JP2022161441A - Information processing device, program, and system - Google Patents

Information processing device, program, and system Download PDF

Info

Publication number
JP2022161441A
JP2022161441A JP2021066275A JP2021066275A JP2022161441A JP 2022161441 A JP2022161441 A JP 2022161441A JP 2021066275 A JP2021066275 A JP 2021066275A JP 2021066275 A JP2021066275 A JP 2021066275A JP 2022161441 A JP2022161441 A JP 2022161441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
screen
terminal device
information
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021066275A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
逸雄 雪江
Itsuo Yukie
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2021066275A priority Critical patent/JP2022161441A/en
Publication of JP2022161441A publication Critical patent/JP2022161441A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

To provide an information processing device that generates an integrated screen of applications.SOLUTION: The present invention is an information processing device 104 communicating with a terminal device 101, and includes: a communication unit that receives a request for a screen of an application from the terminal device; and a screen generation unit that, when the communication unit receives a request for a screen of a first application that cooperates with a second application, generates an integrated screen of the first application and the second application using item information used in the screens of the first application and the second application. The communication unit transmits screen information of the integrated screen generated by the screen generation unit to the terminal device.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理装置、プログラム、及びシステムに関する。 The present invention relates to an information processing device, program, and system.

ネットワークを介して提供されるサービスのひとつに、Webアプリケーションにより提供されるサービスがある。ユーザーは、サービスの提供に必要なWebアプリケーションを操作して、印刷などの業務に必要な処理を行うことができる。 One of services provided via a network is a service provided by a web application. A user can operate a Web application necessary for providing services and perform processing necessary for business such as printing.

Webアプリケーションにおいて、ユーザー操作の簡易化を図るために、GUI(Graphical User Interface)統合を行う技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1には、情報処理装置が、異なるWebアプリケーション間で共通するデータ項目を扱うGUI部品を操作ログから見つけ、統合されたGUIを生成する技術が開示されている。 Techniques for GUI (Graphical User Interface) integration are known in order to simplify user operations in Web applications (see, for example, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-200014). Patent Literature 1 discloses a technique in which an information processing apparatus finds, from operation logs, GUI components that handle data items common to different Web applications, and generates an integrated GUI.

しかしながら、従来の技術は、操作ログの解析を行えない場合に、アプリケーションの画面を生成できないという問題がある。例えば、Webアプリケーションの操作ログが記録されていない場合や操作ログが暗号化されている場合は、情報処理装置が共通するデータ項目を見つけられない。 However, the conventional technology has a problem that an application screen cannot be generated when the operation log cannot be analyzed. For example, if the operation log of the web application is not recorded or if the operation log is encrypted, the information processing apparatus cannot find common data items.

本発明は、上記課題に鑑み、アプリケーションの統合画面を生成する情報処理装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an information processing apparatus that generates an application integrated screen.

上記課題に鑑み、本発明は、端末装置と通信する情報処理装置であって、前記端末装置からアプリケーションの画面の要求を受信する通信部と、前記通信部が、第二のアプリケーションと連携する第一のアプリケーションの画面の要求を受信した場合、前記第一のアプリケーション及び前記第二のアプリケーションの画面に使用される項目情報を用いて、前記第一のアプリケーションと前記第二のアプリケーションの統合画面を生成する画面生成部と、を有し、前記通信部は、前記画面生成部が生成した前記統合画面の画面情報を前記端末装置に送信する。 In view of the above problems, the present invention provides an information processing apparatus that communicates with a terminal device, comprising: a communication unit that receives a request for an application screen from the terminal device; When a request for a screen of one application is received, an integrated screen of the first application and the second application is displayed using item information used for the screens of the first application and the second application. and a screen generation unit for generating, wherein the communication unit transmits screen information of the integrated screen generated by the screen generation unit to the terminal device.

アプリケーションの統合画面を生成する情報処理装置を提供することができる。 It is possible to provide an information processing apparatus that generates an application integrated screen.

情報処理システムのシステム構成例を説明する図である。It is a figure explaining the system configuration example of an information processing system. サーバー装置のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of a server apparatus. 画像形成装置の概略構成を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an image forming apparatus; FIG. サーバー装置、及び、端末装置が有する機能をブロック状に分けて説明する機能ブロック図の一例である。FIG. 2 is an example of a functional block diagram illustrating functions of a server device and a terminal device divided into blocks; 連携アプリのアプリ登録情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the application registration information of a cooperation application. アプリ共通データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of application common data. アプリ個別データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of application individual data. サーバー装置がWebアプリケーションの統合画面の生成する手順を示すフローチャート図の一例である。FIG. 10 is an example of a flowchart showing a procedure for a server device to generate an integrated screen of a web application; 統合画面の生成方法を説明する図である。It is a figure explaining the generation method of an integrated screen. 画面生成部が生成した統合画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the integrated screen which the screen production|generation part produced|generated. サーバー装置がWebアプリケーションA又はBを実行し、出力データを保存する手順を説明するフローチャート図の一例である。FIG. 10 is an example of a flowchart illustrating a procedure for a server device to execute Web application A or B and save output data;

以下、本発明を実施するための形態の一例として、情報処理システムと情報処理システムが提供する表示方法について説明する。 Hereinafter, an information processing system and a display method provided by the information processing system will be described as an example of a mode for carrying out the present invention.

<用語について>
連携アプリとは、一方のWebアプリケーションの出力を他方のWebアプリケーションが利用するなど、関連性が高い複数のWebアプリケーションをいう。ユーザーが一連の操作を実行する際に、連携アプリを使い分ける。どのWebアプリケーションとどのWebアプリケーションが連携アプリかは、サーバー装置に登録されている。
<Terms>
A cooperative application refers to a plurality of web applications that are highly related, such as one web application using the output of another web application. When the user performs a series of operations, use the cooperative application properly. Which web application and which web application are cooperative applications are registered in the server device.

Webアプリとは、Webブラウザー上で動作するプログラミング言語(たとえばJavaScript(登録商標))によるプログラムとWebサーバー側のプログラムが協調することによって動作し、Webブラウザー上で実行されるソフトウェア又はその仕組みを言う。Webアプリケーションはアプリケーションの一例である。 A web application is software that runs on a web browser, or its mechanism, that operates through cooperation between a program written in a programming language (such as JavaScript (registered trademark)) that runs on a web browser and a program on the web server side. . A web application is an example of an application.

統合画面とは、異なる複数のアプリケーションの画面が1つにまとめられた画面をいう。 An integrated screen is a screen in which screens of a plurality of different applications are combined into one.

<システム構成例>
図1は、本実施形態の情報処理システム100のシステム構成例を説明する図である。情報処理システム100は、端末装置101、DFE102、1台以上の画像形成装置103(図では画像形成装置103A、103Bの二台)、及び、サーバー装置104を有している。
<System configuration example>
FIG. 1 is a diagram illustrating a system configuration example of an information processing system 100 according to this embodiment. The information processing system 100 includes a terminal device 101 , a DFE 102 , one or more image forming apparatuses 103 (two image forming apparatuses 103 A and 103 B in the figure), and a server device 104 .

端末装置101とサーバー装置104、及び、端末装置101とDFE102はネットワークを介して通信可能である。ネットワークは例えば画像形成装置103が配置されている施設内のLANを含み、サーバー装置104又はDFE102がインターネット上に配置されている場合は更にインターネットを含む。情報処理システム100の一部のシステム110は端末装置101とサーバー装置104を有している。 The terminal device 101 and the server device 104, and the terminal device 101 and the DFE 102 can communicate via a network. The network includes, for example, a LAN within the facility where the image forming apparatus 103 is arranged, and further includes the Internet when the server apparatus 104 or DFE 102 is arranged on the Internet. A system 110 that is part of the information processing system 100 has a terminal device 101 and a server device 104 .

サーバー装置104と画像形成装置103は専用線で1対1に接続される場合もあるし、ネットワークを介して接続される場合もある。また、DFE102と画像形成装置103は専用線で1対1に接続される場合もあるし、ネットワークを介して接続される場合もある。なお、DFE102と画像形成装置103は一体でもよいし、着脱可能でもよい。 The server device 104 and the image forming device 103 may be connected one-to-one via a dedicated line, or may be connected via a network. Also, the DFE 102 and the image forming apparatus 103 may be connected one-to-one via a dedicated line, or may be connected via a network. Note that the DFE 102 and the image forming apparatus 103 may be integrated or detachable.

端末装置101ではWebブラウザーが動作している。サーバー装置104にWebブラウザーがアクセスして、各種の情報を表示できる。端末装置101は、画像形成装置103に対する設定値の変更などの操作を一般ユーザーから受け付け、これらをサーバー装置104に送信する。サーバー装置104は画像形成装置103に設定値を送信する。 A web browser is running on the terminal device 101 . A Web browser can access the server device 104 and display various kinds of information. The terminal device 101 accepts operations such as changing setting values for the image forming apparatus 103 from general users, and transmits these to the server device 104 . The server device 104 transmits setting values to the image forming device 103 .

なお、管理者と一般ユーザーはサーバー装置104にログインするため、ユーザーIDとパスワードを端末装置101に入力する。端末装置101はユーザーIDとパスワードをサーバー装置104に送信するので、サーバー装置104による認証が成功すると、一般ユーザーか管理者か特定される。一般ユーザーか管理者に応じて表示される画面や入力可能な項目が異なってよい。なお、管理者又は一般ユーザーの認証は認証サーバーが行ってもよい。 To log in to the server device 104 , the administrator and general users enter their user IDs and passwords into the terminal device 101 . Since the terminal device 101 transmits the user ID and password to the server device 104, if the authentication by the server device 104 is successful, the user is identified as a general user or an administrator. The screen displayed and the items that can be entered may differ depending on whether the user is a general user or an administrator. Note that the authentication server may perform the authentication of the administrator or the general user.

端末装置101は、例えば、PC(Personal Computer)、スマートフォン、タブレット端末、PDA(Personal Digital Assistant)、ウェアラブルPC(サングラス型、腕時計型など)などである。ただし、通信機能を有しWebブラウザー又はサーバー装置104に専用のアプリケーションが動作すればよい。例えば、カーナビ、ゲーム機、テレビ受像器なども端末装置101となりうる。 The terminal device 101 is, for example, a PC (Personal Computer), a smart phone, a tablet terminal, a PDA (Personal Digital Assistant), a wearable PC (sunglass type, wristwatch type, etc.). However, it suffices if a web browser or a dedicated application runs on the server device 104 having a communication function. For example, the terminal device 101 can be a car navigation system, a game machine, a television receiver, or the like.

サーバー装置104には予め1台以上の画像形成装置103が登録されており、登録されている画像形成装置103の死活などを定期的に監視している。また、サーバー装置104は定期的に異常の有無を画像形成装置103に問い合わせることもできるし、問い合わせることなく、画像形成装置103から異常の通知を受信することもできる。 One or more image forming apparatuses 103 are registered in the server apparatus 104 in advance, and the life and death of the registered image forming apparatuses 103 are periodically monitored. Further, the server apparatus 104 can periodically inquire of the image forming apparatus 103 whether there is an abnormality, or can receive an abnormality notification from the image forming apparatus 103 without inquiring.

また、サーバー装置104はWebブラウザーが表示する画面の画面情報を生成する。画面情報は、HTML、XML、スクリプト言語、及びCSS(cascading style sheet)等で記述されたプログラムであり、主にHTMLによりWebページの構造が特定され、スクリプト言語によりWebページの動作が規定され、CSSによりWebページのスタイルが特定される。また、クライアント側の画面情報とサーバー側のアプリやデータベースが連携して実現するアプリをWebアプリという。本実施形態でも、端末装置101又は画像形成装置103と、サーバー装置104とが協働してWebアプリを実行する。 Also, the server device 104 generates screen information for a screen displayed by the web browser. The screen information is a program described in HTML, XML, script language, CSS (cascading style sheet), etc. Mainly, the structure of the web page is specified by HTML, and the operation of the web page is specified by the script language. CSS specifies the style of a web page. Also, an application realized by linking screen information on the client side with an application or database on the server side is called a web application. Also in this embodiment, the terminal device 101 or the image forming device 103 and the server device 104 cooperate to execute the web application.

このように、サーバー装置104は、端末装置101を操作するユーザーインターフェース(入力操作画面、GUIなど)を管理者又は一般ユーザーに提供する。画像形成装置103においてもWebブラウザーが動作するため、サーバー装置104は、画像形成装置103を操作するユーザーインターフェース(入力操作画面、GUI等)を管理者又は一般ユーザーに提供する。サーバー装置104は1台以上の情報処理装置を有している。 In this way, the server device 104 provides the administrator or general user with a user interface (input operation screen, GUI, etc.) for operating the terminal device 101 . Since the web browser also operates in the image forming apparatus 103 , the server apparatus 104 provides a user interface (input operation screen, GUI, etc.) for operating the image forming apparatus 103 to the administrator or general user. The server device 104 has one or more information processing devices.

サーバー装置104がディスプレイ、キーボード、マウス等の入出力装置を有することも可能であり、サーバー装置104がユーザーインターフェースとなる場合もある。この場合、端末装置101は不要であり、管理者又は一般ユーザーはサーバー装置104を直接、操作する。 The server device 104 may also have input/output devices such as a display, keyboard, mouse, etc., and may serve as a user interface. In this case, the terminal device 101 is unnecessary, and the administrator or general user operates the server device 104 directly.

DFE102は、本来、画像形成装置103が実行する印刷ジョブの受け付け、画像処理(RIP:Raster Image Processer)、実行中の進捗管理、などを行う制御装置である。 The DFE 102 is essentially a control device that receives a print job executed by the image forming apparatus 103, performs image processing (RIP: Raster Image Processor), manages progress during execution, and the like.

DFE102がサーバー装置104の機能を有することも可能であり、この場合、サーバー装置104が不要になる。 It is also possible for DFE 102 to have the functionality of server device 104, in which case server device 104 is not required.

画像形成装置103はDFE102より受け付けた要求に応じて、印刷ジョブを実行する機器の一例である。また、なんらかの異常が発生すると、異常に関する情報をサーバー装置104に送信する。 The image forming apparatus 103 is an example of equipment that executes a print job in response to a request received from the DFE 102 . Also, when some kind of abnormality occurs, information about the abnormality is transmitted to the server device 104 .

画像形成装置103は、画像を用紙に印刷する機能を有している。画像を形成する方式には電子写真方式、又は、インクジェット方式等がある。また、画像形成装置103は複合機、又は、MFP(Multi-function Peripheral/Product/Printer)であってもよい。画像形成装置103は、プリンタ、印刷装置などと呼ばれていてもよい。 The image forming apparatus 103 has a function of printing an image on paper. Methods for forming an image include an electrophotographic method, an inkjet method, and the like. Also, the image forming apparatus 103 may be a multifunction machine or an MFP (Multi-function Peripheral/Product/Printer). The image forming apparatus 103 may be called a printer, a printing device, or the like.

任意の画像形成装置を単に画像形成装置103といい、特定の画像形成装置を区別して示す場合は画像形成装置103A、103Bという。 An arbitrary image forming apparatus is simply referred to as an image forming apparatus 103, and specific image forming apparatuses are referred to as image forming apparatuses 103A and 103B.

また、本実施形態の画像形成装置103は、いわゆる商用プリンタでもよい。商用プリンタは、社員等が社内的に使用する印刷物を印刷する機器ではなく、印刷物が商品となる商用印刷用の機器である。商用印刷では、画像形成装置103が、一般の企業や団体の事業活動に使われる印刷物を出力する。例えば、チラシ、パンフレット、ポスター、カタログ、会社案内、マニュアルなどを出力する場合がある。オフィス用の画像形成装置103と商用の画像形成装置103は、主に、印刷速度、画質、対応する用紙の種類・サイズなどが異なっている。 Also, the image forming apparatus 103 of this embodiment may be a so-called commercial printer. A commercial printer is not a device for printing printed matter for internal use by an employee or the like, but a device for commercial printing in which the printed matter is a product. In commercial printing, the image forming apparatus 103 outputs printed matter used for business activities of general companies and organizations. For example, flyers, pamphlets, posters, catalogs, company guides, manuals, etc. may be output. The image forming apparatus 103 for office use and the image forming apparatus 103 for commercial use mainly differ in printing speed, image quality, compatible paper types and sizes, and the like.

また、本実施形態は、画像形成装置103以外の機器にも適用できる。機器は、例えば、PJ(Projector:プロジェクター)、電子黒板、テレビ会議端末、デジタルサイネージ、HUD(Head Up Display)装置、産業機械、撮像装置、集音装置、医療機器、ネットワーク家電、ゲーム機、ATM、ウェアラブルPC又はデスクトップPC等であってもよい。 Also, the present embodiment can be applied to equipment other than the image forming apparatus 103 . Devices include, for example, PJs (projectors), electronic blackboards, teleconference terminals, digital signage, HUD (Head Up Display) devices, industrial machines, imaging devices, sound collectors, medical devices, network appliances, game machines, ATMs. , a wearable PC, a desktop PC, or the like.

なお、図1の構成は一例であって、いずれかの画像形成装置103がサーバー装置104の機能を有してもよい。この場合、サーバー装置104は不要になる。サーバー装置104がDEF102の機能を有していてもよい。この場合、DFE102は不要になる。画像形成装置103がサーバー装置104とDFE102の機能を有してもよい。 Note that the configuration in FIG. 1 is an example, and any one of the image forming apparatuses 103 may have the function of the server apparatus 104 . In this case, the server device 104 becomes unnecessary. Server device 104 may have the function of DEF 102 . In this case, the DFE 102 becomes unnecessary. The image forming apparatus 103 may have the functions of the server apparatus 104 and the DFE 102 .

<ハードウェア構成>
<<サーバー装置>>
図2は、サーバー装置104のハードウェア構成例を示す図である。サーバー装置104はコンピュータと同様の構成を有している。サーバー装置104はCPU201、ROM202、RAM203、HDD/SSD204、I/F205、及び、ディスプレイ206を有している。
<Hardware configuration>
<<Server Device>>
FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration example of the server device 104. As shown in FIG. The server device 104 has a configuration similar to that of a computer. The server device 104 has a CPU 201 , ROM 202 , RAM 203 , HDD/SSD 204 , I/F 205 and display 206 .

CPU201は、RAM203を作業領域として使用し、ROM202に格納されているプログラムを実行する。 The CPU 201 uses the RAM 203 as a work area and executes programs stored in the ROM 202 .

HDD/SSD204は、記憶部として使用される。HDD/SSD204に格納されている情報は、CPU201が読み出しプログラム実行時に使用することもある。 HDD/SSD 204 is used as a storage unit. Information stored in the HDD/SSD 204 may be used by the CPU 201 when executing a read program.

I/F205は、画像形成装置103及び端末装置101との通信可能にするインターフェースである。 An I/F 205 is an interface that enables communication with the image forming apparatus 103 and the terminal device 101 .

ディスプレイ206は、サーバー装置104から送信された情報をWebブラウザー等で表示する。 A display 206 displays information transmitted from the server device 104 on a web browser or the like.

なお、端末装置101のハードウェア構成はサーバー装置104と同様か、異なっても本実施形態の説明上、支障がないものとする。 It should be noted that the hardware configuration of the terminal device 101 may be the same as or different from that of the server device 104, but this will not hinder the explanation of the present embodiment.

<<画像形成装置>>
図3は、本実施形態における画像形成装置103の概略構成を示す模式図である。本画像形成装置103は、例えば、インクジェット方式の画像形成装置103であり、主に、給紙部401、画像形成部306、乾燥部402、排紙部403、及び、制御装置423を有している。画像形成装置103においては、給紙部401から給紙されるシート材としての記録材である用紙Pに対し、画像形成部306が画像形成用の液体であるインクにより画像を形成する。そして、用紙上に付着したインクを乾燥部402が乾燥した後、用紙を排紙部403が排紙する。
<<Image forming apparatus>>
FIG. 3 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the image forming apparatus 103 according to this embodiment. The image forming apparatus 103 is, for example, an inkjet type image forming apparatus 103, and mainly includes a paper feeding unit 401, an image forming unit 306, a drying unit 402, a paper discharging unit 403, and a control device 423. there is In the image forming apparatus 103 , the image forming unit 306 forms an image with ink, which is a liquid for image formation, on paper P, which is a recording material as a sheet material fed from the paper feeding unit 401 . After the drying unit 402 dries the ink adhering to the paper, the paper is discharged by the paper discharging unit 403 .

給紙部401は、主に、複数の用紙Pが積載される給紙トレイ411と、給紙トレイ411から用紙を1枚ずつ分離して送り出す給送装置412と、用紙を画像形成部306へ送り込むレジストローラ対413とから構成されている。給送装置412には、ローラやコロを用いた装置や、エア吸引を利用した装置など、あらゆる給送装置を用いることが可能である。給送装置412により給紙トレイ411から送り出された用紙は、その先端がレジストローラ対413に到達した後、レジストローラ対413が所定のタイミングで駆動することにより、画像形成部306へ給紙される。なお、本実施形態において、給紙部401は、画像形成部306へ用紙Pを送り出すものであれば、その構成に制限はない。 The paper feeding unit 401 mainly includes a paper feeding tray 411 on which a plurality of papers P are stacked, a feeding device 412 that separates and feeds the papers one by one from the paper feeding tray 411 , and the image forming unit 306 that feeds the papers. It is composed of a pair of registration rollers 413 for feeding. As the feeding device 412, any feeding device can be used, such as a device using rollers or rollers, or a device using air suction. After the leading edge of the paper fed from the paper feeding tray 411 by the feeding device 412 reaches the pair of registration rollers 413, the pair of registration rollers 413 is driven at a predetermined timing to feed the paper to the image forming unit 306. be. Note that in the present embodiment, the configuration of the paper feeding unit 401 is not limited as long as it feeds the paper P to the image forming unit 306 .

画像形成部306は、主に、給紙された用紙Pを受け取る受け取り胴361と、受け取り胴361によって搬送された用紙Pを外周面に担持して搬送する用紙担持ドラム362と、用紙担持ドラム362に担持された用紙Pに向けてインクを吐出するインク吐出部364と、用紙担持ドラム362によって搬送された用紙Pを乾燥部402へ受け渡す受け渡し胴365とから構成されている。給紙部401から画像形成部306へ搬送されてきた用紙Pは、受け取り胴361の表面に設けられた用紙グリッパによって先端が把持され、受け取り胴361の表面移動に伴って搬送される。受け取り胴361により搬送された用紙は、用紙担持ドラム362との対向位置で用紙担持ドラム362へ受け渡される。 The image forming unit 306 mainly includes a receiving cylinder 361 that receives the fed paper P, a paper carrying drum 362 that carries and transports the paper P conveyed by the receiving cylinder 361 on its outer peripheral surface, and a paper carrying drum 362 . and a transfer cylinder 365 for transferring the paper P transported by the paper carrying drum 362 to the drying unit 402 . The paper P transported from the paper feeding unit 401 to the image forming unit 306 is gripped at its leading end by a paper gripper provided on the surface of the receiving cylinder 361 and transported as the surface of the receiving cylinder 361 moves. The paper conveyed by the receiving cylinder 361 is transferred to the paper carrying drum 362 at a position facing the paper carrying drum 362 .

用紙担持ドラム362の表面にも用紙グリッパが設けられており、用紙の先端が用紙グリッパによって把持される。また、用紙担持ドラム362の表面には、複数の吸引孔が分散して形成されており、各吸引孔には吸引装置363によって用紙担持ドラム362の内側へ向かう吸い込み気流が発生する。受け取り胴361から用紙担持ドラム362へ受け渡された用紙Pは、用紙グリッパによって先端が把持されると共に、吸い込み気流によって用紙担持ドラム362の表面に吸着して、用紙担持ドラム362の表面移動に伴って搬送される。 A paper gripper is also provided on the surface of the paper carrying drum 362, and the leading edge of the paper is gripped by the paper gripper. In addition, a plurality of suction holes are dispersedly formed on the surface of the paper carrying drum 362 , and a suction device 363 generates a sucking air current toward the inside of the paper carrying drum 362 in each of the suction holes. The paper P transferred from the receiving cylinder 361 to the paper carrying drum 362 is gripped by the paper gripper at the leading end, is attracted to the surface of the paper carrying drum 362 by the suction air current, and moves along with the movement of the surface of the paper carrying drum 362. transported by

本実施形態のインク吐出部364は、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)の4色のインクを吐出して画像を形成するものであり、インクごとに個別の液体吐出ヘッド364C,364M,364Y,364Kを備えている。液体吐出ヘッド364C,364M,364Y,364Kは、液体を吐出するものであれば、その構成に制限はなく、あらゆる構成のものを採用することができる。画像形成装置103は、必要に応じて、白色、金色、銀色などの特殊なインクを吐出する液体吐出ヘッドを有したり、表面コート液などの画像を構成しない液体を吐出する液体吐出ヘッドを有したりしていてもよい。 The ink ejection unit 364 of this embodiment ejects four colors of ink, C (cyan), M (magenta), Y (yellow), and K (black), to form an image. of liquid ejection heads 364C, 364M, 364Y and 364K. The liquid ejection heads 364C, 364M, 364Y, and 364K are not limited in their configuration as long as they eject liquid, and any configuration can be adopted. The image forming apparatus 103 has a liquid ejection head that ejects special ink such as white, gold, or silver ink, or a liquid ejection head that ejects liquid that does not form an image, such as a surface coating liquid, as required. You can do it.

インク吐出部364の液体吐出ヘッド364C,364M,364Y,364Kは、画像情報に応じた駆動信号によりそれぞれ吐出動作が制御される。用紙担持ドラム362に担持された用紙Pがインク吐出部364との対向領域を通過する際に、液体吐出ヘッド364C,364M,364Y,364Kから各色インクが吐出され、当該画像情報に応じた画像が形成される。なお、本実施形態において、画像形成部306は、用紙P上に液体を付着させて画像を形成するであれば、その構成に制限はない。 The ejection operations of the liquid ejection heads 364C, 364M, 364Y, and 364K of the ink ejection section 364 are controlled by drive signals corresponding to image information. When the paper P carried on the paper carrying drum 362 passes through the area facing the ink ejection section 364, the liquid ejection heads 364C, 364M, 364Y, and 364K eject inks of different colors, and an image corresponding to the image information is produced. It is formed. Note that in the present embodiment, the configuration of the image forming unit 306 is not limited as long as the image forming unit 306 forms an image by depositing liquid on the paper P.

乾燥部402は、主に、画像形成部306で用紙P上に付着したインクを乾燥させるための乾燥機構421と、画像形成部306から搬送されてくる用紙Pを搬送する搬送機構422とから構成されている。画像形成部306から搬送されてきた用紙Pは、搬送機構422に受け取られた後、乾燥機構421を通過するように搬送され、排紙部403へ受け渡される。乾燥機構421を通過する際、用紙P上のインクには乾燥処理が施され、これによりインク中の水分等の液分が蒸発し、用紙P上にインクが固着すると共に、用紙Pのカールが抑制される。 The drying unit 402 mainly includes a drying mechanism 421 for drying ink adhered to the paper P in the image forming unit 306, and a transport mechanism 422 for transporting the paper P transported from the image forming unit 306. It is The paper P conveyed from the image forming unit 306 is received by the conveying mechanism 422 , conveyed so as to pass through the drying mechanism 421 , and delivered to the paper discharging unit 403 . When the paper P passes through the drying mechanism 421, the ink on the paper P is subjected to a drying process, whereby liquids such as moisture in the ink evaporate, the ink adheres to the paper P, and the paper P curls. Suppressed.

排紙部403は、主に、複数の用紙Pが積載される排紙トレイ431から構成されている。乾燥部402から搬送されてくる用紙Pは、排紙トレイ431上に順次積み重ねられて保持される。なお、本実施形態において、排紙部403は、用紙Pを排紙するものであれば、その構成に制限はない。 The paper discharge unit 403 mainly includes a paper discharge tray 431 on which a plurality of sheets P are stacked. The sheets of paper P transported from the drying section 402 are sequentially stacked and held on the discharge tray 431 . Note that, in the present embodiment, the configuration of the discharge unit 403 is not limited as long as it discharges the paper P. FIG.

制御装置423は画像形成装置103を制御する情報処理装置である。制御装置423は、例えばCPU、RAM、ROM、SSD(HDD)、通信装置等を有している。制御装置423はDFE102と通信して、印刷ジョブの実施に応じた設定値や操作の要求を受信する。 A control device 423 is an information processing device that controls the image forming apparatus 103 . The control device 423 has, for example, a CPU, RAM, ROM, SSD (HDD), communication device, and the like. The control device 423 communicates with the DFE 102 to receive setting values and operation requests according to execution of the print job.

また、画像形成装置103は操作パネル440を有している。操作パネル440はタッチパネルを有する液晶などのフラットパネルディスプレイである。操作パネル440はアプリケーションやWebブラウザーが生成する画面を表示し、また、ユーザーの操作を受け付ける。なお、操作パネル440は、画像形成装置103と一体でなくてもよく、画像形成装置103に対し外付けであってもよい。 The image forming apparatus 103 also has an operation panel 440 . The operation panel 440 is a flat panel display such as liquid crystal having a touch panel. An operation panel 440 displays screens generated by applications and web browsers, and accepts user operations. Note that the operation panel 440 may not be integrated with the image forming apparatus 103 and may be attached externally to the image forming apparatus 103 .

<機能について>
図4は、サーバー装置104、及び、端末装置101が有する機能をブロック状に分けて説明する機能ブロック図である。なお、画像形成装置103とDFE102の機能について必要に応じて説明するため省略した。
<About functions>
FIG. 4 is a functional block diagram for explaining the functions of the server device 104 and the terminal device 101 by dividing them into blocks. Note that the functions of the image forming apparatus 103 and the DFE 102 are omitted because they will be described as necessary.

<<サーバー装置>>
図4に示すように、サーバー装置104は通信部21、アプリケーション管理部23、画面生成部22、アプリケーション管理部23、及び、ユーザー入力部24、を有する。サーバー装置104が有するこれらの機能は、サーバー装置104にインストールされた1以上のプログラムに含まれる命令をCPU201が実行することで実現される機能又は手段である。
<<Server Device>>
As shown in FIG. 4, the server device 104 has a communication unit 21, an application management unit 23, a screen generation unit 22, an application management unit 23, and a user input unit 24. These functions of the server device 104 are functions or means implemented by the CPU 201 executing instructions included in one or more programs installed in the server device 104 .

なお、サーバー装置104が有する各機能は、サーバー装置104のサーバー機能と端末装置101のWebブラウザーが協働して実現するWebアプリケーションの機能を含む。 Note that each function of the server device 104 includes a web application function realized by cooperation between the server function of the server device 104 and the web browser of the terminal device 101 .

通信部21は、端末装置101(端末装置101で動作するWebアプリケーション)と通信し、各種の情報を送受信する。通信部21は、アプリケーション別のAPI(Application Programming Interface)を有しており、端末装置101が使用するWebアプリケーションを宛先のIPアドレスで判別する。通信部21は、端末装置101からユーザーが入力した操作情報を受信する。 The communication unit 21 communicates with the terminal device 101 (a web application that operates on the terminal device 101) to transmit and receive various types of information. The communication unit 21 has an API (Application Programming Interface) for each application, and identifies the web application used by the terminal device 101 by the IP address of the destination. The communication unit 21 receives operation information input by the user from the terminal device 101 .

アプリケーション管理部23は、記憶部29に記憶されているWebアプリケーションに関する情報を管理すると共に、アプリケーションの実行を制御する。アプリケーション管理部23は、連携する複数のWebアプリケーションの機能を用いてユーザーが一連の操作を実行する際に、Webアプリケーション間で入出力データの受け渡しを行う。 The application management unit 23 manages information related to web applications stored in the storage unit 29 and controls execution of the applications. The application management unit 23 transfers input/output data between web applications when a user executes a series of operations using the functions of a plurality of cooperating web applications.

ユーザー入力部24は、通信部21が受信したユーザーの操作情報を受け付け、必要に応じて、画面生成部22を介して表示する。 The user input unit 24 receives user operation information received by the communication unit 21 and displays it via the screen generation unit 22 as necessary.

画面生成部22は、端末装置101に送信されるWebアプリケーションの画面情報を生成する。また、画面生成部22は、連携する複数のWebアプリケーションをユーザーが実行する場合、連携する複数のWebアプリケーションの画面を統合した統合画面を生成する。詳細は後述するが、画面生成部22は、連携する複数のWebアプリケーションから操作に必要な項目情報を取得し、統合画面を生成する。 The screen generation unit 22 generates screen information of the web application to be transmitted to the terminal device 101 . Further, when the user executes a plurality of cooperating web applications, the screen generation unit 22 generates an integrated screen in which the screens of the plurality of cooperating web applications are integrated. Although the details will be described later, the screen generation unit 22 acquires item information necessary for operations from a plurality of cooperating Web applications and generates an integrated screen.

また、サーバー装置104は、記憶部29を有する。サーバー装置104が有するこの記憶部29は、サーバー装置104が有するHDD/SDD204、RAM203等により実現される。記憶部29には、以下の情報が記憶されている。
・連携アプリケーションのアプリ登録情報
・アプリケーション個別で利用する入出力データ(アプリ個別データ)
・アプリケーション共通で利用する入出力データ(アプリ共通データ)
図5は、記憶部29に記憶されている連携アプリのアプリ登録情報の一例である。アプリ登録情報は、Webアプリケーションに登録されている情報である。以下、アプリ登録情報の各項目について説明する。また、異なるWebアプリケーションを区別する場合、WebアプリケーションA,Bという。
The server device 104 also has a storage unit 29 . The storage unit 29 included in the server device 104 is realized by the HDD/SDD 204, RAM 203, etc. included in the server device 104. FIG. The storage unit 29 stores the following information.
・Application registration information for linked applications ・Input/output data used for individual applications (application-specific data)
・Input/output data used by applications (common application data)
FIG. 5 is an example of application registration information of a cooperative application stored in the storage unit 29. As shown in FIG. Application registration information is information registered in a web application. Each item of the application registration information will be described below. Further, when distinguishing between different web applications, they are referred to as web applications A and B. FIG.

・アプリIDは、Webアプリケーションを識別する識別情報である。 - The application ID is identification information for identifying a web application.

・アプリ名は、Webアプリケーションの名称である。本実施形態では、一例として、プリフライトアプリ(WebアプリケーションA)と面付けアプリ(WebアプリケーションB)を例にして説明する。プリフライトアプリは、予め定められているプロファイルに基づいて、印刷対象のファイルに含まれる印刷上の問題点を検出するWebアプリケーションである。面付けアプリは、集約に関する設定を受け付け、1ページ内に複数ページを集約するWebアプリケーションである。 - The application name is the name of the web application. In this embodiment, a preflight application (web application A) and an imposition application (web application B) will be described as examples. A preflight application is a web application that detects printing problems in a file to be printed based on a predetermined profile. The imposition application is a web application that accepts settings related to aggregation and aggregates multiple pages into one page.

・接続先は、各Webアプリケーションのアドレス情報(IPアドレス)であり、端末装置101はユーザーが選択したWebアプリケーションに応じたアドレス情報を宛先にして接続する。 The connection destination is address information (IP address) of each web application, and the terminal device 101 connects to address information corresponding to the web application selected by the user.

・ユーザー名は、Webアプリケーションを使用する場合にユーザーが入力するユーザー名である。 - The user name is the user name entered by the user when using the web application.

・パスワードは、Webアプリケーションを使用する場合にユーザーが入力するパスワードである。図5では、個別のユーザーのユーザー名とパスワードが認証されるのではなく、同じWebアプリケーションを使用する場合は、ユーザーが異なってもユーザー名とパスワードが同じ場合を示す。個別のユーザーが認証されてもよい。 - A password is a password which a user inputs when using a web application. FIG. 5 shows a case where the user names and passwords of individual users are not authenticated, but the user names and passwords are the same even if the users are different when using the same Web application. Individual users may be authenticated.

・項目情報1~Nは、各Webアプリケーションの画面が有する項目である。例えば、プリフライトアプリは、プロファイル読み込みボタン、校正ボタン及びプレビューボタン等を有し、面付けアプリは、両面/片面(プルダウン)、集約(プルダウン)及び、配置順(プルダウン)等の項目を有している。これらはHTML、XML、JavaScript(登録商標)、及び、CSSなどと対応付けられており、画面生成部22が各Webアプリケーションの項目情報を使って統合画面を生成できる。 - Item information 1 to N are items that each Web application screen has. For example, the preflight application has a profile loading button, proofreading button, preview button, etc., and the imposition application has items such as double-sided/single-sided (pull-down), aggregation (pull-down), and layout order (pull-down). ing. These are associated with HTML, XML, JavaScript (registered trademark), CSS, etc., and the screen generator 22 can generate an integrated screen using the item information of each Web application.

図6は、記憶部29に記憶されているアプリ共通データの一例である。アプリ共通データは、Webアプリケーションが異なってもWebアプリケーションが共通に使用するデータである。以下、アプリ共通データの各項目について説明する。 FIG. 6 is an example of application common data stored in the storage unit 29 . Application common data is data commonly used by web applications even if the web applications are different. Each item of the application common data will be described below.

・ジョブIDは、印刷ジョブを識別する識別情報である。 - The job ID is identification information for identifying a print job.

・ファイルは、印刷ジョブで印刷されるファイルのファイル名である。ファイルは端末装置101などからサーバー装置104に送信されたものである。 • File is the file name of the file to be printed in the print job. The file has been sent from the terminal device 101 or the like to the server device 104 .

・アプリA-ファイルは、ファイルの入力に対しWebアプリケーションAが出力したファイルである。アプリA-ファイルは、プリフライトアプリにより校正済みのファイルである。例えば、図6のアプリA-ファイル(ジョブ1_A.pdf、ジョブ2_A.pdf)は、入力されたファイルを直接、プリフライトアプリが校正した校正済みのファイルである。校正済みとは、後述するプロファイルで検査した結果、不適合と判断された色、フォント、透明の使用、画像の解像度、インキ総量、PDFバージョンなどが修正されたファイルである。 Application A-file is a file output by Web application A in response to file input. App A-files are files that have been proofread by the preflight app. For example, the application A-files (job1_A.pdf, job2_A.pdf) in FIG. 6 are proofread files obtained by directly proofreading the input files by the preflight application. A proofread file is a file in which colors, fonts, use of transparency, image resolution, total ink amount, PDF version, etc., which are determined to be incompatible as a result of inspection with a profile described later, have been corrected.

なお、プリフライトアプリは、アプリB-ファイルを入力としてアプリA-ファイルを出力する場合もある。 Note that the preflight application may output an application A-file with an application B-file as an input.

・アプリB-ファイルは、ファイル、又は、アプリA-ファイルの入力に対しWebアプリケーションBが出力したファイルである。例えば、図6のアプリB-ファイルのジョブ1_AB.pdfは、アプリA-ファイル(ジョブ1_A.pdf)の入力に対しWebアプリケーションBが面付けしたファイルである。このように、Webアプリケーション間でファイルが入出力される。ジョブ3_B.pdfは、入力されたファイルを直接、WebアプリケーションBが面付けしたファイルである。 Application B-file is a file or a file output by Web application B in response to the input of Application A-file. For example, job 1_AB.pdf of application B-file in FIG. 6 is a file imposed by web application B on input of application A-file (job 1_A.pdf). In this way, files are input and output between web applications. Job 3_B.pdf is a file in which Web application B directly imposed the input file.

なお、図6で「なし」が設定されているアプリA-ファイル又はアプリB-ファイルはWebアプリケーションA又はBをユーザーが実行しなかったため、ファイルが生成されなかったことを示す。 Note that the application A-file or application B-file for which "none" is set in FIG. 6 indicates that the file was not generated because the user did not execute the web application A or B.

図7は記憶部29に記憶されているアプリ個別データの一例である。アプリ個別データは、Webアプリケーションが異なる場合、Webアプリケーションが個別に入力または出力するデータである。以下、アプリ個別データの各項目について説明する。 FIG. 7 shows an example of individual application data stored in the storage unit 29. As shown in FIG. The individual application data is data individually input or output by a web application when the web applications are different. Each item of the application individual data will be described below.

・ジョブIDは、印刷ジョブを識別する識別情報である。 - The job ID is identification information for identifying a print job.

・アプリA-入力データは、WebアプリケーションAのみが入力に使用するデータである。プリフライトアプリでは、一般にプロファイルが入力される。プリフライトのプロファイルとは、検査条件の定義である。プロファイルには、色、フォント、透明の使用、画像の解像度、インキ総量、PDFバージョンの互換性などが画像形成装置の仕様に適合するか否かを確認するか、及び、不適合の場合に自動補正するかどうかなどが設定される。 Application A - Input data is data that only Web application A uses for input. Profiles are typically entered in the preflight app. A preflight profile is a definition of inspection conditions. In the profile, it is possible to check whether the colors, fonts, use of transparency, image resolution, total ink amount, PDF version compatibility, etc. conform to the specifications of the image forming device, and to automatically correct them if they do not conform. It is set whether or not to

・アプリA-出力データは、プリフライトの検査結果である。アプリA-出力データは、WebアプリケーションAの入力にならないし、WebアプリケーションBの入力にもならない。 • Application A—The output data is the preflight inspection results. Application A-output data is neither an input for web application A nor an input for web application B.

<<端末装置>>
端末装置101では少なくとも2つのWebアプリケーションA、Bが動作する。WebアプリケーションA,Bはそれぞれ、通信部11、表示制御部12、及び、操作受付部13を有している。端末装置101が有するこれらの機能は、端末装置101で動作するWebアプリケーションに含まれる命令を端末装置101のCPUが実行することで実現される機能又は手段である。
<< terminal device >>
At least two web applications A and B operate on the terminal device 101 . Web applications A and B each have a communication unit 11 , a display control unit 12 , and an operation reception unit 13 . These functions of the terminal device 101 are functions or means implemented by the CPU of the terminal device 101 executing commands included in a web application running on the terminal device 101 .

通信部11は、主にサーバー装置104と通信する。通信部11は、サーバー装置104が送信する通知や画面情報を受信し、ユーザーの操作情報をサーバー装置104に送信する。 The communication unit 11 mainly communicates with the server device 104 . The communication unit 11 receives notifications and screen information transmitted by the server device 104 and transmits user operation information to the server device 104 .

表示制御部12は、画面情報を解析してWebアプリケーションの画面をディスプレイ206に表示する。 The display control unit 12 analyzes the screen information and displays the web application screen on the display 206 .

操作受付部13は、Webアプリケーションの画面に対するユーザーの操作を受け付ける。 The operation accepting unit 13 accepts a user's operation on the screen of the web application.

<統合画面の生成手順>
次に、図8を参照してWebアプリケーションの統合画面の生成方法を説明する。図8は、サーバー装置104がWebアプリケーションの統合画面の生成する手順を示すフローチャート図の一例である。
<Procedure for generating the integrated screen>
Next, a method for generating an integrated screen for Web applications will be described with reference to FIG. FIG. 8 is an example of a flowchart showing a procedure for the server apparatus 104 to generate an integrated screen of Web applications.

ユーザーが端末装置101を操作してサーバー装置104と通信させる。これにより、端末装置101はWebアプリケーションのリストが含まれるトップ画面などを表示する。ユーザーは自分が行う業務に適切なWebアプリケーションを選択する。ユーザーが個別のWebアプリケーションを選択しても、端末装置101はサーバー装置104が生成する統合画面を表示できる。 A user operates the terminal device 101 to communicate with the server device 104 . As a result, the terminal device 101 displays a top screen including a list of web applications. A user selects a Web application that is appropriate for the job he or she does. Even if the user selects individual web applications, the terminal device 101 can display the integrated screen generated by the server device 104 .

ユーザーがWebアプリケーションA,又はBを選択する。操作受付部13は選択を受け付けて、通信部11が選択されたWebアプリケーションのアプリIDをサーバー装置104に送信する。サーバー装置104の通信部21はアプリIDを受信する(S1)。 A user selects Web application A or B. The operation accepting unit 13 accepts the selection, and the communication unit 11 transmits the application ID of the selected web application to the server device 104 . The communication unit 21 of the server device 104 receives the application ID (S1).

まず、アプリケーション管理部23は、アプリIDに基づいて連携アプリの実行を要求されたか否かを判断する(S2)。連携アプリかどうかは予め定められているものとし、例えばアプリ登録情報にアプリIDが登録されている場合、連携アプリと判断される。また、どのWebアプリケーションとどのWebアプリケーションが連携するかもアプリ登録情報に登録されている。 First, the application management unit 23 determines whether execution of the cooperative application has been requested based on the application ID (S2). It is assumed that whether or not the application is a cooperative application is determined in advance. For example, when an application ID is registered in the application registration information, it is determined as a cooperative application. In addition, which web application cooperates with which web application is also registered in the application registration information.

連携アプリの場合、画面生成部22がアプリ登録情報から項目情報を取得する(S3)。画面生成部22は、WebアプリケーションAの項目情報1~3とWebアプリケーションBの項目情報1~3を取得する。 In the case of a cooperative application, the screen generator 22 acquires item information from the application registration information (S3). The screen generator 22 acquires the item information 1 to 3 of the web application A and the item information 1 to 3 of the web application B. FIG.

画面生成部22は、WebアプリケーションAの項目情報1~3とWebアプリケーションBの項目情報1~3をテンプレート(統合画面のひな形)に配置することで、統合画面を生成する。統合画面の生成方法を図9に示す。 The screen generator 22 generates an integrated screen by arranging item information 1 to 3 of Web application A and item information 1 to 3 of Web application B in a template (model of integrated screen). FIG. 9 shows a method of generating an integrated screen.

サーバー装置104の通信部21は統合画面の画面情報を端末装置101に送信する。端末装置101の通信部11は統合画面の画面情報を受信し、表示制御部12がディスプレイに表示する。 The communication unit 21 of the server device 104 transmits the screen information of the integrated screen to the terminal device 101 . The communication unit 11 of the terminal device 101 receives the screen information of the integrated screen, and the display control unit 12 displays it on the display.

<統合画面の生成>
図9を参照して、統合画面の生成方法を説明する。図9(a)はWebアプリケーションAの画面例を示し、図9(b)はWebアプリケーションBの画面例を示す。なお、WebアプリケーションA、Bはそれぞれ多くの項目を有するため、図9には本実施形態で説明される項目を示す。
<Generation of integrated screen>
A method of generating an integrated screen will be described with reference to FIG. 9A shows a screen example of the web application A, and FIG. 9B shows a screen example of the web application B. FIG. Since the Web applications A and B each have many items, FIG. 9 shows the items explained in this embodiment.

WebアプリケーションAは、プロファイル読み込みボタン31、校正開始ボタン32、及び、プレビューボタン33を有している。WebアプリケーションBは、両面/片面設定プルダウンメニュー41、集約プルダウンメニュー42、及び、配置順プルダウンメニュー43を有している。これら画面の項目情報は、HTML、JavaScript(登録商標)、CSSなどで記述されており、画面生成部22が部品としてテンプレートに配置できる。 The web application A has a read profile button 31 , a calibration start button 32 and a preview button 33 . The web application B has a double-sided/single-sided setting pull-down menu 41 , an aggregate pull-down menu 42 , and an arrangement order pull-down menu 43 . The item information of these screens is described in HTML, JavaScript (registered trademark), CSS, etc., and can be arranged in the template by the screen generator 22 as components.

図9(c)は統合画面のテンプレート30の一例である。テンプレート30は、WebアプリケーションAの領域501、WebアプリケーションBの領域502、及び、標準領域503を有している。テンプレート30は、HTMLデータ等が格納される例えばエディターなどである。画面生成部22は、WebアプリケーションAの領域501にWebアプリケーションAの項目情報1~3を配置し、WebアプリケーションBの領域502にWebアプリケーションBの項目情報1~3を配置して、統合画面を生成する。 FIG. 9C is an example of the template 30 of the integrated screen. The template 30 has a web application A area 501 , a web application B area 502 , and a standard area 503 . The template 30 is, for example, an editor in which HTML data and the like are stored. The screen generation unit 22 arranges the item information 1 to 3 of the web application A in the area 501 of the web application A, arranges the item information 1 to 3 of the web application B in the area 502 of the web application B, and creates the integrated screen. Generate.

また、標準領域503は、Webアプリケーションが異なっても標準で使用される項目が表示される領域であり、画面生成部22が自動で生成する。標準で使用される項目とは、例えば、入力されるファイルの受け付けボタンなどである。 A standard area 503 is an area in which standard items are displayed even if the Web application is different, and is automatically generated by the screen generation unit 22 . Items used as standard include, for example, an input file acceptance button.

図10は、画面生成部22が生成した統合画面500の一例である。統合画面500は、上記のように、WebアプリケーションAの領域501、WebアプリケーションBの領域502及び標準領域503を有する。WebアプリケーションAの領域501はプロファイル読み込みボタン31、校正開始ボタン32、及び、プレビューボタン33を有する。WebアプリケーションBの領域502は、両面/片面設定プルダウンメニュー41、集約プルダウンメニュー42、及び、配置順プルダウンメニュー43を有する。標準領域503は入力ファイルボタン39と送信ボタン38を有する。 FIG. 10 is an example of an integrated screen 500 generated by the screen generator 22. As shown in FIG. The integrated screen 500 has the Web application A area 501, the Web application B area 502, and the standard area 503, as described above. The area 501 of Web application A has a read profile button 31 , a calibration start button 32 and a preview button 33 . The area 502 of Web application B has a double-sided/single-sided setting pull-down menu 41 , an aggregate pull-down menu 42 , and an arrangement order pull-down menu 43 . Standard area 503 has input file button 39 and send button 38 .

したがって、ユーザーは統合画面500でWebアプリケーションA、Bを操作できるので、WebアプリケーションA、Bのように連携するWebアプリケーションを操作する場合に、WebアプリケーションA又はBを選択しなおして、画面を切り変える必要がない。 Therefore, since the user can operate the web applications A and B on the integrated screen 500, when operating the web applications that are linked like the web applications A and B, the user selects the web application A or B again to switch the screen. No need to change.

<連携アプリの実行>
次に、図11を参照して、統合画面500からのWebアプリケーションA又はBの実行手順を説明する。図11は、サーバー装置104がWebアプリケーションA又はBを実行し、出力データを保存する手順を説明するフローチャート図の一例である。
<Running the linked application>
Next, a procedure for executing Web application A or B from the integrated screen 500 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is an example of a flowchart for explaining the procedure for the server device 104 to execute the web application A or B and save the output data.

ユーザーが統合画面500の入力ファイルボタン39で入力ファイルを指定し、送信ボタン38を押下する。端末装置101の操作受付部13が押下を受け付け、通信部11が入力ファイルをサーバー装置104に送信する。サーバー装置104の通信部21は入力ファイルを受信する(S11)。 The user designates an input file with the input file button 39 on the integrated screen 500 and presses the send button 38 . The operation reception unit 13 of the terminal device 101 receives the depression, and the communication unit 11 transmits the input file to the server device 104 . The communication unit 21 of the server device 104 receives the input file (S11).

また、ユーザーは統合画面500で項目を選択し、送信ボタン38を押下する。端末装置101の操作受付部13は項目の選択を受け付け、通信部11は項目に応じた処理をサーバー装置104に要求する。アプリケーション管理部23は要求された処理に基づいて連携アプリに関する機能の実行が要求されたか否かを判断する(S12)。例えば、校正開始が要求されれば、WebアプリケーションAの実行が要求されたと判断できるし、両面/片面の設定が送信されれば、WebアプリケーションBの実行が要求されたと判断できる。あるいは、要求の都度、ユーザーが操作したWebアプリケーションのアプリIDを端末装置101がサーバー装置104に送信してもよい。 Also, the user selects an item on the integrated screen 500 and presses the send button 38 . The operation reception unit 13 of the terminal device 101 receives selection of an item, and the communication unit 11 requests the server device 104 to perform processing according to the item. The application management unit 23 determines whether execution of a function related to the cooperative application has been requested based on the requested process (S12). For example, if proofreading start is requested, it can be determined that execution of Web application A is requested, and if double-sided/single-sided setting is transmitted, it can be determined that execution of Web application B is requested. Alternatively, the terminal device 101 may transmit the application ID of the web application operated by the user to the server device 104 each time a request is made.

なお、ステップS11の入力ファイルの送信とステップS12の機能の実行要求は同じ処理として実行されてよい。 The transmission of the input file in step S11 and the function execution request in step S12 may be executed as the same process.

また、ステップS12では、例えばユーザーが連携アプリでないWebアプリケーションCを要求した場合、Noと判断される。 Further, in step S12, for example, when the user requests a web application C that is not a cooperative application, it is determined No.

ステップS12の判断がYesの場合、アプリケーション管理部23は入力データがアプリ個別データかアプリ共通データかを判断する(S13)。アプリケーション管理部23は、例えば端末装置101が送信したファイルのファイル名や拡張子でアプリ個別データかアプリ共通データかを判断する。 If the determination in step S12 is Yes, the application management unit 23 determines whether the input data is application-specific data or application-common data (S13). The application management unit 23 determines, for example, whether the file transmitted by the terminal device 101 is application-specific data or application-common data, based on the file name and extension of the file.

なお、入力データは、ファイル、アプリA-ファイル、又はアプリB-ファイルである。そして、WebアプリケーションAが実行される場合は、アプリA-入力データ(プロファイル)も入力データに含まれる。端末装置101の表示制御部12は、WebアプリケーションAの校正開始ボタン32が押下されたが、ユーザーがプロファイルを選択しないで送信ボタン38を押下した場合、表示制御部12はプロファイルが選択されていない旨を表示し、注意を喚起するとよい。 Input data is a file, an application A-file, or an application B-file. When Web application A is executed, application A-input data (profile) is also included in the input data. If the user presses the send button 38 without selecting a profile even though the proofreading start button 32 of the web application A is pressed, the display control unit 12 of the terminal device 101 determines that no profile has been selected. It is advisable to display a message to that effect and call attention to it.

アプリケーション管理部23は、アプリ個別データの場合はこれを取得し、アプリ共通データの場合はこれを取得する(S14、S15)。アプリ個別データとアプリ共通データの両方が入力される場合もある。 The application management unit 23 acquires the application individual data, and acquires the application common data (S14, S15). Both application individual data and application common data may be input.

アプリケーション管理部23は、端末装置101から要求されたWebアプリケーションの機能を実行する(S16)。すなわち、アプリケーション管理部23は、統合画面において項目情報が押下されたWebアプリケーションA又はBを入力データ(ファイル)に対し実行する。なお、Webアプリケーションの実行は、サーバー装置104で行っても端末装置101で行ってもよい。 The application management unit 23 executes the function of the web application requested by the terminal device 101 (S16). That is, the application management unit 23 executes the web application A or B whose item information is pressed on the integrated screen for the input data (file). Note that the web application may be executed by the server device 104 or by the terminal device 101 .

ユーザーが実行を要求したWebアプリケーション、及びその機能に応じて、出力データ(アプリ個別データ、又は、アプリ共通データ)が生成される。なお、出力データがない場合とは、単なる画面遷移等の場合である。 Output data (application-specific data or application-common data) is generated according to the web application requested to be executed by the user and its function. A case where there is no output data is a case such as a simple screen transition.

例えば、プレビューボタン33が押下された場合、WebアプリケーションAがアプリ共通データであるアプリA-ファイル(プレビューデータ)を生成する。両面/片面設定が実行された場合、WebアプリケーションBがアプリ共通データであるアプリB-ファイル(面付け後のデータ)を生成する。校正開始ボタン32が押下された場合、WebアプリケーションAが、アプリ共通データであるアプリA-ファイルとアプリ個別データであるアプリA-出力データ(検査結果.txt)を生成する。 For example, when the preview button 33 is pressed, Web application A generates an application A-file (preview data), which is data common to applications. When the double-sided/single-sided setting is executed, the web application B generates an application B-file (data after imposition), which is data common to applications. When the calibration start button 32 is pressed, the web application A generates an application A-file, which is application common data, and application A-output data (inspection result.txt), which is application individual data.

アプリケーション管理部23は、出力データがアプリ個別データ、アプリ共通データ、又は、なしであるか判断する(S17)。この判断は拡張子やファイル名に基づいて行われてよい。 The application management unit 23 determines whether the output data is application individual data, application common data, or none (S17). This determination may be made based on the extension or file name.

アプリケーション管理部23は、アプリ個別データの場合はアプリ個別データを記憶部29に保存し、アプリ共通データの場合はアプリ共通データを記憶部29に保存する(S18、S19)。 The application management unit 23 stores the application individual data in the storage unit 29 in the case of application individual data, and stores the application common data in the storage unit 29 in the case of application common data (S18, S19).

なお、サーバー装置104は出力データを端末装置101に送信する。これにより、ユーザーがWebアプリケーションA、Bの実行結果を確認できる。 Note that the server device 104 transmits the output data to the terminal device 101 . Thereby, the user can confirm the execution results of the Web applications A and B. FIG.

また、図11では、WebアプリケーションA又はBの単独の機能が実行されているが、ユーザーが統合画面500でWebアプリケーションA及びBの項目をそれぞれ選択することで、WebアプリケーションA、Bの連続した実行をサーバー装置104に要求することもできる。例えば、ユーザーは、校正開始ボタン32を選択した状態で、集約プルダウンメニューで集約を設定し、送信ボタン38を押下する。この場合、アプリケーション管理部23は、入力ファイルをWebアプリケーションA(第一のアプリケーションの一例)の入力として校正を実行しアプリA-ファイルを生成し、このアプリA-ファイルをWebアプリケーションB(第二のアプリケーションの一例)の入力として集約を行いアプリB-ファイルを生成する。 In addition, in FIG. 11, a single function of Web application A or B is being executed. Execution can also be requested from the server device 104 . For example, the user selects the calibration start button 32 , sets aggregation in the aggregation pull-down menu, and presses the send button 38 . In this case, the application management unit 23 uses the input file as an input for Web application A (an example of a first application), performs calibration, generates an application A-file, and distributes this application A-file to Web application B (second Application B-file is generated by aggregating the input of (example of the application).

原則として、アプリケーション管理部23はWebアプリケーションA→Bの順に連続して実行するが、ユーザーが統合画面500でWebアプリケーションB→Aの順を指定できてもよい。 In principle, the application management unit 23 successively executes the web applications A→B, but the user may be able to specify the order of the web applications B→A on the integrated screen 500 .

サーバー装置104は、WebアプリケーションA(又はB)の実行で得られたアプリ共通データを、連続して実行されるWebアプリケーションB(又はA)の入力として、更に別のアプリ共通データを出力する。 The server device 104 uses the application-common data obtained by executing Web application A (or B) as an input for Web application B (or A) that is continuously executed, and outputs further application-common data.

このように、サーバー装置104は、WebアプリケーションAからB又はその逆に入出力データの受け渡しを行うことができる。 Thus, the server device 104 can pass input/output data from Web application A to B or vice versa.

<主な効果>
以上説明したように、本実施形態のサーバー装置104は、連携するWebアプリケーションの項目情報を用いて統合画面500を生成できる。また、サーバー装置104は、Webアプリケーション間で入出力データを受け渡すので、複数のWebアプリケーションの機能を用いて一連の操作を実現できる。
<Main effects>
As described above, the server device 104 of this embodiment can generate the integrated screen 500 using the item information of the cooperating Web applications. Moreover, since the server device 104 transfers input/output data between Web applications, a series of operations can be realized using functions of a plurality of Web applications.

<その他の適用例>
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
<Other application examples>
Although the best mode for carrying out the present invention has been described above using examples, the present invention is by no means limited to such examples, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. and substitutions can be added.

例えば、本実施形態では、ユーザーが端末装置101を操作してサーバー装置104と通信したが、ユーザーが画像形成装置を操作してWebアプリケーションを実行してよい。この場合、画像形成装置ではWebブラウザーが動作する。 For example, in the present embodiment, the user operates the terminal device 101 to communicate with the server device 104, but the user may operate the image forming device to execute the web application. In this case, a web browser operates in the image forming apparatus.

例えば、図4などの構成例は、サーバー装置104、及び、端末装置101による処理の理解を容易にするために、主な機能に応じて分割したものである。処理単位の分割の仕方や名称によって本願発明が制限されることはない。サーバー装置104、及び、端末装置101の処理は、処理内容に応じて更に多くの処理単位に分割することもできる。また、1つの処理単位が更に多くの処理を含むように分割することもできる。 For example, the configuration examples shown in FIG. 4 are divided according to main functions in order to facilitate understanding of processing by the server device 104 and the terminal device 101 . The present invention is not limited by the division method or name of the unit of processing. The processing of the server device 104 and the terminal device 101 can also be divided into more processing units according to the content of the processing. Also, one processing unit can be divided to include more processing.

また、実施例に記載された装置群は、本明細書に開示された実施形態を実施するための複数のコンピューティング環境のうちの1つを示すものにすぎない。ある実施形態では、サーバー装置104は、サーバクラスタといった複数のコンピューティングデバイスを含む。複数のコンピューティングデバイスは、ネットワークや共有メモリなどを含む任意のタイプの通信リンクを介して互いに通信するように構成されており、本明細書に開示された処理を実施する。 Moreover, the devices described in the examples are only representative of one of several computing environments for implementing the embodiments disclosed herein. In some embodiments, server machine 104 includes multiple computing devices, such as a server cluster. Multiple computing devices are configured to communicate with each other over any type of communication link, including a network, shared memory, etc., to perform the processes disclosed herein.

更に、サーバー装置104は、開示された処理ステップ、例えば図11等のフローチャート図を様々な組み合わせで共有するように構成できる。例えば、所定のユニットによって実行されるプロセスは、サーバー装置104が有する複数の情報処理装置によって実行され得る。また、サーバー装置104は、1つのサーバー装置にまとめられていても良いし、複数の装置に分けられていても良い。 Further, the server device 104 can be configured to share the disclosed process steps, eg, flow chart diagrams such as FIG. 11, in various combinations. For example, a process executed by a given unit can be executed by a plurality of information processing devices of server device 104 . Also, the server device 104 may be integrated into one server device, or may be divided into a plurality of devices.

上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」は、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサ、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、及び、従来の回路モジュール等のデバイスを含む。 Each function of the embodiments described above may be implemented by one or more processing circuits. As used herein, "processing circuitry" refers to processors programmed by software to perform their functions, such as processors implemented by electronic circuitry, ASICs designed to perform the functions described above. (Application Specific Integrated Circuit), DSP (Digital Signal Processor), FPGA (Field Programmable Gate Array), and devices such as conventional circuit modules.

100 情報処理システム
103 画像形成装置
104 サーバー装置
100 Information Processing System 103 Image Forming Apparatus 104 Server Device

特開2012‐64129号公報JP-A-2012-64129

Claims (9)

端末装置と通信する情報処理装置であって、
前記端末装置からアプリケーションの画面の要求を受信する通信部と、
前記通信部が、第二のアプリケーションと連携する第一のアプリケーションの画面の要求を受信した場合、前記第一のアプリケーション及び前記第二のアプリケーションの画面に使用される項目情報を用いて、前記第一のアプリケーションと前記第二のアプリケーションの統合画面を生成する画面生成部と、を有し、
前記通信部は、前記画面生成部が生成した前記統合画面の画面情報を前記端末装置に送信する情報処理装置。
An information processing device that communicates with a terminal device,
a communication unit that receives an application screen request from the terminal device;
When the communication unit receives a request for a screen of a first application that cooperates with a second application, using item information used for screens of the first application and the second application, a screen generator that generates an integrated screen of one application and the second application;
The information processing device, wherein the communication unit transmits screen information of the integrated screen generated by the screen generation unit to the terminal device.
前記画面生成部は、アプリケーションに対応付けて前記項目情報が登録されているアプリ登録情報から、前記第一のアプリケーション及び前記第二のアプリケーションの画面に使用される前記項目情報を取得し、
前記項目情報をテンプレートに配置することで前記統合画面を生成する請求項1に記載の情報処理装置。
The screen generation unit acquires the item information used for the screens of the first application and the second application from application registration information in which the item information is registered in association with the application;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the integrated screen is generated by arranging the item information in a template.
前記通信部は、アプリケーションにより処理されるファイルを受信し、
前記ファイルに対しアプリケーションを実行するアプリケーション管理部を有し、
前記アプリケーション管理部は、前記統合画面において、前記項目情報が押下された前記第一のアプリケーション又は前記第二のアプリケーションを前記ファイルに対し実行する請求項1又は2に記載の情報処理装置。
the communication unit receives a file to be processed by an application;
an application management unit that executes an application for the file;
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the application management unit executes the first application or the second application for which the item information is pressed on the integrated screen on the file.
前記アプリケーション管理部は、前記第一のアプリケーションを前記ファイルに対し実行した場合、前記第二のアプリケーションを実行させることが可能なアプリ共通データを出力し、
前記第二のアプリケーションを前記ファイルに対し実行した場合、前記第一のアプリケーションを実行させることが可能なアプリ共通データを出力する請求項3に記載の情報処理装置。
The application management unit outputs application common data that enables execution of the second application when the first application is executed on the file,
4. The information processing apparatus according to claim 3, wherein, when said second application is executed on said file, application common data that allows said first application to be executed is output.
前記アプリケーション管理部は、前記第一のアプリケーションを前記ファイルに対し実行した場合、前記第一のアプリケーション及び前記第二のアプリケーションの入力には使用されないアプリ個別データを出力する請求項3に記載の情報処理装置。 4. The information according to claim 3, wherein, when the first application is executed on the file, the application management unit outputs application-specific data that is not used for inputting the first application and the second application. processing equipment. 前記統合画面において、前記第一のアプリケーション及び前記第二のアプリケーションの前記項目情報が押下された旨を前記通信部が受信した場合、前記アプリケーション管理部は、前記ファイルに対し前記第一のアプリケーションを実行させて前記アプリ共通データを生成し、前記アプリ共通データに対し前記第二のアプリケーションを実行させて別のアプリ共通データを生成する請求項4に記載の情報処理装置。 When the communication unit receives that the item information of the first application and the second application has been pressed on the integrated screen, the application management unit activates the first application for the file. 5. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the second application is executed to generate the application common data, and another application common data is generated by executing the second application on the application common data. 前記第一のアプリケーションはプリフライトアプリであり、前記第二のアプリケーションは面付けアプリである請求項1~6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the first application is a preflight application and the second application is an imposition application. 端末装置と通信する情報処理装置を、
前記端末装置からアプリケーションの画面の要求を受信する通信部と、
前記通信部が、第二のアプリケーションと連携する第一のアプリケーションの画面の要求を受信した場合、前記第一のアプリケーション及び前記第二のアプリケーションの画面に使用される項目情報を用いて、前記第一のアプリケーションと前記第二のアプリケーションの統合画面を生成する画面生成部、として機能させ、
前記通信部は、前記画面生成部が生成した前記統合画面の画面情報を前記端末装置に送信するプログラム。
an information processing device that communicates with a terminal device,
a communication unit that receives an application screen request from the terminal device;
When the communication unit receives a request for a screen of a first application that cooperates with a second application, using item information used for screens of the first application and the second application, function as a screen generation unit that generates an integrated screen of one application and the second application;
A program in which the communication unit transmits screen information of the integrated screen generated by the screen generation unit to the terminal device.
端末装置と情報処理装置がネットワークを介して通信するシステムであって、
前記情報処理装置は、
前記端末装置からアプリケーションの画面の要求を受信する通信部と、
前記通信部が、第二のアプリケーションと連携する第一のアプリケーションの画面の要求を受信した場合、前記第一のアプリケーション及び前記第二のアプリケーションの画面に使用される項目情報を用いて、前記第一のアプリケーションと前記第二のアプリケーションの統合画面を生成する画面生成部、として機能させ、
前記通信部は、前記画面生成部が生成した前記統合画面の画面情報を前記端末装置に送信し、
前記端末装置は、
前記情報処理装置から送信された前記統合画面の画面情報を受信し、前記統合画面を表示するシステム。
A system in which a terminal device and an information processing device communicate via a network,
The information processing device is
a communication unit that receives an application screen request from the terminal device;
When the communication unit receives a request for a screen of a first application that cooperates with a second application, using item information used for screens of the first application and the second application, function as a screen generation unit that generates an integrated screen of one application and the second application;
The communication unit transmits screen information of the integrated screen generated by the screen generation unit to the terminal device,
The terminal device
A system for receiving screen information of the integrated screen transmitted from the information processing apparatus and displaying the integrated screen.
JP2021066275A 2021-04-09 2021-04-09 Information processing device, program, and system Pending JP2022161441A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021066275A JP2022161441A (en) 2021-04-09 2021-04-09 Information processing device, program, and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021066275A JP2022161441A (en) 2021-04-09 2021-04-09 Information processing device, program, and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022161441A true JP2022161441A (en) 2022-10-21

Family

ID=83658985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021066275A Pending JP2022161441A (en) 2021-04-09 2021-04-09 Information processing device, program, and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022161441A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8542370B2 (en) Image forming apparatus executing a process corresponding to a function information item included in an application information item selected from a list, information processing apparatus, information processing method, and computer-readable recording medium
JP2017134718A (en) Driver program, and set comprising driver program and printer
WO2006123565A1 (en) Copying apparatus, copying system, control method thereof, and control program thereof
US10686958B2 (en) Updating settings of a plurality of image forming apparatuses
JP2017182523A (en) Printing system, driver program, and printer
JP2006270386A (en) Image reader and display method and program
CN107040684A (en) Image processing system and printing process
JP6589664B2 (en) Driver program and set of driver program and printer
US7826080B2 (en) Print system, print method, information processing apparatus and method of controlling the information processing apparatus
JP2018187796A (en) Print control apparatus, printer, image formation apparatus, print control method, program and recording medium
JP2012084041A (en) Image processor, job management method for image processor, and program
US20120057199A1 (en) Image forming system, server, and image forming apparatus
JP2022161441A (en) Information processing device, program, and system
US8730497B2 (en) Print job management apparatus, print job management method, and storage medium for generating print job to be transmitted according to accepted print instruction
US20220076214A1 (en) Information processing system, information processing device, information processing method, recording medium, program, and device
JP2014113724A (en) Image processing device, image processing device control method, and program
US11947414B2 (en) Printing abnormality information processing system, apparatus, display method, and storage medium
JP6777107B2 (en) Image formation system and image formation method
JP2012125935A (en) Printing apparatus, printing system, control method, and control program
JP2022048612A (en) Information processing system, information processing device, display method, and program
JP6631107B2 (en) PRINTING SYSTEM, PRINT CONTROL DEVICE, AND PROGRAM
US20230062008A1 (en) Information processing device, printing system, and non-transitory computer readable medium
JP7491183B2 (en) Inspection device, image forming system, inspection method, and program
JP6773201B2 (en) Program and printer set
JP6962433B2 (en) Program and printer set