JP2562378B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JP2562378B2
JP2562378B2 JP2177977A JP17797790A JP2562378B2 JP 2562378 B2 JP2562378 B2 JP 2562378B2 JP 2177977 A JP2177977 A JP 2177977A JP 17797790 A JP17797790 A JP 17797790A JP 2562378 B2 JP2562378 B2 JP 2562378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
magnetic disk
recording
scsi
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2177977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464985A (ja
Inventor
伸二 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2177977A priority Critical patent/JP2562378B2/ja
Publication of JPH0464985A publication Critical patent/JPH0464985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562378B2 publication Critical patent/JP2562378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、SCSI(Small Computer System Interfac
e)システムにおける記録装置、例えば、SCSIバスに接
続可能な磁気ディスク装置や光ディスク装置などに関す
る。
<従来の技術> 従来のSCSIシステム、例えば、複数のホストコンピュ
ータと単一の磁気ディスク装置とからなるシステムにお
いては、前記磁気ディスク装置の磁気ディスクのすべて
のセクタに対して、いずれのホストコンピュータからも
データの書き込みができるようになっている。
<発明が解決しようとする課題> したがって、あるホストコンピュータが使用している
セクタの領域のデータを、別のホストコンピュータが書
き換えてしまう場合があり、データの保護機能に劣ると
いう難点がある。
本発明は、上述の点に鑑みて為されたものであって、
記録装置に対してデータを書き込む複数のSCSI装置の記
録領域が重なってしまわないようにして、記録装置のデ
ータが勝手に書き換えられないようにしてデータの保護
機能を高めることを目的とする。
<課題を解決するための手段> 本発明では、上述の目的を達成するために、次のよう
に構成している。
すなわち、本発明は、記録媒体を備え、SCSI(Small
Computer System Interface)バスに接続される記録装
置であって、前記記録媒体へのデータの書き込みが許容
される複数のSCSI装置(SCSIバスに接続される装置)の
ID番号および該SCSI装置によるデータの書き込みが許容
される記録領域が予め記憶される記憶部と、前記記録媒
体へのデータの書き込み命令を出力するSCSI装置のID番
号および該書き込み命令によって指定された記録領域
を、前記記憶部のID番号および該ID番号に対応する記録
領域とそれぞれ比較し、前記両ID番号が一致し、かつ、
前記指定された記録領域が、前記記憶部の前記一致した
ID番号に対応する記録領域に含まれるときにのみ、デー
タの書き込みを許容する比較手段とを備えている。
<作用> 上記構成によれば、記録装置の記録媒体に対してデー
タの書き込みができる複数のSCSI装置のID番号とその装
置によって書き込みができる記録領域とを、予め記憶さ
せておき、書き込み命令を出力するSCSI装置のID番号お
よび該命令によって指定された記録領域と、記憶されて
いるID番号および該ID番号に対応する記憶領域とを比較
し、前記命令を出力するSCSI装置が書き込み可能な装置
であって、かつ、指定された記録領域が書き込み可能な
記録領域であるときにのみ、データの書き込みを行うよ
うにしているので、従来例のように記録装置のデータが
勝手に書き換えられてしまうことがない。
<実施例> 以下、図面によって本発明の実施例について、詳細に
説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るSCSIシステムの構
成図である。
SCSIバス1には、本発明に係る1台の磁気ディスク装
置2と、3台のホストコンピュータ3〜5とが接続され
ている。
第1のホストコンピュータ3のID番号は0、磁気ディ
スク装置2のID番号は1、第2のホストコンピュータ4
のID番号は2、第3のホストコンピュータ5のID番号は
3となっている。
この実施例では、イニシエータ(命令を出す装置)と
しての各ホストコンピュータ3〜5が、ターゲット(命
令を受け取り実行する装置)としての磁気ディスク装置
2に対して、自由にデータを書き込むことによる従来の
問題点、すなわち、磁気ディスク装置2のデータが勝手
に書き換えられてデータの保護ができないという点を解
決するために、磁気ディスク装置2では、イニシエータ
による書き込みを制限している。
第2図は、この磁気ディスク装置2の要部のブロック
図である。
同図において、6は記録媒体としての磁気ディスク、
7は磁気ヘッド、8は書き込み・読み出し回路であり、
この回路8には、書き込み・読み出しアンプ、変調回路
および復調回路などが備えられている。
9は書き込み・読み出しを制御するディスクコントロ
ーラであり、このディスクコントローラ9は、後述の比
較手段としての機能を有する。10は記憶部としてのRAM
であり、このRAM10には、磁気ディスク装置2に対して
データの書き込みを行うことができるSCSI装置のID番号
と、その装置がデータを書き込むことができる磁気ディ
スク6の記録領域、すなわち、セクタ番号が予め記憶さ
れている。
この実施例では、RAM10には、第3図に示されるよう
に、ID番号と、そのID番号のSCSI装置によってデータの
書き込みが可能なセクタ番号とが予め記憶される。例え
ば、ID番号0の第1のホストコンピュータ3は、セクタ
番号が0〜99までの磁気ディスク6の領域にデータの書
き込みを行うことが許容され、ID番号2の第2のホスト
コンピュータ4は、セクタ番号が100〜199までの領域に
データの書き込みを行うことが許容され、ID番号3の第
3のホストコンピュータ5は、セクタ番号が200〜最終
までの領域のデータの書き込みを行うことが許容される
ことになる。
さらに、このRAM10には、現在、磁気ディスク装置2
を選択しているイニシエータのID番号Aも書き込まれる
ようになっている。
比較手段としてのディスクコントローラ9は、磁気デ
ィスク装置2へのデータの書き込み命令を出力するSCSI
装置のID番号およびその書き込み命令によって指定され
たセクタ番号を、RAM10に予め記憶されているID番号お
よび該ID番号に対応するセクタ番号とそれぞれ比較し、
両ID番号が一致し、かつ、指定されたセクタ番号が、前
記一致したID番号に対応するRAM10のセクタ番号に含ま
れるときにのみ、データの書き込みを許容するようにし
ている。
次に、上記構成を有する磁気ディスク装置2へのデー
タの書き込み動作を詳細に説明する。
先ず、磁気ディスク装置2のRAM10に、第3図に示さ
れるID番号およびセクタ番号の設定を行う。この設定
は、磁気ディスク装置2に対して、ベンダーユニークの
コマンドコードを用いてSCSIバス1よりディスクコント
ローラ9にコマンドを出力して行う。
その後、例えば、第1のホストコンピュータ3によっ
て磁気ディスク装置2へのデータの書き込みが実行され
る場合には、先ず、第1のホストコンピュータ3からセ
レクションフェーズで磁気ディスク装置2が選択され
る。この選択時には、磁気ディスク装置2は、SCSIバス
1のBSY信号を真(ローレベル)にすると同時に、第1
のホストコンピュータ3のID番号をデータバスより調べ
てRAM10に、そのID番号を、現在磁気ディスク装置2を
選択しているイニシエータのID番号Aとして第3図に示
されるように記憶する。
次のコマンドフェーズでは、第1のホストコンピュー
タ3から磁気ディスク装置2に対して、各種のコマンド
やパラメータが出力される。書き込みのコマンドの場合
には、書き込みのコマンドコードと、書き込み開始セク
タ番号と、書き込みブロック数などが指定される。
このコマンドフェーズの終了後に、コマンドが磁気デ
ィスク装置2に対するデータの書き込み命令であった場
合には、次のデータ転送フェーズでは、データの転送を
行う前に、次のような動作を行う。
磁気ディスク装置2のRAM10の現在のイニシエータのI
D番号A、すなわち、この場合は、第1のホストコンピ
ュータに対応するID番号0と、RAM10に予め設定された
第3図に示されるID番号とを比較し、ID番号が一致した
ときには、そのID番号に対応するセクタ番号、この場合
には、ID番号0であるから第3図に示されるようにセク
タ番号0〜99と、コマンドフェーズで指定されたセクタ
番号とを比較し、指定されたセクタ番号がセクタ番号0
〜99に含まれているとき、すなわち、そのイニシエータ
に許容されている記録領域であるときにのみ磁気ディス
ク装置2に対する書き込みが行われる。
この書き込みは、ディスクコントローラ9が、書き込
み・読み出し回路8を制御して磁気ヘッド7を介して行
なわれる。
現在のイニシエータのID番号が、RAM10に予め設定さ
れているID番号と異なっていたり、あるいは、ID番号が
一致しても、指定されたセクタ番号が、RAM10に予め設
定されているそのID番号に対するするセクタ番号に含ま
れないとき、すなわち、磁気ディスク装置2に対するデ
ータの書き込みが許容されていないイニシエータであっ
たり、あるいは、書き込みが許容されているイニシエー
タであっても書き込みが許容されていない記録領域が指
定されたときには、ステータスフェーズにてエラーが発
生した旨のステータスを出力して書き込みを行わずに終
了する。
上述の実施例では、記録装置として磁気ディスク装置
について説明したけれども、本発明は、磁気ディスク装
置に限るものではなく、光ディスク装置、磁気テープ装
置などのその他の記録装置にも同様に適用できるのは勿
論である。
<発明の効果> 以上のように本発明によれば、記録装置に対してデー
タの書き込みができる複数のSCSI装置のID番号とその装
置によって書き込みができる記録領域とを予め記憶させ
ておき、書き込み命令を出力するSCSI装置のID番号およ
び該命令によって指定された記録領域と、予め記録され
ているID番号および該ID番号に対応する記憶領域とを比
較し、前記命令を出力するSCSI装置が記録装置に対して
書き込み可能な装置であって、かつ、指定された記録領
域が書き込み可能な記録領域であるときにのみ、データ
の書き込み行うようにしているので、従来例のように記
録装置のデータが勝手に書き換えられてしまうことがな
く、データの保護機能が向上することになる。
特に、本発明の記録装置は、コンピュータと外部記憶
装置との接続に多用されるSCSIバスの機能を利用してい
るので、汎用性に優れるとともに、簡単な構成でデータ
の保護機能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るシステムの構成図、第
2図は第1図の磁気ディスク装置のブロック図、第3図
の磁気ディスク装置のRAMの記憶内容を説明するための
図である。 1……SCSIバス、2……磁気ディスク装置、3〜5……
ホストコンピュータ、6……磁気ディスク、9……ディ
スクコントローラ、10……RAM。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体(6)を備え、SCSI(Small Comp
    uter System Interface)バス(1)に接続される記録
    装置(2)であって、 前記記録媒体(6)へのデータの書き込みが許容される
    複数のSCSI装置のID番号および該SCSI装置によるデータ
    の書き込みが許容される記録領域が予め記憶される記憶
    部(10)と、 前記記録媒体(6)へのデータの書き込み命令を出力す
    るSCSI装置のID番号および該書き込み命令によって指定
    された記録領域を、前記記憶部(10)のID番号および該
    ID番号に対応する記録領域とそれぞれ比較し、前記両ID
    番号が一致し、かつ、前記指定された記録領域が、前記
    記憶部の前記一致したID番号に対応する記録領域に含ま
    れるときにのみ、データの書き込みを許容する比較手段
    (9)と、 を備えることを特徴とする記録装置。
JP2177977A 1990-07-04 1990-07-04 記録装置 Expired - Lifetime JP2562378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177977A JP2562378B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177977A JP2562378B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0464985A JPH0464985A (ja) 1992-02-28
JP2562378B2 true JP2562378B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=16040384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2177977A Expired - Lifetime JP2562378B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562378B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2982702B2 (ja) 1996-08-30 1999-11-29 日本電気株式会社 ディスク装置
JP3228182B2 (ja) 1997-05-29 2001-11-12 株式会社日立製作所 記憶システム及び記憶システムへのアクセス方法
US7756986B2 (en) * 1998-06-30 2010-07-13 Emc Corporation Method and apparatus for providing data management for a storage system coupled to a network
US7260636B2 (en) 2000-12-22 2007-08-21 Emc Corporation Method and apparatus for preventing unauthorized access by a network device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999564A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Toshiba Corp デイスク書込み保護方式
JPS62106538A (ja) * 1985-11-05 1987-05-18 Nec Corp 補助記憶装置の使用領域割当管理方式
JPS62248027A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Mitsubishi Electric Corp デ−タ処理装置
JP2652037B2 (ja) * 1988-05-20 1997-09-10 キヤノン株式会社 情報記録再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464985A (ja) 1992-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4775969A (en) Optical disk storage format, method and apparatus for emulating a magnetic tape drive
JPH0527915A (ja) 情報記録再生方式
JP2562378B2 (ja) 記録装置
JPH05265739A (ja) 磁気テープ装置のプログラム変更方法
JP2001100939A (ja) ディスクアレイ装置およびディスクアレイの制御方法
JP2576523B2 (ja) 外部記憶装置
JP2701372B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JP2536118B2 (ja) ディスク制御装置
JPS58219658A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPH06187249A (ja) ディスクアレイ装置
KR100189927B1 (ko) 하드 디스크 드라이브 제어장치 및 그 방법
JPS6313188A (ja) デイスクフアイル装置
JPS60150270A (ja) デ−タフオ−マツト自動変更方式
JPS62128075A (ja) 記憶装置
JPH06124218A (ja) ディスク内容破壊要因推定支援方法およびディスク内容破壊要因推定支援機能を持つ情報処理システム
JPH03178093A (ja) ディスク制御装置
JPS6149229A (ja) 情報処理装置
JPH06103510A (ja) 記録再生装置のデータ処理方法
JPS6387690A (ja) 光デイスク媒体装着制御装置
JPH0744330A (ja) 磁気ディスク装置及び記録データ盗用防止方法
JPS61267123A (ja) デイスク制御装置
JPS58171724A (ja) 磁気デイスク・テ−プにおけるコピ−制御装置
JPH05174491A (ja) 情報記憶装置
JPH071595B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS62131321A (ja) 磁気記憶装置