JP2023111804A - Program, method and information processing device - Google Patents

Program, method and information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP2023111804A
JP2023111804A JP2022081236A JP2022081236A JP2023111804A JP 2023111804 A JP2023111804 A JP 2023111804A JP 2022081236 A JP2022081236 A JP 2022081236A JP 2022081236 A JP2022081236 A JP 2022081236A JP 2023111804 A JP2023111804 A JP 2023111804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
contract
group
approver
users
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022081236A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
卓司 橋詰
Takuji Hashizume
幸徳 佐伯
Yukinori Saeki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bengo4 Com Inc
Original Assignee
Bengo4 Com Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bengo4 Com Inc filed Critical Bengo4 Com Inc
Priority to JP2022081236A priority Critical patent/JP2023111804A/en
Publication of JP2023111804A publication Critical patent/JP2023111804A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To prevent unauthorized agency when a recipient without decision-making authority is set in an electronic contract.SOLUTION: A program causes a processor of a computer to execute the steps of: receiving a setting of a first user as an approver when concluding an electronic contract, in a first group; receiving, from a second user different from a user of the first group, information for identifying users of the first group and contract data, the object of concluding an electronic contract with the first group; and when the first user is set as the approver in the first group, requesting the first user to perform an operation of approving contract conclusion of the contract data regardless of whether or not the first user is included in the user information identified by the second user.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本開示は、プログラム、方法、情報処理装置に関する。 The present disclosure relates to programs, methods, and information processing apparatuses.

事業活動において、社内外で様々な取り決め、申請について承認をしつつ事業を進展させることが行われている。例えば、事業者の社内では、承認者が、承認すべき内容について決裁をすることが行われている。下記の特開2013―178842号公報(特許文献1)には、社内において、決裁処理をより円滑に進めることを目的として、申請内容を示す電子文書データに対し、決裁者が複数設定されている場合に、決裁経路上の決裁者による決裁処理をスキップするスキップ権限を付与することが記載されている。
また、事業者の社内外において、契約については、近年、IT技術の発達により、これまでは紙により締結が行われていたものが、徐々に電子契約で行われるようになってきている。
In business activities, various agreements and applications are approved inside and outside the company to advance the business. For example, within the company, an approver makes a final decision on the content to be approved. In Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-178842 (Patent Document 1) below, a plurality of authorizers are set for electronic document data indicating the content of an application for the purpose of smoother approval processing within the company. In this case, skip authority is given to skip the approval process by the approver on the approval path.
In addition, with regard to contracts inside and outside the company, in recent years, due to the development of IT technology, contracts that have been concluded on paper until now are gradually being executed by electronic contracts.

電子契約では、電子契約サービスの利用者が、署名対象のドキュメント等に電子署名を行う。電子契約サービスは、いわゆる当事者署名型のもの、いわゆる事業者署名型(立会人型)のものなど様々な方式により事業者によって提供されている。
電子契約サービスを用いて契約締結を行う際、契約の当事者を特定する情報により、契約の当事者間で契約対象の文書データを閲覧可能としつつ締結作業を進めることがある。例えば、契約の当事者を特定する情報として、メールアドレスを用いて契約締結を進める場合、契約を行いたい者の一方が、他方のメールアドレスを指定した状態で契約データを電子契約サービスへ送信する。そして、契約データを受け取った者(もしくは受け取った会社)が、電子契約サービスを用いて、契約データを承認する等により、電子契約による締結作業を進める。
In an electronic contract, a user of an electronic contract service electronically signs a document or the like to be signed. Electronic contract services are provided by business operators in various ways, such as so-called party signature type and so-called business signature type (witness type).
When a contract is concluded using an electronic contract service, information specifying the parties to the contract may be used to allow the parties to the contract to view the document data to be contracted while proceeding with the conclusion work. For example, when proceeding with the conclusion of a contract using e-mail addresses as information identifying the parties to the contract, one of the parties desiring to conclude the contract sends the contract data to the electronic contract service while specifying the e-mail address of the other party. Then, the person (or the receiving company) who receives the contract data uses the electronic contract service to approve the contract data and proceed with the work of concluding an electronic contract.

特開2013―178842号公報JP 2013-178842 A

しかしながら、契約の当事者間で、締結作業にかかわる承認者を指定しつつ電子契約による締結作業を進める場合、契約締結の権限がない者が承認者として指定されてしまうことにより、決裁権がない者による無権代理により締結作業が行われる事態があり得る。このような無権代理がありえる場合、電子契約サービスを利用したとしても、締結される契約の信頼性が低下しうることとなり、電子契約サービス自体の利用が促されないおそれもある。 However, when proceeding with the conclusion of an electronic contract while designating an approver involved in the conclusion work between the parties to the contract, a person who does not have the authority to conclude the contract is designated as the approver. There may be a situation where the conclusion work is performed by an unauthorized agent by. If such unauthorized agency is possible, even if the electronic contract service is used, the reliability of the concluded contract may decline, and the use of the electronic contract service itself may not be encouraged.

そのため、電子契約サービスにおいて、権限がない者による無権代理を抑止することができる技術が必要とされている。 Therefore, in the electronic contract service, there is a need for a technique that can prevent unauthorized representation by an unauthorized person.

本開示に示す一実施形態によると、コンピュータを動作させるためのプログラムが提供される。コンピュータは、複数の法人または個人のユーザの間で電子契約を締結させるためのものであり、プログラムは、コンピュータのプロセッサに、複数のユーザにより構成される第1のグループにおいて、電子契約を締結する際の承認者となる第1のユーザの設定を受け付けるステップと、第1のグループのユーザとは異なる第2のユーザから、第1のグループのユーザを特定する情報、および、第1のグループと電子契約を締結する対象である契約データを受け付けるステップと、第1のグループにおいて承認者となる第1のユーザが設定されていない場合に、第2のユーザにより特定されているユーザに対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、第1のグループにおいて承認者となる第1のユーザが設定されている場合に、第2のユーザにより特定されているユーザの情報に第1のユーザが含まれているか否かにかかわらず、第1のユーザに対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、要求されたユーザから承認する操作を受け付けることにより、当該契約データについて前記第1のグループと第2のユーザまたは当該第2のユーザを含む第2のグループとの合意が成立したものとして、当該契約データをコンピュータにおいて管理するステップと、を実行させる。 According to one embodiment shown in the present disclosure, a program is provided for operating a computer. The computer is for executing an electronic contract between a plurality of corporate or individual users, and the program instructs the processor of the computer to conclude an electronic contract in a first group composed of a plurality of users. a step of receiving settings of a first user who will be an actual approver; information identifying the first group of users from a second user different from the first group of users; a step of receiving contract data to conclude an electronic contract; a step of requesting an operation to approve the conclusion of a data contract; irrespective of whether or not the user of the contract assuming that an agreement has been reached between the first group and the second user or a second group including the second user regarding the data, managing the contract data in a computer.

本開示によれば、電子契約サービスの受信者側で適切な承認者の設定ができることで、決裁権のない受信者が設定されていた場合の無権代理を抑止することができうる。 According to the present disclosure, an appropriate approver can be set on the receiver side of the electronic contract service, so that unauthorized proxy can be suppressed when a receiver without decision-making authority is set.

実施形態の電子契約システム1の全体構成を示す図である。It is a figure showing the whole electronic contract system 1 composition of an embodiment. 受信者側端末装置10の機能的な構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a functional configuration of a receiver-side terminal device 10; FIG. サーバ20の機能的な構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a functional configuration of server 20. FIG. 電子契約を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for explaining an electronic contract. 図5の2021は電子契約管理データベース2021のデータ構造を示す図である。図5の2022は送信時承認者情報2022のデータ構造を示す図である。図5の2023は転送先承認者設定2023のデータ構造を示す図である。図5の2024は承認履歴2024のデータ構造を示す図である。Reference numeral 2021 in FIG. 5 shows the data structure of the electronic contract management database 2021. FIG. Reference numeral 2022 in FIG. 5 shows the data structure of the approver information 2022 at the time of transmission. Reference numeral 2023 in FIG. 5 shows the data structure of the forwarding destination approver setting 2023 . Reference numeral 2024 in FIG. 5 shows the data structure of the approval history 2024. As shown in FIG. 契約締結の関連処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of related processing of contract conclusion. 契約締結におけるメールアドレスのドメインを判定する処理、および、判定した結果を用いた処理の流れを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a flow of processing for determining a domain of an email address in conclusion of a contract and processing using the determination result; 第1の事業者の承認者の端末において、契約データの確認をする局面を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a phase in which contract data is confirmed on the terminal of the approver of the first business operator; 第1の事業者のユーザの端末において、契約データの承認者をどう設定するかを示した図である。FIG. 10 is a diagram showing how to set an approver of contract data in the terminal of the user of the first business operator; 第1の事業者の承認者の端末において、契約データの承認者フローを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an approver flow of contract data on the approver's terminal of the first business operator; 合意締結が完了した契約データの署名データを示す図である。It is a figure which shows the signature data of the contract data in which agreement conclusion was completed. 合意締結が完了した契約データにおいて、一部匿名化した承認者の署名データを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing partially anonymized signature data of an approver in the contract data for which the conclusion of an agreement has been completed; 過去の電子契約の承認履歴から、契約データの承認フローに承認者として組み込むべき人物を推薦したものを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a recommendation of a person to be included as an approver in the contract data approval flow based on past approval histories of electronic contracts.

以下、図面を参照しつつ、本開示の実施形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are given the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<第1の実施形態の概略>
本実施形態において、ユーザは、PC(personal computer)を操作し、電子契約サービスにより契約を締結する。電子契約では、契約当事者間で合意された内容である、電子契約を締結する対象となる契約データについて、両当事者間で承認をする操作を行うことで契約締結を進行させる。
<Overview of First Embodiment>
In this embodiment, a user operates a PC (personal computer) and concludes a contract using an electronic contract service. In the electronic contract, contract data subject to the conclusion of the electronic contract, which is the content agreed upon by the parties to the contract, is approved by both parties to proceed with the conclusion of the contract.

契約データは、両当事者で合意された契約条件に基づき、例えば、少なくとも以下のようにして作成されるものを含む。
・ ドキュメントを作成するためのソフトウェアにより作成される契約書のデータ
・ 契約条件の各項目と、項目それぞれについて両当事者で合意された内容とを対応付けたデータ
The contract data includes, for example, data created at least as follows, based on contract terms agreed upon by both parties.
・ Contract data created by software for creating documents ・ Data that associates each item of contract conditions with the content agreed upon by both parties for each item

電子契約では、契約データを承認するための承認者が一人以上存在する。承認者は契約データに基づき、当該契約データの内容に示される条件での契約締結の可否を判断する。 An electronic contract has one or more approvers for approving contract data. Based on the contract data, the approver determines whether or not the contract can be concluded under the conditions indicated in the contract data.

以下で説明する電子契約システム1において、サーバ20は、法人または個人である複数のユーザの間で電子契約を締結させるためのものである。なお、個人には、個人事業主が含まれる。
・ 法人同士の電子契約の締結
例えば、第1のグループ(法人など)のユーザと、第2のグループ(法人など)のユーザとの間で、第1のグループと第2のグループとを契約主体として、契約締結に合意する。
・ 法人と個人との電子契約の締結
例えば、不動産賃貸借契約、雇用契約、保険契約などのように、第1のグループ(不動産管理会社などの法人)のユーザと、個人であるユーザとの間で、第1のグループと個人であるユーザとを契約主体として、契約締結に合意する。
・ 個人同士の電子契約の締結
また、契約当事者としては2以上の場合があり得る(例えば、三者間契約)。
In the electronic contract system 1 described below, the server 20 is for concluding an electronic contract between a plurality of users who are corporations or individuals. Individuals include sole proprietors.
・Conclusion of an electronic contract between corporations agree to enter into a contract.
・ Conclusion of electronic contracts between legal entities and individuals For example, between users of the first group (corporations such as real estate management companies) and users who are individuals, such as real estate lease contracts, employment contracts, insurance contracts, etc. , agree to conclude a contract with the first group and the user who is an individual as the contract subject.
- Conclusion of an electronic contract between individuals There may be two or more parties to the contract (for example, a three-party contract).

<1.1 システム全体の構成図>
図1は、実施形態の電子契約システム1の全体構成の例を示すブロック図である。図1に示すように、電子契約システム1は、受信者側端末装置10と、送信者側端末装置30と、サーバ20とを含み、これらの装置がネットワーク80によって互いに通信可能に接続されている。
<1.1 Configuration diagram of the entire system>
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of the electronic contract system 1 of the embodiment. As shown in FIG. 1, the electronic contract system 1 includes a receiver-side terminal device 10, a sender-side terminal device 30, and a server 20, and these devices are communicably connected to each other via a network 80. .

図1の例では、ユーザが使用する受信者側端末装置10を示している。受信者側端末装置10は、例えばPCである。 In the example of FIG. 1, the receiver side terminal device 10 used by the user is shown. The recipient's terminal device 10 is, for example, a PC.

受信者側端末装置10は、プログラムを実行することにより、プログラムに応じたシステムを操作する環境をユーザに対して提供する。受信者側端末装置10は、プログラムを読み込んで実行することにより、受信者側端末装置10と、送信者側端末装置30と、サーバ20とを通信接続する。そして、受信者側端末装置10は、電子契約に関連するデータ(例えば、契約データ、各ユーザが契約データを承認したことを示す情報、契約締結された契約データをユーザに閲覧させる情報等)を、受信者側端末装置10と送信者側端末装置30とサーバ20との間で送受信する。 By executing the program, the receiver's terminal device 10 provides the user with an environment for operating the system according to the program. The receiver's terminal device 10 reads and executes the program to connect the receiver's terminal device 10, the sender's terminal device 30, and the server 20 for communication. Then, the receiver-side terminal device 10 transmits data related to the electronic contract (for example, contract data, information indicating that each user has approved the contract data, information for allowing the user to browse the contract data for which a contract has been concluded, etc.). , is transmitted and received between the terminal device 10 on the receiver side, the terminal device 30 on the sender side, and the server 20 .

サーバ20は、電子契約に必要なデータを、適宜、受信者側端末装置10へ送信することで、受信者側端末装置10での電子契約の状況を可視化させる。サーバ20は、電子契約を操作するユーザの電子契約に関連する各種データを管理する。サーバ20は、受信者側端末装置10と通信し、各ユーザの電子契約の進行に応じて、画像、ファイル、テキストデータなどを受信者側端末装置10へ送信する。 The server 20 appropriately transmits the data required for the electronic contract to the recipient terminal device 10, thereby visualizing the status of the electronic contract on the recipient terminal device 10. FIG. The server 20 manages various data related to the electronic contract of the user who operates the electronic contract. The server 20 communicates with the recipient's terminal device 10 and transmits images, files, text data, etc. to the recipient's terminal device 10 according to the progress of each user's electronic contract.

例えば、サーバ20は、電子契約に関連するユーザの情報、電子契約に使用する契約データの情報、電子契約においてあるユーザが承認した承認日時の情報などその他の各種データを管理する。 For example, the server 20 manages other various data such as information on users related to electronic contracts, information on contract data used in electronic contracts, and information on the date and time of approval by a certain user in electronic contracts.

受信者側端末装置10は、通信IF(Interface)12と、入力装置13と、出力装置14と、メモリ15と、記憶部16と、プロセッサ19とを備える。 The recipient-side terminal device 10 includes a communication IF (Interface) 12 , an input device 13 , an output device 14 , a memory 15 , a storage section 16 and a processor 19 .

通信IF12は、受信者側端末装置10が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。 The communication IF 12 is an interface for inputting and outputting signals so that the receiver's terminal device 10 communicates with an external device.

入力装置13は、ユーザからの入力操作を受け付けるための装置(例えば、タッチパネル、タッチパッド、マウス等のポインティングデバイス、キーボード等)である。 The input device 13 is a device (for example, a touch panel, a touch pad, a pointing device such as a mouse, a keyboard, etc.) for receiving an input operation from a user.

出力装置14は、ユーザに対して情報を提示するための装置(ディスプレイ、スピーカー等)である。 The output device 14 is a device (display, speaker, etc.) for presenting information to the user.

メモリ15は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。 The memory 15 temporarily stores programs and data processed by the programs, and is a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory).

記憶部16は、データを保存するためのものであり、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)である。 The storage unit 16 is for storing data, and is, for example, a flash memory or a HDD (Hard Disc Drive).

プロセッサ19は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The processor 19 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of arithmetic units, registers, peripheral circuits, and the like.

サーバ20は、電子契約により契約締結を行うユーザの情報、電子契約の際に使用する契約データその他の情報を管理する装置である。 The server 20 is a device that manages information of users who conclude contracts by electronic contracts, contract data used for electronic contracts, and other information.

サーバ20は、通信IF22と、入出力IF23と、メモリ25と、ストレージ26と、プロセッサ29とを備える。 The server 20 includes a communication IF 22 , an input/output IF 23 , a memory 25 , a storage 26 and a processor 29 .

通信IF22は、サーバ20が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。 The communication IF 22 is an interface for inputting and outputting signals for the server 20 to communicate with an external device.

入出力IF23は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置、および、ユーザに対し、情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。 The input/output IF 23 functions as an interface with an input device for receiving input operations from the user and an output device for presenting information to the user.

メモリ25は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。 The memory 25 temporarily stores programs and data processed by the programs, and is a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory).

ストレージ26は、データを保存するためのものであり、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)である。 The storage 26 is for storing data, and is, for example, a flash memory or a HDD (Hard Disc Drive).

プロセッサ29は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The processor 29 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of arithmetic units, registers, peripheral circuits, and the like.

送信者側端末装置30は、通信IF(Interface)32と、入力装置33と、出力装置34と、メモリ35と、記憶部36と、プロセッサ39とを備える。 The terminal device 30 on the sender side includes a communication IF (Interface) 32 , an input device 33 , an output device 34 , a memory 35 , a storage section 36 and a processor 39 .

通信IF32は、送信者側端末装置30が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。 The communication IF 32 is an interface for inputting and outputting signals so that the terminal device 30 on the sender side communicates with an external device.

入力装置33は、ユーザからの入力操作を受け付けるための装置(例えば、タッチパネル、タッチパッド、マウス等のポインティングデバイス、キーボード等)である。 The input device 33 is a device (for example, a touch panel, a touch pad, a pointing device such as a mouse, a keyboard, etc.) for receiving an input operation from a user.

出力装置34は、ユーザに対して情報を提示するための装置(ディスプレイ、スピーカー等)である。 The output device 34 is a device (display, speaker, etc.) for presenting information to the user.

メモリ35は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。 The memory 35 temporarily stores programs and data processed by the programs, and is a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory).

記憶部36は、データを保存するためのものであり、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)である。 The storage unit 36 is for storing data, and is, for example, a flash memory or a HDD (Hard Disc Drive).

プロセッサ39は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The processor 39 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of arithmetic units, registers, peripheral circuits, and the like.

<1.2 受信者側端末装置10の機能的な構成>
図2は、受信者側端末装置10の機能的な構成を示す図である。受信者側端末装置10は、アンテナ111と、第1無線通信部121と、プロセッサ19と、操作受付部130と、記憶部16と、メモリ15と、ディスプレイ132と、音声処理部140と、マイク141と、スピーカー142とを含む。
<1.2 Functional Configuration of Recipient Side Terminal Device 10>
FIG. 2 is a diagram showing the functional configuration of the receiver-side terminal device 10. As shown in FIG. The receiver-side terminal device 10 includes an antenna 111, a first wireless communication unit 121, a processor 19, an operation reception unit 130, a storage unit 16, a memory 15, a display 132, an audio processing unit 140, a microphone 141 and a speaker 142 .

アンテナ111は、受信者側端末装置10が発する信号を電波として空間へ放射する。また、アンテナ111は、空間から電波を受信して受信信号を第1無線通信部121へ与える。 The antenna 111 radiates the signal emitted by the receiver-side terminal device 10 into space as radio waves. Antenna 111 also receives radio waves from space and provides a received signal to first wireless communication section 121 .

第1無線通信部121は、受信者側端末装置10が他の通信機器と通信するため、アンテナ111等を介して信号を送受信するための変復調処理などを行う。第1無線通信部121は、チューナー、高周波回路などを含む無線通信用の通信モジュールであり、受信者側端末装置10が送受信する無線信号の変復調や周波数変換を行い、受信信号をプロセッサ19へ与える。 The first wireless communication unit 121 performs modulation/demodulation processing and the like for transmitting and receiving signals via the antenna 111 and the like so that the receiver-side terminal device 10 communicates with other communication devices. The first radio communication unit 121 is a communication module for radio communication including a tuner, a high-frequency circuit, etc., performs modulation/demodulation and frequency conversion of radio signals transmitted/received by the receiver-side terminal device 10, and provides the received signal to the processor 19. .

プロセッサ19は、記憶部16に記憶されるプログラムを読み込んで実行することにより、受信者側端末装置10の動作を制御する。プロセッサ19は、例えばアプリケーションプロセッサによって実現される。 The processor 19 controls the operation of the receiver's terminal device 10 by reading and executing programs stored in the storage unit 16 . The processor 19 is implemented by, for example, an application processor.

操作受付部130は、ユーザの入力操作を受け付けるための機構を有する。例えば、操作受付部130は、マウス、タッチパッド、タッチパネル等のポインティングデバイス、キーボード、コントローラ、ユーザの身体の動きを入力操作としてセンシングする撮影手段等として実現される。例えば、操作受付部130において、ユーザの身体の動きとして、手などの身体の部位の動き、ユーザの顔の表情などをセンシングすることにより、これら身体の部位等の動きを入力操作として受け付ける。操作受付部130は、タッチパッドまたはタッチパネル等に対してユーザが指を接触させる等により入力操作を受け付けた座標に基づいて、ユーザの操作がフリック操作であるか、タップ操作であるか、ドラッグ(スワイプ)操作であるか等の操作の種別を判定する。 The operation accepting unit 130 has a mechanism for accepting user input operations. For example, the operation reception unit 130 is realized as a pointing device such as a mouse, a touch pad, a touch panel, a keyboard, a controller, an imaging unit that senses the movement of the user's body as an input operation, or the like. For example, the operation reception unit 130 senses the movement of a body part such as a hand, the expression of the user's face, etc. as the body movement of the user, and receives the movement of the body part as an input operation. The operation reception unit 130 determines whether the user's operation is a flick operation, a tap operation, or a drag ( swipe) operation is determined.

記憶部16は、フラッシュメモリ、RAM(Random Access Memory)等により構成され、受信者側端末装置10が使用するプログラム、および、受信者側端末装置10がサーバ20から受信する各種データ等を記憶する。 The storage unit 16 is composed of flash memory, RAM (Random Access Memory), etc., and stores programs used by the recipient terminal device 10 and various data received by the recipient terminal device 10 from the server 20. .

ディスプレイ132は、プロセッサ19の制御に応じて、画像、動画、テキストなどのデータを表示する。ディスプレイ132は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)、有機EL(Electroluminescence)その他の表示装置によって実現される。 The display 132 displays data such as images, moving images, and text under the control of the processor 19 . The display 132 is implemented by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), an organic EL (Electroluminescence), or other display device.

音声処理部140は音声信号の変復調を行う。音声処理部140は、マイク141から与えられる信号を変調して、変調後の信号をプロセッサ19へ与える。また、音声処理部140は、音声信号をスピーカー142へ与える。 The audio processor 140 modulates and demodulates the audio signal. Audio processing unit 140 modulates the signal supplied from microphone 141 and supplies the modulated signal to processor 19 . Also, the audio processing unit 140 provides an audio signal to the speaker 142 .

マイク141は、音声入力を受け付けて、当該音声入力に対応する音声信号を音声処理部140へ与える。 Microphone 141 receives a voice input and provides voice signal corresponding to the voice input to voice processing section 140 .

スピーカー142は、音声処理部140から与えられる音声信号を音声に変換して当該音声を受信者側端末装置10の外部へ出力する。 The speaker 142 converts the audio signal given from the audio processing unit 140 into audio and outputs the audio to the outside of the receiver's terminal device 10 .

記憶部16において、電子契約管理情報161、送信時承認者情報162、転送先承認者設定163、承認履歴164の各情報を記憶する。
電子契約管理情報161は、各電子契約を管理するための情報である。
送信時承認者情報162は、受信者側端末装置10で締結を進める電子契約において、送信者側端末装置30で指定された、受信者側の承認者の情報を示す。
転送先承認者設定163は、受信者側端末装置10のユーザのグループにおいて、承認者として設定されるユーザの情報を示す。
承認履歴164は、各電子契約において、承認者となるユーザが承認したタイミングの情報を含む、承認の履歴の情報を示す。
The storage unit 16 stores electronic contract management information 161, transmission approver information 162, transfer destination approver setting 163, and approval history 164. FIG.
The electronic contract management information 161 is information for managing each electronic contract.
The approver information 162 at the time of transmission indicates the information of the approver on the receiver side designated by the sender terminal device 30 in the electronic contract to proceed with the conclusion on the receiver side terminal device 10 .
The transfer destination approver setting 163 indicates information of a user who is set as an approver in the user group of the recipient terminal device 10 .
The approval history 164 indicates approval history information including information on the timing of approval by the user who is the approver in each electronic contract.

プロセッサ19がプログラムに従って動作することにより、入力操作受付部191、送受信部192、データ処理部193、報知制御部194としての機能を発揮する。 By operating the processor 19 according to the program, functions as an input operation reception unit 191 , a transmission/reception unit 192 , a data processing unit 193 and a notification control unit 194 are exhibited.

入力操作受付部191は、操作受付部130等の入力装置に対するユーザの入力操作を受け付ける処理を行う。入力操作受付部191は、操作受付部130が例えばタッチ・センシティブ・デバイスである場合、タッチ・センシティブ・デバイスに対してユーザが指などを接触させた座標の情報に基づき、ユーザの操作がフリック操作であるか、タップ操作であるか、ドラッグ(スワイプ)操作であるか等の操作の種別を判定する。 The input operation reception unit 191 performs processing for receiving a user's input operation to the input device such as the operation reception unit 130 . If the operation reception unit 130 is, for example, a touch-sensitive device, the input operation reception unit 191 detects whether the user's operation is a flick operation based on the coordinate information at which the user touches the touch-sensitive device with a finger or the like. , a tap operation, a drag (swipe) operation, and the like.

送受信部192は、受信者側端末装置10が、サーバ20等の外部の装置と通信プロトコルに従ってデータを送受信するための処理を行う。 The transmitting/receiving unit 192 performs processing for the recipient-side terminal device 10 to transmit/receive data to/from an external device such as the server 20 or the like according to a communication protocol.

データ処理部193は、受信者側端末装置10が入力を受け付けたデータに対し、プログラムに従って演算を行い、演算結果をメモリ等に出力する処理を行う。 The data processing unit 193 performs processing according to a program to perform computation on the data input by the receiver-side terminal device 10, and outputs the computation result to a memory or the like.

報知制御部194は、情報をユーザに提示する処理として、表示画像をディスプレイ132に表示させる処理、音声をスピーカー142に出力させる処理、振動をバイブレータ等に発生させる処理などを行う。 The notification control unit 194 performs, as processing for presenting information to the user, processing for displaying a display image on the display 132, processing for outputting sound from the speaker 142, processing for generating vibration with a vibrator or the like, and the like.

<1.3 サーバ20の機能的な構成>
図3は、サーバ20の機能的な構成を示す図である。図3に示すように、サーバ20は、通信部201と、記憶部202と、制御部203としての機能を発揮する。
<1.3 Functional Configuration of Server 20>
FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration of the server 20. As shown in FIG. As shown in FIG. 3 , the server 20 functions as a communication section 201 , a storage section 202 and a control section 203 .

通信部201は、サーバ20が外部の装置と通信するための処理を行う。 The communication unit 201 performs processing for the server 20 to communicate with an external device.

記憶部202は、電子契約管理データベース2021と、送信時承認者情報2022と、転送先承認者設定2023と、承認履歴2024等の各種データベースを記憶する。 The storage unit 202 stores various databases such as an electronic contract management database 2021, transmission approver information 2022, forwarding approver setting 2023, approval history 2024, and the like.

電子契約管理データベース2021は、電子契約システム1で締結される各契約の情報を管理するためのデータベースである。詳細は後述する。 The electronic contract management database 2021 is a database for managing information on each contract concluded in the electronic contract system 1 . Details will be described later.

送信時承認者情報2022は、電子契約システム1で締結される各契約について、承認者として設定されているユーザの情報を管理するためのデータベースである。詳細は後述する。 The approver information 2022 at the time of transmission is a database for managing information of users who are set as approvers for each contract concluded in the electronic contract system 1 . Details will be described later.

転送先承認者設定2023は、事業者など複数のユーザが所属するグループにおいて、予め当該グループと関連付けて承認者として設定されているユーザの情報を管理するためのデータベースである。詳細は後述する。 The transfer destination approver setting 2023 is a database for managing information of users who are previously set as approvers in association with a group to which a plurality of users such as businesses belong. Details will be described later.

承認履歴2024は、各電子契約において、承認者となるユーザが承認したタイミングの情報を含む、承認の履歴のデータベースである。詳細は後述する。 The approval history 2024 is an approval history database that includes information on the timing at which the approver user approves each electronic contract. Details will be described later.

制御部203は、プロセッサ29が記憶部202に記憶されるプログラムを読み込み、プログラムに含まれる命令を実行することにより実現される。制御部203は、プログラムに従って動作することにより、受信制御モジュール2031、送信制御モジュール2032、電子契約情報取得モジュール2033、承認者ユーザ情報取得モジュール2034、承認日時情報取得モジュール2035として示す機能を発揮する。 The control unit 203 is implemented by the processor 29 reading a program stored in the storage unit 202 and executing instructions included in the program. The control unit 203 operates according to a program to exhibit functions as a reception control module 2031, a transmission control module 2032, an electronic contract information acquisition module 2033, an approver user information acquisition module 2034, and an approval date/time information acquisition module 2035.

受信制御モジュール2031は、サーバ20が外部の装置から通信プロトコルに従って信号を受信する処理を制御する。 The reception control module 2031 controls processing for the server 20 to receive a signal from an external device according to a communication protocol.

送信制御モジュール2032は、サーバ20が外部の装置に対し通信プロトコルに従って信号を送信する処理を制御する。 The transmission control module 2032 controls the processing by which the server 20 transmits signals to external devices according to a communication protocol.

電子契約情報取得モジュール2033は、電子契約の情報を管理するための一連の処理を行うものである。 The electronic contract information acquisition module 2033 performs a series of processes for managing electronic contract information.

承認者ユーザ情報取得モジュール2034は、電子契約の締結において、送信者側端末装置30において、受信者側のユーザとして指定されているか否かにかかわらず、受信者側において承認者として承認を行うよう設定されているユーザの情報を管理するための一連の処理を行うものである。 The approver user information acquisition module 2034 is configured to perform approval as an approver on the receiver side in the conclusion of an electronic contract, regardless of whether or not the user is specified as a user on the receiver side in the terminal device 30 on the sender side. It performs a series of processes for managing set user information.

承認日時情報取得モジュール2035は、承認者がいつ承認したかの日時の情報を管理するための一連の処理を行うものである。 The approval date/time information acquisition module 2035 performs a series of processes for managing date/time information indicating when the approver approved.

<1.4 電子契約を説明するための概念図>
図4は、電子契約を説明するための概念図である。本実施形態において「電子契約」とは、サーバ20を運営する事業者等により提供される電子契約サービスを用いて、契約当事者が合意している契約データに対し、以下のように署名鍵を用いて電子署名を行うことが含まれる。
・ 契約当事者自身が用意する署名鍵を用いて、契約データに対し、当該契約当事者が電子署名を行う
・ 電子契約サービスの事業者が用意する署名鍵を用いて、契約データに対し、契約当事者の意思に基づき(例えば、契約当事者が契約データを承認する操作に応答して)電子署名を行う
<1.4 Conceptual diagram for explaining electronic contracts>
FIG. 4 is a conceptual diagram for explaining an electronic contract. In this embodiment, the "electronic contract" means that the electronic contract service provided by the business operator or the like that operates the server 20 is used for the contract data agreed by the parties to the contract using the signature key as follows. including electronic signatures.
・ Using the signature key prepared by the contracting party, the contracting party electronically signs the contract data. ・ Using the signature key prepared by the electronic contract service provider, the contracting party Electronically sign electronic signatures at will (e.g., in response to a contracting party approving contract data)

例えば、契約当事者が、それぞれの端末装置を操作することにより、サーバ20を介して端末装置間で契約書類のデータをインターネット上で交換し、契約当事者が合意の意思表示の入力操作を行うことにより、契約当事者が電子署名を契約書類の電子データに付与することをいう。 For example, the parties to the contract operate their respective terminal devices to exchange contract document data on the Internet between the terminal devices via the server 20, and the parties to the contract perform an input operation to express their intention to agree. , means that the parties to the contract attach an electronic signature to the electronic data of the contract documents.

まず契約書送信者は、送信者側端末装置30を操作することにより、契約データを例えばクラウド上のサーバ20にアップロードする。サーバ20は、契約書送信者が合意した契約データに対し、契約書送信者の電子署名を付与する。 First, the contract sender operates the sender-side terminal device 30 to upload the contract data to the server 20 on the cloud, for example. The server 20 attaches the contract sender's electronic signature to the contract data agreed upon by the contract sender.

契約書送信者は、契約書受信者に合意締結を依頼するための操作を行う。具体的には、送信者側端末装置30は、ユーザから、契約書受信者を指定する操作を受け付けてサーバ20へ送信する。本実施形態では、送信者側端末装置30は、ユーザから、1または複数の契約書受信者を特定する情報を受け付けて、サーバ20を介して、契約書受信者のユーザに合意締結を依頼する。契約書送信者から受け付ける、ユーザを特定する情報としては、以下のようにしてもよい。
・ 契約書受信者それぞれのメールアドレス
・ 契約書受信者が利用しているサービスのアカウント(例えば、サーバ20が提供している電子契約のサービスにおいてユーザアカウントを発行している場合、ユーザIDなど、当該ユーザアカウントを特定する情報。またサーバ20が提供している電子契約のサービスとは別のサービスにおいてユーザアカウントを特定する情報など)
The contract sender performs an operation to request the contract receiver to conclude an agreement. Specifically, the terminal device 30 on the sender's side accepts an operation from the user to designate the recipient of the contract and transmits it to the server 20 . In this embodiment, the sender-side terminal device 30 receives information specifying one or more contract recipients from the user, and requests the contract recipient users to conclude an agreement via the server 20. . Information for specifying a user received from a contract sender may be as follows.
・E-mail address of each contract recipient ・Account of the service used by the contract recipient (for example, if a user account is issued in the electronic contract service provided by the server 20, the user ID, Information that identifies the user account, information that identifies the user account in a service other than the electronic contract service provided by the server 20, etc.)

電子契約システム1のサーバ20は、契約書送信者のユーザによって指定された受信者側のメールアドレスに宛てて、契約データにアクセスするための情報(例えば、URL(Uniform Resource Locator)として記述されるリンク)を契約書受信者に電子メールで送付する。 The server 20 of the electronic contract system 1 is addressed to the recipient's mail address specified by the user of the contract sender, and information for accessing the contract data (for example, described as a URL (Uniform Resource Locator) link) to the agreement recipient.

ここで、サーバ20は、契約書送信者から、複数の契約書受信者の閲覧順の指定を受け付けることとしてもよい。例えば、サーバ20は、契約書送信者から、契約書受信者の複数のメールアドレスの指定を受け付けた場合、指定されているメールアドレスの順序に従って、順に、契約データにアクセスするための情報を、各契約書受信者に送付することとしてもよい。 Here, the server 20 may receive from the contract sender a specification of the reading order of the plurality of contract recipients. For example, when the server 20 accepts the specification of a plurality of email addresses of the contract recipients from the contract sender, the server 20, in accordance with the order of the specified email addresses, sequentially sends information for accessing the contract data, It may be sent to each contract recipient.

例えば、契約書送信者によって、契約書受信者として第1のメールアドレス、第2のメールアドレス、第3のメールアドレスが指定されていたとする。サーバ20は、まず、第1のメールアドレスの第1の契約書受信者に対し、契約データを閲覧させるためのリンクを送信して、承認をする操作を受け付ける。サーバ20は、第1の契約書受信者から、契約データに対し承認をする操作を受け付けることに応答して、当該第1の契約書受信者が承認をしたこと及び承認をしたタイミングを記録し(例えば、当該承認をする操作に応答して、第1の契約書受信者の電子署名を付与する)、第2のメールアドレスの第2の契約書受信者に対し、契約データを閲覧させるためのリンクを送信する。以降、サーバ20は、同様に、第2の契約書受信者が承認をしたこと及び承認をしたタイミングを記録し(例えば、当該承認をする操作に応答して、第2の契約書受信者の電子署名を付与する)、第2の契約書受信者が承認したことに応答して第3の契約書受信者に対し、契約データを閲覧させるためのリンクを送信し、第3の契約書受信者から承認をする操作を受け付ける。 For example, it is assumed that the contract sender has specified a first e-mail address, a second e-mail address, and a third e-mail address as contract receivers. First, the server 20 transmits a link for viewing the contract data to the first contract recipient at the first email address, and accepts an approval operation. The server 20, in response to receiving an operation to approve the contract data from the first contract recipient, records that the first contract recipient has approved and the timing of the approval. (For example, to attach the electronic signature of the first contract recipient in response to the operation to approve it), and to allow the second contract recipient at the second email address to view the contract data. send a link to Thereafter, the server 20 similarly records the fact that the second contract recipient has given approval and the timing of the approval (for example, in response to the approval operation, the second contract recipient provide an electronic signature), send a link to view the contract data to the third contract recipient in response to the second contract recipient's approval, and receive the third contract Accepts an operation for approval from a person.

契約書受信者は、受信者側端末装置10において受信した電子メールに記載されたリンクをクリックし、オンラインでサーバ20上の契約データの内容を確認して、合意締結することができる。受信者側端末装置10は、この契約書について合意をすることを示す操作を受け付けるための画面を受信者側端末装置10のユーザに提示して、合意するための操作を当該ユーザから受け付ける。
この時点で契約内容に瑕疵があるような場合、サーバ20は、契約書受信者から、契約に合意をしない旨の操作を受け付けることとしてもよい。
The recipient of the contract can click the link described in the received e-mail on the recipient's terminal device 10, check the content of the contract data on the server 20 online, and conclude an agreement. The receiver's terminal device 10 presents the user of the receiver's terminal device 10 with a screen for accepting an operation indicating agreement on this contract, and accepts an operation for agreement from the user.
If there is a defect in the contract content at this point, the server 20 may receive an operation from the contract recipient to the effect that he/she does not agree to the contract.

サーバ20は、契約書受信者から、契約データについて合意する操作を受け付けることにより、当該契約データに、契約書受信者の電子署名を付与する。契約データは、サーバ20に保管される。契約当事者双方の電子署名が付与されることで、契約書の改ざんは防止される。 The server 20 attaches the contract receiver's electronic signature to the contract data by accepting an operation to agree on the contract data from the contract receiver. Contract data is stored in the server 20 . By attaching the electronic signatures of both parties to the contract, falsification of the contract is prevented.

本実施形態は、このようなクラウド型の電子契約サービスを実現するものである。以下の実施形態では、契約締結の権限に関して、組織に属する者が権限なく電子契約を締結することを防止するための技術について説明する。 The present embodiment realizes such a cloud-type electronic contract service. In the following embodiments, regarding the authority to conclude a contract, a technique for preventing a person belonging to an organization from executing an electronic contract without authority will be described.

このため、サーバ20の承認者ユーザ情報取得モジュール2034(図3参照)は、組織内において契約締結が可能な者の情報を管理し、同権限を有しない者による合意締結の操作を防止する処理を行う。 For this reason, the approver user information acquisition module 2034 (see FIG. 3) of the server 20 manages the information of persons who can conclude a contract within the organization, and processes to prevent the operation of concluding an agreement by a person who does not have the same authority. I do.

電子契約情報取得モジュール2033は、上記の権限管理以外の電子契約処理全般を担う。すなわち、電子契約情報取得モジュール2033は、上記のように契約書送信者の操作に基づき契約データをサーバ20に記録させる処理、契約データにアクセスするためのリンクを生成する処理、契約書受信者に契約締結のための電子メールを送信する処理、契約書受信者からの当該リンクに基づくアクセスを受け付けて契約締結のための操作を受け付ける処理やその他の処理を行う。 The electronic contract information acquisition module 2033 is responsible for overall electronic contract processing other than the authority management described above. That is, the electronic contract information acquisition module 2033 performs processing for recording the contract data in the server 20 based on the operation of the contract sender, processing for generating a link for accessing the contract data, and It performs processing of sending an e-mail for concluding a contract, processing of receiving access based on the link from the recipient of the contract and receiving an operation for concluding a contract, and other processing.

<2 データ構造>
図5は、サーバ20が記憶するデータベースのデータ構造を示す図である。なお、図5は一例であり、記載されていないデータを除外するものではない。
<2 Data structure>
FIG. 5 is a diagram showing the data structure of the database stored by the server 20. As shown in FIG. Note that FIG. 5 is an example and does not exclude data that is not described.

図5の電子契約管理データベース2021の各レコードは、項目「契約ID」と、項目「送信者側書類送信日時」と、項目「契約のステータス」と、項目「契約完了日時」と、項目「送信者側メールアドレス」と、項目「受信者側メールアドレス1」と、項目「受信者側メールアドレス2」と、項目「受信者側メールアドレス3」と、項目「電子契約に用いた書類ID」とを含む。図示する例では、電子契約における送信者側のユーザから、複数の受信者側のユーザとして3名の指定を受け付けることが可能な例を示しているが、3名までに限らない。 Each record of the electronic contract management database 2021 of FIG. Item "recipient's email address 1", item "recipient's email address 2", item "recipient's email address 3", item "document ID used for electronic contract" including. The illustrated example shows an example in which it is possible to receive designation of three users as a plurality of recipient-side users from the sender-side user in the electronic contract, but the number is not limited to three.

項目「契約ID」は、電子契約により締結される各契約について、例えばサーバ20により発行される識別情報を示す。 The item “contract ID” indicates identification information issued by the server 20, for example, for each contract concluded by electronic contract.

具体的には、項目「契約ID」は、ユーザ間で電子契約により締結される各契約を管理する際に必要となる、電子契約に対して一意なIDのことである。 Specifically, the item "contract ID" is an ID unique to an electronic contract, which is necessary when managing each contract concluded between users by electronic contract.

項目「送信者側書類送信日時」は、電子契約により契約を締結するために送信者側のユーザがサーバ20へ契約データを送信したタイミングを示す。例えば、サーバ20は、送信者側のユーザから、契約データのアップロードを受け付ける処理をすることにより、当該処理を行ったタイミングを、項目「送信者側書類送信日時」において保持させる。 The item "sender's document transmission date and time" indicates the timing at which the user on the sender's side transmitted the contract data to the server 20 in order to conclude a contract by means of an electronic contract. For example, the server 20 performs a process of accepting an upload of contract data from a user on the sender side, and stores the timing at which the process was performed in the item "sent date and time of document sent by sender".

項目「契約のステータス」は、送信者側と受信者側とで締結を進めている電子契約の締結の状況を示す。具体的には、当事者間での電子契約の締結の状況として、以下を含みうる。
・ 「未契約」:ユーザ間での電子契約の締結作業が開始されていない状態。例えば、電子契約の締結作業にかかわるユーザの指定を受け付けている状態。
・ 「契約締結中」:電子契約の締結において各ユーザが指定されているが、指定された各ユーザのうち少なくともいずれかのユーザから、契約の内容を承認する操作を受け付けていない状態。
・ 「契約完了」:電子契約の締結において指定されている各ユーザが承認する操作をサーバ20で受け付けて、電子契約による契約の締結が完了した状態。
The item "contract status" indicates the status of conclusion of an electronic contract that is being concluded between the sender and the receiver. Specifically, the status of the conclusion of an electronic contract between parties may include the following.
- “Uncontracted”: A state in which work for concluding an electronic contract between users has not started. For example, a state in which a user's designation related to the work of concluding an electronic contract is accepted.
- "Contract concluded": A state in which each user is specified in the conclusion of an electronic contract, but an operation to approve the contents of the contract has not been received from at least one of the specified users.
"Completed contract": A state in which the server 20 accepts an operation approved by each user specified in the conclusion of the electronic contract, and the conclusion of the electronic contract is completed.

項目「送信者側メールアドレス」は、送信者側のユーザを特定する情報を示し、具体的には送信者側のユーザのメールアドレスを示す。 The item "sender's email address" indicates information for specifying the sender's user, and specifically indicates the email address of the sender's user.

項目「受信者側メールアドレス1」は、受信者側のユーザを特定する情報を示し、具体的には受信者側のユーザのメールアドレス(1個目)を示す。 The item "recipient's email address 1" indicates information for specifying the recipient's user, specifically, the email address (first) of the recipient's user.

項目「受信者側メールアドレス2」は、上記と同様に受信者側のユーザを特定する情報を示し、具体的には受信者側のメールアドレス(2個目)を示す。 The item "recipient's email address 2" indicates information for specifying the recipient's user in the same manner as described above, and specifically indicates the recipient's email address (second one).

項目「受信者側メールアドレス3」は、上記と同様に受信者側のユーザを特定する情報を示し、具体的には受信者側のメールアドレス(3個目)を示す。 The item "recipient's email address 3" indicates information for specifying the recipient's user in the same manner as described above, and specifically indicates the recipient's email address (third).

項目「電子契約に用いた書類ID」は、電子契約の対象となる書類のデータの識別情報(ID)を示す。例えば、書類の識別情報として、サーバ20が電子契約の対象として書類のデータのアップロードを受け付けることにより当該書類のデータと関連付けて発行する一意な情報(当該書類に発行する識別情報、当該書類に各端末装置がアクセスするためのリンク情報など)を含む。 The item "document ID used for electronic contract" indicates the identification information (ID) of the data of the document that is the target of the electronic contract. For example, as the document identification information, the server 20 accepts the upload of the document data as the target of the electronic contract, and issues unique information in association with the document data (identification information issued to the document, each link information for terminal equipment to access).

図5の送信時承認者情報2022の各レコードは、項目「契約ID」と、項目「承認者1ユーザID」と、項目「承認者2ユーザID」と、項目「承認者3ユーザID」と、を含む。図示する例では、電子契約における送信者側のユーザから、複数の受信者側のユーザとして3名の指定を受け付けることが可能な例を示しているが、3名までに限らない。 Each record of the approver information 2022 at the time of transmission in FIG. ,including. The illustrated example shows an example in which it is possible to receive designation of three users as a plurality of recipient-side users from the sender-side user in the electronic contract, but the number is not limited to three.

項目「契約ID」は、電子契約により締結される各契約について、例えばサーバ20により発行される識別情報を示す。 The item “contract ID” indicates identification information issued by the server 20, for example, for each contract concluded by electronic contract.

具体的には、項目「契約ID」は、ユーザ間で電子契約により締結される各契約を管理する際に必要となる、電子契約に対して一意なIDのことである。 Specifically, the item "contract ID" is an ID unique to an electronic contract, which is necessary when managing each contract concluded between users by electronic contract.

項目「承認者1ユーザID」は、電子契約の送信者側のユーザによって指定される、受信者側の承認者(一人目)のユーザのIDを示す。 The item "user ID of approver 1" indicates the user ID of the approver (first) on the receiver side, which is specified by the user on the sender side of the electronic contract.

項目「承認者2ユーザID」は、同様に受信者側の承認者(二人目)のユーザのIDを示す。 The item "user ID of approver 2" similarly indicates the user ID of the approver (second person) on the recipient side.

項目「承認者3ユーザID」は、同様に受信者側の承認者(三人目)のユーザのIDを示す。 The item "user ID of approver 3" similarly indicates the ID of the approver (third person) on the recipient side.

図5の転送先承認者設定2023は、項目「承認者ユーザID」と、項目「ユーザのメールアドレス」と、項目「ユーザの名前」と、項目「ユーザの会社名」と、項目「ユーザの部署名」と、項目「ユーザの推定役職」と、を含む。 The transfer destination approver setting 2023 in FIG. department name” and the item “estimated position of user”.

なお、以下の例では、転送先承認者設定2023において、各グループ(事業会社など)で承認者として設定されているユーザを管理する例を説明している。 In the following example, in the forwarding destination approver setting 2023, an example of managing users who are set as approvers in each group (business company, etc.) will be described.

ここで、サーバ20において、各グループについて、グループに属するユーザのリスト(例えば、事業会社の従業員のリスト)を管理することとし(例えば、事業会社において人事部門等で管理している従業員のデータベースをサーバ20にインポート可能であることとしてもよい)、グループのユーザのリストにおいて、特定のユーザと関連付けて、承認者として設定されていることを管理することとしてもよい。すなわち、グループのユーザのリストにおいて、承認者として設定されているユーザと、承認者として設定されていないユーザとが混在していることがあり得る。 Here, for each group, the server 20 manages a list of users belonging to the group (for example, a list of employees of a business company) (for example, a list of employees managed by a personnel department of a business company). The database may be imported into the server 20), and in the list of users in the group, it may be possible to manage being set as an approver in association with a specific user. That is, in the list of users of the group, there may be a mixture of users who are set as approvers and users who are not set as approvers.

項目「承認者ユーザID」は、電子契約を締結する際、受信者側となった場合に承認者として設定されているユーザに付与された識別情報である。 The item "approver user ID" is identification information given to a user who is set as an approver when the electronic contract is concluded and becomes the recipient.

具体的には、電子契約の送信者によって指定されている受信者側のユーザを特定する情報(メールアドレス)にかかわらず(すなわち、送信者側によって、受信者側のメールアドレスとして指定されていないユーザであっても)、受信者側において承認者となるユーザの情報である。 Specifically, regardless of the information (email address) that identifies the user on the recipient side that is specified by the sender of the electronic contract (i.e., if the sender side does not specify user), it is the information of the user who will be the approver on the recipient's side.

例えば、サーバ20は、当該承認者となるユーザが所属するグループ(例えば、事業会社)から、予め、電子契約の承認者となるべきユーザの指定を受け付けて、転送先承認者設定2023に登録しておく。サーバ20は、電子契約の送信者側のユーザから、受信者側のグループのいずれかのユーザの指定を受け付けている場合に、承認者となるユーザが指定されていない場合であっても、受信者側のグループにおいて承認者として設定されているユーザに、承認者として承認するよう通知する。例えば、承認者として設定されているユーザのメールアドレスに宛てて、電子契約の締結依頼がある旨の通知および当該電子契約の対象となる契約データへのリンクを送信する。 For example, the server 20 accepts in advance the designation of the user who should be the approver of the electronic contract from the group (for example, business company) to which the user who will be the approver belongs, and registers it in the forwarding destination approver setting 2023. Keep When the server 20 accepts the specification of any user in the recipient group from the user on the sender side of the electronic contract, even if the user who will be the approver is not specified, Notify the user who is set as the approver in the group on the administrator side to approve as the approver. For example, to the email address of the user set as the approver, a notification to the effect that there is a request for conclusion of the electronic contract and a link to the contract data for the electronic contract are sent.

具体的には、項目「承認者ユーザID」は、プログラムを管理する際に必要となる、承認者に対して一意なIDのことである。 Specifically, the item "approver user ID" is a unique ID for the approver, which is required when managing the program.

項目「ユーザのメールアドレス」は、電子契約の受信者側となった場合に承認者として設定されているユーザを特定する情報、具体的には当該ユーザのメールアドレスを示す。 The item "user's email address" indicates information for specifying a user who is set as an approver when becoming the recipient of the electronic contract, specifically, the email address of the user.

項目「ユーザの名前」は、承認者として設定されているユーザの名前を示す。 The item "user name" indicates the name of the user set as the approver.

項目「ユーザの会社名」は、承認者として設定されているユーザが所属している組織の名称(事業会社名など)を示す。 The item "user's company name" indicates the name of the organization to which the user who is set as the approver belongs (business company name, etc.).

項目「ユーザの部署名」は、承認者として設定されているユーザが所属している部署名を示す。 The item “user's department name” indicates the name of the department to which the user set as the approver belongs.

項目「ユーザの推定役職」は、承認者として設定されているユーザについて推定される役職名を示す。ユーザの役職名を推定する方法については後述する。ここで、当該ユーザの役職について、予めサーバ20に登録しておくことが可能であるとしてもよい。 The item "presumed position of user" indicates the position name presumed for the user who is set as the approver. A method for estimating the user's job title will be described later. Here, it may be possible to register the job title of the user in advance in the server 20 .

図5の承認履歴2024は、項目「契約ID」と、項目「承認者1ユーザID」と、項目「承認者1の承認日時」と、項目「承認者2ユーザID」と、項目「承認者2の承認日時」と、項目「承認者3ユーザID」と、項目「承認者3の承認日時」と、を含む。図示する例では、電子契約における送信者側のユーザから、複数の受信者側のユーザとして3名の指定を受け付けることが可能な例を示しているが、3名までに限らない。 The approval history 2024 in FIG. 5 includes the item “contract ID”, the item “approver 1 user ID”, the item “approval date and time of approver 1”, the item “approver 2 user ID”, and the item “approver 2 approval date and time”, the item “approver 3 user ID”, and the item “approval date and time of approver 3”. The illustrated example shows an example in which it is possible to receive designation of three users as a plurality of recipient-side users from the sender-side user in the electronic contract, but the number is not limited to three.

項目「契約ID」は、電子契約により締結される各契約について、例えばサーバ20により発行される識別情報を示す。 The item “contract ID” indicates identification information issued by the server 20, for example, for each contract concluded by electronic contract.

具体的には、項目「契約ID」は、ユーザ間で電子契約により締結される各契約を管理する際に必要となる、電子契約に対して一意なIDのことである。 Specifically, the item "contract ID" is an ID unique to an electronic contract, which is necessary when managing each contract concluded between users by electronic contract.

項目「承認者1ユーザID」は、承認者(一人目)のユーザのIDを示す。 The item “approver 1 user ID” indicates the ID of the approver (first) user.

項目「承認者1の承認日時」は、承認者(一人目)が承認した日時を示す。 The item "approval date and time of approver 1" indicates the date and time when the approver (first person) approved.

項目「承認者2ユーザID」は、承認者(二人目)のユーザのIDを示す。 The item "user ID of approver 2" indicates the ID of the user who is the approver (second person).

項目「承認者2の承認日時」は、承認者(二人目)が承認した日時を示す。 The item "approval date and time of approver 2" indicates the date and time when the approver (second approver) approves.

項目「承認者3ユーザID」は、承認者(三人目)のユーザのIDを示す。 The item "user ID of approver 3" indicates the ID of the approver (third person).

項目「承認者3の承認日時」は、承認者(三人目)が承認した日時を示す。 The item "approval date and time of approver 3" indicates the date and time when the approver (third person) approved.

<第1の実施形態の動作>
次に、電子契約システム1を構成する各装置の動作について説明する。
<Operation of First Embodiment>
Next, the operation of each device constituting the electronic contract system 1 will be described.

図6は、サーバ20を介した当事者間での契約締結の処理の流れを示す図である。以下の例では、送信側と受信側とが共に事業者であるとして説明する。具体的には、電子契約による契約締結に際して、第2の事業者(送信側)のユーザが、第1の事業者(受信側)のユーザを特定したうえで、サーバ20を介して契約締結を進めていく例を説明する。 FIG. 6 is a diagram showing the flow of contract conclusion processing between parties via the server 20 . In the following example, it is assumed that both the transmitting side and the receiving side are business operators. Specifically, when concluding a contract by means of an electronic contract, the user of the second business operator (sending side) identifies the user of the first business operator (receiving side) and concludes the contract via the server 20. Let me explain an example to follow.

ステップS601において、第2の事業者の送信者側端末装置30は、ユーザから、第2の事業者と第1の事業者との電子契約で用いる書類のデータを指定する操作を受け付ける。送信者側端末装置30は、受け付けた書類のデータを契約データとしてサーバ20へ送信する。 In step S601, the sender-side terminal device 30 of the second business operator accepts an operation from the user to designate the data of the document to be used in the electronic contract between the second business operator and the first business operator. The sender-side terminal device 30 transmits the data of the received document to the server 20 as contract data.

契約データを送信するにあたり、送信者側端末装置30は、第2の事業者のユーザから、書類の宛先として、第1の事業者の1または複数のユーザのメールアドレスの入力を受け付ける。送信者側端末装置30は、受け付けたメールアドレスの情報をサーバ20へ送信する。 In transmitting the contract data, the sender-side terminal device 30 accepts the input of the mail address of one or more users of the first business operator as the destination of the document from the user of the second business operator. The terminal device 30 on the sender's side transmits the information of the received mail address to the server 20 .

ステップS631において、サーバ20は、第2の事業者の送信者側端末装置30から、電子契約で用いる契約データを受信する。サーバ20は、送信者側端末装置30から受信した情報(契約データ、第1の事業者のユーザを指定する情報等)に基づき、電子契約管理データベース2021を更新する。 In step S631, the server 20 receives the contract data used in the electronic contract from the sender-side terminal device 30 of the second business operator. The server 20 updates the electronic contract management database 2021 based on the information received from the terminal device 30 on the sender side (contract data, information designating the user of the first business operator, etc.).

ステップS632において、サーバ20は、転送先承認者設定2023を参照することにより、第1の事業者において、承認者となるユーザが設定されているかいないかを判定する。 In step S632, the server 20 refers to the forwarding destination approver setting 2023 to determine whether or not a user who will be the approver is set in the first business operator.

(i)第1の事業者において承認者となるユーザが設定されていない場合、サーバ20は、第2の事業者のユーザによって特定されているユーザ(第1の事業者のユーザ)に対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求する。具体的には、サーバ20は、電子契約の締結に際して第2の事業者のユーザによって指定されている、受信者側のユーザのメールアドレスに宛てて、電子契約の対象となる書類の内容の確認を促す旨、また、契約内容を承認する操作を受け付ける旨の情報を含むメッセージを送信する。 (i) If the user who will be the approver is not set in the first operator, the server 20, for the user specified by the user of the second operator (user of the first operator), Requests an operation to approve the conclusion of a contract for contract data. Specifically, the server 20 sends an e-mail to the email address of the user on the recipient side, which is specified by the user of the second business operator when concluding the electronic contract, to confirm the contents of the document to be the electronic contract. and to accept the operation to approve the content of the contract.

(ii)第1の事業者において承認者となるユーザが設定されている場合、サーバ20は、電子契約の宛先に、第1の事業者において電子契約を締結する際の承認者となる第1のユーザ(転送先承認者設定2023)のメールアドレスが含まれているか否かにかかわらず、当該承認者となる第1のユーザに対し、書類の契約締結を承認する操作を要求する。例えば、サーバ20は、第1のユーザのメールアドレスに宛てて、電子契約の対象となる書類の内容の確認を促す旨、また、契約内容を承認する操作を受け付ける旨の情報を含むメッセージ、また、第1のユーザが承認者として設定されていることにより転送された旨の情報の少なくともいずれかを含むメッセージを送信する。 (ii) If a user who will be the approver is set in the first business operator, the server 20 sends the electronic contract destination to the first user who will be the approver when the electronic contract is concluded in the first business operator. irrespective of whether or not the email address of the user (transfer destination approver setting 2023) is included, the first user, who is the approver, is requested to approve the conclusion of the contract for the document. For example, the server 20 sends a message to the email address of the first user that includes information to prompt the confirmation of the contents of the document subject to the electronic contract and to accept an operation to approve the contents of the contract; , a message including at least one of the information that the first user has been set as an approver.

サーバ20は、電子契約の宛先であり、承認者となる第1のユーザに対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求する。例えば、サーバ20は、第1のユーザのメールアドレスに宛てて、電子契約の対象となる契約データの内容の確認を促す旨、また、契約内容を承認する操作を受け付ける旨の情報を含むメッセージ、また、第1のユーザが承認者として設定されていることにより転送された旨の情報の少なくともいずれかを含むメッセージを送信する。 The server 20 requests the first user, who is the destination of the electronic contract and who is the approver, to perform an operation of approving the contract conclusion of the contract data. For example, the server 20 sends a message to the e-mail address of the first user, including information to the effect that confirmation of the contents of the contract data subject to the electronic contract will be urged, and that an operation to approve the contract contents will be accepted; Also, a message including at least one of information indicating that the first user has been set as an approver is transmitted.

例えば、サーバ20は、以下のようにして、第1の事業者において契約締結に関わるユーザを特定し、特定したユーザの情報に基づき電子契約管理データベース2021を更新することとしてもよい。サーバ20は、更新された電子契約管理データベース2021を参照することにより、契約データを承認することを要求するユーザに対し、当該要求をするための情報を送信することとしてもよい。
・ 第2の事業者に指定されているユーザの少なくとも一部と、転送先承認者設定2023において承認者として設定されている第1のユーザとを、電子契約の締結にかかわる承認者とし、これら承認者となるユーザを特定する情報(メールアドレス)に基づき電子契約管理データベース2021を更新する。例えば、電子契約管理データベース2021において、契約IDと関連付けて、受信者側メールアドレスに、第1のユーザを特定する情報を格納させる。
For example, the server 20 may identify a user involved in contract conclusion in the first business operator and update the electronic contract management database 2021 based on the information of the identified user as follows. The server 20 may refer to the updated electronic contract management database 2021 to send information for making the request to the user requesting approval of the contract data.
・ At least some of the users designated as the second business operator and the first user set as the approver in the forwarding destination approver setting 2023 are regarded as the approvers involved in the conclusion of the electronic contract. The electronic contract management database 2021 is updated based on the information (e-mail address) specifying the approver user. For example, in the electronic contract management database 2021, information specifying the first user is stored in the recipient's mail address in association with the contract ID.

以上のようにサーバ20は、送信時承認者情報2022、転送先承認者設定2023の各情報に基づき、各承認者へ書類を閲覧させ、承認をする操作を要求する。 As described above, the server 20 allows each approver to peruse the document based on each information of the approver information 2022 at the time of transmission and the transfer destination approver setting 2023, and requests the approval operation.

ここで、サーバ20は、転送先承認者設定2023に承認者となる第1のユーザが設定されている場合、第2の事業者のユーザに宛先として指定されているすべてのユーザ(第1の事業者のユーザ)と、第1のユーザとに対して、契約データに承認する操作を要求するものとして説明する。なお、第2の事業者のユーザに宛先として指定されたユーザに、承認者である第1のユーザが含まれている場合もあり得る。 Here, if the first user who will be the approver is set in the forwarding destination approver setting 2023, the server 20 will send all users (first It is assumed that the business operator's user) and the first user are requested to perform an operation to approve the contract data. It should be noted that there may be a case where the first user who is the approver is included in the users designated as destinations by the users of the second business operator.

ステップS651において、第1の事業者のユーザ(第2の事業者のユーザにより指定されているユーザ、および、承認者として設定されている第1のユーザ)の受信者側端末装置10は、サーバ20を介して、第2の事業者のユーザから電子契約で用いる契約データを受信する。 In step S651, the receiver-side terminal device 10 of the user of the first business operator (the user specified by the user of the second business operator and the first user set as the approver) receives the server 20 to receive contract data for use in electronic contracts from users of the second business operator.

ステップS652において、受信者側端末装置10は、ディスプレイ132に情報を表示する、音声で通知する等により、ユーザに対し、契約データを提示する。受信者側端末装置10は、承認者であるユーザから、契約データの内容を確認し、契約締結するための入力操作(承認をする入力操作)を受け付ける。受信者側端末装置10は、契約締結するための入力操作に応答して、契約締結することを示す情報をサーバ20へ送信する。 In step S652, the receiver-side terminal device 10 presents the contract data to the user by displaying the information on the display 132, notifying it by voice, or the like. The receiver-side terminal device 10 receives an input operation (input operation for approval) for confirming the contents of the contract data and concluding a contract from the user who is the approver. In response to the input operation for concluding a contract, the recipient-side terminal device 10 transmits to the server 20 information indicating that the contract will be concluded.

このとき、サーバ20は、宛先に指定されている順番に、順次、承認を要求することとする。例えば、(最初に転送先に送信する)転送先の承認者がいる場合、宛先に指定されている各ユーザの承認をすべて受け付けた後に、転送先の承認者に転送してもよい。また、最後に転送先に送信する、あるいは、宛先に指定されているユーザよりも転送先の承認者から承認を受け付けることとしてもよい。また、宛先に指定されているユーザの承認の順序において、サーバが転送先の承認者に転送する順序を決定してもよい。 At this time, the server 20 sequentially requests approval in the order specified as the destinations. For example, if there is an approver of the forwarding destination (who sends the message to the forwarding destination first), the document may be transferred to the approver of the forwarding destination after receiving all the approvals of the users specified as the destinations. Alternatively, the document may be finally transmitted to the forwarding destination, or approval may be received from the approver of the forwarding destination rather than the user designated as the destination. Also, the server may determine the order of transfer to the approver of the transfer destination in the order of approval of the users specified as the destination.

ステップS633において、サーバ20は、第1の事業者のユーザから、契約データについて契約締結することを示す情報を受信し、承認履歴2024、電子契約管理データベース2021等の各種情報を更新する。 In step S633, the server 20 receives information from the user of the first business operator indicating that the contract will be concluded for the contract data, and updates various information such as the approval history 2024 and the electronic contract management database 2021.

サーバ20は、第1の事業者において承認者となっている各ユーザから、契約締結することを示す情報を受信することにより、第2の事業者のユーザと、第1の事業者のユーザ(例えば、電子契約の締結にあたり、送信者または受信者として関わるユーザのメールアドレス)とに対し、契約締結が完了したことを示す情報を送信する。例えば、サーバ20は、第1の事業者のユーザのメールアドレスに宛てて、第2の事業者のユーザの側で契約締結の作業が完了したことの通知、契約締結の対象となった書類を閲覧するためのリンク情報等を含むメッセージを送信する。 The server 20 receives information indicating that a contract is to be concluded from each user who is an approver in the first business operator, thereby allowing the user of the second business operator and the user of the first business operator ( For example, when concluding an electronic contract, information indicating that contract conclusion has been completed is sent to the e-mail address of the user involved as the sender or receiver. For example, the server 20 sends a notification to the e-mail address of the user of the first business operator that the contract conclusion work has been completed on the side of the user of the second business operator, and the documents for which the contract was concluded. Send a message containing link information for browsing.

ステップS602において、送信者側端末装置30は、ディスプレイに情報を表示する等により、第2の事業者のユーザに対し、電子契約締結の完了の結果を提示する。
以上により、サーバ20は、契約データについて、第1の事業者と第2の事業者との合意が成立したものとして、契約データを各種データベースに基づき管理する。
In step S602, the terminal device 30 on the sender's side presents the result of completion of electronic contract conclusion to the user of the second business operator by displaying information on the display or the like.
As described above, the server 20 manages the contract data based on various databases assuming that an agreement has been reached between the first business operator and the second business operator regarding the contract data.

図7は、契約締結におけるメールアドレスのドメインを判定する処理、および、判定した結果を用いた処理の流れを示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing the flow of processing for determining the domain of an e-mail address in conclusion of a contract and processing using the determined result.

サーバ20は、契約締結の当事者である各ユーザのメールアドレスを比較することにより、メールアドレスのドメインを判定する。
メールアドレスのドメインを判定することとは、第2の事業者のユーザのメールアドレスと第1の事業者のユーザのメールアドレスのドメイン部分を比較することで、それぞれが異なるドメインであるか判定することを意味する。メールアドレスのドメイン部分を比較し、判定する箇所の詳細については、ステップS732の説明で後述する。
The server 20 determines the domain of the e-mail address by comparing the e-mail addresses of each user who is a party to the conclusion of the contract.
Determining the domain of the e-mail address means comparing the domains of the e-mail address of the user of the second business and the domain of the e-mail address of the user of the first business to determine whether they have different domains. means that The details of where the domain portions of the email addresses are compared and determined will be described later in the description of step S732.

また、メールアドレスのドメインを判定する目的について述べる。契約締結の際に、サーバ20が、送信者側と受信者側を自動的にメールアドレスから判定することで、送信者側と受信者側の人数が判定可能となる。その際に、受信者側が、送信者側の人数に合わせて、受信者側の承認者の人数を合わせるといったことも可能である。 Also, the purpose of determining the domain of the mail address will be described. When the contract is concluded, the server 20 automatically determines the sender side and the receiver side from the mail address, so that the number of the sender side and the number of the receiver side can be determined. At that time, it is also possible for the recipient side to match the number of approvers on the recipient side with the number of senders.

前提として、送信者側の人数が多いということは、送信者側で多くの人数が関わってチェックしている契約データである可能性が高く、重要書類である可能性が高い。この事例において、受信者側が、送信者側の人数に受信者側の承認者の人数を合わせることで、重要書類を複数人で慎重に判定することが可能となる。この事例について、変形例(1)でも後述している。 As a premise, if there are many people on the sender side, there is a high possibility that the contract data is checked by a large number of people on the sender side, and there is a high possibility that it is an important document. In this case, by matching the number of approvers on the receiver side to the number of senders on the receiver side, important documents can be carefully judged by a plurality of people. This case is also described later in modification (1).

このように、メールアドレスドメイン判定を行うことで上記のような事例の処理を行うことが可能となる。 By performing the mail address domain determination in this way, it becomes possible to perform the processing of the above cases.

また、送信者側のメールアドレスのドメイン部分と、受信者側のメールアドレスのドメイン部分とを比較することで、送信者側のユーザと受信者側のユーザとが異なる事業者であるか、同一の事業者であるか、親子関係など同系列の事業者であるかを判定することができる。例えば、予め、同系列にある事業者のメールアドレスのドメインを関連付けて記憶部に保持させておくことで、送信者と受信者とが同系列の事業者であるか(例えば、親会社と小会社間での契約締結であるか)を判定することができる。 In addition, by comparing the domain part of the sender's email address and the domain part of the recipient's email address, it is possible to determine whether the sender's user and the recipient's user are from different companies or the same company. It is possible to determine whether it is a business operator of the same company or a business operator of the same series such as a parent-child relationship. For example, by pre-associating the domain of the mail address of the same affiliated business operator and storing it in the storage unit, it is possible to determine whether the sender and the recipient are the same affiliated business operator (for example, a parent company and a minor company). It is possible to determine whether it is a contract conclusion between

例えば、送信者と受信者とが同一の事業者である場合は、事前に事業者内で稟議承認を経たうえで電子契約により契約データへの承認を行うこと等があり得る。この場合、無権代理の懸念が小さいと想定して、以下のようにしてもよい。 For example, if the sender and the receiver are the same business operator, it is possible that the contract data is approved by an electronic contract after undergoing a request for approval in advance within the business operator. In this case, assuming that there is little concern about unauthorized representation, the following may be done.

サーバ20は、送信者側と受信者側のユーザとが同一の事業者のユーザであると判定した場合(メールアドレスのドメイン部分が送信者と受信者とで同一)、転送先承認者設定2023において承認者となるユーザが設定されているとしても、当該承認者となるユーザには転送せず、送信者側が指定したユーザが承認をすることで契約データについて合意したものとして管理することとしてもよい。
また、上記の場合において、転送先承認者設定2023において、特定の役職であるユーザには転送をする等、事業者において転送先承認者設定2023で設定されている承認者のユーザの少なくとも一部には転送をすることとしてもよい。
When the server 20 determines that the users on the sender side and the receiver side are users of the same company (the domain part of the email address is the same for the sender and the receiver), the forwarding destination approver setting 2023 Even if a user who will be the approver is set in , it will not be forwarded to the user who will be the approver, and the user specified by the sender will approve the contract data. good.
Also, in the above case, in the transfer destination approver setting 2023, at least some of the approver users set in the transfer destination approver setting 2023 at the business operator, such as forwarding to a user with a specific position. may be transferred to

ステップS732において、サーバ20は、受信者側のユーザのメールアドレスと送信者側のユーザのメールアドレスを比較し、ドメイン部分が異なるものであるかを判定する。ドメイン部分が異なっていた場合、サーバ20は、受信者側と送信者側とが異なる所属のユーザであるとして区別し、区別した結果を送信者側と受信者側との各ユーザへ提示する。 In step S732, the server 20 compares the email address of the user on the receiver side and the email address of the user on the sender side, and determines whether the domain portions are different. If the domain parts are different, the server 20 distinguishes the receiver side and the sender side as users belonging to different affiliations, and presents the distinguished result to each user on the sender side and the receiver side.

例えば、第2の事業者のユーザのメールアドレスがxxx@abcde.co.jpで、第1の事業者のユーザのメールアドレスがxxx@efghi.co.jpであったとする。このとき、サーバ20が、両者のドメイン部分を見て比較すると、第2の事業者のユーザのメールアドレスのドメイン部分は@abcde.jpであり、第1の事業者のユーザのメールアドレスは@efghi.jpで異なっていることがわかる。メールアドレスのドメイン部分が異なっているということは、同一の会社の人間でない可能性が高い。なぜなら、法人(会社)では独自ドメインを所持していることが多く、社員が当該法人の独自ドメインを使用したメールアドレスを使用している可能性が高いからである。 For example, assume that the email address of the user of the second business is xxx@abcde.co.jp and the email address of the user of the first business is xxx@efghi.co.jp. At this time, when the server 20 looks at and compares the domain parts of both, the domain part of the email address of the user of the second operator is @abcde.jp, and the email address of the user of the first operator is @ You can see that it is different at efghi.jp. If the domain part of the e-mail address is different, it is highly likely that they are not from the same company. This is because many corporations (companies) have their own domains, and there is a high possibility that employees use e-mail addresses that use the corporation's own domains.

したがって、もしドメイン部分が異なっているものであると判定した場合、片方を送信者側、もう片方を受信者側とした場合に、送信者側と受信者側とが別の事業者であるとして区別することが可能である。今回の場合、サーバ20は、第2の事業者のユーザのメールアドレスを送信者側、第1の事業者のユーザのメールアドレスを受信者側と区別できる。 Therefore, if it is determined that the domain parts are different, and one side is the sender side and the other side is the receiver side, it is assumed that the sender side and the receiver side are different business operators. It is possible to distinguish In this case, the server 20 can distinguish the mail address of the user of the second business from the sender's side and the mail address of the user of the first business from the recipient's side.

サーバ20は、以上のように、電子契約を締結する契約当事者の所属が異なると区別した結果を、第1の事業者、第2の事業者の各ユーザの少なくともいずれかに提示する。 As described above, the server 20 presents to at least one of the users of the first business operator and the second business operator the result of distinguishing between contracting parties who conclude an electronic contract and who belong to different affiliations.

以上のようにサーバ20は、送信時承認者情報2022、転送先承認者設定2023の各情報に基づき、各承認者へ契約データを閲覧させ、承認をする操作を要求する。 As described above, the server 20 allows each approver to browse the contract data based on each information of the approver information 2022 at the time of transmission and the transfer destination approver setting 2023, and requests the approval operation.

<画面例>
図8は、第1の事業者の承認者の端末において、ユーザが契約データの確認をする局面を示す図である。
<Screen example>
FIG. 8 is a diagram showing a phase in which the user confirms the contract data on the terminal of the approver of the first business operator.

図8の画面例は、受信者側端末装置10が、この契約データについて合意をすることを示す操作を受け付けるための画面を受信者側端末装置10のユーザに提示して、合意するための操作を当該ユーザから受け付ける画面である。図6等のステップS651、S652等の処理に対応する。詳細については次項で説明する。 In the screen example of FIG. 8, the receiver-side terminal device 10 presents the user of the receiver-side terminal device 10 with a screen for receiving an operation indicating that the user of the receiver-side terminal device 10 agrees on the contract data, and the user of the receiver-side terminal device 10 receives an operation for agreeing. is received from the user. This corresponds to the processing of steps S651, S652, etc. in FIG. Details will be explained in the next section.

契約書承認者は、受信者側端末装置10において受信した電子メールに記載されたリンクをクリックし、ブラウザ等を介して、オンラインでサーバ20上の契約データの内容を確認して、合意締結することができる。受信者側端末装置10は、この契約書について合意をすることを示す操作を受け付けるための画面を受信者側端末装置10のユーザに提示して、合意するための操作を当該ユーザから受け付ける。 The contract approver clicks the link described in the received e-mail on the recipient's terminal device 10, confirms the content of the contract data on the server 20 online via a browser, etc., and concludes an agreement. be able to. The receiver's terminal device 10 presents the user of the receiver's terminal device 10 with a screen for accepting an operation indicating agreement on this contract, and accepts an operation for agreement from the user.

また、サーバ20は、契約書受信者から、契約データについて合意する操作を受け付けることにより、当該契約データに、契約書受信者の電子署名を付与する。契約データは、サーバ20に保管される。契約当事者双方の電子署名が付与されることで、契約書の改ざんは防止される。 In addition, the server 20 attaches the contract receiver's electronic signature to the contract data by accepting an operation to agree on the contract data from the contract receiver. Contract data is stored in the server 20 . By attaching the electronic signatures of both parties to the contract, falsification of the contract is prevented.

例えば、受信者「株式会社B」の受信者側端末装置10において、送信者「株式会社A」と受信者「株式会社B」と契約書の合意締結の依頼をするための入力操作を受け付ける局面について説明する。送信者「株式会社A」は送信者側、受信者「株式会社B」は受信者側である。 For example, in the receiver-side terminal device 10 of the receiver "Corporation B", an input operation for requesting the conclusion of an agreement between the sender "Corporation A" and the receiver "Corporation B" is accepted. will be explained. The sender "Corporation A" is on the sender side, and the receiver "Corporation B" is on the receiver side.

また、送信者「株式会社A」の送信者は、受信者「株式会社B」のユーザ「M下 M昭」のメールアドレスを指定する操作をすることで、「M下 M昭」を契約書受信者として指定する操作を入力したとする。 In addition, the sender of the sender "Co., Ltd. A" performs the operation of specifying the mail address of the user "M Shimo M Akira" of the recipient "Co. Suppose you enter an operation to specify as a recipient.

サーバ20において受信者「株式会社B」の承認者が転送先承認者設定2023において設定されていたとする。サーバ20は、送信者「株式会社A」の送信者によって、受信者「株式会社B」のユーザが指定された状態で送信者「株式会社A」の送信者側端末装置30から合意締結の操作を受け付ける。サーバ20が、受信者「株式会社B」の承認者として転送先承認者設定2023において設定されているユーザ「N沢 T幸」に対して、合意締結の依頼を転送する。 Assume that the approver for the recipient “Corporation B” is set in the forwarding destination approver setting 2023 in the server 20 . The server 20 performs an operation for concluding an agreement from the sender-side terminal device 30 of the sender "Corporation A" while the user of the receiver "Corporation B" is specified by the sender of the sender "Corporation A". accept. The server 20 forwards the request for conclusion of an agreement to the user "Toyuki Nzawa" who is set in the forwarding destination approver setting 2023 as the approver of the recipient "Corporation B".

このとき、承認者として設定されているユーザ「N沢 T幸」の受信者側端末装置10は、以下の各情報をユーザに提示することで、契約締結に合意する操作を行うか否かを当該ユーザが容易に判断できるようにする。
・契約締結の相手方となる、送信者側の事業者の情報
・契約締結の対象となる契約データを送信した、相手方の事業者のユーザの情報
・契約締結の対象となる契約データの内容(契約書類のドキュメントデータ等)
・送信者側の事業者が指定した、受信者側のユーザ(第1のユーザ)の情報(契約書類の転送元の情報)
At this time, the receiver-side terminal device 10 of the user "Toko Nzawa" who is set as the approver presents the following information to the user to determine whether or not to perform an operation to agree to the conclusion of the contract. Make it easy for the user to decide.
・Information of the sender's business operator who will be the other party to conclude the contract ・Information of the user of the other business operator who sent the contract data to be concluded document data, etc.)
・Information of the user on the recipient side (first user) specified by the business operator on the sender side (information on the transfer source of the contract documents)

具体的には、ユーザの受信者側端末装置10は、ダイアログ画面810において、以下の各情報を表示する。
・メッセージ810A:契約書類の確認と承認をユーザに促すためのメッセージを表示する領域である。
・メッセージ810B:ユーザが転送先承認者設定2023に設定されていることにより、契約データが転送された場合に、転送元のユーザの情報を表示するための領域である。これにより、承認者として転送先承認者設定2023に設定されているユーザは、送信者が、契約データの受信者として指定したユーザの情報を容易に確認することができる。例えば、送信者から、事業会社のどの部署宛てに送信された契約データかを容易に確認することができる。
・領域810C:契約締結の対象となる契約書類の内容を表示する領域である。受信者側端末装置10は、領域810Cにおいて、契約書類の種類(例えば、秘密保持契約書、業務委託契約書等の各種契約書の種類)、契約当事者の名称、契約書類の条項等を表示する。
・ボタン810D:第2のユーザから、契約書類の確認をしたうえで、契約書類を承認する操作を受け付けるための領域である。
Specifically, the receiver's terminal device 10 of the user displays the following information on the dialog screen 810 .
• Message 810A: This is an area for displaying a message prompting the user to confirm and approve the contract document.
Message 810B: This is an area for displaying the information of the transfer source user when the contract data is transferred because the user is set in the transfer destination approver setting 2023 . As a result, the user who is set as the approver in the transfer destination approver setting 2023 can easily check the information of the user specified by the sender as the recipient of the contract data. For example, the sender can easily confirm to which department of the operating company the contract data has been sent.
• Area 810C: This area displays the contents of the contract documents to be concluded. Recipient-side terminal device 10 displays, in area 810C, the type of contract documents (for example, the types of various contracts such as non-disclosure agreements and outsourcing agreements), names of contracting parties, clauses of contract documents, and the like. .
• Button 810D: This is an area for receiving an operation from the second user to approve the contract documents after confirming the contract documents.

ユーザは、上記のダイアログ画面810に提示された各情報を確認して、契約データの合意を行うか判断する。 The user confirms each piece of information presented on the dialog screen 810 and determines whether to agree on the contract data.

受信者側端末装置10は、ユーザから、ボタン810Dへの入力操作を受け付けることに応答して、当該ユーザが契約データに承認をしたことを示す情報をサーバ20へ送信する(S652)。 Recipient-side terminal device 10, in response to accepting the input operation to button 810D from the user, transmits information indicating that the user has approved the contract data to server 20 (S652).

図9は、第1の事業者のユーザの端末において、契約データの承認者をどう設定するかを示した図である。電子契約において受信者側の承認者の設定ができることで、決裁権のない受信者が設定されていた場合の無権代理を防ぐことが可能になる。 FIG. 9 is a diagram showing how to set the approver of the contract data in the terminal of the user of the first business operator. By being able to set an approver on the recipient side in an electronic contract, it is possible to prevent unauthorized representation when a recipient without decision-making authority is set.

第1の事業者が契約データの承認者をどう設定するかは、第1の事業者の承認者となるユーザと、第1の事業者において契約書受信者となるユーザとの関係性に基づいて決定してもよい。例えば、第1の事業者の契約書受信者が営業部員であれば、第1の事業者の承認者は営業部長、営業副部長であるといったように同一部署内の関係性に則って承認フローを社内で設定してもよい。また、承認フローとは、電子契約の承認者が承諾する一連の手続きのことを指す。具体例については後述する。 How the first business operator sets the approver of the contract data is based on the relationship between the user who is the approver of the first business operator and the user who is the contract recipient at the first business operator. may be determined by For example, if the recipient of the contract of the first business operator is a member of the sales department, the approvers of the first business operator are the general manager of the sales department and the deputy general manager of the sales department. can be set in-house. Also, the approval flow refers to a series of procedures to be approved by the approver of the electronic contract. A specific example will be described later.

サーバ20は、以上のように、契約書受信者となるユーザの属性(所属部署、役職など)に応じて、契約書の承認者となるユーザを、転送先承認者設定2023において管理することとしてもよい。 As described above, the server 20 manages the contract approver user in the forwarding destination approver setting 2023 according to the attributes (department, position, etc.) of the contract receiver user. good too.

第1の事業者がどう承認者を設定するかは、第1の事業者の承認者と契約データの内容の関係性にも基づいて決定してもよい。どのように契約データの内容を判定するかは、契約データ(例えばPDFデータ)をOCRで読み取り(または、予め文字認識処理が施された結果を記憶部に保持しておくことにより)、契約データの内容がどのようなものであるかを文章として読み取る。 How the first business operator sets approvers may also be determined based on the relationship between the approvers of the first business operator and the content of the contract data. How to determine the content of the contract data is determined by reading the contract data (eg, PDF data) with OCR (or by preserving the result of character recognition processing in advance in the storage unit), Read as a sentence what the content of is.

そして、契約データと、契約データの内容を読み取った結果とに基づき機械学習を行って学習済みモデルを生成する。 Then, machine learning is performed based on the contract data and the result of reading the content of the contract data to generate a learned model.

これにより、サーバ20は、契約データと、学習済みモデルとに基づいて、当該契約データが、どのような種類であるかを判定することが可能となる。また、サーバ20は、契約データの読み取り結果に応じた契約データの内容を判定するためのテーブルを保持しておくことにより、契約データの内容を読み取った結果と当該テーブルとに基づき当該契約データの契約内容の種別(秘密保持契約書、業務委託契約書など契約の種別)を判定することとしてもよい。 This enables the server 20 to determine what kind of contract data is based on the contract data and the learned model. Further, the server 20 stores a table for determining the content of the contract data according to the result of reading the contract data. The type of contract content (type of contract such as non-disclosure agreement, outsourcing contract, etc.) may be determined.

また、サーバ20は、契約データの読み取り結果に応じた部署の情報を判定するためのテーブルを保持しておくことにより、契約データの内容を読み取った結果と当該テーブルとに基づき当該契約データがいずれの部署に向けたものであるかを判定することとしてもよい。 Further, the server 20 holds a table for determining department information according to the result of reading the contract data, so that when the contract data is determined based on the result of reading the contents of the contract data and the table, It is also possible to determine whether the document is directed to a department.

例えば、契約データのタイトルが「株式会社Aの営業部に対する請求書」であるとする。その場合、まず契約データをOCRで読み取り、次に、読み取った文章と学習済みモデルとに基づいて、契約データの内容がどの部署のものであるかを判別することができる。例えば、契約データの内容を示すドキュメントにおいて、そのタイトルが「株式会社Aの営業部に対する請求書」であるので、契約データの内容が営業部に関するものであると判定することができる。以上のように実施することで、サーバ20は、契約データの内容がどの事業部に関するものであるかの判定が可能となる。 For example, assume that the title of the contract data is "invoice to sales department of company A". In this case, the contract data is first read by OCR, and then it is possible to determine which department the content of the contract data belongs to based on the read text and the learned model. For example, in a document showing the contents of contract data, the title is "Invoice for the sales department of company A", so it can be determined that the contents of the contract data relate to the sales department. By carrying out the procedure as described above, the server 20 can determine which department the content of the contract data relates to.

そして、例えば、契約データの内容が営業部に関する書類であれば、第1の事業者の承認者は営業部長、営業副部長である、といったように契約データの内容との関連度合いに基づいて、承認者を設定してもよい。以上のように設定された承認者により、契約書類の承認フローを社内で設定してもよい。具体例については後述する。 Then, for example, if the content of the contract data is a document related to the sales department, the approvers of the first business operator are the sales manager and the deputy sales manager. Approver may be set. An approval flow for contract documents may be set within the company by the approvers set as described above. A specific example will be described later.

例えば、ある会社「株式会社C」が契約データの承認者をどう設定するか、社内で規定を定めた場合について説明する。「株式会社C」のドキュメント画面910に承認者の設定の一部が表示されている局面とする。 For example, a case will be described in which a certain company "Co., Ltd. C" has established internal regulations on how to set approvers of contract data. Assume that the document screen 910 of "Corporation C" displays a part of the approver's settings.

このとき、「株式会社C」のユーザの端末装置に表示されるドキュメント画面910は、以下の各情報をユーザに提示することで、「株式会社C」で契約データの承認者をどう設定するかを当該ユーザが容易に判断できるようにする。
・契約書類を受信したユーザ、または、当該ユーザの所属組織に基づいて、承認者を定めるもの
・契約書類の内容に基づいて、承認者を定めるもの
At this time, the document screen 910 displayed on the terminal device of the user of "Corporation C" presents each of the following information to the user. can be easily determined by the user.
・Determining the approver based on the user who received the contract document or the organization to which the user belongs ・Determining the approver based on the contents of the contract document

具体的には、サーバ20は、「株式会社C」の端末装置のドキュメント画面910において、以下の各情報を表示する。
・メッセージ910A:株式会社Cの契約書受信者のユーザの情報に基づいて、承認者をどう設定するかの取り決めを表示する領域である。
・メッセージ910B:契約データの内容の情報に基づいて、承認者をどう設定するかの取り決めを表示する領域である。
Specifically, the server 20 displays the following information on the document screen 910 of the terminal device of "Corporation C".
• Message 910A: This is an area for displaying the agreement on how to set the approver based on the information of the user of the contract recipient of Company C.
• Message 910B: This is an area for displaying the agreement on how to set the approver based on the information on the contents of the contract data.

図10は、第1の事業者の承認者の端末において、契約データの承認者フローを表示する局面の図である。 FIG. 10 is a diagram of a phase of displaying an approver flow of contract data at the approver's terminal of the first business operator.

サーバ20は、電子契約に必要なデータを、適宜、受信者側端末装置10へ送信し、受信者側のユーザの操作を受け付けることで、受信者側端末装置10での電子契約の状況を可視化させる。 The server 20 appropriately transmits the data necessary for the electronic contract to the recipient-side terminal device 10 and accepts the operation of the recipient-side user to visualize the status of the electronic contract on the recipient-side terminal device 10. Let

電子契約の状況(例えば、承認者のユーザが承認をすることで電子署名が行われている状況)を可視化することで、第1の事業者の承認者は、複数の承認者がいたときに、第1の事業者の承認者のユーザのいずれが、まだ契約データの承認をしていないかを知ることができる。その結果、第1の事業者の承認者は、契約データの承認をしていない承認者に何らかのアクションを働きかけることが可能となり、契約データの締結のスピードの短縮にもつながる。 By visualizing the status of the electronic contract (for example, the status of the electronic signature being given by the approver user's approval), the approver of the first business operator can , approver users of the first business operator have not yet approved the contract data. As a result, the approver of the first business operator can encourage the approver who has not approved the contract data to take some action, which leads to shortening the speed of conclusion of the contract data.

例えば、送信者「株式会社A」から受信者「株式会社B」に契約締結の依頼を行う場合であって、受信者「株式会社B」の承認者が契約データについて書類の承認を行う局面について説明する。送信者「株式会社A」が送信者側、受信者「株式会社B」が受信者側である。このとき受信者側である受信者「株式会社B」では契約データについて、株式会社Bの承認者が承認者A、承認者B、承認者C、承認者Dの四名いるものとする。 For example, when the sender "Corporation A" requests the recipient "Corporation B" to conclude a contract, the approver of the recipient "Corporation B" approves the contract data documents. explain. The sender "Corporation A" is the sender side, and the receiver "Corporation B" is the receiver side. At this time, it is assumed that there are four approvers, Approver A, Approver B, Approver C, and Approver D, for the contract data at the receiver "B Co., Ltd." on the receiver side.

承認者の端末装置では、契約データの電子契約の状況を可視化したものを画面に提示する。承認者の端末装置は、どの承認者が契約データの承認をしたか(署名済みか)、どの承認者がまだ契約データの承認をしていないかの情報を提示する。 The approver's terminal device presents a visualized state of the electronic contract of the contract data on the screen. The approver's terminal device presents information as to which approver has approved the contract data (whether it has been signed) and which approver has not yet approved the contract data.

具体的には、受信者側である受信者「株式会社B」の承認者Bの受信者側端末装置10では、ダイアログ画面1010に以下の情報を提示する。
・メッセージ1010A:契約データの内容を表示する領域である。
・領域1010B:契約データの承認状況を表示するための領域である。
・メッセージ1010C:契約データの承認状況について、いつ時点のものかを表示するための領域である。
Specifically, the receiver-side terminal device 10 of the approver B of the receiver “company B” on the receiver side presents the following information on the dialog screen 1010 .
- Message 1010A: This is an area for displaying the contents of the contract data.
• Area 1010B: This is an area for displaying the approval status of the contract data.
Message 1010C: This is an area for displaying when the approval status of the contract data was obtained.

図11は、契約締結が完了した契約データの署名データを示す図である。 FIG. 11 is a diagram showing signature data of contract data for which contract conclusion has been completed.

サーバ20は、電子契約を締結するにあたり契約データに署名に関するデータ(以下、署名データと呼ぶ)を保持している。署名データがあることで、契約締結に関わった者は、「いつどの承認者が契約書類の合意をしたか」や「その承認記録はまだ有効であるか」などの情報を確認することができる。 The server 20 holds data relating to a signature (hereinafter referred to as signature data) in contract data when concluding an electronic contract. With the signature data, those involved in the conclusion of the contract can confirm information such as "when and which approver agreed to the contract document" and "whether the approval record is still valid". .

例えば、受信者「株式会社A」と送信者「株式会社B」と契約データの契約締結が完了した後の局面について説明する。送信者「株式会社B」を送信者側、受信者「株式会社A」が受信者側とする。受信者側である受信者「株式会社A」の承認者Aが受信者側端末装置10において、契約データの署名データを提示する操作を受け付けたとする。 For example, a situation after the completion of the contract conclusion of the contract data between the receiver "Corporation A" and the sender "Corporation B" will be described. Assume that the sender "company B" is the sender side, and the receiver "company A" is the receiver side. It is assumed that the approver A of the receiver "Co., Ltd. A" on the receiver side accepts an operation to present the signature data of the contract data in the receiver-side terminal device 10 .

このとき、承認者Aの受信者側端末装置10はダイアログ画面1110において、以下の情報をユーザに提示する。
・領域1110A:契約データの内容を表示するための領域である。
・メッセージ1110B:契約データの全ての署名が有効であるときにユーザにお知らせにするための領域である。
・領域1110C:署名データの情報を確認することができる領域である。ユーザは「いつどの承認者が契約書の合意をしたか」や「その承認記録はまだ有効であるか」などの情報を確認することが可能である。
At this time, the recipient-side terminal device 10 of the approver A presents the following information to the user on the dialog screen 1110 .
• Area 1110A: This is an area for displaying the contents of the contract data.
• Message 1110B: This is an area to inform the user when all signatures on the contract data are valid.
• Area 1110C: This is an area where the information of the signature data can be confirmed. The user can confirm information such as "when and which approver agreed to the contract" and "whether the approval record is still valid".

図12は、契約締結が完了した契約データにおいて、一部匿名化した署名データを示す図である。 FIG. 12 is a diagram showing partially anonymized signature data in contract data for which contract conclusion has been completed.

上述したように、サーバ20は、契約当事者間で合意が成立したものとして管理する契約データと、契約データに対し承認を行ったユーザの情報と、ユーザが承認を行ったタイミングの情報とを関連付けて承認履歴2024等において管理する。 As described above, the server 20 associates the contract data managed assuming that an agreement has been reached between the parties to the contract, the information of the user who approved the contract data, and the information of the timing at which the user approved the contract data. management in the approval history 2024 or the like.

サーバ20は、ユーザからの契約データの閲覧要求に応答して、契約データと関連付けて記憶させる情報である、承認を行ったユーザの情報と、ユーザが承認を行ったタイミングの情報とのうち少なくともいずれかを閲覧させずに、当該契約データを、閲覧要求を行ったユーザに提示することとしてもよい。 The server 20 responds to a contract data viewing request from a user and stores at least one of information on the user who has given approval and information on the timing at which the user has given approval, which is information to be stored in association with the contract data. The contract data may be presented to the user who made the viewing request without allowing any of the contract data to be viewed.

匿名化するユーザをどのように特定するかについては、送信者側が受信者側に対して匿名化したいユーザの情報、あるいは、受信者側が送信者側に対して匿名化したいユーザの情報の指定を、それぞれのユーザから受け付けてもよいものとする。 Regarding how to specify the user to be anonymized, the sender side specifies the user information that the receiver wants to anonymize, or the receiver side specifies the user information that the sender wants to anonymize. , may be accepted from each user.

サーバ20は、ユーザから匿名化したいユーザの指定を受け付ける一方、役職が最も高いユーザなど特定のユーザについては匿名化の指定を受け付けず契約当事者に開示することとしてもよい。これにより、契約が権限のあるユーザによって承認されたか否かを契約当事者が容易に確認できるようになる。 The server 20 may accept designation of a user to be anonymized from a user, and may disclose to a contracting party without accepting designation of anonymization for a specific user such as a user with the highest position. This allows contract parties to easily verify whether the contract has been approved by an authorized user.

サーバ20は、電子契約を締結するにあたり契約データの署名データを保持している。署名データは設定を行うことにより、一部匿名化を行うことができてもよい。署名データを一部匿名化することで、承認の順序を推測することが難しくなり、会社の承認フローを他の組織へ開示する範囲を減らすことができるといった効果がある。 The server 20 holds signature data of contract data when concluding an electronic contract. The signature data may be partially anonymized by setting. Partially anonymizing the signature data makes it difficult to guess the order of approval, and has the effect of reducing the scope of disclosure of the company's approval flow to other organizations.

例えば、受信者「株式会社A」と送信者「株式会社B」と契約書の契約締結が完了した後の局面について説明する。送信者「株式会社B」を送信者側、受信者「株式会社A」が受信者側とする。受信者側である受信者「株式会社A」の承認者Aが受信者側端末装置10において、契約データの署名データを提示する操作を受け付けたとする。 For example, a situation after the conclusion of the contract between the receiver "Corporation A" and the sender "Corporation B" will be described. Assume that the sender "company B" is the sender side, and the receiver "company A" is the receiver side. It is assumed that the approver A of the receiver "Co., Ltd. A" on the receiver side accepts an operation to present the signature data of the contract data in the receiver-side terminal device 10 .

このとき、承認者Aの受信者側端末装置10はダイアログ画面1210において、以下の情報をユーザに提示する。
・領域1210A:契約データの内容を表示するための領域である。
・メッセージ1210B:契約データの全ての署名が有効であるときにユーザにお知らせにするための領域である。
・領域1210C:署名データの情報を確認することができる領域である。ユーザは「いつどの承認者が契約書の合意をしたか」や「その承認記録はまだ有効であるか」などの情報を確認することが可能である。ただし、署名データについて、一部、画面上で匿名化しているものとする。
At this time, the recipient-side terminal device 10 of the approver A presents the following information to the user on the dialog screen 1210 .
• Area 1210A: This area is for displaying the contents of the contract data.
• Message 1210B: An area to inform the user when all signatures on the contract data are valid.
• Area 1210C: This is an area where the information of the signature data can be confirmed. The user can confirm information such as "when and which approver agreed to the contract" and "whether the approval record is still valid". However, it is assumed that part of the signature data is anonymized on the screen.

図13は、過去の電子契約の締結履歴から、契約データの承認フローに承認者として組み込むべき人物を推薦したものを示す図である。 FIG. 13 is a diagram showing a recommendation of a person to be included as an approver in the contract data approval flow based on past electronic contract conclusion histories.

電子契約を締結するにあたり、第1の事業者は、契約データに対して承認者を設定しなければならない。しかし、どの人物がどの契約データに対して適切な承認者なのかを決めることは、負荷がかかる作業である。なぜなら、承認者を判定するのが人間である場合、第1の事業者内のどの人物がどういう権限をもっているかを常に把握して振り分ける必要があるからである。 In concluding an electronic contract, the first business operator must set an approver for the contract data. However, determining which person is the appropriate approver for which contract data is a burdensome task. This is because, if the approver is determined by a human, it is necessary to always grasp which person in the first business operator has what kind of authority, and to sort them out.

第1の事業者にとって、過去の電子契約の締結履歴から承認者を推薦することで、承認者を決める際の介助となりうるであろう。 For the first business operator, recommending an approver based on the history of past conclusions of electronic contracts may help the first business operator when deciding on an approver.

例えば、受信者「株式会社B」の端末において、送信者「株式会社A」のユーザと受信者「株式会社B」との間で契約データの締結をするための操作を受け付ける局面について説明する。送信者「株式会社A」が送信者側、受信者「株式会社B」が受信者側とする。 For example, a situation will be described in which the terminal of the receiver "Corporation B" accepts an operation for concluding contract data between the user of the sender "Corporation A" and the receiver "Corporation B". It is assumed that the sender "Corporation A" is on the sender side, and the receiver "Corporation B" is on the receiver side.

受信者「株式会社B」の事業者は、承認者として誰が契約データの合意を行うべきかを検討し、そのうえで契約データの締結を行う必要がある。そこで、サーバ20は、過去の電子契約締結履歴から、承認フローに組み込むべき適切な承認者が誰かを推薦し、事業者のユーザに対してその適切な承認者の情報を提示してもよいものとする。 The business operator of the recipient "Corporation B" needs to consider who should agree on the contract data as an approver, and then conclude the contract data. Therefore, the server 20 may recommend an appropriate approver to be included in the approval flow from the past electronic contract conclusion history, and present the information of the appropriate approver to the user of the business operator. and

例えば、契約データの内容が営業に関するものであり、また、契約データの内容に非常に類似した過去の電子契約履歴が複数件あったとする。 For example, assume that the contents of the contract data are related to sales, and that there are a plurality of past electronic contract histories that are very similar to the contents of the contract data.

なお、契約データの内容を判定することについては図9の説明に実施例を記載している。また、契約データの内容の類似判定については、契約データのタイトルを見て判定してもよい。例えば、「株式会社Aの営業部に対する請求書 2021年5月」というタイトルの契約データと、「株式会社Aの営業部に対する見積書 2021年6月」いうタイトルの契約データがあったとする。この場合、前者と後者のタイトルは、年月の部分が異なっているだけで他の文言は全て一致しており、類似していると判定することができる。以上のように、契約データのタイトルを見て契約データの内容の類似判定を行うことが可能となる。 As for determining the content of the contract data, an embodiment is described in the description of FIG. Also, the similarity determination of the contents of the contract data may be determined by looking at the title of the contract data. For example, assume that there are contract data titled "Bill to sales department of company A May 2021" and contract data titled "Quotation to sales department of company A June 2021". In this case, the former title and the latter title differ only in the year and month part, and are identical in all other wordings, and can be determined to be similar. As described above, it is possible to judge the similarity of the content of the contract data by looking at the title of the contract data.

複数件の電子契約履歴のうち、どれも営業部の田中さんが承認者として関わっていた履歴が残っていたとする。その場合、サーバ20が、今回の契約データについても営業部の田中さんが承認者として適切であろうと判定し、その適切な承認者に関する情報を受信者「株式会社B」の事業者のユーザの画面に提示する。 It is assumed that among the multiple electronic contract histories, there is a history in which Mr. Tanaka of the sales department was involved as an approver. In that case, the server 20 determines that Mr. Tanaka of the sales department is the appropriate approver for this contract data as well, and sends information about the appropriate approver to the user of the recipient "Corporation B". present on the screen.

このとき、承認者Bの受信者側端末装置10はダイアログ画面1310において、以下の情報をユーザに提示する。
・領域1310A:契約データの内容を表示するための領域である。
・メッセージ1310B:承認者の推薦情報を表示するための領域である。
・領域1310C:契約データに非常に類似した過去の電子契約履歴を表示するための領域である。
At this time, the recipient-side terminal device 10 of the approver B presents the following information to the user on the dialog screen 1310 .
• Area 1310A: This area is for displaying the contents of the contract data.
• Message 1310B: This is an area for displaying the approver's recommended information.
• Area 1310C: This area is for displaying past electronic contract history that is very similar to contract data.

<変形例>
(1)契約締結にかかわる当事者それぞれの人数に基づき、契約締結に必要な人数を特定
サーバ20は、送信者側のユーザの人数、または、受信者側のユーザの人数を判定することにより、両当事者でそれぞれ契約締結にかかわるユーザの人数を評価し、その評価結果を各ユーザに提示することとしてもよい。
<Modification>
(1) Identifying the number of people required to conclude a contract based on the number of parties involved in the conclusion of the contract Each party may evaluate the number of users involved in contract conclusion and present the evaluation results to each user.

例えば、サーバ20は、送信者側のユーザの情報を取得することにより、電子契約の締結にかかわる送信者の側のユーザの人数を判定する。サーバ20は、判定した結果に基づいて、電子契約の締結にかかわるべき受信者の側のユーザの人数を特定し、特定した結果を受信者の側のユーザまたは送信者の側のユーザの少なくともいずれかに提示することとしてもよい。 For example, the server 20 determines the number of users on the sender's side involved in the conclusion of the electronic contract by acquiring information on the users on the sender's side. Based on the determination result, the server 20 specifies the number of recipient-side users who should be involved in the conclusion of the electronic contract, and determines whether the specified result is at least one of the recipient-side users or the sender-side users. It is also possible to present

例えば、サーバ20は、送信者側と受信者側との人数差が一定以内になるように(例えば、送信者側と受信者側との人数の差がゼロ、または一定値以内)、送信者側と受信者側とのそれぞれにおいて契約締結にかかわる人数差が一定以内になるよう、人数が多い側に人数を減らすことを提示するか、人数が少ない側に人数を増やすことを提示することとしてもよい。 For example, the server 20 keeps the number of senders and receivers within a certain range (for example, the difference between the number of senders and receivers is zero or within a certain value). In order to keep the difference in the number of people involved in the conclusion of the contract between the party and the recipient within a certain amount, the side with the larger number of people should be offered to reduce the number of people, or the side with the smaller number of people should be offered to increase the number of people. good too.

例えば、サーバ20は、送信者側または受信者側に対し、契約締結に関与する人数を増やすまたは減らすことの提案を、以下のタイミングで各ユーザに提示することとしてもよい。
・ 契約書類を承認する操作を行う段階(ステップS652等)
・ 契約締結権限があるとして設定されているユーザに、契約対象の書類のデータを転送する段階(ステップS632)
・ 送信者側において契約締結の対象となる契約書類をアップロードした段階(ステップS601等)
For example, the server 20 may present to each user a proposal to increase or decrease the number of persons involved in contract conclusion on the sender side or the receiver side at the following times.
・ At the stage of performing an operation to approve the contract documents (step S652, etc.)
- Step of transferring the data of the document to be contracted to the user set as having contract conclusion authority (step S632)
・ At the stage when the sender side uploads the contract documents to be the target of contract conclusion (step S601, etc.)

メールアドレス情報から送信者側の人数を判定することについては、図7の説明に詳細を記している。 Determining the number of senders from the mail address information is described in detail in the description of FIG.

送信者側の人数が多い場合、送信者側で多くの人数が関わって契約データをチェックしているもので、重要書類である可能性が高い。この局面において、受信者側が、送信者側の人数に受信者側の承認者の人数を合わせることで、重要書類を複数人で慎重に判定することが可能となる。 If there are many people on the sender side, many people on the sender side are involved in checking the contract data, and there is a high possibility that it is an important document. In this situation, by matching the number of approvers on the receiver side to the number of senders on the receiver side, important documents can be carefully judged by a plurality of people.

契約締結に関わる人数が多いほど、慎重に契約締結を進めていると想定される。したがって上記のように構成することにより、双方の当事者の慎重さを揃えることで契約の重要性に対する認識齟齬が減りうる。 It is assumed that the more people involved in concluding contracts, the more cautiously they proceed with concluding contracts. Therefore, by structuring as described above, both parties can be prudent and discrepancies in recognition of the importance of the contract can be reduced.

<変形例>
(2)承認者の役職を推定
サーバ20は、受信者の側において契約データの承認を行った複数のユーザの承認順に基づいて、承認を行ったユーザの役職を判定することとしてもよい。
<Modification>
(2) Estimation of Approver's Position The server 20 may determine the position of the user who has approved the contract data based on the approval order of the users who have approved the contract data on the recipient's side.

サーバ20は、役職を判定した結果に基づいて、受信者の側のグループにおいて、転送先承認者設定2023において承認者として設定されるユーザの候補を抽出することとしてもよい。 The server 20 may extract user candidates to be set as approvers in the transfer destination approver setting 2023 in the recipient's group based on the result of job title determination.

サーバ20が、ステップS633において、各承認者の役職(「部長」や「社長」など)を推定し、推定した結果に基づいて承認者の効力を評価し、送信者側のユーザに提示することとしてもよい。推定した役職のことを以下では推定役職と記す。 In step S633, the server 20 estimates the position of each approver (such as "general manager" or "president"), evaluates the effectiveness of the approver based on the estimated result, and presents it to the user on the sender side. may be The estimated position is hereinafter referred to as an estimated position.

契約締結において、社内の役職に倣い承認フローを決めることは往々にしてありうる。承認フローとは、電子契約の承認者が承諾する一連の手続きのことを指す。承認者の効力を評価することで、契約締結においてスムーズな承認フローを組める確率が高まる。したがって上記のように構成することにより、承認者の候補が複数名存在(「社長」「取締役」「事業部長」など)する場合に、適切な決裁権者を判定できるロジックを組むことができる。 In concluding a contract, it is often possible to decide the approval flow following the position in the company. Approval flow refers to a series of procedures to be approved by an approver of an electronic contract. Evaluating the effectiveness of the approver increases the probability of establishing a smooth approval flow in contract conclusion. Therefore, by configuring as described above, when there are multiple approver candidates ("President", "Director", "Division Manager", etc.), it is possible to create a logic that can determine the appropriate decision-maker.

どのように役職を推定するかは、転送先承認者設定2023の情報や承認履歴2024、契約データの内容に基づいてもよい。例えば、田村さんが営業部で、営業部に係る契約データについて毎回承認フローの最後に承認をしている履歴が残っていたら、田村さんの推定役職は営業部長である可能性が高いかもしれないと判定できる。 How the position is estimated may be based on the information of the transfer destination approver setting 2023, the approval history 2024, and the contents of the contract data. For example, if Mr. Tamura is in the sales department and there is a history of approval at the end of the approval flow every time for contract data related to the sales department, there is a high possibility that Mr. Tamura's presumed title is sales manager. can be determined.

以上のように、サーバ20は、以下のようにして、ユーザの役職を推定する。
・ 電子契約管理データベース2021、承認履歴2024を参照し、契約データの締結にあたり、送信者側または受信者側において締結者として指定されている割合が高いユーザについて、役職ありと推定する
・ 電子契約管理データベース2021、承認履歴2024を参照し、契約データの締結にあたり、送信者側または受信者側において、承認の順序に基づいて(例えば承認の順序が後段であるとか、最後に承認するユーザ)、ユーザに役職があること、役職の高さを推定する。例えば、承認の順序が最後であるほど、役職が高い(例えば、社長、部長など)と推定する
As described above, the server 20 estimates the user's position as follows.
・ With reference to the electronic contract management database 2021 and the approval history 2024, when concluding contract data, it is estimated that a user with a high percentage of being designated as a concluding party on the sender side or the receiver side has a position. ・ Electronic contract management By referring to the database 2021 and the approval history 2024, when concluding contract data, the sender side or the receiver side, based on the order of approval (for example, the order of approval is the latter, or the user who approves last), the user , and estimate the height of the position. For example, the last in the order of approval is presumed to have a higher position (e.g., president, manager, etc.)

<変形例>
(3)適切な決裁権者を判定
サーバ20が、ステップS631において、複数名の承認者の役職情報ならびに効力の情報を取得し、契約締結の受信者側において、適切な決裁権者を判定し、判定した結果に基づいて適切な決裁権者の情報を受信者側のユーザに提示することとしてもよい。
この変形例については、図13の説明に実施例などの詳細を記している。
<Modification>
(3) Determining Appropriate Approval Person In step S631, the server 20 acquires position information and validity information of a plurality of approvers, and determines an appropriate approver on the side of the recipient of contract conclusion. Alternatively, based on the determined result, information on an appropriate decision-making authority may be presented to the user on the recipient side.
Regarding this modification, details such as an embodiment are described in the description of FIG. 13 .

承認フローにおいて、誰を承認者として設定するかは慎重に決める必要がある。したがって上記のように構成することにより、サーバ20は承認者の役職情報ならびに効力の情報に基づいた上で、適切な決裁権者を提示することができる。 In the approval flow, it is necessary to carefully decide who is set as the approver. Therefore, by configuring as described above, the server 20 can present an appropriate decision-maker based on the approver's position information and validity information.

<変形例>
(4)適切な決裁権者を推薦
サーバ20が、送信者または受信者の側となるグループが契約締結をした履歴に基づいて、承認者として設定されるユーザの候補を抽出し、抽出されたユーザの候補を、契約締結のユーザに含めることを提案する情報をユーザに提示することとしてもよい。
例えば、サーバ20は、受信者側のグループが契約締結をした履歴に基づいて、受信者側のグループにおいて承認者として設定されるユーザの候補を抽出し、抽出されたユーザの候補を、送信者の側のユーザとの契約締結のに含めることを提案する情報を、受信者側のグループのユーザに提示することとしてもよい。
この変形例については、図13の説明に実施例などの詳細を記している。
<Modification>
(4) Recommending an Appropriate Approval Person The server 20 extracts candidates for users to be set as approvers based on the history of contracts concluded by groups on the sender or recipient side, and the extracted candidates are The user may be presented with information suggesting that the candidate user be included in the contract conclusion user.
For example, the server 20 extracts user candidates to be set as approvers in the recipient-side group based on the history of contracts concluded by the recipient-side group, and assigns the extracted user candidates to the sender. Information that is proposed to be included in concluding a contract with a user on the recipient side may be presented to a group of users on the recipient side.
Regarding this modification, details such as an embodiment are described in the description of FIG. 13 .

したがって上記のように構成することにより、過去の契約締結の履歴から、誰が決裁権者としてワークフローに含めるべきかを推薦することができ承認フローを決める際の一助となりうる。承認フローとは、電子契約の承認者が承諾する一連の手続きのことを指す。 Therefore, by configuring as described above, it is possible to recommend who should be included in the workflow as an authorized decision-maker based on the history of past contract conclusions, which can be helpful in determining the approval flow. Approval flow refers to a series of procedures to be approved by an approver of an electronic contract.

(5)契約締結依頼にかかる通知
以上のように、契約締結にあたり、送信者側のユーザが、受信者側のユーザを指定することで、契約対象の契約データの承認を行い、当該契約データに対して、承認をするユーザが電子署名を行ったものとして、サーバ20で当該契約データを管理する。
(5) Notification regarding contract conclusion request As described above, when concluding a contract, the user on the sender side specifies the user on the receiver side to approve the contract data subject to the contract, and the contract data On the other hand, the server 20 manages the contract data assuming that the user who approves has given an electronic signature.

サーバ20は、以下のようにして、各ユーザに、契約締結にかかる通知を行うこととしてもよい。
・ サーバ20は、送信者側のユーザによって指定された受信者側のユーザが、契約締結にかかる権限がないと判定した場合(転送先承認者設定2023において承認者として設定されていない)、承認をする権限のあるユーザに対し、契約締結を依頼する通知をする。例えば、当該権限のあるユーザの電子メールアドレスに宛てて、契約締結依頼及び契約データを確認するためのリンクを含むメールを送信するか、当該ユーザがサーバ20が提供する電子契約システムにログインした場合に当該通知の内容を表示する。
・ サーバ20は、送信者側のユーザによって指定された受信者側のユーザが、契約締結にかかる権限がないと判定した場合、当該送信者側のユーザによって指定されたユーザに対し、契約締結をする権限がないことを示す通知、契約を締結する権限があるユーザ(受信者側のユーザ)に転送をしたことを示す通知、その他の通知をする。
・ サーバ20は、受信者側において承認権限がないユーザの情報と、承認権限があるユーザの情報とを区別して、送信者側のユーザに提示することとしてもよい。例えば、送信者側のユーザが指定した受信者側のユーザが、承認権限がない場合に、送信者側のユーザに対し、当該指定した受信者側のユーザには承認権限がないことを示す表示をしつつ、承認権限があるユーザに転送されたことを示す表示をする。例えば、送信者側のユーザに対し、承認権限がないユーザと、転送され承認権限があるユーザとを異なる態様で、送信者側のユーザへのメールの送信または送信者側のユーザが電子契約システムにアクセスした場合の画面に表示することで通知する。
The server 20 may notify each user of the conclusion of the contract in the following manner.
If the server 20 determines that the user on the receiver side specified by the user on the sender side does not have the authority to conclude a contract (not set as an approver in the forwarding destination approver setting 2023), the approval to the user who has the authority to For example, if an email containing a link for confirming the contract conclusion request and contract data is sent to the email address of the authorized user, or if the user logs into the electronic contract system provided by the server 20 to display the content of the notification.
If the server 20 determines that the user on the receiver side specified by the user on the sender side does not have the authority to conclude a contract, the server 20 asks the user specified by the user on the sender side to conclude a contract. A notice indicating that you do not have the authority to do so, a notice indicating that the transfer has been made to a user who has the authority to conclude a contract (user on the recipient side), and other notices.
- The server 20 may distinguish between the information of a user who does not have approval authority on the receiver side and the information of a user who has approval authority, and present the information to the user on the sender side. For example, if a recipient user specified by a sender user does not have approval authority, a display indicating to the sender user that the specified recipient user does not have approval authority while doing so, display that it has been transferred to a user with approval authority. For example, for a sender-side user, a user who does not have approval authority and a user who has been transferred and has approval authority may be sent an email to a sender-side user in a different manner, or a sender-side user may Notify by displaying on the screen when accessing.

(6)契約締結にかかるユーザを指定する方法
サーバ20は、電子契約システムを各ユーザ(または、複数のユーザが属する事業者)に提供するため、各ユーザがログインをするためのユーザの情報を管理している。例えば、サーバ20は、電子契約システムにおいて表示されるユーザ名、ユーザのメールアドレス、ユーザの会社名等の情報を管理する。サーバ20は、このようにして、各事業者について、それぞれの事業者に属するユーザの情報を管理する。
(6) Method of specifying a user for contract conclusion The server 20 provides the electronic contract system to each user (or a business operator to which multiple users belong), so that each user logs in User information managing. For example, the server 20 manages information displayed in the electronic contract system, such as the user name, the user's e-mail address, and the user's company name. The server 20 thus manages the information of the users belonging to each business with respect to each business.

ここで、サーバ20は、契約締結にあたり、送信者側のユーザが受信者側のユーザを指定するにあたり、電子契約システムにおいてユーザを識別する情報(例えば、ユーザのアカウントの情報(電子契約システムにおけるIDなど))の指定を受け付けることとしてもよい。サーバ20は、受信者側のユーザとして指定されたユーザのアカウントの情報に関連付けられるメールアドレスを特定することにより、当該メールアドレスに宛てて、契約締結依頼及び契約データを確認するためのリンクを含むメールを送信することとしてもよい。 Here, when the user on the sender side designates the user on the receiver side when concluding a contract, the server 20 provides information that identifies the user in the electronic contract system (for example, user account information (ID in the electronic contract system) etc.)) may be accepted. By specifying the email address associated with the account information of the user designated as the user on the recipient side, the server 20 includes a contract conclusion request and a link for confirming the contract data addressed to the email address. An email may be sent.

また、サーバ20は、送信者側のユーザが、受信者側のユーザのアカウント等を指定した場合、当該アカウントに関連付けられるメールアドレスと、転送先承認者設定2023など承認権限があるものとして登録されているユーザのメールアドレスとを照合することにより、当該アカウントに関連付けられるユーザについて、承認権限があるか否かを判定することとしてもよい。 In addition, when the user on the sender side specifies the account of the user on the receiver side, the server 20 registers the mail address associated with the account and the transfer destination approver setting 2023 as having approval authority. It may be determined whether or not the user associated with the account has approval authority by checking the email address of the user who has been registered.

以上のように、送信者側のユーザが、受信者を識別する情報としてメールアドレス以外の情報を指定した場合においても、サーバ20に記憶されている各ユーザのメールアドレスの情報との比較で、各ユーザの承認権限の有無を判定することができる。 As described above, even if the user on the sender side specifies information other than the email address as the information for identifying the recipient, the comparison with the email address information of each user stored in the server 20 reveals that Whether or not each user has approval authority can be determined.

以上、本開示のいくつかの実施形態を説明したが、これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものとする。 Although several embodiments of the present disclosure have been described above, these embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications are possible without departing from the spirit of the invention. It can be performed. These embodiments and their modifications are intended to be included in the scope of the invention described in the claims and their equivalents as well as included in the scope and gist of the invention.

<付記>
以上の各実施形態で説明した事項を以下に付記する。
(付記1)
コンピュータ(20)を動作させるためのプログラムであって、コンピュータは、複数の法人または個人のユーザの間で電子契約を締結させるためのものであり、プログラムは、コンピュータのプロセッサ(29)に、複数のユーザにより構成される第1のグループにおいて、電子契約を締結する際の承認者となる第1のユーザの設定(2023)を受け付けるステップと、第1のグループのユーザとは異なる第2のユーザから、第1のグループのユーザを特定する情報、および、第1のグループと電子契約を締結する対象である契約データを受け付けるステップ(S601)と、第1のグループにおいて承認者となる第1のユーザが設定されていない場合に、第2のユーザにより特定されているユーザに対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、第1のグループにおいて承認者となる第1のユーザが設定されている場合に、第2のユーザにより特定されているユーザの情報に第1のユーザが含まれているか否かにかかわらず、第1のユーザに対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップ(S632)と、要求されたユーザから承認する操作を受け付けることにより、当該契約データについて第1のグループと第2のユーザまたは当該第2のユーザを含む第2のグループとの合意が成立したものとして、当該契約データをコンピュータにおいて管理するステップ(S633)と、を実行させる、プログラム。
<Appendix>
The items described in the above embodiments will be added below.
(Appendix 1)
A program for operating a computer (20), the computer is for making an electronic contract between a plurality of corporate or individual users, the program causes a processor (29) of the computer to execute a plurality of A step of accepting a setting (2023) of a first user who will be an approver when concluding an electronic contract in a first group composed of users of the first group, and a second user different from the users of the first group from, a step of receiving information identifying a user of the first group and contract data to conclude an electronic contract with the first group (S601); a step of requesting a user identified by a second user to perform an operation of approving contract conclusion of contract data when no user is set; and a first user who is an approver in the first group. is set, regardless of whether or not the first user is included in the information of the user specified by the second user, approve the contract conclusion of the contract data for the first user a step of requesting an operation to approve (S632); A program for executing a step (S633) of managing the contract data in a computer assuming that the agreement has been established.

(付記2)
契約データを受け付けるステップにおいて、第1のグループのユーザと第2のユーザの情報を取得し、第1のグループのユーザのメールアドレスと第2のユーザのメールアドレスとを比較することにより、第1のグループと第2のユーザとが異なる所属の契約当事者であることを判定する(S732)、請求項1に記載のプログラム。
(Appendix 2)
In the step of receiving the contract data, by obtaining information on the first group of users and the second user, and comparing the email addresses of the first group of users with the email addresses of the second users, the first 2. The program according to claim 1, wherein the program of claim 1 determines (S732) that the group of and the second user are contract parties of different affiliations.

(付記3)
契約データを受け付けるステップにおいて、第1のグループのユーザのメールアドレスと第2のユーザのメールアドレスとを比較して、ドメイン部分が異なっているかを判定することにより、電子契約を締結する契約当事者の所属が異なると区別し、区別した結果を第1のグループのユーザまたは第2のユーザの少なくともいずれかに提示する(S732)、請求項2に記載のプログラム。
(Appendix 3)
In the step of receiving the contract data, by comparing the e-mail addresses of the users of the first group and the e-mail addresses of the second users and determining whether the domain parts are different, the contract parties who conclude the electronic contract 3. The program according to claim 2, which distinguishes between different affiliations and presents the distinguished result to at least one of the first group of users and the second user (S732).

(付記4)
契約データを受け付けるステップにおいて、第2のユーザの情報を取得することにより電子契約の締結にかかわる第2のユーザの側の人数を判定し、判定した結果に基づいて、電子契約の締結にかかわるべき第1のグループのユーザの人数を特定し、特定した結果を第1のグループのユーザまたは第2のユーザの少なくともいずれかに提示する、請求項2に記載のプログラム。
(Appendix 4)
In the contract data receiving step, the number of second users involved in the conclusion of the electronic contract is determined by acquiring the information of the second users, and based on the result of the determination, the number of persons who should be involved in the conclusion of the electronic contract. 3. The program according to claim 2, wherein the number of users in the first group is determined and the results of the determination are presented to at least one of the first group of users or the second user.

(付記5)
管理するステップにおいて、第1のグループにおいて契約データの承認を行った複数のユーザの承認順に基づいて、承認を行ったユーザの役職を判定する(2023)、請求項1に記載のプログラム。
(Appendix 5)
2. The program according to claim 1, wherein in the managing step, based on the order of approval of a plurality of users who have approved the contract data in the first group, the job title of the user who has performed the approval is determined (2023).

(付記6)
管理するステップにおいて、役職を判定した結果に基づいて、第1のグループにおいて第1のユーザとして設定されるユーザの候補を抽出する(2023)、請求項5に記載のプログラム。
(Appendix 6)
6. The program according to claim 5, wherein, in the managing step, candidates for users to be set as the first user in the first group are extracted (2023) based on the result of determining the job title.

(付記7)
管理するステップにおいて、第1のグループが契約締結をした履歴に基づいて、第1のユーザとして設定されるユーザの候補を抽出し、抽出されたユーザの候補を、第2のユーザとの契約締結のユーザに含めることを提案する情報を第1のグループのユーザに提示する(1310B)、請求項1に記載のプログラム。
(Appendix 7)
In the managing step, user candidates to be set as the first user are extracted based on the history of contracts concluded by the first group, and the extracted user candidates are used to conclude contracts with the second user. 13. The program of claim 1, presenting (1310B) to a first group of users information that is suggested for inclusion by users of.

(付記8)
管理するステップにおいて、合意が成立したものとして管理する契約データと、当該契約データに対し承認を行ったユーザの情報と、当該ユーザが承認を行ったタイミングの情報とを関連付けて記憶部に記憶させる(2024)、請求項1に記載のプログラム。
(Appendix 8)
In the managing step, the contract data to be managed as an agreement established, the information of the user who approved the contract data, and the information of the timing when the user approved the contract data are associated and stored in the storage unit. (2024), the program of claim 1.

(付記9)
管理するステップにおいて、契約データの閲覧要求に応答して、契約データと関連付けて記憶させる情報である、承認を行ったユーザの情報と、ユーザが承認を行ったタイミングの情報とのうち少なくともいずれかを閲覧させずに当該契約データを閲覧要求を行ったユーザに提示する(1210C)、請求項8に記載のプログラム。
(Appendix 9)
In the managing step, at least one of information of the user who performed the approval, which is information stored in association with the contract data in response to a request to view the contract data, and information of the timing at which the user performed the approval. 9. The program according to claim 8, wherein the contract data is presented to the user who made the viewing request without viewing the contract data (1210C).

(付記10)
コンピュータを動作させる方法であって、コンピュータは、複数の法人または個人のユーザの間で電子契約を締結させるためのものであり、方法は、コンピュータのプロセッサが、複数のユーザにより構成される第1のグループにおいて、電子契約を締結する際の承認者となる第1のユーザの設定を受け付けるステップと、第1のグループのユーザとは異なる第2のユーザから、第1のグループのユーザを特定する情報、および、第1のグループと電子契約を締結する対象である契約データを受け付けるステップと、第1のグループにおいて承認者となる第1のユーザが設定されていない場合に、第2のユーザにより特定されているユーザに対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、第1のグループにおいて承認者となる第1のユーザが設定されている場合に、第2のユーザにより特定されているユーザの情報に第1のユーザが含まれているか否かにかかわらず、第1のユーザに対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、要求されたユーザから承認する操作を受け付けることにより、当該契約データについて第1のグループと第2のユーザまたは当該第2のユーザを含む第2のグループとの合意が成立したものとして、当該契約データをコンピュータにおいて管理するステップと、を実行する、方法。
(Appendix 10)
A method of operating a computer, the computer for effecting electronic contracts between a plurality of corporate or individual users, the method comprising: a processor of the computer configured by a plurality of users; a step of accepting settings of a first user who will be an approver when concluding an electronic contract in the group; and specifying a user of the first group from a second user different from the users of the first group a step of receiving information and contract data to conclude an electronic contract with the first group; a step of requesting the specified user to perform an operation of approving the conclusion of the contract of the contract data; irrespective of whether or not the first user is included in the information of the user who has received the contract data, the step of requesting the first user to perform an operation of approving the conclusion of the contract in the contract data; a step of managing the contract data in a computer, assuming that an agreement has been reached between the first group and the second user or a second group including the second user with respect to the contract data by accepting the operation of and how to perform.

(付記11)
制御部を備える情報処理装置であって、情報処理装置は、複数の法人または個人のユーザの間で電子契約を締結させるためのものであり、制御部が、複数のユーザにより構成される第1のグループにおいて、電子契約を締結する際の承認者となる第1のユーザの設定を受け付けるステップと、第1のグループのユーザとは異なる第2のユーザから、第1のグループのユーザを特定する情報、および、第1のグループと電子契約を締結する対象である契約データを受け付けるステップと、第1のグループにおいて承認者となる第1のユーザが設定されていない場合に、第2のユーザにより特定されているユーザに対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、第1のグループにおいて承認者となる第1のユーザが設定されている場合に、第2のユーザにより特定されているユーザの情報に第1のユーザが含まれているか否かにかかわらず、第1のユーザに対し、契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、要求されたユーザから承認する操作を受け付けることにより、当該契約データについて第1のグループと第2のユーザまたは当該第2のユーザを含む第2のグループとの合意が成立したものとして、当該契約データをコンピュータにおいて管理するステップと、を実行する、情報処理装置。
(Appendix 11)
An information processing apparatus comprising a control unit, the information processing apparatus being for making an electronic contract concluded between a plurality of corporate or individual users, the control unit comprising a plurality of users. a step of accepting settings of a first user who will be an approver when concluding an electronic contract in the group; and specifying a user of the first group from a second user different from the users of the first group a step of receiving information and contract data to conclude an electronic contract with the first group; a step of requesting the specified user to perform an operation of approving the conclusion of the contract of the contract data; irrespective of whether or not the first user is included in the information of the user who has received the contract data, the step of requesting the first user to perform an operation of approving the conclusion of the contract in the contract data; a step of managing the contract data in a computer, assuming that an agreement has been reached between the first group and the second user or a second group including the second user with respect to the contract data by accepting the operation of and an information processing device that executes

1:電子契約システム、10:受信者側端末装置、12:通信IF、13:入力装置、14:出力装置、15:メモリ、16:記憶部、19:プロセッサ、20:サーバ、22:通信IF、23:入出力IF、25:メモリ、26:ストレージ、29:プロセッサ、30:送信者側端末装置、32:通信IF、33:入力装置、34:出力装置、35:メモリ、36:記憶部、39:プロセッサ、80:ネットワーク、111:アンテナ、121:第1無線通信部、130:操作受付部、132:ディスプレイ、140:音声処理部、141:マイク、142:スピーカー、161:電子契約管理情報、162:送信時承認者情報、163:転送先承認者設定、164:承認履歴、191:入力操作受付部、192:送受信部、193:データ処理部、194:報知制御部、201:通信部、202:記憶部、203:制御部、2021:電子契約管理データベース、2022:送信時承認者情報、2023:転送先承認者設定、2024:承認履歴、2031:受信制御モジュール、2032:送信制御モジュール、2033:電子契約情報取得モジュール、2034:承認者ユーザ情報取得モジュール、2035:承認日時情報取得モジュール

1: electronic contract system, 10: receiver side terminal device, 12: communication IF, 13: input device, 14: output device, 15: memory, 16: storage unit, 19: processor, 20: server, 22: communication IF , 23: input/output IF, 25: memory, 26: storage, 29: processor, 30: sender side terminal device, 32: communication IF, 33: input device, 34: output device, 35: memory, 36: storage unit , 39: processor, 80: network, 111: antenna, 121: first wireless communication unit, 130: operation reception unit, 132: display, 140: audio processing unit, 141: microphone, 142: speaker, 161: electronic contract management information 162: approver information at time of transmission 163: transfer destination approver setting 164: approval history 191: input operation reception unit 192: transmission/reception unit 193: data processing unit 194: notification control unit 201: communication Unit 202: Storage unit 203: Control unit 2021: Electronic contract management database 2022: Sending approver information 2023: Forwarding approver setting 2024: Approval history 2031: Receiving control module 2032: Sending control Module 2033: Electronic contract information acquisition module 2034: Approver user information acquisition module 2035: Approval date and time information acquisition module

Claims (11)

コンピュータを動作させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは、法人または個人である複数のユーザの間で電子契約を締結させるためのものであり、
前記プログラムは、前記コンピュータのプロセッサに、
複数のユーザにより構成される第1のグループにおいて、前記電子契約を締結する際の承認者となる第1のユーザの設定を受け付けるステップと、
前記第1のグループのユーザとは異なる第2のユーザから、前記第1のグループのユーザを特定する情報、および、前記第1のグループと前記電子契約を締結する対象である契約データを受け付けるステップと、
前記第1のグループにおいて前記承認者となる前記第1のユーザが設定されていない場合に、前記第2のユーザにより特定されているユーザに対し、前記契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、
前記第1のグループにおいて前記承認者となる前記第1のユーザが設定されている場合に、前記第2のユーザにより特定されているユーザの情報に前記第1のユーザが含まれているか否かにかかわらず、前記第1のユーザに対し、前記契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、
前記要求されたユーザから前記承認する操作を受け付けることにより、当該契約データについて前記第1のグループと前記第2のユーザまたは当該第2のユーザを含む第2のグループとの合意が成立したものとして、当該契約データを前記コンピュータにおいて管理するステップと、を実行させる、プログラム。
A program for operating a computer,
The computer is for making an electronic contract between a plurality of users who are corporations or individuals,
The program causes the processor of the computer to:
a step of receiving a setting of a first user who will be an approver when concluding the electronic contract in a first group composed of a plurality of users;
a step of receiving, from a second user different from the first group of users, information identifying the first group of users and contract data with which the electronic contract is to be concluded with the first group; and,
When the first user who is the approver is not set in the first group, requesting the user specified by the second user to perform an operation of approving the contract conclusion of the contract data. and
whether or not the first user is included in the user information specified by the second user when the first user who is the approver is set in the first group; requesting the first user to perform an operation of approving the conclusion of a contract of the contract data;
By accepting the operation to approve from the requested user, it is assumed that an agreement has been reached between the first group and the second user or a second group including the second user regarding the contract data. , and managing the contract data in the computer.
前記契約データを受け付けるステップにおいて、前記第1のグループのユーザと前記第2のユーザの情報を取得し、第1のグループのユーザのメールアドレスと前記第2のユーザのメールアドレスとを比較することにより、前記第1のグループと前記第2のユーザとが異なる所属の契約当事者であることを判定する、請求項1に記載のプログラム。 In the step of accepting contract data, acquiring information on the first group of users and the second user, and comparing the email addresses of the first group of users with the email addresses of the second user. determines that the first group and the second user are contract parties from different affiliations. 前記契約データを受け付けるステップにおいて、前記第1のグループのユーザのメールアドレスと前記第2のユーザのメールアドレスとを比較して、ドメイン部分が異なっているかを判定することにより、前記電子契約を締結する契約当事者の所属が異なると区別し、区別した結果を前記第1のグループのユーザまたは前記第2のユーザの少なくともいずれかに提示する、請求項2に記載のプログラム。 In the step of accepting the contract data, the electronic contract is concluded by comparing the e-mail addresses of the users of the first group and the e-mail addresses of the second users and determining whether the domain portions are different. 3. The program according to claim 2, wherein different affiliations of contracting parties are distinguished, and the distinguished result is presented to at least one of the first group of users or the second user. 前記契約データを受け付けるステップにおいて、前記第2のユーザの情報を取得することにより前記電子契約の締結にかかわる前記第2のユーザの側の人数を判定し、判定した結果に基づいて、前記電子契約の締結にかかわるべき前記第1のグループのユーザの人数を特定し、特定した結果を前記第1のグループのユーザまたは前記第2のユーザの少なくともいずれかに提示する、請求項2に記載のプログラム。 In the step of receiving the contract data, the number of the second users involved in the conclusion of the electronic contract is determined by acquiring the information of the second user, and based on the determination result, the electronic contract The program according to claim 2, wherein the number of users in the first group that should be involved in the conclusion of is specified, and the specified result is presented to at least one of the users in the first group or the second user . 前記管理するステップにおいて、前記第1のグループにおいて前記契約データの承認を行った複数のユーザの承認順に基づいて、承認を行ったユーザの役職を判定する、請求項1に記載のプログラム。 2. The program according to claim 1, wherein, in said managing step, the title of the users who have approved said contract data is determined based on the order of approval of said plurality of users who have approved said contract data in said first group. 前記管理するステップにおいて、前記役職を判定した結果に基づいて、前記第1のグループにおいて前記第1のユーザとして設定されるユーザの候補を抽出する、請求項5に記載のプログラム。 6. The program according to claim 5, wherein, in said managing step, candidates for users to be set as said first users in said first group are extracted based on a result of determining said positions. 前記管理するステップにおいて、前記第1のグループが契約締結をした履歴に基づいて、前記第1のユーザとして設定されるユーザの候補を抽出し、抽出された前記ユーザの候補を、前記第2のユーザとの契約締結のユーザに含めることを提案する情報を前記第1のグループのユーザに提示する、請求項1に記載のプログラム。 In the managing step, user candidates to be set as the first user are extracted based on the contract conclusion history of the first group, and the extracted user candidates are sent to the second user. 2. The program according to claim 1, wherein the first group of users is presented with information that is suggested to be included in a user entering into a contract with the user. 前記管理するステップにおいて、前記合意が成立したものとして管理する前記契約データと、当該契約データに対し承認を行ったユーザの情報と、当該ユーザが承認を行ったタイミングの情報とを関連付けて記憶部に記憶させる、請求項1に記載のプログラム。 In the managing step, the contract data managed assuming that the agreement has been established, information on a user who has given approval to the contract data, and information on the timing at which the user has given approval are associated with each other in a storage unit. 2. The program according to claim 1, stored in a . 前記管理するステップにおいて、前記契約データの閲覧要求に応答して、前記契約データと関連付けて記憶させる情報である、前記承認を行ったユーザの情報と、前記ユーザが承認を行ったタイミングの情報とのうち少なくともいずれかを閲覧させずに当該契約データを前記閲覧要求を行ったユーザに提示する、請求項8に記載のプログラム。 In the managing step, in response to a request to view the contract data, the information of the user who gave the approval and the information of the timing at which the user gave the approval, which are information to be stored in association with the contract data. 9. The program according to claim 8, wherein the contract data is presented to the user who made the viewing request without viewing at least one of. コンピュータを動作させる方法であって、
前記コンピュータは、法人または個人である複数のユーザの間で電子契約を締結させるためのものであり、
前記方法は、前記コンピュータのプロセッサが、
複数のユーザにより構成される第1のグループにおいて、前記電子契約を締結する際の承認者となる第1のユーザの設定を受け付けるステップと、
前記第1のグループのユーザとは異なる第2のユーザから、前記第1のグループのユーザを特定する情報、および、前記第1のグループと前記電子契約を締結する対象である契約データを受け付けるステップと、
前記第1のグループにおいて前記承認者となる前記第1のユーザが設定されていない場合に、前記第2のユーザにより特定されているユーザに対し、前記契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、
前記第1のグループにおいて前記承認者となる前記第1のユーザが設定されている場合に、前記第2のユーザにより特定されているユーザの情報に前記第1のユーザが含まれているか否かにかかわらず、前記第1のユーザに対し、前記契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、
前記要求されたユーザから前記承認する操作を受け付けることにより、当該契約データについて前記第1のグループと前記第2のユーザまたは当該第2のユーザを含む第2のグループとの合意が成立したものとして、当該契約データを前記コンピュータにおいて管理するステップと、を実行する、方法。
A method of operating a computer comprising:
The computer is for making an electronic contract between a plurality of users who are corporations or individuals,
The method comprises: a processor of the computer comprising:
a step of receiving a setting of a first user who will be an approver when concluding the electronic contract in a first group composed of a plurality of users;
a step of receiving, from a second user different from the first group of users, information identifying the first group of users and contract data with which the electronic contract is to be concluded with the first group; and,
When the first user who is the approver is not set in the first group, requesting the user specified by the second user to perform an operation of approving the contract conclusion of the contract data. and
whether or not the first user is included in the user information specified by the second user when the first user who is the approver is set in the first group; requesting the first user to perform an operation of approving the conclusion of a contract of the contract data;
By accepting the operation to approve from the requested user, it is assumed that an agreement has been reached between the first group and the second user or a second group including the second user regarding the contract data. and managing said contract data in said computer.
制御部を備える情報処理装置であって、
前記情報処理装置は、法人または個人である複数のユーザの間で電子契約を締結させるためのものであり、
前記制御部が、
複数のユーザにより構成される第1のグループにおいて、前記電子契約を締結する際の承認者となる第1のユーザの設定を受け付けるステップと、
前記第1のグループのユーザとは異なる第2のユーザから、前記第1のグループのユーザを特定する情報、および、前記第1のグループと前記電子契約を締結する対象である契約データを受け付けるステップと、
前記第1のグループにおいて前記承認者となる前記第1のユーザが設定されていない場合に、前記第2のユーザにより特定されているユーザに対し、前記契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、
前記第1のグループにおいて前記承認者となる前記第1のユーザが設定されている場合に、前記第2のユーザにより特定されているユーザの情報に前記第1のユーザが含まれているか否かにかかわらず、前記第1のユーザに対し、前記契約データの契約締結を承認する操作を要求するステップと、
前記要求されたユーザから前記承認する操作を受け付けることにより、当該契約データについて前記第1のグループと前記第2のユーザまたは当該第2のユーザを含む第2のグループとの合意が成立したものとして、当該契約データを前記情報処理装置において管理するステップと、を実行する、情報処理装置。

An information processing device comprising a control unit,
The information processing device is for concluding an electronic contract between a plurality of users who are corporations or individuals,
The control unit
a step of receiving a setting of a first user who will be an approver when concluding the electronic contract in a first group composed of a plurality of users;
a step of receiving, from a second user different from the first group of users, information identifying the first group of users and contract data with which the electronic contract is to be concluded with the first group; and,
When the first user who is the approver is not set in the first group, requesting the user specified by the second user to perform an operation of approving the contract conclusion of the contract data. and
whether or not the first user is included in the user information specified by the second user when the first user who is the approver is set in the first group; requesting the first user to perform an operation of approving the conclusion of a contract of the contract data;
By accepting the operation to approve from the requested user, it is assumed that an agreement has been reached between the first group and the second user or a second group including the second user regarding the contract data. and a step of managing the contract data in the information processing device.

JP2022081236A 2022-01-31 2022-05-18 Program, method and information processing device Pending JP2023111804A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022081236A JP2023111804A (en) 2022-01-31 2022-05-18 Program, method and information processing device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022012877A JP7082249B1 (en) 2022-01-31 2022-01-31 Programs, methods, information processing equipment
JP2022081236A JP2023111804A (en) 2022-01-31 2022-05-18 Program, method and information processing device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022012877A Division JP7082249B1 (en) 2022-01-31 2022-01-31 Programs, methods, information processing equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023111804A true JP2023111804A (en) 2023-08-10

Family

ID=81926038

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022012877A Active JP7082249B1 (en) 2022-01-31 2022-01-31 Programs, methods, information processing equipment
JP2022081236A Pending JP2023111804A (en) 2022-01-31 2022-05-18 Program, method and information processing device

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022012877A Active JP7082249B1 (en) 2022-01-31 2022-01-31 Programs, methods, information processing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7082249B1 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005010301A (en) * 2003-06-17 2005-01-13 Ricoh Co Ltd Electronic certificate, authentication method and authentication program
JP2020160571A (en) 2019-03-25 2020-10-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ Promise management system and program
JP2021190109A (en) 2020-05-27 2021-12-13 株式会社サイトビジット Online contract system and program
JPWO2021245887A1 (en) 2020-06-04 2021-12-09

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023111171A (en) 2023-08-10
JP7082249B1 (en) 2022-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10686772B2 (en) Electronic credentials management
US20070005611A1 (en) Work flow managing system
US20090055404A1 (en) System and method for online profile management
US20080263162A1 (en) Modeling User-Initiated Requests and Status Updates Within an Email Message
US10043188B2 (en) Background investigation management service
US10896411B2 (en) Methods and systems for communicating expense management information
US20190362430A1 (en) Electronic fulfillment system and method for completing life insurance settlement transactions and obtaining and managing electronic signatures for life insurance settlement transaction documents
US20140346222A1 (en) System and method for management of collected field samples
JP2002117215A (en) Patent management system
JP5513270B2 (en) Message sharing apparatus, method, and program
US20120185380A1 (en) System and method of resume information verification and certification
US20110320613A1 (en) Method of establishing communication between users and professional service providers
JP7082249B1 (en) Programs, methods, information processing equipment
US11606361B2 (en) Cloud system, information processing system, and user registration method
JP2009252158A (en) Groupware server device, groupware server program, and operation method of groupware server device
JP2007241450A (en) Device and program for consultation/mediation
US11921901B2 (en) Delegated document sending and management
JP2023114883A (en) Program, method, and information processing device
JP7394943B1 (en) Program, method, information processing device, system manufacturing method
CN109583851B (en) Data transmission method and device, electronic equipment and readable storage medium
JP7018485B2 (en) Electronic contract program, information processing equipment and information processing method
JP2023113043A (en) Program, method and information processing device
US20170206606A9 (en) Insurance management systems and methods therefor
US20230124194A1 (en) Information processing device, information processing program, and carrier medium
JP2024005629A (en) Program, method, and information processing apparatus