JP2613283B2 - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JP2613283B2
JP2613283B2 JP63323289A JP32328988A JP2613283B2 JP 2613283 B2 JP2613283 B2 JP 2613283B2 JP 63323289 A JP63323289 A JP 63323289A JP 32328988 A JP32328988 A JP 32328988A JP 2613283 B2 JP2613283 B2 JP 2613283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
printer
state
host computer
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63323289A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02289374A (en
Inventor
斎司 蔭山
啓一 中根
順次 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63323289A priority Critical patent/JP2613283B2/en
Publication of JPH02289374A publication Critical patent/JPH02289374A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2613283B2 publication Critical patent/JP2613283B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、レーザビームプリンタ、ワイヤドットプリ
ンタ等のプリンタに係り、特に、エラー時にホストコン
ピュータから送信される特定のコマンドを受け付けて、
エラーの回復処理を迅速に行なえるプリンタに関する。
The present invention relates to a printer such as a laser beam printer and a wire dot printer, and in particular, receives a specific command transmitted from a host computer when an error occurs, and
The present invention relates to a printer that can quickly perform error recovery processing.

[従来の技術] 従来、パーソナルコンピュータやワークステーション
等のホストコンピュータに接続されるプリンタは、ホス
トコンピュータから送信されるコマンドを受信し、この
コマンドの内容を解釈して、処理し、その実行結果に基
づいて、プリンタエンジン部を制御して、印刷を実行す
る構成となっている。
[Prior Art] Conventionally, a printer connected to a host computer such as a personal computer or a work station receives a command transmitted from the host computer, interprets and processes the content of the command, and generates an execution result. Based on this, the printer engine is controlled to execute printing.

このプリンタは、ホストコンピュータからのコマンド
を受けて印刷を実行するので、例えば、紙切れ等のエラ
ーが発生すると、ホストコンピュータからのコマンドを
受け付けないようにする必要がある。
Since this printer executes printing in response to a command from the host computer, it is necessary not to accept the command from the host computer when an error such as out of paper occurs.

従来、このための対策として、ホストコンピュータと
プリンタとの通信状態に、次のような二つの状態を設定
している。
Conventionally, as a countermeasure for this, the following two states are set in the communication state between the host computer and the printer.

(i)状態1 プリンタがホストコンピュータからのすべてのコマン
ドを受信できる状態。通常、オンライン状態と呼ばれ
る。
(I) State 1 State in which the printer can receive all commands from the host computer. Usually called online state.

(ii)状態2 プリンタがホストコンピュータと電気的に接続されて
いるが、論理的には切断されているとみなす状態。通
常、オフライン状態と呼ばれる。
(Ii) State 2 A state in which the printer is electrically connected to the host computer but is considered to be logically disconnected. Usually called offline state.

オンライン状態は、プリンタが印刷処理を実行できる
正常状態である。
The online state is a normal state in which the printer can execute a printing process.

オンライン状態とオフライン状態間の状態遷移は、第
10図に示すようになされていた。つまり、オンライン状
態からオフライン状態へは、プリンタが内部にエラーを
検出するか、または、プリンタ操作パネル上のオンライ
ンキーをユーザが押下することにより、移る。一方、オ
フライン状態からオンライン状態へは、オンラインキー
をユーザが押下することにより、移る。
The state transition between the online state and the offline state
This was done as shown in Figure 10. In other words, the state changes from the online state to the offline state when the printer detects an error inside or when the user presses an online key on the printer operation panel. On the other hand, the state shifts from the offline state to the online state when the user presses the online key.

[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術は、プリンタがプリンタ内のエラーを検
出し、状態2になった時、ホストコンピュータとプリン
タ間が論理的に切断されてしまう。そのため、ホストコ
ンピュータからプリンタへコマンドを送信して、エラー
内容等の印刷装置の各種状態を問合わせたり、また、印
刷処理の再開、キャンセル指示等のエラー回復処理を指
示したりできないという問題点があった。
[Problem to be Solved by the Invention] According to the above-described conventional technology, when the printer detects an error in the printer and enters a state 2, the host computer and the printer are logically disconnected. For this reason, there is a problem that a command cannot be transmitted from the host computer to the printer to inquire about various states of the printing apparatus such as an error content, and that an error recovery processing such as a restart of print processing and a cancel instruction cannot be issued. there were.

なお、プリントサーバや共用プリンタのような、印刷
依頼者と離れた場所で使われるプリンタにおいては、紙
やトナー等の消耗品切れエラーや、レーザビームプリン
タ定着器ヒータの加熱等の危険なエラーが発生して、プ
リンタ受信状態が状態2になった時、上記問合せやエラ
ー回復指示をホストコンピュータからプリンタに対して
できないことが、システムの稼動性、安全性、信頼性を
低下するという問題点があった。
For printers that are used away from the print requester, such as print servers and shared printers, dangerous errors such as running out of consumables such as paper and toner and heating of laser beam printer fuser heaters may occur. When the printer reception state changes to state 2, the host computer cannot issue the above inquiry or error recovery instruction to the printer, which degrades the operability, safety, and reliability of the system. Was.

これに対して、プリンタ側からエラー等に関する各種
メッセージを送ることも考えられる。しかし、この方法
は、プリンタに、ホストコンピュータとは独立に起動で
きる送信機能が必要であり、また、ホストコンピュータ
側にも、これに対応する受信機能が必要となる。そのた
め、ホスト側とプリンタ側とがそれぞれ対応する機能を
有していない場合には適用できないという問題がある。
On the other hand, it is conceivable that the printer sends various messages regarding an error or the like. However, this method requires the printer to have a transmission function that can be activated independently of the host computer, and also requires the host computer to have a corresponding reception function. Therefore, there is a problem that the method cannot be applied when the host and the printer do not have corresponding functions.

従って、ホストコンピュータ側からプリンタに対し
て、その状態についての問い合せや、エラー回復指示を
行なえるようしたプリンタの開発が望まれている。
Therefore, there is a demand for the development of a printer that allows the host computer to inquire the printer about its status and to issue an error recovery instruction.

本発明の目的は、プリンタがエラー状態になった場合
に、ホストコンピュータ側からのプリンタに対する各種
状態の問い合せや、プリンタエラー回復指示を行なうこ
とができて、エラー時の対策を迅速に行なえて、プリン
タの稼動性、安全性および信頼性を向上したプリンタを
提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to enable a host computer to inquire about various states of a printer and to issue a printer error recovery instruction when a printer enters an error state. An object of the present invention is to provide a printer with improved printer operability, safety and reliability.

[課題を解決するための手段] 本願は、前記目的を達成するための手段として、以下
の説明を開示する。
[Means for Solving the Problems] The present application discloses the following description as means for achieving the above object.

第1の発明は、 ホストコンピュータに接続され、該ホストコンピュー
タから送信されるコマンドを受信し、このコマンドの内
容を解釈して、処理し、その結果に基づいてプリンタエ
ンジン部を制御して、印刷を実行するプリンタであっ
て、エラーを検出した場合に、当該プリンタの受信状態
を、ホストコンピュータからの各種問い合せおよびエラ
ー回復指示は受け付けるが、印刷内容の指示に関するコ
マンドは受け付けない状態に設定する手段を備えること
を特徴する。
A first invention is connected to a host computer, receives a command transmitted from the host computer, interprets and processes the content of the command, controls a printer engine unit based on the result, and performs printing. Means for setting, when an error is detected, the receiving state of the printer to a state in which various inquiries and an error recovery instruction from the host computer are accepted, but a command related to an instruction of the print content is not accepted. It is characterized by having.

第2の発明は、 ホストコンピュータに接続され、該ホストコンピュー
タから送信されるコマンドを受信し、このコマンドの内
容を解釈して、処理し、その結果に基づいてプリンタエ
ンジン部を制御して、印刷を実行するプリンタであっ
て、ホストコンピュータからのすべてのコマンドを受信
できる第1の状態と、ホストコンピュータと電気的には
接続されているが、論理的に切断されている第2の状態
と、ホストコンピュータからの各種問い合せおよびエラ
ー回復指示に関するコマンドは受け付けるが、印刷内容
の指示に関するコマンドは受け付けない第3の状態と
を、その受信状態として有し、 かつ、正常時には第1の状態を設定し、異常時には、
前記第2または第3のいずれかの状態を選択的に設定す
る手段を備えることを特徴とする。
A second invention is connected to a host computer, receives a command transmitted from the host computer, interprets and processes the content of the command, controls a printer engine unit based on the result, and performs printing. A first state in which all commands from the host computer can be received, a second state electrically connected to the host computer but logically disconnected, A third state in which various inquiries from the host computer and a command relating to an error recovery instruction are accepted, but a command relating to an instruction for print content is not accepted, and the first state is set in a normal state. , When abnormal
It is characterized by comprising means for selectively setting either the second or third state.

第3の発明は、 ホストコンピュータに接続され、該ホストコンピュー
タから送信されるコマンドを受信し、このコマンドの内
容を解釈して、処理し、その結果に基づいてプリンタエ
ンジン部を制御して、印刷を実行するプリンタであっ
て、当該プリンタが現在受け付け可能なコマンドの種別
に応じて、当該プリンタの受信状態を記述する制御テー
ブルと、該制御テーブルに、記述される当該プリンタの
受信状態を参照して、ホストコンピュータから送信され
るコマンドの実行可否を判定する実行許可判定部を備え
ることを特徴とする。
The third invention is connected to a host computer, receives a command transmitted from the host computer, interprets and processes the content of the command, controls a printer engine unit based on the result, and performs printing. A control table that describes the reception status of the printer according to the type of command that the printer can currently accept, and the reception status of the printer described in the control table. An execution permission determining unit that determines whether a command transmitted from the host computer is executable.

第4の発明は、 ホストコンピュータが送信したコマンドを受信するた
めのコマンド受信部と、前記コマンド受信部が受信した
コマンドを格納するための受信バッファ部と、前記受信
バッファ部内のコマンドを処理するためのコマンド処理
部と、前記コマンド処理部の実行結果を格納するための
プリンタ出力用バッファ部と、前記プリンタ出力用バッ
ファ部内のデータをプリンタエンジン部へ出力するため
のプリンタ制御部と、紙面上への印刷を行う印刷機構で
あるプリンタエンジン部を備えて構成され、 前記コマンド処理部は、前記受信バッファ部内からコ
マンドを1つ読出して、そのコマンド種別を決定するた
めのコマンド識別部と、決定された各コマンド種別のコ
マンドを実行するためのコマンド実行部とを有するプリ
ンタにおいて、 当該プリンタが現在受け付け可能なコマンドの種別に
応じて、当該プリンタの受信状態を記述する制御テーブ
ルを設けると共に、前記コマンド処理部内にコマンド実
行許可判定を設け、 前記コマンド実行許可判定手段は、前記の制御テーブ
ル内のプリンタ受信状態とコマンド識別部が決定したコ
マンド種別に応じてコマンドの実行許可の可否を判定
し、コマンドの実行が許可された場合、前記コマンド実
行部を起動し、許可されなかった場合、前記コマンド実
行部を起動しないようにしたことを特徴とする。
A fourth invention is a command receiving unit for receiving a command transmitted by a host computer, a receiving buffer unit for storing the command received by the command receiving unit, and processing a command in the receiving buffer unit. A command processing unit, a printer output buffer unit for storing an execution result of the command processing unit, a printer control unit for outputting data in the printer output buffer unit to a printer engine unit, and The command processing unit reads out one command from the reception buffer unit and determines a command type, and a command identification unit for determining the command type. A command execution unit for executing a command of each command type, In accordance with the type of command that the printer can currently accept, a control table that describes the receiving state of the printer is provided, and a command execution permission determination is provided in the command processing unit. The command execution unit determines whether the command execution is permitted according to the printer reception state in the control table and the command type determined by the command identification unit. If the command execution is permitted, the command execution unit is activated, and the command execution unit is not permitted. In this case, the command execution unit is not activated.

第5の発明は、前記第4の発明において、 前記プリンタの受信状態として、オンライン状態と呼
ぶ状態1およびオフライン状態と呼ぶ状態2に加え、ホ
ールド状態と呼ぶ状態3を用意し、状態3においは、ホ
ストコンピュータから、プリンタの各種状態の問合せ用
コマンドおよび印刷処理の再開、キャンセル指示等のエ
ラー回復指示用コマンドのみを前記コマンド実行許可判
定手段を用いて受付け、実行し、さらに、プリンタが前
記状態1においてエラーを検出するか、または、ホスト
コンピュータから中断コマンドを受付け、実行した場合
に、プリンタ受信状態を前記状態3へ移すための状態3
移行手段を設けると共に、プリンタが前記状態3におい
て再開コマンドまたはキャンセルコマンドを受付けて実
行した時、プリンタ受信を状態1へ移すための状態1移
行手段を設けたことを特徴とする。
In a fifth aspect based on the fourth aspect, as the reception state of the printer, a state 3 called a hold state is prepared in addition to a state 1 called an online state and a state 2 called an offline state. The command execution permission determining unit accepts and executes only commands for inquiring about various printer states and commands for error recovery instructions such as resuming and canceling print processing from the host computer using the command execution permission determining means. State 3 for shifting the printer reception state to state 3 when an error is detected in step 1 or an interruption command is received from the host computer and executed.
A shift means is provided, and a state 1 shift means for shifting printer reception to state 1 when the printer receives and executes a restart command or a cancel command in state 3 is provided.

第6の発明は、前記第4または第5の発明において、 前記プリンタ受信状態の一つである状態3への移行
と、そこからの解除とを、プリンタ内の操作パネル上に
設けたキーの押下で指示できるようにしたことを特徴と
する。
In a sixth aspect based on the fourth or fifth aspect, the shift to the state 3 which is one of the printer reception states and the release from the state 3 are performed by a key provided on an operation panel in the printer. It is characterized in that an instruction can be given by pressing.

第7の発明は、前記第4,第5または第6の発明におい
て、 前記プリンタ受信状態に、状態4を加え、該状態4
は、前記コマンド実行許可判定手段を用いて、ホストコ
ンピュータからキャンセルコマンドのみ受付けて実行
し、状態4へは、紙ジャム等のホストコンピュータから
のコマンド再送の必要なエラーを検出した時に移り、該
状態から状態1へは、キャンセルコマンドを受付け、実
行したときに移るようにしたことを特徴とする。
In a seventh aspect based on the fourth, fifth or sixth aspect, a state 4 is added to the printer reception state.
Using the command execution permission determining means, accepts and executes only the cancel command from the host computer, and shifts to state 4 when an error such as a paper jam that requires retransmission of the command from the host computer is detected. From state 1 to state 1 when a cancel command is received and executed.

第8の発明は、前記第7の発明において、 前記状態4において、プリンタ状態問合せコマンドお
よび/またはポーリンぐ用コマンドを、前記コマンド実
行許可判定手段を用いて受け付け、実行できるようにし
たことを特徴とする。
An eighth invention is characterized in that, in the seventh invention, in the state 4, a printer status inquiry command and / or a polling command can be received and executed using the command execution permission determining means. And

第9の発明は、前記第4,第5,第6,第7または第8の発
明において、 前記状態2において、プリンタ状態問合せコマンドお
よび/またはポーリング用コマンドを、前記コマンド実
行許可判定手段を用いて受け付け、実行できるようにし
た。
In a ninth aspect based on the fourth, fifth, sixth, seventh or eighth aspect, in the second status, the printer status inquiry command and / or the polling command are transmitted using the command execution permission determining means. To accept and execute.

また、本願は、印刷システムの発明として、前記各発
明に係るプリンタを、ホストコンピュータに接続して構
成される印刷システムを提供する。
Further, the present invention provides, as an invention of a printing system, a printing system configured by connecting the printer according to each invention to a host computer.

[作 用] 本願発明は、エラーを検出した場合に、当該プリンタ
の受信状態を、ホストコンピュータからの各種問い合せ
およびエラー回復指示は受け付けるが、印刷内容の指示
に関するコマンドは受け付けない状態に設定する手段を
備えることにより、従来、オンライン状態およびオフラ
イン状態の2状態しかなかった受信状態に、エラー対策
を実行し得る第三の状態を設定することができる。
[Operation] According to the present invention, when an error is detected, the receiving state of the printer is set to a state in which various inquiries and an error recovery instruction from the host computer are accepted, but a command related to an instruction of the print content is not accepted. Is provided, it is possible to set a third state in which a countermeasure against an error can be executed in a reception state in which there were only two states, an online state and an offline state.

この状態は、制御テーブル等によりプリンタ受信状態
を記述すると共に、該記述を参照して、ホストコンピュ
ータから送信される各種コマンドについて、実行可否を
判定することにより、表現できる。この実行可否の判定
には、各コマンド対応に、プリンタ受信状態毎に実行可
否を定めたデータを予め作成しておき、これを参照して
行なうとが好ましい。
This state can be expressed by describing the printer reception state using a control table or the like, and referring to the description to determine whether or not various commands transmitted from the host computer can be executed. It is preferable that the determination of the feasibility is made in advance by preparing data that determines feasibility for each printer reception state for each command and referring to this data.

次に、本願発明の作用について、より詳細に説明す
る。
Next, the operation of the present invention will be described in more detail.

プリンタが、印刷処理中に紙なし、トナーなし等の回
復可能なエラーを検出すると、前記状態3移行手段によ
り、第1の制御テーブル内のプリンタ受信状態を状態3
とすることにより、状態3へ移る。
When the printer detects a recoverable error such as out of paper or out of toner during the printing process, the printer shifts the printer reception state in the first control table to state 3 by the state 3 shifting means.
As a result, the state moves to state 3.

プリンタは、状態3において、ホストコンピュータか
らコマンドを受信すると、そのコマンドの種別を識別し
た後、前記コマンド実行許可判定手段を用いて、本プリ
ンタ受信状態において前記コマンド種別のコマンドの実
行が許可されるか否か判定する。許可された場合、その
コマンドを実行し、されなかった場合は、実行しない。
実行許可判定手段は、前記状態3においては、プリンタ
の各種状態の問合せ用コマンドと、再開、キャンセル指
示等のエラー回復指示コマンドのみを許容するようにす
る。
When the printer receives a command from the host computer in state 3, after identifying the type of the command, the printer is permitted to execute the command of the command type in the printer reception state by using the command execution permission determination unit. Is determined. If permitted, execute the command; otherwise, do not execute.
In the state 3, the execution permission determining means permits only a command for inquiring about various states of the printer and an error recovery instruction command such as a restart or cancel instruction.

以上のように、本発明は、第1の制御テーブルを用い
ながら、状態3移行手段とコマンド実行許可判定手段を
動作させることにより、印刷装置がエラー状態になって
も、プリンタの各種状態の問合せや、プリンタへのエラ
ー回復指示を、ホストコンピュータからプリンタへ、そ
のためのコマンドを送信することにより行うことができ
る。従って、プリンタの稼動性、安全性、信頼性を高め
ることができる。
As described above, according to the present invention, by operating the state 3 shifting means and the command execution permission determining means while using the first control table, even if the printing apparatus is in an error state, it is possible to inquire about various states of the printer. Alternatively, an error recovery instruction to the printer can be made by transmitting a command for that from the host computer to the printer. Therefore, the operability, safety, and reliability of the printer can be improved.

[実施例] 以下、本願発明の実施例について、図面を参照して説
明する。
[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

本願発明の第1実施例について、第1図にその基本構
成を示す。
FIG. 1 shows the basic configuration of the first embodiment of the present invention.

第1図に示す実施例のプリンタ11は、コマンド受信部
12、受信バッファ部13、コマンド処理部14、プリンタ出
力用バッファ部15、プリンタ制御部16、およびプリンタ
エンジン部17、第1の制御テーブル18、第2の制御テー
ブル19および異常処理部1aを有して構成される。このプ
リンタとホストコンピュータ10とで、印刷システムが構
成される。
The printer 11 of the embodiment shown in FIG.
12, a reception buffer unit 13, a command processing unit 14, a printer output buffer unit 15, a printer control unit 16, a printer engine unit 17, a first control table 18, a second control table 19, and an abnormality processing unit 1a. It is composed. The printer and the host computer 10 constitute a printing system.

第1図において、ホストコンピュータが送信したコマ
ンドは、コマンド受信部12が受信し、受信バッファ部13
へ格納される。受信バッファ部13内のコマンドは、コマ
ンド処理部14により処理される。その実行結果である文
字や図形の描画データは、プリンタ出力用バッファ部15
へ格納される。プリンタ出力用バッファ部15内のデータ
は、プリンタ制御部16が読出し、プリンタエンジン部17
が受信できる形式の信号に変換して、プリンタエンジン
部17へ出力される。
In FIG. 1, a command transmitted by a host computer is received by a command receiving unit 12 and received by a receiving buffer unit 13.
Is stored in Commands in the reception buffer unit 13 are processed by the command processing unit 14. The drawing data of the characters and figures, which are the execution results, are stored in the printer output buffer unit 15.
Is stored in The data in the printer output buffer section 15 is read out by the printer control section 16 and is output to the printer engine section 17.
Is converted into a signal in a format that can be received by the printer engine 17 and output to the printer engine unit 17.

プリンタエンジン部17は、入力された信号に従って、
紙面上への印刷を電子写真印刷メカニズムや、ワイヤド
ット印刷メカニズムを用いて行う。
The printer engine 17 according to the input signal,
Printing on paper is performed using an electrophotographic printing mechanism or a wire dot printing mechanism.

本実施例の構成上の特徴は、プリンタ受信状態記述用
の第1の制御テーブル18を設け、状態3(ホールド状態
とも呼ぶ)と称する、新しいプリンタ状態を記述したこ
と、および、コマンド処理部14においてコマンド識別部
141とコマンド実行部143とに加えて、コマンド実行許可
判定部142を設けたことである。
The configuration of this embodiment is characterized in that a first control table 18 for describing a printer reception state is provided, a new printer state called state 3 (also called a hold state) is described, and a command processing unit 14 is described. Command identification section
In other words, a command execution permission determination unit 142 is provided in addition to the command execution unit 141 and the command execution unit 143.

前記第1の制御テーブルは、例えばメモリにて構成さ
れ、状態1〜3のいずれかの状態を表わす。この状態の
設定は、例えば、コマンド受信部12、コマンド処理部1
4、プリンタ制御部16等において異常が検出された場合
に、異常処理部1aにより、その内容に応じて行なわれ
る。
The first control table is composed of, for example, a memory and represents one of the states 1 to 3. The setting of this state is, for example, the command receiving unit 12, the command processing unit 1
4. When an abnormality is detected in the printer control unit 16 or the like, the abnormality is processed by the abnormality processing unit 1a according to the content.

前記コマンド実行許可判定部142は、前記第1の制御
テーブル18に設定されるプリンタの状態1〜3に対応し
て、ホストコンピュータから送信されるコマンドの実行
可否を判定する。
The command execution permission determining unit 142 determines whether a command transmitted from the host computer is executable according to the printer states 1 to 3 set in the first control table 18.

前記第2の制御テーブル19は、この実行可否の判定を
行なう際に、参照されるテーブであって、各コマンド対
応に、各状態毎に実行可否を示すデータを有している。
The second control table 19 is a table which is referred to when making the determination as to whether or not execution is possible, and has data indicating whether or not execution is possible for each state for each command.

なお、本実施例では、コマンド実行可否のデータを第
2の制御テーブル19に格納しているが、独立したテーブ
ルでなくともよい。例えば、前記第1の制御テーブル18
中に組み込んでもよい。また、コマンド実行許可判定部
142の判定処理プログラム中に、判断条件として組み込
んでもよい。これらの場合には、前記第2の制御テーブ
ル19を省略することができる。
In the present embodiment, the data indicating whether or not the command can be executed is stored in the second control table 19. However, the data need not be an independent table. For example, the first control table 18
It may be incorporated inside. The command execution permission determination unit
It may be incorporated as a judgment condition in the judgment processing program of 142. In these cases, the second control table 19 can be omitted.

先ず、第1の制御テーブル18の内容を説明する。 First, the contents of the first control table 18 will be described.

本テーブル18には、第2図に示すように、プリンタ受
信状態が記述される。プリンタ受信状態としては、状態
1(オンライン状態と呼ぶ)、状態2(オフライン状態
と呼ぶ)、および状態3(ホールド状態と呼ぶ)の三つ
の状態のいずれかをとる。
The table 18 describes the printer reception status as shown in FIG. The printer reception state takes one of three states: state 1 (called an online state), state 2 (called an offline state), and state 3 (called a hold state).

プリンタを構成する各部分、つまり、コマンド実行部
143、コマンド受信部12、コマンド実行許可判定部142、
および、異常処理部1aによる第1の制御テーブル18への
アクセス仕様は、第2図(c)のように定めてある。
Each part of the printer, that is, the command execution part
143, the command receiving unit 12, the command execution permission determining unit 142,
The specification of access to the first control table 18 by the abnormality processing unit 1a is defined as shown in FIG.

本アクセス仕様により、状態3へは、次のいずれかが
発生した時に移る。
According to this access specification, the state 3 is entered when any of the following occurs.

(1)プリンタ11が、ホストコンピュータ10から中断コ
マンドを受信し、それを実行した時。
(1) When the printer 11 receives a suspend command from the host computer 10 and executes it.

(2)プリンタが、クラス2エラー(後で定義する)を
検出した時。
(2) When the printer detects a class 2 error (defined later).

また、状態3から、次のいずれかが発生した時にぬけ
出す。
In addition, from the state 3, when one of the following occurs, it is escaped.

(1′)プリンタ11が、ホストコンピュータ10から再開
コマンドを受信し、それを実行した時。
(1 ') When the printer 11 receives a restart command from the host computer 10 and executes it.

(2′)プリンタが、クラス3エラー(後で定義する)
を検出した時。
(2 ') Printer has a class 3 error (defined later)
When was detected.

(3′)ユーザが、操作パネル上のオンラインキーを押
下した時。
(3 ') When the user presses an online key on the operation panel.

なお、以上の説明および第2図(c)で用いたクラス
1エラー、クラス2エラー、クラス3エラーの定義は以
下の通りである。
The definitions of the class 1 error, the class 2 error, and the class 3 error used in the above description and FIG. 2 (c) are as follows.

(a)クラス1エラー:無視して続行できるエラー。例
としては、フォントを実装していない文字コードの文字
の印刷を指示された時、スペースを印字して続行する場
合がある。
(A) Class 1 error: An error that can be ignored and continued. As an example, there is a case where a space is printed and the printing is continued when a character of a character code which does not have a font is instructed to be printed.

(b)クラス2エラー:紙なし、トナーなし等の消耗品
切れエラーに代表される、ユーザの介入処理が必要なエ
ラー。ユーザ処理の後は、プリンタが印刷処理をそのエ
ラー検出中断点から再開することができる。
(B) Class 2 error: An error that requires user intervention, such as an out-of-consumable error such as out of paper or out of toner. After the user process, the printer can resume the printing process from the error detection interruption point.

(c)クラス3エラー:致命的エラー。例えば、レーザ
ビームプリンタの定着器故障、印刷装置内のマイクロプ
ロセッサ、LSI、メモリ等の故障、その他の回復不能エ
ラーからなる。
(C) Class 3 error: Fatal error. For example, it includes a failure of a fixing device of a laser beam printer, a failure of a microprocessor, an LSI, a memory and the like in a printing apparatus, and other unrecoverable errors.

プリンタ受信状態について、状態1〜状態3間の状態
遷移の全体仕様は、第3図のように定めてある。
As for the printer reception state, the overall specification of the state transition between state 1 and state 3 is defined as shown in FIG.

次に、本実施例における処理手順を、第4図のPAD(P
roblem Analysis Diagram)を参照して説明する。
Next, the processing procedure in the present embodiment will be described with reference to the PAD (P
Roblem Analysis Diagram).

メイン処理40では、初期化処理41を行った後、コマン
ド処理42をくり返す。初期化処理41では、本プリンタ11
内の各種管理情報やプリンタ出力用バッファ部15等のバ
ッファメモリの初期化を行った後、第1の制御テーブル
18の内容であるプリンタ受信状態を状態1(オンライン
状態)にする。
In the main process 40, after performing the initialization process 41, the command process 42 is repeated. In the initialization process 41, the printer 11
After initialization of various management information in the buffer memory and the buffer memory such as the printer output buffer unit 15, the first control table
The printer reception status, which is the content of 18, is set to status 1 (online status).

コマンド処理42では、受信バッファ部13が空でないな
ら、コマンド識別43を行い、その内容を読出し、ホスト
コンピュータ10が送信したコマンドの種別を識別する。
コマンド識別43は、結果としてコマンドNo.を出力す
る。
In the command processing 42, if the reception buffer unit 13 is not empty, the command identification 43 is performed, the content is read, and the type of the command transmitted by the host computer 10 is identified.
The command identification 43 outputs a command No. as a result.

コマンド識別43に続いて、コマンド実行許可判定44を
行う。その入力としては、第1の制御テーブル18の内容
であるプリンタ受信状態と前記コマンドNo.を用いる。
コマンド実行許可判定44では、現在のプリンタ受信状態
において、入力されたコマンドNo.のコマンドの実行が
許可されるか否か判定する(45)。
Subsequent to the command identification 43, a command execution permission determination 44 is performed. As the input, the printer reception state and the command number, which are the contents of the first control table 18, are used.
In the command execution permission determination 44, it is determined whether or not the execution of the command of the input command number is permitted in the current printer reception state (45).

この判定は、本実施例では、第5図に示した第2のテ
ーブルを用いて行う。この第の制御テーブルを参照する
ことにより、例えば、状態3(ホールド状態)において
は、コマンド1の実行は許可されるが、コマンドl+1
の実行は許可されないと判定される。
In this embodiment, this determination is made using the second table shown in FIG. By referring to this second control table, for example, in state 3 (hold state), execution of command 1 is permitted, but command l + 1
Is determined not to be permitted.

第5図において、コマンド1〜コマンドlには、プリ
ンタの各種状態の問合せ用のコマンドや再開、キャンセ
ル指示等のエラー回復指示用のコマンドを割り当てた。
具体的には、以下のコマンドを割り当てた。
In FIG. 5, commands 1 to 1 are assigned commands for inquiring about various states of the printer and commands for error recovery instructions such as restart and cancel instructions.
Specifically, the following commands were assigned.

プリンタレディ状態問合せ プリンタ型名問合せ プリンタ印刷モード問合せ プリンタ状態問合せ 印刷中断指示 印刷再開指示 印刷キャンセル指示 ここで、のコマンドに対し、プリンタ11は前記プリ
ンタ受信状態、各頁の印刷終了状況、エラー発生状況、
その他を、ホストコンピュータ10へ報告する。
Inquiry of printer ready status Inquiry of printer model name Inquiry of printer print mode Inquiry of printer status Instruct to print interrupt Instruct to resume print Cancel to instruct printer 11 ,
Others are reported to the host computer 10.

なお、、、のコマンドは、各々、中断コマン
ド、再開コマンド、キャンセルコマンドとも呼ぶ。
These commands are also referred to as a suspend command, a resume command, and a cancel command, respectively.

また、コマンドl+1〜コマンドmには、文字、図
形、イメージ、等の印刷内容指示用のコマンドを割り当
てた。
Commands l + 1 to m are assigned to commands for specifying print contents such as characters, figures, images, and the like.

判定45にて、コマンドの実行が許可された場合、コマ
ンド実行46を行う。コマンド実行46では、コマンドNo.
に応じて、コマンド1用処理461,…,コマンドi用処理
462,…,コマンドm用処理463のいずれかを実行する。
If the execution of the command is permitted in the judgment 45, the command execution 46 is performed. In command execution 46, the command No.
,..., Command i processing
462,..., One of the processes 463 for the command m is executed.

判定45にてコマンドの実行が許可されない場合、エラ
ー処理47を行う。本エラー処理47は、入力として、プリ
ンタ受信状態とコマンドNo.を用いる。
If the execution of the command is not permitted in the judgment 45, an error processing 47 is performed. The error processing 47 uses a printer reception state and a command number as inputs.

また、受信バッファ部13へのコマンドの格納は、第4
図(d)に示したようにコマンド受信部12がホストコン
ピュータ10からコマンド受信割込みを受付けた時点で行
う。
The storage of the command in the reception buffer unit 13 is performed in the fourth
This is performed when the command receiving unit 12 receives a command reception interrupt from the host computer 10 as shown in FIG.

第1図および以下の各実施例における構成要素の各部
は、マイクロプロセッサ、RAM、ROM、LSI、論理IC、電
子写真印刷メカニズム、ワイヤドット印刷メカニズム等
を用いて実現することができる。
Each part of the components in FIG. 1 and each of the following embodiments can be realized by using a microprocessor, a RAM, a ROM, an LSI, a logic IC, an electrophotographic printing mechanism, a wire dot printing mechanism, and the like.

本実施例によれば、プリンタがエラー状態になって
も、プリンタの各種状態の問当せ用のコマンドや、再
開、キャンセル指示等のエラー回復指示用のコマンドを
受付け、文字、図形、イメージ等の紙面上への印刷内容
の指示コマンドは受付けないようにすることができるの
で、印刷装置の稼動性、安全性、信頼性を高めることが
できる。
According to the present embodiment, even if the printer enters an error state, commands for inquiring about various states of the printer and commands for error recovery instructions such as restart and cancel instructions are received, and characters, graphics, images, etc. are received. Can be rejected, the operability, safety and reliability of the printing apparatus can be improved.

次に、本発明の第2実施例を、第6図の構成例を用い
て説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described using the configuration example of FIG.

第6図は、第1図の構成例に、パネル制御部1bを加
え、パネル制御部1bが前記第1の制御テーブル18をアク
セスするようにしたものである。
FIG. 6 shows a configuration in which a panel control unit 1b is added to the configuration example of FIG. 1, and the panel control unit 1b accesses the first control table 18.

パネル制御部1bによる第1の制御テーブル18のアクセ
ス仕様を第7図に示す。
FIG. 7 shows an access specification of the first control table 18 by the panel control section 1b.

プリンタの一構成要素である操作パネル上にホールド
キーと呼ぶキーを新たに設け、本キーの押下により、状
態1と状態3の間で状態が移り変わるようにした。
A key called a hold key is newly provided on the operation panel, which is one component of the printer, and the state changes between state 1 and state 3 when the key is pressed.

第8図に、本実施例におけるプリンタ受信状態間の状
態遷移図を示した。
FIG. 8 shows a state transition diagram between the printer reception states in this embodiment.

本図のように、本実施例は、状態1におけるホールド
キーの押下は、ホストコンピュータ10からプリンタ11の
中断コマンドの送信と同じ効果をもつようにし、状態3
におけるホールドキーの押下は、ホストコンピュータ10
からプリンタ11への再開コマンドの送信と同じ効果をも
つようにしてある。
As shown in the figure, in the present embodiment, pressing the hold key in the state 1 has the same effect as transmitting the interruption command of the printer 11 from the host computer 10, and the state 3
Pressing the hold key on the host computer 10
Has the same effect as the transmission of the restart command from the printer to the printer 11.

本実施例によれば、ユーザが操作パネル上の前記ホー
ルドキーを押下することにより、ホストコンピュータ10
からプリンタ11への中断コマンドや再開コマンドを送信
するのと同じ効果を得ることができるので、ユーザによ
るプリンタの操作性を向上することができる。
According to the present embodiment, when the user presses the hold key on the operation panel, the host computer 10
The same effect as transmitting an interruption command or a resume command from the printer 11 to the printer 11 can be obtained, so that the operability of the printer by the user can be improved.

次に、本発明の第3実施例を第9図を用いて説明す
る。
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

本実施例は、前述の第1の実施例または第2実施例
に、プリンタ受信状態として状態4を追加したものであ
る。状態4は、第9図のように、プリンタ11がホストコ
ンピュータ10からのコマンドのうち、印刷処理の打切り
コマンド(前記の印刷キャンセル指示コマンド)のみを
受付ける状態として定義する。
In this embodiment, a state 4 is added as the printer reception state to the above-described first or second embodiment. State 4 is defined as a state in which the printer 11 accepts only a print processing termination command (the above-described print cancel instruction command) among commands from the host computer 10 as shown in FIG.

状態4へは、プリンタが印刷処理を再開するために、
ホストコンピュータ10から印刷コマンド列を再送する必
要のあるエラー(コマンド再送の必要なエラーと呼ぶ)
を検出した時に移る。コマンド再送の必要なエラーの例
としては、紙ジャムエラー;受信バッファ部13,プリン
タ出力用バッファ部15等のデータメモリにおけるパリテ
ィエラー等がある。
To state 4, in order for the printer to resume printing,
An error that requires retransmission of the print command sequence from the host computer 10 (referred to as an error requiring command retransmission)
Move when detecting. Examples of errors requiring command retransmission include a paper jam error; a parity error in the data memory of the reception buffer unit 13, the printer output buffer unit 15, and the like.

これらのエラー検出後、プリンタ11は、ホストコンピ
ュータ10からキャンセルコマンドのみを受付け、そのキ
ャンセルコマンドの実行において、プリンタは、印刷処
理を強制終了させるとともに、本装置内の各種管理情報
や受信バッファ部13、プリンタ出力用バッファ部15等の
バッファメモリのクリアを行う。
After detecting these errors, the printer 11 accepts only the cancel command from the host computer 10, and in executing the cancel command, the printer forcibly terminates the printing process, and executes various management information and the reception buffer unit 13 in the apparatus. The buffer memory such as the printer output buffer unit 15 is cleared.

本キャンセルコマンドの実行後、プリンタは、プリン
タ受信状態を状態4から状態1へ移す。なお、状態4か
ら状態3へ移すように設計しても良い。
After executing this cancel command, the printer changes the printer reception state from state 4 to state 1. In addition, you may design so that it may transfer from the state 4 to the state 3.

ホストコンピュータ10は、プリンタ11がキャンセルコ
マンドの実行を完了したことを、プリンタからの応答デ
ータ(例えば、SCSIにおけるgoodステータス)の受信に
より確認したならば、印刷コマンド列をプリンタ11に対
して再送し、印刷処理を再実行させる。
When the host computer 10 confirms that the printer 11 has completed the execution of the cancel command by receiving response data (for example, good status in SCSI) from the printer, the host computer 10 resends the print command sequence to the printer 11. Then, the printing process is executed again.

本実施例によれば、コマンド再送の必要なエラーが発
生した場合、プリンタが必ずキャンセルコマンドを受付
け、実行し、内部データをクリアしてから、印刷処理の
再実行を行うので、再実行処理を正しく、確実に行うこ
とができるという効果がある。なお、印刷処理を、エラ
ーを検出した中断点から再開できない、このようなタイ
プのエでは、中断コマンド、再開コマンドをキャンセル
コマンドの実行前にプリンタが受付けて、実行しても効
果がない。
According to the present embodiment, when an error that requires command retransmission occurs, the printer always receives and executes the cancel command, clears the internal data, and then re-executes the printing process. There is an effect that correct and reliable operation can be performed. In this type of print processing in which the printing process cannot be resumed from the interruption point where the error was detected, it is ineffective if the printer accepts and executes the suspend command and the resume command before executing the cancel command.

次に、本発明の第4実施例について説明する。 Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.

本実施例は、以上の実施例1〜3のいずれかにおい
て、状態2(オンライン状態)および状態4において
も、第1実施例で述べたプリンタ状態問合せコマンドを
プリンタが受付け、実行するようにしたものである。
In this embodiment, in any one of the first to third embodiments, the printer accepts and executes the printer status inquiry command described in the first embodiment even in state 2 (online state) and state 4. Things.

ホストコンピュータ10は、このプリンタ状態問合せコ
マンドにより、プリンタ11の以下の状態を調べることが
できる。
The host computer 10 can check the following status of the printer 11 by using the printer status inquiry command.

プリンタ受信状態 各頁の印刷終了状況 エラー発生状況 コマンド再送が必要なエラーを検出した場合のホスト
コンピュータ10からの再送開始ページ位置 紙なしエラー発生時の必要な紙サイズと紙なしの発生
した給紙部位置 ホールド状態移行 ホールド状態解除 受信バッファ部が空 本実施例によれば、ホストコンピュータ10が、プリン
タ11の上記〜の状態を、すべてのプリンタ受信状態
において、問合せ、知ることができるので、ホストコン
ピュータとプリンタとからなる印刷システムの信頼性、
安全性を高めることができる。
Printer reception status Print completion status of each page Error occurrence status Retransmission start page position from host computer 10 when an error requiring command retransmission is detected Paper size required when paper out error occurs and paper feed with paper out According to the present embodiment, the host computer 10 can inquire and know the statuses (1) to (7) of the printer 11 in all printer reception states. Reliability of a printing system consisting of a computer and a printer,
Safety can be improved.

また、次に示すポーリング用コマンドも、プリンタ状
態問合せコマンドとともに、プリンタ11がすべてのプリ
ンタ受信状態において受付け、実行するようにし、併用
することにより、問合せ時の処理量を削減することがで
きる。
Also, the polling command shown below is accepted and executed by the printer 11 in all printer reception states together with the printer status inquiry command, and by using the polling command together, the processing amount at the time of inquiry can be reduced.

ポーリングコマンドの機能は、次のように定める。 The function of the polling command is defined as follows.

ホストコンピュータ10からプリンタ11へ、プリンタ内
に報告すべき内容があるか否か問合せる。この問合せ
は、適当な周期(プリンタのページ当りの平均印刷時間
の1/2〜1/10以下であれば十分)で繰返す。
The host computer 10 inquires the printer 11 whether there is any content to be reported in the printer. This inquiry is repeated at an appropriate cycle (it is sufficient if the average printing time per printer page is 1/2 to 1/10 or less).

プリンタは、報告すべき内容の有無をホストコンピュ
ータへ応答データとして返す。報告すべき内容が有の場
合とは、前記プリンタの状態〜のいずれかに変化が
生じた場合とする。
The printer returns the presence or absence of the content to be reported to the host computer as response data. The case where the content to be reported is present is a case where a change occurs in any of the above-described printer statuses.

なお、本ポーリングコマンドを用いると、ホストコン
ピュータ10は、プリンタ11へ適当な周期で適宜ポーリン
グコマンドを送信し、報告内容が有の場合のみ、前記プ
リンタ状態問合せコマンドを発行すれば良い。
When this polling command is used, the host computer 10 may appropriately transmit the polling command to the printer 11 at an appropriate cycle, and issue the printer status inquiry command only when there is a report content.

ポーリングコマンドの方がプリンタ状態問合せコマン
ドより、プリンタからホストコンピュータへの応答デー
タの量が少ないので、ポーリングコマンドを利用するこ
とにより、前述したように問合せ時の処理量を削減でき
るという効果がある。
Since the amount of response data from the printer to the host computer is smaller in the polling command than in the printer status inquiry command, the use of the polling command has the effect of reducing the processing amount at the time of inquiry as described above.

以上の実施例において、操作パネル上のキー押下に基
づくプリンタ受信状態間の状態遷移(第3図、第8図を
参照)を次のように変えても良い。
In the above embodiment, the state transition between the printer reception states based on the key press on the operation panel (see FIGS. 3 and 8) may be changed as follows.

(1)状態3において、キャンセルコマンドを実行して
も、元のプリンタ受信状態を維持するようにする。ま
た、状態4を実現しているプリンタにおいては、状態4
にてキャンセルコマンドを実行したら、状態3へ移すよ
うにする。
(1) In the state 3, even if the cancel command is executed, the original printer reception state is maintained. In a printer that realizes state 4, state 4
When the cancel command is executed, the state is shifted to state 3.

以上の変更を実施した場合、キャンセルコマンドの実
行後、状態3から状態1へ移すには、ホールドキーの押
下又は再開コマンドのホストコンピュータからの送信が
必要になる。
In the case where the above change is performed, in order to shift from the state 3 to the state 1 after executing the cancel command, it is necessary to transmit a hold key press or a resume command from the host computer.

(2)状態2においてオンラインキーが押下された場
合、プリンタにおいてクラス3エラーが検出されていれ
ば、状態1へ移さず元の状態を維持するようにする。ク
ラス3エラーが検出されていなければ、状態1へ移す。
(2) When the online key is pressed in state 2 and a class 3 error is detected in the printer, the state is not shifted to state 1 and the original state is maintained. If no class 3 error has been detected, move to state 1.

(3)状態3においてオンラインキーを押下された場
合、状態2へ移さず、状態3を維持するようにする。
(3) When the online key is pressed in state 3, state 3 is maintained without moving to state 2.

これらの(1)〜(3)の変更は、プリンタへのニー
ズに応じて、任意の組み合わせで実施することができ
る。
These changes (1) to (3) can be implemented in any combination according to the needs of the printer.

[発明の効果] 本発明によれば、プリンタがエラー状態になっても、
プリンタの各種状態の問合せや、プリンタへのエラー回
復指示を、ホストコンピュータからプリンタへ、そのた
めのコマンドを送信することにより行うことができるの
で、プリンタの稼動性、安全性、信頼性を高められとい
う効果がある。
[Effect of the Invention] According to the present invention, even if the printer enters an error state,
Since the status of the printer can be inquired and an error recovery instruction can be sent to the printer from the host computer by sending commands to the printer, the operability, safety and reliability of the printer can be improved. effective.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本願発明の第1実施例の構成例を示すブロック
図、第2図は第1実施例の第1の制御テーブル内容を説
明するための説明図、第3図は第1実施例におけるプリ
ンタ受信状態間の状態遷移を示す状態遷移図、第4図は
第1実施例の動作手順を示すPAD図、第5図は第1実施
例の第2の制御テーブルの内容を説明するための説明
図、第6図は第2実施例の構成例を示すブロック図、第
7図は第2実施例における第1の制御テーブルの内容を
説明するための説明図、第8図は第2実施例におけるプ
リンタ受信状態間の状態遷移を示す状態遷移図、第9図
は第3実施例における第1の制御テーブルの内容を説明
するための説明図、第10図は従来発明におけるプリンタ
受信状態間の状態遷移を示す状態遷移図である。 10……ホストコンピュータ、11……プリンタ、12……コ
マンド受信部、13……受信バッファ部、14……コマンド
処理部、141……コマンド識別部、142……コマンド実行
許可判定部、143……コマンド実行部、15……プリンタ
出力用バッファ部、16……プリンタ制御部、17……プリ
ンタエンジン部、18……第1の制御テーブル、19……第
2の制御テーブル、1a……異常処理部、1b……パネル制
御部。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the contents of a first control table of the first embodiment, and FIG. 3 is a first embodiment. FIG. 4 is a PAD diagram showing an operation procedure of the first embodiment, and FIG. 5 is a diagram for explaining contents of a second control table of the first embodiment. 6, FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of the second embodiment, FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining the contents of the first control table in the second embodiment, and FIG. FIG. 9 is a state transition diagram showing a state transition between printer reception states in the embodiment, FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining the contents of the first control table in the third embodiment, and FIG. 10 is a printer reception state in the conventional invention. It is a state transition diagram which shows the state transition between. 10 host computer, 11 printer, 12 command receiving unit, 13 reception buffer unit, 14 command processing unit, 141 command identification unit, 142 command execution permission determination unit, 143 Command execution unit 15, Printer output buffer unit 16, Printer control unit 17, Printer engine unit 18, First control table 19 Second control table 1a Abnormal Processing unit, 1b: Panel control unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−60781(JP,A) 特開 平2−166511(JP,A) 特開 昭62−127935(JP,A) 特開 昭61−180337(JP,A) 特開 昭63−64120(JP,A) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-2-60781 (JP, A) JP-A-2-166511 (JP, A) JP-A-62-127935 (JP, A) JP-A-61- 180337 (JP, A) JP-A-63-64120 (JP, A)

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ホストコンピュータに接続され、該ホスト
コンピュータから送信されるコマンドを受信し、このコ
マンドの内容を解釈して、処理し、その結果に基づいて
プリンタエンジン部を制御して、印刷を実行するプリン
タであって、 エラーを検出した場合に、当該プリンタの受信状態を、
ホストコンピュータからの各種問い合せおよびエラー回
復指示は受け付けるが、印刷内容の指示に関するコマン
ドは受け付けない状態に設定する手段を備えることを特
徴とするプリンタ。
The present invention is connected to a host computer, receives a command transmitted from the host computer, interprets and processes the content of the command, controls a printer engine based on the result, and performs printing. The printer to be executed, and if an error is detected, the reception status of the printer is changed to
A printer comprising means for setting such that it accepts various inquiries and error recovery instructions from a host computer, but does not accept commands relating to instructions for print contents.
【請求項2】ホストコンピュータに接続され、該ホスト
コンピュータから送信されるコマンドを受信し、このコ
マンドの内容を解釈して、処理し、その結果に基づいて
プリンタエンジン部を制御して、印刷を実行するプリン
タであって、 ホストコンピュータからのすべてのコマンドを受信でき
る第1の状態と、ホストコンピュータと電気的には接続
されているが、論理的に切断されている第2の状態と、
ホストコンピュータからの各種問い合せおよびエラー回
復指示に関するコマンドは受け付けるが、印刷内容の指
示に関するコマンドは受け付けない第3の状態とを、そ
の受信状態として有し、 かつ、正常時には第1の状態を設定し、異常時には、前
記第2または第3のいずれかの状態を選択的に設定する
手段を備えることを特徴とするプリンタ。
2. A printer is connected to a host computer, receives a command transmitted from the host computer, interprets and processes the content of the command, controls a printer engine unit based on the result, and performs printing. A first state in which the printer to be executed can receive all commands from the host computer; a second state electrically connected to the host computer but logically disconnected;
A third state in which various inquiries from the host computer and a command relating to an error recovery instruction are accepted, but a command relating to an instruction for print content is not accepted, and the first state is set in a normal state. A printer for selectively setting any one of the second and third states when an abnormality occurs.
【請求項3】ホストコンピュータに接続され、該ホスト
コンピュータから送信されるコマンドを受信し、このコ
マンドの内容を解釈して、処理し、その結果に基づいて
プリンタエンジン部を制御して、印刷を実行するプリン
タであって、 当該プリンタが現在受け付け可能なコマンドの種別に応
じて、当該プリンタの受信状態を記述する制御テーブル
と、 該制御テーブルに、記述される当該プリンタの受信状態
を参照して、ホストコンピュータから送信されるコマン
ドの実行可否を判定する実行許可判定部を備えることを
特徴とするプリンタ。
3. A printer connected to a host computer, receives a command transmitted from the host computer, interprets and processes the content of the command, controls a printer engine unit based on the result, and performs printing. A control table that describes a reception state of the printer according to a type of a command that the printer can currently accept, and a reception state of the printer described in the control table. A printer comprising: an execution permission determining unit that determines whether a command transmitted from a host computer is executable.
【請求項4】ホストコンピュータが送信したコマンドを
受信するためのコマンド受信部と、前記コマンド受信部
が受信したコマンドを格納するための受信バッファ部
と、前記受信バッファ部内のコマンドを処理するための
コマンド処理部と、 前記コマンド処理部の実行結果を格納するためのプリン
タ出力用バッファ部と、前記プリンタ出力用バッファ部
内のデータをプリンタエンジン部へ出力するためのプリ
ンタ制御部と、紙面上への印刷を行う印刷機構であるプ
リンタエンジン部を備えて構成され、 前記コマンド処理部は、前記受信バッファ部内からコマ
ンドを1つ読出して、そのコマンド種別を決定するため
のコマンド識別部と、決定された各コマンド種別のコマ
ンドを実行するためのコマンド実行部とを有するプリン
タにおいて、 当該プリンタが現在受け付け可能なコマンドの種別に応
じて、当該プリンタの受信状態を記述する制御テーブル
を設けると共に、前記コマンド処理部内にコマンド実行
許可判定を設け、 前記コマンド実行許可判定手段は、前記の制御テーブル
内のプリンタ受信状態とコマンド識別部が決定したコマ
ンド種別に応じてコマンドの実行許可の可否を判定し、
コマンドの実行が許可された場合、前記コマンド実行部
を起動し、許可されなかった場合、前記コマンド実行部
を起動しないようにしたことを特徴とするプリンタ。
4. A command receiving section for receiving a command transmitted by a host computer, a receiving buffer section for storing the command received by the command receiving section, and a processing section for processing a command in the receiving buffer section. A command processing unit, a printer output buffer unit for storing an execution result of the command processing unit, a printer control unit for outputting data in the printer output buffer unit to a printer engine unit, The command processing unit is configured to include a printer engine unit that is a printing mechanism for performing printing, the command processing unit reads one command from the reception buffer unit, and a command identification unit for determining the command type. In a printer having a command execution unit for executing a command of each command type, In accordance with the type of command that the printer can currently accept, a control table describing the reception status of the printer is provided, and a command execution permission determination is provided in the command processing unit. Determine whether the command execution is permitted or not according to the printer reception state in the table and the command type determined by the command identification unit,
A printer characterized in that when the execution of a command is permitted, the command execution unit is activated, and when the execution of the command is not permitted, the command execution unit is not activated.
【請求項5】前記プリンタの受信状態として、オンライ
ン状態と呼ぶ状態1およびオフライン状態と呼ぶ状態2
に加え、ホールド状態と呼ぶ状態3を用意し、状態3に
おいては、ホストコンピュータから、プリンタの各種状
態の問合せ用コマンド、および少なくとも印刷処理の再
開とキャンセル指示を含むエラー回復指示用コマンドの
みを前記コマンド実行許可判定手段を用いて受付け、実
行し、さらに、プリンタが前記状態1においてエラーを
検出するか、または、ホストコンピュータから中断コマ
ンドを受付け、実行した場合に、プリンタ受信状態を前
記状態3へ移すための状態3移行手段を設けると共に、
プリンタが前記状態3において再開コマンドまたはキャ
ンセルコマンドを受付けて実行した時、プリンタ受信状
態を状態1へ移すための状態1移行手段を設けたことを
特徴とする請求項4記載のプリンタ。
5. A receiving state of the printer, a state 1 called an online state and a state 2 called an offline state.
In addition to the above, a state 3 called a hold state is prepared. In the state 3, only a command for inquiring about various states of the printer and an error recovery instruction command including at least a print processing restart and a cancel instruction are sent from the host computer. When the printer detects an error in the state 1 or receives and executes an interruption command from the host computer and executes the command, the printer reception state is changed to the state 3. A state 3 shift means for transferring is provided,
5. The printer according to claim 4, further comprising state 1 transition means for transitioning the printer reception state to state 1 when the printer receives and executes a resume command or a cancel command in state 3.
【請求項6】前記プリンタ受信手段の一つである状態3
への移行と、そこからの解除とをプリンタ内の操作パネ
ル上に設けたキーの押下で指示できるようにしたことを
特徴とする請求項4または請求項5記載のプリンタ。
6. A state 3 which is one of the printer receiving means.
6. The printer according to claim 4, wherein a shift to and release from the printer can be instructed by pressing a key provided on an operation panel in the printer.
【請求項7】前記プリンタ受信状態に、プリンタがホス
トコンピュータからのコマンドのうち、印刷処理の打切
りコマンドであるキャンセルコマンドのみを受付ける状
態であるキャンセル待ち状態と呼ぶ状態4を加え、プリ
ンタが前記状態1において、少なくとも紙ジャムを含む
ホストコンピュータからのコマンド再送の必要なエラー
を検出した時に、プリンタ受信状態を前記状態4に移す
ための手段と、プリンタが前記状態4において、前記キ
ャンセルコマンドを受付けて実行した時に前記状態1に
移すための手段を設けたことを特徴とする請求項4、5
または6記載のプリンタ。
7. The printer receiving state includes a state 4 called a cancel wait state in which the printer accepts only a cancel command that is a print processing termination command among commands from the host computer. A means for shifting a printer reception state to the state 4 when an error requiring retransmission of a command from the host computer including at least a paper jam is detected, and the printer receiving the cancel command in the state 4 6. A means for shifting to said state 1 when executed.
Or the printer according to 6.
【請求項8】前記状態4において、プリンタ状態問合わ
せコマンドおよびポーリング用コマンドを、前記コマン
ド実行許可判定手段を用いて受け付け、実行できるよう
にした請求項7記載のプリンタ。
8. The printer according to claim 7, wherein in the state 4, a printer status inquiry command and a polling command can be received and executed by using the command execution permission determining means.
【請求項9】前記状態2において、プリンタ状態問合わ
せコマンドおよびポーリング用コマンドを、前記コマン
ド実行許可判定手段を用いて受け付け、実行できるよう
にした請求項7記載のプリンタ。
9. The printer according to claim 7, wherein in the state 2, a printer status inquiry command and a polling command can be received and executed by using the command execution permission determining means.
【請求項10】前記請求項1、2、3、4、5、6、
7、8または9記載のプリンタを、ホストコンピュータ
に接続して構成される印刷システム。
10. The method of claim 1, 2, 3, 4, 5, 6,
A printing system configured by connecting the printer according to 7, 8, or 9 to a host computer.
JP63323289A 1988-12-23 1988-12-23 Printer Expired - Lifetime JP2613283B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63323289A JP2613283B2 (en) 1988-12-23 1988-12-23 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63323289A JP2613283B2 (en) 1988-12-23 1988-12-23 Printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02289374A JPH02289374A (en) 1990-11-29
JP2613283B2 true JP2613283B2 (en) 1997-05-21

Family

ID=18153125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63323289A Expired - Lifetime JP2613283B2 (en) 1988-12-23 1988-12-23 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2613283B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975423B2 (en) 1993-11-08 2005-12-13 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and a control method therefor
JP4661470B2 (en) * 2005-09-08 2011-03-30 セイコーエプソン株式会社 RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM
JP4863386B2 (en) * 2007-04-06 2012-01-25 シャープ株式会社 Image processing apparatus and information transmission method in the image processing apparatus
JP6421603B2 (en) * 2015-01-09 2018-11-14 セイコーエプソン株式会社 Printing apparatus, printing apparatus control method, and printing system
JP6769255B2 (en) * 2016-11-18 2020-10-14 セイコーエプソン株式会社 Printing device and control method of printing device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2635037B2 (en) * 1987-01-28 1997-07-30 株式会社日立製作所 Printing equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02289374A (en) 1990-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0750251B1 (en) Printer control with monitor function
JP2000158774A (en) Network print system and waiting work processing method during its print error
JPH1195941A (en) Printer system, printer unit and computer device for the same
JP2613283B2 (en) Printer
US5926650A (en) Method and system utilizing a negotiation phase to transfer commands and data in separate modes over a host/peripheral interface
US6897975B2 (en) Output apparatus and output method
JP3658044B2 (en) Printer control apparatus and method
JP3034540B2 (en) Printing system and its error recovery method
JP2718730B2 (en) Printing system
JP2728449B2 (en) Printing system, printing apparatus and print control method thereof
JP2613283C (en)
JPH10329392A (en) System and method for processing information
JP4400097B2 (en) Printing apparatus, printing control method, program, and recording medium
JP3821189B2 (en) Image forming apparatus
JP3217485B2 (en) Printing device
JPH08123639A (en) Information processing system and printer used for the same
JP2869382B2 (en) Printer control system
JP3624686B2 (en) Printing system, printer, print data generation apparatus, and printing method
JP2002086863A (en) Imaging apparatus
JP2000168200A (en) Printer, method for giving information of operation history thereof and recording medium
JPH08166926A (en) Electronic unit, data processing system having the unit and data processing method in the unit
JPH0647992A (en) Printer apparatus
JPH08317160A (en) Facsimile equipment
JP2000207148A (en) Printer control system
JPH071793A (en) Printing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term