JP2532594Y2 - Tape recorder with alarm function - Google Patents

Tape recorder with alarm function

Info

Publication number
JP2532594Y2
JP2532594Y2 JP1988026660U JP2666088U JP2532594Y2 JP 2532594 Y2 JP2532594 Y2 JP 2532594Y2 JP 1988026660 U JP1988026660 U JP 1988026660U JP 2666088 U JP2666088 U JP 2666088U JP 2532594 Y2 JP2532594 Y2 JP 2532594Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
alarm
generated
mode
tape recorder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988026660U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01133324U (en
Inventor
泰弘 更科
Original Assignee
アイワ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイワ株式会社 filed Critical アイワ株式会社
Priority to JP1988026660U priority Critical patent/JP2532594Y2/en
Publication of JPH01133324U publication Critical patent/JPH01133324U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532594Y2 publication Critical patent/JP2532594Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、リモートコントロール装置等、遠隔操作
機能を有するテープレコーダに適用して好適なアラーム
機能付きテープレコーダに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial application field] The present invention relates to a tape recorder with an alarm function suitable for being applied to a tape recorder having a remote control function such as a remote control device.

[従来の技術] 最近、通勤、通学電車などの中で容易に音楽などを聞
くことができる携帯用ヘッドホーンステレオテープレコ
ーダ(例えば、インナータイプのヘッドホーンステレ
オ)が急激に普及している。
[Related Art] In recent years, portable headphone stereo tape recorders (for example, inner type headphone stereos), which can easily listen to music and the like on commuting trains and school trains, have rapidly become widespread.

このようなヘッドホーンステレオは小型であるため本
体が鞄やバック等の中に入れられて使用されることが多
い。
Since such a headphone stereo is small, the main body is often used in a bag, a bag, or the like.

そのため、本体の操作スイッチを操作することなく、
テープレコーダの動作状態を変更できるようにした手段
が提案されている。
Therefore, without operating the operation switch of the main body,
Means have been proposed for changing the operation state of the tape recorder.

このような手段の一例としては、周知のようにヘッド
ホーンのコードの途中に設けたリモートコントロール装
置(以下リモコンと称す)がある。これを操作して動作
状態が変更される。
As an example of such means, there is a remote control device (hereinafter, referred to as a remote control) provided in the middle of the cord of the headphone, as is well known. By operating this, the operation state is changed.

このようなヘッドホーンステレオ50を操作制御系を含
めて第3図に示す。
FIG. 3 shows such a headphone stereo 50 including an operation control system.

第3図に示すようにヘッドホーンステレオ50はヘッド
ホーンのコード51の途中に設けられた操作スイッチ2に
よって動作状態が変更されると、マイクロコンピュータ
等で構成されたメカコントローラ3にそのモード信号Sa
が出力される。
As shown in FIG. 3, when the operation state of the headphone stereo 50 is changed by the operation switch 2 provided in the middle of the headphone cord 51, the mode signal Sa is sent to the mechanical controller 3 composed of a microcomputer or the like.
Is output.

メカコントローラ3ではこのモード信号Saに基づいて
各回路(図示せず)を制御する。
The mechanical controller 3 controls each circuit (not shown) based on the mode signal Sa.

このとき、操作スイッチ2において再生モードが選択
された場合、再生ヘッド10からは再生信号Sfが読み出さ
れる。
At this time, when the reproduction mode is selected by the operation switch 2, the reproduction signal Sf is read from the reproduction head 10.

この再生信号Sfはイコライザ11で低音が補正され、ノ
イズリダクション回路12によってS/N比が改善された
後、可変抵抗器13を用いて音量調整される。
The bass of the reproduced signal Sf is corrected by the equalizer 11, the S / N ratio is improved by the noise reduction circuit 12, and then the volume is adjusted by using the variable resistor 13.

所望の音量に調整された再生信号Sfはメインアンプ7
を介して、ステレオ用ヘッドホーン8から出力される。
The reproduction signal Sf adjusted to a desired volume is supplied to the main amplifier 7.
Is output from the stereo headphone 8 via the.

[考案が解決しようとする課題] ところで、このような遠隔操作機能付きのヘッドホー
ンステレオでは本体を鞄やバック等の中に入れている場
合でも遠隔操作によって動作状態が変更できるため、操
作性が改善され、非常に便利になった反面、その動作状
態、つまり現在フォワード再生モードかリバース再生モ
ードかなどの動作モードを確認することができない問題
点があった。
[Problems to be Solved by the Invention] By the way, in such a headphone stereo with a remote control function, the operation state can be changed by remote control even when the main body is put in a bag, a bag, or the like. Although improved and very convenient, there is a problem that the operation state, that is, the operation mode such as the current forward reproduction mode or the reverse reproduction mode, cannot be confirmed.

そこで、この考案ではこのような従来の問題点を構成
簡単に解決したものであって、動作状態を聴覚的に確認
することができるアラーム機能付きテープレコーダを提
案するものである。
In view of the above, the present invention solves such a conventional problem with a simple configuration, and proposes a tape recorder with an alarm function capable of audibly confirming an operation state.

[課題を解決するための技術的手段] 上述の問題点を解決するため、この考案においては、
記録テープから信号を読み出す信号読み取り手段と、信
号読み取り手段によって読み出された信号を処理する信
号処理手段と、信号処理手段により処理された音声信号
を増幅する増幅手段と、増幅手段で増幅された音声信号
を音声として出力するスピーカ部と、動作モードを選択
する信号を発生する操作スイッチと、操作スイッチから
の信号によって、選択された動作モードに切り換えるよ
う制御する制御手段と、選択された動作モードでの記録
テープの走行方向を検出して検出信号を発生する検出手
段を有するテープレコーダであって、 アラーム信号を生成するアラーム信号発生手段と、音
声信号を操作信号の発生時から選択された動作モード開
始時以降の所定期間ミューティングするミューティング
手段とを設け、制御手段では、検出手段で発生された検
出信号と操作スイッチからの信号に基づき記録テープの
走行方向毎に異なる信号を生成し、アラーム信号発生手
段では、制御手段で生成された記録テープの走行方向毎
に異なる信号に基づいてアラーム信号を生成するものと
し、アラーム信号発生手段で生成されたアラーム信号
を、ミューティング手段によるミューティング期間中
に、スピーカ部から音声として出力することを特徴とす
るものである。
[Technical Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned problems, in the present invention,
Signal reading means for reading a signal from a recording tape, signal processing means for processing a signal read by the signal reading means, amplification means for amplifying an audio signal processed by the signal processing means, and amplification by the amplification means A speaker unit for outputting an audio signal as sound, an operation switch for generating a signal for selecting an operation mode, control means for controlling switching to the selected operation mode by a signal from the operation switch, and a selected operation mode A tape recorder having a detecting means for detecting a traveling direction of a recording tape at a time and generating a detection signal, wherein an alarm signal generating means for generating an alarm signal, and an operation wherein an audio signal is selected from a time of generation of an operation signal A muting means for muting for a predetermined period after the mode is started; A different signal is generated for each recording tape traveling direction based on the detection signal generated at the step and a signal from the operation switch, and the alarm signal generating means generates a different signal for each recording tape traveling direction generated by the control means. An alarm signal is generated based on the alarm signal, and the alarm signal generated by the alarm signal generating means is output as a sound from a speaker unit during a muting period by the muting means.

[作用] この構成において、リモコン等によって動作状態の変
更が行なわれると、操作スイッチ2から動作状態に応じ
たモード信号(フォワード再生やリバース再生などの信
号)Saが制御手段3に供給される。
[Operation] In this configuration, when the operation state is changed by a remote controller or the like, a mode signal (a signal for forward reproduction or reverse reproduction) Sa corresponding to the operation state is supplied from the operation switch 2 to the control means 3.

制御手段3では制御信号Scが作成され、アラーム発振
器制御手段5に送信される。
The control means 3 creates a control signal Sc and sends it to the alarm oscillator control means 5.

アラーム発振器制御手段5では動作状態に応じて異な
るコントロール信号Sdが生成され、これによってアラー
ム発振器6の発振状態が制御される。コントロール信号
Sdによって変調された発振出力つまりアラーム信号Seは
メインアンプ7を介してヘッドホーン8等において発生
される。
The alarm oscillator control means 5 generates a different control signal Sd according to the operation state, and thereby controls the oscillation state of the alarm oscillator 6. Control signal
An oscillation output modulated by Sd, that is, an alarm signal Se is generated in the headphone 8 or the like via the main amplifier 7.

したがって、操作スイッチ2を操作したときに発生し
たアラーム音の内容の相違によって、操作通り本体が動
作されているかどうかの確認ができる。
Therefore, it is possible to confirm whether or not the main body is operated as operated by the difference in the content of the alarm sound generated when the operation switch 2 is operated.

また、オートリバースモードでは、どの方向に走行
(フォワード方向,リバース方向)しているのかが、本
体を見ないでも聴覚的に確認できる。
In the auto-reverse mode, it is possible to audibly confirm in which direction the vehicle is traveling (forward direction, reverse direction) without looking at the main body.

[実施例] 続いて、この考案に係るアラーム機能付きテープレコ
ーダの一例を携帯用ヘッドホーンステレオに適用した場
合につき、第1図以下を参照して詳細に説明する。
[Embodiment] Next, a case where an example of a tape recorder with an alarm function according to the present invention is applied to a portable headphone stereo will be described in detail with reference to FIG.

第1図はこの考案に係るアラーム機能付きテープレコ
ーダにおけるテープ再生系の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a tape reproducing system in a tape recorder with an alarm function according to the present invention.

この実施例におけるヘッドホーンステレオ1は、各モ
ード状態がアラーム音によって確認できる機能に加え
て、電池消耗を知らせるためのアラーム音をも鳴らすこ
とができる電池消耗告知機能が付加された場合を例示す
る。
The headphone stereo 1 in this embodiment exemplifies a case where, in addition to a function in which each mode state can be confirmed by an alarm sound, a battery exhaustion notification function that can also emit an alarm sound for notifying the battery exhaustion is added. .

図中、1はヘッドホーンステレオであり、このヘッド
ホーンステレオ1はカセットテープ装着時、操作スイッ
チ2の操作に伴なって再生及びその他の動作が行なわれ
る。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a headphone stereo. When the cassette tape is mounted, the headphone stereo 1 performs reproduction and other operations in accordance with the operation of the operation switch 2.

まず、操作スイッチ2において再生モードが選ばれる
と、再生モードに応じたモード信号Saが制御手段である
メカコントローラ3に供給される。
First, when the reproduction mode is selected by the operation switch 2, a mode signal Sa corresponding to the reproduction mode is supplied to the mechanical controller 3 as the control means.

次に、メカコントローラ3では、このモード信号Saに
応じて、対応する各回路(図示しないが駆動モータ制御
回路などを指す)が制御される。メカコントローラ3に
は、メカ状態検出スイッチ4でテープの走行方向あるい
はテープ停止状態を検出して生成された検出信号Sbが供
給される。
Next, in the mechanical controller 3, corresponding circuits (not shown, but indicating a drive motor control circuit or the like) are controlled in accordance with the mode signal Sa. The mechanical controller 3 is supplied with a detection signal Sb generated by detecting the running direction of the tape or the tape stopped state by the mechanical state detection switch 4.

まず、フォワード再生の場合、モード信号Saとフォワ
ード状態時の検出信号Sbからメカコントローラ3では第
2図Aに示すような制御信号Scが生成される。これがア
ラーム発振器制御手段5に出力される。
First, in the case of forward reproduction, the mechanical controller 3 generates a control signal Sc as shown in FIG. 2A from the mode signal Sa and the detection signal Sb in the forward state. This is output to the alarm oscillator control means 5.

アラーム発振器制御手段5では制御信号Scに基づいて
各モードに応じたアラーム音(断続音)がアラーム発振
器6において発振されるように、コントロール信号Sdが
作成され、アラーム信号発振器6に向けて送出される。
The alarm oscillator control means 5 generates a control signal Sd based on the control signal Sc so that an alarm sound (intermittent sound) corresponding to each mode is oscillated in the alarm oscillator 6 and sends out the control signal Sd to the alarm signal oscillator 6. You.

アラーム信号発振器6からはフォワード再生モード時
には例えば300msecの期間に亘って連続的にアラーム音
が発生されるように、メインアンプ7にアラーム信号Se
が供給される。
In the forward reproduction mode, the alarm signal generator 6 sends an alarm signal Se to the main amplifier 7 so that an alarm sound is generated continuously over a period of, for example, 300 msec.
Is supplied.

アラーム信号Seの周波数、つまりアラーム発振器6の
発振周波数は聞き取り易いように例えば、3KHz程度の周
波数信号に選定することができるが、可聴周波数範囲内
で変更可能である。
The frequency of the alarm signal Se, that is, the oscillation frequency of the alarm oscillator 6 can be selected to be, for example, a frequency signal of about 3 KHz so that it is easy to hear, but can be changed within the audible frequency range.

アラーム信号Seはメインアンプ7を介してヘッドホー
ン8に供給され、300msec連続的にアラーム音がヘッド
ホーン8から発生される。
The alarm signal Se is supplied to the headphone 8 via the main amplifier 7, and an alarm sound is continuously generated from the headphone 8 for 300 msec.

このアラーム音によってフォワード再生であることが
確認できる。
By this alarm sound, it can be confirmed that the reproduction is the forward reproduction.

なお、このアラーム音はキー操作後のミューティング
期間(例えば800msec)中に自動的に発生されるものと
する。
Note that this alarm sound is automatically generated during a muting period (for example, 800 msec) after the key operation.

これはアラーム音が再生音の邪魔にならないようにす
るためである。
This is to prevent the alarm sound from interfering with the reproduced sound.

アラーム音によって再生モードが聴覚的に確認された
後、再生ヘッド10から読み出された再生信号Sfが第3図
に示す従来のヘッドホーンステレオ50と同様の処理が施
されたのちヘッドホーン8から出力される。
After the playback mode is auditorily confirmed by the alarm sound, the playback signal Sf read from the playback head 10 is subjected to the same processing as that of the conventional headphone stereo 50 shown in FIG. Is output.

次に、メカ状態検出スイッチ4においてリバース状態
を示す検出信号Sbがメカコントローラ3に出力された場
合について説明する。
Next, the case where the mechanical state detection switch 4 outputs a detection signal Sb indicating the reverse state to the mechanical controller 3 will be described.

このとき、メカコントローラ3では例えば第2図Bに
示すようなリバース再生用の制御信号Scが生成され、こ
れがアラーム発振器制御手段5に送出される。
At this time, the mechanical controller 3 generates a control signal Sc for reverse reproduction as shown in FIG. 2B, for example, and sends it to the alarm oscillator control means 5.

その結果、アラーム発振器制御手段5においてリバー
ス再生用のコントロール信号Sdがアラーム発振器6に出
力されて、発振状態が制御される。
As a result, the control signal Sd for reverse reproduction is output to the alarm oscillator 6 by the alarm oscillator control means 5, and the oscillation state is controlled.

この例では、コントロール信号Sdによって100msec毎
に2回アラーム音が鳴るようになされている。
In this example, the control signal Sd causes the alarm to sound twice every 100 msec.

早送り,巻戻しモード(FF,REW)のときも再生モード
と同様に操作スイッチ2とメカ状態検出スイッチ4から
モード検出が行なわれる。
Also in the fast forward and rewind modes (FF, REW), the mode is detected from the operation switch 2 and the mechanical state detection switch 4 as in the reproduction mode.

その結果、このモードのときにはメカコントローラ3
からは、例えば第2図Cに示すような制御信号Scが生成
され、これがアラーム発振器制御手段5に送出される。
As a result, in this mode, the mechanical controller 3
Generates a control signal Sc as shown in FIG. 2C, for example, and sends it to the alarm oscillator control means 5.

アラーム発振器6ではアラーム発振器制御手段5から
供給されたコントロール信号Sdに基づいて発振出力が断
続される。図では、100msec間だけ1回アラーム音が鳴
る。
In the alarm oscillator 6, the oscillation output is interrupted based on the control signal Sd supplied from the alarm oscillator control means 5. In the figure, the alarm sounds once only for 100 msec.

ストップモード時は第2図Dに示すように非常に短期
間(例えば50msec)の間だけアラーム音が鳴るように、
その制御系が構成されている。
In the stop mode, as shown in FIG. 2D, the alarm sounds only for a very short period (for example, 50 msec).
The control system is configured.

一方、一往復再生モード若しくはオートリバースモー
ド(連続再生モード)では片面の再生が終了すると、テ
ープ走行が一時的に停止する場合がある。
On the other hand, in the single reciprocating playback mode or the auto-reverse mode (continuous playback mode), when one-sided playback is completed, the tape running may be temporarily stopped.

この場合、操作スイッチ2からのモード信号Saは新た
な動作モードが選ばれていないので不変であるが、メカ
状態検出スイッチ4からの検出信号Sbは変更されてテー
プ停止状態を示すものとされる。
In this case, the mode signal Sa from the operation switch 2 is unchanged because a new operation mode is not selected, but the detection signal Sb from the mechanical state detection switch 4 is changed to indicate the tape stopped state. .

従って、この検出信号Sbと、最初のモード設定(オー
トリバースモード若しくは一往復再生モード)の内容か
らメカコントローラ3ではオートリバースモードあるい
は一往復再生モードに対応した走行状態に制御されると
共に、フォワード走行若しくはリバース走行に対応した
制御信号Scが生成されることになる。
Therefore, based on the detection signal Sb and the contents of the initial mode setting (auto-reverse mode or one-reciprocal reproduction mode), the mechanical controller 3 controls the traveling state corresponding to the auto-reverse mode or one-reciprocal reproduction mode, Alternatively, a control signal Sc corresponding to the reverse traveling is generated.

従って、フォワード再生時は第2図Aのアラーム音
が、リバース再生時では同図Bのアラーム音が再生され
る。
Therefore, the alarm sound shown in FIG. 2A is reproduced during forward reproduction, and the alarm sound shown in FIG. B is reproduced during reverse reproduction.

このように、動作モードが変更されると、ミューティ
ング期間を利用して、動作状態に応じた異なるアラーム
音がヘッドホーン8から出力されるため、本体のモード
設定を視覚的に確認することなく、その動作状態を聴覚
のみによって認識することができる。
As described above, when the operation mode is changed, a different alarm sound according to the operation state is output from the headphone 8 using the muting period, so that the mode setting of the main body is not visually confirmed. The operation state can be recognized only by hearing.

また、モード信号Saと検出信号Sbに基づきメカコント
ローラ3で制御信号Scが生成されて、この制御信号Scに
基づきアラーム音が生成されるので、動作状態に応じた
正しいアラーム音を出力することができる。
Further, the control signal Sc is generated by the mechanical controller 3 based on the mode signal Sa and the detection signal Sb, and the alarm sound is generated based on the control signal Sc. Therefore, it is possible to output the correct alarm sound according to the operation state. it can.

次に、ヘッドホーンステレオ1において、電池消耗に
よる動作停止時について説明する。
Next, the operation of the headphone stereo 1 when the operation is stopped due to battery exhaustion will be described.

電源電池としてニッケル−カドミューム電池を使用し
たときは、その電源電圧が所定レベル以下になると、急
峻に低下する特性を有する。
When a nickel-cadmium battery is used as a power supply battery, it has a characteristic that the power supply voltage drops sharply when the power supply voltage falls below a predetermined level.

そのため、この電池を使用すると電池消耗によって駆
動モータが瞬時に回転停止する状態をもたらす。
Therefore, when this battery is used, the drive motor instantaneously stops rotating due to battery exhaustion.

ユーザーはこの状態を正確に認識できないため、装置
の故障と判断する場合がある。
Since the user cannot accurately recognize this state, the user may judge that the device has failed.

電池消耗を知らせるアラームを出力すれば、テープ停
止が電池消耗のためであることが判るため、事実誤認を
確実に回避できる。
If an alarm indicating battery exhaustion is output, it is known that the tape stop is due to battery exhaustion, so that false recognition can be avoided.

そのため、この装置には電圧検出回路20が設けられ、
このヘッドホーンステレオ1における電池の電圧が検出
される。この検出結果が所定電圧(ヘッドホーンステレ
オ1の動作に必要な電圧)よりも低くなったとき制御信
号作成回路21が動作する。
Therefore, this device is provided with a voltage detection circuit 20,
The battery voltage in the headphone stereo 1 is detected. When the detection result becomes lower than a predetermined voltage (a voltage necessary for the operation of the headphone stereo 1), the control signal generation circuit 21 operates.

制御信号作成回路21では、例えば第2図Eに示すよう
に50msec毎にオン,オフする制御信号Spが作成される。
The control signal generation circuit 21 generates a control signal Sp that is turned on and off every 50 msec, for example, as shown in FIG. 2E.

この制御信号Spはオア回路22を介してアラーム発振器
制御手段5に供給される。
This control signal Sp is supplied to the alarm oscillator control means 5 via the OR circuit 22.

これによって、ミューティング中及び再生音出力中で
も、電池消耗状態になると、アラーム音が出力され、電
池の消耗を知らせる。
Accordingly, when the battery is exhausted even during the muting and the output of the reproduction sound, an alarm sound is output to notify the battery exhaustion.

なお、この実施例ではアラーム発振器制御手段5に供
給される制御信号Sc及びSpを第2図A〜Eに示すように
予め設定していたが、勿論これに限るものではない。
In this embodiment, the control signals Sc and Sp supplied to the alarm oscillator control means 5 are set in advance as shown in FIGS. 2A to 2E. However, the present invention is not limited to this.

すなわち、動作状態毎に制御信号Sc及びSpが異なり、
ヘッドホーン8によって聴覚的に動作状態が認識できれ
ばよい。
That is, the control signals Sc and Sp differ for each operation state,
It is only necessary that the operation state can be recognized aurally by the headphone 8.

[考案の効果] 以上説明したように、この考案はテープレコーダの動
作状態を選択する操作スイッチと、 操作スイッチの操作に伴なって夫々の動作状態に応じ
た制御信号を作成する制御手段とを有し、 制御信号に基づいて動作状態毎に異なるアラーム信号
が正しく生成されるようにしたことを特徴とするもので
ある。
[Effects of the Invention] As described above, this invention comprises an operation switch for selecting an operation state of a tape recorder and a control means for generating a control signal corresponding to each operation state in accordance with the operation of the operation switch. A different alarm signal is generated correctly for each operation state based on the control signal.

この考案では、テープレコーダ本体を鞄やバック等の
中に入れたままで、動作状態が容易に認識することがで
きる。
In this invention, the operation state can be easily recognized while the tape recorder main body is kept in a bag, a bag, or the like.

そのため、操作スイッチの操作通りにテープレコーダ
が動作しているかどうかを正しく容易かつ確実に、しか
も聴覚によって確認できる。
Therefore, whether or not the tape recorder is operating in accordance with the operation of the operation switch can be correctly, easily and reliably confirmed by hearing.

しかも、ヘッドホーンが耳に装着される場合には、ア
ラーム信号がヘッドホーンから音声として出力されるの
で、周囲の音に影響されることなく容易にかつ確実にア
ラーム音を聞き取ることができる。
In addition, when the headphone is worn on the ear, the alarm signal is output as sound from the headphone, so that the alarm sound can be easily and reliably heard without being affected by the surrounding sound.

また、アラーム音は、キー操作後のミューティング期
間中にヘッドホーンから出力されるので、アラーム音と
再生音は同時に出力されることがなく、アラーム音を容
易に聞き取ることができると共にアラーム音は再生音の
邪魔とならない。
Also, since the alarm sound is output from the headphones during the muting period after the key operation, the alarm sound and the reproduction sound are not output at the same time, so that the alarm sound can be easily heard and the alarm sound can be heard. Does not interfere with playback sound.

従って、この考案に係るアラーム機能付きテープレコ
ーダは上述したような携帯用ヘッドホーンステレオ等の
遠隔操作機能を有するテープレコーダに適用して極めて
好適である。
Therefore, the tape recorder with an alarm function according to the present invention is extremely suitable for application to a tape recorder having a remote control function such as a portable headphone stereo as described above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの考案に係るアラーム機能付きテープレコー
ダの一例を示す系統図、第2図はアラーム発振器制御手
段に供給される制御信号のタイミングチャート、第3図
は従来のテープレコーダの一例を示す系統図である。 1……アラーム機能付きテープレコーダ 2……操作スイッチ 3……制御手段 4……メカ状態検出スイッチ 5……アラーム発振器制御手段 6……アラーム発振器 7……メインアンプ 8……ヘッドホーン 20……電圧検出手段 21……制御信号作成回路 Sa……モード信号 Sc……制御信号 Sd……コントロール信号 Se……アラーム信号
FIG. 1 is a system diagram showing an example of a tape recorder with an alarm function according to the present invention, FIG. 2 is a timing chart of control signals supplied to an alarm oscillator control means, and FIG. 3 shows an example of a conventional tape recorder. It is a system diagram. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Tape recorder with alarm function 2 ... Operation switch 3 ... Control means 4 ... Mechanical state detection switch 5 ... Alarm oscillator control means 6 ... Alarm oscillator 7 ... Main amplifier 8 ... Headphone 20 ... Voltage detection means 21 Control signal generation circuit Sa Mode signal Sc Control signal Sd Control signal Se Alarm signal

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】記録テープから信号を読み出す信号読み取
り手段と、 上記信号読み取り手段によって読み出された信号を処理
する信号処理手段と、 上記信号処理手段により処理された音声信号を増幅する
増幅手段と、 上記増幅手段で増幅された音声信号を音声として出力す
るスピーカ部と、 動作モードを選択する信号を発生する操作スイッチと、 上記操作スイッチからの信号によって、上記選択された
動作モードに切り換えるよう制御する制御手段と、 上記選択された動作モードでの上記記録テープの走行方
向を検出して検出信号を発生する検出手段を有するテー
プレコーダであって、 アラーム信号を生成するアラーム信号発生手段と、 上記音声信号を、上記操作信号の発生時から選択された
動作モード開始時以降の所定期間ミューティングするミ
ューティング手段とを設け、 上記制御手段では、上記検出手段で発生された検出信号
と上記操作スイッチからの信号に基づき上記記録テープ
の走行方向毎に異なる信号を生成し、 上記アラーム信号発生手段では、上記制御手段で生成さ
れた記録テープの走行方向毎に異なる信号に基づいてア
ラーム信号を生成するものとし、 上記アラーム信号発生手段で生成されたアラーム信号
を、上記ミューティング手段によるミューティング期間
中に、上記スピーカ部から音声として出力することを特
徴とするアラーム機能付きテープレコーダ。
1. Signal reading means for reading a signal from a recording tape, signal processing means for processing a signal read by the signal reading means, and amplifying means for amplifying an audio signal processed by the signal processing means. A speaker unit for outputting the audio signal amplified by the amplifying means as audio; an operation switch for generating a signal for selecting an operation mode; and a control for switching to the selected operation mode by a signal from the operation switch. A tape recorder having detection means for detecting a traveling direction of the recording tape in the selected operation mode and generating a detection signal, wherein the alarm signal generation means generates an alarm signal; The audio signal is muted for a predetermined period after the start of the operation mode selected from the generation of the operation signal. A muting unit for generating a different signal for each traveling direction of the recording tape based on the detection signal generated by the detection unit and a signal from the operation switch; In the means, an alarm signal is generated based on a signal generated for each running direction of the recording tape generated by the control means, and the alarm signal generated by the alarm signal generating means is muted by the muting means. A tape recorder with an alarm function, wherein the audio is output from the speaker unit during a period.
JP1988026660U 1988-02-29 1988-02-29 Tape recorder with alarm function Expired - Lifetime JP2532594Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026660U JP2532594Y2 (en) 1988-02-29 1988-02-29 Tape recorder with alarm function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026660U JP2532594Y2 (en) 1988-02-29 1988-02-29 Tape recorder with alarm function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01133324U JPH01133324U (en) 1989-09-11
JP2532594Y2 true JP2532594Y2 (en) 1997-04-16

Family

ID=31248487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988026660U Expired - Lifetime JP2532594Y2 (en) 1988-02-29 1988-02-29 Tape recorder with alarm function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532594Y2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316633U (en) * 1986-07-18 1988-02-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01133324U (en) 1989-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04330692A (en) Connection device
JP2532594Y2 (en) Tape recorder with alarm function
JP2521066Y2 (en) Tape recorder with alarm function
JP4003257B2 (en) Pulse width modulation audio amplifier
JPH0330143A (en) Operating mode identification device for tape recorder
JPH0749629Y2 (en) Cassette player with headphones
JPH0739067Y2 (en) Wireless headphone stereo
JPH0316138Y2 (en)
JPH03123199A (en) Power supply control device for acoustic device
JPS6235186Y2 (en)
JP2734762B2 (en) Tape recorder
JPH0631772Y2 (en) Car audio system
JPS6341623Y2 (en)
JP2643668B2 (en) Information signal receiving device
JPH04247302A (en) Recording and reproducing device
JPS6213278Y2 (en)
JP3275662B2 (en) In-car audio equipment
JPH0166695U (en)
JPH01292654A (en) Tape recorder
KR0118001Y1 (en) Background music reproducing apparatus for reproducing device
KR100300588B1 (en) Language cassettes and how to check your voice
JPH0677347U (en) Audio equipment operation confirmation device
JPS6317111Y2 (en)
JPH05135428A (en) Acoustic reproduction device
JPH07153173A (en) Audio device