネットワーク論理構成図の少なくとも一方
に表示させる手段を備えることを特徴とする。
[0030] In addition, the information specified by the specifying means is specified.
Affected devices or affected users
At least one of a logical configuration diagram and a network logical configuration diagram
Is provided .

【0031】また、現状のネットワーク構成における所
望の階層のネットワーク番号を指定する手段と、この手
段によって指定された階層の下位階層のネットワーク機
器やサブネットワークのネットワークトポロジーおよび
当該ネットワークトポロジーにおけるネットワークトラ
フィックの履歴を前記第2のデータベースから検索し、
その検索結果に基づいてトラフィックの少ないネットワ
ーク構成を推論し、作成する手段を備えることを特徴と
する。
In addition, in the current network configuration,
The means to specify the network number of the desired hierarchy and this method
Network device in the lower layer of the layer specified by the column
Network topology of devices and sub-networks
Network traffic in the network topology
Fick history is searched from the second database,
Based on the search results, low-traffic networks
A means for inferring and creating a network configuration .

【0032】また、前記第2のデータベースに格納され
た論理的な情報および接続関係に関する情報を参照し、
不正情報の入出力端を特定し、その不正情報の入出力経
路図を作成して表示装置の表示画面に表示させる手段を
備えることを特徴とする。
Further, the data stored in the second database is
Refer to the information on logical and connection relationships
Identify the input / output end of the fraudulent information,
Means for creating a road map and displaying it on the display screen of the display device
Characterized in that it comprises.

【0033】[0033]

【0034】[0034]

【0035】[0035]

【0036】[0036]

【0037】[0037]

【作用】前述の手段によれば、ネットワーク設備運用管
理システムにおいて、ネットワーク管理者や設備・資産
・物品管理者の作業の軽減を図り、円滑なネットワーク
運用を支援する。例えば、本発明のネットワーク設備運
用管理システムにおいては、数万人が一人一台のコンピ
ュータ又は端末を所有し、ネットワークに接続された状
況を想定している。ビルの中に縦方向の基幹ローカルエ
リアネットワークを張り、そこから各フロアに横方向の
支線ローカルエリアネットワークが繋がる。支線のネッ
トワークには数10人規模の部内ローカルエリアネット
ワークが作られる。このように階層化したローカルエリ
アネットワークが全国規模あるいは世界規模で構築さ
れ、どんな場所にいても同じコンピューティング環境が
保証されるようになる。建屋内の基幹ローカルエリアネ
ットワークには、業務用の大型ホストコンピュータやス
ーパーコンピュータが接続され、遠隔地の端末からで
も、自由にアクセスすることができる。また、基幹ネッ
トワークにはルータも接続され、外部のネットワークや
ビル間のネットワークとの接点になる。将来的には数1
00メガバイト(MB)/秒の高速通信が可能になり、
遠隔地のネットワークとでもリアルタイムに交信するこ
とができるようになる。
According to the above-mentioned means, in the network equipment operation management system, the work of the network manager and the equipment, asset and article manager is reduced, and the smooth network operation is supported. For example, in the network equipment operation management system of the present invention, it is assumed that tens of thousands of persons own one computer or terminal and are connected to a network. A vertical trunk local area network is set up inside the building, and a horizontal branch line local area network is connected to each floor from there. A local area network of several tens of people is created on the branch line network. Such a hierarchical local area network is constructed on a nationwide or global scale, so that the same computing environment is ensured at any location. A large-scale business host computer or supercomputer is connected to the core local area network in the building, and can be freely accessed even from a remote terminal. A router is also connected to the backbone network, and serves as a point of contact with external networks and networks between buildings. Number 1 in the future
00 enables high-speed communication of megabytes (MB) / sec,
It will be possible to communicate with remote networks in real time.

【0038】すなわち、本発明のネットワーク設備運用
管理システムはこうしたローカルネットワークに接続さ
れたサーバマシン上で稼働し、ローカルエリアネットワ
ーク内に接続されている資産管理用業務ホストマシン
や、地図情報データベースを持ったワークステーショ
ン、製品データベースを持ったワークステーションとネ
ットワークを介してデータのやりとりを行う。
[0038] That is, network equipment management system of the present invention is connected to such a local network
Exchanges data over a network with an asset management business host machine, a workstation with a map information database, and a workstation with a product database , running on a server machine configured and connected to the local area network I do.

【0039】本発明のネットワーク設備運用管理システ
ムには、各種データベースへのアクセス用ユーザインタ
ーフェイスがあり、どの端末からでも、また、どのデー
タに対しても同じようなインターフェイスで入力や更新
が可能である。
The network equipment operation management system of the present invention has a user interface for accessing various databases, and it is possible to input and update any data and any data with the same interface. .

【0040】本発明のネットワーク設備運用管理システ
ムの被管理機器は、設備機器としては、電話,電源,空
調,フロア地図,建屋地図,ネットワーク配線などが挙
げられる。また、コンピュータ機器としては、ワークス
テーション,パーソナルコンピュータ,プリンタ,ホス
トコンピュータ,ファイルサーバ,端末,ワードプロセ
ッサなどが挙げられる。ネットワーク機器としては、ル
ータ,ブリッジ,リピータ,トランシーバ,ターミナル
サーバ,プロトコルコンバータ,モデム,ファクスなど
が挙げられる。また、上記以外にも、ソフトウェア,マ
シン環境,システム構成,ネットワークトラフィックな
ども被管理対象とする。
The equipment to be managed in the network equipment operation management system of the present invention includes telephones, power supplies, air conditioning, floor maps, building maps, and network wiring as the equipment. Examples of the computer device include a workstation, a personal computer, a printer, a host computer, a file server, a terminal, a word processor, and the like. Examples of network devices include routers, bridges, repeaters, transceivers, terminal servers, protocol converters, modems, and faxes. In addition to the above, software, machine environment, system configuration, network traffic, and the like are also managed.

【0041】本発明のネットワーク設備運用管理システ
ムで扱う被管理機器の属性には、以下のようなものが挙
げられる。まず、地図情報には地番,建屋名,フロア,
面積,机位置,座席,マシン位置などがあり、コンピュ
ータやネットワーク機器には製品名,機種名,型番,価
格,購入先,購入年月,消費電力,シリアル番号,形状
イメージ,寸法,重量,必要コンセント数,動作環境,
修理履歴,保守費用などがある。製品に固有な属性とし
ては、ワークステーション固有の属性としてCPU名,
処理速度,クロック数,稼働OS,外部インターフェー
ス,MACアドレス,論理マシン名,IPアドレス,メ
モリサイズ,ハードディスク容量,増設ボードなどがあ
り、ルータ固有の属性には対応プロトコル,通信速度,
ポート数,ポート形状,インターフェース種類,拡張可
能スロット数など、ソフトウェア固有の属性には、製品
名,バージョン,稼働OS,稼働環境,マニュアル,イ
ンストールマシン,保管場所,機能概要,バージョンア
ップ費用などが挙げられる。ここに挙げた情報は、予め
製品データベースに登録しておき、製品名と機種名を指
定すれば必要な情報が得られる。
The attributes of the managed device handled by the network equipment operation management system of the present invention include the following. First, the map information includes the lot number, building name, floor,
There are area, desk position, seat, machine position, etc. For computer and network equipment, product name, model name, model number, price, supplier, purchase date, power consumption, serial number, shape image, dimensions, weight, necessary Number of outlets, operating environment,
Includes repair history, maintenance costs, etc. The attributes specific to the product include the workstation name, the CPU name,
Processing speed, number of clocks, operating OS, external interface, MAC address, logical machine name, IP address, memory size, hard disk capacity, extension board, etc.
Software-specific attributes such as the number of ports, port shapes, interface types, and the number of expandable slots include product name, version, operating OS, operating environment, manual, installation machine, storage location, function overview, version upgrade cost, etc. Can be The information listed here is registered in the product database in advance, and necessary information can be obtained by specifying the product name and the model name.

【0042】さらに、本発明のネットワーク設備運用管
理システムでは以下に述べる機能を有する。
Further, the network equipment operation management system of the present invention has the following functions.

【0043】(1)ネットワーク設備データベース・イ
ンターフェイス 上述の対象となる被管理機器や各々の属性情報をデータ
ベース化し、登録及び検索が行える。各々の製品に固有
の情報であるシリアル番号、保守契約の有無、購入先、
保守契約などは、新規購入時にデータベース登録する。
(1) Network Facility Database Interface The above-mentioned managed devices and their respective attribute information are stored in a database, and can be registered and searched. Serial number that is unique to each product, maintenance contract status, supplier,
The maintenance contract and the like are registered in the database at the time of new purchase.

【0044】(2)地図データベース CADベースの図形処理を用いて、全国規模の地図情報
からビル内のフロア単位の建屋図面まで階層化して保存
する。上述のネットワーク設備データベースとリンクさ
せ、画面に表示した地図で機器の情報もアクセスできる
ユーザインターフェイスを提供する。
(2) Map database Using CAD-based graphic processing, the map data is stored hierarchically from nationwide map information to building drawings for each floor in the building. A user interface is provided that is linked to the network equipment database described above and that can also access device information on a map displayed on a screen.

【0045】 (3)ハードウェア配置及びネットワーク配線管理 ネットワークの配線、接続状況、電源配置、マシンレイ
アウト、電話配線等をこの地図データベースに格納され
ている地図に基づいて作成する。
(3) Management of Hardware Layout and Network Wiring Network wiring, connection status, power supply layout, machine layout, telephone wiring, etc. are created based on the map stored in the map database.

【0046】(4)システム構成管理 新規にコンピュータを購入する場合に、必要な機器構成
やソフトウェアの一覧を生成し、目的に合ったシステム
構成になっているかチェックする。
(4) System Configuration Management When purchasing a new computer, a list of necessary device configurations and software is generated, and it is checked whether the system configuration is suitable for the purpose.

【0047】(5)マシン環境管理 例えば、ホームディレクトリはどこか、どのディスクに
何が入っているか、マシンのシステム構成はどうなって
いるか、誰がアカウントを持っているか等の情報検索を
可能にする。
(5) Machine Environment Management For example, it is possible to search for information such as where is the home directory, what is on what disk, what is the system configuration of the machine, who has an account, and so on. .

【0048】(6)ネットワーク環境管理 物理的な意味でのネットワーク環境の管理を行う。どこ
に、どんなマシン或は端末がつながっているか、イーサ
ネットでのネットワーク基準を満たしているかなどのチ
ェックする。
(6) Network Environment Management The network environment is managed in a physical sense. Check where and what machines or terminals are connected, meet network standards for Ethernet, etc.

【0049】(7)ソフトウェア管理上述した ようなソフトウェアに関する属性の管理を行
う。
(7) Software Management The above-described attributes of software are managed.

【0050】(8)物品在庫管理 未使用ケーブル、コネクタ、トランシーバ、ターミネー
タ等の数や貸し出しリストを管理する。
(8) Article Inventory Management The number of unused cables, connectors, transceivers, terminators, etc., and a rental list are managed.

【0051】(9)モニタ機能 通信プロトコルレベルのネットワーク管理ツールと連動
させ、定常的なネットワーク状況を監視し、ネットワー
クトラフィック、マシンのロードアベレージ、プリンタ
稼働状況などの統計をとる。また、セキュリティのため
に不審なデータがネットワークを流れていないか常にモ
ニタリングする。
(9) Monitor Function In cooperation with a network management tool at the communication protocol level, a regular network status is monitored, and statistics such as network traffic, machine load average, and printer operation status are obtained. Also, for security purposes, it constantly monitors whether suspicious data is flowing through the network.

【0052】(10)ネットワーク敷設サポート ネットワークの増設、機器追加、位置変更の際に、物理
的なレベルで可否を診断する。例えば、電源供給量の過
不足、コンセント数、ローカルエリアネットワークの物
理的ケーブルの長さの制限長、接続可能な端末数などの
チェックを行う。
(10) Network Installation Support When a network is added, a device is added, or a position is changed, whether or not the network is installed is diagnosed at a physical level. For example, the power supply is insufficient, the number of outlets, the local area network
Check the limit length of the physical cable and the number of connectable terminals.

【0053】(11)ネットワーク監視 診断型エキスパートシステムと連動させ、障害発生時に
障害箇所の特定を行ったり、回復のための対策指示を行
う。また、ネットワークに接続されているマシンや端末
を管理プロトコルの利用により自動検知する。さらに、
ホストマシンやネットワークの負荷測定の分析結果から
障害発生前に異常を検知し、ネットワーク管理者にアラ
ーム通知する。
(11) Network monitoring In cooperation with the diagnosis-type expert system, a failure location is specified when a failure occurs, and a countermeasure instruction for recovery is issued. Also, a machine or a terminal connected to the network is automatically detected by using a management protocol. further,
An error is detected before a failure occurs from the analysis result of the load measurement of the host machine or the network, and an alarm is notified to a network administrator.

【0054】(12)ネットワークインテグレイト ここまでに述べたネットワークに関する情報を総合的に
判断し、円滑なネットワーク運営に何が不足している
か、どうずれば効率良いネットワークになるかのアドバ
イスを行う。
(12) Network integration Information regarding the network described above is comprehensively determined, and advice is given on what is lacking in smooth network operation and how to achieve an efficient network.

【0055】つまり、前述の手段によれば、ネットワー
ク管理者の管理業務の軽減をはかることができ、かつ、
ネットワーク管理者自体の管理業務の簡素化をはかるこ
とができる。また、物品管理者の管理業務の軽減をはか
ることができ、かつ、物品管理者自体の管理業務の簡素
化をはかることができる。また、コンピュータ資源やデ
ータの共有による資源を節約することができる。また、
ネットワークの信頼性を向上することができる。
In other words, according to the above-mentioned means, it is possible to reduce the management work of the network administrator, and
It is possible to simplify the management tasks of the network administrator itself. Further, the management work of the article manager can be reduced, and the management work of the article manager itself can be simplified . Also, it is possible to save resources by sharing of computer resources and data. Also,
Network reliability can be improved.

【0056】[0056]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して具体
的に説明する。図1aは本発明の一実施例にかかるネッ
トワーク設備運用管理システムの構成を示す図である。
ここでは、ネットワーク設備運用管理システムが管理す
る対象機器を被管理機器と呼ぶ。被管理機器を、電子計
算機、端末、ネットワーク機器、周辺機器、ケーブル類
の5つに分類する。電子計算機は、ワークステーショ
ン,パソコン,ホストマシンなどである。端末は、X端
末,キャタクタ端末,グラフィック端末などである。ネ
ットワーク機器は、ルータ,リピータ,ターミナルサー
バ,トランシーバなどである。周辺機器は、プリンタ,
ファクシミリ,スキャナーなどである。ケーブル類は、
イーサネットケーブル,電話線,電源ケーブルなどであ
る。また、ネットワークとは、被管理機器が接続されて
いて、各機器間で通信が行われているものである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1A is a diagram showing a configuration of a network equipment operation management system according to one embodiment of the present invention.
Here, a target device managed by the network equipment operation management system is referred to as a managed device. The managed devices are classified into five categories: computers, terminals, network devices, peripheral devices, and cables. The electronic computer is a workstation, a personal computer, a host machine, or the like. The terminal is an X terminal, a cataracter terminal, a graphic terminal, or the like. Network devices are routers, repeaters, terminal servers, transceivers, and the like. Peripheral devices are printers,
Facsimile, scanner, etc. Cables are
Ethernet cable, telephone line, power cable, etc. The network is a network to which managed devices are connected and communication is performed between the devices.

【0057】図1aにおいて、1a1は通信制御装置で
あり、ネットワーク設備運用管理システムとネットワー
ク(1a2)間の通信を制御する。1a2はネットワー
ク設備運用管理システムが管理する被管理機器がケーブ
ル類で接続されたネットワークである。1a3は中央処
理装置(CPU)であり、データ処理、システム制御、
予めプログラムされた各種処理を行う。1a4は入力装
置であり、キーボード,マウス,スキャナーなどが用い
られる。1a5は出力装置であり、ディスプレイ,プリ
ンタなどが用いられる。1a6は補助記憶装置であり、
光磁気ディスク,メタルテープ,ハードディスクなどが
用いられる。
In FIG. 1A, reference numeral 1a1 denotes a communication control device, which controls communication between the network equipment operation management system and the network (1a2). Reference numeral 1a2 denotes a network in which managed devices managed by the network equipment operation management system are connected by cables. 1a3 is a central processing unit (CPU) for data processing, system control,
Perform various pre-programmed processes. An input device 1a4 uses a keyboard, a mouse, a scanner, or the like. Reference numeral 1a5 denotes an output device, such as a display or a printer. 1a6 is an auxiliary storage device,
Magneto-optical disks, metal tapes, hard disks and the like are used.

【0058】まず、本実施例で扱う用語、ネットワーク
構成についての説明をする。ネットワーク構成とは、電
子計算機、端末、ネットワーク機器、周辺機器、ケーブ
ル類がどのように接続しているかを示すものである。実
際の接続の位置関係や距離などを含む接続状況を示すも
のを物理的ネットワーク構成、サブネットやセグメント
といった論理的な単位での接続状況を示すものを論理的
ネットワーク構成と呼ぶ。
First, terms used in this embodiment and a network configuration will be described. The network configuration indicates how the computers, terminals, network devices, peripheral devices, and cables are connected. The one indicating the connection status including the actual positional relationship and distance of the connection is called a physical network configuration, and the one indicating the connection status in a logical unit such as a subnet or a segment is called a logical network configuration.

【0059】図1bは、前記論理的なネットワークの構
成を模式的に示す図である。また、図1bは、本実施例
でネットワーク設備運用管理システムが、図1aの出力
装置1a5に表示するネットワーク構成図の表示例でも
ある。図1bにおいて、1b1は通信網、1b2は電子
計算機、1b3はネットワーク機器、1b4は端末であ
る。
[0059] Figure 1b, the configuration of the logical network is a diagram schematically illustrating. FIG. 1B shows the present embodiment.
In the network equipment operation management system, the output of FIG.
In the display example of the network configuration diagram displayed on the device 1a5,
is there. In FIG. 1b, 1b1 is a communication network, 1b2 is a computer, 1b3 is a network device, and 1b4 is a terminal.

【0060】次に、ネットワーク設備運用管理システム
において、データベースに格納された情報を用いて、当
該ネットワーク仕様が物理的要件を満たしてるかチェッ
クする手順について説明する。ここでいう物理的要件と
は、イーサネットケーブルの長さ及び曲げ率の制限、被
管理機器に必要な電気容量と電源との関係、被管理機器
の設置に必要な面積、ケーブル長、トランシーバ数、使
用可能なセカンド・イーサ・ボード枚数、ターミナル・
サーバのポート数、マルチポート・リピータのような諸
条件のことである。
Next, a description will be given of a procedure for checking whether or not the network specification satisfies the physical requirements by using the information stored in the database in the network equipment operation management system. The physical requirements here are: Ethernet cable length and bend rate restrictions, relationship between electrical capacity and power supply required for managed devices, area required for installation of managed devices, cable length, number of transceivers, Available number of second Ethernet boards, terminal
These are conditions such as the number of server ports and multi-port repeaters.

【0061】図2aは、本実施例の物理的な要件を入力
した場合のネットワーク設備運用管理システムにおける
物理的な条件のチェック処理手順を示すフローチャート
である。図2aを参照してネットワーク設備運用管理シ
ステムの物理的条件チェック処理の流れを説明する。ま
ず、ステップ2a1において、物理的な要件を入力装置
を用いて入力する。ここではネットワーク構築に必要な
ケーブル長、電気容量、設置装置の面積、設置場所、接
続端末、増設ボード数ネットワークポートの形状などの
チェックを要求する要件を入力する。次に、ステップ2
a2において、ステップ2a1で入力された物理的要件
に関連するデータを、データベースを参照して検索す
る。このデータベースには、現状のネットワーク構築状
況を把握できるだけのデータが保存されており、物理的
要件をキーワードに、検索が行えるようになっている。
ネットワーク構築状況の把握ができるデータとして、例
えば、地図、レイアウト、配線状況、設置マシン数、電
源配線、接続機器といった物理的なデータを、ネットワ
ーク設備運用管理システムが保存している。さらに、ス
テップ2a3において、ネットワーク設備運用管理シス
テムが保存している図2bに示すような物理的なチェッ
ク条件を、ステップ2a1で入力された要件に従って検
索する。ステップ2a4において、ステップ2a3によ
り得られたチェック項目に関する検索結果と、ステップ
2a2により得られた現状のネットワーク構築状況に関
する検索結果を用いて、チェック項目を満たしている
か、或は満たしていないかを比較する。次に、ステップ
2a5において、ステップ2a4で得られた比較結果を
予め決められた格納場所に保存する。ステップ2a6に
おいて、ステップ2a5で保存した比較結果を表示装置
を用いて表示する。
FIG. 2A is a flowchart showing a procedure for checking physical conditions in the network equipment operation management system when the physical requirements of this embodiment are input. The flow of the physical condition check processing of the network equipment operation management system will be described with reference to FIG. 2A. First, in step 2a1, physical requirements are input using an input device. Here, the requirements for checking the cable length, electric capacity, installation device area, installation location, connection terminal, number of extension boards, and the shape of the network port required for network construction are input. Next, step 2
In a2, data related to the physical requirement input in step 2a1 is searched with reference to a database. In this database, data enough to grasp the current network construction status is stored, and a search can be performed using physical requirements as keywords.
The network facility operation management system stores, for example, physical data such as a map, a layout, a wiring state, the number of installed machines, power supply wiring, and connected devices as data from which a network construction state can be grasped. Further, in step 2a3, a physical check condition as shown in FIG. 2b stored in the network equipment operation management system is searched according to the requirement input in step 2a1. In step 2a4, using the search result regarding the check item obtained in step 2a3 and the search result regarding the current network construction status obtained in step 2a2, whether the check item is satisfied or not is compared. I do. Next, in step 2a5, the comparison result obtained in step 2a4 is stored in a predetermined storage location. In step 2a6, the comparison result stored in step 2a5 is displayed on the display device.

【0062】ネットワーク設備運用管理システムにおい
て、データベースに格納された情報を用いて、当該ネッ
トワーク仕様が論理的要件を満たしているかチェックす
る手順について以下に説明する。ここでいう論理的要件
とは、一つのセグメントに接続できるマシン数、トラフ
ィック量の上限、不正パケットの検出、中央処理装置
(CPU)のロードアベレージの上限、ディスクの使用
量、スワップサイズの使用量、メモリ不足、ブリッジや
ルータでの論理的なセグメントの切分け方法のような諸
条件のことである。
A procedure for checking whether or not the network specification satisfies the logical requirements using the information stored in the database in the network equipment operation management system will be described below. The logical requirements here are the number of machines that can be connected to one segment, the upper limit of the traffic volume, detection of illegal packets, the upper limit of the load average of the central processing unit (CPU), the disk usage, and the swap size usage. Conditions, such as lack of memory, how to segment logical segments in bridges and routers.

【0063】図3aは、本実施例の論理的な要件を入力
した場合のネットワーク設備運用管理システムにおける
論理的な条件チェック処理手順の例を説明するフローチ
ャートである。図3aを参照してネットワーク設備運用
管理システムの論理的条件チェック処理の流れを説明す
る。まず、ステップ3a1において、論理的な要件を入
力装置を用いて入力する。ここでは、ネットワーク構築
に必要なケーブル長、電気容量、設置装置の面積、設置
場所、接続端末、増設ボード数ネットワークポートの形
状などのチェックを要求する要件を入力する。次に、ス
テップ3a2において、ステップ3a1で入力された論
理的要件に関連するデータを、データベースを参照して
検索する。このデータベースには、現状のネットワーク
トポロジを把握できるだけのデータが保存されており、
論理的要件をキーワードに、検索が行えるようになって
いる。ネットワークトポロジの把握ができるデータとし
て、例えば、図3bに示すようなネットワークトラフィ
ックのログ、中央処理装置(CPU)のロードアベレー
ジの統計、ディスクの使用量の推移、流出パケットのロ
グ、使用される仮想端末数といった論理的なデータをネ
ットワーク設備運用管理システムは保存している。さら
に、ステップ3a3において、ネットワーク設備運用管
理システムが保存している図3cに示すような論理的な
チェック条件を、ステップ3a1で入力された要件に従
って検索する。ステップ3a4において、ステップ3a
3により得られたチェック項目に関する検索結果と、ス
テップ3a2により得られた現状のネットワークトポロ
ジに関する検索結果を用いて、チェック項目を満たして
いるか、或は満たしていないかを比較する。次に、ステ
ップ3a5においてステップ3a4で得られた比較結果
を予め決められた格納場所に保存する。ステップ3a6
において、ステップ3a5で保存した比較結果を表示装
置を用いて表示する。
FIG. 3A is a flowchart for explaining an example of a logical condition check processing procedure in the network equipment operation management system when the logical requirement of this embodiment is input. The flow of the logical condition check process of the network equipment operation management system will be described with reference to FIG. First, in step 3a1, logical requirements are input using an input device. Here, the requirements for checking the cable length, electric capacity, installation device area, installation location, connection terminal, number of extension boards, and the shape of the network port required for network construction are input. Next, in step 3a2, data related to the logical requirement input in step 3a1 is searched with reference to a database. This database stores enough data to understand the current network topology,
Search can be performed using logical requirements as keywords. As data that can grasp the network topology, for example, a log of network traffic as shown in FIG. 3B, statistics of a load average of a central processing unit (CPU), a change in disk usage, a log of outgoing packets, a virtual used The network equipment operation management system stores logical data such as the number of terminals. Further, in step 3a3, a logical check condition shown in Figure 3c network equipment management system we are saved searches in accordance with the requirements input in step 3a1. In step 3a4, step 3a
Using the search result of the check item obtained in step 3 and the search result of the current network topology obtained in step 3a2, the check item is compared with the check item. Next, in step 3a5, the comparison result obtained in step 3a4 is stored in a predetermined storage location. Step 3a6
In step 3, the comparison result stored in step 3a5 is displayed on the display device.

【0064】ネットワーク設備運用管理システムの本実
施例における管理対象範囲において、電子計算機、端
末、ネットワーク機器、周辺機器及びケーブル類の接続
状態を示すネットワーク構成図を表示し、そのネットワ
ーク構成図に表示されたある電子計算機、端末、ネット
ワーク機器、周辺機器またはケーブル類を指示すると、
当該対応する情報が検索できる方法について以下に述べ
る。
A network configuration diagram showing connection states of computers, terminals, network devices, peripheral devices, and cables is displayed in the management target range of the network facility operation management system in this embodiment, and is displayed in the network configuration diagram. If you indicate a computer, terminal, network device, peripheral device or cables,
A method by which the corresponding information can be searched will be described below.

【0065】電子計算機、端末、ネットワーク機器、周
辺機器またはケーブル類に関する情報を検索するため
に、ネットワーク設備運用管理システムは、図4aに示
す設備運用管理データベースを補助記憶装置の中に構築
している。図4aに示す設備運用管理データベースにお
いて、電子計算機データ4a1には電子計算機に関する
属性情報が一台ずつ登録されている。登録されている情
報として、製品名、機種名、CPU名、処理速度、クロ
ック数、稼働OS、増設周辺機器などがある。端末デー
タ4a2には製品名、機種名、ディスプレイサイズ、解
像度などがある。ネットワーク機器データ4a3には製
品名、機種名、接続インターフェイス、通信プロトコル
の種類などがある。周辺機器データ4a4には製品名、
機種名、接続インターフェイス、接続プロトコルなどが
ある。ケーブル類データ4a5には製品名、機種名、接
続機種、電気的特性などがある。
In order to search for information on computers, terminals, network devices, peripheral devices, or cables, the network equipment operation management system constructs an equipment operation management database shown in FIG. 4A in an auxiliary storage device. . In the facility operation management database shown in FIG. 4A, the attribute information on the computers is registered in the computer data 4a1 one by one. The registered information includes a product name, a model name, a CPU name, a processing speed, the number of clocks, an operating OS, and additional peripheral devices. The terminal data 4a2 includes a product name, a model name, a display size, a resolution, and the like. The network device data 4a3 includes a product name, a model name, a connection interface, a type of a communication protocol, and the like. The peripheral device data 4a4 contains a product name,
There are model name, connection interface, connection protocol, etc. The cable data 4a5 includes a product name, a model name, a connection model, electrical characteristics, and the like.

【0066】ネットワーク設備運用管理システムは、図
4aに示した設備運用管理データベース以外に図4bに
示すフィルタリングテーブルを持っている。このフィル
タリングテーブルには、設備運用管理データベースに格
納された4a1の電子計算機データ、端末データ4a
2、ネットワーク機器データ4a3、周辺機器データ4
a4、ケーブル類データ4a5に対応して、電子計算機
データフィルタリング、端末データフィルタリング、ネ
ットワーク機器データフィルタリング、周辺機器データ
フィルタリング、ケーブル類データフィルタリングを持
つ。これらのデータフィルタリングは各装置の属性を表
示するかどうかを指定できるようになっており、図4a
の設備運用管理データベースから情報を検索する時に使
用する。
The network equipment operation management system has a filtering table shown in FIG. 4B in addition to the equipment operation management database shown in FIG. 4A. The filtering table includes the computer data 4a1 and the terminal data 4a stored in the facility operation management database.
2, network device data 4a3, peripheral device data 4
a4, cable data 4a5, computer data filtering, terminal data filtering, network device data filtering, peripheral device data filtering, and cable data filtering. These data filtering can specify whether to display the attribute of each device, and FIG.
Used when searching for information from the equipment operation management database.

【0067】図4aに示す設備運用管理データベースに
格納されている電子計算機、端末、ネットワーク機器、
周辺機器、ケーブル類の情報を検索する処理を、図4c
のフローチャートに沿って説明する。まず、ステップ4
c1において、ユーザは情報を検索したい電子計算機、
端末、ネットワーク機器、周辺機器、ケーブル類を、ユ
ーザが使用している端末に表示された図1bに示した
ットワーク構成図の中の対応する電子計算機、端末、ネ
ットワーク機器、周辺機器、ケーブル類をキーボード、
マウスまたはタッチスクリーンなどの手段で、画面上で
選択する。
Computers, terminals, network devices, and the like stored in the facility operation management database shown in FIG.
FIG. 4C shows a process of searching for information on peripheral devices and cables.
Will be described along the flowchart of FIG. First, step 4
In c1, the user wants to retrieve information on a computer;
The terminal, the network device, the peripheral device, and the cables are connected to the corresponding computer, terminal, network device, and peripheral device in the network configuration diagram shown in FIG. 1B displayed on the terminal used by the user. Equipment, cables, keyboard,
Use the mouse or touch screen to make a selection on the screen.

【0068】ステップ4c2において、ステップ4c1
で選択した電子計算機、端末、ネットワーク機器、周辺
機器、ケーブル類に関してユーザが求めている情報を検
索するために、検索条件を入力する。検索条件としては
図4aに示した設備運用管理データベースに格納されて
いる各機器の属性を指定し、その属性の情報だけを取り
出すようにネットワーク設備運用管理システムに指示す
ることができる。また、データベースシステムのデータ
ベース検索言語、例えば、SQLのような国際標準の検
索言語を用いて、検索条件を指定することもできる。ス
テップ4c3において、ステップ4c2で指定した検索
条件を満たす属性の情報を、図4aの設備運用管理デー
タベースから取り出す。ステップ4c4において、ステ
ップ4c3で検索した属性の情報を、図4bのフィルタ
リングテーブルの4b1〜4b5で指定したデータフィ
ルタリングによって、ユーザが求めている情報だけを選
別する。ステップ4c5において、ステップ4c4で選
別した情報を、ネットワーク構成図の対応する電子計算
機、端末、ネットワーク機器、周辺機器、ケーブル類を
表示している付近に表示する。
In step 4c2, step 4c1
Enter search conditions to search for information required by the user with respect to the computer, terminal, network device, peripheral device, and cables selected in. As the search condition, the attribute of each device stored in the equipment operation management database shown in FIG. 4A can be specified, and the network equipment operation management system can be instructed to retrieve only the information of the attribute. Further, the search condition can be specified using a database search language of a database system, for example, an international standard search language such as SQL. In step 4c3, information on the attribute that satisfies the search condition specified in step 4c2 is extracted from the facility operation management database in FIG. 4a. In step 4c4, only the information required by the user is selected from the attribute information searched in step 4c3 by data filtering specified in 4b1 to 4b5 of the filtering table in FIG. 4B. In step 4c5, the information selected in step 4c4 is displayed near the corresponding computer, terminal, network device, peripheral device, or cable in the network configuration diagram.

【0069】実施例における管理対象範囲において、
ある電子計算機、端末、ネットワーク機器、周辺機器及
び電源(これを停止仮定対象機器と呼ぶ)が停止するとユ
ーザやマシンにどのような影響を与えるかを調査する方
法について、以下に述べる。
In the management target range in this embodiment,
A method for investigating how a computer, terminal, network device, peripheral device, and power supply (which will be referred to as a device assumed to be stopped) affect users and machines will be described below.

【0070】ネットワーク設備運用管理システムは、補
助記憶装置上に図5a、図5b、図5c、図5dのネッ
トワーク上の静的情報のテーブルを持っている。図
5aは、管理対象となるネットワーク上の端末及び電子
計算機と、それらが動作するために必要な被管理機器の
対応テーブルである。このテーブルからは、例えば、電
源AかホストマシンBかトランシーバCが故障すると機
器Aが動作しなくなる、あるいは機器Aは電源Aとホス
トマシンBとトランシーバCが動作していないと動作し
ない、という情報が得られる。
The network equipment operation management system has tables of static information on the network shown in FIGS. 5A, 5B, 5C, and 5D on the auxiliary storage device. FIG. 5A is a correspondence table of terminals and computers on the network to be managed, and managed devices required for their operation. From this table, for example, information indicating that the device A stops operating when the power source A, the host machine B, or the transceiver C fails, or that the device A does not operate unless the power source A, the host machine B, and the transceiver C are operating Is obtained.

【0071】図5bは、管理対象となるネットワーク上
のネットワーク機器と、それらが動作するために必要な
被管理機器の対応テーブルである。このテーブルから
は、例えば、機器Aか電源Bが故障するとルータBが動
作しなくなる、あるいはルータBは機器Aと電源Bが動
作していないと動作しない、という情報が得られる。
FIG. 5B is a correspondence table of network devices on a network to be managed and managed devices required for their operation. From this table, for example, information is obtained that the router B does not operate when the device A or the power supply B fails, or that the router B does not operate unless the device A and the power supply B are operating.

【0072】図5cは、管理対象となるネットワーク上
のユーザと、ユーザの通常使用している被管理機器の対
応テーブルである。このテーブルからは、例えば、機器
Aか端末Dか電源Dが故障するとユーザ1が影響を受け
る、あるいはユーザ1は機器Aと端末Dと電源Dが動作
していないと通常通りに使用できない、という情報が得
られる。
FIG. 5C is a correspondence table between the users on the network to be managed and the managed devices normally used by the users. From this table, for example, if the device A, the terminal D, or the power supply D fails, the user 1 is affected, or the user 1 cannot use the device 1 as usual unless the device A, the terminal D, and the power supply D are operating. Information is obtained.

【0073】図5dは、管理対象となるネットワーク上
の電子計算機と、そのマシンに固有のソフトウェアの対
応テーブルである。このテーブルからは、例えば機器A
が故障するとソフトウェア1とソフトウェア2が使用で
きなくなるという情報が得られる。
FIG. 5D is a correspondence table between the computers on the network to be managed and the software unique to the machines. From this table, for example, device A
Is obtained, information that the software 1 and the software 2 cannot be used if the device fails.

【0074】電子計算機、端末、ネットワーク機器、周
辺機器及び電源といった被管理機器がいずれか停止した
と仮定した場合に、影響を受ける機器を特定し表示する
処理を、図5eのフローチャートに沿って説明する。
A process for specifying and displaying an affected device when one of the managed devices such as a computer, a terminal, a network device, a peripheral device, and a power supply is assumed to be stopped will be described with reference to the flowchart of FIG. 5E. I do.

【0075】まず、ステップ5e1において、ネットワ
ーク設備運用管理システムは、表示装置上に被管理範囲
のネットワーク構成図を表示する。次に、ステップ5e
2において、図5gにおける被管理範囲のネットワーク
構成図上の停止仮定対象機器が、マウスまたはキーボー
ドなどの入力装置により指定される。例えば、図5gに
示す機器A5g2の電源A5g1が指定されるとする。
次にステップ5e3において、電源A5g1が停止した
場合に影響を受ける機器をテーブル5a及び5bよ
り、図5fに示す検索ルーチンにより検索する。ステッ
プ5e4において、ネットワーク設備運用管理システム
は、図5gにおけるネットワーク構成図に着色や囲い込
みをすることにより電源Aが停止した場合に影響を受け
る被管理機器を表示する(図5hに示す破線で囲んだ領
域)。
First, in step 5e1, the network equipment operation management system displays a network configuration diagram of a managed range on a display device. Next, step 5e
In 2, the stop assumption target device on the network configuration diagram of the managed range in FIG. 5G is designated by an input device such as a mouse or a keyboard. For example, assume that the power supply A5g1 of the device A5g2 shown in FIG. 5G is designated.
Next, in step 5e3, devices affected when the power supply A5g1 is stopped are searched from the tables in FIGS. 5A and 5B by a search routine shown in FIG . 5F. In step 5e4, the network equipment operation management system displays the managed devices affected when the power supply A is stopped by coloring or enclosing the network configuration diagram in FIG. 5g (encircled by a dashed line in FIG. 5h). region).

【0076】機器Aが停止した場合に影響を受ける機器
を検索するルーチンを図5fに示すフローチャートに沿
って説明する。このルーチンでは、リストAは検索対象
の格納用、リストBは作業用、リストCは検索結果格納
用に使用している。ステップ5f1において、指定され
た停止仮定対象機器を検索対象格納用リストAに格納す
る。次に、ステップ5f2において、リストAの機器が
停止した場合に影響を受ける機器をテーブル5aよりそ
れぞれ検索し、結果を作業用リストBに格納する。次
に、ステップ5f3において、前記ステップ5f2にて
検索した結果(リストB)が結果格納用リストCに全て含
まれているかをチェックする。ステップ5f3で偽であ
った場合、ステップ5f4において、作業用リストBに
ある影響を受ける機器の内、結果格納用リストCに含ま
れてないものを、リストCには追加すると共に、検索対
象格納用リストAにはそれを格納する。ステップ5f3
で真であった場合、ステップ5f5において、検索結果
格納用リストCの内容を検索対象格納用リストAに格納
する。次に、ステップ5f6において、リストAの機器
が停止した場合に影響を受ける機器をテーブル5bよ
りそれぞれ検索し、結果を作業用リストBに格納する。
次に、ステップ5f7において、ステップ5f6にて検
索した結果(リストB)が結果格納用リストCに全て含ま
れているかをチェックする。ステップ5f7で偽であっ
た場合、ステップ5f8において、作業用リストBにあ
る影響を受ける機器のうち、結果格納用リストCに含ま
れてないものを、リストCには追加すると共に、検索対
象格納用リストAにはそれを格納する。ステップ5f7
で真であった場合はこの検索ルーチンを終了する。
A routine for searching for an affected device when the device A stops will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 5F. In this routine, list A is used for storing a search target, list B is used for work, and list C is used for storing search results. In step 5f1, the designated stop assumed target device is stored in the search target storage list A. Next, in step 5f2, the devices that are affected when the devices in the list A are stopped are searched from the table 5a, and the results are stored in the work list B. Next, in step 5f3, it is checked whether all the results (list B) searched in step 5f2 are included in the result storage list C. If false in step 5f3, in step 5f4, among the affected devices in the work list B, those not included in the result storage list C are added to the list C and the search target storage devices are added. It is stored in the application list A. Step 5f3
In step 5f5, the contents of the search result storage list C are stored in the search target storage list A in step 5f5. Next, in step 5F6, searching each device affected if the device list A is stopped from Table Figure 5b, is stored in the working list B results.
Next, in step 5f7, it is checked whether all the results (list B) searched in step 5f6 are included in the result storage list C. If false in step 5f7, in step 5f8, among the affected devices in the work list B, those not included in the result storage list C are added to the list C and the search target storage device is added. It is stored in the application list A. Step 5f7
If it is true, the search routine is terminated.

【0077】電子計算機、端末、ネットワーク機器、周
辺機器及び電源といった被管理機器が、いずれか停止し
たと仮定した場合に影響を受けるユーザと使用不能とな
るソフトウェアを特定し表示する処理を、図5iに示す
フローチャートに沿って説明する。
FIG. 5i shows a process for specifying and displaying the affected user and unusable software when the managed device such as a computer, a terminal, a network device, a peripheral device, and a power supply is halted. This will be described along the flowchart shown in FIG.

【0078】まず、ステップ5i1において、ネットワ
ーク設備運用管理システムは、表示装置上に被管理範囲
のネットワーク構成図を表示する。次に、ステップ5i
2において、図5gに示す被管理範囲のネットワーク構
成図上の停止仮定対象機器が、マウス又はキーボードな
どの入力装置により指定される。例えば、図5gにおけ
る機器A5g2の電源Aが指定されるとする。次に、ス
テップ5e3において、電源Aが停止した場合に影響を
受ける機器をテーブル5a及び5bより、図5fに
おける検索ルーチンにより検索する。検索結果はリスト
Cに出力される。次に、ステップ5i4において、リス
トCの機器が停止した場合に影響を受けるユーザをテー
ブル5cより検索する。次に、ステップ5i5におい
て、リストCの機器が停止した場合に使用できなくなる
ソフトウェアをテーブル5dより検索する。ステップ
5i6において、ネットワーク設備運用管理システム
は、ステップ5i4及び5i5で検索された各リストを
表示装置上に表示する(図5j)。
First, in step 5i1, the network equipment operation management system displays a network configuration diagram of a managed range on a display device. Next, step 5i
In 2, the device to be assumed to be stopped on the network configuration diagram of the managed range shown in FIG. 5g is designated by an input device such as a mouse or a keyboard. For example, it is assumed that the power source A of the device A5g2 in FIG. Next, in step 5e3, devices affected when the power supply A is stopped are searched from the tables in FIGS. 5A and 5B by the search routine in FIG. 5F. The search result is output to list C. Next, in step 5I4, searches the user from the table to 5c affected if the equipment list C is stopped. Next, in step 5I5, the software can not be used to search from the table view 5d when the device list C is stopped. In step 5i6, the network equipment operation management system displays each list searched in steps 5i4 and 5i5 on a display device (FIG. 5j).

【0079】次に、ネットワーク設備運用管理システム
が被管理機器やネットワークの論理的接続を示すネット
ワーク構成図を表示する方法について説明する。
Next, a description will be given of a method in which the network equipment operation management system displays a network configuration diagram showing logical connections of managed devices and networks.

【0080】図6dは、本実施例のネットワーク構成図
の表示画面を示す図であり、6d1は電子計算機、6d
2は端末、6d3は周辺機器、6d4,6d5,6d6
はネットワーク機器、6d7はケーブル網である。
FIG. 6D is a diagram showing a display screen of the network configuration diagram of the present embodiment, where 6d1 is a computer, 6d
2 is a terminal, 6d3 is a peripheral device, 6d4, 6d5, 6d6
Is a network device, and 6d7 is a cable network.

【0081】図6eは、本実施例の2次元構成を示す模
式図であり、6e1は電子計算機、6e2は端末、6e
3は周辺機器、6e4,6e5,6e6はネットワーク
機器、6e7はケーブル網、6e8は机、6e9は柱を
表している。
FIG. 6E is a schematic diagram showing the two-dimensional configuration of the present embodiment, where 6e1 is a computer, 6e2 is a terminal, 6e
Reference numeral 3 denotes a peripheral device, 6e4, 6e5, and 6e6 denote network devices, 6e7 denotes a cable network, 6e8 denotes a desk, and 6e9 denotes a pillar.

【0082】次に、本実施例のネットワークの階層構造
について図6fa〜図6fcを用いて説明する。図6f
a,図6fb,図6fcは、本実施例の3階層構造のネ
ットワークを説明するための模式図である。ここで、全
体の構成を表すネットワークから順番に第1階層、第2
階層、・・・と各階層を呼ぶ。番号の小さい階層を上位階
層、大きい階層を下位階層と呼ぶ。6f1、6f5、6
f10はそれぞれ第1、第2、第3階層となる。
Next, the hierarchical structure of the network of this embodiment will be described with reference to FIGS. 6fa to 6fc. FIG. 6f
FIGS. 6a, 6fb, and 6fc are schematic diagrams for explaining a three-layer network of the present embodiment. Here, the first layer, the second layer,
.. Are referred to as layers. A layer with a smaller number is called an upper layer, and a layer with a larger number is called a lower layer. 6f1, 6f5, 6
f10 is the first, second, and third layers, respectively.

【0083】また、各階層毎にその階層でサブネットワ
ークや被管理機器を一意に決めることのできる番号を付
ける。この階層毎の番号を最上位階層から最下位階層へ
並べた番号をネットワーク番号と呼ぶ。図6faに示す
3階層のネットワークの場合、ネットワーク番号は図6
gのような構成になる。ネットワーク番号を用いること
で、サブネットワークや被管理機器を全体のネットワー
クの中から、一意に特定できる。図6faに示す各階層
のサブネットワーク及び被管理機器に対し、図6fbの
ように2桁の数字で番号を付けた場合、各々のネットワ
ーク番号は図6fcのようになる。サブネットワークは
下位階層の番号部分を桁数分0にして表す。従って、図
6faに示す管理対象全てを含むネットワーク6f1は
ネットワーク番号000000で表される。
A number is assigned to each layer so that a sub-network or a managed device can be uniquely determined in that layer. The number obtained by arranging the numbers for each layer from the highest layer to the lowest layer is called a network number. In the case of the three-layer network shown in FIG.
g. By using the network number, a subnetwork or a managed device can be uniquely specified from the entire network. When sub-networks and managed devices in each layer shown in FIG. 6fa are numbered by two-digit numbers as shown in FIG. 6fb, the respective network numbers are as shown in FIG. 6fc. The sub-network is represented by setting the number part of the lower hierarchy to 0 for the number of digits. Therefore, the network 6f1 including all the management targets shown in FIG. 6fa is represented by the network number 000000.

【0084】前記図6faにおいて、6f1は管理する
ネットワークの全体像を示す図であり、4つのサブネッ
トワーク6f4がネットワーク機器6f2によって接続
されている構成である。サブネットワークとは、いくつ
かの電子計算機、端末、ネットワーク機器、周辺機器が
ケーブル網によって接続されているネットワークを論理
的な意味、例えば、部署や地域などにより分類したもの
である。
In FIG. 6fa, reference numeral 6f1 is a diagram showing the whole image of the network to be managed, and has a configuration in which four sub-networks 6f4 are connected by a network device 6f2. The sub-network is a network in which several computers, terminals, network devices, and peripheral devices are connected by a cable network, which is classified according to a logical meaning, for example, a department or a region.

【0085】サブネットワーク6f4は、ネットワーク
の全体像6f1を構成しているサブネットワークの一つ
であり、このサブネットワーク6f4の全体の詳細構成
は、サブネットワーク6f5で表されている。サブネッ
トワーク6f5は、三つのサブネットワーク6f9がネ
ットワーク機器6f7で接続されている。ケーブル網6
f6はネットワークの全体像6f1を構成しているケー
ブル網6f3と同一のものである。同様に、サブネット
ワーク6f9の全体詳細構成は、サブネットワーク6f
10で表されている。ケーブル網6f11は、サブネッ
トワーク6f5のケーブル網6f6と同一である。サブ
ネットワーク6f10は被管理機器だけで構成されてい
る。
The sub-network 6f4 is one of the sub-networks forming the whole picture 6f1 of the network, and the detailed configuration of the entire sub-network 6f4 is represented by the sub-network 6f5. In the subnetwork 6f5, three subnetworks 6f9 are connected by a network device 6f7. Cable net 6
f6 is the same as the cable network 6f3 constituting the overall image 6f1 of the network. Similarly, the entire detailed configuration of the sub-network 6f9 is
It is represented by 10. The cable network 6f11 is the same as the cable network 6f6 of the subnetwork 6f5. The sub-network 6f10 includes only managed devices.

【0086】次に、ネットワーク設備運用管理システム
が、ネットワークの論理的接続を示すネットワーク構成
図を表示するために必要となる各種データベースについ
て説明する。まず、図6hに示す被管理機器及びサブネ
ットワークとネットワーク番号の対応データベースがあ
る。さらに、図6iに示す接続情報のデータベース、図
6jに示す表示情報のデータベース、図6kbに示す基
幹トポロジーのデータベース等がある。
Next, various databases necessary for the network equipment operation management system to display a network configuration diagram showing logical connections of the network will be described. First, there is a database of correspondence between managed devices and sub-networks and network numbers shown in FIG. 6h. Further, there are a connection information database shown in FIG. 6i, a display information database shown in FIG. 6j, and a basic topology database shown in FIG. 6kb.

【0087】接続情報とは、被管理機器やサブネットワ
ーク間の接続関係を表すもので、サブネットワークや電
子計算機がどのケーブル網に接続しているか、あるいは
上位階層のネットワークに接続しているケーブル網は下
位階層のどのケーブルかといった情報が、ネットワーク
番号を用いて格納されている(図6i)。
The connection information indicates the connection relationship between the managed device and the sub-network, and to which cable network the sub-network or the computer is connected, or to the cable network connected to the upper layer network. The information such as which cable in the lower layer is stored using the network number (FIG. 6i).

【0088】表示情報とは、表示装置に表示される形態
である。被管理機器やサブネットワーク毎に、その表示
形状、文字、色、模様が指定できる。例えば、図6dは
ネットワーク設備運用管理システムが表示するネットワ
ーク構成図の例であるが、電子計算機6d1のネットワ
ーク番号が01010だとすると、四角いボックスの
形状で、中にWSという文字を表示し、色は白で、大き
さはどれくらいで、ということがこのデータベースを検
索することでわかる(図6j)。
The display information is a form displayed on the display device. The display shape, characters, colors, and patterns can be specified for each managed device or subnetwork. For example, although FIG. 6d shows an example of a network configuration diagram network equipment management system displays, Datosuruto network number 01010 1 electronic computer 6d1, with rectangular box shape, and displays the letters WS in, color By searching this database, the size is white and the size is known (FIG. 6j).

【0089】基幹トポロジーとは、ネットワークの形態
である。基幹トポロジーは、図6kaに示すように、一
本のケーブル網が基幹になって被管理機器やネットワー
クを接続しているものをバス型(6k1)、リング状の
ケーブル網が基幹となっているものをリング型(6k
2)、中央の電子計算機が基幹となっているものをスタ
ー型(6k3)、自由に被管理機器やネットワークが接
続されているものをフリー型(6k4)と呼ぶ。ネット
ワークは、これらの型のいずれかの基幹トポロジーで表
現される(図6kb)。
The basic topology is a form of a network. As shown in FIG. 6ka, the basic topology is a bus type (6k1) in which one cable network serves as a backbone and connects managed devices and networks, and a ring-shaped cable network serves as a backbone. The thing is a ring type (6k
2) A device in which a central computer is the backbone is called a star type (6k3), and a device in which managed devices and networks are freely connected is a free type (6k4). The network is represented by a backbone topology of any of these types (Fig. 6kb).

【0090】図6aに示すフローチャートを参照して、
ネットワーク設備運用管理システムが被管理機器やネッ
トワークの論理的接続を示すネットワーク構成図を表示
する処理について説明する。
Referring to the flowchart shown in FIG.
A process in which the network facility operation management system displays a network configuration diagram indicating logical connections of managed devices and networks will be described.

【0091】まず、ステップ6a1において、ネットワ
ーク構成図を表示したいネットワーク、あるいは、サブ
ネットワークをネットワーク番号で指定する。ステップ
6a2において、ステップ6a1で指定したネットワー
ク番号の下位階層を構成している被管理機器やサブネッ
トワークのネットワーク番号を図6hに示すデータベー
スより検索する。ステップ6a3において、ステップ6
a2で検索した被管理機器やサブネットワークのネット
ワーク番号から、各々の接続情報や表示情報を図6i及
び図6jに示すデータベースより検索する。ステップ6
a4において、ステップ6a1で指定したネットワー
ク、あるいは、サブネットワークの基幹トポロジーを図
6kbに示すデータベースより検索する。ステップ6a
5において、ステップ6a4で検索した基幹トポロジー
を図6l(lは小文字のエルである)に示す表示構成で
表示画面に表示する。ここで、6l1はバス型、6l2
はリング型、6l3はスター型・フリー型の画面構成で
ある。ステップ6a6において、ステップ6a2で検索
した被管理機器やサブネットワークを、ステップ6a3
で検索した表示情報、接続情報をもとに、ステップ6a
4で表示した基幹トポロジー画面に追加表示する。ステ
ップ6a7において、ステップ6a3で検索した接続情
報をもとに、表示するネットワークの階層とその上位階
層を接続しているケーブル網を検索し、ステップ6a6
で表示した画面上に点線で表示する。
First, in step 6a1, a network or a sub-network for which a network configuration diagram is to be displayed is designated by a network number. In step 6a2, a network number of a managed device or a sub-network constituting a lower layer of the network number specified in step 6a1 is searched from the database shown in FIG. 6h. In step 6a3, step 6
Based on the network numbers of the managed devices and sub-networks searched in a2, respective connection information and display information are searched from the databases shown in FIGS. 6i and 6j. Step 6
In a4, the main topology of the network or sub-network specified in step 6a1 is searched from the database shown in FIG. 6kb. Step 6a
In 5, the basic topology retrieved in step 6a4 is displayed on the display screen in a display configuration shown in FIG. 61 (l is a lowercase letter). Here, 6l1 is a bus type, 6l2
Denotes a ring type screen, and 613 denotes a star type / free type screen configuration. In step 6a6, the managed device and the subnetwork searched in step 6a2 are stored in step 6a3.
Step 6a based on the display information and connection information searched in
It is additionally displayed on the basic topology screen displayed in step 4. In step 6a7, based on the connection information searched in step 6a3, a cable network connecting the hierarchy of the network to be displayed and the higher hierarchy is searched.
Display with dotted line on the screen displayed by.

【0092】次に、図6bに示すフローチャートを参照
して、ネットワーク設備運用管理システムが2次元構成
図を表示する処理について説明する。ここで、被管理機
器やサブネットワークの物理的な平面上の位置を表す図
面を2次元構成図と呼ぶ。
Next, with reference to the flowchart shown in FIG. 6B, a process in which the network equipment operation management system displays a two-dimensional configuration diagram will be described. Here, the drawing showing the position on the physical plane of the managed device and the sub-network is called a two-dimensional configuration diagram.

【0093】ネットワーク設備運用管理システムは2次
元構成図の表示用に、ネットワーク番号と平面マップの
対応データベース(図6m)、平面マップ上の被管理機
器やサブネットワークの座標を表す表示位置データベー
ス(図6n)、被管理機器やサブネットワークの表示情
報データベース(図6j)を持っている。尚、平面マッ
プとは、図6oに示すように6o1や6o2などが
表示されているレイアウトや地図の総称である。
The network equipment operation management system uses a database (FIG. 6m) for associating network numbers with plane maps, and a display position database (FIG. 6m) representing coordinates of managed devices and sub-networks on the plane map. 6n), and has a display information database (FIG. 6j) of managed devices and sub-networks. The plane map is a general term for a layout or a map on which the columns 6o1 and the desks 6o2 are displayed as shown in FIG. 6o.

【0094】まず、ステップ6b1において、2次元構
成図を表示したいネットワーク、あるいは、サブネット
ワークをキーボードやマウスなどの入力装置からネット
ワーク番号で指定する。次に、ステップ6b2におい
て、ステップ6b1で指定されたネットワーク番号に対
応する平面マップを図6mのデータベースより検索す
る。次に、ステップ6b3において、ステップ6b2で
検索した平面マップを表示装置に表示する。ステップ6
b4において、ステップ6b1で指定されたネットワー
ク番号の下位階層を構成している被管理機器やサブネッ
トワークのネットワーク番号を図6hに示すデータベー
スより検索する。ステップ6b5において、ステップ6
b4で検索した被管理機器やサブネットワークの表示位
置と表示情報を図6n及び図6jに示すデータベースよ
り検索する。ステップ6b6において、ステップ6b4
で検索した被管理機器やサブネットワークを、ステップ
6b5で検索した表示情報、表示位置をもとに、ステッ
プ6b3で表示した平面マップ上に2次元構成図として
表示する。
First, in step 6b1, a network or a sub-network for which a two-dimensional configuration diagram is to be displayed is designated by a network number from an input device such as a keyboard or a mouse. Next, in step 6b2, a plane map corresponding to the network number specified in step 6b1 is searched from the database of FIG. 6m. Next, in step 6b3, the plane map searched in step 6b2 is displayed on the display device. Step 6
In b4, the network number of the managed device or the sub-network constituting the lower hierarchy of the network number specified in step 6b1 is searched from the database shown in FIG. 6h. In step 6b5, step 6
The display position and display information of the managed device and the subnetwork searched in b4 are searched from the databases shown in FIGS. 6n and 6j. In step 6b6, step 6b4
Based on the display information and display position searched in step 6b5, the managed device and the sub-network searched in step 6b5 are displayed as a two-dimensional configuration diagram on the plane map displayed in step 6b3.

【0095】図6cに示すフローチャートを参照してネ
ットワーク設備運用管理システムが3次元構成図を表示
する処理を説明する。被管理機器やサブネットワークの
物理的な空間上の位置を表す図面を3次元構成図と呼
ぶ。図6pは、本実施例の3次元構成図を示す図であ
る。図6pにおいて、6p1はサブネットワーク、6p
2は被管理機器、6p3はケーブル網、64はネット
ワークが構築されているビルのレイアウトを示した空間
マップである。空間マップとは、図6qに示すようにビ
ルを骨格6q1だけで表示したレイアウトである。
Referring to a flowchart shown in FIG. 6C, a process in which the network equipment operation management system displays a three-dimensional configuration diagram will be described. The drawing showing the position of the managed device and the sub-network in the physical space is called a three-dimensional configuration diagram. FIG. 6p is a diagram illustrating a three-dimensional configuration diagram of the present embodiment. In FIG. 6p, 6p1 is a subnetwork, 6p
2 managed equipment, 6P3 cable network, 6 p 4 is a spatial map showing the layout of the building network is built. The space map is a layout in which buildings are displayed only by the skeleton 6q1 as shown in FIG. 6q.

【0096】ネットワーク設備運用管理システムは、3
次元構成図の表示用に、ネットワー信号と空間マップの
対応データベース(図6r)、空間マップ上の被管理機
器やサブネットワークの座標を表す表示位置データベー
ス(図6s)、被管理機器やサブネットワークの表示情
報データベース(図6j)を持っている。
The network equipment operation management system has 3
For displaying a dimensional configuration diagram, a database (FIG. 6r) corresponding to network signals and space maps, a display position database (FIG. 6s) representing coordinates of managed devices and subnetworks on the space map, managed devices and subnetworks. Has a display information database (FIG. 6j).

【0097】まず、ステップ6c1において、3次元構
成図を表示したいネットワーク、あるいは、サブネット
ワークをキーボードやマウスなどの入力装置からネット
ワーク番号で指定する。次に、ステップ6c2におい
て、ステップ6c1で指定されたネットワーク番号に対
応する空間マップを、図6rに示すデータベースより検
索する。ステップ6c3において、ステップ6c2で検
索した空間マップを、図6qに示すように表示装置に表
示する。ステップ6c4において、ステップ6c1で指
定されたネットワーク番号の下位階層を構成している被
管理機器やサブネットワークのネットワーク番号を、図
6hに示すデータベースより検索する。ステップ6c5
において、ステップ6c4で検索した被管理機器やサブ
ネットワークの表示位置と表示情報を、図6及び図6
jに示すデータベースより検索する。ステップ6c6に
おいて、ステップ6c4で検索した被管理機器やサブネ
ットワークを、ステップ6c5で検索した表示情報、表
示位置をもとに、ステップ6c3で表示した空間マップ
上に3次元構成図として表示する。
First, in step 6c1, a network or a sub-network for displaying a three-dimensional configuration diagram is designated by a network number from an input device such as a keyboard or a mouse. Next, in step 6c2, a space map corresponding to the network number specified in step 6c1 is searched from the database shown in FIG. 6r. In step 6c3, the space map searched in step 6c2 is displayed on the display device as shown in FIG. 6q. In step 6c4, the network number of the managed device or sub-network constituting the lower hierarchy of the network number specified in step 6c1 is searched from the database shown in FIG. 6h. Step 6c5
In FIG. 6 s and FIG. 6, the display position and display information of the managed
Search from the database indicated by j. In step 6c6, the managed device and the sub-network searched in step 6c4 are displayed as a three-dimensional configuration diagram on the space map displayed in step 6c3 based on the display information and the display position searched in step 6c5.

【0098】次に、本実施例のネットワーク設備運用管
理システムが現在のネットワーク・トラフィックを分析
し、効率の良い新たなネットワーク構成を提案する処理
の流れを、図7aに示すフローチャートを参照して説明
する。ネットワーク・トラフィックとは、被管理機器及
びサブネットワーク間の通信量を表すもので、ここで
は、被管理機器及びサブネットワーク間で通信されるパ
ケット量を例にして説明する。パケットとは被管理機器
及びサブネットワーク間通信の単位の一つである。
Next, the flow of processing in which the network equipment operation management system of the present embodiment analyzes the current network traffic and proposes an efficient new network configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 7A. I do. The network traffic represents the traffic between the managed device and the sub-network. Here, the description will be made by taking the amount of packets transmitted between the managed device and the sub-network as an example. The packet is one of the units of communication between the managed device and the sub-network.

【0099】本実施例のネットワーク設備運用管理シス
テムは、現在のネットワーク・トラフィックを分析する
ために、履歴情報データベースを有している。履歴情報
とは、電子計算機及びサブネットワーク間の通信量を一
定の期間毎に記録したものである。
The network equipment operation management system of the present embodiment has a history information database for analyzing the current network traffic. The history information is obtained by recording the traffic between the computer and the sub-network at regular intervals.

【0100】図7bは、本実施例の送信先のネットワー
ク番号と送信されたパケット数が記録されている履歴情
報を示す図である。図7bにおいて、7b1はパケット
の送信する被管理機器、あるいは、サブネットワークの
ネットワーク番号である。7b2は7b1から送信され
たパケットを受信する被管理機器、あるいは、ネットワ
ーク機器のネットワーク番号を示している。7b3には
1週間前からの送信パケット数、7b4には2週間前か
らの送信パケット数が記録されている。こうした履歴が
各々の電子計算機、サブネットワークについて履歴情報
データベースに格納されている。
FIG. 7B is a diagram showing history information in which the network number of the transmission destination and the number of transmitted packets according to the present embodiment are recorded. In FIG. 7B, reference numeral 7b1 denotes a managed device to which a packet is transmitted or a network number of a subnetwork. 7b2 indicates the network number of the managed device or the network device that receives the packet transmitted from 7b1. 7b3 records the number of transmission packets from one week ago, and 7b4 records the number of transmission packets from two weeks ago. Such histories are stored in the history information database for each computer and sub-network.

【0101】まず、ステップ7a1において、調査した
いネットワーク、あるいは、サブネットワークのネット
ワーク番号を指定する。ステップ7a2において、ステ
ップ7a1で指定されたネットワーク番号の下位階層を
構成している被管理機器やサブネットワークのネットワ
ーク番号を図6hに示すデータベースより検索する。ス
テップ7a3において、ステップ7a2で検索した被管
理機器の履歴を履歴情報データベースより検索する。ス
テップ7a4において、ステップ7a1で指定したネッ
トワークの階層のトポロジーを図6kに示すデータベ
ースより検索する。ステップ7a5において、ステップ
7a3で検索した履歴情報とステップ7a4で検索した
トポロジーをもとに、トラフィックの少ないネットワー
クを推論する。
First, in step 7a1, a network number of a network or a sub-network to be investigated is specified. In step 7a2, a network number of a managed device or a sub-network constituting a lower layer of the network number designated in step 7a1 is searched from the database shown in FIG. 6h. In step 7a3, the history of the managed device searched in step 7a2 is searched from the history information database. In step 7a4, it searches the database indicating the hierarchy of the topology of the network specified in step 7a1 in FIG 6k b. In step 7a5, a network with little traffic is inferred based on the history information searched in step 7a3 and the topology searched in step 7a4.

【0102】ここで、ネットワーク設備運用管理システ
ムが行う推論について説明する。
Here, the inference performed by the network equipment operation management system will be described.

【0103】例えば、図7bに示す履歴情報を持つ3つ
のサブネットワーク(ネットワーク番号010100、
010200、010300)がケーブル網01010
1とケーブル網010102によって、図7caに示す
接続状態であるとする。図7cは図7caの各サブネ
ットワーク間の相互送信パケット数を合計し、図式化し
たものである。7c1はサブネットワーク010100
と、サブネットワーク010300が相互に送信したパ
ケット数の合計である。同様に、7c2はサブネットワ
ーク010100とサブネットワーク010200間の
相互送信パケット数の合計、7c3はサブネットワーク
010200とサブネットワーク010300の相互送
信パケット数の合計である。
For example, three sub-networks having history information shown in FIG. 7B (network number 010100,
010200, 010300) is the cable network 01010
It is assumed that the connection state shown in FIG. FIG. 7c b shows the total number of mutual transmission packets between the respective sub-networks in FIG. 7c1 is a subnetwork 010100
And the total number of packets transmitted by the sub-network 010300 to each other. Similarly, 7c2 is total mutual transmission number of packets between subnetworks 0101 00 and subnetwork 010200, 7c3 is the sum of the cross-transmission packet number of the sub-networks 010200 and subnetworks 010300.

【0104】ネットワーク設備運用管理システムは、サ
ブネットワーク010100とサブネットワーク010
300間の通信7c1により、ケーブル網01010
1、ケーブル網010102の両方のトラフィックが増
大しており、その結果、サブネットワーク010100
とサブネットワーク010200間の通信7c2も、サ
ブネットワーク010200とサブネットワーク010
300間の通信7c3も、効率が悪くなっていると判断
する。その判断に基づき、サブネットワーク01010
0とサブネットワーク010300間を直接接続すべき
であると推論する。さらに、7c2と7c3の数値を比
較し、よりトラフィックの多い7c2を優先し、サブネ
ットワーク010200をサブネットワーク01010
0に接続するのが良いと判断する。
The network equipment operation management system includes a sub network 010100 and a sub network 010.
The cable network 01010
1. Both traffic on the cable network 010102 is increasing, and as a result, the sub-network 010100
7c2 between the sub-network 010200 and the sub-network 010200
The communication 7c3 between the 300s is also determined to be inefficient. Based on the judgment, the sub-network 01010
Infer that there should be a direct connection between 0 and the sub-network 010300. Further, the numerical values of 7c2 and 7c3 are compared, and 7c2 with more traffic is prioritized, and the subnetwork 010200 is set to the subnetwork 01010.
It is determined that it is better to connect to 0.

【0105】このようにして、効率の良い新たなネット
ワーク構成が推論され、ステップ7a6において、ステ
ップ7a5で推論したネットワーク構成を図7dに示す
ような形で表示装置に表示する。
In this way, a new efficient network configuration is inferred. In step 7a6, the network configuration inferred in step 7a5 is displayed on the display device in a form as shown in FIG. 7d.

【0106】次に、ネットワーク設備運用管理の、本実
施例における管理対象範囲において、電子計算機、端
末、ネットワーク機器、周辺機器及び電源といった被管
理機器のいずれかを停止する場合に、あらかじめ影響を
受ける機器とユーザを特定し、その旨ユーザに通知する
処理を、図8aに示すフローチャートに沿って説明す
る。
Next, when any one of the managed devices such as the computer, the terminal, the network device, the peripheral device, and the power supply is stopped in the management target range in the network device operation management in this embodiment, the operation is affected in advance. The process of specifying the device and the user and notifying the user of the device will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 8A.

【0107】まず、ステップ8a1において、ネットワ
ーク設備運用管理システムは、表示装置上に被管理範囲
のネットワーク構成図を表示する。次に、ステップ8a
2において、図5に示す被管理範囲のネットワーク構
成図上の停止仮定対象機器が、マウス又はキーボードな
どの入力装置により指定される。例えば、図5に示す
電源A(51)が指定されるとする。次にステップ8
a3において、電源Aが停止した場合に影響を受ける機
器を図5a及び図5bのテーブルより図5fに示す検索
ルーチンにより検索する。検索結果はリストCに出力さ
れる。次に、ステップ8a4において、リストCの機器
が停止した場合に影響を受けるユーザを図5cのテーブ
より検索する。次に、ステップ8a5において、リス
トCの機器が停止した場合に使用できなくなるソフトウ
ェアを図5dのテーブルより検索する。ステップ8a6
において、ネットワーク設備運用管理システムは、ステ
ップ8a4で検索したユーザに対して、ステップ8a3
とステップ8a5にて検索した情報(影響を受ける機器
と使用できなくなるソフトウェア)を電子メールにて通
知する(図8b)。ステップ8a6に関しては、電子メ
ールの送付ではなく、ユーザの使用している端末上に表
示してもよい。
First, in step 8a1, the network equipment operation management system displays a network configuration diagram of a managed range on a display device. Next, step 8a
In 2, the device to be assumed to be stopped on the network configuration diagram of the managed range shown in FIG. 5G is designated by an input device such as a mouse or a keyboard. For example, the power supply A (5 g 1) shown in FIG. 5 g is designated. Then step 8
In a3, the devices affected when the power supply A is stopped are searched from the tables of FIGS. 5A and 5B by the search routine shown in FIG. 5F. The search result is output to list C. Next, in step 8a4, the user affected when the device in list C is stopped is identified by the table in FIG. 5c.
Search from Le. Next, in step 8a5, software that becomes unusable when the device in the list C is stopped is searched from the table in FIG. 5D . Step 8a6
In the network equipment operation management system, the user searched in step 8a4
And the information retrieved in step 8a5 (the affected devices and software that cannot be used) is notified by e-mail (FIG. 8b). Step 8a6 may be displayed on a terminal used by the user instead of sending an e-mail.

【0108】次に、ネットワーク設備運用管理システム
の本実施例における管理対象範囲において、ある電子計
算機、端末、ネットワーク機器、周辺機器がネットワー
クを介して不正に使用された場合に、ネットワーク設備
運用管理システムの管理者に不正使用を知らせる方法に
ついて説明する。
Next, when a certain computer, terminal, network device, or peripheral device is illegally used via a network in the management target range of the network equipment operation management system of this embodiment, the network equipment operation management system A method of notifying the administrator of the unauthorized use of the information will be described.

【0109】電子計算機、端末、ネットワーク機器、周
辺機器をネットワークを介して遠隔地の端末から使用す
るためには、ユーザが使用している電子計算機、端末、
ネットワーク機器、周辺機器からパケットという命令デ
ータを使用したい電子計算機、端末、ネットワーク機
器、周辺機器に、ネットワークを介して送信する必要が
ある。
In order to use a computer, a terminal, a network device, and a peripheral device from a remote terminal via a network, the computer, the terminal,
It is necessary to transmit command data called a packet from a network device or a peripheral device to a computer, a terminal, a network device, or a peripheral device that wants to use the packet via the network.

【0110】図9aは、本実施例のパケットのデータ構
造を示す図であり、9a1はユーザが使用している電子
計算機、端末、ネットワーク機器、周辺機器のネットワ
ーク内のアドレスである。9a2はユーザが使用したい
電子計算機、端末、ネットワーク機器、周辺機器のネッ
トワーク内のアドレスである。9a3、9a4はもし送
信マシンが直接、受信マシンにパケットを送出できない
時に、パケットを中継して目的の受信マシンにパケット
を送信してくれる中継マシンである。パケットが送信マ
シンから受信マシンに至る経路で、複数のマシンがパケ
ットを中継する場合がある。一つの中継マシンが別の中
継マシンにパケットを送信する時に、9a3はパケット
を中継するために送信するマシンであり、9a4はパケ
ットを中継するために受信するマシンである。ユーザが
使用している電子計算機、端末、ネットワーク機器、周
辺機器はそれ自身が送信マシンで、送信中継マシンがな
いため、送信中継マシンアドレス9a3には送信中マシ
ンがないことを示すために送信マシンアドレスそのもの
が入っているものとする。また、受信中継マシンを介さ
ずに受信マシンにパケットを送信できる場合、受信中継
マシンアドレス9a4には、受信中継マシンがないこと
を示すために受信マシンアドレスそのものが入っている
ものとする。9a5はネットワークサービスごとに一意
に割り振られたネットワーク番号であり、9a6はネッ
トワークサービスが使用する伝送データデータである。
FIG. 9A is a diagram showing the data structure of a packet according to the present embodiment, and 9a1 is an address of a computer, a terminal, a network device, and a peripheral device used by the user in the network. 9a2 is the network address of the computer, terminal, network device, or peripheral device that the user wants to use. 9a3 and 9a4 are relay machines that relay the packet and transmit the packet to a target receiving machine when the transmitting machine cannot directly transmit the packet to the receiving machine. A plurality of machines may relay a packet on a path from a transmitting machine to a receiving machine. When one relay machine transmits a packet to another relay machine, 9a3 is a machine that transmits the packet to relay the packet, and 9a4 is a machine that receives the packet to relay the packet. Since the computer, terminal, network device, and peripheral device used by the user are transmission machines themselves and do not have transmission relay machines, the transmission relay machine address 9a3 indicates that there is no transmitting machine. It is assumed that the address itself is included. If the packet can be transmitted to the receiving machine without passing through the receiving relay machine, it is assumed that the receiving relay machine address 9a4 contains the receiving machine address itself to indicate that there is no receiving relay machine. 9a5 is a network number uniquely assigned to each network service, and 9a6 is transmission data used by the network service.

【0111】ネットワーク設備運用管理システムは、ネ
ットワークを介して電子計算機、端末、ネットワーク機
器、周辺機器間のデータの交信を許可することができる
ように、図9bに示す交信許可テーブルをネットワーク
設備運用管理システムが管理するディスクに格納してい
る。ネットワーク設備運用管理システムは、図9bに示
す各コラムにおいて、送信マシンアドレス9b1を持つ
マシンから同一コラムに指定された受信マシンアドレス
9b2を持つマシンに対して、同一コラムに指定された
サービス番号9b3によって特定されるネットワークサ
ービスの利用を許可する。
The network equipment operation management system stores the communication permission table shown in FIG. 9B in the network equipment operation management table so as to allow data exchange between the computer, the terminal, the network equipment, and the peripheral equipment via the network. Stored on a disk managed by the system. In each column shown in FIG. 9B, the network equipment operation management system uses the service number 9b3 designated in the same column from the machine having the sending machine address 9b1 to the machine having the receiving machine address 9b2 designated in the same column. Permit use of the specified network service.

【0112】電子計算機、端末、ネットワーク機器、周
辺機器がネットワークを介して不正に使用された場合
に、不正使用を行うために送信された、または送信され
ているパケットの送信経路を検出し、システム管理者に
その送信経路を知らせる処理を、図9dに示すフローチ
ャートに沿って説明する。
When an electronic computer, a terminal, a network device, or a peripheral device is illegally used through a network, a transmission path of a packet transmitted or transmitted for illegal use is detected, and a system is detected. The process of notifying the administrator of the transmission route will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 9D.

【0113】まず、ステップ9d1において、ネットワ
ーク設備運用管理システムは、通信制御装置を用いて、
ネットワーク上に流れているパケットを監視する。各パ
ケットにおいて、ネットワーク設備運用管理システム
は、図9aに示した送信マシンアドレス9a1、受信マ
シンアドレス9a2、送信中継マシンアドレス9a3、
受信中継アドレス9a4、サービス番号9a5を取り出
す。次に、送信マシンアドレス9a1、受信マシンアド
レス9a2、サービス番号9a5が図9bに示した交信
許可テーブルに登録されているかどうかを調べる。交信
許可テーブルに登録されている場合は、不正な使用では
ないので、ネットワーク設備運用管理システムはなにも
処理を行わず、ステップ9d1に戻って、再び別のパケ
ットを監視する。交信許可テーブルに登録されていない
場合はそのパケットは不正使用のパケットであるため、
ステップ9d2以下の処理を行う。
First, in step 9d1, the network equipment operation management system uses the communication control device to
Monitor packets flowing on the network. In each packet, the network equipment operation management system uses the transmission machine address 9a1, the reception machine address 9a2, the transmission relay machine address 9a3 shown in FIG.
The reception relay address 9a4 and the service number 9a5 are extracted. Next, it is checked whether the transmission machine address 9a1, the reception machine address 9a2, and the service number 9a5 are registered in the communication permission table shown in FIG. 9B. If it is registered in the communication permission table, it is not an unauthorized use, so the network equipment operation management system does not perform any processing, returns to step 9d1, and monitors another packet again. If the packet is not registered in the communication permission table, the packet is an illegally used packet.
Step 9d2 and subsequent steps are performed.

【0114】ステップ9d2において、ステップ9d1
で検出した不正パケットの送信マシンアドレス9a1が
送信中継マシンアドレス9a3と一致するかどうかチェ
ックする。ステップ9d3において、送信マシンアドレ
ス9a1が送信中継マシンアドレス9a3と同じでない
場合、送信中継マシンアドレス9a3を図9cに示す送
信マシンアドレス9c1に登録し、受信中継マシンアド
レス9a4を図9cに示す受信マシンアドレス9c2に
登録する。
In step 9d2, step 9d1
It is checked whether or not the transmission machine address 9a1 of the illegal packet detected in step 4 matches the transmission relay machine address 9a3. In step 9d3, if the transmission machine address 9a1 is not the same as the transmission relay machine address 9a3, the transmission relay machine address 9a3 is registered in the transmission machine address 9c1 shown in FIG. 9c, and the reception relay machine address 9a4 is changed to the reception machine address shown in FIG. 9c. Register to 9c2.

【0115】次に、送信中継マシンにアクセスし、不正
パケットがどのマシンから中継を頼まれたか調べる。そ
して、その送信マシンをチェックし、送信マシンアドレ
ス9a1が送信中継マシンアドレス9a3に一致するま
で、図9cの経路テーブルの送信マシンアドレス9c1
に送信中継マシンアドレスを、送信マシンアドレス9c
2に受信中継マシンアドレスを登録する。ステップ9d
4において、ステップ9d1で検出した不正パケットの
受信マシンアドレス9a2が受信中継マシンアドレス9
a4と一致するかどうかチェックする。
Next, the transmission relay machine is accessed, and it is checked from which machine the illegal packet is requested to be relayed. Then, the transmission machine is checked, and until the transmission machine address 9a1 matches the transmission relay machine address 9a3, the transmission machine address 9c1 in the routing table of FIG.
And the transmission machine address 9c
2 is registered with the receiving relay machine address. Step 9d
In step 4, the receiving machine address 9a2 of the invalid packet detected in step 9d1 is
Check if it matches a4.

【0116】ステップ9d5において、受信マシンアド
レス9a2が受信中継マシンアドレス9a4と同じでな
い場合、送信中継マシンアドレス9a3を図9cに示す
送信マシンアドレス9c1に登録し、受信中継マシンア
ドレス9a4を図9cに示す受信マシンアドレス9c2
に登録する。
In step 9d5, if the receiving machine address 9a2 is not the same as the receiving relay machine address 9a4, the transmitting relay machine address 9a3 is registered in the transmitting machine address 9c1 shown in FIG. 9c, and the receiving relay machine address 9a4 is shown in FIG. 9c. Receiving machine address 9c2
Register with.

【0117】次に、受信中継マシンにアクセスし、不正
パケットがどのマシンへ中継を行うか調べる。そして、
その受信マシンをチェックし、送信マシンアドレス9a
2が受信中継マシンアドレス9a4に一致するまで、図
9cの経路テーブルの送信マシンアドレス9c1に送信
中継マシンアドレスを、受信マシンアドレス9c2に受
信中継マシンアドレスを登録する。
Next, access is made to the receiving relay machine to check to which machine the illegal packet is to be relayed. And
Check the receiving machine and send machine address 9a
Until 2 matches the receiving relay machine address 9a4, the transmitting relay machine address is registered in the transmitting machine address 9c1 and the receiving relay machine address is registered in the receiving machine address 9c2 in the routing table of FIG. 9C.

【0118】ステップ9d6において、ステップ9d3
及びステップ9d5で作成した図9cの経路テーブルを
用いて、ステップ9d1で取り出した受信マシンアドレ
スから送信マシンアドレスへの経路を求める。そして、
ネットワーク設備運用管理システムに格納されている電
子計算機、端末、ネットワーク機器、周辺機器の接続形
態に関する情報を取りだし、経路テーブルに現れるすべ
ての電子計算機、端末、ネットワーク機器、周辺機器を
表示した不正使用経路図を作成する。最後にステップ9
d7において、ステップ9d6において作成した不正使
用経路図をシステム管理者に電子メールを使って自動的
に転送する。また、システム管理者がネットワークに接
続されている端末を利用している場合、その不正使用経
路図をシステム管理者が使用している端末に表示する。
In step 9d6, step 9d3
Using the route table of FIG. 9c created in step 9d5, a route from the receiving machine address extracted in step 9d1 to the transmitting machine address is obtained. And
Extracts information on the connection form of computers, terminals, network devices, and peripheral devices stored in the network equipment operation management system, and displays all the computers, terminals, network devices, and peripheral devices that appear in the routing table, and displays the unauthorized use routes Create a diagram. Finally step 9
At d7, the unauthorized use route diagram created at step 9d6 is automatically transferred to the system administrator by e-mail. When the system administrator uses a terminal connected to the network, the unauthorized use route diagram is displayed on the terminal used by the system administrator.

【0119】以上、本発明を実施例に基づき具体的に説
明したが、本発明は前記実施例に限定されるものではな
く、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更し得る
ことはいうまでもない。
Although the present invention has been described in detail with reference to the embodiments, it is needless to say that the present invention is not limited to the above-described embodiments and can be variously modified without departing from the gist thereof. .

【0120】[0120]

【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、以下に挙げる効果を得ることができる。
As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained.

【0121】(1)既に構築された現状のネットワーク
構成における各ネットワーク機器の物理的配置および接
続関係ならびに論理的関係を示す情報、電子計算機を含
む各ネットワーク機器の製品名、機種名、処理速度の情
報を含むネットワークトポロジーの解析に必要な各種の
情報をデータベースに登録して一元管理するようにして
おくことにより、ネットワーク管理者が使用する端末か
らの指示に従い、現状のネットワーク物理構成図やネッ
トワーク論理構成図を表示させ、さらには物理的要件や
論理的要件を満たすかどうかをチェックさせたり、各ネ
ットワーク機器の製品名の情報を含む属性情報を表示さ
せることができ、従来の分散管理に起因する煩雑な管理
作業から解放され、ネットワーク管理者の管理業務の軽
減及び簡素化を図ることができる。また、各ネットワー
ク機器の製品名、機種名、処理速度の情報を含む属性情
報をも一元管理するため、現状のネットワーク構成にお
ける物品管理者や資産管理者の管理業務の軽減および簡
素化を図ることができる。さらに、ネットワークシステ
ムの運用開始前あるいは運用開始後の適宜の時期に、物
理的要件や論理的要件を満たすかどうかをチェックする
ことにより、今後起こり得る問題箇所をネットワーク障
害の発生前に把握し、その対策を実施し、ネットワーク
障害による損失を未然に防止するのに役立てることがで
き、特に、ネットワーク機器の新規増設や削減が多い使
用環境において極めて有効なものとなる。
(1) Information indicating the physical arrangement, connection relationship, and logical relationship of each network device in the current network configuration that has already been constructed, and the product name, model name, and processing speed of each network device including a computer . Emotion
The information required for network topology analysis, including information on network topology, is registered in a database and managed in a unified manner, so that the current network physical configuration diagram and network logic It can display the configuration diagram, check whether the physical and logical requirements are satisfied, and display the attribute information including the product name information of each network device. Relieved from complicated management work, the management work of the network administrator can be reduced and simplified. In addition, to centrally manage attribute information including information on the product name, model name, and processing speed of each network device, reduce and simplify the management tasks of the article manager and asset manager in the current network configuration. Can be. In addition, by checking whether the physical and logical requirements are met before the network system starts operation or at an appropriate time after the operation starts, it is possible to grasp potential problems before a network failure occurs, Such measures can be taken to help prevent losses due to network failures, and this is extremely effective especially in an environment where a large number of network devices are newly added or reduced.

【0122】(2)また、あるネットワーク機器が故障
したと仮定した場合に、その故障によって影響を受ける
ネットワーク機器またはユーザを特定することにより、
その仮定した機器が故障した場合に、何処をどのように
直せば最も効率良く復旧できるかの対策を事前に立案し
ておくことができ、故障発生時には直ちに対策の実施を
指示し、障害の波及を食い止めることができる。さら
に、原因追及が困難なケーブル断線の位置確認や接続不
良によるネットワークダウンにも対策を事前に立案する
ことができる。また、故障によって影響を受けるユーザ
のみに絞って対策を指示することができるので、全ての
ユーザに対策を指示するといった無駄を省くことがで
き、ネットワーク構成が複雑、高度化している状況にお
いて迅速な対応を図る上で有効なものとなる。
(2) A certain network device is out of order
Affected by the failure, assuming that
By identifying network equipment or users,
If the assumed device fails, where and how
Preliminary measures should be taken to see if recovery is most efficient
And immediately take countermeasures when a failure occurs.
Can direct and stop the dissemination of disability. Further
Check the cable break position and connection
Plan measures for network down due to goodness in advance
be able to. Users affected by the failure
You can specify measures only for
It is possible to eliminate waste such as instructing the user to take measures.
Network configuration is complicated and sophisticated.
It is effective for prompt response.

【0123】(3)そして、これらの影響を受ける機器
やユーザをネットワーク物理構成図またはネットワーク
論理構成図中に表示することにより、関係箇所の把握が
容易になる。また、トラフィックの少ないネットワーク
構成を推論し、作成してネットワーク管理者に提案する
ことにより、トラフィックが少ない効率の良いネットワ
ークシステムを実現するのに貢献できる。さらに、不正
情報の入出力端を特定し、その不正情報の入出力経路図
を作成して表示装置の表示画面に表示させることによ
り、不正使用による損害や障害の発生を防止し、セキュ
リティを向上させることができる。
(3) Devices affected by these
And users to network physical diagram or network
By displaying in the logical configuration diagram, you can grasp related parts.
It will be easier. Also, low traffic networks
Infer, create, and suggest configurations to network administrators
This allows efficient networks with low traffic
Contributing to the realization of work systems. In addition, fraud
Identify the input / output end of the information and input / output path diagram of the illegal information
And display it on the display screen of the display device.
To prevent damages and failures caused by unauthorized use,
Quality can be improved.

【0124】(4)ネットワークに繋がれている各マシ
ンは、互いにハードディスクやプリンタなどの資源を共
有し合うことができる。ただ、それだけでは「可能であ
る」というだけで、実際に有効利用されているかどうか
はわからない。そこで、どのディスクに何メガバイト
(MB)の余裕があるか、中央処理装置(CPU)のロ
ードアベレージはどの程度か、スワップエリアの使用率
はどの程度か、各ユーザへの配分可能なディスクサイズ
メガバイト(MB)かといった情報を、本発明のネ
ットワーク設備運用管理システムにより、それらを総合
して適正な資源共有をすることができるので、コンピュ
ータ資源やデータの共有による資源を節約することがで
きる。
(4) Each machine connected to the network
Share resources such as hard disks and printers with each other.
You can have each other. However, that alone is "possible.
Is not actually used effectively?
I don't know. So, what mega on which diskPart-Time Job
(MB) or if the central processing unit (CPU)
-What is the average, and the swap area usage
Is the disk size that can be allocated to each user
IswhatMegaPart-Time Job(MB) information of the present invention.
Comprehensively with the network equipment operation management system
To share resources properly,
Resources by sharing data resources and data.
Wear.

【0125】(5)正しい情報が常に保持され、ネット
ワークトラフィックの監視やマシンの使用率にモニタリ
ングが常時可能になるので、不用意なネットワークダウ
ンが避けられ、全体的なネットワークの信頼性を向上す
ることができる。
(5) Correct information is always held, and monitoring of network traffic and monitoring of machine utilization can be performed at all times. Therefore, careless network down can be avoided, and overall network reliability can be improved. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1a】 本発明の一実施例かかるネットワーク設備
運用管理システムの構成を示すブロック図、
FIG. 1A is a block diagram showing a configuration of a network equipment operation management system according to an embodiment of the present invention;

【図1b】 本実施例の論理的ネットワークの構成を説
明するための模式的構成図、
FIG. 1B is a schematic configuration diagram for explaining the configuration of a logical network according to the embodiment;

【図2a】 本実施例の物理的な条件のチェック処理手
段を示すフローチャート、
FIG. 2A is a flowchart illustrating a physical condition check processing unit according to the embodiment;

【図2b】 本実施例の物理的なチェック条件を示す
図、
FIG. 2B is a diagram showing physical check conditions according to the embodiment;

【図3a】 本実施例の論理的な条件のチェック処理
手段を示すフローチャート、
FIG. 3A is a flowchart showing a logical condition check processing unit according to the embodiment;

【図3b】 本実施例の論理的なチェック条件を示す
図、
FIG. 3B is a diagram showing logical check conditions according to the embodiment;

【図3c】 本実施例の論理的なチェック条件を示す
図、
FIG. 3C is a diagram showing a logical check condition of the embodiment;

【図4a】 本実施例の設備運用管理データベースの構
成を示す図、
FIG. 4A is a diagram showing a configuration of a facility operation management database according to the embodiment;

【図4b】 本実施例のフィルタリングテーブルの構成
を示す図、
FIG. 4B is a diagram showing a configuration of a filtering table according to the embodiment;

【図4c】 本実施例の設備運用管理データベースから
情報を検索する処理手順を示すフローチャート、
FIG. 4C is a flowchart showing a processing procedure for retrieving information from the equipment operation management database according to the embodiment;

【図5a】 本実施例の端末及び電子計算機とサーバ機
器の対応テーブルを示す図、
FIG. 5A is a diagram illustrating a correspondence table between a terminal, a computer, and a server device according to the embodiment;

【図5b】 本実施例のネットワーク機器とサーバ機器
の対応テーブルを示す図、
FIG. 5B is a diagram showing a correspondence table between network devices and server devices according to the embodiment;

【図5c】 本実施例のユーザとユーザの使用機器の対
応テーブルを示す図、
FIG. 5C is a diagram showing a correspondence table between the user and the device used by the user according to the embodiment;

【図5d】 本実施例の電子計算機と固有ソフトウェア
の対応テーブルを示す図、
FIG. 5D is a diagram showing a correspondence table between the computer of this embodiment and the unique software;

【図5e】 本実施例の影響範囲を表示する処理手順を
示すフローチャート、
FIG. 5E is a flowchart illustrating a processing procedure for displaying an affected area according to the present embodiment;

【図5f】 本実施例の影響範囲を検索する処理のフロ
ーチャート、
FIG. 5F is a flowchart of a process of searching for an affected area according to the embodiment;

【図5g】 本実施例の表示装置上のネットワーク構成
図設備運用管理データベースの構成を示す図、
FIG. 5g is a diagram illustrating a network configuration diagram on the display device according to the present embodiment;

【図5h】 本実施例の影響範囲の表示形態を示す図、FIG. 5H is a diagram showing a display form of an influence range according to the embodiment;

【図5i】 本実施例の被影響ユーザ、使用不可能ソフ
トウェアを表示する処理のフローチャート、
FIG. 5i is a flowchart of processing for displaying an affected user and unusable software according to the embodiment;

【図5j】 本実施例の被影響ユーザ、使用不可能ソフ
トウェアの表示画面を示す図、
FIG. 5j is a diagram showing a display screen of an affected user and unusable software according to the embodiment;

【図6a】 本実施例のネットワーク構成図の表示処理
手順を示すフローチャート、
FIG. 6A is a flowchart illustrating a display processing procedure of a network configuration diagram according to the present embodiment;

【図6b】 本実施例の2次元のネットワーク構成図の
表示処理手順を示すフローチャート、
FIG. 6B is a flowchart illustrating a display processing procedure of a two-dimensional network configuration diagram according to the present embodiment;

【図6c】 本実施例の3次元のネットワーク構成図の
表示処理手順を示すフローチャート、
FIG. 6C is a flowchart illustrating a display processing procedure of a three-dimensional network configuration diagram according to the present embodiment;

【図6d】 本実施例のネットワーク構成図の表示画面
を示す図、
FIG. 6D is a diagram showing a display screen of a network configuration diagram of the present embodiment;

【図6e】 本実施例の2次元構成図の表示画面を示す
図、
FIG. 6E is a diagram showing a display screen of a two-dimensional configuration diagram of the present embodiment;

【図6fa】 本実施例のネットワークの階層構造の概
念を説明すめための模式図、
FIG. 6fa is a schematic diagram for explaining the concept of the hierarchical structure of the network according to the present embodiment;

【図6fb】 本実施例のネットワークの各階層での番
号付けを示す模式図、
FIG. 6fb is a schematic diagram showing numbering at each layer of the network according to the present embodiment;

【図6fc】 本実施例のネットワークの各階層でのネ
ットワーク番号を示す模式図、
FIG. 6fc is a schematic diagram showing network numbers in each layer of the network according to the present embodiment;

【図6g】 本実施例のネットワーク番号の構成を説明
するための説明図、
FIG. 6G is an explanatory diagram for explaining the configuration of the network number according to the embodiment;

【図6h】 本実施例の被管理機器及びサブネットワー
クとネットワーク番号の対応テーブルを示す図、
FIG. 6H is a diagram showing a correspondence table between managed devices and sub-networks and network numbers according to the embodiment;

【図6i】 本実施例のネットワーク番号と接続情報の
対応テーブルを示す図、
FIG. 6I is a diagram showing a correspondence table between network numbers and connection information according to the embodiment;

【図6j】 本実施例のネットワーク番号と表示情報の
対応テーブルを示す図、
FIG. 6j is a diagram showing a correspondence table between network numbers and display information according to the embodiment;

【図6ka】 本実施例のトポロジの概念を説明するた
めの模式図
FIG. 6ka is a schematic diagram for explaining the concept of the topology according to the embodiment.

【図6kb】 本実施例のネットワーク番号とトポロジ
と基幹となる被管理機器の対応テーブルを示す図、
FIG. 6kb is a diagram showing a correspondence table of network numbers, topologies, and managed devices serving as a backbone of the embodiment;

【図6l】 本実施例のトポロジ別の表示画面を示す
図、
FIG. 6L is a diagram showing a display screen for each topology according to the present embodiment;

【図6m】 本実施例の平面マップテーブルを示す図、FIG. 6m is a diagram showing a plane map table according to the embodiment;

【図6n】 本実施例のネットワーク番号と平面マップ
上の表示位置の対応テーブルを示す図、
FIG. 6n is a diagram showing a correspondence table between network numbers and display positions on a plane map according to the embodiment;

【図6o】 本実施例の平面マップの表示画面を示す
図、
FIG. 6o is a diagram showing a display screen of a plane map according to the embodiment;

【図6p】 本実施例の3次元構成図の表示画面を示す
図、
FIG. 6p is a diagram showing a display screen of a three-dimensional configuration diagram of the present embodiment,

【図6q】 本実施例の空間マップの表示画面を示す
図、
FIG. 6q is a diagram showing a display screen of a space map according to the embodiment;

【図6r】 本実施例のネットワーク番号と空間マップ
の対応テーブルを示す図、
FIG. 6r is a diagram showing a correspondence table between a network number and a space map according to the embodiment;

【図6s】 本実施例のネットワーク番号と空間マップ
上の表示位置の対応テーブルを示す図、
FIG. 6S is a diagram showing a correspondence table between network numbers and display positions on a space map according to the embodiment;

【図7a】 本実施例のトラフィックの少ないネットワ
ーク構成作成処理手順を示すフローチャート、
FIG. 7A is a flowchart illustrating a network configuration creation processing procedure with a small amount of traffic according to the embodiment;

【図7b】 本実施例のネットワーク番号とトラフィッ
クの履歴情報の対応テーブルを示す図、
FIG. 7B is a diagram showing a correspondence table between network numbers and traffic history information according to the embodiment;

【図7ca】 本実施例の推論前のネットワークの構成
を示す模式図、
FIG. 7ca is a schematic diagram showing a configuration of a network before inference according to the embodiment;

【図7cb】 本実施例の推論前のネットワークの通信
量を示す図、
FIG. 7Cb is a diagram showing the traffic of the network before inference according to the embodiment;

【図7d】 本実施例の推論後のネットワークの構成を
示す模式図、
FIG. 7D is a schematic diagram showing the configuration of a network after inference according to the embodiment;

【図8a】 本実施例の影響範囲下のユーザに注意を促
す処理手順を示すフローチャート、
FIG. 8A is a flowchart showing a processing procedure for calling attention to a user under the influence of the embodiment,

【図8b】 本実施例の使用不能ソフトウェアを知らせ
るメールを示す図、
FIG. 8B is a diagram showing an e-mail notifying of unusable software according to the embodiment;

【図9a】 本実施例のパケットの構造を示す図、FIG. 9A is a diagram showing the structure of a packet according to the embodiment;

【図9b】 本実施例の交信許可テーブルを示す図、FIG. 9B is a diagram showing a communication permission table according to the embodiment;

【図9c】 本実施例の経路テーブルを示す図、FIG. 9C is a diagram showing a route table according to the embodiment;

【図9d】 本実施例の不正アクセスを検出する処理手
順を示すフローチャート。
FIG. 9D is a flowchart illustrating a processing procedure for detecting unauthorized access according to the embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1a1…ネットワーク、1a2…通信制御装置、1a3
…中央処理装置、1a4…入力装置、1a5…出力装
置、1a6…補助記憶装置、1b1…通信網、1b2…
電子計算機、1b3…ネットワーク機器、1b4…端
末。
1a1 Network 1a2 Communication control device 1a3
... Central processing unit, 1a4 ... Input device, 1a5 ... Output device, 1a6 ... Auxiliary storage device, 1b1 ... Communication network, 1b2 ...
Electronic computer, 1b3 network device, 1b4 terminal.

フロントページの続き (72)発明者 森 優美子 神奈川県横浜市中区尾上町6丁目81番地 日立ソフトウェアエンジニアリング株 式会社内 (72)発明者 堤 俊之 神奈川県横浜市中区尾上町6丁目81番地 日立ソフトウェアエンジニアリング株 式会社内 (56)参考文献 特開 平1−251835(JP,A) 実開 平1−147444(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 13/00 G06F 15/60 H04L 12/00Continued on the front page (72) Inventor Yumiko Mori 6-81 Onoe-cho, Naka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture Inside Hitachi Software Engineering Co., Ltd. (72) Inventor Toshiyuki Tsutsumi 6-81-Oue-cho, Naka-ku, Yokohama, Kanagawa Software Engineering Co., Ltd. (56) References JP-A-1-251835 (JP, A) JP-A-1-147444 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 6 , DB name) G06F 13/00 G06F 15/60 H04L 12/00

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 電子計算機を含む複数のネットワーク機
器が接続されているネットワークを管理運用するネット
ワーク設備運用管理システムにおいて、 各ネットワーク機器が設置されている場所の地図、配線
状況の情報を含む現状のネットワーク構成におけるネッ
トワーク機器の物理的配置および接続関係に関する情報
を格納した第1のデータベースと、 ネットワークトラフィックの履歴、ディスク使用量の推
の情報を含む現状のネットワーク構成におけるネット
ワークトポロジーを示す論理的な情報および接続関係に
関する情報を格納した第2のデータベースと、 敷設ケーブル長、電気容量、設置面積、電源位置、ネッ
トワークポート形状の情報を含む物理的要件および接続
可能マシン数、ネットワークトラフィックの上限値、デ
ィスクの使用量、スワップサイズの使用量の情報を含む
ネットワークトポロジー解析に必要となる論理的要件を
入力する入力手段と、 前記物理的要件および論理的要件に対応するチェック内
容を格納した第3のデータベースと、 前記入力手段によって前記物理的要件が入力された時、
その入力された物理的要件に対応するチェック内容を前
記第3のデータベースから検索すると共に、入力された
物理的要件に関する情報を前記第1のデータベースから
検索し、現状のネットワーク構成におけるネットワーク
機器の物理的配置および接続関係が前記チェック内容で
示される条件を満たしている否かをチェックする第1の
チェック手段と、 前記入力手段によって前記論理的要件が入力された時、
その入力された論理的要件に対応するチェック内容を前
記第3のデータベースから検索すると共に、入力された
論理的要件に関する情報を前記第2のデータベースから
検索し、現状のネットワーク構成におけるネットワーク
機器の論理的な接続関係が前記チェック内容で示される
条件を満たしている否かをチェックする第2のチェック
手段と、 前記第1のデータベースの格納情報を参照し、現状のネ
ットワーク物理構成図を生成する手段と、 前記第2のデータベースの格納情報を参照し、現状のネ
ットワーク論理構成図を生成する手段と、 前記第1および第2のチェック手段のチェック結果の情
報および前記ネットワーク物理構成図,ネットワーク論
理構成図を表示する表示手段と、 現状のネットワーク構成における各ネットワーク機器の
製品名、機種名、インタフェース、処理速度の情報を含
属性を格納した第4のデータベースと、 前記表示手段の表示画面に表示されたネットワーク物理
構成図またはネットワーク論理構成図の中に表示された
ネットワーク機器の選択指示操作に対し、選択指示され
たネットワーク機器の属性を前記第4のデータベースか
ら検索し、その検索した属性の情報を前記表示手段の表
示画面内に表示させる手段と、 を備えることを特徴とするネットワーク設備運用管理シ
ステム。
In a network equipment operation management system for managing and operating a network to which a plurality of network devices including a computer are connected , a current map including a map of a place where each network device is installed and wiring status information is provided . A first database storing information on the physical arrangement and connection relationships of network devices in the network configuration, and logical information indicating the network topology in the current network configuration including information on the history of network traffic and information on changes in disk usage And a second database storing information on connection relationships, physical requirements including information on laying cable length, electric capacity, installation area, power supply position, network port shape , number of connectable machines, network traffic upper limit, disk Input means for inputting logical requirements necessary for network topology analysis, including information on the usage amount of the system and the usage amount of the swap size, and the check contents corresponding to the physical requirements and the logical requirements are stored. A third database, when the physical requirement is input by the input means,
The content of the check corresponding to the input physical requirement is searched from the third database, and the information on the input physical requirement is searched from the first database. First checking means for checking whether the logical arrangement and the connection relationship satisfy the condition indicated by the check content, and when the logical requirement is input by the input means,
The content of the check corresponding to the input logical requirement is searched from the third database, and the information on the input logical requirement is searched from the second database, and the logic of the network device in the current network configuration is searched. Checking means for checking whether a typical connection relationship satisfies the condition indicated by the check content, and means for generating a current network physical configuration diagram by referring to information stored in the first database Means for generating a current network logical configuration diagram by referring to information stored in the second database; information on check results of the first and second check means, and the network physical configuration diagram and network logical configuration A display means for displaying a diagram, and a display for each network device in the current network configuration. Includes product name, model name, interface, and processing speed information.
A fourth database in which attributes are stored, and a network instructed to be selected in response to a network device selection instruction operation displayed in the network physical configuration diagram or network logical configuration diagram displayed on the display screen of the display means. Means for retrieving device attributes from the fourth database, and displaying information of the retrieved attributes on a display screen of the display means.
【請求項2】 各ネットワーク機器が動作するうえで必
要となる他のネットワーク機器の情報およびユーザが使
用しているネットワーク機器の情報を格納したテーブル
と、あるネットワーク機器が故障したと仮定した場合
に、故障によって影響を受けるネットワーク機器または
ユーザを前記テーブル内の格納情報によって特定する手
段を備えることを特徴とする請求項1記載のネットワー
ク設備運用管理システム。
2. Necessary for each network device to operate
Other network device information and users
Table that stores information on network devices used
And assume that a certain network device has failed
The network equipment or
A method for specifying a user by information stored in the table
The network of claim 1, comprising a step.
Equipment operation management system.
【請求項3】 前記特定する手段によって特定された被
影響機器または被影響ユーザを前記ネットワーク物理構
成図及びネットワーク論理構成図の少なくとも一方に表
示させる手段を備えることを特徴とする請求項2記載の
ネットワーク設備運用管理システム。
3. The object specified by the specifying means.
The affected device or the affected user is
Table in at least one of the schematic diagram and the network logical configuration diagram.
3. The method according to claim 2, further comprising:
Network equipment operation management system.
【請求項4】 現状のネットワーク構成における所望の
階層のネットワーク番号を指定する手段と、この手段に
よって指定された階層の下位階層のネットワーク機器や
サブネットワークのネットワークトポロジーおよび当該
ネットワークトポロジーにおけるネットワークトラフィ
ックの履歴を前記第2のデータベースから検索し、その
検索結果に基づいてトラフィックの少ないネットワーク
構成を推論し、作成する手段を備えることを特徴とする
請求項1ないし3記載のいずれかのネットワーク設備運
用管理システム。
4. A system according to the present invention, wherein
A means for specifying the network number of the hierarchy, and this means
Therefore, network devices in the lower layer of the specified layer and
The network topology of the subnetwork and the
Network traffic in network topology
The history of the lock from the second database.
Networks with low traffic based on search results
Characterized by having means for inferring and creating a configuration
The network equipment operation according to any one of claims 1 to 3.
For management system.
【請求項5】 前記第2のデータベースに格納された論
理的な情報および接続関係に関する情報を参照し、不正
情報の入出力端を特定し、その不正情報の入出力経路図
を作成して表示装置の表示画面に表示させる手段を備え
ることを特徴とする請求項1ないし4記載のいずれかの
ネットワーク設備運用管理システム。
5. An argument stored in the second database
Refer to physical information and information about connection
Identify the input / output end of the information and input / output path diagram of the illegal information
And a means for creating and displaying on the display screen of the display device
The method according to any one of claims 1 to 4, wherein
Network equipment operation management system.
JP4026405A 1992-02-13 1992-02-13 Network equipment operation management system Expired - Lifetime JP2769260B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4026405A JP2769260B2 (en) 1992-02-13 1992-02-13 Network equipment operation management system
US08/018,430 US5586254A (en) 1992-02-13 1993-02-16 System for managing and operating a network by physically imaging the network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4026405A JP2769260B2 (en) 1992-02-13 1992-02-13 Network equipment operation management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05225104A JPH05225104A (en) 1993-09-03
JP2769260B2 true JP2769260B2 (en) 1998-06-25

Family

ID=12192646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4026405A Expired - Lifetime JP2769260B2 (en) 1992-02-13 1992-02-13 Network equipment operation management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2769260B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4558139B2 (en) * 2000-05-02 2010-10-06 株式会社バッファロー Network management device
JP2005352875A (en) * 2004-06-11 2005-12-22 Aiphone Co Ltd Nurse call system
AU2005331433B2 (en) * 2005-04-25 2009-10-01 Fujitsu Limited In-operation system check processing device, method, and program thereof
JP4598065B2 (en) * 2005-04-25 2010-12-15 富士通株式会社 Monitoring simulation apparatus, method and program thereof
JP4574433B2 (en) * 2005-05-17 2010-11-04 富士通株式会社 Operation system and object data management method
JP5251542B2 (en) 2009-01-27 2013-07-31 富士通株式会社 Power supply design program, method and apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01251835A (en) * 1988-03-30 1989-10-06 Nec Corp Economized design system
JPH01147444U (en) * 1988-04-01 1989-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05225104A (en) 1993-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586254A (en) System for managing and operating a network by physically imaging the network
US6412025B1 (en) Apparatus and method for automatic configuration of a personal computer system when reconnected to a network
AU720079B2 (en) Method and apparatus for integrated network management and systems management in communications networks
CN1653444B (en) Projector device network management system
EP1810447B1 (en) Method, system and program product for automated topology formation in dynamic distributed environments
JP2002330177A (en) Security management server and host sever operating in linkage with the security management server
KR101907202B1 (en) Data center management system
JPH06282527A (en) Network control system
JP2001282655A (en) Method, device, and storage medium for network device management
CN103348328A (en) System and method for monitoring and managing data center resources in real time
JP2769260B2 (en) Network equipment operation management system
AU2001241700B2 (en) Multiple network fault tolerance via redundant network control
AU2001241700A1 (en) Multiple network fault tolerance via redundant network control
CN102656572B (en) Method, program, and system for forming configuration information of configuring element of system containing configuring element wherein acquisition of configuration information is limited
CN110109623B (en) Method for realizing remote operation of USB flash disk of KVM system
CN113742402A (en) Equipment detection system and equipment detection method
JP3611610B2 (en) Automatic generation method of device connection definition in data independent computer system
JP2768875B2 (en) Network management system
CN116016197A (en) Network topology structure discovery method and device, storage medium and electronic equipment
JP2003032257A (en) Method of specifying installed spot of lan component unit and retrieval device
JP2005115716A (en) Remote control system
CN111431982A (en) System operation and maintenance method, device, storage medium and device based on gRPC
JP3064813B2 (en) Network management device
JP4227234B2 (en) Network device control apparatus and method
JP2004118689A (en) Monitoring system, monitoring method and program

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term