JP2646409B2 - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JP2646409B2
JP2646409B2 JP3133386A JP13338691A JP2646409B2 JP 2646409 B2 JP2646409 B2 JP 2646409B2 JP 3133386 A JP3133386 A JP 3133386A JP 13338691 A JP13338691 A JP 13338691A JP 2646409 B2 JP2646409 B2 JP 2646409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
circuit
telephone line
line
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3133386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04335744A (ja
Inventor
徹 田中
仁 鈴木
繁 中田
雅樹 仁藤
守 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Iwasaki Tsushinki KK filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3133386A priority Critical patent/JP2646409B2/ja
Publication of JPH04335744A publication Critical patent/JPH04335744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646409B2 publication Critical patent/JP2646409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話装置に関し、詳しく
はいたずら電話の防御手段を備えた電話装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の電話機のいたずら対策として、相
手の声を録音してそれを送り返すといった撃退手段を備
えた電話装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの方式ではい
ずれも電話をかけてきた相手がしゃべることを前提とし
ており、相手がしゃべることなく無音状態にある電話に
対しては充分な効果を発揮できなかった。
【0004】本発明は、これらの欠点を除去するため
に、有音のいたずら電話を有効に撃退する機能を有する
とともに、ある一定時間相手が黙ってしまった場合には
不快音などを送出し、無言のいたずら電話を区別して
応することができる電話装置を提供することを目的とし
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本願発明による電話装置は、電話回線を閉結および
開放する回線閉結手段と、キーボードと、タイマー手段
と、前記電話回線から入力された音声を含む有音を検出
する手段と、前記電話回線からの音声を録音する手段
と、前記電話回線にその録音された音声を再生送出する
手段と、前記前記電話回線に撃退音を送出する手段とが
あり、前記電話回線からの着信に応答して前記回線閉結
手段により該電話回線の閉結をした状態で前記キーボー
ドの操作により起動がかかり前記タイマー手段により定
まる一定時間内に前記音声を含む有音を検出する手段が
前記電話回線からの入力を有音と判断した場合には相手
の音声を含む有音を前記録音する手段により録音すると
ともにその内容を前記再生送出手段により即座に再生し
て前記電話回線の相手に送出し、前記タイマー手段によ
り定まる一定時間内に有音と判断できなかった場合には
前記電話回線の相手に対し前記撃退音を送出する手段か
ら撃退音を送出し、その後に前記回線閉結手段により前
記電話回線を開放するように構成されている。
【0006】
【実施例】図1は本発明装置の一実施例である留守番電
話装置であって、1は電話回線の接続端子(L1/L
2)、2は極性一致用のダイオードブリッジ、3は直流
閉結用のトランジスタ回路(回線閉結手段)、4は通話
回路、5は受話器、6は送話器、7はダイヤル回路、8
は通話回路4及びダイヤル回路7用の電源、9はキーボ
ード、10はキーボードインターフェース(KB−I/
F)、11はフックスイッチ、12は直流カット用コン
デンサ、13は整流用ダイヤルブリッジ、14はトーン
リンガ回路、15は直流分離用のトランス、16は着信
信号検出回路、17は録音再生回路、18はスピーカ増
幅器、19はスピーカ、20はマイクロホン、21はカ
セットデッキ、22はゼロクロス回路(有音検出手
段)、23はリモコン信号の受信器、24はIC録音再
生用の音声合成器、25は24の分析結果を記録するD
−RAM、26は固定メッセージIC、27は液晶表示
器、28はLED表示器、29はCPUで構成される制
御回路で内部に記憶素子として揮発性の記憶素子S−R
AM及び不揮発性の記憶素子ROMがある。30は外部
電源の電源アダプタの入力端子、31は各回路動作用の
電源を供給する電源回路、32は電源監視用のTリレー
でtはその接点、33は電源のON/OFF時に制御回
路29にリセット信号を出力するリセット回路、34は
定電流電源である。
【0007】まず、応答メッセージ録音の際には、キー
ボード9の応答メッセージ録音ボタンが押下されると、
キーボードインターフェースKB−I/F10を介して
その信号が制御回路29に取り込まれる。制御回路29
は音声合成器24及びD−RAM25を動作させ、応答
メッセージを録音する。音声信号は〔マイクロホン20
→録音再生回路17夜音声合成器24〕の経路で入力さ
れ、分析された結果がD−RAM25に記憶される。
【0008】本発明による例えば留守番電話装置の一般
的な自動応答動作をまず説明する。電話局からの呼出が
あるとその呼出信号は〔接続端子1→コンデンサ12→
ダイオードブリッジ13→トーンリンガ回路14〕のル
ートで伝送され着信音出力が得られる。この出力はトラ
ンス15を介して着信信号検出回路16に入力される。
ここで電源監視リレー32は通電中は動作しており、従
ってその接点tは着信信号検出回路16側に接続されて
いる。トーンリンガ回路14からの着信信号はこの着信
信号検出回路16で直流化され、制御回路29に出力さ
れる。制御回路29はこの出力を入力して、電話回線か
らの着信であることを判断したらダイヤル回路7を介し
て直流閉結用のトランジスタ回路3を動作させて電話回
線に対し直流ループをつくる。これは〔電話回線との接
続端子1→ダイオードブリッジ2→トランジスタ回路3
→通話回路4〕で形成される。制御回路29は音声合成
器24、D−RAM25、録音再生回路(R/P)17
を動作させD−RAM25に記憶されている応答メッセ
ージを電話回線に送出する。これはD−RAM25の音
声データを音声合成器24で音声信号に変換した後、
〔録音再生回路17→ダイヤル回路7→通話回路4→ト
ランジスタ回路3→ダイオードブリッジ2→接続端子
1〕のルートで電話回線に送出される。電話回線からの
用件メッセージは〔接続端子1→ダイオードブリッジ2
→トランジスタ回路3→録音再生回路17→カセットデ
ッキ21〕の経路で、カセットデッキ21内の録音テー
プに録音される。次回の着信での用件録音は前回の用件
録音の後に続いて録音される。
【0009】図1の説明を基に本発明を更に詳細に説明
する。図2は本発明の要部実施例であって、1は電話回
線の接続端子(L1/L2)、3は回線を閉結,開放を
行う回線制御回路、4は通話回路、5は受話器、6は送
話器、7はダイヤル回路、17は録音再生回路、21a
は例えば音声合成器のような録音媒体、22は入力信号
が予め定められたレベルを通過する度に出力を出すゼロ
クロス回路(有音検出手段)、29は前記ゼロクロス回
路22からの出力を得てその周期を判断して信号の種別
を弁別したり、その信号の種類に応じて留守番電話装置
の全体動作を制御する制御回路すなわちマイクロコンピ
ュータCPU29で、S−RAMおよびROMを有し、
回線の閉結,開放,ダイヤル制御,録音再生およびタイ
マー設定・監視等の制御を行っている。
【0010】まず、ゼロクロス回路22とCPU29と
により行っている信号弁別の具体的な動作を説明する。
図3はゼロクロス回路動作の説明図であり、(a),
(b)は入力、(a’),(b’)はそれぞれ(a),
(b)の出力を示している。ゼロクロスのスレッショル
ド点を例えば0Vとすると、信号が0Vを越えた場合、
回路は出力を出す。この時入力される信号が話中であれ
ばその信号周波数は400Hzで周期は60IPM(イ
パルス/分)である。従って、その出力は(a’)の
ように1.25msオン(ON)、1.25msec オフ
(OFF)のパルスとなり、この信号ブロックが500
ms毎にON/OFFする。また信号入力が音声の場
合、(b)のように信号波形に規則性がない。従ってそ
の出力も(b’)のようにランダムなパルスになる。C
PU29はこの出力の周期を測定し、400Hzの信号
が0.5秒毎にON/OFFすれば話中音と判断し、不
規則な信号が一定期間あれば音声と判断する。このよう
にゼロクロス回路22は音声を含む音の有無や話中音を
判断できるので、留守番電話装置の用件録音があったか
どうかの検出に使用することができる。
【0011】ゼロクロス回路22及びCPU29で音声
を含む音の有無の判断ができることを説明したので、次
に本発明による動作を説明する。以下図4のフローチャ
ートを参照して説明する。相手先からの呼出に応答した
後留守番電話装置が撃退を行うには,オフフックし、相
手と通話する(S1),(S2)。いたずら電話だと思
ったら、キーボード9に設けられている撃退ボタンを押
し撃退動作を開始する(S3)。CPU29はROMに
記憶された予め定められた時間タイマー監視状態となり
(S4)、〔電話回線の接続端子1→回線制御回路3→
録音再生回路17〕の経路で回線の信号が入力されるゼ
ロクロス回路22の出力を例えば5秒間監視する。ここ
で5秒以内に相手応答があり(S5)、回線からの有音
例えば音声信号を判断できたときは(S6)、録音を開
始し〔電話回線の接続端子1→回線制御回路3→録音再
生回路17〕の経路で音声信号が入力され、録音媒体2
1aに記憶される(S7)。規定時間録音したら再生を
開始し、録音媒体21aに記憶されている内容は〔録音
再生回路17→回線制御回路3→電話回線との接続端子
1〕の経路で送出される(S8)。録音および再生動作
が5回に達しない場合には再び(S4)に戻り、繰り返
し動作を行う。録音および再生動作が5回に達すると
(S2)に戻り、オンフックを検知して回線を断とする
(S9)。また5秒以内に相手応答がなく(S5)、タ
イムアップした場合には、固定のメッセージすわなち予
め録音されている撃退用のメッセージを〔録音再生回路
17→回線制御回路3→電話回線との接続端子1〕の経
路で送出する。あるいはCPU29により不快な音を
〔録音再生回路17→回線制御回路3→電話回線1〕の
経路で送出する(S10)。よって、無言のいたずら電
話にも対応できる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による電話
装置は、有音検出回路を用いているので、有音のいたず
ら電話と無言のいたずら電話とを区別してそれぞれ有効
撃退できるという効果を発揮することができる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である留守番電話装置の全般
的構成を示すブロック図である。
【図2】本発明による留守番電話装置の要部実施例を示
すブロック図である。
【図3】本発明に用いるゼロクロス回路動作を説明する
ためのタイムチャートである。
【図4】本発明の動作を説明するためのフローチャート
である。
【符号の説明】
1 電話回線の接続端子 2 ダイオードブリッジ 3 直流閉結用トランジスタ回路 4 通話回路 5 受話器 6 送話器 7 ダイヤル回路 8 電源 9 キーボード 10 キーボードインターフェース 11 フックスイッチ 12 コンデンサ 13 ダイオードブリッジ 14 トーンリンガ回路 15 トランス 16 着信信号検出回路 17 録音再生回路 18 スピーカ増幅器 19 スピーカ 20 マイクロホン 21 カセットデッキ 22 ゼロクロス回路 23 受信器 24 音声合成器 25 D−RAM 26 固定メッセージIC 27 液晶表示器 28 LED表示器 29 制御回路 30 外部電源の入力端子 31 電源回路 32 Tリレー 33 リセット回路 34 定電流電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中田 繁 東京都杉並区久我山一丁目7番41号 岩 崎通信機株式会社内 (72)発明者 仁藤 雅樹 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)発明者 篠原 守 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−235468(JP,A) 特開 平2−184160(JP,A) 特開 平3−244256(JP,A) 実開 平3−3864(JP,U) 実開 昭61−33551(JP,U) 実開 平4−102346(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線を閉結および開放する回線閉結
    手段と、キーボードと、タイマー手段と、前記電話回線
    から入力された音声を含む有音を検出する手段と、前記
    電話回線からの音声を録音する手段と、前記電話回線に
    その録音された音声を再生送出する手段と、前記前記電
    話回線に撃退音を送出する手段とがあり、前記電話回線
    からの着信に応答して前記回線閉結手段により該電話回
    線の閉結をした状態で前記キーボードの操作により起動
    がかかり前記タイマー手段により定まる一定時間内に前
    記音声を含む有音を検出する手段が前記電話回線からの
    入力を有音と判断した場合には相手の音声を含む有音を
    前記録音する手段により録音するとともにその内容を
    記再生送出手段により即座に再生して前記電話回線の相
    手に送出し、前記タイマー手段により定まる一定時間内
    に有音と判断できなかった場合には前記電話回線の相手
    に対し前記撃退音を送出する手段から撃退音を送出し、
    その後に前記回線閉結手段により前記電話回線を開放
    るように構成された電話装置。
JP3133386A 1991-05-10 1991-05-10 電話装置 Expired - Fee Related JP2646409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3133386A JP2646409B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3133386A JP2646409B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04335744A JPH04335744A (ja) 1992-11-24
JP2646409B2 true JP2646409B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=15103529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3133386A Expired - Fee Related JP2646409B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646409B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4601515B2 (ja) * 2005-08-22 2010-12-22 三洋電機株式会社 迷惑電話対策音出力機能を有する電話機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133551U (ja) * 1984-07-31 1986-02-28 セコム株式会社 留守番電話装置
JP3003864U (ja) * 1994-03-23 1994-11-01 重光 佐藤 耳掛け電話器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04335744A (ja) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677655A (en) Cordless telephone with automatic telephone answering/recording function
US5912948A (en) Automatic screening apparatus and method for use with telephone answering devices
JP2646409B2 (ja) 電話装置
KR100275952B1 (ko) 유선통신장치 자동응답 시스템
JP2823939B2 (ja) 留守番電話装置
KR950001547B1 (ko) 자동응답 전화기의 송출 메세지 스킵에 의한 수신 메세지 저장방법
KR0127529Y1 (ko) 외부음향기기를 이용한 통화 대기음 송출장치
JP2635970B2 (ja) 留守番電話機
JPH05110662A (ja) 留守番電話装置
JP2748221B2 (ja) ハンズフリー電話装置
JPS5723353A (en) Telephone automatic answering device having calling party confirming operation
JPH04334158A (ja) 音声応答付ファクシミリ装置
JPH0250554A (ja) 留守番電話装置のリモートコントローラ
GB2086186A (en) Telephone answering machine interface
JPH04345348A (ja) 電話機
JPH08256201A (ja) スピーカホン通話機能付き留守番電話機
KR19980021388A (ko) 자동응답전화기에서 상대방 식별방법
JPH10215311A (ja) 電話機
JPH073984B2 (ja) 呼出延長手段を有する通信端末装置
JPS60134655A (ja) 自動応答装置
JPH0263356A (ja) 自動応答電話機
JPH04252545A (ja) 電話機
JPH04267663A (ja) 用件録音機能付電話機
JPH04200144A (ja) 留守番電話機
JPH0738661B2 (ja) 自動音声返送電話機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees