JP2021039589A - Store device and program - Google Patents

Store device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2021039589A
JP2021039589A JP2019161223A JP2019161223A JP2021039589A JP 2021039589 A JP2021039589 A JP 2021039589A JP 2019161223 A JP2019161223 A JP 2019161223A JP 2019161223 A JP2019161223 A JP 2019161223A JP 2021039589 A JP2021039589 A JP 2021039589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
product
act
store
target product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019161223A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大輔 宮城
Daisuke Miyagi
大輔 宮城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2019161223A priority Critical patent/JP2021039589A/en
Publication of JP2021039589A publication Critical patent/JP2021039589A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

To provide a store device and a program capable of increasing chances of purchasing slow selling products.SOLUTION: A store device of the embodiment comprises a notification unit, a determination unit, and a granting unit. The notification unit notifies a user of a target product among a plurality of types of products that are placed in specific space. The determination unit determines that the user has performed a predetermined action for the target product. The granting unit grants a privilege to the user who has performed the predetermined action for the target product.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、店舗装置及びプログラムに関する。 Embodiments of the present invention relate to store devices and programs.

購入される頻度の高くない商品及び陳列位置などが原因で買い物客の目に付きにくい商品などの、死筋商品などと呼ばれるような商品がある。死筋商品の購入機会を増やすことが望まれているが、死筋商品の購入機会を増やすことは難しい。また、死筋商品の購入機会を増やすために、配置変更、ポップ又はディスプレイなどにより効果的にアピールすることも難しい。 There are products that are called dead-line products, such as products that are not frequently purchased and products that are difficult for shoppers to see due to the display position. It is desired to increase the chances of purchasing dead muscle products, but it is difficult to increase the chances of purchasing dead muscle products. In addition, it is difficult to effectively appeal by rearranging, popping, displaying, etc. in order to increase the chances of purchasing deadline products.

特開2013−175151号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-175151

本発明の実施形態が解決しようとする課題は、死筋商品の購入機会を増やすことができる店舗装置及びプログラムを提供することである。 An object to be solved by the embodiment of the present invention is to provide a store device and a program capable of increasing the purchase opportunity of a dead muscle product.

実施形態の店舗装置は、報知部、判定部及び付与部を含む。報知部は、特定の空間に置かれた複数種類の商品のうちの対象商品を利用者に報知する。判定部は、前記利用者が前記対象商品に対して所定の行動を行ったことを判定する。付与部は、前記対象商品を見つけた前記利用者に特典を付与する。 The store device of the embodiment includes a notification unit, a determination unit, and a granting unit. The notification unit notifies the user of the target product among a plurality of types of products placed in a specific space. The determination unit determines that the user has performed a predetermined action on the target product. The granting unit grants a privilege to the user who has found the target product.

実施形態に係る店舗システム及び当該店舗システムに含まれる構成要素の要部構成の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of the main part composition of the store system which concerns on embodiment and the component elements included in the store system. 図1中の補助記憶デバイスに記憶されるテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the table stored in the auxiliary storage device in FIG. 図1中の店舗装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the processing by the processor of the store apparatus in FIG. 図1中の店舗装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the processing by the processor of the store apparatus in FIG. 図1中の店舗装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the processing by the processor of the store apparatus in FIG. 図1中の店舗装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the processing by the processor of the store apparatus in FIG. 図1中の店舗装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the processing by the processor of the store apparatus in FIG. 図1中の端末装置のプロセッサーによる処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the processing by the processor of the terminal apparatus in FIG.

以下、実施形態に係る店舗システムについて図面を用いて説明する。なお、以下の実施形態の説明に用いる各図面は、説明のため、構成を省略して示している場合がある。また、各図面及び本明細書中において、同一の符号は同様の要素を示す。
図1は、実施形態に係る店舗システム1及び店舗システム1に含まれる構成要素の要部構成の一例を示すブロック図である。店舗システム1は、買い物客が商品を商品棚などから取ったことを店内のセンサーなどを用いて識別することで、商品の決済に利用するシステムである。また、店舗システム1は、商品探しゲームの実行を管理する。商品探しゲームは、商品探しゲームの対象となる商品(以下「対象商品」という。)を探すゲームである。店舗システム1は、対象商品を見つけた買い物客に特典を付与する。店舗システム1は、一例として、店舗装置10、入口ゲート20、出口ゲート30、カメラ40、棚センサー50、デジタルサイネージ60及び端末装置100を含む。なお、店舗システム1を導入している店舗の商品売り場は、複数種類の商品が置かれた特定の空間の一例である。また、買い物客は、店舗を利用する利用者の一例である。
Hereinafter, the store system according to the embodiment will be described with reference to the drawings. It should be noted that each of the drawings used in the following embodiments may be omitted in configuration for the sake of explanation. Further, in each drawing and in the present specification, the same reference numerals indicate similar elements.
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a main component configuration of a store system 1 and a component included in the store system 1 according to the embodiment. The store system 1 is a system used for payment of products by identifying that a shopper has picked up a product from a product shelf or the like by using a sensor in the store or the like. In addition, the store system 1 manages the execution of the product search game. The product search game is a game for searching for a product (hereinafter referred to as "target product") that is the target of the product search game. The store system 1 gives a privilege to the shopper who finds the target product. As an example, the store system 1 includes a store device 10, an entrance gate 20, an exit gate 30, a camera 40, a shelf sensor 50, a digital signage 60, and a terminal device 100. The product section of a store in which the store system 1 is introduced is an example of a specific space in which a plurality of types of products are placed. A shopper is an example of a user who uses a store.

店舗装置10は、店舗システム1全体の制御などを行う装置である。店舗装置10は、一例として、プロセッサー11、ROM(read-only memory)12、RAM(random-access memory)13、補助記憶デバイス14、入力デバイス15、表示デバイス16、第1通信I/F(interface)17及び第2通信I/F18を含む。そして、バス19などが、これら各部を接続する。 The store device 10 is a device that controls the entire store system 1. As an example, the store device 10 includes a processor 11, a ROM (read-only memory) 12, a RAM (random-access memory) 13, an auxiliary storage device 14, an input device 15, a display device 16, and a first communication I / F (interface). ) 17 and the second communication I / F18 are included. Then, a bus 19 or the like connects each of these parts.

プロセッサー11は、店舗装置10の動作に必要な演算及び制御などの処理を行うコンピューターの中枢部分に相当する。プロセッサー11は、ROM12又は補助記憶デバイス14などに記憶されたファームウェア、システムソフトウェア及びアプリケーションソフトウェアなどのプログラムに基づいて、店舗装置10の各種の機能を実現するべく各部を制御する。なお、当該プログラムの一部又は全部は、プロセッサー11の回路内に組み込まれていても良い。プロセッサー11は、例えば、CPU(central processing unit)、MPU(micro processing unit)、SoC(system on a chip)、DSP(digital signal processor)、GPU(graphics processing unit)、ASIC(application specific integrated circuit)、PLD(programmable logic device)又はFPGA(field-programmable gate array)などである。あるいは、プロセッサー11は、これらのうちの複数を組み合わせたものである。 The processor 11 corresponds to a central part of a computer that performs processing such as calculation and control necessary for the operation of the store apparatus 10. The processor 11 controls each unit in order to realize various functions of the store device 10 based on programs such as firmware, system software, and application software stored in the ROM 12 or the auxiliary storage device 14. A part or all of the program may be incorporated in the circuit of the processor 11. The processor 11 includes, for example, a CPU (central processing unit), an MPU (micro processing unit), a SoC (system on a chip), a DSP (digital signal processor), a GPU (graphics processing unit), an ASIC (application specific integrated circuit), and the like. PLD (programmable logic device) or FPGA (field-programmable gate array). Alternatively, the processor 11 is a combination of a plurality of these.

ROM12は、プロセッサー11を中枢とするコンピューターの主記憶装置に相当する。ROM12は、専らデータの読み出しに用いられる不揮発性メモリである。ROM12は、上記のプログラムのうち、例えばファームウェアなどを記憶する。また、ROM12は、プロセッサー11が各種の処理を行う上で使用するデータなども記憶する。 The ROM 12 corresponds to the main storage device of a computer centered on the processor 11. The ROM 12 is a non-volatile memory used exclusively for reading data. The ROM 12 stores, for example, firmware among the above programs. The ROM 12 also stores data and the like used by the processor 11 to perform various processes.

RAM13は、プロセッサー11を中枢とするコンピューターの主記憶装置に相当する。RAM13は、データの読み書きに用いられるメモリである。RAM13は、プロセッサー11が各種の処理を行う上で一時的に使用するデータを記憶するワークエリアなどとして利用される。RAM13は、典型的には揮発性メモリである。 The RAM 13 corresponds to the main storage device of a computer centered on the processor 11. The RAM 13 is a memory used for reading and writing data. The RAM 13 is used as a work area or the like for storing data temporarily used by the processor 11 for performing various processes. The RAM 13 is typically a volatile memory.

補助記憶デバイス14は、プロセッサー11を中枢とするコンピューターの補助記憶装置に相当する。補助記憶デバイス14は、例えばEEPROM(electric erasable programmable read-only memory)、HDD(hard disk drive)又はフラッシュメモリなどである。補助記憶デバイス14は、上記のプログラムのうち、例えば、システムソフトウェア及びアプリケーションソフトウェアなどを記憶する。また、補助記憶デバイス14は、プロセッサー11が各種の処理を行う上で使用するデータ、プロセッサー11での処理によって生成されたデータ及び各種の設定値などを保存する。 The auxiliary storage device 14 corresponds to an auxiliary storage device of a computer centered on the processor 11. The auxiliary storage device 14 is, for example, an EEPROM (electric erasable programmable read-only memory), an HDD (hard disk drive), a flash memory, or the like. The auxiliary storage device 14 stores, for example, system software and application software among the above programs. Further, the auxiliary storage device 14 stores data used by the processor 11 for performing various processes, data generated by the processes of the processor 11, various setting values, and the like.

また、補助記憶デバイス14は、商品DB(database)141、会員DB142及び対象DB143を記憶する。
商品DB141は、店舗で販売される各商品についての価格、商品名及び陳列位置などの各種情報を記憶及び管理する。商品DB141は、商品ID(identifier)に関連付けて各種情報を記憶する。商品IDは、例えば、個別の商品ごと又は商品の種類ごとに付与されるユニークな識別符号である。
Further, the auxiliary storage device 14 stores the product DB (database) 141, the member DB 142, and the target DB 143.
The product DB 141 stores and manages various information such as prices, product names, and display positions for each product sold in the store. The product DB 141 stores various information in association with the product ID (identifier). The product ID is, for example, a unique identification code assigned to each individual product or each type of product.

会員DB142は、店舗の利用者である各会員に関する会員情報を記憶及び管理する。会員DB142は、会員IDに関連付けて会員情報を記憶する。なお、会員IDは、会員ごとにユニークな識別情報である。なお、店舗システム1を導入している店舗を利用するには会員登録又は利用登録などが必要であるとする。 The member DB 142 stores and manages member information about each member who is a user of the store. The member DB 142 stores member information in association with the member ID. The member ID is unique identification information for each member. It is assumed that membership registration or usage registration is required to use the store in which the store system 1 is introduced.

対象DB143は、対象商品に関する情報を記憶及び管理する。対象DB143は、テーブルT1を含む。
図2は、補助記憶デバイス14に記憶されるテーブルT1の一例を示す図である。テーブルT1は、対象ID、追跡ID及び有効期限を含む。対象IDは、対象商品の商品IDである。追跡ID及び有効期限については後述する。
The target DB 143 stores and manages information about the target product. The target DB 143 includes the table T1.
FIG. 2 is a diagram showing an example of the table T1 stored in the auxiliary storage device 14. Table T1 includes a target ID, a tracking ID and an expiration date. The target ID is the product ID of the target product. The tracking ID and expiration date will be described later.

ROM12又は補助記憶デバイス14に記憶されるプログラムは、後述する処理を実行するためのプログラムを含む。一例として、店舗装置10は、当該プログラムがROM12又は補助記憶デバイス14に記憶された状態で店舗装置10の管理者などへと譲渡される。しかしながら、店舗装置10は、当該プログラムがROM12又は補助記憶デバイス14に記憶されない状態で当該管理者などに譲渡されても良い。また、店舗装置10は、当該プログラムとは別のプログラムがROM12又は補助記憶デバイス14に記憶された状態で当該管理者などに譲渡されても良い。そして、後述する処理を実行するためのプログラムが別途に当該管理者などへと譲渡され、当該管理者又はサービスマンなどによる操作の下にROM12又は補助記憶デバイス14へと書き込まれても良い。このときのプログラムの譲渡は、例えば、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク又は半導体メモリなどのようなリムーバブルな記憶媒体に記録して、あるいはネットワークNW1などを介したダウンロードにより実現できる。 The program stored in the ROM 12 or the auxiliary storage device 14 includes a program for executing a process described later. As an example, the store device 10 is transferred to the manager of the store device 10 or the like with the program stored in the ROM 12 or the auxiliary storage device 14. However, the store device 10 may be transferred to the administrator or the like in a state where the program is not stored in the ROM 12 or the auxiliary storage device 14. Further, the store device 10 may be transferred to the administrator or the like in a state where a program different from the program is stored in the ROM 12 or the auxiliary storage device 14. Then, the program for executing the process described later may be separately transferred to the administrator or the like and written to the ROM 12 or the auxiliary storage device 14 under the operation of the administrator or the serviceman or the like. The transfer of the program at this time can be realized, for example, by recording on a removable storage medium such as a magnetic disk, a magneto-optical disk, an optical disk, or a semiconductor memory, or by downloading via a network NW1 or the like.

入力デバイス15は、店舗装置10の操作者による操作を受け付ける。入力デバイス15は、例えば、キーボード、キーパッド、タッチパッド又はマウスなどである。 The input device 15 accepts an operation by the operator of the store device 10. The input device 15 is, for example, a keyboard, a keypad, a touchpad, a mouse, or the like.

表示デバイス16は、店舗装置10の操作者に各種情報を通知するための画面を表示する。表示デバイス16は、例えば、液晶ディスプレイ又は有機EL(electro-luminescence)ディスプレイなどのディスプレイである。また、入力デバイス15及び表示デバイス16としては、タッチパネルを用いることもできる。すなわち、タッチパネルが備える表示パネルを表示デバイス16として、タッチパネルが備えるタッチパッドを入力デバイス15として用いることができる。 The display device 16 displays a screen for notifying the operator of the store device 10 of various information. The display device 16 is, for example, a display such as a liquid crystal display or an organic EL (electro-luminescence) display. A touch panel can also be used as the input device 15 and the display device 16. That is, the display panel provided on the touch panel can be used as the display device 16, and the touch pad provided on the touch panel can be used as the input device 15.

第1通信I/F17は、店舗装置10がネットワークNW1などを介して通信するためのインターフェースである。店舗装置10及び端末装置100は、ネットワークNW2に接続する。店舗装置10は、第1通信I/F17及びネットワークNW2を介して端末装置100と通信する。
ネットワークNW1は、典型的にはインターネット及び公衆携帯電話網を含む通信網である。
The first communication I / F 17 is an interface for the store device 10 to communicate via the network NW1 or the like. The store device 10 and the terminal device 100 are connected to the network NW2. The store device 10 communicates with the terminal device 100 via the first communication I / F17 and the network NW2.
The network NW1 is typically a communication network that includes the Internet and a public mobile phone network.

第2通信I/F18は、店舗装置10がネットワークNW2などを介して通信するためのインターフェースである。店舗装置10、入口ゲート20、出口ゲート30、カメラ40、棚センサー50及びデジタルサイネージ60は、ネットワークNW2に接続する。店舗装置10は、第2通信I/F18及びネットワークNW2を介して入口ゲート20、出口ゲート30、カメラ40、棚センサー50及びデジタルサイネージ60と通信する。
ネットワークNW2は、典型的にはLANなどのプライベートネットワークを含む通信網である。
The second communication I / F 18 is an interface for the store device 10 to communicate via the network NW2 or the like. The store device 10, the entrance gate 20, the exit gate 30, the camera 40, the shelf sensor 50, and the digital signage 60 are connected to the network NW2. The store device 10 communicates with the entrance gate 20, the exit gate 30, the camera 40, the shelf sensor 50, and the digital signage 60 via the second communication I / F18 and the network NW2.
The network NW2 is typically a communication network including a private network such as a LAN.

バス19は、コントロールバス、アドレスバス及びデータバスなどを含み、店舗装置10の各部で授受される信号を伝送する。 The bus 19 includes a control bus, an address bus, a data bus, and the like, and transmits signals sent and received by each part of the store apparatus 10.

入口ゲート20は、店舗の入口に設置される。入口ゲート20は、店舗内に入ることを許可されない買い物客が店舗内に入れないように店舗の入口を閉鎖する。また、入口ゲート20は、店舗内に入ることを許可された買い物客が店舗内に入れるように店舗の入口を開放する。入口ゲート20は、一例として、入口端末21を備える。 The entrance gate 20 is installed at the entrance of the store. The entrance gate 20 closes the entrance of the store so that shoppers who are not allowed to enter the store cannot enter the store. In addition, the entrance gate 20 opens the entrance of the store so that shoppers who are permitted to enter the store can enter the store. The entrance gate 20 includes an entrance terminal 21 as an example.

入口端末21は、店舗内に入ろうとする買い物客が所持するIC(integrated circuit)カード又はスマートホンなどの電子機器などから識別情報などを読み取る。あるいは、入口端末21は、店舗内に入ろうとする買い物客から顔の特徴又は指紋の特徴などの生体情報を読み取る。なお、入口端末21によって読み取られる識別情報又は生体情報は、買い物客が店舗内に入ることの可否の判定に用いられる。 The entrance terminal 21 reads identification information or the like from an IC (integrated circuit) card or an electronic device such as a smart phone possessed by a shopper who is about to enter the store. Alternatively, the entrance terminal 21 reads biological information such as facial features or fingerprint features from a shopper who is about to enter the store. The identification information or biometric information read by the entrance terminal 21 is used to determine whether or not the shopper can enter the store.

出口ゲート30は、店舗の出口に設置される。出口ゲート30は、店舗内から外に出ることを許可されない買い物客が店舗内から外に出られないように店舗の出口を閉鎖する。また、出口ゲート30は、店舗内から外に出ることを許可された買い物客が店舗内から外に出られないように店舗の出口を閉鎖する。出口ゲート30は、一例として、出口端末31を備える。 The exit gate 30 is installed at the exit of the store. The exit gate 30 closes the exit of the store so that shoppers who are not allowed to go out of the store cannot go out of the store. In addition, the exit gate 30 closes the exit of the store so that shoppers who are permitted to go out of the store cannot go out of the store. The exit gate 30 includes an exit terminal 31 as an example.

出口端末31は、買い物客が購入する商品の代金の決済のための処理を行う。このために、出口端末31は、例えば、店舗内から外に出ようとする買い物客が所持するICカード又はスマートホンなどの電子機器などから識別情報などを読み取る。あるいは、出口端末31は、例えば、店舗内から外に出ようとする買い物客から顔の特徴又は指紋の特徴などの生体情報を読み取る。
また、出口端末31は、レシートなどの発行なども行う。
The exit terminal 31 performs processing for settlement of the price of the product purchased by the shopper. For this purpose, the exit terminal 31 reads identification information or the like from, for example, an IC card or an electronic device such as a smart phone possessed by a shopper who is going to go out from the store. Alternatively, the exit terminal 31 reads biometric information such as facial features or fingerprint features from, for example, a shopper who intends to go out from inside the store.
The exit terminal 31 also issues a receipt or the like.

カメラ40は、店舗内の天井部分などに設置される。カメラ40は、センサーの一種である。なお、カメラ40は、典型的には店舗内に複数設置される。カメラ40は、店舗内を撮影して、撮影した画像を出力する。なお、当該画像は、典型的には動画である。店舗装置10は、カメラ40が出力する画像を用いて、買い物客を追跡する。 The camera 40 is installed on a ceiling portion or the like in the store. The camera 40 is a kind of sensor. A plurality of cameras 40 are typically installed in the store. The camera 40 photographs the inside of the store and outputs the captured image. The image is typically a moving image. The store device 10 tracks shoppers using the image output by the camera 40.

棚センサー50は、商品棚などに設置される。棚センサー50は、例えば、重量センサー又は光学センサーなどのセンサーである。棚センサー50は、センシングによる測定量などを含む測定情報を出力する。測定情報は、商品棚などから商品が取り去られたこと及び商品棚に商品が置かれたことの識別に用いられる。 The shelf sensor 50 is installed on a product shelf or the like. The shelf sensor 50 is, for example, a sensor such as a weight sensor or an optical sensor. The shelf sensor 50 outputs measurement information including the amount measured by sensing. The measurement information is used to identify that the product has been removed from the product shelf or the like and that the product has been placed on the product shelf.

店舗装置10は、カメラ40が出力する画像及び棚センサー50が出力する測定情報の少なくともいずれかを用いて、買い物客が店舗内の商品棚などから商品を取り去ったことを検知する。また、店舗装置10は、カメラ40が出力する画像及び棚センサー50が出力する測定情報の少なくともいずれかを用いて、どの商品が商品棚から取り去られたかを識別する。さらに、店舗装置10は、カメラ40が出力する画像及び棚センサー50が出力する測定情報の少なくともいずれかを用いて、買い物客が一度商品棚などから取り去った商品を店舗内の商品棚に置いた(戻した)ことを検知する。 The store device 10 detects that the shopper has removed the product from the product shelf or the like in the store by using at least one of the image output by the camera 40 and the measurement information output by the shelf sensor 50. Further, the store device 10 uses at least one of the image output by the camera 40 and the measurement information output by the shelf sensor 50 to identify which product has been removed from the product shelf. Further, the store device 10 uses at least one of the image output by the camera 40 and the measurement information output by the shelf sensor 50 to place the product once removed from the product shelf by the shopper on the product shelf in the store. Detects (returned).

デジタルサイネージ60は、買い物客から見えるような位置に設置される。デジタルサイネージ60は、例えば、液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイなどのディスプレイを備える。デジタルサイネージ60は、店舗装置10による制御のもと、買い物客に情報を報知するための画面を当該ディスプレイに表示する。なお、デジタルサイネージ60は、買い物客が操作可能なものであっても良い。 The digital signage 60 is installed at a position visible to shoppers. The digital signage 60 includes a display such as a liquid crystal display or an organic EL display, for example. Under the control of the store device 10, the digital signage 60 displays a screen for notifying shoppers of information on the display. The digital signage 60 may be operable by the shopper.

端末装置100は、例えばスマートホンなどの情報機器である。端末装置100は、店舗の利用者などがそれぞれ所持する。端末装置100は、一例として、プロセッサー101、ROM102、RAM103、補助記憶デバイス104、タッチパネル105、通信I/F106及び近距離通信I/F107を含む。そして、バス108などが、これら各部を接続する。 The terminal device 100 is an information device such as a smart phone. The terminal device 100 is owned by a store user or the like. As an example, the terminal device 100 includes a processor 101, a ROM 102, a RAM 103, an auxiliary storage device 104, a touch panel 105, a communication I / F 106, and a short-range communication I / F 107. Then, a bus 108 or the like connects each of these parts.

プロセッサー101は、端末装置100の動作に必要な演算及び制御などの処理を行うコンピューターの中枢部分に相当する。プロセッサー101は、ROM102又は補助記憶デバイス104などに記憶されたファームウェア、システムソフトウェア及びアプリケーションソフトウェアなどのプログラムに基づいて、端末装置100の各種の機能を実現するべく各部を制御する。なお、当該プログラムの一部又は全部は、プロセッサー101の回路内に組み込まれていても良い。プロセッサー101は、例えば、CPU、MPU、SoC、DSP、GPU、ASIC、PLD又はFPGAなどである。あるいは、プロセッサー101は、これらのうちの複数を組み合わせたものである。 The processor 101 corresponds to a central part of a computer that performs processing such as calculation and control necessary for the operation of the terminal device 100. The processor 101 controls each unit to realize various functions of the terminal device 100 based on programs such as firmware, system software, and application software stored in the ROM 102 or the auxiliary storage device 104. A part or all of the program may be incorporated in the circuit of the processor 101. The processor 101 is, for example, a CPU, MPU, SoC, DSP, GPU, ASIC, PLD, FPGA, or the like. Alternatively, the processor 101 is a combination of a plurality of these.

ROM102は、プロセッサー101を中枢とするコンピューターの主記憶装置に相当する。ROM102は、専らデータの読み出しに用いられる不揮発性メモリである。ROM102は、上記のプログラムのうち、例えばファームウェアなどを記憶する。また、ROM102は、プロセッサー101が各種の処理を行う上で使用するデータなども記憶する。 The ROM 102 corresponds to the main storage device of a computer centered on the processor 101. The ROM 102 is a non-volatile memory used exclusively for reading data. The ROM 102 stores, for example, firmware among the above programs. The ROM 102 also stores data and the like used by the processor 101 to perform various processes.

RAM103は、プロセッサー101を中枢とするコンピューターの主記憶装置に相当する。RAM103は、データの読み書きに用いられるメモリである。RAM103は、プロセッサー101が各種の処理を行う上で一時的に使用するデータを記憶するワークエリアなどとして利用される。RAM103は、典型的には揮発性メモリである。 The RAM 103 corresponds to the main storage device of a computer centered on the processor 101. The RAM 103 is a memory used for reading and writing data. The RAM 103 is used as a work area or the like for storing data temporarily used by the processor 101 for performing various processes. The RAM 103 is typically a volatile memory.

補助記憶デバイス104は、プロセッサー101を中枢とするコンピューターの補助記憶装置に相当する。補助記憶デバイス104は、例えばEEPROM、HDD又はフラッシュメモリなどである。補助記憶デバイス104は、上記のプログラムのうち、例えば、システムソフトウェア及びアプリケーションソフトウェアなどを記憶する。当該アプリケーションソフトウェアは、商品探しアプリを含む。商品探しアプリは、商品探しゲームに用いられるアプリケーションソフトウェアである。なお、商品探しアプリは、商品探しゲーム専用のアプリケーションソフトウェアであっても良いし、汎用のWebブラウザーなどであっても良い。また、補助記憶デバイス104は、プロセッサー101が各種の処理を行う上で使用するデータ、プロセッサー101での処理によって生成されたデータ及び各種の設定値などを保存する。 The auxiliary storage device 104 corresponds to an auxiliary storage device of a computer centered on the processor 101. The auxiliary storage device 104 is, for example, an EEPROM, an HDD, a flash memory, or the like. The auxiliary storage device 104 stores, for example, system software and application software among the above programs. The application software includes a product search application. The product search application is application software used in a product search game. The product search application may be application software dedicated to the product search game, or may be a general-purpose Web browser or the like. In addition, the auxiliary storage device 104 stores data used by the processor 101 to perform various processes, data generated by the processes of the processor 101, various setting values, and the like.

ROM102又は補助記憶デバイス104に記憶されるプログラムは、後述する処理を実行するためのプログラムを含む。一例として、端末装置100は、当該プログラムがROM102又は補助記憶デバイス104に記憶された状態で端末装置100の管理者などへと譲渡される。しかしながら、端末装置100は、当該プログラムがROM102又は補助記憶デバイス104に記憶されない状態で当該管理者などに譲渡されても良い。また、端末装置100は、当該プログラムとは別のプログラムがROM102又は補助記憶デバイス104に記憶された状態で当該管理者などに譲渡されても良い。そして、後述する処理を実行するためのプログラムが別途に当該管理者などへと譲渡され、当該管理者又はサービスマンなどによる操作の下にROM102又は補助記憶デバイス104へと書き込まれても良い。このときのプログラムの譲渡は、例えば、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク又は半導体メモリなどのようなリムーバブルな記憶媒体に記録して、あるいはネットワークNW1などを介したダウンロードにより実現できる。 The program stored in the ROM 102 or the auxiliary storage device 104 includes a program for executing a process described later. As an example, the terminal device 100 is transferred to the administrator of the terminal device 100 or the like with the program stored in the ROM 102 or the auxiliary storage device 104. However, the terminal device 100 may be transferred to the administrator or the like in a state where the program is not stored in the ROM 102 or the auxiliary storage device 104. Further, the terminal device 100 may be transferred to the administrator or the like in a state where a program different from the program is stored in the ROM 102 or the auxiliary storage device 104. Then, the program for executing the process described later may be separately transferred to the administrator or the like and written to the ROM 102 or the auxiliary storage device 104 under the operation of the administrator or the serviceman. The transfer of the program at this time can be realized, for example, by recording on a removable storage medium such as a magnetic disk, a magneto-optical disk, an optical disk, or a semiconductor memory, or by downloading via a network NW1 or the like.

タッチパネル105は、例えば、液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイなどのディスプレイとタッチ入力によるポインティングデバイスとが積層されたものである。タッチパネル105が備えるディスプレイは、端末装置100の操作者に各種情報を通知するための画面を表示する表示デバイスとして機能する。また、タッチパネル105は、当該操作者によるタッチ操作を受け付ける入力デバイスとして機能する。 The touch panel 105 is a stack of a display such as a liquid crystal display or an organic EL display and a pointing device by touch input. The display included in the touch panel 105 functions as a display device for displaying a screen for notifying the operator of the terminal device 100 of various information. Further, the touch panel 105 functions as an input device that accepts a touch operation by the operator.

通信I/F106は、端末装置100がネットワークNW1などを介して通信するためのインターフェースである。 The communication I / F 106 is an interface for the terminal device 100 to communicate via the network NW1 or the like.

近距離通信I/F107は、近距離無線通信を行うためのインターフェースである。端末装置100は、近距離通信I/F107を用いて入口端末21及び出口端末31などと通信する。 The short-range communication I / F 107 is an interface for performing short-range wireless communication. The terminal device 100 communicates with the entrance terminal 21, the exit terminal 31, and the like by using the short-range communication I / F 107.

バス108は、コントロールバス、アドレスバス及びデータバスなどを含み、端末装置100の各部で授受される信号を伝送する。 The bus 108 includes a control bus, an address bus, a data bus, and the like, and transmits signals transmitted and received by each part of the terminal device 100.

以下、実施形態に係る店舗システム1の動作を図3〜図8などに基づいて説明する。なお、以下の動作説明における処理の内容は一例であって、同様な結果を得ることが可能な様々な処理を適宜に利用できる。図3〜図7は、店舗装置10のプロセッサー11による処理の一例を示すフローチャートである。プロセッサー11は、例えば、ROM12又は補助記憶デバイス14などに記憶されたプログラムに基づいてこの処理を実行する。図8は、端末装置100のプロセッサー101による処理の一例を示すフローチャートである。プロセッサー101は、例えば、ROM102又は補助記憶デバイス104などに記憶されたプログラムに基づいてこの処理を実行する。 Hereinafter, the operation of the store system 1 according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 3 to 8 and the like. The content of the process in the following operation description is an example, and various processes capable of obtaining similar results can be appropriately used. 3 to 7 are flowcharts showing an example of processing by the processor 11 of the store apparatus 10. The processor 11 executes this process based on, for example, a program stored in the ROM 12 or the auxiliary storage device 14. FIG. 8 is a flowchart showing an example of processing by the processor 101 of the terminal device 100. The processor 101 executes this process based on a program stored in, for example, the ROM 102 or the auxiliary storage device 104.

買い物客は、店舗に入る場合、会員カードなどを入口端末21に読み取らせる。あるいは、買い物客が入口ゲート20から店舗に入ろうとすると、入口端末21が買い物客から生体情報を読み取る。なお、会員カードは、例えば、ICカード又は所定のアプリケーションソフトウェアがインストールされた端末装置100などである。 When the shopper enters the store, the shopper has the entrance terminal 21 read the membership card or the like. Alternatively, when the shopper tries to enter the store from the entrance gate 20, the entrance terminal 21 reads the biometric information from the shopper. The membership card is, for example, an IC card or a terminal device 100 in which predetermined application software is installed.

図3のACT11においてプロセッサー11は、入口端末21が識別情報又は生体情報などを読み取るのを待ち受ける。プロセッサー11は、入口端末21が識別情報又は生体情報などを読み取ったならば、ACT11においてYesと判定してACT12へと進む。 In the ACT 11 of FIG. 3, the processor 11 waits for the entrance terminal 21 to read the identification information, the biological information, and the like. When the entrance terminal 21 reads the identification information, the biological information, or the like, the processor 11 determines Yes in the ACT 11 and proceeds to the ACT 12.

ACT12においてプロセッサー11は、会員DB142を参照して、店舗内への入場を許可するか否かを判定する。プロセッサー11は、例えば、ACT11で読み取られた識別情報又は生体情報などが、会員登録済みの会員のものと一致するならば、入場を許可すると判定する。プロセッサー11は、入場を許可しないと判定するならば、ACT12においてNoと判定してACT13へと進む。 In the ACT 12, the processor 11 refers to the member DB 142 and determines whether or not to allow admission to the store. The processor 11 determines that admission is permitted if, for example, the identification information or biometric information read by the ACT 11 matches that of the member who has already registered as a member. If the processor 11 determines that the entry is not permitted, the processor 11 determines No in the ACT 12 and proceeds to the ACT 13.

ACT13においてプロセッサー11は、入口ゲート20を閉鎖する。プロセッサー11は、ACT13の処理の後、ACT11へと戻る。 At ACT 13, processor 11 closes the entrance gate 20. The processor 11 returns to the ACT 11 after the processing of the ACT 13.

対して、プロセッサー11は、入場を許可すると判定ならば、ACT12においてYesと判定してACT14へと進む。
ACT14においてプロセッサー11は、入口ゲート20を開放する。
On the other hand, if the processor 11 determines that the admission is permitted, the processor 11 determines Yes in the ACT 12 and proceeds to the ACT 14.
At ACT 14, processor 11 opens the entrance gate 20.

ACT15においてプロセッサー11は、追跡IDを発行する。追跡IDは、入口ゲート20から店舗に入った買い物客ごとにユニークな識別符号である。また、プロセッサー11は、発行した追跡IDを、買い物客の会員IDと関連付ける。また、プロセッサー11は、追跡IDごとに商品リストを生成する。商品リストは、追跡IDで特定される買い物客が購入する商品のリストである。 At ACT 15, processor 11 issues a tracking ID. The tracking ID is a unique identification code for each shopper who enters the store from the entrance gate 20. Further, the processor 11 associates the issued tracking ID with the member ID of the shopper. In addition, the processor 11 generates a product list for each tracking ID. The product list is a list of products purchased by the shopper specified by the tracking ID.

ACT16においてプロセッサー11は、ACT15で発行した追跡IDで特定される買い物客の追跡を開始する。例えば、プロセッサー11は、カメラ40の映像を用いて当該買い物客が店舗内のどの位置にいるかを特定し続けることで追跡を行う。このようにすることで、プロセッサー11は、店舗内にいる買い物客それぞれの追跡ID及び会員IDの特定が可能となる。なお、プロセッサー11は、例えば、買い物客が店舗の外に出るまで追跡を続ける。 In the ACT 16, the processor 11 starts tracking the shopper identified by the tracking ID issued in the ACT 15. For example, the processor 11 performs tracking by continuously identifying the position of the shopper in the store using the image of the camera 40. By doing so, the processor 11 can identify the tracking ID and the member ID of each shopper in the store. Note that the processor 11 continues tracking, for example, until the shopper goes out of the store.

ACT17においてプロセッサー11は、直前のACT16で追跡を開始した会員(以下「対象会員」という。)について、商品探しゲームのクリア回数が所定の値以内であるか否かを判定する。プロセッサー11は、対象会員について、商品探しゲームのクリア回数が所定の値以内でないならば、ACT17においてNoと判定してACT11へと戻る。対して、プロセッサー11は、対象会員について、商品探しゲームのクリア回数が所定の値以内であるならば、ACT17においてYesと判定してACT18へと進む。
なお、商品探しゲームとは、対象となる商品を店舗内から探すゲームである。また、クリア回数は、例えば、所定の期間内に商品探しゲームをクリアした回数である。会員DB142は、会員ごとのクリア回数を記憶している。商品探しゲームの詳細については以下で説明していく。なお、クリア回数は、複数の店舗の合計であっても良い。
In the ACT 17, the processor 11 determines whether or not the number of times the product search game is cleared is within a predetermined value for the member who started tracking in the immediately preceding ACT 16 (hereinafter referred to as "target member"). If the number of times the product search game is cleared is not within a predetermined value for the target member, the processor 11 determines No in the ACT 17 and returns to the ACT 11. On the other hand, if the number of times the product search game is cleared for the target member is within a predetermined value, the processor 11 determines Yes in the ACT 17 and proceeds to the ACT 18.
The product search game is a game in which a target product is searched for in the store. The number of clears is, for example, the number of times the product search game is cleared within a predetermined period. The member DB 142 stores the number of clears for each member. The details of the product search game will be explained below. The number of clears may be the total of a plurality of stores.

また、プロセッサー11は、例えば、定期的に会員DB142を更新して、各会員のクリア回数を定期的にリセットする。例えば、プロセッサー11は、店舗の閉店から次の開店までの間に各会員のクリア回数のリセットを行うなど、毎日1回クリア回数のリセットを行う。あるいは、プロセッサー11は、会員それぞれについて、最後のクリアから一定時間経過後にクリア回数のリセットを行う。 Further, the processor 11 periodically updates the member DB 142, for example, and periodically resets the number of times each member is cleared. For example, the processor 11 resets the number of clears once a day, such as resetting the number of clears of each member between the closing of the store and the opening of the next store. Alternatively, the processor 11 resets the number of clears for each member after a certain period of time has elapsed from the last clear.

ACT18においてプロセッサー11は、対象会員について、端末装置100が登録済みであるか否かを判定する。各会員は、会員用のサイト又はアプリケーションソフトウェアなどを用いて、端末装置100を登録可能である。会員DB142は、会員ごとに、登録される端末装置100を特定する情報を記憶する。プロセッサー11は、対象会員について、端末装置100が登録済みでないならば、ACT18においてNoと判定してACT11へと戻る。対して、プロセッサー11は、対象会員について、端末装置100が登録済みであるならば、ACT18においてYesと判定してACT19へと進む。 In the ACT 18, the processor 11 determines whether or not the terminal device 100 has been registered for the target member. Each member can register the terminal device 100 by using the member's site, application software, or the like. The member DB 142 stores information that identifies the terminal device 100 to be registered for each member. If the terminal device 100 is not registered for the target member, the processor 11 determines No in the ACT 18 and returns to the ACT 11. On the other hand, if the terminal device 100 is registered for the target member, the processor 11 determines Yes in the ACT 18 and proceeds to the ACT 19.

ACT19においてプロセッサー11は、商品探しゲームの対象商品を決定する。なお、ACT19又はACT52で決定される対象商品を以下「第1の対象商品」という場合がある。プロセッサー11は、例えば、対象会員の購買履歴などを用いて第1の対象商品を決定する。あるいは、プロセッサー11は、対象会員の年齢、性別又は職業などの個人の特徴を用いて対象商品を決定する。あるいは、プロセッサー11は、店舗内での販売履歴などを用いて第1の対象商品を決定する。あるいは、プロセッサー11は、予め設定されたリストなどからランダムで第1の対象商品を決定する。例えば、プロセッサー11は、対象会員が興味ありそうな商品を第1の対象商品とする。例えば、プロセッサー11は、店舗内で売れ行きの悪い商品を第1の対象商品として決定する。例えば、プロセッサー11は、店舗内で売れ行きの良い商品を第1の対象商品として決定する。なお、第1の対象商品は、例えば、対象会員に対して有効な対象商品である。したがって、他の会員がこの商品を見つけても特典を得ることはできない。ただし、当該他の会員に係る第1の対象商品と対象会員に係る第1の対象商品とが同一の商品である場合にはこの限りではない。また、プロセッサー11は、対象会員の特徴を、例えば会員DB142から取得する。会員は会員登録時に特徴を入力することで、特徴が会員DB142に記録される。あるいは、プロセッサー11は、対象会員の外見的特徴を、カメラ40が出力する画像に対して画像分析を行うことで推定しても良い。
以上より、プロセッサー11は、購買履歴を用いて第1の対象商品を決定する決定部として機能する。
In the ACT 19, the processor 11 determines the target product of the product search game. The target product determined by ACT 19 or ACT 52 may be hereinafter referred to as a "first target product". The processor 11 determines the first target product by using, for example, the purchase history of the target member. Alternatively, the processor 11 determines the target product using individual characteristics such as the age, gender, or occupation of the target member. Alternatively, the processor 11 determines the first target product by using the sales history in the store or the like. Alternatively, the processor 11 randomly determines the first target product from a preset list or the like. For example, the processor 11 sets a product that the target member is likely to be interested in as the first target product. For example, the processor 11 determines a product that does not sell well in the store as the first target product. For example, the processor 11 determines a product that sells well in the store as the first target product. The first target product is, for example, a target product that is valid for the target member. Therefore, even if other members find this product, they will not receive any benefits. However, this does not apply when the first target product related to the other member and the first target product related to the target member are the same product. Further, the processor 11 acquires the characteristics of the target member from, for example, the member DB 142. The member inputs the feature at the time of member registration, and the feature is recorded in the member DB 142. Alternatively, the processor 11 may estimate the appearance characteristics of the target member by performing image analysis on the image output by the camera 40.
From the above, the processor 11 functions as a determination unit for determining the first target product using the purchase history.

ACT20においてプロセッサー11は、対象情報を含む第1のゲーム情報を生成する。当該対象情報は、ACT19で決定された対象商品についての情報、対象商品を探すように指示する内容の情報、対象商品を見つけた場合にもらえる特典を示す情報、及び有効期限を示す情報などを含む。なお、対象商品についての情報は、例えば、対象商品の商品名、外見を示す画像、対象商品の置かれている場所、対象商品の価格及び対象商品がどのような商品であるかの説明などを含む。有効期限は、当該対象商品をいつまでに見つければ良いかの期限である。有効期限は、例えば、現在日時に所定の時間を加えた日時である。プロセッサー11は、第1のゲーム情報を生成した後、当該第1のゲーム情報を端末装置100に送信するように第1通信I/F17に対して指示する。この送信の指示を受けて第1通信I/F17は、当該第1のゲーム情報を端末装置100に送信する。送信された当該第1のゲーム情報は、端末装置100の通信I/F106によって受信される。 In the ACT 20, the processor 11 generates the first game information including the target information. The target information includes information about the target product determined by ACT19, information instructing to search for the target product, information indicating the benefits received when the target product is found, information indicating the expiration date, and the like. .. Information about the target product includes, for example, the product name of the target product, an image showing the appearance, the place where the target product is placed, the price of the target product, and an explanation of what kind of product the target product is. Including. The expiration date is the expiration date for when to find the target product. The expiration date is, for example, the date and time obtained by adding a predetermined time to the current date and time. After generating the first game information, the processor 11 instructs the first communication I / F 17 to transmit the first game information to the terminal device 100. In response to this transmission instruction, the first communication I / F 17 transmits the first game information to the terminal device 100. The transmitted first game information is received by the communication I / F 106 of the terminal device 100.

ACT21においてプロセッサー11は、ACT19で決定した対象商品の商品ID、対象会員の追跡ID及び当該対象商品の有効期限を関連付けて補助記憶デバイス14などに記憶する。すなわち、プロセッサー11は、テーブルT1に、ACT19で決定した対象商品の商品ID、対象会員の追跡ID及び当該対象商品の有効期限を含む新規レコードを追加する。プロセッサー11は、ACT21の処理の後、ACT11へと戻る。 In the ACT 21, the processor 11 stores the product ID of the target product determined in the ACT 19, the tracking ID of the target member, and the expiration date of the target product in the auxiliary storage device 14 or the like in association with each other. That is, the processor 11 adds a new record including the product ID of the target product determined by ACT 19, the tracking ID of the target member, and the expiration date of the target product to the table T1. The processor 11 returns to the ACT 11 after the processing of the ACT 21.

一方、図8のACT101において端末装置100のプロセッサー101は、通信I/F106によってゲーム情報が受信されるのを待ち受けている。プロセッサー101は、ゲーム情報が受信されたならば、ACT101においてYesと判定してACT102へと進む。なお、ゲーム情報は、第1のゲーム情報〜第3のゲーム情報の総称である。 On the other hand, in the ACT 101 of FIG. 8, the processor 101 of the terminal device 100 waits for the game information to be received by the communication I / F 106. When the game information is received, the processor 101 determines Yes in the ACT 101 and proceeds to the ACT 102. The game information is a general term for the first game information to the third game information.

ACT102においてプロセッサー101は、商品探しアプリを起動中であるか否かを判定する。プロセッサー101は、商品探しアプリを起動中でないならば、ACT102においてYesと判定してACT103へと進む。 In the ACT 102, the processor 101 determines whether or not the product search application is running. If the product search application is not running, the processor 101 determines Yes in the ACT 102 and proceeds to the ACT 103.

ACT103においてプロセッサー101は、ゲーム情報を受信したことを示すプッシュ通知を実行するなどして、ゲーム情報を受信したことを報知する。 In the ACT 103, the processor 101 notifies that the game information has been received by executing a push notification indicating that the game information has been received.

ACT104においてプロセッサー101は、商品探しアプリの起動指示を待ち受ける。プロセッサー101は、商品探しアプリの起動指示に応じて、ACT104においてYesと判定してACT105へと進む。 In the ACT 104, the processor 101 waits for an instruction to start the product search application. The processor 101 determines Yes in the ACT 104 in response to the activation instruction of the product search application, and proceeds to the ACT 105.

ACT105においてプロセッサー101は、商品探しアプリを起動する。プロセッサー101は、ACT105の処理の後、ACT106へと進む。 In the ACT 105, the processor 101 activates the product search application. The processor 101 proceeds to the ACT 106 after the processing of the ACT 105.

また、プロセッサー101は、商品探しアプリを起動中であるならば、ACT102においてNoと判定してACT106へと進む。
ACT106においてプロセッサー101は、受信されたゲーム情報に含まれる内容をタッチパネル105に表示する。例えば、プロセッサー101は、受信されたゲーム情報に対象情報が含まれる場合、対象商品を探すように指示する内容、対象商品についての情報、対象商品を見つけた場合にもらえる特典の内容、及び有効期限を含む画面をタッチパネル105に表示する。プロセッサー101は、ACT106の処理の後、ACT101へと戻る。
以上のように、端末装置100は、店舗装置10から送信されたゲーム情報に含まれる対象情報に基づき対象商品について買い物客に報知する。したがって、店舗装置10のプロセッサー11は、第1通信I/F17に対象情報を送信させることで、対象商品を買い物客に報知する報知部として機能する。
If the product search application is running, the processor 101 determines No in the ACT 102 and proceeds to the ACT 106.
In the ACT 106, the processor 101 displays the content included in the received game information on the touch panel 105. For example, when the received game information includes the target information, the processor 101 instructs to search for the target product, information about the target product, the content of the privilege received when the target product is found, and the expiration date. The screen including the above is displayed on the touch panel 105. The processor 101 returns to the ACT 101 after processing the ACT 106.
As described above, the terminal device 100 notifies the shopper about the target product based on the target information included in the game information transmitted from the store device 10. Therefore, the processor 11 of the store device 10 functions as a notification unit that notifies the shopper of the target product by causing the first communication I / F 17 to transmit the target information.

また、図4のACT31において店舗装置10のプロセッサー11は、デジタルサイネージ60に表示するための対象商品を決定する。なお、ACT31で決定される対象商品を以下「第2の対象商品」という場合がある。プロセッサー11は、例えば、店舗内での販売履歴などを用いて第2の対象商品を決定する。あるいは、プロセッサー11は、店舗内にいる買い物客の年齢又は性別などの外見的特徴を用いて対象商品を決定する。あるいは、プロセッサー11は、予め設定されたリストなどからランダムで第2の対象商品を決定する。例えば、プロセッサー11は、店舗内で売れ行きの悪い商品を第2の対象商品として決定する。例えば、プロセッサー11は、店舗内で売れ行きの良い商品を第2の対象商品として決定する。なお、プロセッサー11は、ACT19で第1の対象商品を決定する場合とは異なり、特定の会員の購買履歴を用いない。ここで決定される第2の対象商品は、例えば、特定の会員に対して有効なものではなく、全ての買い物客に対して有効なものである。すなわち、どの買い物客が第2の対象商品を見つけた場合にも、クリア回数が所定の値以内であれば特典を得ることができる。 Further, in the ACT 31 of FIG. 4, the processor 11 of the store device 10 determines the target product to be displayed on the digital signage 60. The target product determined by ACT31 may be hereinafter referred to as a "second target product". The processor 11 determines the second target product by using, for example, the sales history in the store. Alternatively, the processor 11 determines the target product using appearance characteristics such as the age or gender of the shoppers in the store. Alternatively, the processor 11 randomly determines a second target product from a preset list or the like. For example, the processor 11 determines a product that does not sell well in the store as a second target product. For example, the processor 11 determines a product that sells well in the store as a second target product. Note that the processor 11 does not use the purchase history of a specific member, unlike the case where the first target product is determined by the ACT 19. The second target product determined here is, for example, not valid for a specific member, but valid for all shoppers. That is, no matter which shopper finds the second target product, the privilege can be obtained if the number of times of clearing is within a predetermined value.

ACT32においてプロセッサー11は、デジタルサイネージ60を制御して、ACT31で決定した対象商品を示す内容、当該対象商品についての情報、当該対象商品を見つけた場合にもらえる特典及び有効期限などを表示させる。
したがって、プロセッサー11は、ACT32の処理を行うことで、対象商品を買い物客に報知する報知部として機能する。
In the ACT 32, the processor 11 controls the digital signage 60 to display the content indicating the target product determined by the ACT 31, information about the target product, benefits received when the target product is found, an expiration date, and the like.
Therefore, the processor 11 functions as a notification unit that notifies the shopper of the target product by performing the processing of the ACT 32.

ACT33においてプロセッサー11は、ACT31で決定した第2の対象商品の商品IDと当該対象商品の有効期限を関連付けて補助記憶デバイス14などに記憶する。すなわち、プロセッサー11は、テーブルT1に、ACT31で決定した第2の対象商品の商品ID及び当該対象商品の有効期限を含む新規レコードを追加する。なお、プロセッサー11は、当該レコードの追跡IDフィールドの値を、例えば、追跡ID以外の予め定められた値にする。当該予め定められた値は、図2では「0000」としている。テーブルT1における各レコードについて、追跡IDフィールドの値が追跡IDであるか当該予め定められた値であるかによって、当該レコードが第1の対象商品と第2の対象商品のいずれを示すかの判別が可能となる。 In the ACT 33, the processor 11 associates the product ID of the second target product determined in the ACT 31 with the expiration date of the target product and stores it in the auxiliary storage device 14 or the like. That is, the processor 11 adds a new record including the product ID of the second target product determined by the ACT 31 and the expiration date of the target product to the table T1. The processor 11 sets the value of the tracking ID field of the record to, for example, a predetermined value other than the tracking ID. The predetermined value is set to "0000" in FIG. For each record in the table T1, it is determined whether the record indicates the first target product or the second target product depending on whether the value in the tracking ID field is the tracking ID or the predetermined value. Is possible.

図4のACT34においてプロセッサー11は、デジタルサイネージ60の表示を更新するか否かを判定する。プロセッサー11は、例えば、一定時間経過すると、デジタルサイネージ60の表示を更新すると判定する。プロセッサー11は、デジタルサイネージ60の表示を更新しないと判定するならば、ACT34においてNoと判定してACT34を繰り返す。対して、プロセッサー11は、デジタルサイネージ60の表示を更新すると判定するならば、ACT34においてYesと判定してACT31へと戻る。 In the ACT 34 of FIG. 4, the processor 11 determines whether or not to update the display of the digital signage 60. The processor 11 determines, for example, that the display of the digital signage 60 is updated after a certain period of time has elapsed. If it is determined that the display of the digital signage 60 is not updated, the processor 11 determines No in the ACT 34 and repeats the ACT 34. On the other hand, if the processor 11 determines that the display of the digital signage 60 is to be updated, the processor 11 determines Yes in the ACT 34 and returns to the ACT 31.

買い物客は、端末装置100又はデジタルサイネージ60を見て対象商品が何であるかを把握して、対象商品を探す。そして、買い物客は、対象商品を見つけたならば商品棚などから対象商品を取り去る(取り上げる)。
また、買い物客は、買いたい商品又は気になった商品などがあった場合にも商品棚などから当該商品を取り去る。
The shopper looks at the terminal device 100 or the digital signage 60 to understand what the target product is, and searches for the target product. Then, when the shopper finds the target product, he / she removes (picks up) the target product from the product shelf or the like.
In addition, the shopper also removes the product from the product shelf when there is a product that he / she wants to buy or a product that he / she is interested in.

図5のACT41においてプロセッサー11は、商品棚などから商品が取り去られたか否かを判定する。なお、プロセッサー11は、例えば、カメラ40が出力する画像及び棚センサー50が出力する測定情報の少なくともいずれかを用いて商品が取り去られたことの検知を行う。プロセッサー11は、商品棚などから商品が取り去られたことを検知していないならば、ACT41においてNoと判定してACT41を繰り返す。そして、プロセッサー11は、商品棚などから商品が取り去られたことを検知したならば、ACT41においてYesと判定してACT42へと進む。 In the ACT 41 of FIG. 5, the processor 11 determines whether or not the product has been removed from the product shelf or the like. The processor 11 detects that the product has been removed by using, for example, at least one of the image output by the camera 40 and the measurement information output by the shelf sensor 50. If the processor 11 has not detected that the product has been removed from the product shelf or the like, the processor 11 determines No in the ACT 41 and repeats the ACT 41. Then, when the processor 11 detects that the product has been removed from the product shelf or the like, the processor 11 determines Yes in the ACT 41 and proceeds to the ACT 42.

ACT42においてプロセッサー11は、商品棚から取り去られた商品の種類を特定する。
ACT43においてプロセッサー11は、商品棚から商品を取り去った買い物客の追跡ID及び会員IDを特定する。
In the ACT 42, the processor 11 identifies the type of merchandise removed from the merchandise shelves.
In the ACT 43, the processor 11 identifies the tracking ID and the member ID of the shopper who removed the product from the product shelf.

ACT44においてプロセッサー11は、ACT43で特定した追跡IDについての商品リストに、ACT42で特定した商品の商品IDを追加する。これにより、当該商品リストに当該商品が登録される。 In the ACT 44, the processor 11 adds the product ID of the product specified in the ACT 42 to the product list for the tracking ID specified in the ACT 43. As a result, the product is registered in the product list.

ACT45においてプロセッサー11は、ACT42で特定した商品(以下「特定商品」という。)が対象商品であるか否かを以下のようにして判定する。
プロセッサー11は、テーブルT1中の各レコードのうち、対象IDフィールドの商品IDの値が、特定商品の商品IDと一致するレコードがあるか否かを判定する。プロセッサー11は、一致するレコードがないならば、特定商品が対象商品でないと判定する。対して、プロセッサー11は、商品IDが一致するレコードがあるならば、商品IDが一致した各レコードのうち、有効期限が切れていないレコードがあるか否かを判定する。プロセッサー11は、有効期限が切れていないものが無いならば、特定商品が対象商品でないと判定する。対して、プロセッサー11は、有効期限が切れていないレコードがあるならば、商品IDが一致し且つ有効期限が切れていないレコードのうち、追跡IDフィールドの値がACT43で取得した追跡IDと一致するレコードがあるか否かを判定する。プロセッサー11は、追跡IDが一致するレコードがあるならば、特定商品が第1の対象商品であると判定する。対して、プロセッサー11は、追跡IDが一致するレコードが無いならば、商品IDが一致し且つ有効期限が切れていないレコードのうち、追跡IDの値が「0000」であるレコードがあるか否かを判定する。プロセッサー11は、追跡IDの値が「0000」であるレコードがあるならば、特定商品が第2の対象商品であると判定する。対して、プロセッサー11は、追跡IDの値が「0000」であるレコードが無いならば、特定商品は対象商品でないと判定する。
プロセッサー11は、特定商品が対象商品でないと判定するならば、ACT45においてNoと判定してACT41へと戻る。対して、プロセッサー11は、特定商品が対象商品であると判定するならば、ACT45においてYesと判定してACT46へと進む。
In the ACT 45, the processor 11 determines whether or not the product specified by the ACT 42 (hereinafter referred to as "specific product") is the target product as follows.
The processor 11 determines whether or not there is a record in which the value of the product ID in the target ID field matches the product ID of the specific product among the records in the table T1. If there is no matching record, the processor 11 determines that the specific product is not the target product. On the other hand, if there is a record with the same product ID, the processor 11 determines whether or not there is a record whose expiration date has not expired among the records with the same product ID. The processor 11 determines that the specific product is not the target product if there is no product whose expiration date has not expired. On the other hand, if there is a record that has not expired, the processor 11 matches the product ID and the value of the tracking ID field among the records that have not expired matches the tracking ID acquired by ACT43. Determine if there is a record. If there is a record with a matching tracking ID, the processor 11 determines that the specific product is the first target product. On the other hand, if there is no record in which the tracking ID matches, the processor 11 determines whether or not there is a record in which the value of the tracking ID is "0000" among the records in which the product ID matches and the expiration date has not expired. To judge. If there is a record in which the value of the tracking ID is "0000", the processor 11 determines that the specific product is the second target product. On the other hand, if there is no record in which the value of the tracking ID is "0000", the processor 11 determines that the specific product is not the target product.
If the processor 11 determines that the specific product is not the target product, the processor 11 determines No in the ACT 45 and returns to the ACT 41. On the other hand, if the processor 11 determines that the specific product is the target product, the processor 11 determines Yes in the ACT 45 and proceeds to the ACT 46.

したがって、プロセッサー11は、ACT41、ACT42及びACT45の処理を行うことで、買い物客が対象商品に対して所定の行動を行ったことを判定する判定部として機能する。 Therefore, the processor 11 functions as a determination unit for determining that the shopper has performed a predetermined action on the target product by performing the processing of the ACT 41, the ACT 42, and the ACT 45.

ACT46においてプロセッサー11は、ACT43で特定した会員IDで特定される会員について、商品探しゲームのクリア回数が所定の値以内であるか否かを判定する。プロセッサー11は、商品探しゲームのクリア回数が所定の値以内でないならば、ACT46においてNoと判定してACT41へと戻る。対して、プロセッサー11は、商品探しゲームのクリア回数が所定の値以内であるならば、ACT46においてYesと判定してACT47へと進む。 In the ACT 46, the processor 11 determines whether or not the number of times the product search game is cleared is within a predetermined value for the member specified by the member ID specified in the ACT 43. If the number of times the product search game is cleared is not within a predetermined value, the processor 11 determines No in the ACT 46 and returns to the ACT 41. On the other hand, if the number of times the product search game is cleared is within a predetermined value, the processor 11 determines Yes in the ACT 46 and proceeds to the ACT 47.

ACT47においてプロセッサー11は、会員DB142を更新して、ACT43で特定した会員IDで特定される会員について、クリア回数を1回増やす。 In the ACT 47, the processor 11 updates the member DB 142 and increases the number of clears by one for the member specified by the member ID specified in the ACT 43.

ACT48においてプロセッサー11は、ACT43で特定した会員IDで特定される会員に対して特典を付与する。例えば、プロセッサー11は、会員DBを更新して、会員IDと付与する特典情報とを関連付ける。特典情報は、付与された特典の内容が分かる情報である。これにより、各会員に付与された特典が会員DBに記録される。また、各会員は、商品探しアプリなどを用いて特典を使用することができる。
プロセッサー11は、ACT48の処理を行うことで、特典を付与する付与部として機能する。
In the ACT 48, the processor 11 grants a privilege to the member specified by the member ID specified in the ACT 43. For example, the processor 11 updates the member DB and associates the member ID with the privilege information to be given. The privilege information is information that shows the contents of the granted privilege. As a result, the benefits given to each member are recorded in the member DB. In addition, each member can use the privilege by using a product search application or the like.
The processor 11 functions as a granting unit that grants benefits by processing the ACT 48.

特典の例を以下に列挙する。
・企業通貨(企業が独自に発行するポイントで、商品の購入又は物品若しくはサービスなどとの交換に用いることができるようなもの。)。
・割引券。
・クーポン券。
・金券などの有価証券。
・粗品などの物品又はサービスを貰う権利。
・懸賞に応募する権利(応募券)。
・特定の商品を購入する権利。
・様々な特典と交換できる、商品探しゲーム上のポイント。
Examples of benefits are listed below.
-Corporate currency (points issued independently by a company that can be used for purchasing goods or exchanging goods or services).
·Discount ticket.
·Coupon.
・ Securities such as cash vouchers.
・ Right to receive goods or services such as gifts.
・ Right to apply for the sweepstakes (application ticket).
-The right to purchase a specific product.
・ Points on the product search game that can be exchanged for various benefits.

ACT49においてプロセッサー11は、ACT43で特定した会員IDで特定される会員について、端末装置100が登録済みであるか否かを判定する。プロセッサー11は、端末装置100が登録済みでないならば、ACT49においてNoと判定してACT41へと戻る。対して、プロセッサー11は、端末装置100が登録済みであるならば、ACT49においてYesと判定してACT50へと進む。 In the ACT 49, the processor 11 determines whether or not the terminal device 100 has been registered for the member specified by the member ID specified in the ACT 43. If the terminal device 100 is not registered, the processor 11 determines No in the ACT 49 and returns to the ACT 41. On the other hand, if the terminal device 100 is registered, the processor 11 determines Yes in the ACT 49 and proceeds to the ACT 50.

ACT50においてプロセッサー11は、ACT43で特定した会員IDで特定される会員について、商品探しゲームのクリア回数が所定の値以内であるか否かを判定する。プロセッサー11は、商品探しゲームのクリア回数が所定の値以内であるならば、ACT50においてYesと判定してACT51へと進む。 In the ACT 50, the processor 11 determines whether or not the number of times the product search game is cleared is within a predetermined value for the member specified by the member ID specified in the ACT 43. If the number of times the product search game is cleared is within a predetermined value, the processor 11 determines Yes in the ACT 50 and proceeds to the ACT 51.

ACT51においてプロセッサー11は、特定商品が第1の対象商品であるか否かを判定する。プロセッサー11は、特定商品が第1の対象商品であるならば、ACT51においてYesと判定してACT52へと進む。 In the ACT 51, the processor 11 determines whether or not the specific product is the first target product. If the specific product is the first target product, the processor 11 determines Yes in the ACT 51 and proceeds to the ACT 52.

ACT52においてプロセッサー11は、ACT19と同様にして商品探しゲームの対象商品を決定する。 In the ACT 52, the processor 11 determines the target product of the product search game in the same manner as the ACT 19.

ACT53においてプロセッサー11は、対象情報及び特典付与情報を含む第2のゲーム情報を生成する。当該対象情報は、ACT52で決定した対象商品についての情報、対象商品を探すように指示する内容の情報、対象商品を見つけた場合にもらえる特典を示す情報、及び有効期限を示す情報などを含む。また、当該特典付与情報は、ACT48で付与された特典の内容を示す情報及び特典が付与されたことを示す情報を含む。プロセッサー11は、第2のゲーム情報を生成した後、当該第2のゲーム情報を端末装置100に送信するように第1通信I/F17に対して指示する。この送信の指示を受けて第1通信I/F17は、当該第2のゲーム情報を端末装置100に送信する。送信された当該第2のゲーム情報は、端末装置100の通信I/F106によって受信される。プロセッサー11は、ACT53の処理の後、ACT41へと戻る。 In the ACT 53, the processor 11 generates a second game information including the target information and the privilege granting information. The target information includes information about the target product determined by ACT 52, information of contents instructing to search for the target product, information indicating the privilege received when the target product is found, information indicating the expiration date, and the like. In addition, the privilege grant information includes information indicating the content of the privilege granted by ACT48 and information indicating that the privilege has been granted. After generating the second game information, the processor 11 instructs the first communication I / F 17 to transmit the second game information to the terminal device 100. In response to this transmission instruction, the first communication I / F 17 transmits the second game information to the terminal device 100. The transmitted second game information is received by the communication I / F 106 of the terminal device 100. The processor 11 returns to the ACT 41 after processing the ACT 53.

対して、プロセッサー11は、ACT43で特定した会員IDで特定される会員について、商品探しゲームのクリア回数が所定の値以内でないならば、ACT50においてNoと判定してACT54へと進む。また、プロセッサー11は、特定商品が第1の対象商品でないならば、すなわち特定商品が第2の対象商品であるならば、ACT51においてNoと判定してACT54へと進む。
ACT54においてプロセッサー11は、特典付与情報を含む第3のゲーム情報を生成する。当該特典付与情報は、第2のゲーム情報に含まれるものと同様のものである。プロセッサー11は、第3のゲーム情報を生成した後、当該第3のゲーム情報を端末装置100に送信するように第1通信I/F17に対して指示する。この送信の指示を受けて第1通信I/F17は、当該第3のゲーム情報を端末装置100に送信する。送信された当該第3のゲーム情報は、端末装置100の通信I/F106によって受信される。プロセッサー11は、ACT54の処理の後、ACT41へと戻る。
On the other hand, if the number of times the product search game is cleared is not within a predetermined value for the member specified by the member ID specified by the ACT 43, the processor 11 determines No in the ACT 50 and proceeds to the ACT 54. Further, if the specific product is not the first target product, that is, if the specific product is the second target product, the processor 11 determines No in the ACT 51 and proceeds to the ACT 54.
In the ACT 54, the processor 11 generates a third game information including the privilege grant information. The privilege grant information is the same as that included in the second game information. After generating the third game information, the processor 11 instructs the first communication I / F 17 to transmit the third game information to the terminal device 100. In response to this transmission instruction, the first communication I / F 17 transmits the third game information to the terminal device 100. The transmitted third game information is received by the communication I / F 106 of the terminal device 100. The processor 11 returns to the ACT 41 after processing the ACT 54.

買い物客は、一度手に取った商品を元の商品棚などに置く(戻す)場合がある。
図6のACT61においてプロセッサー11は、商品棚などに商品が置かれたか否かを判定する。なお、プロセッサー11は、例えば、カメラ40が出力する画像及び棚センサー50が出力する測定情報の少なくともいずれかを用いて商品が置かれたことの検知を行う。プロセッサー11は、商品棚などに商品が置かれたことを検知しないならば、ACT61においてNoと判定してACT61を繰り返す。対して、プロセッサー11は、商品棚などに商品が置かれたことを検知したならば、ACT61においてYesと判定してACT62へと進む。
A shopper may put (return) a product once picked up on the original product shelf or the like.
In the ACT 61 of FIG. 6, the processor 11 determines whether or not a product is placed on a product shelf or the like. The processor 11 detects that the product has been placed by using, for example, at least one of the image output by the camera 40 and the measurement information output by the shelf sensor 50. If the processor 11 does not detect that the product is placed on the product shelf or the like, the processor 11 determines No in the ACT 61 and repeats the ACT 61. On the other hand, when the processor 11 detects that the product is placed on the product shelf or the like, the processor 11 determines Yes in the ACT 61 and proceeds to the ACT 62.

ACT62においてプロセッサー11は、商品棚に置かれた商品の種類を特定する。
ACT63においてプロセッサー11は、商品棚に商品を置いた買い物客の追跡ID及び会員IDを特定する。
In the ACT 62, the processor 11 identifies the type of product placed on the product shelf.
In the ACT 63, the processor 11 identifies the tracking ID and the member ID of the shopper who placed the product on the product shelf.

ACT64においてプロセッサー11は、ACT63で特定した追跡IDについての商品リストから、ACT62で特定した商品の商品IDを削除する。これにより、当該商品リストから当該商品の登録が解除される。プロセッサー11は、ACT64の処理の後、ACT61へと戻る。 In ACT64, the processor 11 deletes the product ID of the product specified in ACT62 from the product list for the tracking ID specified in ACT63. As a result, the registration of the product is canceled from the product list. The processor 11 returns to ACT61 after processing ACT64.

買い物客は、店舗内から店舗外に出る場合、会員カード(ICカード)などを出口端末31に読み取らせる。あるいは、買い物客が出口ゲート30から店舗外に出ようとすると、出口端末31が買い物客から生体情報を読み取る。
図7のACT71においてプロセッサー11は、出口端末31が識別情報又は生体情報などを読み取るのを待ち受ける。プロセッサー11は、出口端末31が識別情報又は生体情報などを読み取ったならば、ACT71においてYesと判定してACT72へと進む。
When a shopper goes out of the store from inside the store, the shopper has the exit terminal 31 read a membership card (IC card) or the like. Alternatively, when the shopper tries to go out of the store from the exit gate 30, the exit terminal 31 reads the biometric information from the shopper.
In the ACT 71 of FIG. 7, the processor 11 waits for the exit terminal 31 to read the identification information, the biological information, and the like. When the exit terminal 31 reads the identification information, the biological information, or the like, the processor 11 determines Yes in the ACT 71 and proceeds to the ACT 72.

ACT72においてプロセッサー11は、出口ゲート30から店舗外に出ようとする、ACT71で読み取られた識別情報又は生体情報によって特定される買い物客の追跡ID及び会員IDを特定する。 In the ACT 72, the processor 11 identifies a shopper's tracking ID and a member ID identified by the identification information or biometric information read by the ACT 71, which is about to go out of the store from the exit gate 30.

ACT73においてプロセッサー11は、ACT72で特定した追跡IDについての商品リストを取得する。 In the ACT 73, the processor 11 acquires a product list for the tracking ID identified in the ACT 72.

ACT74においてプロセッサー11は、商品DBを参照して、ACT72で特定した会員IDに関連付けられた特典情報を取得する。プロセッサー11は、特典情報が示す特典の内容によっては、追加の処理を行う。例えば、プロセッサー11は、特典の内容が粗品を貰う権利であるならば、粗品を買い物客に渡させるために、店員が所持する端末に店員への報知動作などを行わせる。 In the ACT 74, the processor 11 refers to the product DB and acquires the privilege information associated with the member ID specified in the ACT 72. The processor 11 performs additional processing depending on the content of the privilege indicated by the privilege information. For example, if the content of the privilege is the right to receive a little gift, the processor 11 causes the terminal owned by the clerk to notify the clerk in order to give the little gift to the shopper.

ACT75においてプロセッサー11は、ACT75で取得した商品リストに登録されている商品の代金についての決済を行う。プロセッサー11は、例えば、会員登録などの際に会員によって設定された決済手段を用いて決済を行う。あるいは、プロセッサー11は、出口端末31に対する操作に基づき決定される決済手段を用いて決済を行う。決済手段は、例えば、電子マネー、クレジットカード、企業通貨又は現金などである。なお、当該会員は、特典として付与された企業通貨などの特典を決済に用いることができる。また、プロセッサー11は、ACT74で取得した特典情報が示す特典の内容によっては、自動的に商品の代金の割引を行う。例えば、プロセッサー11は、特典の内容が、今回の決済に自動適用される割引券である場合、商品の代金を割り引いて決済を行う。 In the ACT 75, the processor 11 makes a payment for the price of the product registered in the product list acquired in the ACT 75. The processor 11 makes a payment using, for example, a payment means set by the member at the time of member registration or the like. Alternatively, the processor 11 makes a payment using a payment means determined based on the operation on the exit terminal 31. The payment method is, for example, electronic money, credit card, corporate currency, cash, or the like. In addition, the member can use the privilege such as the corporate currency given as the privilege for the settlement. Further, the processor 11 automatically discounts the price of the product depending on the content of the privilege indicated by the privilege information acquired by the ACT 74. For example, when the content of the privilege is a discount voucher automatically applied to the current settlement, the processor 11 discounts the price of the product and makes the settlement.

ACT76においてプロセッサー11は、ACT75の決済に成功したか否かを判定する。プロセッサー11は、ACT75の決済に成功したならば、ACT76においてYesと判定してACT77へと進む。
ACT77においてプロセッサー11は、出口ゲート30を開放する。
In the ACT 76, the processor 11 determines whether or not the settlement of the ACT 75 is successful. If the settlement of the ACT 75 is successful, the processor 11 determines Yes in the ACT 76 and proceeds to the ACT 77.
In ACT 77, the processor 11 opens the exit gate 30.

ACT78においてプロセッサー11は、ACT75で決済を行った商品の中に対象商品があるか否かを判定する。ここでの対象商品は、ACT45の処理でYesと判定された商品である。したがって、ACT75の処理の時点での対象商品ではない。なお、プロセッサー11は、決済を行った商品の中に対象商品が含まれる場合には、含まれる対象商品の数を数える。プロセッサー11は、決済を行った商品の中に対象商品がないならば、ACT78においてNoと判定してACT71へと戻る。対して、プロセッサー11は、決済を行った商品の中に対象商品があるならば、ACT78においてYesと判定してACT79へと進む。 In the ACT 78, the processor 11 determines whether or not there is a target product among the products settled in the ACT 75. The target product here is a product determined to be Yes by the processing of ACT45. Therefore, it is not a target product at the time of processing ACT75. When the target product is included in the products for which payment has been made, the processor 11 counts the number of the target products included. If there is no target product among the products for which payment has been made, the processor 11 determines No in ACT 78 and returns to ACT 71. On the other hand, if the target product is among the products for which the settlement has been made, the processor 11 determines Yes in the ACT 78 and proceeds to the ACT 79.

ACT79においてプロセッサー11は、会員DB142を更新して、ACT72で特定した会員IDで特定される会員について、クリア回数を減らす。ここでプロセッサー11がクリア回数を減らす数は、例えば、1回である。あるいは、プロセッサー11がクリア回数を減らす数は、決済を行った商品の中に含まれる対象商品の数である。 In the ACT 79, the processor 11 updates the member DB 142 to reduce the number of clears for the member specified by the member ID specified in the ACT 72. Here, the number of times the processor 11 reduces the number of clears is, for example, once. Alternatively, the number that the processor 11 reduces the number of clears is the number of target products included in the products for which payment has been made.

ACT80においてプロセッサー11は、ACT72で特定した会員IDで特定される会員に対して、ACT48と同様にして特典を付与する。なお、ここで付与する特典は、例えば、ACT48で付与した特典をより良いものに変更ものであっても良いし、ACT48で付与した特典に加えてさらに特典を付与するものであっても良い。 In the ACT 80, the processor 11 grants a privilege to the member specified by the member ID specified in the ACT 72 in the same manner as in the ACT 48. The privilege given here may be, for example, a change of the privilege given in ACT 48 to a better one, or may be a privilege given in addition to the privilege given in ACT 48.

ACT81においてプロセッサー11は、特典付与情報を含む第3のゲーム情報を生成する。当該特典付与情報は、ACT80で付与された特典の内容を示す情報及び特典が付与されたことを示す情報を含む。第3のゲーム情報を生成した後、当該第3のゲーム情報を端末装置100に送信するように第1通信I/F17に対して指示する。この送信の指示を受けて第1通信I/F17は、当該第3のゲーム情報を端末装置100に送信する。送信された当該第3のゲーム情報は、端末装置100の通信I/F106によって受信される。プロセッサー11は、ACT81の処理の後、ACT71へと戻る。 In the ACT 81, the processor 11 generates a third game information including the privilege grant information. The privilege granting information includes information indicating the content of the privilege granted by the ACT 80 and information indicating that the privilege has been granted. After generating the third game information, the first communication I / F 17 is instructed to transmit the third game information to the terminal device 100. In response to this transmission instruction, the first communication I / F 17 transmits the third game information to the terminal device 100. The transmitted third game information is received by the communication I / F 106 of the terminal device 100. The processor 11 returns to the ACT 71 after the processing of the ACT 81.

一方、プロセッサー11は、ACT75の決済に成功しないならば、ACT76においてNoと判定してACT78へと進む。
ACT82においてプロセッサー11は、出口ゲート30を閉鎖する。プロセッサー11は、ACT82の処理の後、ACT71へと戻る。
On the other hand, if the settlement of the ACT 75 is not successful, the processor 11 determines No in the ACT 76 and proceeds to the ACT 78.
In the ACT 82, the processor 11 closes the exit gate 30. The processor 11 returns to the ACT 71 after the processing of the ACT 82.

実施形態の店舗システム1によれば、店舗装置10は、対象商品が何であるかを買い物客に報知する。そして、店舗装置10は、当該対象商品を見つけた買い物客に対して特典を付与する。このようにして、店舗装置10は、買い物客に買い物探しゲームを行わせる。買い物客は、買い物探しゲームをする際に対象商品に興味を示す可能性がある。また、店舗装置10は、買物客に対象商品を手に取らせることができる。したがって、買い物客は、買い物探しゲームをしない場合に比べて、対象商品を購入する可能性が高いと考えられる。
また、店舗装置10は、買い物探しゲームのクリア者に特典を付与することで、買い物探しゲームに参加する買い物客を増やすことができる。
According to the store system 1 of the embodiment, the store device 10 notifies the shopper what the target product is. Then, the store device 10 grants a privilege to the shopper who finds the target product. In this way, the store device 10 causes the shopper to play the shopping search game. Shoppers may be interested in the target product when playing a shopping hunting game. In addition, the store device 10 can make the shopper pick up the target product. Therefore, it is considered that the shopper is more likely to purchase the target product than when he / she does not play the shopping search game.
In addition, the store device 10 can increase the number of shoppers who participate in the shopping hunting game by giving a privilege to those who have cleared the shopping hunting game.

また、実施形態の店舗システム1によれば、店舗装置10は、買い物客の購買履歴を用いて第1の対象商品を決定する。これにより、店舗装置10は、当該買い物客が買う可能性が高いと考えられる商品を第1の対象商品とすることができる。 Further, according to the store system 1 of the embodiment, the store device 10 determines the first target product using the purchase history of the shopper. As a result, the store device 10 can set the product that the shopper is likely to buy as the first target product.

また、実施形態の店舗システム1によれば、店舗装置10は、対象商品とともに特典の内容を報知する。これにより、店舗装置10は、買い物客の商品探しゲームへの参加意欲をかきたてることができる。 Further, according to the store system 1 of the embodiment, the store device 10 notifies the content of the privilege together with the target product. As a result, the store device 10 can motivate shoppers to participate in the product search game.

また、実施形態の店舗システム1によれば、店舗装置10は、クリア回数が所定の回数以上である会員には特典を付与しない。これにより、店舗装置10は、同じ買い物客が何度も特典をもらうことを防ぐことができる。 Further, according to the store system 1 of the embodiment, the store device 10 does not give a privilege to a member whose number of clears is equal to or more than a predetermined number of times. As a result, the store device 10 can prevent the same shopper from receiving benefits many times.

また、実施形態の店舗システム1によれば、店舗装置10は、特典として企業通貨又はゲーム上のポイントなどのポイントを付与する場合がある。店舗装置10は、特典としてポイントを付与することで、買い物客の商品探しゲームへの参加意欲をかきたてることができる。 Further, according to the store system 1 of the embodiment, the store device 10 may give points such as corporate currency or points in the game as a privilege. The store device 10 can motivate shoppers to participate in the product search game by giving points as a privilege.

また、実施形態の店舗システム1によれば、店舗装置10は、対象商品を購入した買物客にさらに特典を付与する。これにより、店舗装置10は、買物客の対象商品の購買意欲を高めることができる。
また、実施形態の店舗システム1によれば、店舗装置10は、対象商品を購入した買物客のクリア回数を減らす。これにより、店舗装置10は、買物客の対象商品の購買意欲を高めることができる。
Further, according to the store system 1 of the embodiment, the store device 10 further grants a privilege to the shopper who purchased the target product. As a result, the store device 10 can increase the purchase motivation of the shopper for the target product.
Further, according to the store system 1 of the embodiment, the store device 10 reduces the number of times the shopper who purchased the target product clears. As a result, the store device 10 can increase the purchase motivation of the shopper for the target product.

上記の実施形態は以下のような変形も可能である。
上記の実施形態では、会員登録又は利用登録が必要な店舗システムを例に説明したが、会員登録又は利用登録が不要な店舗システムであっても良い。この場合、実施形態の店舗システムは、例えば、会員IDに代えて追跡IDに特典情報を関連付けることで特典の付与を行う。
あるいは、実施形態の店舗システムは、生体情報により個人を特定することで、自動的に会員登録を行っても良い。
The above embodiment can be modified as follows.
In the above embodiment, the store system that requires membership registration or usage registration has been described as an example, but a store system that does not require membership registration or usage registration may be used. In this case, the store system of the embodiment grants the privilege by associating the privilege information with the tracking ID instead of the member ID, for example.
Alternatively, the store system of the embodiment may automatically register as a member by identifying an individual by biometric information.

上記の実施形態では、店舗装置は、買い物客が商品を商品棚から取り去ったことを検知して当該商品を商品リストに登録する。しかしながら、実施形態の店舗装置は、買い物客がスマートホン又はショッピングカート若しくは買い物かごに取り付けられた端末装置などを用いて、商品に付されたバーコード、二次元コード又は無線タグなどに記録された情報を読み取らせることで当該商品が商品リストに登録されるものであっても良い。この場合、店舗装置10は、対象商品に付されたバーコード、二次元コード又は無線タグなどに記録された情報が読み取られたことに応じて特典を付与しても良い。象商品に付されたバーコード、二次元コード又は無線タグなどに記録された情報を読み取ることは、所定の行動の例である。 In the above embodiment, the store device detects that the shopper has removed the product from the product shelf and registers the product in the product list. However, the store device of the embodiment is recorded on a bar code, a two-dimensional code, a wireless tag, or the like attached to a product by a shopper using a smartphone, a shopping cart, a terminal device attached to a shopping cart, or the like. The product may be registered in the product list by reading the information. In this case, the store device 10 may give a privilege according to the information recorded on the bar code, the two-dimensional code, the wireless tag, or the like attached to the target product being read. Reading information recorded on a barcode, two-dimensional code, wireless tag, or the like attached to an elephant product is an example of a predetermined action.

上記の実施形態の店舗装置は、商品DB141、会員DB142及び対象DB143を記憶される。しかしながら、商品DB141、会員DB142及び対象DB143のうちの少なくともいずれかは、他のサーバー装置などに記憶されていても良い。この場合、実施形態の店舗装置10は、当該サーバー装置と通信することで、必要な情報を取得する。 The store device of the above embodiment stores the product DB 141, the member DB 142, and the target DB 143. However, at least one of the product DB 141, the member DB 142, and the target DB 143 may be stored in another server device or the like. In this case, the store device 10 of the embodiment acquires necessary information by communicating with the server device.

上記の実施形態では、店舗装置10は、デジタルサイネージ60に第2の対象商品についての情報を表示した。
店舗装置10は、デジタルサイネージ60を見ている買い物客又は操作している買い物客の追跡ID及び会員IDを特定しても良い。そして、店舗装置10は、ACT19と同様にして当該会員IDで特定される会員に対して有効な第1の対象商品を決定する。さらに、デジタルサイネージ60に、当該第1の対象商品についての情報を表示しても良い。
In the above embodiment, the store device 10 displays information about the second target product on the digital signage 60.
The store device 10 may specify the tracking ID and the member ID of the shopper who is viewing the digital signage 60 or who is operating the digital signage 60. Then, the store device 10 determines the first target product that is valid for the member specified by the member ID in the same manner as the ACT 19. Further, the digital signage 60 may display information about the first target product.

上記の実施形態では、店舗装置10は、買い物客が対象商品を取り去ったことを検知して当該買い物客に特典を付与した。しかしながら、店舗装置10は、買い物客が対象商品を取り去ったことに限らず、買い物客が対象商品を一定時間見た、又は買い物客が対象商品を触ったなど、買い物客が対象商品を見つけたとみなすことができるような所定の行動を行ったならば、当該買い物客に特典を付与しても良い。店舗装置10のプロセッサー11は、例えば、カメラ40が出力する画像などを用いて、買い物客が所定の行動を行ったことを検知する。 In the above embodiment, the store device 10 detects that the shopper has removed the target product and gives the shopper a privilege. However, in the store device 10, the shopper does not necessarily remove the target product, but the shopper finds the target product, such as when the shopper sees the target product for a certain period of time or when the shopper touches the target product. The shopper may be given a privilege if he / she has taken a predetermined action that can be regarded as. The processor 11 of the store device 10 detects that the shopper has performed a predetermined action by using, for example, an image output by the camera 40.

上記の実施形態では、店舗装置10は、クリア回数が所定の回数を超える場合には特典を付与しないことで、特典を付与する回数を制限する。しかしながら、店舗装置10は、商品探しゲームへの参加回数が所定の回数を超える会員が、商品探しゲームへ参加できないようにすることで、特典を付与する回数を制限しても良い。例えば、店舗装置10のプロセッサー11は、第1の対象商品を報知すること、すなわちACT20の処理を行うことで商品探しゲームへ参加したとみなす。あるいは、店舗装置10は、他の方法により特典を付与する回数を制限しても良い。 In the above embodiment, the store device 10 limits the number of times the privilege is given by not giving the privilege when the number of times of clearing exceeds a predetermined number of times. However, the store device 10 may limit the number of times the privilege is given by preventing a member who has participated in the product search game more than a predetermined number of times from participating in the product search game. For example, the processor 11 of the store device 10 is deemed to have participated in the product search game by notifying the first target product, that is, performing the processing of the ACT 20. Alternatively, the store device 10 may limit the number of times the privilege is given by another method.

店舗にカメラ40及び棚センサー50以外のセンサーが設置されていても良い。店舗装置10は、カメラ40及び棚センサー50以外のセンサーを用いて各種の検知を行っても良い。 Sensors other than the camera 40 and the shelf sensor 50 may be installed in the store. The store device 10 may perform various types of detection using sensors other than the camera 40 and the shelf sensor 50.

上記の実施形態では、店舗システム1は、デジタルサイネージ60又は端末装置100のタッチパネル105に対象商品を表示することで、対象商品を報知した。しかしながら、店舗システム1は、その他の方法で対象商品を報知しても良い。また、店舗システム1は、スピーカーから音声を出力するなどして、表示以外の方法で対象商品を報知しても良い。 In the above embodiment, the store system 1 notifies the target product by displaying the target product on the touch panel 105 of the digital signage 60 or the terminal device 100. However, the store system 1 may notify the target product by other methods. Further, the store system 1 may notify the target product by a method other than the display, such as by outputting a voice from the speaker.

プロセッサー11及びプロセッサー101は、上記実施形態においてプログラムによって実現する処理の一部又は全部を、回路のハードウェア構成によって実現するものであっても良い。 The processor 11 and the processor 101 may realize a part or all of the processing realized by the program in the above embodiment by the hardware configuration of the circuit.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.

1……店舗システム、10……店舗装置、11,101……プロセッサー、12,102……ROM、13,103……RAM、14,104……補助記憶デバイス、15……入力デバイス、16……表示デバイス、17……第1通信I/F、18……第2通信I/F、19,108……バス、20……入口ゲート、21……入口端末、30……出口ゲート、31……出口端末、40……カメラ、50……棚センサー、60……デジタルサイネージ、100……端末装置、105……タッチパネル、106……通信I/F、107……近距離通信I/F、141……商品DB、142……会員DB、143……対象DB 1 ... Store system, 10 ... Store equipment, 11,101 ... Processor, 12,102 ... ROM, 13,103 ... RAM, 14,104 ... Auxiliary storage device, 15 ... Input device, 16 ... ... Display device, 17 ... 1st communication I / F, 18 ... 2nd communication I / F, 19,108 ... Bus, 20 ... Entrance gate, 21 ... Entrance terminal, 30 ... Exit gate, 31 …… Exit terminal, 40 …… Camera, 50 …… Shelf sensor, 60 …… Digital signage, 100 …… Terminal device, 105 …… Touch panel, 106 …… Communication I / F, 107 …… Short-range communication I / F , 141 …… Product DB, 142 …… Member DB, 143 …… Target DB

Claims (6)

特定の空間に置かれた複数種類の商品のうちの対象商品を利用者に報知する報知部と、
前記利用者が前記対象商品に対して所定の行動を行ったことを判定する判定部と、
前記対象商品に対して所定の行動を行った前記利用者に特典を付与する付与部と、を備える店舗装置。
A notification unit that notifies the user of the target product among multiple types of products placed in a specific space,
A determination unit that determines that the user has performed a predetermined action on the target product, and
A store device including a granting unit that grants a privilege to the user who has performed a predetermined action on the target product.
前記利用者の購買履歴を用いて前記対象商品を決定する決定部をさらに備える、
請求項1に記載の店舗装置。
A decision unit for determining the target product using the purchase history of the user is further provided.
The store device according to claim 1.
報知部は、前記対象商品とともに前記特典の内容を報知する、請求項1又は請求項2に記載の店舗装置。 The store device according to claim 1 or 2, wherein the notification unit notifies the content of the privilege together with the target product. 前記付与部は、前記利用者に前記特典を付与する回数を制限する、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の店舗装置。 The store device according to any one of claims 1 to 3, wherein the granting unit limits the number of times the privilege is granted to the user. 前記付与部は、前記特典としてポイントを付与する、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の店舗装置。 The store device according to any one of claims 1 to 4, wherein the granting unit grants points as the privilege. 店舗装置が備えるプロセッサーを
特定の空間に置かれた複数種類の商品のうちの対象商品を利用者に報知する報知部と、
前記利用者が前記対象商品に対して所定の行動を行ったことを判定する判定部と、
前記対象商品に対して所定の行動を行った前記利用者に特典を付与する付与部と、して機能させるためのプログラム。
A notification unit that notifies the user of the target product among multiple types of products in which the processor of the store device is placed in a specific space.
A determination unit that determines that the user has performed a predetermined action on the target product, and
A program for functioning as a granting unit that grants benefits to the user who has performed a predetermined action on the target product.
JP2019161223A 2019-09-04 2019-09-04 Store device and program Pending JP2021039589A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019161223A JP2021039589A (en) 2019-09-04 2019-09-04 Store device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019161223A JP2021039589A (en) 2019-09-04 2019-09-04 Store device and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021039589A true JP2021039589A (en) 2021-03-11

Family

ID=74847150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019161223A Pending JP2021039589A (en) 2019-09-04 2019-09-04 Store device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021039589A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113711A (en) * 2004-10-13 2006-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Marketing information providing system
JP2013500538A (en) * 2009-07-29 2013-01-07 ショップキック・インコーポレーテッド Method and system for presence detection
WO2015033575A1 (en) * 2013-09-06 2015-03-12 日本電気株式会社 Sales promotion system, sales promotion method, non-temporary computer-readable medium, and shelf system
JP2015088166A (en) * 2013-09-26 2015-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information provide method
JP2019139795A (en) * 2019-04-18 2019-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 Shopping history management system and shopping history management method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113711A (en) * 2004-10-13 2006-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Marketing information providing system
JP2013500538A (en) * 2009-07-29 2013-01-07 ショップキック・インコーポレーテッド Method and system for presence detection
WO2015033575A1 (en) * 2013-09-06 2015-03-12 日本電気株式会社 Sales promotion system, sales promotion method, non-temporary computer-readable medium, and shelf system
JP2015088166A (en) * 2013-09-26 2015-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information provide method
JP2019139795A (en) * 2019-04-18 2019-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 Shopping history management system and shopping history management method

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
" 商品スキャンでもれなく割引チケット発行 来店&購買の促進アプリ! リクルート「ショプリエ」", 販促会議, vol. 第169号, JPN6023050250, 1 May 2012 (2012-05-01), pages 65, ISSN: 0005216040 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3696779A1 (en) Information processing apparatus
JP2022091841A (en) Dynamic client checkout experience in automatic shopping environment
US20080306790A1 (en) Method and apparatus for generating and transmitting an order initiation offer to a wireless communications device
US20140351058A1 (en) System and method for enabling point of sale functionality in a wireless communications device
US20090125411A1 (en) Wireless communications device configured to order out of stock items
US20090182677A1 (en) Upsell system embedded in a system and controlled by a third party
US8600924B2 (en) Method and system to manage multiple party rewards using a single account and artificial intelligence
US20080313052A1 (en) Method and system for managing transactions initiated via a wireless communications device
US20120066051A1 (en) System and method for managing a proof of purchase reward program
US20090125394A1 (en) Wireless communications device as in-store assistant
US20080255941A1 (en) Method and system for generating, selecting, and running executables in a business system utilizing a combination of user defined rules and artificial intelligence
US20090125442A1 (en) Wireless communications device configured for automated returns
US20080313122A1 (en) Method and system for generating an offer and transmitting the offer to a wireless communications device
US20080306886A1 (en) Graphical user interface adaptation system for a point of sale device
JP2020115261A (en) Commodity registration device and information processing program
KR20160055184A (en) Server device for group purchasing assistant system, method for operating said server device, and program for said method
JP2018156602A (en) Settlement processing apparatus, settlement processing method, and program
JP2010231622A (en) Point issuing device
JP7282226B1 (en) Service providing device, service providing method, and program
JP2023129285A (en) Privilege assigning system, privilege assigning method and program
JP2023126132A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2020086573A (en) Server, authenticity determination system, and data structure
JP2021039589A (en) Store device and program
KR20140021111A (en) Sailing method for online item using code and recording-method recorded program thereof
US20180308156A1 (en) Server device and service method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220715

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240207