JP2613228B2 - Logic session dynamic switching control method - Google Patents

Logic session dynamic switching control method

Info

Publication number
JP2613228B2
JP2613228B2 JP62292024A JP29202487A JP2613228B2 JP 2613228 B2 JP2613228 B2 JP 2613228B2 JP 62292024 A JP62292024 A JP 62292024A JP 29202487 A JP29202487 A JP 29202487A JP 2613228 B2 JP2613228 B2 JP 2613228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
central processing
processing unit
command
message
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62292024A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01134552A (en
Inventor
潤一 栗原
敏夫 廣澤
実 柴宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62292024A priority Critical patent/JP2613228B2/en
Priority to US07/272,936 priority patent/US5121486A/en
Publication of JPH01134552A publication Critical patent/JPH01134552A/en
Priority to US07/867,988 priority patent/US5499342A/en
Priority to US08/558,486 priority patent/US5721817A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2613228B2 publication Critical patent/JP2613228B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理システムにおける中央処理装置の切
替え制御方式に係り、特にネツトワーク・システム構成
時において、端末装置の操作に影響を及ぼすことなく切
替えを可能とする制御方式に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a switching control method of a central processing unit in an information processing system, and particularly to an operation of a terminal device when configuring a network system. The present invention relates to a control method that enables switching.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近年、ネツトワーク・システム構成の情報処理システ
ムにおいては、情報処理システム全体を停止させること
なく、通信環境を設定する方式が特開昭61−139859号に
開示されている。
2. Description of the Related Art In recent years, in an information processing system having a network system configuration, a method of setting a communication environment without stopping the entire information processing system is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-139858.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

従来技術に関して、特開昭61−139859号で記載の技術
は、通信環境に追加・変更が生じたときに、情報処理シ
ステム全体を停止させることなく、当該の通信管理プロ
グラムのみを停止させて追加・変更に対処しようとする
ものである。したがつて、システム生成を部分的に実行
しようと意図しているものであるが、通信制御装置が複
数の中央処理装置に接続されているネツトワーク・シス
テム構成での接続先の切替え制御については開示されて
いない。
Regarding the conventional technology, the technology described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-139858 is added by stopping only the relevant communication management program without stopping the entire information processing system when the communication environment is added or changed.・ We are trying to deal with the change. Therefore, although it is intended to partially execute system generation, the switching control of the connection destination in a network system configuration in which the communication control device is connected to a plurality of central processing units is not described. Not disclosed.

ところで、情報処理システム構成が大規模化、複雑化
するにともない、複数の中央処理装置群にて計算需要、
処理需要に対処する方法が一般的になりつつある。この
ような複数の中央処理装置群と通信制御装置群、および
端末装置群によるネツトワーク・システム構成の情報処
理システムにおいては、より一層の消費電力量の節約に
よる効率運転(省電力運転)が必要となる。具体的に
は、情報処理システムへの負荷が低くなる深夜時間帯や
休日等においては複数の中央処理装置群のうちの数台を
停止させ、負荷が高くなると再び起動し、処理需要に対
処するのが望ましい。しかし、端末装置を利用してタイ
ム・シエアリング・システム(Time Sharing System:TS
S)やオンライン処理にて情報処理システムを使用して
いる利用者に対しては、情報処理システムのサービスを
低下させてはならない。具体的には、利用者がTSSにて
Aの中央処理装置を使用しているときに、該利用者にA
の中央処理装置から、一担、ログオフするためのコマン
ド(LOGOFF)を操作させ、次にBの中央処理装置にログ
オンするためのコマンド(LOGONコマンド)の操作を強
要してはならない。端末利用者の操作を強要することな
く、他の中央処理装置のサービスが受けられれば良い訳
である。
By the way, as the configuration of the information processing system becomes larger and more complex, the demand for calculation in a plurality of central processing units increases.
Methods to address processing demands are becoming more common. In such an information processing system having a network system configuration including a plurality of central processing units, a communication control unit, and a terminal unit, more efficient operation (power saving operation) by further reducing power consumption is required. Becomes More specifically, in the case of late night hours or holidays when the load on the information processing system is low, several of the central processing unit groups are stopped, and when the load is high, the central processing units are restarted to meet the processing demand. It is desirable. However, using a terminal device, a time sharing system (Time Sharing System: TS
For users who use the information processing system for S) or online processing, the service of the information processing system must not be degraded. Specifically, when the user uses the central processing unit of A in the TSS, the user
A central processing unit must operate a log-off command (LOGOFF) and then log on to B's central processing unit (LOGON command). That is, it is only necessary to receive the service of another central processing unit without forcing the operation of the terminal user.

したがつて、本発明の目的は中央処理装置群、通信制
御装置、および端末群でなるネツトワーク・システム構
成の情報処理システムにおいて、端末利用者の操作を強
要することなく、利用する中央処理装置を自動的に切替
える制御方式を提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a central processing unit that is used without forcing a terminal user to operate in an information processing system having a network system configuration including a central processing unit group, a communication control unit, and a terminal group. Is to provide a control method for automatically switching between the two.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

上記目的は、複数の中央処理装置と接続されている通
信制御装置(Communication Control Processor:CCP)
内に、各端末装置対応のメツセージ・トランザクシヨン
の履歴を記憶する記憶域と各端末装置がどの中央処理装
置を使用しているかを示す制御ブロツク、および該通信
制御装置と接続されている中央処理装置識別情報と該中
央処理装置の状態、交代の中央処理装置識別情報の制御
ブロツクを設け、各端末装置との間のメツセージ・トラ
ンザクシヨンを常時トレースし、端末装置からの指令コ
マンドと中央処理装置からの終了メツセージを該記憶域
に格納する制御手段を具備している。また、外部から交
代の中央処理装置への切替えが指示されると、切替え前
の中央処理装置を使用していた端末装置を選択し、先の
メツセージ・トランザクシヨンの履歴記憶域の情報を用
して、まず当該端末の論理セツシヨンを切離すコマンド
(LOGOFFコマンド)を切替え前の中央処理装置へ送出
し、次に、交代の中央処理装置に対して論理セツシヨン
を開設するコマンド(LOGONコマンド)を該交代の中央
処理装置へ自動的に送出後、履歴記憶域に記憶されてい
るトランザクシヨン履歴にもとづいて、該端末装置が継
続して使用できるためのコマンド・メツセージを自動的
に生成し、交代の中央処理装置へ送出する制御手段を具
備することにより、達成される。
The above-mentioned object is a communication control device (CCP) connected to a plurality of central processing units.
A storage area for storing the history of message transactions corresponding to each terminal device, a control block indicating which central processing device each terminal device is using, and a central processing unit connected to the communication control device. A control block for the device identification information, the state of the central processing unit, and alternate central processing unit identification information is provided to constantly trace message transactions with each terminal device, and to issue command commands from the terminal device and the central processing unit. Control means for storing an end message from the storage area. When switching to the replacement central processing unit is instructed from the outside, the terminal device that used the central processing unit before the switching is selected, and the information in the history storage area of the previous message transaction is used. First, a command (LOGOFF command) for disconnecting the logical session of the terminal is sent to the central processing unit before switching, and then a command (LOGON command) for opening a logical session to the replacement central processing unit is sent to the central processing unit. After automatically sending to the replacement central processing unit, a command message for continuously using the terminal device is automatically generated based on the transaction history stored in the history storage area. This is achieved by providing control means for sending to the central processing unit.

以上によつて、端末装置の利用者にコマンド列の投入
操作を強することなく、使用する中央処理装置の切替え
が達成される。
As described above, the switching of the central processing unit to be used is achieved without forcing the user of the terminal device to input a command sequence.

〔作用〕[Action]

本発明の論理セツシヨンの動的切替え制御方式は、端
末装置と中央処理装置の間に存在する通信制御装置内に
具備しており、メツセージ・トランザクシヨンの履歴を
記憶し、後に中央処理装置の切替え時に中央処理装置へ
のコマンド・メツセージを自動送出する制御方式を採つ
ているので、従来の操作性を損うことはない。
The logical session dynamic switching control method according to the present invention is provided in a communication control device existing between a terminal device and a central processing unit, stores a history of message transactions, and later switches the central processing unit. Since a control method of automatically sending a command message to the central processing unit is sometimes employed, the conventional operability is not impaired.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の一実施例を第1図〜第14図により説明
する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

第1図は本発明の論理セツシヨンの動的切替え制御方
式を端的に示した図である。第1図は複数の中央処理装
置(CPU−A,CPU−B)201,202の通信制御装置CCP200、
および端末装置群204とでネツトワーク構成を組んでい
る。中央処理装置CPU−A,CPU−Bはフアイル装置203と
も接続されている。
FIG. 1 is a diagram briefly showing a dynamic session dynamic switching control system of the present invention. FIG. 1 shows a communication control unit CCP200 for a plurality of central processing units (CPU-A, CPU-B) 201 and 202;
And a terminal device group 204 to form a network configuration. The central processing units CPU-A and CPU-B are also connected to the file device 203.

中央処理装置群CPU−A,CPU−B内ではオペレーテイン
グ・システム(Operating System:OS)、通信管理プロ
グラム(Virtual Teleprocessing Access Methood:VTA
M)のもとでTSS制御プログラム208,209が動作してお
り、端末装置206,207に対応して応用プログラムAP1,AP3
が動作することになる。なお、通信管理プログラムの詳
細に関しては、下記の刊行物を参照されたい。
Within the central processing unit groups CPU-A and CPU-B, an operating system (OS) and a communication management program (Virtual Teleprocessing Access Methood: VTA)
M), the TSS control programs 208 and 209 operate, and the application programs AP 1 and AP 3 correspond to the terminal devices 206 and 207.
Will work. For details of the communication management program, refer to the following publications.

「VOS3 ECS/VTAM解説:資料番号8090−3−140:日立製
作所」 通信制御装置(Communication Control Processor:CC
P)200内ではネツトワーク伝送手順を司るネツトワーク
制御プログラム(Network Control Program:NCP)211が
動作しており、通信手順のHDLC(High−level Data Lin
k Control)手順やSDLC(Synchronous Data Link Contr
ol)手順の伝送制御を行なつている。この通信手順に関
しては、「Synchronous Data Link Control:A Perspect
ive:IBM Systems Journal,vol.13,No2,1974」を参照さ
れたい。
"VOS3 ECS / VTAM Explanation: Document No. 8090-3-140: Hitachi, Ltd." Communication Control Processor (CC)
In the P) 200, a network control program (NCP) 211 for controlling a network transmission procedure is operating, and an HDLC (High-level Data Lin
k Control) procedure and SDLC (Synchronous Data Link Control)
ol) Transmission control of the procedure is performed. For details on this communication procedure, see “Synchronous Data Link Control: A Perspect
ive: IBM Systems Journal, vol. 13, No. 2, 1974 ".

以上の構成において、端末装置206が通信制御装置CCP
200を経て、線l200または線l201を介して、中央処理装
置CPU−A201,CPU−B202を自由にアクセスできることに
なり、応用プログラムAP1〜AP4を動作させることができ
る。このように、端末装置206などが通信制御装置CCP20
0を経て中央処理装置CPU−A201内の応用プログラムを動
作させる状態を、一般に「論理セツシヨンが開設されて
いる」と言う。したがつて、上記の例のように端末装置
206がAP1が使用しているとき、端末装置206は中央処理
装置CPU−A201のTSS制御プログラム208と論理セツシヨ
ンを開設していることになる。
In the above configuration, the terminal device 206 is
200 through via a line l200 or line L201, a central processing unit CPU-A201, CPU-B202 will be freely accessible, it is possible to operate the application program AP 1 ~AP 4. As described above, the terminal device 206 and the like are connected to the communication control device CCP20.
A state in which the application program in the central processing unit CPU-A201 is operated through 0 is generally referred to as "a logical session has been opened". Therefore, as in the above example, the terminal device
When 206 is using AP 1, the terminal device 206 will have been opened a TSS control program 208 and the logical Setsushiyon of the central processing unit CPU-A 201.

本発明の論理セツシヨンの動的切替え制御方式は、通
信制御装置CCP200内の管理テーブル群210、データ、ス
トリーム制御処理プログラム220、および指令解釈・実
行プログラム230で実現している。では、第1図を用い
て本発明の論理セツシヨンの動的切替え制御方式の概要
を説明した後、第2図〜第14図を用いて構成および動作
の詳細を説明する。
The logical session dynamic switching control method of the present invention is realized by a management table group 210, data, stream control processing program 220, and command interpretation / execution program 230 in the communication control device CCP200. Then, the outline of the logical session dynamic switching control method of the present invention will be described with reference to FIG. 1, and then the details of the configuration and operation will be described with reference to FIGS.

第1図を参照するに、端末装置206の利用者が線l200
を介して中央処理装置CPU−A201内のTSS制御プログラム
208と論理セツシヨンを開設しているものとする。この
ときAP1は端末装置206の利用者が投入したTSSコマンド
の処理プログラムとなる。ここで、中央処理装置CPU−A
201を停止させ、中央処理装置CPU−A201のTSS利用者を
中央処理装置CPU−B202へ自動的に移せば良いことにな
る。そこで、本発明の論理セツシヨンの動的切替え制御
方式が効果を発揮する。
Referring to FIG. 1, the user of the terminal device 206 is
TSS control program in CPU-A201 via CPU
Suppose you have opened a logical session with 208. At this time, the AP 1 is a processing program for the TSS command input by the user of the terminal device 206. Here, the central processing unit CPU-A
It is only necessary to stop 201 and automatically transfer the TSS user of the central processing unit CPU-A201 to the central processing unit CPU-B202. Therefore, the logic session dynamic switching control method of the present invention is effective.

なお、バツチ処理に関しては、中央処理装置CPU−A201
側のサービスを停止すれば、以降のバツチ処理は自動的
に中央処理装置CPU−B202で実行される。これはフアイ
ル装置203が中央処理装置CPU−A,CPU−Bの両方に接続
されているために可能となる。
For batch processing, the central processing unit CPU-A201
If the service on the side is stopped, the subsequent batch processing is automatically executed by the central processing unit CPU-B202. This is possible because the file device 203 is connected to both the central processing units CPU-A and CPU-B.

データ・ストリーム制御プログラム220は端末装置対
応に中央処理装置間とのメツセージのトランザクシヨン
履歴を管理テーブル群210に格納している。なお、管理
テーブル群210には、上記のメツセージ・トランザクシ
ヨン履歴の他に、接続されている中央処理装置の状態を
示す中央処理装置状態管理テーブル、アプリケーシヨン
・プログラム処理中央処理装置対応管理テーブル、端末
状態管理テーブル、およびメツセージ・バツフアが含ま
れている。これらの管理テーブルは第2図〜第5図を用
いて後に説明する。
The data stream control program 220 stores, in the management table group 210, transaction histories of messages with the central processing unit corresponding to the terminal device. The management table group 210 includes, in addition to the message transaction history, a central processing unit state management table indicating the state of the connected central processing unit, an application / program processing central processing unit correspondence management table, A terminal status management table and a message buffer are included. These management tables will be described later with reference to FIGS.

第1図の指令解釈・実行プログラム230は指令装置205
から発行された指令データが線l203を経て受信したとき
に動作するものであり、第11図〜第14図に動作の詳細を
示してある。
The command interpreting / executing program 230 shown in FIG.
11 operates when command data issued from is received via the line l203. Details of the operation are shown in FIGS. 11 to 14.

この指令解釈・実行プログラムが指令装置205からの
指令データを解釈し、管理テーブル群210にその指令デ
ータに基づいた制御情報を格納した後、データ・ストリ
ーム制御プログラム220とともに本発明の論理セツシヨ
ンの動的切替え制御方式を実現している。
The command interpreting / executing program interprets the command data from the command device 205, stores control information based on the command data in the management table group 210, and, together with the data stream control program 220, executes the operation of the logical session of the present invention. The real switching control method is realized.

端末装置206が中央処理装置CPU−A201のTSS制御プロ
グラム208との間で論理セツシヨンを開設し、TSSコマン
ドAP1を実行しているときに、指令装置205から中央処理
装置CPU−A201を無効とする旨の指令が発行されると、
指令解釈・実行プログラム230は管理テーブル群210の中
の中央処理装置状態管理テーブル(第3図参照)の当該
エントリの有効フラグをオフとする。これによつて、以
降、中央処理装置CPU−A201のTSS制御プログラム208と
の間で論理セツシヨンが開設できない状態となる。
Established logical Setsushiyon between the terminal device 206 and the TSS control program 208 of the central processing unit CPU-A 201, when running the TSS command AP 1, disabling the central processing unit CPU-A 201 from the command device 205 Is issued,
The command interpreting / executing program 230 turns off the valid flag of the entry in the central processing unit status management table (see FIG. 3) in the management table group 210. As a result, the logical session cannot be opened with the TSS control program 208 of the central processing unit CPU-A 201 thereafter.

次に、指令装置205から“切替え実行”の指令が発行
されると、指令解釈・実行プログラム230はデータ・ス
トリーム制御プログラム220とともに管理テーブル群210
を用いて、中央処理装置CPU−A201内のTSS制御プログラ
ムとの間で論理セツシヨンを開設している端末装置群20
4を切離すためのコマンド(LOGOFFコマンド)を自動的
に生成し、メツセージ・バツフアに格納後、ネツトワー
ク制御プログラムNCP211に制御を渡す。ネツトワーク制
御プログラムNCP211はメツセージ・バツフア内のコマン
ド・データを線l200を介して中央処理装置CPU−A201へ
送出する。これにより、該コマンド・データは通信管理
プログラムVTAMを経てTSS制御プログラム208へ渡り、当
該端末装置のセツシヨンが閉じられ、論理セツシヨンが
切離される。
Next, when a command of “switch execution” is issued from the command device 205, the command interpretation / execution program 230 is executed together with the data stream control program 220 and the management table group 210.
, A terminal device group 20 that has established a logical session with the TSS control program in the central processing unit CPU-A201.
A command (LOGOFF command) for separating 4 is automatically generated, stored in a message buffer, and then passed to the network control program NCP211. The network control program NCP211 sends command data in the message buffer to the central processing unit CPU-A201 via the line l200. As a result, the command data is transferred to the TSS control program 208 via the communication management program VTAM, the session of the terminal device is closed, and the logical session is separated.

次に、先にデータ・ストリーム制御プログラム220が
各端末装置対応に記憶しているメツセージ・トランザク
シヨン履歴、中央処理装置状態管理テーブルを用いて、
交代中央処理装置CPU−B202内のTSS制御プログラム209
との間で論理セツシヨンを開設するためのコマンド(LO
GONコマンド)を自動的に生成し、メツセージ・バツフ
ア格納した後、ネツトワーク制御プログラムLNCP211に
制御を渡す。これにより、ネツトワーク制御プログラム
NCP211はメツセージ・バツフア内のコマンド・データを
線l201を介して中央処理装置CPU−B202へ送出する。コ
マンド・データが通信制御プログラムVTAMを経てTSS制
御プログラム209に渡ると当該端末装置のセツシヨンが
開設され、以降AP3が動作可能となる。
Next, using the message transaction history stored by the data stream control program 220 for each terminal device first, the central processing unit status management table,
TSS control program 209 in alternate central processing unit CPU-B202
Command to open a logical session with (LO
GON command) is automatically generated and the message / buffer is stored, and then control is passed to the network control program LNCP211. With this, the network control program
The NCP 211 sends the command data in the message buffer to the central processing unit CPU-B202 via the line l201. When the command data is passed to the TSS control program 209 via the communication control program VTAM, the session of the terminal device is opened, and the AP 3 becomes operable thereafter.

論理セツシヨンが別の中央処理装置で開設されたなら
ば、指令解釈・実行プログラム230、およびデータ・ス
トリーム制御プログラム220は、先に記憶していたメツ
セージ・トランザクシヨン履歴を用いて順次メツセージ
・バツフアにコマンド・データを格納して行く。これに
よつて、当該端末装置は中央処理装置が切替えられる寸
前の状態に回復されたことになり、以降の端末装置から
のコマンドの投入が可能となる。
If the logical session is opened in another central processing unit, the command interpreting / executing program 230 and the data stream control program 220 sequentially execute a message buffer using the previously stored message transaction history. Stores command data. As a result, the terminal device has been restored to a state immediately before the central processing unit is switched, and it becomes possible to input commands from the terminal device thereafter.

以上の処理を切替え対象の中央処理装置に接続されて
いた全ての端末装置に対して施すことにより、論理セツ
シヨンの自動切替えが行なわれる。なお、LOGONコマン
ド、LOGOFFコマンド等TSSコマンドの詳細に関しては、
下記の刊行物を参照されたい。
By performing the above processing on all the terminal devices connected to the central processing unit to be switched, the logical session is automatically switched. For details of LOGON command, LOGOFF command, and other TSS commands,
See the following publications:

「VOS3 TSSコマンド:資料番号8090−3−936:日立
製作所」 では、次に、第2図以降の図を用いて本発明の論理セ
ツシヨンの動的切替え制御方式の構成、および動作の詳
細を説明することにする。
"VOS3 TSS Command: Document No. 8090-3-936: Hitachi, Ltd." Next, the configuration and operation of the logic session dynamic switching control method of the present invention will be described with reference to FIGS. I will do it.

第2図は第1図で示した管理テーブル群210とデータ
・ストリーム制御プログラム220、指令解釈・実行プロ
グラム230の構成を示している。管理テーブル群210に
は、中央処理装置状態管理テーブルCPUTAB212、アプリ
ケーシヨン・プログラム処理中央処理装置対応管理テー
ブルAPLTBL213、端末状態管理テーブルDEVT214、メツセ
ージ・トランザクシヨン履歴テーブルMSGLGn215、およ
びメツセージ・バツフア216がある。なお、メツセージ
履歴テーブルMSGLGn215は各端末装置対応に存在してい
る。
FIG. 2 shows the configuration of the management table group 210, the data stream control program 220, and the command interpretation / execution program 230 shown in FIG. The management table group 210, a central processing unit status management table CPUTAB212, application cases Chillon program processing CPU correspondence management table APLTBL213, terminal status management table DEVT214, Metsuseji-A transaction history table MSGLG n 215, and Metsuseji-buffer 216 is there. Note that the message history table MSGLG n 215 exists for each terminal device.

データ・ストリーム制御プログラム220はメイン処理
プログラム221、論理セツシヨン開設処理プログラム部2
22、メツセージ送受信処理プログラム部223、論理セツ
シヨン終了処理プログラム部224でなつており、指令解
釈・実行プログラム230からも呼ばれる構造となつてい
る。また、第2図の点線で矢印は、上記処理プログラム
群が管理テーブル群210を参照・更新することを意味し
ている。
The data stream control program 220 includes a main processing program 221 and a logical session opening processing program section 2.
22, a message transmission / reception processing program section 223 and a logical session termination processing program section 224, and have a structure called from the command interpretation / execution program 230. Also, the dotted arrows in FIG. 2 indicate that the processing program group refers to and updates the management table group 210.

第3図は中央処理装置状態管理テーブルCPUTAB212の
構成を示しており、エントリ数NOCPU241にて該テーブル
内の有効エントリ数が示されている。符号240は指令装
置205から指令が発せられたときに、その旨を印すため
のRフラグである。各エントリは中央処理装置名称CPUI
D242、有効フラグ(Vフラグ)243、および交代中央処
理装置名称CHNGCPU244で成る。このCPUID242、CHNGCPU2
44が中央処理装置識別情報となる。なお、CHNGCPU244は
Vフラグ243がオフのときに有効となる。
FIG. 3 shows the configuration of the central processing unit status management table CPUTAB212. The number of valid entries in the table is indicated by the entry number NOCPU241. Reference numeral 240 denotes an R flag for indicating that a command has been issued from the command device 205. Each entry is the CPU name CPUI
D242, a valid flag (V flag) 243, and a replacement central processing unit name CHNGCPU244. This CPUID242, CHNGCPU2
44 is the central processing unit identification information. Note that the CHNG CPU 244 is valid when the V flag 243 is off.

第4図はアプリケーシヨン・プログラム処理中央処理
装置対応管理テーブルAPLTBL213の構成を示しており、
第3図と同様にエントリ数NOENT246にて該テーブル内の
有効エントリ数が示されている。各エントリはアプリケ
ーシヨン・プログラム名称APLID247、対応中央処理装置
名称CPUID248で成る。この管理テーブルはアプリケーシ
ヨン・プログラム、例えばTSS制御プログラムがどの中
央処理装置で走行できるかを示している。
FIG. 4 shows the configuration of an application program processing central processing unit correspondence management table APLTBL213.
As in FIG. 3, the number of valid entries in the table is indicated by the number of entries NOENT246. Each entry has an application program name APLID247 and a corresponding central processing unit name CPUID248. This management table indicates on which central processing unit the application program, for example, the TSS control program can run.

第5図は端末状態管理テーブル214、およびメツセー
ジ・トランザクシヨン履歴テーブルMSGLG1n215の構成
と両管理テーブルの対応関係を示している。端末状態管
理テーブルDEVT214はエントリ数n251にて該テーブル内
に登録されている端末装置台数が示されている。各エン
トリはアクテイブ・フラグ(Aフラグ)252、接続中央
処理名称253、メツセージ・トランザクシヨン履歴テー
ブル215のアドレスMSGLGA254で成つており、端末装置対
応に1個のエントリを占有する。
FIG. 5 shows the configuration of the terminal state management table 214 and the message transaction history tables MSGLG 1 to n 215 and the correspondence between the two management tables. In the terminal state management table DEVT214, the number of terminal devices registered in the table is indicated by the number of entries n251. Each entry is composed of an active flag (A flag) 252, a connection central processing name 253, and an address MSGLGA254 of the message transaction history table 215, and occupies one entry corresponding to the terminal device.

メツセージ・トランザクシヨン履歴テーブルMSGLG1
n215は、制御情報が格納されているヘツダ部256、コマ
ンド・メツセージの履歴数m257、カレント・エントリ・
ポインタCURENT258、ネクスト・エントリ・ポインタ25
9、およびコマンド・メツセージ履歴エリア260で成つて
いる。
Message transaction history table MSGLG 1 ~
n 215 is a header section 256 storing control information, the number of command message histories m257, the current entry
Pointer CURENT258, next entry pointer 25
9 and a command message history area 260.

第6図は第2図で示したデータ・ストリーム制御プロ
グラム220のメイン処理プログラム部221の動作フロー
図、第7図は論理セツシヨン開設処理プログラム部の動
作フロー図、第8図はメツセージ・バツフア216内にLOG
ONコマンドのデータ・ストリームが格納されたときの説
明図、第9図はメツセージ送受信処理プログラム部の動
作フロー図、第10図は論理セツシヨン終了処理プログラ
ム部の動作フロー図、を示している。
FIG. 6 is an operation flow chart of the main processing program section 221 of the data stream control program 220 shown in FIG. 2, FIG. 7 is an operation flow chart of the logical session opening processing program section, and FIG. 8 is a message buffer 216. LOG in
FIG. 9 is an explanatory diagram when an ON command data stream is stored, FIG. 9 is an operation flow diagram of a message transmission / reception processing program unit, and FIG. 10 is an operation flow diagram of a logical session end processing program unit.

第11図は第1図で示した指令装置205から指令解釈・
実行プログラム230への指令の種類を示しており、第12
図〜第14図は指令解釈・実行プログラム230の動作フロ
ー図である。
FIG. 11 shows a command interpretation / command from the command device 205 shown in FIG.
Indicates the type of command to the execution program 230,
14 are operation flowcharts of the command interpretation / execution program 230.

では、第2図〜第14図を用いて本発明の論理セツシヨ
ンの動的切替え制御方式の動作を詳細に説明する。
Now, the operation of the logical session dynamic switching control system of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

第6図を参照するに、第2図で示したデータ・ストリ
ーム制御プログラム220内のメイン処理プログラム221は
端末装置206と中央処理装置CPU−A、CPU−B間でメツ
セージのやりとりがあるときに必らず動作する。まず、
判定処理1では指令装置205からの要求があつたか否か
を調べる。これは第3図で示した中央処理装置状態管理
テーブル212内のRフラグ240を調べる。このRフラグ24
0がオンならば、指令解釈・実行処理プログラム230を実
行することになり、この処理は後に第11図以降の図を用
いて説明する。
Referring to FIG. 6, the main processing program 221 in the data stream control program 220 shown in FIG. 2 is used when a message is exchanged between the terminal device 206 and the central processing units CPU-A and CPU-B. It works without fail. First,
In the determination process 1, it is checked whether or not a request from the command device 205 has been received. This checks the R flag 240 in the central processing unit status management table 212 shown in FIG. This R flag 24
If 0 is on, the command interpretation / execution processing program 230 is executed, and this processing will be described later with reference to FIG. 11 and subsequent figures.

Rフラグ240がオフならば処理2以降を実行する。ま
ず、端末状態管理テーブルDEVT214を検索し、当該端末
装置に対応するエントリをロケートした後、判定処理3
にてメツセージ・バツフア216内のデータ・ストリーム
を調べて▼LOGON▼コマンド・メツセージの検査を行な
う。▼LOGON▼コマンド・メツセージであるならば論理
セツシヨン開設処理プログラム部222へ制御を渡し、論
理セツシヨンを開設する。▼LOGON▼コマンド・メツセ
ージでないならば、判定処理4にて▼LOGOFF▼コマンド
・メツセージの検査を行なう。▼LOGOFF▼コマンド・メ
ツセージであるならば、論理セツシヨン終了処理プログ
ラム部224へ制御を渡し、論理セツシヨンを終了させ
る。
If the R flag 240 is off, processing 2 and subsequent steps are executed. First, the terminal state management table DEVT214 is searched, and an entry corresponding to the terminal device is located.
Then, the data stream in the message buffer 216 is checked to check the LOGON command message. ▼ LOGON ▼ If it is a command message, the control is passed to the logical session opening processing program section 222 to open the logical session. If it is not a LOGON command message, a check 4 is performed to check the LOGOFF command message. ▼ LOGOFF ▼ If it is a command message, control is passed to the logical session end processing program unit 224 to end the logical session.

▼LOGOFF▼コマンド・メツセージでもないならば、メ
ツセージ送受信処理プログラム部223へ制御を渡し、当
該端末装置のメツセージ・トランザクシヨン履歴を収集
することになる。
If it is not a LOGOFF command or message, control is passed to the message transmission / reception processing program unit 223 to collect the message transaction history of the terminal device.

第7図は論理セツシヨン開設処理プログラム部222の
動作フローを示している。処理6では、第4図のアプリ
ケーシヨン・プログラム処理中央処理装置対応管理テー
ブルAPLTBL213を検索し、第8図で示したメツセージ・
バツフア216内のAPLIDフイールド262の値と同一のエン
トリを探し出し、CPUID248を得る。次に、処理7では、
中央処理装置状態管理テーブルCPUTAB242を検索し、処
理6で得たCPUID248と等しいエントリをロケートする。
FIG. 7 shows an operation flow of the logical session opening processing program section 222. In process 6, the application program processing central processing unit correspondence management table APLTBL213 in FIG. 4 is searched, and the message / message shown in FIG.
An entry having the same value as the value of the APLID field 262 in the buffer 216 is searched, and the CPUID 248 is obtained. Next, in process 7,
The central processing unit status management table CPUTAB242 is searched, and an entry equal to the CPUID 248 obtained in the process 6 is located.

判定処理8では当該エントリのVフラグ243がオンで
あるか否かを調べる。Vフラグ243がオンであるならばC
PUID242を第8図のAPLIDフイールド262に格納する。一
方、Vフラグ243がオフであるならば、当該中央処理装
置の使用を禁止していることになり、CHNGCPU244をAPLI
Dフイールド262に格納する。第8図は第7図の処理6〜
10とメツセージ・バツフア216の関係を示したものであ
り、LOGONコマンドのデータ・ストリーム中のAPLIDフイ
ールド262に本発明の処理方式で得た値を格納すること
になる。したがつて、このAPLIDフイールド262に格納さ
れた値が、第1図で示したTSS制御プログラム208やTSS
制御プログラム209をユニークに指定したことになる。
なお、当然のことながら、端末利用者がAPLIDフイール
ド262を指定しなかつたときには、端末状態管理テーブ
ル214内のCPU253を用いて、第7図の処理6を実行す
る。この場合には、該端末が以前に使用した中央処理装
置に対して、論理セツシヨンの開設を試みることにな
る。
In the determination process 8, it is checked whether or not the V flag 243 of the entry is on. C if V flag 243 is on
The PUID 242 is stored in the APLID field 262 in FIG. On the other hand, if the V flag 243 is off, it means that the use of the central processing unit is prohibited, and the CHNG CPU 244 is set to APLI.
Store in D-field 262. FIG. 8 shows processes 6 to 6 in FIG.
This shows the relationship between 10 and the message buffer 216. The value obtained by the processing method of the present invention is stored in the APLID field 262 in the data stream of the LOGON command. Therefore, the value stored in the APLID field 262 is the same as the value of the TSS control program 208 or the TSS control program 208 shown in FIG.
This means that the control program 209 is uniquely specified.
Naturally, when the terminal user does not designate the APLID field 262, the processing 6 of FIG. 7 is executed using the CPU 253 in the terminal state management table 214. In this case, the terminal attempts to establish a logical session with the central processing unit previously used.

再び第7図を参照すると、処理11では、端末状態管理
テーブルDEVT214のAフラグをオンとした後、DEVT214の
CPUフイールド253に処理9、あるいは処理10で得た値を
格納する。
Referring again to FIG. 7, in process 11, after turning on the A flag of the terminal state management table DEVT214,
The value obtained in processing 9 or processing 10 is stored in the CPU field 253.

処理12はメツセージ・トランザクシヨン履歴テーブル
MSGLGn215の初期化処理であり、この領域のアドレスはM
SGLGA254より得る。まず、カレント・エントリ・ポイン
タCURENT258,ネクスト・エントリ・ポインタNXTENT259
のポインタを格納領域の先頭に初期化した後、カレント
・エントリ・ポインタCURENT258の指す領域にメツセー
ジ・バツフア216の内容を格納する。次に、ネクスト・
エントリ・ポインタNXTENT259を前に進めた後、履歴数m
257を+1する。その後、第6図の処理13にてメツセー
ジ・バツフア216の内容がネツトワーク制御プログラムN
CP211によつて対応する中央処理装置に送出され、論理
セツシヨンが開設される。
Process 12 is the message transaction history table
This is the initialization processing of MSGLG n 215, and the address of this area is M
Obtained from SGLGA254. First, the current entry pointer CURENT258 and the next entry pointer NXTENT259
Is initialized to the beginning of the storage area, and the contents of the message buffer 216 are stored in the area indicated by the current entry pointer CURENT 258. Next, next
After moving the entry pointer NXTENT259 forward, the number of histories m
+1 is added to 257. Thereafter, the content of the message buffer 216 is changed to the network control program N in the process 13 of FIG.
The data is sent to the corresponding central processing unit by the CP 211, and a logical session is opened.

第9図はメツセージ送受信処理プログラム部223の動
作フローを示している。まず、判定処理16にて端末装置
からの入力メツセージかを調べる。これはネツトワーク
制御プログラムNCP211から本発明の論理セツシヨンの動
的切替え制御方式を実現する処理プログラム群に制御が
移つたときに、その区別が判明している(図示せず)。
端末装置からの入力メツセージの場合には、電子計算機
システムの資源を操作するTSSコマンド・メツセージの
みを継続してメツセージ・トランザクシヨン履歴テーブ
ルMSGLGn215に格納することになる。一般のTSSコマンド
や利用者独自の作成コマンドについては、一担、メツセ
ージ・トランザクシヨン履歴テーブルMSGLGn215に格納
し、後に、該TSSコマンドの処理終了のメツセージ、例
えば‘READY'メツセージが端末装置へ出力されるとき
に、先に格納した一般のTSSコマンドや利用者独自の作
成コマンドのデータ・ストリームを履歴テーブル215か
ら削除する。この削除処理は判定処理24、および処理25
で行なつている。このように処理することにより、処理
の終了した一般のTSSコマンド等を、論理セツシヨン切
替え後に再実行する必要がなくなる。
FIG. 9 shows an operation flow of the message transmission / reception processing program section 223. First, in the determination process 16, it is checked whether the message is an input message from the terminal device. This distinction is clear when control is transferred from the network control program NCP211 to a processing program group that implements the logical session dynamic switching control method of the present invention (not shown).
If the input Metsuseji from the terminal apparatus will only be stored TSS command Metsuseji to manipulate resources of the computer system to continue to Metsuseji-A transaction history table MSGLG n 215. The general TSS command and the user's own creation command are stored in the message transaction history table MSGLG n 215, and then the message of the end of the processing of the TSS command, for example, the 'READY' message is sent to the terminal device. When the data stream is output, the data stream of the previously stored general TSS command or user-created command is deleted from the history table 215. This deletion processing is a judgment processing 24 and a processing 25
It is done in. By performing such processing, it is not necessary to re-execute a general TSS command or the like for which processing has been completed after the logical session switching.

判定処理17および判定処理18を経て、処理19によつ
て、資源割当てコマンドである▼ALLOC▼コマンドのデ
ータ・ストリームをネクスト・エントリ・ポインタNXTE
NT259の指す領域に格納する。
After the determination processing 17 and the determination processing 18, the data stream of the resource allocation command ▼ ALLOC ▼ command is processed by the processing 19 to the next entry pointer NXTE.
Store in the area indicated by NT259.

一方、資源解除コマンドである▼FREE▼コマンドの場
合には、判定処理20、判定処理21を経て、処理22にて該
データ・ストリームを格納する。次に、処理23にてメツ
セージ・トランザクシヨン履歴テーブル216の履歴数m25
7を+1とし、カレント・エントリ・ポインタCURENT25
8、ネクスト・エントリ・ポインタNXTENT259を次の格納
領域まで進める。
On the other hand, in the case of the 解除 FREE ▼ command which is a resource release command, the data stream is stored in the processing 22 through the determination processing 20 and the determination processing 21. Next, in process 23, the number of histories m25 in the message / transaction history table 216
7 is set to +1 and the current entry pointer CURENT25
8. Advance the next entry pointer NXTENT259 to the next storage area.

メツセージ送受信処理プログラム部223の処理が終了
すると、第6図の処理13にてネツトワーク制御プログラ
ムNCP211へ送受信の要求をすることにより、該メツセー
ジ・バツフアのデータ・ストリームが中央処理装置、あ
るいは端末装置へ送られることになる。
When the processing of the message transmission / reception processing program unit 223 is completed, a request for transmission / reception is sent to the network control program NCP 211 in processing 13 in FIG. 6 so that the data stream of the message buffer is transmitted to the central processing unit or the terminal device. Will be sent to

第10図は論理セツシヨン終了処理プログラム部224部
の動作フロー図である。論理セツシヨンの終了処理は、
処理26で端末状態管理テーブル214内のAフラグ252をオ
フとした後、処理27で端末状態管理テーブルDEVT214のM
SGLGA254からポイントされるメツセージ・トランザクシ
ヨン履歴テーブルMSGLGn215のカレント・エントリ・ポ
インタCURENT258、ネクスト・エントリ・ポインタNXTEN
T259、履歴数m257を初期化する。
FIG. 10 is an operation flowchart of the logical session end processing program unit 224. The logical session termination process is
After turning off the A flag 252 in the terminal status management table 214 in the process 26, the M in the terminal status management table DEVT 214 is turned on in the process 27.
Current entry pointer CURENT258, next entry pointer NXTEN of the message transaction history table MSGLG n 215 pointed to by SGLGA254
Initialize T259 and the number of records m257.

第11図は指令装置205からの切替え指示コマンド一覧
を示している。第11図において、項番1〜項番3は、第
3図で示した中央処理装置状態管理テーブルCPUTAB212
の各エントリの修正指示である。項番4は“切替え実
行”の指示である。項番5,項番6は第5図で示した端末
状態管理テーブルDEVT214の各エントリの修正指示であ
る。また、項番7,項番8は第4図で示したアプリケーシ
ヨン・プログラム処理中央処理装置対応管理テーブルAP
LTBL213の各エントリの修正指示である。
FIG. 11 shows a list of switching instruction commands from the instruction device 205. In FIG. 11, item numbers 1 to 3 correspond to the central processing unit status management table CPUTAB212 shown in FIG.
Is a correction instruction for each entry. Item No. 4 is an instruction of “execution of switching”. Item Nos. 5 and 6 are correction instructions for each entry of the terminal status management table DEVT214 shown in FIG. Item Nos. 7 and 8 are the application program processing central processing unit correspondence management tables AP shown in FIG.
This is a correction instruction for each entry of the LTBL213.

第12図〜第14図は第11図で示した各指示に対応する指
令解釈・実行プログラム230の動作フローを示してい
る。第12図〜第14図において、第11図で示した項番4の
“切替え実行”(“TRSFR"指令)以外は、各管理テーブ
ルの対応するエントリを修正した後、処理31にてRフラ
グ240をオフとする。
12 to 14 show the operation flow of the command interpretation / execution program 230 corresponding to each instruction shown in FIG. In FIGS. 12 to 14, except for the “switch execution” (“TRSFR” command) of item No. 4 shown in FIG. 11, after correcting the corresponding entry in each management table, Turn off 240.

“切替え実行”の処理は第13図,第14図の動作フロー
図である。第13図を参照するに、処理32にて繰返しカウ
ントiを初期化した後、処理33〜処理35で中央処理装置
状態管理テーブルCPUTAB212のVフラグ243がオフのエン
トリを探す。なお、判定処理でエントリ個数NOCPU241よ
りもカウントiが越えたならば処理36にてRフラグ240
をオフにして終了する。
FIG. 13 and FIG. 14 are flowcharts of the operation of “execute switching”. Referring to FIG. 13, after the repetition count i is initialized in the process 32, an entry in which the V flag 243 of the central processing unit status management table CPUTAB212 is off is searched in the processes 33 to 35. If the count i exceeds the entry number NOCPU 241 in the determination processing, the R flag 240
Turn off and exit.

Vフラグ243がオフのエントリを検出すると、次に端
末状態管理テーブル214を検索するためにカウントjを
初期化する。以降、処理38から処理54までの処理をカウ
ントjが端末状態管理テーブルDEVT214内の端末数n251
の値を越えるまで繰返す。
When an entry with the V flag 243 turned off is detected, the count j is initialized to search the terminal state management table 214 next. Thereafter, the processing j from the processing 38 to the processing 54 is counted.
Repeat until the value exceeds.

処理40で端末状態管理テーブルDEVT214のj番目のエ
ントリをロケートし、判定処理41でAフラグ252がオン
であるかの検査を行う。Aフラグ252がオフであるなら
ば、当該端末装置は未使用状態であるので処理38へ戻
り、次のエントリをロケートする準備を行なう。
In the process 40, the j-th entry of the terminal status management table DEVT214 is located, and in the judgment process 41, it is checked whether the A flag 252 is on. If the A flag 252 is off, the terminal device is in an unused state, and the process returns to step 38 to prepare for locating the next entry.

Aフラグ252がオンであるならば、判定処理42にて当
該端末装置が使用している中央処理装置が無効と印され
たものであるかを調べる。無効と印された中央処理装置
の識別情報CPUID242と等しくないならば、処理38へ戻
る。
If the A flag 252 is ON, it is checked in the determination process 42 whether the central processing unit used by the terminal device is marked as invalid. If it is not equal to the identification information CPUID242 of the central processing unit marked as invalid, the process returns to the processing 38.

一方、無効と印された中央処理装置を使用していたな
らば、処理43以降にて“切替え実行”の処理を続けるこ
とになる。まず、該エントリ内のMSGA254がポイントし
ているメツセージ・トランザクシヨン履歴テーブルMSGL
Gn215を作業領域に複写して、以降の処理では、この作
業業領域のデータを用いる。なお、当然のことながら、
指令解釈・実行プログラム230から呼ばれる論理セツシ
ヨン終了処理プログラム部224、メツセージ送受信処理
プログラム部223,論理セツシヨン開設処理プログラム部
222では元のメツセージ・トランザクシヨン履歴テーブ
ルMSGLGn215を用いる。
On the other hand, if the central processing unit marked invalid is used, the process of “switch execution” is continued after the process 43. First, the message transaction history table MSGL pointed to by MSGA254 in the entry
G n 215 is copied to the work area, and in the subsequent processing, the data of this work area is used. Of course,
Logical session termination processing program section 224 called from command interpretation / execution program 230, message transmission / reception processing program section 223, logical session opening processing program section
At 222, the original message transaction history table MSGLG n 215 is used.

処理43で準備が完了すると、論理セツシヨン終了処理
プログラム部224に制御を渡し、当該端末装置の論理セ
ツシヨンを一担終了させる。このために、▼LOGOFF▼の
データ・ストリームをメツセージ・バツフア216に格納
した後、処理224を呼出す。次に、処理45にてネツトワ
ーク制御プログラムNCP211に対してメツセージ・バツフ
ア216の内容を中央処理装置へ転送要求を発行する。
When the preparation is completed in the process 43, the control is passed to the logical session end processing program unit 224, and the logical session of the terminal device is terminated. For this purpose, the process 224 is called after the data stream of LOGOFF is stored in the message buffer 216. Next, in a process 45, a request to transfer the contents of the message buffer 216 to the network control program NCP 211 to the central processing unit is issued.

次に、第14図の処理46へ進み、作業領域に複写したメ
ツセージ・トランザクシヨン履歴テーブルのコマンド・
データ列を順次、中央処理装置へ送出する準備を行な
う。
Next, the process proceeds to a process 46 in FIG. 14, and the command and the command in the message transaction history table copied to the work area are read.
Preparations are made to transmit data strings to the central processing unit sequentially.

中央処理装置へのコマンド・メツセージの転送は、処
理47から処理54までを繰返せば良い。
The transfer of the command message to the central processing unit may be performed by repeating steps 47 to 54.

まず、処理47でカウントkを+1した後、判定処理48
で作業領域の履歴数mと比較し、mの値を越えていたな
らば、第13図の処理38へ戻り、これは該端末装置の論理
セツシヨンの切替えが完了したことになる。
First, the count k is incremented by one in a process 47, and then a determination process 48 is performed.
The number of histories in the work area is compared with the number m, and if it exceeds the value of m, the process returns to the processing 38 in FIG. 13, which means that the switching of the logical session of the terminal device has been completed.

処理49ではk番目のデータ・ストリームを取り出し
て、メツセージ・バツフア216に格納する。判定処理50
では、▼LOGON▼コマンドのデータ・ストリームである
かの検査を行なう。検査の結果、▼LOGON▼コマンドの
データ・ストリームであるならば、メツセージ・バツフ
ア216中のAPLIDフイールド(第8図)を処理37で得た交
代中央処理装置名称CHNGCPU244で置き換える。その後、
論理セツシヨン開設処理プログラム部222に制御を移
し、元のメツセージ・トランザクシヨン履歴テーブル21
5に履歴情報を格納した後、処理52でネツトワーク制御
プログラムNCP211に対して、中央処理装置へのメツセー
ジ転送を要求する。これによつて、交代中央処理装置名
称CHNGCPU244で指定された中央処理装置、すなわち第1
図のCPU−B202のTSS制御プログラム209との間で論理セ
ツシヨンが開設される。以上によつて、中央処理装置の
切替えが行われたことになる。
In a process 49, the k-th data stream is extracted and stored in the message buffer 216. Judgment process 50
Then, it is checked whether the data stream is a LOGON ▼ command data stream. If the result of the check indicates that the data stream is a LOGON command, the APLID field (FIG. 8) in the message buffer 216 is replaced with the replacement central processing unit name CHNGCPU 244 obtained in the process 37. afterwards,
The control is transferred to the logical session opening processing program section 222, and the original message transaction history table 21 is returned.
After storing the history information in 5, the processing 52 requests the network control program NCP 211 to transfer a message to the central processing unit. As a result, the central processing unit designated by the replacement central processing unit name CHNGCPU244, that is, the first central processing unit,
A logical session is established with the TSS control program 209 of the CPU-B 202 shown in FIG. Thus, switching of the central processing unit has been performed.

一方、判定処理50の検査の結果、▼LOGON▼コマンド
のデータ・ストリームでないとき、すなわち論理セツシ
ヨン開設後のTSSのコマンドデータ・ストリームなら
ば、メツセージ送受信処理プログラム部223へ制御を移
し、元のメツセージ・トランザクシヨン履歴テーブル21
5に履歴情報を格納した後、処理52でネツトワーク制御
プログラムNCP211に対して、中央処理装置へのメツセー
ジ転送を要求する。
On the other hand, as a result of the check in the judgment processing 50, if the data stream is not the data stream of the LOGON command, that is, if it is the command data stream of the TSS after the establishment of the logical session, the control is transferred to the message transmission / reception processing program section 223, and the original message is sent.・ Transaction history table 21
After storing the history information in 5, the processing 52 requests the network control program NCP 211 to transfer a message to the central processing unit.

処理53で送信したTSSコマンドの応答を待つた後、再
びメツセージ送受信処理プログラム部223へ制御を移し
た後、ネツトワーク制御プログラムNCP211に対して、端
末装置へのメツセージ転送を要求する。
After waiting for the response of the TSS command transmitted in the process 53, the control is transferred again to the message transmission / reception processing program unit 223, and then the network control program NCP211 is requested to transfer the message to the terminal device.

その後、処理47へ戻り、作業領域に複写したメツセー
ジ・トランザクシヨン履歴のTSSコマンド列がなくなる
まで、処理47〜処理54を繰返すことによつて該端末装置
の論理セツシヨンの自動切替えが完了する。また、処理
38からの処理を繰返すことによつて、無効と指示された
中央処理装置を使用していた全ての端末装置の論理セツ
シヨンの切替えが完了する。
Thereafter, the process returns to the process 47, and the processes 47 to 54 are repeated until the copied TSS command sequence of the message transaction history in the work area disappears, thereby completing the automatic switching of the logical session of the terminal device. Also processing
By repeating the processing from step 38, the switching of the logical session of all the terminal devices using the central processing unit designated as invalid is completed.

なお、ここで開示した実施例においては、切替え指示
等を指令装置205にて行なつているが、これらに制限を
与えるものではない。中央処理装置から指令を発行して
も構わない。
In the embodiment disclosed herein, the switching instruction and the like are issued by the instruction device 205, but these are not limited. The command may be issued from the central processing unit.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上、本発明によれば、複数の中央処理装置と接続さ
れている通信制御装置内に、各端末装置対応のメツセー
ジ・トランザクシヨンの履歴を記憶し、中央処理装置の
切替え時に、交代の中央処理装置に対して記憶したメツ
セージ・トランザクシヨンを自動的に送出する制御手段
を具備しているので、端末利用者の操作を一切強要する
ことなく、利用する中央処理装置を自動的に切替えでき
る効果がある。
As described above, according to the present invention, the history of the message transaction corresponding to each terminal device is stored in the communication control device connected to the plurality of central processing units, and when the central processing unit is switched, the central processing unit is switched. The control means for automatically sending the stored message transaction to the device is provided, so that the central processing unit to be used can be automatically switched without forcing the terminal user to perform any operation. is there.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の論理セツシヨンの動的切替え制御方式
を端的に示した図、第2図は本発明の制御方式を実現す
る制御プログラム群および管理テーブル群の構成図、第
3図は中央処理装置状態管理テーブルの内容を示した
図、第4図はアプリケーシヨン・プログラム処理中央処
理装置対応管理テーブルの内容を示した図、第5図は端
末状態管理テーブルおよびメツセージ・トランザクシヨ
ン履歴テーブルの内容を示した図、第6図はメイン処理
プログラム部の動作フロー図、第7図は論理セツシヨン
開設処理プログラム部の動作フロー図、第8図は第2図
のメツセージ・バツフア216内にLOGONコマンドのデータ
・ストリームが格納されたときの説明図、第9図はメツ
セージ送受信処理プログラム部の動作フロー図、第10図
は論理セツシヨン終了処理プログラム部の動作フロー
図、第11図は第1図に示した指令装置205から指令解釈
・実行プログラム部への指令の種類を示した図、第12図
〜第14図は指令解釈・実行プログラムの動作フロー図で
ある。 200……通信制御装置、205……指令装置、206……端末
装置、201,202……中央処理装置、210……管理テーブル
群、211……ネツトワーク制御プログラム、220……デー
タ・ストリーム制御プログラム、230……指令解釈・実
行プログラム。
FIG. 1 is a diagram simply showing a logical session dynamic switching control system of the present invention, FIG. 2 is a configuration diagram of a control program group and a management table group for realizing the control system of the present invention, and FIG. FIG. 4 shows the contents of the application program processing central processing unit correspondence management table, and FIG. 5 shows the contents of the terminal state management table and the message transaction history table. FIG. 6 is an operation flow diagram of the main processing program unit, FIG. 7 is an operation flow diagram of the logical session opening processing program unit, and FIG. 8 is a LOGON command in the message buffer 216 of FIG. FIG. 9 is an explanatory diagram when the data stream is stored, FIG. 9 is an operation flow diagram of the message transmission / reception processing program unit, and FIG. 10 is a logical session termination process. FIG. 11 is a diagram showing the types of commands from the command device 205 shown in FIG. 1 to the command interpreting / executing program unit, and FIGS. 12 to 14 are command interpreting / executing commands. It is an operation | movement flowchart of a program. 200: communication control device, 205: command device, 206: terminal device, 201, 202: central processing unit, 210: management table group, 211: network control program, 220: data stream control program, 230 ... Command interpretation / execution program.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】端末装置群が少なくとも1つの通信制御装
置を介して複数の中央処理装置群に接続されたネツトワ
ーク・システム構成において、端末装置群と中央処理装
置群の間に位置する該通信制御装置内で各端末装置対応
にメツセージのトランザクシヨン履歴を記憶する第1の
記憶手段と該通信制御装置と接続されている中央処理装
置の識別情報と該中央処理装置が使用可能か否かを示す
識別子と交代中央処理装置の識別情報を記憶する第2の
記憶手段と、第1の中央処理装置の使用可能識別子が使
用不可と印されたときに第1の中央処理装置との間で論
理的に接続されていた端末群のトランザクシヨン履歴を
第1の記憶手段から検索し、第1の中央処理装置から論
理的な接続関係を切離すコマンド・メツセージを自動的
に生成し第1の中央処理装置に送出した後、第2の記憶
手段に記憶されている交代の第2の中央処理装置に対し
て自動的に論理的な接続関係を開設後、先に検索したト
ランザクシヨン履歴にもとづいて該端末が継続使用でき
るためのコマンド・メツセージを自動的に生成し第2の
中央処理装置へ送出する第1の制御手段を具備したこと
を特徴とする論理セツシヨンの動的切替え制御方式。
In a network system configuration in which a terminal device group is connected to a plurality of central processing device groups via at least one communication control device, the communication device located between the terminal device group and the central processing device group. First storage means for storing a transaction history of a message corresponding to each terminal device in the control device, identification information of a central processing unit connected to the communication control device, and whether or not the central processing device is usable. A second storage means for storing the identifier to be indicated and the identification information of the replacement central processing unit, and a logic between the first central processing unit when the usable identifier of the first central processing unit is marked as unusable. The transaction history of a group of terminals that have been temporarily connected is retrieved from the first storage means, and a command message for disconnecting a logical connection from the first central processing unit is automatically generated to generate a first message. After transmission to the processing device, a logical connection relationship is automatically established with the alternate second central processing device stored in the second storage means, and based on the transaction history retrieved earlier. A logical session dynamic switching control method, comprising: a first control means for automatically generating a command message for continuously using the terminal and transmitting the command message to a second central processing unit.
【請求項2】前記第2の記憶手段の制御情報を該通信制
御装置に端末群とは別に接続された制御装置、あるいは
前記中央処理装置群からの指令にもとづいて設定する第
2の制御手段を具備したことを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の論理セツシヨンの動的切替え制御方式。
2. A second control means for setting control information of said second storage means based on a command from a control device connected to said communication control device separately from a terminal group or said central processing device group. 2. The dynamic session dynamic switching control method according to claim 1, further comprising:
JP62292024A 1987-11-20 1987-11-20 Logic session dynamic switching control method Expired - Lifetime JP2613228B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292024A JP2613228B2 (en) 1987-11-20 1987-11-20 Logic session dynamic switching control method
US07/272,936 US5121486A (en) 1987-11-20 1988-11-18 Network control system for dynamically switching a logical connection between an identified terminal device and an indicated processing unit
US07/867,988 US5499342A (en) 1987-11-20 1992-05-01 System for dynamically switching logical sessions between terminal device and a processor which stops its operation to another working processor under control of communication control processor
US08/558,486 US5721817A (en) 1987-11-20 1995-11-16 Control method and apparatus for dynamically switching a logical session

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292024A JP2613228B2 (en) 1987-11-20 1987-11-20 Logic session dynamic switching control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01134552A JPH01134552A (en) 1989-05-26
JP2613228B2 true JP2613228B2 (en) 1997-05-21

Family

ID=17776546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62292024A Expired - Lifetime JP2613228B2 (en) 1987-11-20 1987-11-20 Logic session dynamic switching control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2613228B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01134552A (en) 1989-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5499342A (en) System for dynamically switching logical sessions between terminal device and a processor which stops its operation to another working processor under control of communication control processor
JP2691080B2 (en) Computer device having sync point recovery means
US6662209B2 (en) High performance client/server editor
RU2108621C1 (en) Trouble-free computing system and its organization process
US5377350A (en) System for cooperative communication between local object managers to provide verification for the performance of remote calls by object messages
US5727142A (en) Method for a non-disruptive host connection switch after detection of an error condition or during a host outage or failure
US6237005B1 (en) Web server mechanism for processing multiple transactions in an interpreted language execution environment
JP2691081B2 (en) Computer network
US6044415A (en) System for transferring I/O data between an I/O device and an application program's memory in accordance with a request directly over a virtual connection
JPS62163155A (en) Information communication system
JPH0793272A (en) Apparatus and method for execution of synchronous-point management of resource
JPH087690B2 (en) Apparatus and method for processing error code and error description information in commit procedure
JP2002202953A (en) Recovery following process failure or system failure
JPH0831043B2 (en) Device and method for asynchronous resynchronization of commit procedure
JPH0793271A (en) Computer system for adjustment of comit range so as to match work unit
US6330686B1 (en) Handling protected conversation messages across IMS restart in shared queues environment
JPH0675781A (en) Processor equipped with function dynamically changing job environment and method therefor
US20020042814A1 (en) Processing common work using flexible command strings
JPH09511858A (en) Parallel execution of requests in OSI agent
US6963905B1 (en) System and method including a communication interface for transferring information between at least two processes
Newport et al. Communication processors
JP2558020B2 (en) Computer network
JP2613228B2 (en) Logic session dynamic switching control method
US20020184198A1 (en) Distributed-processing database-management system
JP4129353B2 (en) Distributed data management system, distributed data management method, and distributed data management program