JP2700001B2 - Character data output device - Google Patents

Character data output device

Info

Publication number
JP2700001B2
JP2700001B2 JP61185227A JP18522786A JP2700001B2 JP 2700001 B2 JP2700001 B2 JP 2700001B2 JP 61185227 A JP61185227 A JP 61185227A JP 18522786 A JP18522786 A JP 18522786A JP 2700001 B2 JP2700001 B2 JP 2700001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
document
display
key
layout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61185227A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6341976A (en
Inventor
章 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP61185227A priority Critical patent/JP2700001B2/en
Publication of JPS6341976A publication Critical patent/JPS6341976A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2700001B2 publication Critical patent/JP2700001B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、日本語ワードプロセッサなどの文書作成装
置に関する。 [従来の技術] 例えば日本語ワードプロセッサでは、文字をキー入力
しながら文書のレイアウトも同時に行うのが通例であ
る。この場合、入力した文字は表示部に表示されてゆ
き、また同時に、入力文書のレイアウト表示を行うもの
もある。 [発明が解決しようとする問題点] ところで、文字を入力しながら、同時に文書全体の編
集も行うことは、文字入力キーの操作と、カーソルキー
の操作とが混合するので、キー操作が煩雑で面倒になる
問題がある。 また文書量が多いときは、一度作成したレイアウトで
は、例えば1ページ内に全部の文書がうまく入らなかっ
たりすることもあり、そのため改めてレイアウトをしな
おさなければならぬこともある。 本発明の課題は、キャラクタデータを表示画面上の所
望する複数の表示位置に個々に対応させて任意に配置で
きるようにすることである。 [課題を解決するための手段] 本発明の手段は次の通りである。 出力対象となる複数のキャラクタデータを記憶するキ
ャラクタ記憶手段と、キャラクタ配置の出力指示がなさ
れた状態で、表示画面上において指定された表示位置を
開始位置として所望する方向への表示位置変更が指示操
作された際に、その表示位置変更の指示操作毎に、その
指示された方向に応じて上記指定の表示位置を逐次更新
すると共に、その指定表示位置の逐次更新に連動して上
記キャラクタ記憶手段からキャラクタデータを1つづつ
順次読み出し、その読み出された各キャラクタデータ
を、その読み出された順番で上記逐次更新された各指定
表示位置に順次配置出力するキャラクタ出力手段と、を
有する。 [作用] 本発明の手段の作用は次の通りである。 キャラクタ配置の出力指示がなされた状態で、表示画
面上において指定された表示位置を開始位置として所望
する方向への表示位置変更が指示操作されると、その表
示位置変更の指示操作毎に、その指示された方向に応じ
て上記指定の表示位置が逐次更新されると共に、その指
示表示位置の逐次更新に連動してキャラクタ記憶手段か
らキャラクタデータが読み出され、その読み出されたキ
ャラクタデータが逐次更新された上記各指定表示位置に
順次配置出力される。 [実施例] 以下、第1図ないし第7図を参照して本発明を日本語
ワードプロセッサに適用した一実施例を説明する。 構成 第1図は回路構成図である。キー入力部11にはカナ、
数字、記号などの文字を入力するための文字キー11A、
次に入力または出力する文字の位置を上下左右方向に指
示するカーソルキー11B、文字を入力するモードまたは
出力するモードのモード切換を行うモードキー11C、後
述する文書記憶装置に空白文字(スペース)を挿入する
ための文字置フラグをセットまたはリセットするための
文字置キー11D等が設けられている。そして各キーから
のキー入力信号は制御部12に入力して処理される。 制御部12はこの日本語ワードプロセッサのすべての動
作を制御するためのプログラム、演算回路、及び前記モ
ードキー11Cにより設定されるモードを記憶するモード
レジスタ12A等を有する回路であり、第1図中の各回路
に各種制御信号を与える。 制御部12に接続される辞書メモリ13は、文字キー11A
から入力されるかな文字列を漢字かな混り文字列に変換
するための漢字、熟語を記憶する周知のメモリである。
そして文書バッファ14はキー入力部11からの文字入力に
応じて制御部12を介して出力される文字コードを記憶す
るバッファメモリであり、而してこの文書バッファ14の
アドレスは制御部12によって制御される文字カウンタ15
からのデータで指定される。この場合、文書バッファ14
は印字用紙などの少なくとも1ページ分の文字記憶容量
(例えば400文字分の容量)を有しており、また通常の
文字の文字コード以外の、改行等の付与コードは文書バ
ッファ14には記憶されない。 文書記憶装置16は文書バッファ14から読出された文字
コードを、行カウンタ17、列カウンタ18によって指定さ
れる位置情報に対応するエリアに記憶するメモリであ
る。この場合、行カウンタ17、列カウンタ18はカーソル
キー11Bのキー操作に応じて制御12によりカウント動作
を行い、位置情報を得る。 表示部19は、例えば2行分の文書を表示する文書表示
部19A、1ページ分の文書レイアウトを表示するレイア
ウト表示部19Bとから成り、例えば液晶表示装置によっ
て構成される。そして制御部12の制御下に、キー入力部
11からキー入力された文書データ、或いは文書記憶装置
16から読出された文書データが文書表示部19Aに表示さ
れると共に、そのときのレイアウトがレイアウト表示部
19Bに同時に表示される。 動作 次に、第2図ないし第4図のフローチャート、第5図
の表示状態、キー操作状態を参照して動作を説明する。 先ず、文書バッファ14に必要量の文書データ、例えば
1ページ分の文書データを文字キー11Aのキー操作によ
って書込んでおく。この場合、モードキー11Cによって
モードレジスタ12Aに入力モードを設定し、この入力モ
ード下で文字入力を行う。而してモードキー11Cを操作
すると、第4図のフローチャートの処理が制御部12によ
って実行される。 即ち、モードキー11Cを操作するとそのキー入力信号
が制御部12に入力し、モードレジスタ12Aにセットされ
ているモード出力モードか否かが判断される(ステップ
C1)。このときモードレジスタ12Aに出力モードがセッ
トされていると、レイアウト表示部19B上のカーソルが
消灯され(ステップC6)、次に文書バッファ14内にそれ
まで既に入力されていた文字数に「1」を加算したデー
タが文字カウンタ15にセットされ(ステップC7)、次い
でモードレジスタ12Aに入力モードがセットされる(ス
テップC8)。そして文書表示部19A上の次の文字入力位
置にカーソルが点滅開始する(ステップC5)。 以上のようにして入力モードの設定を終えたら、次に
キー11Aを操作して文字入力を行う。このとき各キー入
力信号は制御部12に入力して処理され、入力されたかな
文字列が辞書メモリ13により漢字かな混り文字列に変換
されて文字バッファ14に書込まれる。なお、文書バッフ
ァ14は、制御部12の制御下にカウント動作する文字カウ
ンタ15の出力によってアドレスされる。 以上のようにして、文書バッファ14内に、例えば1ペ
ージ分の文書を入力し終ると、この文書をレイアウトを
考えながら文書文字記憶装置16に書込むために、次にモ
ードキー11Cを操作し、モードレジスタ12Aに出力モード
を設定する。このとき、モードキー11Cを操作するとそ
のキー入力信号によって制御部12は第4図のフローチャ
ートの処理を実行する。先ず、ステップC1では、モード
レジスタ12Aのこのときのモードが出力モードではない
ことが判断され、次いで行カウンタ17、列カウンタ18で
指定される位置情報に対応するレイアウト表示部19B上
のカーソル(最初は1行目、第1文字目の位置のカーソ
ル)が点滅される(ステップC2)。そして文字カウンタ
15にデータ「1」がセットされ、文書バッファ14の先頭
の第1文字位置がアドレスされる(ステップC3)。また
モードレジスタ12Aには出力モードがセットされ(ステ
ップC4)、文書表示部19A上の第1行目、第1文字位置
にカーソルが点滅される(ステップC5)。 第5図(1)はこの時点での文書表示部19A、レイア
ウト表示部19Bの表示状態を示しており、而して文書表
示部19A上には、1行6文字で、2行分の文字が文書バ
ッファ14から読出されて表示されている。また、図中、
20はレイアウト表示部19B上のカーソルを示している。
更に文書表示部19A上に斜線で示すものはカーソル位置
を示している。 この状態において、いま右方向のカーソルキー11Bを
1回操作した場合、制御部12は第2図のフローチャート
の処理を実行する。この場合、先ずステップA1では制御
部12内のレジスタ(図示略)に文字置フラグがセットさ
れているか否かを判断する。この場合、セットされてい
ないからステップA2に進み、文字カウンタ15によって指
定される文書バッファ14のエリアから先頭の第1文字、
つまり第5図(1)の表示例では文字「い」の文字コー
ドを読出し、それを文書記憶装置16の先頭の第1文字の
位置に書込む。そして文字カウンタ15を更新して2文字
目を指定し(ステップA3)、その位置の文書表示部19A
上のカーソルを点滅させる(ステップA4)。次にレイア
ウト表示部19B上には対応して第1行目の第1文字の位
置にレイアウト表示を行い(ステップA5)、また行カウ
ンタ17、列カウンタ18を更新して第1行目、第2文字目
をアドレスさせる(ステップA6)。次いでレイアウト表
示部19B上の前記第1行目、第2文字位置にカーソルを
点滅させる(ステップA7)。 第5図(2)の表示状態はこの時点での状態を示して
いる。 この状態から、右方向のカーソルキー11Bを2回連続
操作すると、第2図のフローチャートのステップA1〜A7
が各2回実行され、第5図(3)の表示状態に変化す
る。そして文字置キー11Dを1回操作すると、第3図の
フローチャートが実行開始される。即ち、ステップB1で
は文字置フラグの有無が判断され、いまの場合、無しで
あるからステップB2に進み、文書表示部19A上の文字カ
ーソルが消灯する。そして文字置フラグがセットされる
(ステップB3)。 次に、右方向のカーソルキー11Bを1回操作すると、
ステップA1が実行されてYESと判断される。そのためス
テップA8に進み、文書記憶装置16の第1行目、第4文字
目に空白文字(スペース)が書込まれる。そしてレイア
ウト表示部19Bのレイアウト表示も書きかえられ、第1
行目、第4文字目がスペース表示となる(ステップA
5)。また行カウンタ17、列カウンタ18が更新され、レ
イアウト表示部19B上の第1行目、第5文字目にカーソ
ルが点滅する(ステップA6、A7)。 第5図(4)はこの時点での表示状態を示している。 次に文字置キー11Dを1回操作すると、ステップB1の
処理によりステップB4に進む。そのための文書表示部19
A上の第1行目、第5文字目のカーソルが点滅し(ステ
ップB4)、また文字置フラグがリセットされる(ステッ
プB5)。そして右方向のカーソルキー11Bを1回操作す
ると、ステップA1の処理によりステップA2に進み、以下
ステップA3〜A7が実行される。そのため文書バッファ14
内の第1行目第4文字目の文字「お」が文書記憶装置16
に書込まれ、また文字カウンタ15の更新により文書表示
部19Aの第1行目、第5文字目が引続き点滅する。また
レイアウト表示部19Bのレイアウト表示も第1行目、第
5文字目までが点灯され、次いで行カウンタ17、列カウ
ンタ18の更新によりレイアウト表示部19Bの第1行目、
第6文字目にカーソルが点滅する。第5図(5)はこの
時点での表示状態を示している。 以上の動作例では、文書バッファ14内に予め書込んで
おいた文書のうち、第1行目の第4文字目までを1文字
ごとに指定して読出し、編集した状況を説明したが、こ
の例では、第3文字と第4文字間に1文字分のスペース
を設けてレイアウトしたものである。この場合、レイア
ウトの模様は、1ページ分の画面をもつレイアウト表示
部19B上に表示されるから、文字置キー11Dとモードキー
11Cを任意に操作することによって、文書バッファ14内
に書込んである文字情報を1文字づつ、文書記憶装置16
内の任意のエリアに転送し書込ませることができる。こ
のとき、文書記憶装置16内に書込まれた文字情報の位置
はレイアウト表示部19B上に表示されるから、そのレイ
アウトの状況を目視して確認することができる。 第6図はこのレイアウトの例を示すもので、図示する
ように、文書バッファ14内の各文字情報を1文字づつ、
文書記憶装置16内の位置を指定して読出すことにより、
文書記憶装置16内の任意のエリアに、横方向、縦方向、
斜方向のいづれの方向にも順次書込ませ、レイアウトす
ることができる。そして第7図は、このようにして文書
バッファ14内の文字情報が文書記憶装置16内に書込ま
れ、レイアウトされたものを、プリンタ(図示略)によ
り印字紙上にプリントした例を示している。 尚、上記実施例では、文書バッファ14内に書込んだ文
字情報を1文字単位で文字記憶装置16に書込みレイアウ
トしたが、複数文字から成る単語、句などを一度に指定
して読出し、文書記憶装置16に書込みレイアウトできる
ようにしてもよい。 また上記実施例では、レイアウトする出力媒体を文書
記憶装置としたが、その他に、印字装置、表示装置など
であってもよい。 本発明のよれば、表示画面上において指定された表示
位置をキャラクタデータの配置出力位置の開始位置とし
て、その開始位置からオペレータが所望する方向への表
示位置変更の指示操作を行なうだけで、その表示位置の
変更指示操作に連動して、予め記憶された複数のキャラ
クタデータの中からキャラクタデータを1つづつ順次自
動的に読み出すことができ、その自動的に読み出された
各キャラクタデータを、その読み出された順番で、その
指示された方向に順次配置出力することができるもので
あり、複数のキャラクタデータを指定開始位置から所望
する配置方向に連続的に配置出力する際は、その連続的
な出力配置位置の指定操作を極めて簡易に行なうことが
できる。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a document creation device such as a Japanese word processor. 2. Description of the Related Art For example, in a Japanese word processor, it is customary to simultaneously input a character and lay out a document. In this case, the input characters are displayed on the display unit, and at the same time, the layout of the input document is sometimes displayed. [Problems to be Solved by the Invention] By the way, performing the editing of the entire document at the same time as inputting the characters involves the operation of the character input keys and the operation of the cursor keys, which makes the key operations complicated. There is a troublesome problem. In addition, when the document volume is large, once a layout is created, for example, all the documents may not fit in one page, and thus the layout may have to be re-designed. An object of the present invention is to enable character data to be arbitrarily arranged corresponding to a plurality of desired display positions on a display screen. [Means for Solving the Problems] The means of the present invention are as follows. A character storage means for storing a plurality of character data to be output, and a display position change in a desired direction with a display position designated on a display screen as a start position when a character arrangement output instruction is given. When operated, each time the display position is changed, the designated display position is sequentially updated in accordance with the designated direction, and the character storage means is linked with the sequential update of the designated display position. And character output means for sequentially reading out the character data one by one from each of the above, and sequentially arranging and outputting the read-out character data to the sequentially updated designated display positions in the read-out order. [Operation] The operation of the means of the present invention is as follows. When a display position change in a desired direction is performed with the display position specified on the display screen as a start position in a state where the character arrangement output instruction is performed, the display position change instruction operation is performed for each of the display position change instruction operations. The designated display position is sequentially updated in accordance with the designated direction, and the character data is read from the character storage means in conjunction with the successive update of the designated display position, and the read character data is sequentially updated. The output is sequentially arranged and output at each of the updated designated display positions. [Embodiment] An embodiment in which the present invention is applied to a Japanese word processor will be described below with reference to FIGS. 1 to 7. Configuration FIG. 1 is a circuit configuration diagram. Kana in the key input section 11,
Character keys 11A for entering characters such as numbers and symbols,
Next, a cursor key 11B for instructing the position of a character to be input or output in the up, down, left and right directions, a mode key 11C for switching a mode for inputting or outputting a character, and a blank character (space) for a document storage device described later. A character position key 11D for setting or resetting a character position flag for insertion is provided. Then, key input signals from each key are input to the control unit 12 and processed. The control unit 12 is a circuit having a program for controlling all operations of the Japanese word processor, an arithmetic circuit, and a mode register 12A for storing a mode set by the mode key 11C and the like. Various control signals are given to each circuit. The dictionary memory 13 connected to the control unit 12 stores character keys 11A.
This is a well-known memory for storing kanji and idioms for converting a kana character string input from a kanji into a kanji kana mixed character string.
The document buffer 14 is a buffer memory that stores a character code output via the control unit 12 in response to a character input from the key input unit 11, and the address of the document buffer 14 is controlled by the control unit 12. Character counter 15
Specified by data from. In this case, the document buffer 14
Has a character storage capacity for at least one page of printing paper or the like (for example, a capacity of 400 characters), and additional codes such as line feeds other than the character codes of normal characters are not stored in the document buffer 14. . The document storage device 16 is a memory that stores the character code read from the document buffer 14 in an area corresponding to the position information specified by the row counter 17 and the column counter 18. In this case, the row counter 17 and the column counter 18 perform a counting operation by the control 12 according to the key operation of the cursor key 11B to obtain position information. The display unit 19 includes, for example, a document display unit 19A that displays a document for two lines, and a layout display unit 19B that displays a document layout for one page, and is configured by, for example, a liquid crystal display device. Then, under the control of the control unit 12, the key input unit
Document data keyed in from 11 or document storage
The document data read from 16 is displayed on the document display section 19A, and the layout at that time is displayed on the layout display section.
Displayed simultaneously on 19B. Operation Next, the operation will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 2 to 4, the display state and the key operation state of FIG. First, a required amount of document data, for example, one page of document data is written into the document buffer 14 by operating the character key 11A. In this case, the input mode is set in the mode register 12A by the mode key 11C, and character input is performed in this input mode. When the mode key 11C is operated, the processing of the flowchart in FIG. That is, when the mode key 11C is operated, the key input signal is input to the control unit 12, and it is determined whether or not the mode is the mode output mode set in the mode register 12A (step S12).
C1). At this time, if the output mode is set in the mode register 12A, the cursor on the layout display section 19B is turned off (step C6), and then "1" is set to the number of characters that have been input in the document buffer 14 until then. The added data is set in the character counter 15 (step C7), and then the input mode is set in the mode register 12A (step C8). Then, the cursor starts blinking at the next character input position on the document display section 19A (step C5). After setting the input mode as described above, the character is input by operating the key 11A. At this time, each key input signal is input to the control unit 12 and processed, and the input kana character string is converted into a kanji kana mixed character string by the dictionary memory 13 and written into the character buffer 14. The document buffer 14 is addressed by the output of the character counter 15 that counts under the control of the control unit 12. As described above, when a document for one page, for example, has been input into the document buffer 14, the mode key 11C is then operated to write the document into the document character storage device 16 while considering the layout. The output mode is set in the mode register 12A. At this time, when the mode key 11C is operated, the control unit 12 executes the processing of the flowchart of FIG. 4 according to the key input signal. First, in step C1, it is determined that the mode at this time of the mode register 12A is not the output mode, and then the cursor (the first cursor) on the layout display section 19B corresponding to the position information specified by the row counter 17 and the column counter 18 Is blinking (the cursor at the position of the first character on the first line) (step C2). And a character counter
Data "1" is set in 15 and the first character position at the head of the document buffer 14 is addressed (step C3). The output mode is set in the mode register 12A (step C4), and the cursor blinks at the first character position on the first line on the document display section 19A (step C5). FIG. 5 (1) shows the display state of the document display section 19A and the layout display section 19B at this time. Thus, the document display section 19A has six characters per line and two lines of characters. Are read from the document buffer 14 and displayed. In the figure,
Reference numeral 20 denotes a cursor on the layout display section 19B.
Further, the hatched portion on the document display section 19A indicates the cursor position. In this state, if the right cursor key 11B is operated once, the control unit 12 executes the processing of the flowchart in FIG. In this case, first, in step A1, it is determined whether or not a character placement flag is set in a register (not shown) in the control unit 12. In this case, since it is not set, the process proceeds to step A2, where the first character from the area of the document buffer 14 specified by the character counter 15 is
That is, in the display example of FIG. 5A, the character code of the character "i" is read and written at the position of the first character at the head of the document storage device 16. Then, the character counter 15 is updated to designate the second character (step A3), and the document display section 19A at that position is designated.
The upper cursor blinks (step A4). Next, a corresponding layout is displayed on the layout display section 19B at the position of the first character of the first line (step A5), and the row counter 17 and the column counter 18 are updated and the first line and the The second character is addressed (step A6). Next, the cursor is blinked at the first character position and the second character position on the layout display section 19B (step A7). The display state in FIG. 5 (2) shows the state at this point. In this state, when the right cursor key 11B is continuously operated twice, steps A1 to A7 in the flowchart of FIG.
Is executed twice each time, and the display state changes to the display state of FIG. 5 (3). When the character placement key 11D is operated once, the flowchart of FIG. 3 starts to be executed. That is, in step B1, the presence or absence of a character placement flag is determined. In this case, since there is no character placement flag, the process proceeds to step B2, and the character cursor on the document display section 19A is turned off. Then, the character placement flag is set (step B3). Next, when the right cursor key 11B is operated once,
Step A1 is executed and YES is determined. Therefore, the process proceeds to step A8, and a blank character (space) is written in the first line and the fourth character of the document storage device 16. The layout display of the layout display section 19B is also rewritten, and the first
The line and the fourth character are displayed as spaces (step A
Five). Further, the row counter 17 and the column counter 18 are updated, and the cursor blinks on the first line and the fifth character on the layout display section 19B (steps A6 and A7). FIG. 5 (4) shows the display state at this point. Next, when the character placement key 11D is operated once, the process proceeds to step B4 by the processing of step B1. Document display section 19 for that
The cursor of the first character and the fifth character on A blinks (step B4), and the character placement flag is reset (step B5). When the right cursor key 11B is operated once, the process proceeds to step A2 by the process of step A1, and steps A3 to A7 are executed. Therefore document buffer 14
The character "o" on the first character and the fourth character in the
And the first line and the fifth character of the document display section 19A continue to blink due to the update of the character counter 15. In the layout display of the layout display section 19B, the first line and the fifth character are turned on, and then the first row of the layout display section 19B is updated by updating the row counter 17 and the column counter 18.
The cursor blinks at the sixth character. FIG. 5 (5) shows the display state at this point. In the above-described operation example, of the document written in the document buffer 14 in advance, the first line up to the fourth character are designated and read out character by character, and the situation is described. In the example, the layout is such that a space for one character is provided between the third character and the fourth character. In this case, since the layout pattern is displayed on the layout display section 19B having a screen for one page, the character placement key 11D and the mode key
By arbitrarily operating 11C, the character information written in the document buffer 14 is stored in the document storage device 16 one character at a time.
Can be transferred and written to any area within At this time, the position of the character information written in the document storage device 16 is displayed on the layout display section 19B, so that the layout can be visually checked. FIG. 6 shows an example of this layout. As shown, each character information in the document buffer 14 is represented by one character.
By specifying and reading the position in the document storage device 16,
In any area in the document storage device 16, the horizontal, vertical,
The layout can be written by sequentially writing in any of the oblique directions. FIG. 7 shows an example in which the character information in the document buffer 14 is written in the document storage device 16 and the layout is printed on a printing paper by a printer (not shown). . In the above embodiment, the character information written in the document buffer 14 is written and laid out in the character storage device 16 on a character-by-character basis. The writing layout may be made in the device 16. In the above-described embodiment, the output medium to be laid out is a document storage device, but may be a printing device, a display device, or the like. According to the present invention, the display position designated on the display screen is set as the start position of the layout output position of the character data, and the operator only needs to perform a display position change operation in a desired direction from the start position. In conjunction with the display position change instruction operation, character data can be sequentially and automatically read one by one from a plurality of character data stored in advance, and each automatically read character data is read out. In the read order, the character data can be sequentially arranged and output in the designated direction. The operation of designating a typical output arrangement position can be performed extremely easily.

【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の回路構成図、第2図ないし
第4図はフローチャート、第5図は表示状態とキー操作
状態を示す図、第6図はレイアウトの例を示す図、第7
図はレイアウトの印字例を示す図である。 11A……文字キー、11B……カーソルキー、11C……モー
ドキー、11D……文字置キー、12……制御部、13……辞
書メモリ、14……文書バッファ、16……文書記憶装置、
19A……文書表示部、19B……レイアウト表示部。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a circuit diagram of one embodiment of the present invention, FIGS. 2 to 4 are flowcharts, FIG. 5 is a diagram showing a display state and a key operation state, and FIG. Diagram showing an example of the layout, FIG.
The figure shows an example of layout printing. 11A ... character key, 11B ... cursor key, 11C ... mode key, 11D ... character placement key, 12 ... control unit, 13 ... dictionary memory, 14 ... document buffer, 16 ... document storage device,
19A: Document display section, 19B: Layout display section.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−221155(JP,A) 特開 昭57−182835(JP,A) 特開 昭61−67125(JP,A) 特開 昭60−134958(JP,A) 特開 昭60−200362(JP,A) 特開 昭60−123962(JP,A)   ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page    (56) References JP-A-59-221155 (JP, A)                 JP-A-57-182835 (JP, A)                 JP-A-61-67125 (JP, A)                 JP-A-60-134958 (JP, A)                 JP-A-60-200362 (JP, A)                 JP-A-60-123962 (JP, A)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 1.出力対象となる複数のキャラクタデータを記憶する
キャラクタ記憶手段と、 キャラクタ配置の出力指示がなされた状態で、表示画面
上において指定された表示位置を開始位置として所望す
る方向への表示位置変更が指示操作された際に、その表
示位置変更の指示操作毎に、その指示された方向に応じ
て上記指定の表示位置を逐次更新すると共に、その指定
表示位置の逐次更新に連動して上記キャラクタ記憶手段
からキャラクタデータを1つづつ順次読み出し、その読
み出された各キャラクタデータを、その読み出された順
番で上記逐次更新された各指定表示位置に順次配置出力
するキャラクタ出力手段と、 を具備したことを特徴とするキャラクタデータ出力装
置。
(57) [Claims] A character storage unit for storing a plurality of character data to be output; and a display position change in a desired direction starting from a display position designated on the display screen in a state where a character arrangement output instruction is given. When operated, each time the display position is changed, the designated display position is sequentially updated in accordance with the designated direction, and the character storage means is linked with the sequential update of the designated display position. And character output means for sequentially reading character data one by one from and sequentially arranging and outputting the read character data to the sequentially updated designated display positions in the read order. A character data output device.
JP61185227A 1986-08-08 1986-08-08 Character data output device Expired - Fee Related JP2700001B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185227A JP2700001B2 (en) 1986-08-08 1986-08-08 Character data output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185227A JP2700001B2 (en) 1986-08-08 1986-08-08 Character data output device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6341976A JPS6341976A (en) 1988-02-23
JP2700001B2 true JP2700001B2 (en) 1998-01-19

Family

ID=16167097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61185227A Expired - Fee Related JP2700001B2 (en) 1986-08-08 1986-08-08 Character data output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700001B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3044052B2 (en) * 1990-05-11 2000-05-22 シャープ株式会社 Character processor

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107695A (en) * 1983-11-16 1985-06-13 富士通株式会社 Display unit
JPS60123962A (en) * 1983-12-09 1985-07-02 Hitachi Ltd Display device
JPS60134958A (en) * 1983-12-23 1985-07-18 Hitachi Ltd Document processing system
JPS60200362A (en) * 1984-03-23 1985-10-09 Mitsubishi Electric Corp Input device for japanese word document
JPS6167125A (en) * 1984-09-10 1986-04-07 Hitachi Ltd Word processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6341976A (en) 1988-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3234148B2 (en) Display control device
JP2966420B2 (en) Information processing device
JPH08179817A (en) Display manipulator for machine tool
JPS60189568A (en) Information processor
JP2700001B2 (en) Character data output device
JPH0425574B2 (en)
JPH0522933B2 (en)
JP2606579B2 (en) Character display device
JP2502971B2 (en) Character output device
EP0352065B1 (en) Text editing device
JP2520908B2 (en) Panel input device
JP2600654B2 (en) Document processing device
JP2610874B2 (en) Information processing method
JPS6362004B2 (en)
JPS6355097B2 (en)
JP2612402B2 (en) Display control method
JP2564778B2 (en) Character output device
JPH0615317Y2 (en) Document processor
JP2564779B2 (en) Character output device
JPH0463785B2 (en)
JPH05108637A (en) Automatic tab setting device
JPS6398766A (en) Document production processor
JPS59201129A (en) Document producer
JPH0769899B2 (en) Document creation device
JPH04118770A (en) Document preparing device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees