JP2023533151A - ユーザ認証を伴うエアロゾル発生装置 - Google Patents

ユーザ認証を伴うエアロゾル発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023533151A
JP2023533151A JP2022574322A JP2022574322A JP2023533151A JP 2023533151 A JP2023533151 A JP 2023533151A JP 2022574322 A JP2022574322 A JP 2022574322A JP 2022574322 A JP2022574322 A JP 2022574322A JP 2023533151 A JP2023533151 A JP 2023533151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
behavioral
data set
generating device
aerosol
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022574322A
Other languages
English (en)
Inventor
テオ ヴァーラーン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JT International SA
Original Assignee
JT International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JT International SA filed Critical JT International SA
Publication of JP2023533151A publication Critical patent/JP2023533151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/51Arrangement of sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/53Monitoring, e.g. fault detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/60Devices with integrated user interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/332Force measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • A61M2205/505Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6018General characteristics of the apparatus with identification means providing set-up signals for the apparatus configuration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/609Biometric patient identification means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/63Motion, e.g. physical activity

Abstract

エアロゾル発生装置(2)であって、少なくとも2つの行動的態様を測定するように構成された少なくとも1つのセンサ(16)と、測定された行動的態様を記憶するように構成されたメモリ(18)と、検証制御回路(20)であって、測定データを分離し、分離されたデータを組み合わせて検証データセットにし、認証に成功した後に使用のためにエアロゾル発生装置(2)シガレットをロック解除することにより、測定された行動的態様を処理して検証するように構成された検証制御回路(20)とを備えるエアロゾル発生装置(2)が提供される。【選択図】図2

Description

本発明は、電子タバコなどのエアロゾル発生装置と、ユーザ認証方法とに関する。
電子タバコは、多くの場合、誤使用又は不正使用を防止するためにロック機構を有する。このような機構は、指紋又は顔認識データなどの生理学的生体認証情報を利用し、生体認証情報を検出するために電子タバコに適切なセンサを設けることにより電子タバコに実装され得る。他のロック機構は、使用前にユーザが装置を物理的にロック解除する必要があり得る行動的技法を用いる。
既知の認証技術は、既知の方法の信頼性が偽陰性又は偽陽性につながる可能性があり、許可されたユーザが装置にアクセスして装置を使用することができないか又は更には許可されていない人が電子タバコ装置のロック解除に成功する、検出に関する問題に直面する可能性があることが分かっている。
上述の欠点に鑑みて、本発明の目的は、より安全で信頼性の高いユーザ認証方法を提供することである。
本発明の態様によれば、エアロゾル発生装置であって、ユーザからの少なくとも2つの行動的態様を測定するように構成された少なくとも1つのセンサと、測定された行動的態様を測定データセットとして記憶するように構成されたメモリと、検証制御回路であって、測定データセットを、各個々のデータストリームが単一の行動的態様に対応する、少なくとも2つの個々のデータストリームに分割し、少なくとも2つの個々のデータストリームを組み合わせて少なくとも2つの行動的態様の検証データセットにし、検証データセットを検証することにより、使用のためにエアロゾル発生装置シガレットをロック解除するように構成された検証制御回路とを備える、エアロゾル発生装置が提供される。
このように、より正確で安全なマルチモーダル行動生体認証検出のためのエアロゾル発生装置及び方法が提供される。本開示では、行動的態様は、人間の生体行動として登録又は検出できる、ユーザにより行われるアクションとして定義される。2つ以上の行動的態様を同時に測定することにより、認証又は検証プロセスの信頼性が改善される。換言すれば、偽陰性又は偽陽性の数が低減される。有利には、本発明は、スマートフォン又は無線ネットワークなどの補助装置に依存せずに、検出及び検証方法を改善する。3つ以上の態様も可能であり、より多くの態様が潜在的な精度の向上をもたらし得ることを理解すべきである。
少なくとも1つのセンサは、少なくとも2つの行動的態様を交互に測定するように構成され得る。例えば、センサは、第1の行動的態様と第2の行動的態様の測定を1~10マイクロ秒ごとに切り替え得る。このように、少なくとも2つの行動的態様を「同時に」測定する一方で、よりエネルギー効率の良い測定技術が提供される。
測定データを分離することにより、2つの行動的態様を1つのセンサにより効果的に検出することが可能となり、製造性が向上し、コストと誤動作の可能性が低減される。この分離機能により、ユーザのアクションからの、2つの測定タイプ又は行動的態様の導出が改善されることが分かっている。例えば、振るジェスチャなどの、全体的な手のジェスチャは、2つの行動的態様の測定データを提供するために、タップと組み合わされ得る。これは、加速度計又は他の慣性装置などの単一のセンサのみを使用して達成され得る。小さなタップパルスは、装置全体のより大きな動きから分離できるので、2つの個々の測定値、すなわちデータストリームを同じ測定データセットから得ることができる。この例では、装置におけるボタンの押圧と組み合わせた手の動きの検出が用いられる。手の動きについては、動きセンサが装置の動きを検出し、その一方で、ボタン検出器が、ボタンの作動間隔を測定する。代替的又は追加的に、経時的に加わる力も測定することができる。有利には、データの分離及び組み合わせを行うことにより、より信頼性が高く正確な検証プロセスが確実に行われることを理解すべきである。
別の例では、一連のボタン押圧は、装置の力/圧力センサにかかる把持力又は圧力などの、力測定値と組み合わされ得る。この例では、ボタン押圧の回数及びタイミングは、押圧中に力センサを用いて一緒に決定される。力センサは、ボタン及び/又は装置にかかる圧力を測定する。したがって、圧力センサが装置に設けられる。
また、ユーザにより行われるモーダル行動が互いに相互作用し得ることも理解すべきである。上記の例では、ボタンの押圧は、かかる圧力又は装置の動きに影響を及ぼし得る。モーダル行動間のこの相互作用は、個々のユーザに固有であり得る組み合わせ測定データセットをもたらし得るので、少なくとも2つの態様の組み合わせ行動測定値は、行動的態様を個々/別個に検査するよりも多くの情報を提供することができる。
好ましくは、少なくとも2つの行動的態様は、実質的に同時に測定される。少なくとも2つの行動的態様は、所定期間内に測定され得る。このように、少なくとも2つの態様が同時に検出され得るので、より効率的な検証方法が提供される。少なくとも2つの行動的態様が検出されているので、2つの態様が互いに重複することを理解すべきである。例えば、一定回数のボタン押圧を行うのにかかる時間は、ユーザの手による装置の動きの時間内に測定され得る。これにより、有利には、上で説明したより信頼性の高い認証プロセスに加えて、エアロゾル発生装置をより迅速にロック解除することが可能となる。更に、少なくとも2つの行動的態様は、1回の行動検査を行うために組み合わせることができ、それにより、エアロゾル発生装置の使用性が向上する。当業者には明らかであるように、エアロゾル発生装置は、行動的態様が測定される、期間、すなわち時間周期を決定するためのタイマを更に備え得る。
好ましくは、測定データセットを分離することは、測定データセットを正規化及びフィルタリングすることを含む。このように、記憶された測定データから個々のデータストリームをより効果的に抽出することができる。特に、エアロゾル発生装置がセンサを1つだけ備える場合、測定データは、単一のセンサから測定される複数の行動的態様を得るために、追加のデータ処理を必要とし得る。上で示したように、ユーザにより行われるモーダル行動は、互いに相互作用し得るので、分離プロセスは、2つの行動的態様からの重複するモーダル情報を考慮に入れなければならない場合がある。正規化及び/又はフィルタリング機能は、個々のデータストリームを分離してより良好に抽出するための外挿又は増幅技術を含み得る。
好ましくは、検証制御回路は、検証データセットが比較される基準データセットを含む。このように、有効な認証を確保するために、測定された少なくとも2つの行動的態様から決定された検証データセットを基準データセットと突き合わせて検証することができる。好ましくは、基準データセットは、少なくとも2つの行動的態様を定義する検証情報を含む。有効な認証では、検証データセットが基準データセットの検証情報と一致するか又は検証情報に実質的に対応する必要があることを理解すべきである。検出プロセスは、ユーザアクションにある程度の不正確さと矛盾を生じさせ得る、ユーザの行動的態様に依存するので、検証プロセスでは、基準データセットと検証データセットとの許容誤差が認められ得る。
好ましくは、基準データセットは、所定のユーザプロファイルに基づく。好ましくは、エアロゾル発生装置は、エアロゾル発生装置における複数のユーザプロファイルから所定のユーザプロファイルを選択するように構成されたスイッチを更に備え得、所定のユーザプロファイルは、基準データセットを決定する。このように、エアロゾル発生装置は、複数のユーザが、有効な認証を確保するために各ユーザ自身の独自の方法又は行動的態様で、装置にアクセスすることを可能にする。換言すれば、ユーザプロファイルは、装置をロック解除するためにモーダル行動の予め定められたデータセットを提供する。これは、異なるユーザにより行われる同じアクション又は行動的態様(例えば、装置を右から左に振る間にボタンを3回押圧する)が、例えば、加わる力又はタイミングの違いに起因して、検証用の異なる測定データをもたらし得るので、特に重要である。
エアロゾル発生装置は、測定のために少なくとも1つのセンサを作動させるように構成された作動ボタンを備え得る。このように、誤測定及び/又は装置の誤ったロック解除が最小限に抑えられ得る。作動ボタンはまた、誤った又は望ましくない動き/アクションの測定で浪費されるバッテリの電力を低減するために、装置に資源節約技術を提供し得る。
好ましくは、少なくとも1つのセンサは、同じユーザアクションからの少なくとも2つの行動的態様を測定するように構成される。このように、良好な使用性を維持する安全でより信頼性の高い認証プロセスが提供される。これは、ユーザがボタン押圧などの1回のアクションを行うだけでよく、エアロゾル発生装置が同じアクションからの2つの態様を測定し、記憶し、検証できることを意味する。ボタン押圧イベントの例を挙げると、1つ又は複数のセンサは、押圧頻度、押圧速度、及び押圧力などの、イベントに関する行動の少なくとも2つの異なる態様を検出するように構成され得る。
エアロゾル発生装置は、単一のセンサを備え得る。このように、コストを低減し製造性を簡略化する、簡単な装置構造が提供される。上でも説明したような、単一のセンサを、複数の行動的態様を検出するように構成できることを理解すべきである。例えば、加速度計は、ゆっくりとしたスイープ動作だけでなく、素早いタップ動作も検出することができる。そして、本発明のエアロゾル発生装置は、検証のために少なくとも2つの異なる行動的態様に関する情報を識別するために、単一のセンサから得られた測定値を記憶し分離する。
エアロゾル発生装置は、少なくとも2つのセンサを備え得、第1のセンサは、第1の行動的態様を測定するように構成され、第2のセンサは、第2の行動的態様を測定するように構成される。このように、2つのセンサからの測定された行動的態様を記憶された測定データへ移動させて測定データ内に別々に記憶することにより、測定データをより容易に分離することができる。また、2つのセンサの使用により、測定され得る行動的態様の種類が増える場合がある、例えば、圧力センサ及びタッチセンサは、相乗的に機能して複雑な測定データを提供し得る。1つ又は複数のセンサは、重力センサ、圧力センサ、タッチセンサ、タッチスクリーンセンサ、及び/又はインピーダンスセンサを含み得る。本発明を実施するために1つ又は複数のセンサを効果的に使用することは、当業者には明らかであろう。
エアロゾル発生装置において行動的態様を検出することが可能なセンサの例としては、以下が挙げられる:
・装置の動きを検出するための、加速度計、重力センサ又は運動センサなどの、運動センサ。これらは、装置の両方の大きな動きを測定することができ、又は例えばタップのような小さな動き及び衝撃を検出するために使用される。
・空間内の装置の位置を決定するために、絶対位置測定値を検出するための重力センサ又は位置センサ。
・ユーザの手及び/又は指と相互作用してセンサにかかる圧力を測定するための圧力センサ。
・タッチ作動を検出するためのモーメンタリスイッチ又はタッチセンサ。
・タッチ領域内における位置/動きなどの、全ての既知の入力特徴を測定するためのタッチスクリーンセンサ。また、タッチスクリーンセンサには、圧力センサが組み込まれ得る。
・動きセンサ又はスイッチのような、他のセンサと連動して使用できる計時装置。
・例えば、手で覆われている装置の特定の領域を検出するための光感応スイッチ。
・インピーダンスセンサ:これらは、装置がどのように把持されているかを判断するために使用することができる。これらのセンサは、生体インピーダンス(生理学的生体認証特性である)の測定には適していないことに留意されたい。
本発明の装置を用いて測定可能な行動の例:
・ユーザの手の中にある間の装置の動き、
・ボタンを押圧したときのユーザの指によるボタン押圧力、
・装置を取り扱う際に装置かかる把持圧力、及び
・タッチスクリーンディスプレイ上の固定パターンのタップ。
本発明の別の態様によれば、エアロゾル発生装置認証方法であって、少なくとも1つのセンサを備えるエアロゾル発生装置において、ユーザからの第1の行動的態様を測定することと、エアロゾル発生装置において、ユーザからの第2の行動的態様を測定することと、第1の行動的態様及び第2の行動的態様を測定データセットとしてエアロゾル発生装置のメモリに記憶することと、エアロゾル発生装置の検証制御回路により、測定データセットを、各個々のデータストリームが単一の行動的態様に対応する、少なくとも2つの個々のデータストリームに分割することと、エアロゾル発生装置の検証制御回路により、少なくとも2つの個々のデータストリームを組み合わせて少なくとも2つの行動的態様の検証データセットにすることと、エアロゾル発生装置の検証制御回路により、検証データセットを検証することと、エアロゾル発生装置の検証制御回路により、使用のためにエアロゾル発生装置シガレットをロック解除することとを含む、エアロゾル発生装置認証方法が提供される。
第1の行動的態様及び第2の行動的態様は、実質的に同時に又は所定期間内に測定され得る。好ましくは、測定データセットを分離することは、測定データセットを正規化及びフィルタリングすることを含む。好ましくは、検証データセットを検証することは、検証制御回路において検証データセットを基準データセットと比較することを含む。好ましくは、基準データセットは、少なくとも2つの行動的態様を定義する検証情報を含む。好ましくは、基準データセットは、所定のユーザプロファイルに基づく。好ましくは、本方法は、エアロゾル発生装置において、エアロゾル発生装置における複数のユーザプロファイルから所定のユーザプロファイルを選択することを更に含み、所定のユーザプロファイルは、基準データセットを決定する。少なくとも1つのセンサは、同じユーザアクションからの少なくとも2つの行動的態様を測定するように構成され得る。
本発明の別の態様によれば、コンピュータ可読記憶媒体であって、エアロゾル発生装置により実行されたときに、少なくとも1つのセンサを備えるエアロゾル発生装置において、ユーザからの第1の行動的態様を測定することと、エアロゾル発生装置において、ユーザからの第2の行動的態様を測定することと、第1の行動的態様及び第2の行動的態様を測定データセットとしてエアロゾル発生装置のメモリに記憶することと、エアロゾル発生装置の検証制御回路により、測定データセットを、各個々のデータストリームが単一の行動的態様に対応する、少なくとも2つの個々のデータストリームに分割することと、エアロゾル発生装置の検証制御回路により、少なくとも2つの個々のデータストリームを組み合わせて少なくとも2つの行動的態様の検証データセットにすることと、エアロゾル発生装置の検証制御回路により、検証データセットを検証することと、エアロゾル発生装置の検証制御回路により、使用のためにエアロゾル発生装置シガレットをロック解除することとを含むステップをエアロゾル発生装置に実行させる、実行可能命令が記憶されたコンピュータ可読記憶媒体が提供される。
ここで、図面を参照して本発明の実施形態を例として説明する。
本発明の実施形態によるエアロゾル発生装置の概略図である。 本発明の実施形態において使用されるエアロゾル発生装置の認証方法で行われるステップを示すフロー図である。
図1は、バッテリ6と電子構成要素8とが内部に設けられた本体4を有する電子タバコ2を示す。カプセル12、すなわちポッドを備えるマウスピース10は、本体4に挿入することができる。カプセル12は、ユーザによる吸入のためのエアロゾルを発生させるために、カプセル12内のエアロゾル発生媒体を加熱するように構成されたヒータ要素を備える。電子構成要素8は、熱を発生させるためにバッテリ6からヒータ要素に電気エネルギーを伝達するための電気回路を含む。
電子タバコは、「加熱式タバコ装置」、「加熱非燃焼式タバコ装置」、「タバコ製品気化用装置」などと等しく呼ぶことができるエアロゾル発生装置であり、これらの効果を実現するのに好適な装置として解釈されることを理解すべきである。本明細書に開示される特徴は、任意のエアロゾル発生媒体を気化させるように設計された装置に等しく適用可能である。
エアロゾル発生媒体は、エアロゾルを発生させ得るように媒体を装置内に送達するのに好適な成分として理解されるべきである。例えば、カプセル12は、加熱されたときに液体を気化させることができる、液体貯蔵部を含み得る。別の例は、加熱されてエアロゾル発生媒体を燃焼させずに蒸気を放出するように構成されたタバコロッド、スティック、又は他の形状の消耗品であり得る。
電子タバコ2はまた、本体4の外表面に設けられたボタン14を含む。ボタン14は、ユーザにより押下される又は押されるように構成され、加速度センサ16は、電子タバコ2の全体的な動きと、ボタン14が押下されたときの下方への動きとを検出するように構成されたボタン14の下に配置される。したがって、センサ16は、ユーザが大きなスイープ動作で電子タバコ2を振るのを検出でき、また、ボタン14が押された又はタップされたときの小さな衝撃又はタップ動作を検出できることを理解すべきである。他の例では、複数のボタンを本体4上に設けることができ、異なる行動的態様/ユーザアクションを検出するために、複数のセンサを設けることができる。例えば、圧力センサには、ボタン14の押圧に関する追加の力データを提供するために、加速度センサ16も組み込まれ得る。
電子構成要素8は、メモリ18と、プロセッサ20とを更に含む。メモリ18は、電子タバコ2の動きとボタン14の3回の押圧との組み合わせなどの2つの行動的態様に関する、プロセッサ20により処理された、検証データ、例えば動きデータを記憶するように構成される。検証データはまた、装置の動きの速度と、装置の動きとの関連でのボタン押圧のタイミングを含む。したがって、検証データは、ユーザのアクションが比較される基準データセットとして使用される。メモリ18はまた、検証データと同様に測定データを記憶するように構成され、測定データは、電子タバコ2をロック解除することを望むユーザにより行われる行動的態様に関する。測定データを記録した後、プロセッサ20は、測定データを検証データと比較し、使用のために装置をロック解除するか、ロック状態を維持するかを決定する。
電子構成要素8は、ユーザがユーザプロファイルを選択することを可能にする制御盤22を更に含み、ユーザプロファイルは、所望の検証データを定義する。ユーザプロファイル情報もメモリ18に記憶される。いくつかの例では、複数のユーザプロファイルが、電子タバコ2において提供される。
電子タバコ2は、センサ16を作動させるためのスイッチ24を更に備え、ユーザは、センサ16の測定検出を開始するために、スイッチ24を押圧しなければならない。別の例では、スイッチ24にはボタン14が組み込まれ、ボタン14の第1の押下により、測定記録のためにセンサが作動する。別の例では、ボタン14又はスイッチ24はまた、測定周期、すなわち測定期間を終わらせるために使用され得る。測定周期の終わり/終了は、測定及び検証のためのユーザの行動的態様が完了したことを示し、それにより、測定データの処理を開始し得る。
別の例示的なプロセスは、以下の通りであり得る。運動センサシステムが、押しボタンに伴う動きを検出するために、エアロゾル発生装置又は電子タバコ内に設けられる。ユーザプロファイル識別シーケンスが、第1のボタン押圧で作動される。これにより、センサによる動きの測定が開始される。あと4回のボタン押圧がユーザにより行われる。これらのボタン押圧は、装置によりカウントされ、測定周期は、第5のボタン押圧で終了する。次いで、上で説明したように、測定データが評価される。この例では、第1の態様は、装置の動きであり、第2の態様は、ボタン押圧の回数である。追加の態様、例えばボタンの押圧間隔、及び/又はボタン押圧力(追加の圧力センサが利用され得る場合)を含めることもできる。
図2は、電子タバコ2の認証方法において行われる一連のステップを示すフロー図である。ステップ50において、所定のユーザプロファイルが開始される。これは、ユーザプロファイルを制御盤22で選択することにより、及び/又はスイッチ24を押下することにより達成され得る。ユーザプロファイルを開始することにより、センサ16が作動され、ユーザの行動的態様を測定する準備をする。いくつかの例では、作動/開始により、計時装置も開始される。
ステップ52及び54において、ユーザは、センサ16により測定される、第1の行動的態様及び第2の行動的態様をそれぞれ行う。2つの行動的態様は、センサ16が行動的態様を同時に又は予め定められた期間内に測定するように重複して行われる。期間は、計時装置の開始から、又は第1の行動的態様の検出から決定され得る。この例では、2つの行動的態様の重複の仕方により、2つの態様が互いに影響を及ぼし合う。例として、加速度計又は他の慣性センサからの第1の行動的態様に関する測定データは、1秒又は2秒の間の、加速と、その後の一定の速度と、その後の減速とを示し得る。この第1の行動的態様は、1回の振るジェスチャ/アクションに起因する可能性がある。第1の行動的態様の測定値に重なる(すなわち測定値と重複する)ことができる、第2の行動的態様に関する測定データは、3回の短い突発的な急加速及び急減速を示し得、各突発的な急加速及び急減速は、数ミリ秒続く。この第2の行動的態様は、装置の3回のボタン押圧又はタップに起因する可能性がある。
別の例では、第1の行動的態様及び第2の行動的態様は、互いに素早く連続して行われ、所定期間内に行われ得る。ステップ56において、測定された行動的態様は、測定データとしてメモリ18に記憶される。
ステップ58において、記憶された測定データが、2つの個々のデータストリームに分割される又は分けられる。個々のデータストリームの数は、所定のユーザプロファイルにおける行動的態様の数に対応することを理解すべきである。これは、ユーザプロファイルがプロセッサ20による3つの行動的態様の検証を要求する場合、記憶された測定データが3つの個々のデータストリームに分割されるべきであることを意味する。記憶された測定データを分離する際に、プロセッサ20は、当該技術分野で知られている正規化及びデータフィルタリング技術を使用し得る。第2のタップアクションと重複する第1の振るジェスチャの上記の例を続けると、プロセッサはまず、例えばユーザの歩行に関する動き又は慣性を除外するなど、生じ得るバックグラウンドノイズを除去するために、測定データが正規化されることを要求し得る。フィルタリングは、繰り返される急加速/急減速を識別することなど、測定データにおける異なる態様を識別することと、繰り返されるイベントを第2のボタン押圧態様としてグループ化することとを伴い得る。振るジェスチャ態様は、第2の態様が抽出された結果として得られ得るか、又は同様に、測定時間周期にわたるゆっくりとした加速及び減速イベントとして識別されフィルタリングされ得る。
別の例では、一連のボタン押圧は、力測定と並行して測定され得る。この例では、2つのセンサ、すなわち、タッチセンサ及び圧力/力センサが使用され得る。タッチセンサ、及び計時装置は、ボタン押圧の回数及びタイミングを記録し得、圧力センサは、各押圧に関連する力を測定することができる。タッチセンサは、インピーダンスセンサであり得るが、同じ行動的態様はまた、例えば、単一の圧力センサを用いて測定され得る。したがって、この例では、プロセッサは、測定データにおける2つの行動的態様を分離して、第1のボタン押圧態様及び第2の「押下」態様(すなわち、押圧圧力又は押圧力)を識別し得る。
分離ステップは、各ユーザアクションに関する個々の又は別個のデータ実体を作成するために、ユーザにより行われた行動的態様を抽出して識別する。換言すれば、振るジェスチャに関する1つのデータストリームと、ボタン押圧アクションに関する別のデータストリーム。ステップ60において、個々のデータストリーム、すなわち、識別された2つのアクション態様は、検証データセットを形成するために組み合わされる。このことは、プロセッサにより測定データから分離/識別された2つの行動的態様が、実際には、単一のデータセットを提供するために再び組み合わされることを意味する。この組み合わせにより、(実際には同時に行われた)2つの行動的態様に関するデータを認証のために正しくグループ化することが確実に行われる。したがって、検証データセットが、実際には、認証用のユーザキーを表すことを理解すべきである。
ステップ62において、検証データセットは、所定のユーザプロファイルにおける検証情報と比較される。この例では、検証情報は、ユーザにより事前に記録され、所定のユーザプロファイルに関連付けられた基準データセットである。したがって、基準データセットは、ユーザキーに対応するロックとして理解することもできる。
検証データセットの検証が肯定的である場合、プロセッサ20は、ステップ64において、使用のために電子タバコをロック解除する。このロック解除は、エアロゾル発生のために電気エネルギーがバッテリ6からカプセル12に流れることを許容することを伴い得る。理解されるように、肯定的な検証は、測定された行動的態様に関連する検証データセットと所定のユーザプロファイルにおける検証情報との一致であり得る。

Claims (15)

  1. エアロゾル発生装置であって、
    ユーザからの少なくとも2つの行動的態様を測定するように構成された少なくとも1つのセンサと、
    前記測定された行動的態様を測定データセットとして記憶するように構成されたメモリと、
    検証制御回路であって、
    前記測定データセットを、各個々のデータストリームが単一の行動的態様に対応する、少なくとも2つの個々のデータストリームに分割し、
    前記少なくとも2つの個々のデータストリームを組み合わせて前記少なくとも2つの行動的態様の検証データセットにし、
    前記検証データセットを検証することにより、使用のために前記エアロゾル発生装置シガレットをロック解除する
    ように構成された前記検証制御回路と
    を備える、エアロゾル発生装置。
  2. 前記少なくとも2つの行動的態様は、実質的に同時に測定される、請求項1に記載のエアロゾル発生装置。
  3. 前記少なくとも2つの行動的態様は、所定期間内に測定される、請求項1に記載のエアロゾル発生装置。
  4. 前記測定データセットを分離することは、前記測定データセットを正規化及びフィルタリングすることを含む、請求項1~3のいずれか一項に記載のエアロゾル発生装置。
  5. 前記検証制御回路は、前記検証データセットが比較される基準データセットを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のエアロゾル発生装置。
  6. 前記基準データセットは、少なくとも2つの行動的態様を定義する検証情報を含む、請求項5に記載のエアロゾル発生装置。
  7. 前記基準データセットは、所定のユーザプロファイルに基づく、請求項5又は6に記載のエアロゾル発生装置。
  8. 前記エアロゾル発生装置における複数のユーザプロファイルから前記所定のユーザプロファイルを選択するように構成されたスイッチを更に備え、前記所定のユーザプロファイルは、前記基準データセットを決定する、請求項7に記載のエアロゾル発生装置。
  9. 前記少なくとも1つのセンサは、同じユーザアクションからの前記少なくとも2つの行動的態様を測定するように構成される、請求項1~8のいずれか一項に記載のエアロゾル発生装置。
  10. 単一のセンサを備える、請求項1~9のいずれか一項に記載のエアロゾル発生装置。
  11. 少なくとも2つのセンサを備え、第1のセンサは、第1の行動的態様を測定するように構成され、第2のセンサは、第2の行動的態様を測定するように構成される、請求項1~9のいずれか一項に記載のエアロゾル発生装置。
  12. 前記1つ又は複数のセンサは、重力センサ、圧力センサ、タッチセンサ、タッチスクリーンセンサ、及び/又はインピーダンスセンサを含む、請求項1~11のいずれか一項に記載のエアロゾル発生装置。
  13. エアロゾル発生装置認証方法であって、
    少なくとも1つのセンサを備えるエアロゾル発生装置において、ユーザからの第1の行動的態様を測定することと、
    前記エアロゾル発生装置において、前記ユーザからの第2の行動的態様を測定することと、
    前記第1の行動的態様及び前記第2の行動的態様を測定データセットとして前記エアロゾル発生装置のメモリに記憶することと、
    前記エアロゾル発生装置の検証制御回路により、前記測定データセットを、各個々のデータストリームが単一の行動的態様に対応する、少なくとも2つの個々のデータストリームに分割することと、
    前記エアロゾル発生装置の検証制御回路により、前記少なくとも2つの個々のデータストリームを組み合わせて前記少なくとも2つの行動的態様の検証データセットにすることと、
    前記エアロゾル発生装置の検証制御回路により、前記検証データセットを検証することと、
    前記エアロゾル発生装置の検証制御回路により、使用のために前記エアロゾル発生装置シガレットをロック解除することと
    を含む、エアロゾル発生装置認証方法。
  14. 前記第1の行動的態様及び前記第2の行動的態様は、実質的に同時に又は所定期間内に測定される、請求項13に記載の方法。
  15. コンピュータ可読記憶媒体であって、エアロゾル発生装置により実行されたときに、
    少なくとも1つのセンサを備えるエアロゾル発生装置において、ユーザからの第1の行動的態様を測定することと、
    前記エアロゾル発生装置において、前記ユーザからの第2の行動的態様を測定することと、
    前記第1の行動的態様及び前記第2の行動的態様を測定データセットとして前記エアロゾル発生装置のメモリに記憶することと、
    前記エアロゾル発生装置の検証制御回路により、前記測定データセットを、各個々のデータストリームが単一の行動的態様に対応する、少なくとも2つの個々のデータストリームに分割することと、
    前記エアロゾル発生装置の検証制御回路により、前記少なくとも2つの個々のデータストリームを組み合わせて前記少なくとも2つの行動的態様の検証データセットにすることと、
    前記エアロゾル発生装置の検証制御回路により、前記検証データセットを検証することと、
    前記エアロゾル発生装置の検証制御回路により、使用のために前記エアロゾル発生装置シガレットをロック解除することと
    を含むステップを前記エアロゾル発生装置に実行させる、実行可能命令が記憶されたコンピュータ可読記憶媒体。
JP2022574322A 2020-07-09 2021-07-01 ユーザ認証を伴うエアロゾル発生装置 Pending JP2023533151A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20185087.2 2020-07-09
EP20185087 2020-07-09
PCT/EP2021/068228 WO2022008347A1 (en) 2020-07-09 2021-07-01 Aerosol generation device with user authentication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023533151A true JP2023533151A (ja) 2023-08-02

Family

ID=71575084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022574322A Pending JP2023533151A (ja) 2020-07-09 2021-07-01 ユーザ認証を伴うエアロゾル発生装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4178379A1 (ja)
JP (1) JP2023533151A (ja)
WO (1) WO2022008347A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201412600D0 (en) * 2014-07-16 2014-08-27 Strutt Benjamin J And Bititsios Stergios And Cane Michael R Inhalation device with a touch or proximity sensitive user interface which controls the device functionality when specific gestures are performed by the user
US10500600B2 (en) * 2014-12-09 2019-12-10 Rai Strategic Holdings, Inc. Gesture recognition user interface for an aerosol delivery device
GB2540135B (en) * 2015-07-01 2021-03-03 Nicoventures Holdings Ltd Electronic aerosol provision system
GB2547905B (en) * 2016-03-02 2021-09-22 Zwipe As Fingerprint authorisable device
EP3342442A1 (en) * 2016-12-29 2018-07-04 JT International S.A. Aerosol generating system and method of controlling the operation of an aerosol generating system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022008347A1 (en) 2022-01-13
EP4178379A1 (en) 2023-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160114608A (ko) 사용자 인증 제스쳐 기법
KR102466995B1 (ko) 사용자 인증 장치 및 방법
JP4257538B2 (ja) 心音波形及び/又は呼吸波形パターンを利用した個人認証システム
WO2017067431A1 (zh) 权限控制系统和方法、鼠标器以及计算机系统
EP2662797A1 (en) Mobile information terminal, action feature learning method, and action feature authentication method
US10025915B2 (en) Contact signature authentication of user of device
US9977887B2 (en) Electronic device and method for validation of a trusted user
TW201234277A (en) User identification with biokinematic input
JP2023533654A (ja) ユーザ認証を伴うエアロゾル発生装置
US20170053153A1 (en) Arrangement and method for identifying fingerprints
US20150161369A1 (en) Grip signature authentication of user of device
JP4273103B2 (ja) アクセス認証システムおよびマウス装置、並びに、アクセス認証方法
EP2733636A1 (en) Secure screen lock with pressure pattern
JP2023533151A (ja) ユーザ認証を伴うエアロゾル発生装置
JP6177729B2 (ja) 電子機器
JP2016184374A (ja) 認証装置
WO2021255167A1 (en) Aerosol generation device user authentication
US20180349592A1 (en) Beat assisted temporal pressure password
JPH11119906A (ja) 利用適格者認証用ポインティングデバイス及び利用適格者認証装置
JP2023529560A (ja) エアロゾル発生デバイスにおける挙動バイオメトリクスの較正
TWI646474B (zh) 用於身分核實系統中的造假生物特徵過濾裝置
US20040228507A1 (en) Authentication system
CN111582078A (zh) 基于生物信息和姿势的操作方法、终端设备及存储介质
JP2008197995A (ja) 電気機器及び電気機器の制御方法
TW201610741A (zh) 觸控裝置及其解鎖方法