JP2533840B2 - 無瞬断電源切替方法及びその装置 - Google Patents

無瞬断電源切替方法及びその装置

Info

Publication number
JP2533840B2
JP2533840B2 JP17998493A JP17998493A JP2533840B2 JP 2533840 B2 JP2533840 B2 JP 2533840B2 JP 17998493 A JP17998493 A JP 17998493A JP 17998493 A JP17998493 A JP 17998493A JP 2533840 B2 JP2533840 B2 JP 2533840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
switching
low
detectors
power supplies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17998493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746777A (ja
Inventor
開造 竹田
嘉能 大谷
久幸 長瀬
Original Assignee
株式会社愛知電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社愛知電機製作所 filed Critical 株式会社愛知電機製作所
Priority to JP17998493A priority Critical patent/JP2533840B2/ja
Publication of JPH0746777A publication Critical patent/JPH0746777A/ja
Priority to US08/534,657 priority patent/US5621254A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2533840B2 publication Critical patent/JP2533840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/061Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for DC powered loads

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2つの異種電源を所定
時間同時投入した後に切り替えるオーバラップ型の切替
開閉器を用い、異種電源が同期点にあるとき無瞬断で電
源を切り替える方法とその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、2つの電源を瞬時の停電なく切り
替える無停電電源装置等においては、2つの異種電源の
電圧、位相の調整を行い、正確に同期をとって切替を行
う自動同期投入装置が用いられている。
【0003】一方、本出願人は、2つの異種電源を所定
時間同時投入した後に切り替える電源切替開閉器とし
て、特願平1−301476号(特開平3−16371
6号の公報)のオーバラップ型電源切替開閉器を提案し
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の自動同期投
入装置は、電圧、周波数の制御を行う機能を有するもの
で、装置が大規模で高価であるという問題点がある。
【0005】従って、本発明は、2つの異種電源の電
圧、周波数の調整は別途行われることを前提に、各電源
にダメージを与えない所定幅の電圧差、周波数差の中で
電源を切り替えることができる、簡易で、安価な無瞬断
電源切替方法と、その装置を提供することを課題として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明においては、上記
課題を解決するため、切替指令を受けて、2つの異種電
源を所定時間同時投入した後に切り替えるオーバラップ
型の切替開閉器を用い、2つの異種電源の電圧を検出す
ると共に、2つの異種電源の差電圧を取り出し、この差
電圧を全波整流して得られた電圧が最小値に到る前の漸
減する電圧値を複数の低電圧検出器で順次検出し、各低
電圧検出器間の動作開始時間の間隔が所定時間以上であ
り、かつ全ての低電圧検出器が動作するとき、切替開閉
器へ切替指令を出力する方法を採用した。
【0007】また、上記方法を実施するため、2つの異
種電源の電圧が所定の範囲内にあるときに電圧正常信号
を出力する電圧検出器と、2つの異種電源の差電圧を取
り出す計器用変圧器と、この差電圧を全波整流する整流
器と、この整流器からの出力電圧が最小値に到る前の漸
減する電圧値を順次検出する複数の低電圧検出器と、こ
れら複数の低電圧検出器からの出力信号及び前記電圧検
出器からの電圧正常信号を受けて、各低電圧検出器間の
動作開始時間の間隔が所定時間以上であり、かつ全ての
低電圧検出器からの出力信号があるとき、切替開閉器へ
切替指令を出力するコントローラとを具備させて無瞬断
電源切替装置を構成した。
【0008】
【作用】本発明においては、2つの異種電源の電圧が所
定の範囲内にあることを電圧検出器で検出し、また2つ
の異種電源の差電圧を計器用変圧器により取り出し、こ
の差電圧を整流器で全波整流し、得られた電圧が最小値
に到る前の漸減する電圧値を複数の低電圧検出器で順次
検出する。そして、両電源の電圧が所定の範囲内にあ
り、かつ各低電圧検出器間の動作開始時間の間隔が所定
時間以上であって、全ての低電圧検出器が動作したと
き、コントローラから切替開閉器へ切替指令を出力し、
電源を瞬断無く切り替える。動作電圧が順次下降する複
数の低電圧検出器の動作開始時間の間隔が一定時間以上
ある場合には、2つの異種電源の電圧の周波数差が一定
範囲内にあることがわかる。本発明においては、一定の
周波数差の範囲内にある2電源の同期点を、複数の低電
圧検出器の動作で予測して、切替開閉器へ切替指令を出
力し、同期点に遅れることなく切替開閉器を動作させ
る。
【0009】
【実施例】図面を参照して本発明の一実施例を説明す
る。図1は無瞬断電源切替装置の結線図、図2は無瞬断
電源切替装置の制御ブロック図、図3は計器用変圧器の
回路図、図4はA電源側の計器用変圧器の出力電圧波形
を示すグラフ、図5はB電源側の計器用変圧器の出力電
圧波形を示すグラフ、図6はA,B両電源側の計器用変
圧器の差電圧の波形を示すグラフ、図7は計器用変圧器
の差電圧を全波整流した波形を示すグラフ、図8は整流
電圧の波形と低電圧検出器の動作タイミングとの関係を
示すグラフ、図9は低電圧検出器の動作タイムチャー
ト、図10はA電源側の計器用変圧器の出力電圧を波形
を全波整流した波形と電圧検出器の動作との関係を示す
グラフ、図11、図12は制御のフローチャートであ
る。
【0010】この実施例の無瞬断電源切替装置は、図
1、図2に示すように、A電源またはB電源を選択的に
負荷へ接続するオーバラップ型の切替開閉器1と、A電
源及びB電源の電圧、電圧位相を検出する電圧、位相検
出ユニット2と、この電圧、位相検出ユニット2からの
情報を受け、これに基づいて切替開閉器1の動作を制御
するプログラマブルコントローラ3とから構成される。
【0011】切替開閉器1は、切替指令を受けて、A,
B両電源を、所定時間同時投入した後に切り替えるもの
であり、例えば、本出願人の出願に係る特願平1−30
1476号(特開平3−163716号の公報)のオー
バラップ型電源切替開閉器が適用される。この切替開閉
器1による電源の切替は、切替指令が出て所定の短時間
(例えば0.3秒)で完了する。本発明の無瞬断電源切
替装置は、各電源にダメージを与えないで電源の切替を
行うことができるA,B両電源の実用上の同期点(同期
点の前後一定範囲)で、切替開閉器1を動作させようと
するものであるが、切替開閉器1は、切替指令から切替
完了までに所定の動作時間を必要とする。従って、本発
明においては、切替動作完了が、上記同期点内あるよう
に余裕をもって切替指令を発するように構成されてい
る。
【0012】図2、図3に示すように、電圧、位相検出
ユニット2は、A,B両電源の二次側電圧Va,Vbを取り
出す計器用変圧器4,5と、この計器用変圧器4,5を
経て取り出されたA,B両電源の差電圧Vdから位相差を
検出する位相検出ユニット6と、計器用変圧器4,5を
経て取り出されたA,B両電源の電圧を検出する電圧検
出ユニット7,8とから構成される。
【0013】位相検出ユニット6は、動作不良の原因と
なる高周波を除去するためのローパスフィルタ9を通
し、差電圧Vdを全波整流する整流器10と、この整流器
10からの出力電圧により動作する複数の低電圧検出器
11,12,13,14とを具備する。低電圧検出器1
1,12,13,14は設定された所定の電圧以下の状
態が一定時間以上継続する場合に動作する。
【0014】図3に示すように、計器用変圧器4,5を
経て取り出された電圧Va,Vbの波形は、図4、図5に夫
々示すとおりのものであり、両者は電圧、周波数共にわ
ずかに異なっている。差電圧Vdは、位相検出ユニット6
において、ローパスフィルタ9を通して図6に示す波形
となり、さらに整流器10で全波整流されて、図7に示
す波形となる。しかして、図8に示すように、各電源に
ダメージを与えないで電源の切替を行うことができる電
圧Va,Vbの実用上の同期点では、差電圧Vdが最小にな
り、この同期点に到る前に、差電圧Vdは比較的緩やかな
傾斜で漸減する。この傾斜角が小さいほど周波数差が小
さいことを意味する。低電圧検出器11,12,13,
14は、夫々図8においてP11,P12,P13,P14で示す電
圧値において動作する。従って、各低電圧検出器11,
12,13,14の動作開始時点間には、T11,T12,T1
3の間隔ができる。この間隔が大きいほど周波数差が小
さいことを意味する。
【0015】しかして、電源の切り替えを行うことがで
きる2電源の位相差θ4(°)は、電源の電圧差、位相
差による過電流耐量、保護装置等を考慮して決定する。
低電圧検出器14がオンしてから、開閉器1が切替動作
を完了するまでには、時間Tx(sec)が必要であるから、
同期点の前後に位相差θ4以内の状態が少なくともTx時
間必要である。時間Txは、プログラマブルコントローラ
3及び開閉器1の操作リレーの動作時間と開閉器1の切
替動作時間との和であるから、低電圧検出器14がオン
している時間To(sec)は、Tx+αに設定する。αは余裕
時間であり、電源電圧の差による低電圧検出器11,1
2,13,14の動作電圧の誤差、電圧変動経年変化に
よる動作時間の遅れ等を考慮して設定する。低電圧検出
器14の所定のオン時間Toがとれる2電源の周波数差Fx
(Hz)は、Fx=2×θ4/360×Toで得られる。即ち、
周波数差Fx以下であれば時間To以上とれる。位相差θ4
以内がTo時間以上とれるためには、位相差θ4に到るま
でにθ1,θ2,θ3と順次減少する経過をたどるので、
各低電圧検出器11,12,13,14の動作開始時点
間も所定時間T11,T12,T13ずつとれる。ここで、
【0016】 T11=θ1−θ2/360×Fx T12=θ2−θ3/360×Fx T13=θ3−θ4/360×Fx から、動作電圧値P11,P12,P13,P14を、
【0017】 P11=Va×√2×sinθ1 P12=Va×√2×sinθ2 P13=Va×√2×sinθ3 P14=Va×√2×sinθ4 と定める。但し、ここでは簡単化するためにVA=VBとし
ている。
【0018】電圧検出ユニット7,8は、夫々A,B電
源の電圧が一定の範囲内にあるときに電圧正常信号をプ
ログラマブルコントローラ3へ出力するもので、夫々計
器用変圧器4,5により取り出されたA,B両電源の電
圧Va,Vbを夫々ローパスフィルタ15,16を通して全
波整流する整流器17,18と、整流器17,18から
の出力電圧を検出する電圧検出器19,20,21,2
2とを具備している。計器用変圧器4の出力電圧をロー
パスフィルタ15を通し、整流器17,18で全波整流
すると、図10に示す波形の電圧が得られる。電圧検出
器19は電圧値PH1以下で、また電圧検出器20は電圧
値PH2以下で夫々オンする。電圧検出器19がオンで、
電圧検出器20がオフのときが正常電圧であり、両電圧
検出器19,20がオンのときは下限異常、両電圧検出
器19,20がオフのときは上限異常である。そして、
電圧検出ユニット7は、電圧検出器19がオンで、電圧
検出器20がオフのときにだけ電圧正常信号を出力す
る。電圧検出ユニット8も同様にしてB電源の電圧が一
定の範囲内にあるときに電圧正常信号をプログラマブル
コントローラ3へ出力する。
【0019】プログラマブルコントローラ3は、低電圧
検出器11,12,13,14からの出力信号及び電圧
検出ユニット7,8からの電圧正常信号を受けて、各低
電圧検出器11,12,13,14間の動作開始時間の
間隔T11,T12,T13が所定時間以上であり、かつ全ての
低電圧検出器11,12,13,14からの出力信号が
あると、切替開閉器1へ切替指令を出力するよう設定さ
れている。
【0020】本実施例の無瞬断電源切替装置は、図1
1,図12のフローチャートに従って動作する。先ず、
2種の電源電圧Va,Vbを計器用変圧器4,5で取り出
し、電圧値PH1〜PH2の範囲内にあるか否かを電圧検出ユ
ニット7,8からの電圧正常信号の到来により判断する
(S1)。電圧が正常な状態において、装置の電源切替
スイッチが押されると(S2)、切替待機状態に入る
(S3)。もし、この状態で、リセットスイッチが押さ
れれば(S4)、待機状態が解除される(S9)。切替
待機状態(S3)では、位相検出ユニット6においてロ
ーパスフィルタ9を通し整流器10で全波整流した差電
圧Vdのほぼゼロに到る前の漸減する電圧値を低電圧検出
器11,12,13,14で順次検出し、各低電圧検出
器11,12,13,14間の動作開始時間の間隔が所
定時間以上であるか否かを判断する(S5,S6,S
7)。低電圧検出器7,8,9,10間の動作開始時間
の間隔Tx1,Tx2,Tx3が予め設定された時間T11,T12,T
13より長ければ切替条件が満たされているものとしてプ
ログラマブルコントローラ13から切替開閉器1へ切替
指令を出力する(S12,S13)。もし、条件が満た
されていない場合には、予め設定した待機時間まで低電
圧検出器11,12,13,14の検出を繰り返し(S
10)、待機時間内に条件が整わない場合には外部にそ
の旨を表示する(S11)。プログラマコントローラ3
は、最後に動作する低電圧検出器10がON状態である
間に、切替開閉器1の切替動作が完了した場合(S1
4,S15)、切替え制御を終了するが、途中で低電圧
検出器10がOFFすれば切替え指令を止める(S1
6)。
【0021】このように、本実施例では、一定の周波数
差の範囲内にある2電源の同期点を、複数の低電圧検出
器11,12,13,14の動作で予測して、切替開閉
器へ切替指令を出力し、同期点に遅れることなく切替開
閉器を動作させる。
【0022】上記実施例では、オーバラップ型の切替開
閉器として例えば従来のように特願平1−301476
号(特開平3−163716号の公報)に記載のものを
適用することができるが、これに代えて、2つの異種電
源に構成上独立した開閉器を夫々接続し、これらの開閉
器をプログラマブルコントローラ3により所定時間同時
投入した後に切り替えるように切替制御してもよい。
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明は、切替指令を受
けて、2つの異種電源を所定時間同時投入した後に切り
替えるオーバラップ型の切替開閉器を用い、2つの異種
電源の電圧を検出すると共に、2つの異種電源の差電圧
を取り出し、この差電圧を全波整流して得られた電圧が
最小値に到る前の漸減する電圧値を複数の低電圧検出器
で順次検出し、各低電圧検出器間の動作開始時間の間隔
が所定時間以上であり、かつ全ての低電圧検出器が動作
するとき、切替開閉器へ切替指令を出力する方法を採用
したため、各電源にダメージを与えなることなく、周波
数の異なる2種の電源を相互に簡単に切り替えることが
できる。また、この方法を実施するため、2つの異種電
源の電圧が所定の範囲内にあるときに電圧正常信号を出
力する電圧検出器と、2つの異種電源の差電圧を取り出
す計器用変圧器と、この差電圧を全波整流する整流器
と、この整流器からの出力電圧が最小値に到る前の漸減
する電圧値を順次検出する複数の低電圧検出器と、これ
ら複数の低電圧検出器からの出力信号及び前記電圧検出
器からの電圧正常信号を受けて、各低電圧検出器間の動
作開始時間の間隔が所定時間以上であり、かつ全ての低
電圧検出器からの出力信号があるとき、切替開閉器へ切
替指令を出力するコントローラとを具備させて無瞬断電
源切替装置を構成したため、比較的簡易な構成であり、
安価に提供することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る無瞬断電源切替装置の結線図であ
る。
【図2】無瞬断電源切替装置の制御ブロック図である。
【図3】計器用変圧器の回路図である。
【図4】A電源側の計器用変圧器の出力電圧波形を示す
グラフである。
【図5】B電源側の計器用変圧器の出力電圧波形を示す
グラフである。
【図6】A,B両電源側の計器用変圧器の差電圧の波形
を示すグラフである。
【図7】計器用変圧器の差電圧を全波整流した波形を示
すグラフである。
【図8】整流電圧の波形と低電圧検出器の動作タイミン
グとの関係を示すグラフである。
【図9】低電圧検出器の動作タイムチャートである。
【図10】A電源側の計器用変圧器の出力電圧を波形を
全波整流した波形と電圧検出器の動作との関係を示すグ
ラフである。
【図11】制御のフローチャートである。
【図12】制御のフローチャートである。
【符号の説明】
1 切替開閉器 2 電圧、位相検出ユニット 3 プログラマブルコントローラ 4 計器用変圧器 5 計器用変圧器 6 位相検出ユニット 7 電圧検出ユニット 8 電圧検出ユニット 10 整流器 11 低電圧検出器 12 低電圧検出器 13 低電圧検出器 14 低電圧検出器 19 電圧検出器 20 電圧検出器 21 電圧検出器 22 電圧検出器

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切替指令を受けて、2つの異種電源を所
    定時間同時投入した後に切り替えるオーバラップ型の切
    替開閉器を用いて、無瞬断で電源を切り替える方法であ
    って、2つの異種電源の電圧を検出すると共に、2つの
    異種電源の差電圧を取り出し、この差電圧を全波整流し
    て得られた電圧が漸減して最小値に到る間の低電圧値を
    複数の低電圧検出器で順次検出し、2つの異種電源の電
    圧が所定の範囲内にあり、かつ各低電圧検出器間の動作
    開始時間の間隔が所定時間以上であり、かつ全ての低電
    圧検出器が動作したとき、切替開閉器へ切替指令を出力
    するようにしたことを特徴とする無瞬断電源切替方法。
  2. 【請求項2】 切替指令を受けて、2つの異種電源を所
    定時間同時投入した後に切り替えるオーバラップ型の切
    替開閉器を制御する無瞬断電源切替装置であって、2つ
    の異種電源の電圧が所定の範囲内にあるときに電圧正常
    信号を出力する電圧検出ユニットと、2つの異種電源の
    差電圧を取り出す計器用変圧器と、この差電圧を全波整
    流する整流器と、この整流器からの出力電圧が漸減して
    最小値に到る間の低電圧値を順次検出する複数の低電圧
    検出器と、これら複数の低電圧検出器からの出力信号及
    び前記電圧検出ユニットからの電圧正常信号を受け、各
    低電圧検出器間の動作開始時間の間隔が所定時間以上で
    あり、かつ全ての低電圧検出器からの出力信号があると
    き、切替開閉器へ切替指令を出力するコントローラとを
    具備したことを特徴とする無瞬断電源切替装置。
  3. 【請求項3】 前記オーバラップ型の切替開閉器に代え
    て、2つの異種電源に開閉器を夫々接続し、これらの開
    閉器に、両開閉器を所定時間同時投入した後に切り替え
    る切替制御装置を接続したことを特徴とする請求項2に
    記載の無瞬断電源切替装置。
JP17998493A 1993-06-25 1993-06-25 無瞬断電源切替方法及びその装置 Expired - Fee Related JP2533840B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17998493A JP2533840B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 無瞬断電源切替方法及びその装置
US08/534,657 US5621254A (en) 1993-06-25 1995-09-27 Uninterruptible power switching method and apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17998493A JP2533840B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 無瞬断電源切替方法及びその装置
US08/534,657 US5621254A (en) 1993-06-25 1995-09-27 Uninterruptible power switching method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0746777A JPH0746777A (ja) 1995-02-14
JP2533840B2 true JP2533840B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=26499667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17998493A Expired - Fee Related JP2533840B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 無瞬断電源切替方法及びその装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5621254A (ja)
JP (1) JP2533840B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3052867B2 (ja) * 1997-01-16 2000-06-19 日本電気株式会社 電源システム
US5939802A (en) * 1997-12-22 1999-08-17 Rantec Microwave & Electronic, Inc. Automatic bus transfer device for single phase and multiphase power systems, providing infinite isolation
US6188145B1 (en) 1998-06-11 2001-02-13 Potomac Capital Investment Corp. Meter collar with interface for connecting on-site power source, and the interface itself
US6191500B1 (en) 1998-11-06 2001-02-20 Kling Lindquist Partnership, Inc. System and method for providing an uninterruptible power supply to a critical load
US6067482A (en) * 1999-01-08 2000-05-23 Hussmann Corporation Load shifting control system for commercial refrigeration
US6074246A (en) * 1999-04-27 2000-06-13 Electro Industries Inc Meter extender mount for generator interface
US6639331B2 (en) 2001-11-30 2003-10-28 Onan Corporation Parallel generator power system
US7157811B2 (en) * 2003-02-28 2007-01-02 Kohler Co. Method and apparatus for sensing voltage in an automatic transfer switch system
US7589438B2 (en) * 2004-07-09 2009-09-15 Layerzero Power Systems, Inc. Source phase sensitive transfer method and apparatus
DE102006004481A1 (de) * 2006-01-30 2007-08-02 Robert Bosch Gmbh Unterbrechungsfreie Spannungsversorgung
US7816813B2 (en) * 2006-09-28 2010-10-19 Asco Power Technologies, L.P. Method and apparatus for parallel engine generators
US20080320320A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-25 Li Peter T Mobile power control apparatus and method
JP2009296684A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電源転換装置
US8159086B2 (en) * 2009-04-30 2012-04-17 Ge Aviation Systems Llc Methods and systems for no-break power transfer converter
JP5391825B2 (ja) * 2009-05-19 2014-01-15 富士電機株式会社 無停電電源システム
EP2555585B1 (de) * 2011-08-01 2017-07-05 Siemens Aktiengesellschaft Stromversorgungsvorrichtung für eine Tiegelheizung und Verfahren zu deren Betrieb
US9787099B2 (en) 2013-09-12 2017-10-10 Kohler, Co. Automatic diagnosis or repair for a generator controller
US10075087B2 (en) * 2014-09-26 2018-09-11 Duane Warren Hoole Voltage doubling alternating current power supply using electricity from two circuits with transformer for phase control and input circuit isolation
PL3163705T3 (pl) * 2015-10-30 2018-06-29 Överås Invest Ab System i sposób sterowania dostawami elektryczności

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60249832A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 株式会社東芝 インバ−タの保護方法
DE3816944A1 (de) * 1988-05-18 1989-11-30 Nixdorf Computer Ag Spannungsversorgungssystem mit mehreren spannungsquellen
JPH077622B2 (ja) * 1989-11-20 1995-01-30 株式会社愛知電機製作所 オーバラップ型電源切替開閉器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746777A (ja) 1995-02-14
US5621254A (en) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533840B2 (ja) 無瞬断電源切替方法及びその装置
JP4495733B2 (ja) Scrベースのスタティック切換えスイッチ装置および方法
US6879060B2 (en) Method and apparatus for transfer control and undervoltage detection in an automatic transfer switch
US7982341B2 (en) Transformer operation control apparatus and method for suppressing magnetizing inrush current
EP0280382A2 (en) Inverter control method and apparatus
US6108226A (en) Voltage selection apparatus and methods
US5070251A (en) Computer controlled standby power supply system
EP3114752B1 (en) System and method for uninterruptible power supply intelligent transfer
JPH1151985A (ja) 停電検出装置および演算処理装置
JP2015023743A (ja) 電源装置
US4122516A (en) Inverter control apparatus
JP3664692B2 (ja) 演算処理装置
JP7136541B2 (ja) 無停電電源装置および無停電電源装置の制御方法
JPH11341702A (ja) 無停電電源装置
JP3217435B2 (ja) 商用同期並列システム
JP2589799Y2 (ja) 無停電電源装置
JPH0816258A (ja) 交流電力制御装置
KR100852244B1 (ko) 전압강하 대응 장치
JPH1010164A (ja) 停電検出方法及び装置
JP2002010522A (ja) 無停電電源装置
JPH05866Y2 (ja)
JPH0686560A (ja) 自励式インバータ
JP2540945B2 (ja) 静止形電力変換装置のディジタル位相制御装置
JPS5947552B2 (ja) 電力変換装置の正逆切換方法
JPH0488847A (ja) 交流無停電電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees