JP2573804B2 - ゲーム機の旋回装置 - Google Patents

ゲーム機の旋回装置

Info

Publication number
JP2573804B2
JP2573804B2 JP6193223A JP19322394A JP2573804B2 JP 2573804 B2 JP2573804 B2 JP 2573804B2 JP 6193223 A JP6193223 A JP 6193223A JP 19322394 A JP19322394 A JP 19322394A JP 2573804 B2 JP2573804 B2 JP 2573804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game machine
turning
cylinder
main body
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6193223A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0852280A (ja
Inventor
利光 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Group Corp
Original Assignee
Konami Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Corp filed Critical Konami Corp
Priority to JP6193223A priority Critical patent/JP2573804B2/ja
Priority to US08/514,637 priority patent/US5772513A/en
Priority to DE69513594T priority patent/DE69513594T2/de
Priority to EP95112875A priority patent/EP0701851B1/en
Publication of JPH0852280A publication Critical patent/JPH0852280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573804B2 publication Critical patent/JP2573804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/24Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/24Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles
    • A63F13/245Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles specially adapted to a particular type of game, e.g. steering wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/843Special adaptations for executing a specific game genre or game mode involving concurrently two or more players on the same game device, e.g. requiring the use of a plurality of controllers or of a specific view of game data for each player
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/08Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of aircraft, e.g. Link trainer
    • G09B9/12Motion systems for aircraft simulators
    • G09B9/14Motion systems for aircraft simulators controlled by fluid actuated piston or cylinder ram
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/57Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1062Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to a type of game, e.g. steering wheel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/64Methods for processing data by generating or executing the game program for computing dynamical parameters of game objects, e.g. motion determination or computation of frictional forces for a virtual car
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8088Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game involving concurrently several players in a non-networked game, e.g. on the same game console

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遊戯者が搭乗したゲー
ム機本体を旋回駆動するゲーム機の旋回装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、ゲーム機本体に搭乗した遊技者が
ゲーム画面等に表示された映像を見ながらゲーム操作を
行なうように構成されたゲーム機において、遊戯者の操
作に従ってゲーム機本体を旋回させることにより、臨場
感が得られるようにしたものが知られている。この種の
ゲーム機の旋回装置としては、ゲーム機本体を旋回テー
ブル上に設置し、上記ゲーム画面の映像に対応させて上
記旋回テーブルを旋回駆動するようにしたものが普及し
ている。
【0003】上記構成の旋回装置は、旋回テーブル上の
ゲーム機本体と、ゲーム機の基台側に設置された制御部
との間で制御信号を送受信するリード線を設ける必要が
あるため、特願平5−4875号に示されるように、旋
回テーブルを駆動するトルクモータの設置部に信号線用
パイプを設置し、この信号線用パイプの外周面に第1の
赤外線センサを配設するとともに、旋回テーブルに設け
られたフランジに第2の赤外線センサを配設し、この第
2の赤外線センサで光信号に変換された制御信号を上記
第1の赤外線センサで受光するように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように赤外線セ
ンサを設けた場合には、上記旋回テーブルの旋回に伴っ
て第1,第2の赤外線センサが相対回転した場合におい
ても、信号伝達用のリード線に捩じれを生じさせること
なく、制御信号の送受信を行なうことができるという利
点を有する反面、上記制御信号の送受信を可能とするた
めに上記フランジの内周面を鏡面に形成する必要があ
り、構造が複雑になって製造コストが高く付くととも
に、制御信号の伝達ミスが生じ易いという問題がある。
【0005】本発明は、上記問題を解決するためになさ
れたものであり、簡単な構成で信号伝達用のリード線に
捩じれを生じさせることなく、旋回テーブル上の制御機
器と、ゲーム機の基台側に設けられた制御部との間で制
御信号の送受信を正確に実行することができるゲーム機
の旋回装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
昇降シリンダによって昇降駆動されるゲーム機本体と、
上記昇降シリンダが設置された旋回テーブルと、この旋
回テーブルを旋回駆動するトルクモータとを備えたゲー
ム機の旋回装置であって、上記旋回テーブルの旋回中心
部に、回転自在に連結された外筒と内筒とを有するロー
タリコネクタを配設し、このロータリコネクタによって
旋回テーブル側に設けられた上部リード線と、ゲーム機
の基台側に設けられた下部リード線とを相対回転可能に
接続してなるものである。
【0007】請求項2に係る発明は、上記請求項1記載
のゲーム機の旋回装置において、トルクモータの軸心部
に設けられた開口部に、各エアシリンダに駆動エアを供
給するエア供給手段のエアパイプを配設し、このエアパ
イプにロータリコネクタの内筒を取り付けるとともに、
ロータリコネクタの外筒を旋回テーブルに係止したもの
である。
【0008】請求項3に係る発明は、上記請求項1また
は2記載のゲーム機の旋回装置において、ゲーム機の基
台上に旋回テーブルの旋回を停止させるブレーキ用シリ
ンダを設置したものである。
【0009】
【作用】上記請求項1記載の発明によれば、旋回テーブ
ル上に設けられた上部リード線と、ゲーム機の基台側に
設けられた下部リード線とがロータリコネクタによって
回転自在に接続され、旋回テーブルが旋回した場合にお
いても、上記上部リード線と下部リード線との間で制御
信号の送受信が行われることになる。
【0010】上記請求項2記載の発明によれば、旋回テ
ーブルがトルクモータによって旋回駆動されると、これ
と一体にロータリコネクタの外筒が回転駆動されるとと
もに、ロータリコネクタの内筒がエア供給手段のエアパ
イプによって固定状態に保持されることになる。
【0011】上記請求項3記載の発明によれば、旋回テ
ーブルの旋回時に、ゲーム機に故障が生じた場合等に、
ブレーキ用シリンダが作動状態となって旋回テーブルの
旋回が停止されることになる。
【0012】
【実施例】図1は、本発明に係るゲーム機の旋回装置の
実施例を示している。このゲーム機は、遊戯者が搭乗し
てゲームを行なうゲーム機本体1と、このゲーム機本体
1を旋回駆動するとともに昇降変位させる駆動部2とを
有している。上記ゲーム機本体1には、図2および図3
に示すように、二人の遊戯者が並んで着座する一対の座
席3と、CRTディスプレイもしくは液晶表示装置等か
らなるゲーム画面4と、遊技者によって操作される操作
ハンドル5と、アクセルおよびブレーキ等のペダル6
と、駆動シリンダ7によって開閉駆動される跳ね上げ式
ドア8とを有する車体形状に形成されている。
【0013】上記駆動部2は、図4および図5に示すよ
うに、アジャスター9およびキャスター10を有する基
台11と、この基台11の中央部上面に設けられたトル
クモータ12と、このトルクモータ12によって旋回駆
動される円形の旋回テーブル13と、この旋回テーブル
13上にその旋回支点を中心として放射状に配設された
3本の昇降シリンダ14とを有している。また、上記ゲ
ーム機本体1の底部と、旋回テーブル13との間には、
その外周部を覆う蛇腹状のカバー65が設置されるとと
もに、ゲーム機本体1の下方に昇降フレーム15が配設
されている。
【0014】上記基台11の上面外周部には、角パイプ
材からなる補強部材16が設けられ、この補強部材16
によってエアタンクとなる閉断面が形成されている。そ
して、後述するエアコンプレッサから上記補強部材16
の閉断面内に充填されたエアが上記駆動シリンダ7およ
び昇降シリンダ14等に供給されるようになっている。
【0015】また、上記基台11の中央部には、補強部
材16からなるエアタンクに図外の連結管を介して連結
されたエアジョイント17と、トルクモータ12の中央
部に設けられた開口部12aを通って上方に伸びるエア
パイプ18と、上記旋回テーブル13の中央部上面に保
持ブラケット19を介して取り付けられたスイベルジョ
イント20とを有するエア供給手段21が設けられてい
る。
【0016】さらに、上記基台11上には、必要に応じ
て上記旋回テーブル13の旋回を停止させるブレーキ用
シリンダ22が上記トルクモータ12の外方部に配設さ
れている。このブレーキ用シリンダ22は、図6に示す
ように、ピストンロッド23を昇降駆動するシリンダ本
体24と、連結部材25を介して上記ピストンロッド2
3の先端部に取り付けられたブレーキパッド26と、上
記連結部材25を昇降自在に支持する支持ブラケット2
7とを有し、停電やゲーム機の電気系に故障等が生じた
場合に上記シリンダ本体24に駆動エアが供給されるこ
とにより、ピストンロッド23が押し上げられてブレー
キパッド26が上記旋回テーブル13の下面に圧接され
るように構成されている。
【0017】上記トルクモータ12は、図7に示すよう
に、基台11に取り付けられたステータ28と、このス
テータ28によって回転駆動される筒状のロータ29と
を有し、このロータ29の上端部に上記旋回テーブル1
3が固着されている。また、上記旋回テーブル13の外
周部下面には、車輪30が保持部材31を介して取り付
けられている。そして、上記トルクモータ12のロータ
29が回転駆動されると、上記車輪30が基台11上を
転動することにより、旋回テーブル13が旋回駆動され
るようになっている。
【0018】また、上記エア供給手段21のエアパイプ
18の設置部、つまり旋回テーブル13の旋回中心部に
は、旋回テーブル13側に位置するゲーム機本体1の制
御機器に連結された上部リード線32と、ゲーム機の基
台11側に設けられた制御部に接続された下部リード線
33とを相対回転可能に接続するロータリコネクタ34
が取り付けられている。
【0019】上記ロータリコネクタ34は、上記エア供
給手段21のエアパイプ18に取り付けられた内筒35
と、この内筒35に回転自在に連結された外筒36とを
有し、この外筒36に突設された係止プレート37が上
記旋回テーブル13の保持ブラケット19に突設された
ボルト38によって係止されることにより、上記外筒3
6が旋回テーブル13と一体に回転するように構成され
ている。
【0020】そして、上記外筒36に接続された上部リ
ード線32の端子が外筒36の内周面に配設されるとと
もに、上記エアパイプ18とトルクモータ12のロータ
29との間を通って上記内筒35に接続された下部リー
ド線33の端子が内筒33の外周面に配設され、これら
の両端子が相当接することにより、上記上部リード線3
2と下部リード線33とが接続状態に維持されている。
これによって上記旋回テーブル13が旋回した場合にお
いても、リード線に捩じれを生じることなく、基台11
等に設けられた制御部と、上記ゲーム機本体1に設けら
れた制御機器等との間の制御信号の送受信が行われるよ
うになっている。
【0021】また、上記昇降シリンダ14は、図8に示
すように、上下両端部に駆動エアが供給されるシリンダ
本体39と、このシリンダ本体39に出没自在に支持さ
れたピストンロッド40とを有している。上記シリンダ
本体39は、旋回テーブル13の外周部に形成された開
口41に下端部が嵌入された状態で、上記旋回テーブル
13の上面に設置された支持部材42によって中央部が
揺動自在に支持されている。
【0022】上記支持部材42は、シリンダ本体39に
側壁面において各昇降シリンダ14の設置中心、つまり
旋回テーブル13の旋回支点に向かう軸上に突設された
一対の第1支持軸43を支点にして昇降シリンダ14を
揺動自在に支持する長方形の枠体からなる第1支持部4
4と、上記第1支持軸43と直交する方向、つまり各昇
降シリンダ14が配設された円の法線方向に突設された
一対の第2支持軸45を支点にして上記第1支持部44
を揺動自在に支持する支持ブラケットからなる第2支持
部46とを有している。
【0023】上記のようにして互いに直交状態で配設さ
れた支持部材42の第1,第2支持軸43.45を支点
に、上記旋回テーブル13上において昇降シリンダ14
が任意の角度に傾斜可能な状態で支持されている。ま
た、上記昇降シリンダ14のピストンロッド40は、直
交する一対の連結軸を有する自在継手47を介してゲー
ム機本体1の底面板48に連結されている。また、上記
昇降シリンダ14には、ピストンロッド40の突出量を
検出する検出手段49が取り付けられている。
【0024】上記検出手段49は、上記ピストンロッド
40の先端部に取付けブラケット50を介して取り付け
られたラックバー51と、上記シリンダ本体39の上端
部に取付けブラケット52を介して取り付けられたポテ
ンショメータ53およびラックガイド54とを有してい
る。そして、上記ピストンロッド40が駆動されてラッ
クバー51がスライド変位すると、ポテンショメータ5
3のピニオンが回転駆動されることにより、上記ピスト
ンロッド40の突出量、つまりゲーム機本体1の底面板
48の上昇量が検出され、この検出信号が図外の制御部
に出力されるようになっている。
【0025】また、上記旋回テーブル13上には、上記
図4および図5に示すように、昇降フレーム15を昇降
自在に支持する3個の昇降ガイド55が上記各昇降シリ
ンダ14の設置部の間にそれぞれ配設されている。この
昇降ガイド55は、上記旋回テーブル13の外周部上面
に固着された支持ブラケット56と、この支持ブラケッ
ト56の前面に固着されて上下方向に伸びるC型鋼57
と、このC型鋼57の前面に取り付けられたガイドレー
ル58と、このガイドレール58に沿って昇降自在に支
持されたスライドブロック59とを有している。上記各
C型鋼57は、その上端部が補強プレート60によって
互いに連結されている。
【0026】上記昇降フレーム15は、昇降ガイド55
のスライドブロック59に下端部が取り付けられた3個
の脚部61と、各脚部61の上端部から内方に伸びる上
面板62と、この上面板62の下面に固着された補強リ
ブ63とからなっている。また、上記上面板62の中央
部上面と、ゲーム機本体1の底面板48との間には、直
交する一対の連結軸を有する自在継手64が配設され、
この自在継手64によって上記昇降フレーム15の中央
部上面と、ゲーム機本体1の中央部下面とが揺動可能な
状態で一体に連結されている。そして、上記昇降シリン
ダ14によってゲーム機本体1が昇降駆動される際に、
このゲーム機本体1が傾斜可能な状態で上記昇降フレー
ム15によって支持されつつ、昇降ガイド53によって
ガイドされるようになっている。
【0027】上記昇降シリンダ14に駆動エアを供給す
るエア回路には、図9に示すように、エアコンプレッサ
からなるエア供給源66と、上記補強部材16からなる
エアタンクと、エアフィルタ67,68と、レギュレー
タ69と、上記エア供給手段21のスイベルジョイント
20とが設けられている。そして、エア供給手段21を
介して旋回テーブル13上に供給されたエアが3位置切
換弁70を介して各昇降シリンダ14に供給されるよう
に構成されている。
【0028】上記3位置切換弁70の設置部には、一対
の開閉弁71,72が設けられ、この開閉弁71,72
はそれぞれ図外の制御部から出力される制御信号に応じ
て開閉駆動されることにより、上記各昇降シリンダ14
のピストンロッド40の昇降速度が制御されるようなっ
ている。また、上記各昇降シリンダ14の上部エア供給
口には、上記ゲーム機本体1の上昇時と下降時との作動
速度を一定に制御するためのリバースレギュレータ73
が設けられている。
【0029】また、上記レギュレータ69から導出され
たエアの一部は切換弁74を介してブレーキ用シリンダ
22に供給され、かつ上記エア供給手段21のスイベル
ジョイント20を介して旋回テーブル13上に供給され
たエアの一部が切換弁75を介してゲーム機本体1のド
アを開閉駆動する駆動シリンダ7に供給されるようにな
っている。
【0030】上記構成において、ゲーム機本体1に搭乗
した遊技者のハンドル操作等に応じ、上記旋回テーブル
13がトルクモータ12によって旋回駆動されることに
より、上記旋回テーブル13上に設置された各昇降シリ
ンダ14、昇降フレーム15、昇降ガイド55およびゲ
ーム機本体1が一体の状態で旋回し、ゲーム画面4に表
示された映像に対応したゲーム感覚が得られることにな
る。
【0031】すなわち、上記操作ハンドル5、アクセル
およびブレーキペダル6等の作動状態を検出するセンサ
の検出信号が上部リード線32からロータリコネクタ3
4および下部リード線33を介して図外の制御部に入力
され、この制御部から上記検出信号に対応した制御信号
がトルクモータ12に出力されることにより、操作ハン
ドルの操作方向および操作速度に対応した方向および速
度で上記旋回テーブル13およびゲーム機本体1等が旋
回駆動されるようになっている。
【0032】また、エア供給源66から補強部材16内
に充填されたエアがエア供給手段21等を介して各昇降
シリンダ14に供給されることにより、上記ゲーム機本
体1が昇降駆動されることになる。例えば全ての昇降シ
リンダ14のピストンロッド40が突出状態となると、
図10に示すように、ゲーム機本体1が水平状態で上昇
する。そして各昇降シリンダ14のピストンロッド40
の突出量に差が生じると、図11に示すように、上記ゲ
ーム機本体1が傾斜状態となる。
【0033】そして、上記ゲーム機本体1が傾斜状態と
なると、各ピストンロッド40の先端部間の水平距離が
短くなり、これに応じて上記ピストンロッド40を内方
に付勢する力が作用するため、各昇降シリンダ14が上
記第1,第2支持軸43,45を支点にして揺動変位す
ることになる。この結果、各昇降シリンダ14のピスト
ンロッド40に歪みを生じさせることなく、上記ゲーム
機本体1を傾斜状態に保持することができる。
【0034】また、上記ゲーム機本体1の昇降変位時
に、自在継手64を介してゲーム機本体1の中央部下面
に連結された上記昇降フレーム15が昇降ガイド55に
よってガイドされつつ、これらが一体の状態で昇降駆動
されることになる。したがって、上記ゲーム機本体1が
傾斜状態となって、その支持力にアンバランスが生じた
場合等においても、各昇降シリンダ14が転倒するとい
う事態が発生することが確実に防止され、ゲーム機本体
1を安定状態で昇降変位させることができる。
【0035】このように昇降シリンダ14が設置された
旋回テーブル13を旋回駆動するトルクモータ12を設
け、遊技者のハンドル操作を応じて上記旋回テーブル1
3およびゲーム機本体1をトルクモータ12によって旋
回駆動するように構成したため、遊技者の臨場感を効果
的に向上させることができる。
【0036】そして、上記のようにトルクモータ12の
中央部に設けられた開口部12aに、駆動エア供給用の
エア供給手段21および制御信号伝達用のリード線3
2,33と、両リード線32,33を相対回転可能に接
続するロータリコネクタ34とを設置したため、上記旋
回テーブル13を旋回駆動した場合においても、上記リ
ード線32,33に捩じれを生じさせることなく、上記
ロータリコネクタ34を介して旋回テーブル13上の各
部に接続された上部リード線32と、旋回テーブル13
の下方に導出された下部リード線33との間における制
御信号の送受信を、簡単な構成で正確に実行することが
できる。
【0037】特に、上記実施例においては、トルクモー
タ12の中央部に設けられた開口部12aに配設された
エア供給手段21のエアパイプ18に、ロータリコネク
タ34の内筒35を固定するとともに、ロータリコネク
タ34の外筒36を旋回テーブル13に係止するように
構成したため、特別な取付け部材を設けることなく、上
記ロータリコネクタ34を設置することができる。
【0038】また、上記ゲーム機の基台11上にブレー
キ用シリンダ22を配設し、停電もしくは故障の発生時
等に、上記ブレーキ用シリンダ22のピストンロッド2
3を上昇させてその先端部に設けられたブレーキパッド
26を旋回テーブル13の下面に圧接させるようにした
上記構成によると、上記トルクモータ12によって旋回
テーブル13を旋回駆動している状態でゲーム機に故障
が発生した場合等に、自動的に旋回テーブル13を旋回
を停止させることにより、遊技者の不安を解消すること
ができる。
【0039】また、上記実施例では、旋回テーブル13
上に設置された支持部材42によって昇降シリンダ14
のシリンダ本体39を揺動自在に支持するとともに、上
記昇降シリンダ14のピストンロッド40とゲーム機本
体1の底部とを自在継手47によって一体に連結するよ
うに構成したため、上記昇降シリンダ14の支持部とゲ
ーム機本体1との間に大きなスペースを設けることな
く、上記昇降シリンダ14によってゲーム機本体1を昇
降駆動してこのゲーム機本体1を任意の角度に傾斜させ
ることができる。
【0040】すなわち、上記支持部材42によってシリ
ンダ本体39の側面中央部を支持するように構成したた
め、このシリンダ本体39の下端部を旋回テーブル13
に形成された開口41に嵌入した状態で昇降シリンダ1
4を設置することにより、この昇降シリンダ14の支持
部、つまり上記支持部材42の設置部と、この昇降シリ
ンダ14のピストンロッド40によって昇降駆動される
ゲーム機本体1の底部との間隔を小さくし、ゲーム機本
体1の昇降操作時に、これを支持する昇降フレーム15
および昇降ガイド55に付与される荷重を低減すること
ができる。したがって、昇降シリンダの下端部をユニバ
ーサルジョイント等によって旋回テーブルの上面に支持
させるように構成した場合に比べてゲーム機本体1の支
持状態を安定させることができる。
【0041】しかも、上記支持部材42に直交状態で配
設された一対の第1,第2支持軸43,45を設け、こ
の第1,第2支持軸43,45によって上記シリンダ本
体39を揺動自在に支持するように構成しているので、
このシリンダ本体39を任意の方向に傾斜させることが
できるとともに、その傾斜角度を大きな値に設定するこ
とができる。このため、ゲーム機本体1の揺動動作を多
様化して遊技者に与えられる臨場感を向上させることが
できる。
【0042】また、上記実施例では、ゲーム機本体1お
よび旋回テーブル13とが設置されるゲーム機の基台1
1の外周部に閉断面を構成する補強部材16を設け、こ
の補強部材16をエアタンクとして利用するように構成
したため、上記補強部材16によって基台11の剛性を
効果的に増大させることができるとともに、エアタンク
の設置スペースを省略して装置をコンパクト化すること
ができる。
【0043】さらに、上記のように昇降シリンダ14の
ピストンロッド40に取り付けられたラックバー51
と、シリンダ本体39に取り付けられたポテンショメー
タ53とを有する検出手段49を昇降シリンダ14に設
け、この検出手段49によって上記ピストンロッド40
の突出量を検出するように構成した場合には、上記ゲー
ム機本体1が傾斜することに起因して各昇降シリンダ1
4が傾斜状態となった場合に、上記検出手段49も一体
となって傾斜することになる。したがって、上記検出手
段49の設置角度と、ピストンロッド40の設置角度と
の間にずれが生じるのを防止することができ、常に適正
状態で上記ピストンロッド40の突出量を検出し、この
検出値に応じた制御を実行することができる。
【0044】また、相隣接する昇降シリンダ14の設置
部の間に配設された昇降ガイド55によって上記昇降フ
レーム15の外方部を支持するようにした上記構成によ
ると、上記ゲーム機本体1の昇降駆動時に昇降フレーム
15に作用する荷重を適度に分散させて効果的に支持す
ることができるとともに、上記各昇降シリンダ14の設
置部の間に形成されたスペースを利用して昇降ガイド5
5を配設することができるため、装置が大型になるのを
防止することができる。
【0045】なお、上記実施例では、3本の昇降シリン
ダ14を配設した例について説明したが、4本以上の昇
降シリンダ14を配設し、ゲーム機本体1の傾斜角度に
対応させて各昇降シリンダ14の作動量を制御部から出
力される制御信号に応じてそれぞれ制御するように構成
してもよい。また、上記ゲーム機本体の一端部を蝶板等
によって回転自在に支持するとともに、ゲーム機本体の
他端部を1本または2本の昇降シリンダによって昇降駆
動するように構成してもよい。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る発
明は、ゲーム機本体が設置された旋回テーブルを有する
ゲーム機の旋回装置において、上記旋回テーブルの旋回
中心部に、回転自在に連結された外筒と内筒とを有する
ロータリコネクタを配設し、このロータリコネクタによ
って旋回テーブル側に設けられた上部リード線と、ゲー
ム機の基台側に設けられた下部リード線とを相対回転可
能に接続するように構成したため、旋回テーブルの回転
状態においても、上記上部リード線と下部リード線とを
接続状態に維持することができる。
【0047】したがって、制御信号を光信号に変換する
選外線センサを利用して信号の送受信を行なうように構
成された従来装置に比べて装置の構造を簡略化すること
ができるとともに、上記リード線に捩じれを生じさせる
ことなく、旋回テーブル上に設置された制御機器と、ゲ
ーム機の基台側に配設された制御部との間における制御
信号を送受信を正確に実行できるという利点があるま
た、請求項2に係る発明は、トルクモータの軸心部に設
けられた開口部にエア供給手段のエアパイプを配設し、
このエアパイプにロータリコネクタの外筒を取り付ける
とともに、ロータリコネクタの外筒を旋回テーブルに係
止するように構成したため、上記内筒を取り付けるため
の特別な部材を設けることなく、上記ロータリコネクタ
を設置することができ、これによって装置の構造をさら
に簡略化することができる。
【0048】また、請求項3に係る発明は、ゲーム機の
基台上にブレーキ用シリンダを配設し、停電もしくは故
障の発生時等に、上記ブレーキ用シリンダによって旋回
テーブルの旋回を停止させるように構成したため、トル
クモータによって旋回テーブルを旋回駆動している状態
でゲーム機に故障等が発生した場合に、自動的に旋回テ
ーブルを旋回を停止させることにより、遊技者の不安を
解消できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のゲーム機の旋回装置が適用されるテレ
ビゲーム機の外観図である。
【図2】ゲーム機本体の構成を示す側面図である。
【図3】ゲーム機本体の構成を示す正面図である。
【図4】駆動部の構成を示す断面図である。
【図5】駆動部の構成を示す平面図である。
【図6】ブレーキ用シリンダの構成を示す断面図であ
る。
【図7】旋回駆動部の構成を示す断面図である。
【図8】昇降シリンダの構成を示す断面図である。
【図9】エア回路の構成を示す回路図である。
【図10】ゲーム機本体の上昇状態を示す説明図であ
る。
【図11】ゲーム機本体の傾斜状態を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 ゲーム機本体 11 基台 12 トルクモータ 12a 開口部 14 昇降シリンダ 16 補強部材 18 エアパイプ 21 エア供給手段 22 ブレーキ用シリンダ 32 上部リード線 33 下部リード線 34 ロータリコネクタ 35 外筒 36 内筒

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降シリンダによって昇降駆動されるゲ
    ーム機本体と、上記昇降シリンダが設置された旋回テー
    ブルと、この旋回テーブルを旋回駆動するトルクモータ
    とを備えたゲーム機の旋回装置であって、上記旋回テー
    ブルの旋回中心部に、回転自在に連結された外筒と内筒
    とを有するロータリコネクタを配設し、このロータリコ
    ネクタによって旋回テーブル側に設けられた上部リード
    線と、ゲーム機の基台側に設けられた下部リード線とを
    相対回転可能に接続してなることを特徴とするゲーム機
    の旋回装置。
  2. 【請求項2】 トルクモータの軸心部に設けられた開口
    部に、各エアシリンダに駆動エアを供給するエア供給手
    段のエアパイプを配設し、このエアパイプにロータリコ
    ネクタの内筒を取り付けるとともに、ロータリコネクタ
    の外筒を旋回テーブルに係止したことを特徴とする請求
    項1記載のゲーム機の旋回装置。
  3. 【請求項3】 ゲーム機の基台上に旋回テーブルの旋回
    を停止させるブレーキ用シリンダを設置したことを特徴
    とする請求項1または2記載のゲーム機の旋回装置。
JP6193223A 1994-08-17 1994-08-17 ゲーム機の旋回装置 Expired - Fee Related JP2573804B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6193223A JP2573804B2 (ja) 1994-08-17 1994-08-17 ゲーム機の旋回装置
US08/514,637 US5772513A (en) 1994-08-17 1995-08-14 Apparatus for simulatively rotating a playing box of a simulation game machine
DE69513594T DE69513594T2 (de) 1994-08-17 1995-08-16 Vorrichtung zum Rotieren der Kabine einer Simulationsspielmaschine
EP95112875A EP0701851B1 (en) 1994-08-17 1995-08-16 An apparatus for rotating a playing box of a simulation game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6193223A JP2573804B2 (ja) 1994-08-17 1994-08-17 ゲーム機の旋回装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0852280A JPH0852280A (ja) 1996-02-27
JP2573804B2 true JP2573804B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=16304369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6193223A Expired - Fee Related JP2573804B2 (ja) 1994-08-17 1994-08-17 ゲーム機の旋回装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5772513A (ja)
EP (1) EP0701851B1 (ja)
JP (1) JP2573804B2 (ja)
DE (1) DE69513594T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2828956B2 (ja) * 1996-08-06 1998-11-25 コナミ株式会社 シミュレーション装置のシート支持装置
WO1999012617A1 (fr) * 1997-09-11 1999-03-18 Sega Enterprises, Ltd. Systeme de jeu video pour jeu de combat et procede d'execution de ce jeu de combat
JPH11290555A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Sony Corp 揺動装置及び体感シミュレーション装置
US6445960B1 (en) 1998-05-29 2002-09-03 Ronbotics Corporation Electric motion platform and a control system for controlling the same
US6428008B1 (en) 2000-01-25 2002-08-06 Craig B. Singer Arcade game assembly
US6533670B1 (en) 2000-08-14 2003-03-18 Universal City Studio, Inc. Amusement ride with pivotable motion base
US6371853B1 (en) * 2000-08-25 2002-04-16 Ronbotics Corporation Motion pinball game
US20050277092A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Thong-Shing Hwang Motion platform device for spatial disorientation simulation
KR101250429B1 (ko) * 2012-08-28 2013-04-08 주식회사 모션디바이스 모션 시뮬레이터
KR101485269B1 (ko) * 2013-12-23 2015-01-21 씨제이포디플렉스 주식회사 4d 극장용 의자조립체의 구동장치
US9610511B1 (en) * 2015-12-16 2017-04-04 Disney Enterprises, Inc. Amusement park ride vehicle including a chassis driven to have heave and sway motions
US9511300B1 (en) * 2016-03-14 2016-12-06 Steven Huron Motion simulation system
US10504319B2 (en) 2016-12-29 2019-12-10 Video Gaming Technologies, Inc. Gaming machine including display transition system
DE102020121559A1 (de) 2020-08-17 2022-02-17 RACEREBEL GmbH Modulares Modell eines Formelrennwagens, Fahrsimulator mit dem Modell

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2602243A (en) * 1944-03-20 1952-07-08 Edwin A Link Target interceptor radar aircraft trainer
US2524238A (en) * 1946-11-15 1950-10-03 Jessie Chess Soule Flight trainer
US2514762A (en) * 1948-01-02 1950-07-11 Link Aviation Inc Main and auxiliary control valve arrangement for grounded aviation trainers
FR1154249A (fr) * 1956-06-21 1958-04-03 Link Aviation Appareil d'entraînement au sol pour le pilotage des avions
US3494052A (en) * 1967-04-10 1970-02-10 Singer General Precision Motion system
JPS61213806A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Kaiyo Kagaku Gijutsu Center 光電複合ロ−タリ−コネクタ
JP2575481Y2 (ja) * 1991-08-21 1998-06-25 古河電気工業株式会社 回転コネクタにおけるフラットケーブル接続部の固定構造
US5366375A (en) * 1992-05-11 1994-11-22 Sarnicola John F Motion simulator
JPH07110302B2 (ja) * 1993-01-14 1995-11-29 コナミ株式会社 ゲーム機の昇降機構
US5490784A (en) * 1993-10-29 1996-02-13 Carmein; David E. E. Virtual reality system with enhanced sensory apparatus
US5551920A (en) * 1994-06-28 1996-09-03 The Walt Disney Company Motion base

Also Published As

Publication number Publication date
DE69513594T2 (de) 2000-07-20
JPH0852280A (ja) 1996-02-27
US5772513A (en) 1998-06-30
EP0701851A1 (en) 1996-03-20
EP0701851B1 (en) 1999-12-01
DE69513594D1 (de) 2000-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2573804B2 (ja) ゲーム機の旋回装置
TW294603B (ja)
JP2714537B2 (ja) ゲーム機の昇降装置
CN111094045B (zh) 具有基础支架和设备支架的装置
JPH09304831A (ja) 雲台装置
US8023049B2 (en) Thin-shaped television
US6385801B1 (en) Rocking bed
US6498959B1 (en) Apparatus and method for controlling a mechanism for positioning video cameras for use in measuring vehicle wheel alignment
JPH10102885A (ja) 懸垂ドアの落下防止機構
JPH08150591A (ja) 産業用ロボット
JPH04223993A (ja) クレーンにおけるロープの振れ角検出装置
JPH05260620A (ja) 傾き解消形の金車
JP3156118B2 (ja) 移動壁の自動方向転換装置
US5217674A (en) Drive for automatic lance changing devices
JP2714983B2 (ja) テレビゲーム機の座席傾動装置
JPH072560Y2 (ja) 荷吊下リンクのリンク傾動機構
KR200337354Y1 (ko) 전자밸브용 액츄에이터 제어시스템의 개도위치검출부 구조
JP2005502948A5 (ja)
JP2000191256A (ja) 乗用エレベ―タ―内の車椅子方向転換装置
JP3365191B2 (ja) 荷役車両におけるバルブ操作レバー装置
JPH0835350A (ja) 二段式駐車装置
JPH0582117U (ja) アンテナ昇降・旋回装置
JPS622504Y2 (ja)
JPH04352982A (ja) 体感可動ゲーム機
JPH0356688Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees