JP2021033828A - Printer management system, information processing device, and information processing method - Google Patents

Printer management system, information processing device, and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2021033828A
JP2021033828A JP2019155533A JP2019155533A JP2021033828A JP 2021033828 A JP2021033828 A JP 2021033828A JP 2019155533 A JP2019155533 A JP 2019155533A JP 2019155533 A JP2019155533 A JP 2019155533A JP 2021033828 A JP2021033828 A JP 2021033828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
information
unit
management
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019155533A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
明男 高本
Akio Takamoto
明男 高本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019155533A priority Critical patent/JP2021033828A/en
Publication of JP2021033828A publication Critical patent/JP2021033828A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a printer management system, an information processing device, and an information processing method that can deal with errors by taking images of printers.SOLUTION: A printer management system P includes a terminal device 1 and a management device 2, and transmits information on an image captured by the terminal device 1 and information on a position detected by the terminal device 1 to the management device 2. The management device 2 returns information corresponding to an error display of a display unit to the terminal device 1 based on the information received from the terminal device 1.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、プリンター管理システム、情報処理装置、及び情報処理方法に関する。 The present invention relates to a printer management system, an information processing device, and an information processing method.

リモートメンテナンスシステムや店舗支援システムなどのシステムにおいては、店舗とプリンター個体を関連付ける必要がある。それらのシステムにおいて、シリアル番号などの登録作業では、シリアル番号を人が入力しており手間がかかっていた。店舗支援システムの一例であるPOS(Point of Sale)システムにおいては、POSプリンターが店舗に設置される。エラーや故障が発生した場合、POSプリンターではLED(Light Emitting Diode)点灯によってエラーや故障が発生したことを報知する機種が多い。LEDの点滅パターンでは、どのようなエラーが発生しているか店舗の従業員などに理解されないことが多く、現場での障害対応に時間がかかっていた。
プリンターの製造銘版の2次元コードを携帯電話で撮像することによって製品情報とサーバーのURLとを取得し、プリンターのLEDのエラー表示パターンを携帯電話で撮像することによって状況コードを復元して製品情報と共にサーバーへ送り、エラーへの対処情報をサーバーから取得して表示するシステムが知られている(特許文献1)。
In systems such as remote maintenance systems and store support systems, it is necessary to associate the store with the individual printer. In those systems, in the registration work such as the serial number, a person inputs the serial number, which is troublesome. In the POS (Point of Sale) system, which is an example of the store support system, a POS printer is installed in the store. When an error or failure occurs, many POS printers notify that an error or failure has occurred by lighting an LED (Light Emitting Diode). With the LED blinking pattern, it was often difficult for store employees to understand what kind of error was occurring, and it took time to deal with failures at the site.
The product information and the server URL are acquired by capturing the two-dimensional code of the manufacturer's inscription of the printer with a mobile phone, and the status code is restored by capturing the error display pattern of the printer's LED with the mobile phone. A system is known in which information is sent to a server together with information, and information on how to deal with an error is acquired from the server and displayed (Patent Document 1).

特開2015−52816号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-52816

特許文献1に記載のシステムでは、エラーへの対処情報を取得するためにプリンターの製造銘版の2次元コードを携帯電話で撮像する必要があり、ユーザーにとって煩雑な作業が必要とされていた。 In the system described in Patent Document 1, it is necessary to capture a two-dimensional code of the manufacturing name plate of the printer with a mobile phone in order to acquire information on how to deal with an error, which requires complicated work for the user.

本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、本発明の一態様は、端末装置と管理装置とを備えるプリンター管理システムであって、前記端末装置は、画像を撮像する撮像部と、前記端末装置の位置を検出する位置検出部と、前記管理装置に情報を送信する端末側送信部と、前記管理装置から送信される情報を受信する端末側受信部と、端末側制御部と、を備え、前記管理装置は、前記端末装置から送信される情報を受信する管理側受信部と、前記端末装置に情報を送信する管理側送信部と、管理側制御部と、を備え、前記端末装置において、前記端末側制御部は、前記撮像部によって撮像された画像に関する情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報を前記端末側送信部により前記管理装置に送信し、前記管理装置において、前記管理側制御部は、前記管理側受信部により前記端末装置から受信された情報に基づいて、前記撮像部によってプリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に関する情報に基づく前記プリンターの機種情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報に基づく場所情報とを対応付けて登録し、前記管理装置において、前記管理側制御部は、前記管理側受信部により前記端末装置から受信された情報であって、前記撮像部によって前記プリンターの少なくとも表示部が含まれる前記プリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に関する情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報に基づいて、前記表示部のエラー表示に応じた情報を前記管理側送信部により前記端末装置に送信し、前記端末装置において、前記端末側受信部により前記管理装置から送信された前記情報を受信する、プリンター管理システムである。 The present invention has been made to solve the above problems, and one aspect of the present invention is a printer management system including a terminal device and a management device, wherein the terminal device is an imaging unit that captures an image. A position detection unit that detects the position of the terminal device, a terminal-side transmission unit that transmits information to the management device, a terminal-side reception unit that receives information transmitted from the management device, and a terminal-side control unit. The management device includes a management side receiving unit that receives information transmitted from the terminal device, a management side transmitting unit that transmits information to the terminal device, and a management side control unit. In the terminal device, the terminal-side control unit transmits information about the image captured by the imaging unit and information about the position detected by the position detection unit to the management device by the terminal-side transmission unit. In the management device, the management side control unit is based on information about the image in which at least a part of the printer is captured by the image pickup unit based on the information received from the terminal device by the management side reception unit. The model information of the printer and the location information based on the information about the position detected by the position detection unit are registered in association with each other, and in the management device, the management side control unit is the terminal by the management side reception unit. Information about the image received from the apparatus, which is captured by the image pickup unit and includes at least a part of the printer including at least the display unit of the printer, and the position detected by the position detection unit. Based on the information, the management side transmitting unit transmits the information corresponding to the error display of the display unit to the terminal device, and the terminal device transmits the information transmitted from the management device by the terminal side receiving unit. It is a printer management system that receives.

また、本発明の一態様は、情報処理装置であって、画像を撮像する撮像部と、前記情報処理装置の位置を検出する位置検出部と、制御部と、を備え、前記制御部は、前記撮像部によってプリンターの少なくとも一部が撮像された画像に基づく前記プリンターの機種情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に基づく場所情報とを対応付けて登録し、前記撮像部によって前記プリンターの少なくとも表示部が含まれる前記プリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に関する情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報に基づいて、前記表示部のエラー表示に応じた情報を出力する、情報処理装置である。この情報処理装置は、例えば、プリンター管理用情報処理装置である。 Further, one aspect of the present invention is an information processing device, which includes an imaging unit that captures an image, a position detection unit that detects the position of the information processing device, and a control unit. The model information of the printer based on the image captured by at least a part of the printer by the image pickup unit and the location information based on the position detected by the position detection unit are registered in association with each other, and the image pickup unit describes the printer. Information according to an error display on the display unit based on information on the image captured by at least a part of the printer including at least the display unit of the printer and information on the position detected by the position detection unit. It is an information processing device that outputs. This information processing device is, for example, an information processing device for printer management.

また、本発明の一態様は、情報処理方法であって、画像を撮像する撮像部および端末装置の位置を検出する位置検出部を備える前記端末装置の前記撮像部によってプリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に基づく前記プリンターの機種情報と、前記端末装置の前記位置検出部によって検出された前記位置に基づく場所情報とを対応付けて登録し、前記端末装置の前記撮像部によって前記プリンターの少なくとも表示部が含まれる前記プリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に関する情報と、前記端末装置の前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報に基づいて、前記表示部のエラー表示に応じた情報を出力する、情報処理方法である。この情報処理方法は、例えば、プリンター管理用情報処理方法である。 Further, one aspect of the present invention is an information processing method, in which at least a part of the printer is imaged by the imaging unit of the terminal device including an imaging unit for capturing an image and a position detecting unit for detecting the position of the terminal device. The model information of the printer based on the image is registered in association with the location information based on the position detected by the position detection unit of the terminal device, and the image pickup unit of the terminal device is used to register the printer. In response to an error display on the display unit, based on information on the image captured by at least a part of the printer including the display unit and information on the position detected by the position detection unit of the terminal device. It is an information processing method that outputs the information. This information processing method is, for example, an information processing method for printer management.

本発明の実施形態に係るプリンター管理システムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the printer management system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る端末装置の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the terminal apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る管理装置の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る端末装置の撮像処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image pickup processing of the terminal apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る管理装置の管理装置側登録処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the management apparatus side registration processing of the management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るラベルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the label which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る端末装置の撮像処理及びエラー対処情報表示処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image pickup processing and error handling information display processing of the terminal apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るLEDの点滅パターンの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the blinking pattern of the LED which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る管理装置のエラー対処情報送信処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the error coping information transmission processing of the management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るARに基づくエラー対処情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the error coping information based on AR which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態の変形例に係る情報処理装置の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information processing apparatus which concerns on the modification of embodiment of this invention.

(実施形態)
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
(プリンター管理システムの構成)
図1は、本実施形態に係るプリンター管理システムPの構成の一例を示す図である。プリンター管理システムPは、端末装置1と、管理装置2とを備える。端末装置1は、例えば、プリンター管理用端末装置である。プリンター管理システムPは、店舗STに設置されたプリンター3の管理を行うためのシステムである。プリンター管理システムPにおいて行われる処理には、登録処理と、サポート処理とがある。登録処理とは、プリンター3の機種や設置場所を登録する処理である。サポート処理とは、プリンター3のエラーに対処するための情報を端末装置1に送信する処理である。
(Embodiment)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(Configuration of printer management system)
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the printer management system P according to the present embodiment. The printer management system P includes a terminal device 1 and a management device 2. The terminal device 1 is, for example, a printer management terminal device. The printer management system P is a system for managing the printer 3 installed in the store ST. The processing performed in the printer management system P includes a registration processing and a support processing. The registration process is a process of registering the model and installation location of the printer 3. The support process is a process of transmitting information for dealing with an error of the printer 3 to the terminal device 1.

図1では、店舗STの一例として、店舗ST1、店舗ST2、及び店舗ST3が示されている。ここで店舗STの代表として店舗ST1について説明を行う。店舗ST1は、例えば、スーパーマーケットの店舗である。店舗ST1には、会計を行うためのレーンL1、レーンL2、及びレーンL3が設置されている。レーンL1、レーンL2、及びレーンL3には、それぞれレーン番号が割り当てられている。レーンL1には、レーン番号「1」が割り当てられ、レーンL2には、レーン番号「2」が割り当てられ、レーンL3には、レーン番号「3」が割り当てられている。レーンL1には、プリンター3−1と、レジスター4−1とが設置されている。レーンL2には、プリンター3−2と、レジスター4−2とが設置されている。レーンL3には、プリンター3−3と、レジスター4−3とが設置されている。 In FIG. 1, store ST1, store ST2, and store ST3 are shown as an example of store ST. Here, the store ST1 will be described as a representative of the store ST. The store ST1 is, for example, a supermarket store. The store ST1 is provided with lanes L1, lane L2, and lane L3 for accounting. Lanes L1, lane L2, and lane L3 are assigned lane numbers, respectively. Lane L1 is assigned a lane number "1", lane L2 is assigned a lane number "2", and lane L3 is assigned a lane number "3". A printer 3-1 and a register 4-1 are installed in the lane L1. A printer 3-2 and a register 4-2 are installed in the lane L2. A printer 3-3 and a register 4-3 are installed in the lane L3.

プリンター3−1、プリンター3−2、及びプリンター3−3は、一例として、レシートを印刷するレシートプリンターである。レジスター4−1、レジスター4−2、及びレジスター4−3は、一例として、POS(Point Of Sales)レジスターである。本実施形態では、一例として、レシートを印刷する機能と、POSの機能とは、それぞれレシートプリンターであるプリンター3−1、プリンター3−2、及びプリンター3−3と、POSレジスターであるレジスター4−1、レジスター4−2、及びレジスター4−3との別の機器に分担される。 The printer 3-1 and the printer 3-2, and the printer 3-3 are, for example, a receipt printer that prints a receipt. Registers 4-1 and 4-2, and registers 4-3 are, for example, POS (Point Of Sales) registers. In the present embodiment, as an example, the function of printing a receipt and the function of a POS are a receipt printer, a printer 3-1 and a printer 3-2, and a printer 3-3, and a POS register, a register 4-. 1. It is shared by another device with the register 4-2 and the register 4-3.

以下の説明では、レーンL1、レーンL2、及びレーンL3を総称、または代表してレーンLという。また、プリンター3−1、プリンター3−2、及びプリンター3−3を総称、または代表してプリンター3という。また、レジスター4−1、レジスター4−2、及びレジスター4−3を総称、または代表してレジスター4という。 In the following description, lane L1, lane L2, and lane L3 are collectively referred to as lane L. Further, the printer 3-1 and the printer 3-2, and the printer 3-3 are collectively referred to as a printer 3 or a representative printer 3. Further, the register 4-1 and the register 4-2 and the register 4-3 are collectively referred to as a register 4 or a representative of the register 4.

上述したようにプリンター管理システムPにおいて行われる処理には、登録処理と、サポート処理とがある。登録処理には、端末装置1において行われる撮像処理と、管理装置2において行われる管理装置側登録処理とが含まれる。サポート処理には、端末装置1において行われる撮像処理と、管理装置2において行われるエラー対処情報送信処理と、端末装置1において行われるエラー対処情報表示処理とが含まれる。 As described above, the processes performed in the printer management system P include a registration process and a support process. The registration process includes an imaging process performed by the terminal device 1 and a management device side registration process performed by the management device 2. The support process includes an imaging process performed by the terminal device 1, an error handling information transmission process performed by the management device 2, and an error handling information display process performed by the terminal device 1.

端末装置1は、一例として、カメラを備えるスマートフォン、タブレット端末、または携帯電話である。撮像処理において、端末装置1のユーザーは、端末装置1のカメラを用いて、プリンター3の少なくとも一部を、動画または静止画として撮像する。端末装置1のユーザーとは、例えば、店舗ST1の従業員である。
ここでプリンター3の少なくとも一部には、一例として、プリンター3の外観、プリンター3に貼られているラベル、及びエラーを表示する表示部などが含まれる。プリンター3の外観は、プリンター3の全体が含まれる外観であってもよいし、プリンター3の少なくとも一部が含まれる外観であってもよい。プリンター3の外観には、ラベルや表示部が含まれていてもよい。
The terminal device 1 is, for example, a smartphone, a tablet terminal, or a mobile phone provided with a camera. In the imaging process, the user of the terminal device 1 uses the camera of the terminal device 1 to image at least a part of the printer 3 as a moving image or a still image. The user of the terminal device 1 is, for example, an employee of the store ST1.
Here, at least a part of the printer 3 includes, for example, the appearance of the printer 3, a label attached to the printer 3, a display unit for displaying an error, and the like. The appearance of the printer 3 may be an appearance including the entire printer 3, or an appearance including at least a part of the printer 3. The appearance of the printer 3 may include a label and a display unit.

プリンター3のラベルには、プリンター3の機種やシリアル番号が記載されている。プリンター3の表示部は、一例として、発光ダイオード(LED:light emitting diode)を含んで構成される。プリンター3の表示部は、エラー内容に応じた点滅パターンでLEDを発光させる。 The model and serial number of the printer 3 are written on the label of the printer 3. The display unit of the printer 3 includes, for example, a light emitting diode (LED: light emitting diode). The display unit of the printer 3 causes the LED to emit light in a blinking pattern according to the error content.

撮像処理において端末装置1は、プリンター画像情報A、及び端末位置情報Bなどを管理装置2に送信する。プリンター画像情報Aとは、プリンター3の少なくとも一部が撮像された画像であるプリンター画像PIに関する情報である。ここでプリンター画像PIは、動画または静止画である。プリンター画像PIは、複数の動画、または複数の静止画であってもよい。端末位置情報Bとは、端末装置1の位置に関する情報である。 In the imaging process, the terminal device 1 transmits the printer image information A, the terminal position information B, and the like to the management device 2. The printer image information A is information related to a printer image PI, which is an image obtained by capturing at least a part of the printer 3. Here, the printer image PI is a moving image or a still image. The printer image PI may be a plurality of moving images or a plurality of still images. The terminal position information B is information regarding the position of the terminal device 1.

また、エラー対処情報表示処理において端末装置1は、管理装置2から受信するエラー対処情報Dを表示する。ここでエラー対処情報Dとは、プリンター3の表示部のエラー表示に応じた情報であり、エラーへの対処方法を示したテキストや画像である。 Further, in the error handling information display processing, the terminal device 1 displays the error handling information D received from the management device 2. Here, the error handling information D is information corresponding to the error display on the display unit of the printer 3, and is text or an image indicating how to deal with the error.

管理装置2は、一例として、サポートセンターに備えられるサーバーである。管理装置側登録処理において、管理装置2は、端末装置1から受信したプリンター画像情報Aや端末位置情報Bなどの情報に基づいてプリンター3を登録する。プリンター3を登録するとは、プリンター3の機種、プリンター3が設置されている店舗、プリンター3のシリアル番号などを互いに関連付けて登録情報として記憶することである。
また、エラー対処情報送信処理において、管理装置2は、エラー対処情報Dを端末装置1に送信する。
The management device 2 is, for example, a server provided in the support center. In the management device side registration process, the management device 2 registers the printer 3 based on information such as printer image information A and terminal position information B received from the terminal device 1. Registering the printer 3 means that the model of the printer 3, the store where the printer 3 is installed, the serial number of the printer 3 and the like are associated with each other and stored as registration information.
Further, in the error handling information transmission process, the management device 2 transmits the error handling information D to the terminal device 1.

(端末装置の構成)
次に図2を参照し、端末装置1の構成について説明する。図2は、本実施形態に係る端末装置1の構成の一例を示す図である。端末装置1は、撮像部10と、位置検出部11と、端末側表示部12と、端末側操作部13と、端末側送信部14と、端末側受信部15と、端末側制御部16とを備える。
(Configuration of terminal device)
Next, the configuration of the terminal device 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the terminal device 1 according to the present embodiment. The terminal device 1 includes an image pickup unit 10, a position detection unit 11, a terminal side display unit 12, a terminal side operation unit 13, a terminal side transmission unit 14, a terminal side reception unit 15, and a terminal side control unit 16. To be equipped.

撮像部10は、画像を撮像する。撮像部10は、一例として、カメラを含んで構成される。
位置検出部11は、端末装置1の位置を検出する。位置検出部11は、一例として、GPS(Global Positioning System)を用いて端末装置1の位置を検出する。
なお、位置検出部11は、GPSの代わりに、近距離無線のビーコンから位置を示す信号を受信して端末装置1の位置を検出してもよい。このビーコンは、例えば、プリンター3が設置されている店舗に設置される。プリンター3が複数のフロアを有する建物内に設置される場合、ビーコンは、それら複数のフロア毎に所定の数だけ設置される。位置検出部11は、例えば、ビーコンが発する信号の強度に基づいて端末装置1の位置を検出する。
The imaging unit 10 captures an image. The image pickup unit 10 includes a camera as an example.
The position detection unit 11 detects the position of the terminal device 1. As an example, the position detection unit 11 detects the position of the terminal device 1 using GPS (Global Positioning System).
The position detection unit 11 may detect the position of the terminal device 1 by receiving a signal indicating the position from the short-range radio beacon instead of GPS. This beacon is installed, for example, in a store where the printer 3 is installed. When the printer 3 is installed in a building having a plurality of floors, a predetermined number of beacons are installed for each of the plurality of floors. The position detection unit 11 detects the position of the terminal device 1 based on, for example, the strength of the signal emitted by the beacon.

端末側表示部12は、情報を表示する。端末側表示部12は、一例として、液晶ディスプレイ、または有機エレクトロルミネッセンス(EL:Electroluminescence)ディスプレイを含んで構成される。
端末側操作部13は、端末装置1のユーザーからの操作を受け付ける。この操作には、撮像部10によって撮像する操作が含まれる。端末側操作部13は、一例として、タッチパネルを含んで構成される。
The terminal side display unit 12 displays information. The terminal-side display unit 12 includes, for example, a liquid crystal display or an organic electroluminescence (EL) display.
The terminal-side operation unit 13 receives an operation from the user of the terminal device 1. This operation includes an operation of imaging by the imaging unit 10. The terminal-side operation unit 13 includes a touch panel as an example.

端末側送信部14は、管理装置2に情報を送信する。管理装置2に送信する情報には、プリンター画像情報Aや端末位置情報Bが含まれる。
端末側受信部15は、管理装置2から送信される情報を受信する。管理装置2から受信される情報には、エラー対処情報Dが含まれる。
端末側送信部14、及び端末側受信部15は、無線ネットワークを介して通信を行うためのハードウェアを含んで構成される。
The terminal-side transmission unit 14 transmits information to the management device 2. The information transmitted to the management device 2 includes printer image information A and terminal position information B.
The terminal-side receiving unit 15 receives the information transmitted from the management device 2. The information received from the management device 2 includes error handling information D.
The terminal-side transmitting unit 14 and the terminal-side receiving unit 15 are configured to include hardware for performing communication via a wireless network.

端末側制御部16は、例えば、CPU(Central Processing Unit)により実現され、各種の処理を実行する。端末側制御部16は、画像情報生成部160と、位置情報生成部161と、エラー対処情報表示制御部162とを備える。画像情報生成部160と、位置情報生成部161と、エラー対処情報表示制御部162とはそれぞれ、CPUがROM(Read Only Memory)からプログラムを読み込んで処理を実行することにより実現される。
これらのプログラムは、端末装置1において、例えば、登録アプリケーションや、トラブルシューティングアプリケーションとしてインストールされている。登録アプリケーションとは、登録処理における撮像処理を端末装置1が実行するためのアプリケーションである。トラブルシューティングアプリケーションは、サポート処理におけるエラー対処情報送信処理、及びエラー対処情報表示処理を端末装置1が実行するためのアプリケーションである。
The terminal-side control unit 16 is realized by, for example, a CPU (Central Processing Unit) and executes various processes. The terminal-side control unit 16 includes an image information generation unit 160, a position information generation unit 161 and an error handling information display control unit 162. The image information generation unit 160, the position information generation unit 161 and the error handling information display control unit 162 are each realized by the CPU reading a program from a ROM (Read Only Memory) and executing processing.
These programs are installed in the terminal device 1, for example, as a registration application or a troubleshooting application. The registration application is an application for the terminal device 1 to execute the imaging process in the registration process. The troubleshooting application is an application for the terminal device 1 to execute the error handling information transmission processing and the error handling information display processing in the support processing.

画像情報生成部160は、撮像部10によって撮像されたプリンター画像PIに関する情報であるプリンター画像情報Aを生成する。プリンター画像情報Aとは、一例として、プリンター画像PIの画像データである。
位置情報生成部161は、位置検出部11の検出結果に基づいて、端末装置1の位置に関する情報である端末位置情報Bを生成する。端末位置情報Bとは、一例として、端末装置1の位置の経度及び緯度を示す座標である。
エラー対処情報表示制御部162は、エラー対処情報Dを端末側表示部12に表示させる。
The image information generation unit 160 generates printer image information A, which is information about the printer image PI captured by the image pickup unit 10. The printer image information A is, for example, image data of a printer image PI.
The position information generation unit 161 generates terminal position information B, which is information regarding the position of the terminal device 1, based on the detection result of the position detection unit 11. The terminal position information B is, for example, coordinates indicating the longitude and latitude of the position of the terminal device 1.
The error handling information display control unit 162 causes the terminal side display unit 12 to display the error handling information D.

(管理装置の構成)
次に図3を参照し、管理装置2の構成について説明する。図3は、本実施形態に係る管理装置2の構成の一例を示す図である。管理装置2は、管理側受信部20と、管理側送信部21と、管理側表示部22と、管理側操作部23と、管理側制御部24と、記憶部25とを備える。
(Configuration of management device)
Next, the configuration of the management device 2 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of the management device 2 according to the present embodiment. The management device 2 includes a management side receiving unit 20, a management side transmitting unit 21, a management side display unit 22, a management side operation unit 23, a management side control unit 24, and a storage unit 25.

管理側受信部20は、端末装置1から送信される情報を受信する。端末装置1から送信される情報には、プリンター画像情報Aや端末位置情報Bが含まれる。
管理側送信部21は、端末装置1に情報を送信する。端末装置1に送信する情報には、エラー対処情報Dが含まれる。
管理側受信部20、及び管理側送信部21は、無線ネットワークを介して通信を行うためのハードウェアを含んで構成される。
The management side receiving unit 20 receives the information transmitted from the terminal device 1. The information transmitted from the terminal device 1 includes printer image information A and terminal position information B.
The management side transmission unit 21 transmits information to the terminal device 1. The information transmitted to the terminal device 1 includes error handling information D.
The management side receiving unit 20 and the management side transmitting unit 21 are configured to include hardware for communicating via a wireless network.

管理側表示部22は、情報を表示する。管理側表示部22は、一例として、液晶ディスプレイ、または有機ELディスプレイを含んで構成される。
管理側操作部23は、管理装置2のオペレーターからの操作を受け付ける。管理側操作部23は、一例として、タッチパネル、操作ボタン、マウス、またはキーボードを含んで構成される。
The management side display unit 22 displays information. The management side display unit 22 includes, for example, a liquid crystal display or an organic EL display.
The management side operation unit 23 receives an operation from the operator of the management device 2. The management side operation unit 23 includes, for example, a touch panel, operation buttons, a mouse, or a keyboard.

管理側制御部24は、CPUにより実現され、各種の処理を実行する。管理側制御部24は、機種判定部240と、場所判定部241と、登録部242と、エラー内容判定部243と、エラー対処情報生成部244と、実行判定部245とを備える。機種判定部240と、場所判定部241と、登録部242と、エラー内容判定部243と、エラー対処情報生成部244と、実行判定部245とはそれぞれ、CPUがROMからプログラムを読み込んで処理を実行することにより実現される。 The management side control unit 24 is realized by the CPU and executes various processes. The management side control unit 24 includes a model determination unit 240, a location determination unit 241, a registration unit 242, an error content determination unit 243, an error handling information generation unit 244, and an execution determination unit 245. The CPU reads the program from the ROM and processes the model determination unit 240, the location determination unit 241, the registration unit 242, the error content determination unit 243, the error handling information generation unit 244, and the execution determination unit 245, respectively. It is realized by executing.

機種判定部240は、端末装置1から受信するプリンター画像情報Aに基づいてプリンター3の機種を判定する。ここで機種判定部240は、機械学習に基づいて判定を行う。機械学習とは、例えば、畳み込みニューラルネットワーク(Convolutional Neural Network:CNN)に基づく深層学習である。
機種判定部240は、機械学習による判定において学習結果情報254を用いる。学習結果情報254は、機械学習によってプリンター画像PIとプリンター3の機種との対応が予め学習された情報である。本実施形態では、学習結果情報254は、一例として、CNNのノード間の重みである。
The model determination unit 240 determines the model of the printer 3 based on the printer image information A received from the terminal device 1. Here, the model determination unit 240 makes a determination based on machine learning. Machine learning is, for example, deep learning based on a convolutional neural network (CNN).
The model determination unit 240 uses the learning result information 254 in the determination by machine learning. The learning result information 254 is information in which the correspondence between the printer image PI and the model of the printer 3 is learned in advance by machine learning. In the present embodiment, the learning result information 254 is, for example, the weight between the nodes of the CNN.

機種判定部240は、プリンター3の機種を判定した結果を機種情報251とする。また、機種判定部240は、端末装置1から受信するプリンター画像情報Aにプリンター3のラベルの画像が含まれる場合、このラベルの画像に基づいてプリンター3のシリアル番号を判定する。機種判定部240は、プリンター3のシリアル番号を判定した結果をシリアル番号情報253とする。 The model determination unit 240 uses the result of determining the model of the printer 3 as model information 251. Further, when the printer image information A received from the terminal device 1 includes an image of the label of the printer 3, the model determination unit 240 determines the serial number of the printer 3 based on the image of the label. The model determination unit 240 uses the result of determining the serial number of the printer 3 as the serial number information 253.

場所判定部241は、端末装置1から受信する端末位置情報Bと、地図情報とに基づいてプリンター3の設置場所を判定する。プリンター3の設置場所とは、例えば、店舗である。場所判定部241は、プリンター3の設置場所を判定した結果を場所情報252とする。場所判定部241は、地図情報として、例えば、インターネット上において提供される地図アプリケーションを用いる。場所判定部241は、地図情報として、店舗と店舗の場所とが予め対応づけられたテーブルが用いられてもよい。店舗と店舗の場所とが予め対応づけられたテーブルは記憶部25に記憶されて、場所判定部241は、記憶部25から店舗と店舗の場所とが予め対応づけられたテーブルを読み出してもよいし、場所判定部241は、外部のサーバーから店舗と店舗の場所とが予め対応づけられたテーブルを取得してもよい。 The location determination unit 241 determines the installation location of the printer 3 based on the terminal position information B received from the terminal device 1 and the map information. The installation location of the printer 3 is, for example, a store. The location determination unit 241 uses the result of determining the installation location of the printer 3 as the location information 252. The location determination unit 241 uses, for example, a map application provided on the Internet as map information. The location determination unit 241 may use a table in which the store and the location of the store are associated in advance as map information. The table in which the store and the location of the store are associated in advance is stored in the storage unit 25, and the location determination unit 241 may read out the table in which the store and the location of the store are associated in advance from the storage unit 25. Then, the location determination unit 241 may acquire a table in which the store and the location of the store are associated in advance from an external server.

なお、場所判定部241が判定するプリンター3の設置場所は、店舗以外の建物であってもよい。例えば、プリンター3の設置場所は、ビル、工場、施設などの建物であってもよい。また、建物が複数のフロアを有する場合、場所判定部241は、プリンター3の設置場所として建物に加えてフロアまで判定してもよい。 The location of the printer 3 determined by the location determination unit 241 may be a building other than the store. For example, the printer 3 may be installed in a building such as a building, a factory, or a facility. When the building has a plurality of floors, the location determination unit 241 may determine the floor in addition to the building as the installation location of the printer 3.

登録部242は、機種情報251と、場所情報252と、シリアル番号情報253とを対応付けて登録情報250として記憶部25に記憶させる。つまり、登録部242は、プリンター3の機種と、プリンター3の設置場所と、シリアル番号とを対応づけて登録する。 The registration unit 242 stores the model information 251, the location information 252, and the serial number information 253 in the storage unit 25 as the registration information 250 in association with each other. That is, the registration unit 242 registers the model of the printer 3, the installation location of the printer 3, and the serial number in association with each other.

エラー内容判定部243は、プリンター表示部画像EIに基づいてエラー内容を判定する。ここでエラー内容判定部243は、一例として、動画認識に基づいて判定を行う。ここでプリンター表示部画像EIとは、プリンター画像情報Aに含まれる画像データであって、プリンター3の表示部が撮像された動画である。この動画は、プリンター3のエラー内容に応じたLEDの点滅パターンの動画である。 The error content determination unit 243 determines the error content based on the printer display unit image EI. Here, the error content determination unit 243 makes a determination based on the moving image recognition as an example. Here, the printer display unit image EI is image data included in the printer image information A, and is a moving image captured by the display unit of the printer 3. This moving image is a moving image of the blinking pattern of the LED according to the error content of the printer 3.

エラー対処情報生成部244は、エラー対処情報Dを生成する。本実施形態では、エラー対処情報生成部244は、一例として、管理装置2のオペレーターによって管理側操作部23から入力された操作に基づいてエラー対処情報Dを生成する。ここで管理装置2のオペレーターは、例えば、エラー内容判定部243が判定したエラー内容に応じて、エラーへの対処方法を示すテキストを入力する。
エラー対処情報Dは、プリンター3の表示部のエラー表示に応じた情報の一例である。
The error handling information generation unit 244 generates the error handling information D. In the present embodiment, the error handling information generation unit 244 generates the error handling information D based on the operation input from the management side operation unit 23 by the operator of the management device 2 as an example. Here, the operator of the management device 2 inputs, for example, a text indicating how to deal with the error according to the error content determined by the error content determination unit 243.
The error handling information D is an example of information corresponding to the error display on the display unit of the printer 3.

実行判定部245は、サポート情報255に基づいて、プリンター3がサポートされているか否かを判定する。実行判定部245は、プリンター3がサポートされている場合に、機種情報251および場所情報252の登録を登録部242に実行させる。また、実行判定部245は、プリンター3がサポートされている場合に、エラー対処情報Dの送信をエラー対処情報生成部244に実行させる。
サポート情報255とは、ある店舗に設置されるプリンター3のサポートに関する情報である。サポート情報255には、例えば、店舗、プリンター3の機種、プリンター3の数、サポート期間などが含まれる。
The execution determination unit 245 determines whether or not the printer 3 is supported based on the support information 255. The execution determination unit 245 causes the registration unit 242 to register the model information 251 and the location information 252 when the printer 3 is supported. Further, the execution determination unit 245 causes the error handling information generation unit 244 to transmit the error handling information D when the printer 3 is supported.
The support information 255 is information related to the support of the printer 3 installed in a certain store. The support information 255 includes, for example, a store, a model of the printer 3, the number of printers 3, a support period, and the like.

記憶部25は、情報を記憶する。記憶部25が記憶する情報には、登録情報250、学習結果情報254、及びサポート情報255が含まれる。記憶部25は、例えば、磁気ハードディスク装置や半導体記憶装置等の記憶装置を用いて構成される。
なお、登録情報250は、管理装置2以外の外部のサーバーに記憶されていてもよい。
The storage unit 25 stores information. The information stored in the storage unit 25 includes registration information 250, learning result information 254, and support information 255. The storage unit 25 is configured by using a storage device such as a magnetic hard disk device or a semiconductor storage device, for example.
The registration information 250 may be stored in an external server other than the management device 2.

(登録処理)
次に図4から図6を参照し、プリンター管理システムPにおける登録処理について説明する。
図4は、本実施形態に係る端末装置1の撮像処理の一例を示す図である。図4に示す撮像処理は、端末装置1において登録アプリケーションが起動された場合に開始される。
(registration process)
Next, the registration process in the printer management system P will be described with reference to FIGS. 4 to 6.
FIG. 4 is a diagram showing an example of an imaging process of the terminal device 1 according to the present embodiment. The imaging process shown in FIG. 4 is started when the registration application is started in the terminal device 1.

ステップS10:撮像部10は、プリンター3の少なくとも一部を撮像する。撮像部10は、端末装置1のユーザーによる端末側操作部13からの操作に基づいて撮像を行う。端末装置1のユーザーは、プリンター3の少なくとも一部を、静止画として撮像してもよいし、動画として撮像してもよい。撮像部10は、撮像した結果をプリンター画像PIとして画像情報生成部160に出力する。 Step S10: The imaging unit 10 images at least a part of the printer 3. The imaging unit 10 performs imaging based on an operation from the terminal-side operation unit 13 by the user of the terminal device 1. The user of the terminal device 1 may capture at least a part of the printer 3 as a still image or as a moving image. The image pickup unit 10 outputs the imaged result as a printer image PI to the image information generation unit 160.

上述したように、プリンター3の少なくとも一部とは、一例として、プリンター3の外観、機種やシリアル番号が記載されてプリンター3に貼られているラベル、及びエラーを表示する表示部、USB端子やケーブルである。プリンター3の外観は、いずれの方向からみた外観であってもよい。プリンター画像PIには、プリンター3の外観の全体が撮像されていることが好ましい。また、プリンター3は複数の角度から撮像されることが好ましい。 As described above, at least a part of the printer 3 is, for example, an appearance of the printer 3, a label on which the model and serial number are described and affixed to the printer 3, a display unit for displaying an error, a USB terminal, and the like. It is a cable. The appearance of the printer 3 may be the appearance seen from any direction. It is preferable that the printer image PI captures the entire appearance of the printer 3. Further, it is preferable that the printer 3 is imaged from a plurality of angles.

撮像されるプリンター3の一部には、ラベルが貼られている部分が含まれていてよいし、含まれていなくてもよい。本実施形態では、プリンター3に貼られているラベルは、プリンター3の表側のいずれかの面に貼られている。ここで例えば、プリンター3に貼られているラベルがプリンター3の裏側などに貼られている場合には、撮像されるプリンター3の一部には、ラベルが貼られている部分が含まれていなくてもよい。
プリンター3のUSB端子やケーブルから、プリンター3のインターフェースが識別されてもよい。
A part of the printer 3 to be imaged may or may not include a portion to which a label is attached. In the present embodiment, the label attached to the printer 3 is attached to any surface on the front side of the printer 3. Here, for example, when the label attached to the printer 3 is attached to the back side of the printer 3, a part of the printer 3 to be imaged does not include the part to which the label is attached. You may.
The interface of the printer 3 may be identified from the USB terminal or the cable of the printer 3.

ステップS20:画像情報生成部160は、プリンター画像情報Aを生成する。ここで画像情報生成部160は、撮像部10から出力されるプリンター画像PIに基づいてプリンター画像情報Aを生成する。画像情報生成部160は、生成したプリンター画像情報Aを端末側送信部14に出力する。 Step S20: The image information generation unit 160 generates printer image information A. Here, the image information generation unit 160 generates the printer image information A based on the printer image PI output from the image pickup unit 10. The image information generation unit 160 outputs the generated printer image information A to the terminal-side transmission unit 14.

ステップS30:位置検出部11は、端末装置1の位置を検出する。ここで位置検出部11は、撮像部10が撮像を行った時期における端末装置1の位置を検出する。位置検出部11は、端末装置1の位置を検出した結果を位置情報生成部161に出力する。 Step S30: The position detection unit 11 detects the position of the terminal device 1. Here, the position detection unit 11 detects the position of the terminal device 1 at the time when the image pickup unit 10 takes an image. The position detection unit 11 outputs the result of detecting the position of the terminal device 1 to the position information generation unit 161.

ステップS40:位置情報生成部161は、位置検出部11の検出結果に基づいて端末位置情報Bを生成する。位置情報生成部161は、生成した端末位置情報Bを端末側送信部14に出力する。 Step S40: The position information generation unit 161 generates the terminal position information B based on the detection result of the position detection unit 11. The position information generation unit 161 outputs the generated terminal position information B to the terminal side transmission unit 14.

ステップS50:端末側制御部16は、画像情報生成部160が生成したプリンター画像情報A、及び位置情報生成部161が生成した端末位置情報Bを、端末側送信部14により管理装置2に送信する。つまり、端末側制御部16は、撮像部10によって撮像された画像に関する情報と、位置検出部11によって検出された端末装置1の位置に関する情報を端末側送信部14により管理装置2に送信する。
以上で、端末装置1は撮像処理を終了する。
Step S50: The terminal-side control unit 16 transmits the printer image information A generated by the image information generation unit 160 and the terminal position information B generated by the position information generation unit 161 to the management device 2 by the terminal-side transmission unit 14. .. That is, the terminal-side control unit 16 transmits the information regarding the image captured by the imaging unit 10 and the information regarding the position of the terminal device 1 detected by the position detection unit 11 to the management device 2 by the terminal-side transmission unit 14.
With the above, the terminal device 1 ends the imaging process.

図5は、本実施形態に係る管理装置2の管理装置側登録処理の一例を示す図である。
ステップS110:管理側受信部20は、端末装置1からプリンター画像情報A、及び端末位置情報Bを受信する。管理側受信部20は、受信したプリンター画像情報A、及び端末位置情報Bを管理側制御部24に出力する。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the management device side registration process of the management device 2 according to the present embodiment.
Step S110: The management side receiving unit 20 receives the printer image information A and the terminal position information B from the terminal device 1. The management side receiving unit 20 outputs the received printer image information A and the terminal position information B to the management side control unit 24.

ステップS120:機種判定部240は、管理側受信部20が受信したプリンター画像情報Aから機械学習に基づいてプリンター3の機種を判定する。ここで機種判定部240は、一例として、学習結果情報254を用いてCNNに基づく深層学習に基づいて判定を行う。 Step S120: The model determination unit 240 determines the model of the printer 3 based on machine learning from the printer image information A received by the management side reception unit 20. Here, the model determination unit 240 makes a determination based on deep learning based on CNN using the learning result information 254 as an example.

上述したように学習結果情報254は、CNNを用いてプリンター画像PIとプリンター3の機種との対応が予め学習された結果であり、CNNのノード間の重みである。このCNNの学習においては、プリンター3が様々な方向から撮像された画像と、プリンター3の機種とが対応づけられて教師データとして用いられる。 As described above, the learning result information 254 is the result of learning in advance the correspondence between the printer image PI and the model of the printer 3 using the CNN, and is a weight between the nodes of the CNN. In this CNN learning, images captured by the printer 3 from various directions are associated with the model of the printer 3 and used as teacher data.

この学習では、プリンター3が様々な方向から撮像された画像が用いられるため、プリンター3の形状、色、輪郭などが学習される。つまり、機種判定部240は、機械学習に基づいて判定を行うことによって、プリンター3の形状、色、輪郭の1以上などに基づいてプリンター3の機種を判定する。 In this learning, since images captured by the printer 3 from various directions are used, the shape, color, contour, and the like of the printer 3 are learned. That is, the model determination unit 240 determines the model of the printer 3 based on the shape, color, contour of 1 or more of the printer 3 by performing the determination based on machine learning.

また、機種判定部240は、プリンター画像PIにプリンター3のラベルの画像が含まれている場合、プリンター3のラベルに記載されている情報に基づいてプリンター3の機種を判定してもよい。
ここで図6を参照し、プリンター3に貼られているラベルについて説明する。図6は、本実施形態に係るプリンター3に貼られているラベル31の一例を示す図である。図6に示す例では、ラベル31には、プリンター3の機種を示す情報として「品名:レシートプリンター」、「型名:TM−T88V」が記載されている。プリンター3に貼られているラベルには、プリンター3の機種を示す情報として「品名」と「型名」との一方または両方が記載される。また、ラベル31には、プリンター3のシリアル番号が記載されている。
Further, when the printer image PI includes an image of the label of the printer 3, the model determination unit 240 may determine the model of the printer 3 based on the information described on the label of the printer 3.
Here, the label attached to the printer 3 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing an example of a label 31 attached to the printer 3 according to the present embodiment. In the example shown in FIG. 6, on the label 31, "product name: receipt printer" and "model name: TM-T88V" are described as information indicating the model of the printer 3. On the label attached to the printer 3, one or both of the "product name" and the "model name" are described as information indicating the model of the printer 3. Further, the serial number of the printer 3 is written on the label 31.

図5に戻ってステップS120の処理の説明を続ける。
機種判定部240は、一例として、光学文字認識(Optical Character Recognition:OCR)に基づいてプリンター3のラベルの画像から、「品名」や「型名」などのプリンター3の機種を示す情報を読み出す。機種判定部240は、読み出したプリンター3の機種を示す情報に基づいてプリンター3の機種を判定する。
Returning to FIG. 5, the description of the process in step S120 will be continued.
As an example, the model determination unit 240 reads out information indicating the model of the printer 3, such as "product name" and "model name", from the image of the label of the printer 3 based on optical character recognition (OCR). The model determination unit 240 determines the model of the printer 3 based on the information indicating the read model of the printer 3.

また、機種判定部240は、プリンター画像PIにプリンター3のラベルの画像が含まれている場合、プリンター3のラベルに記載されている情報に基づいてプリンター3のシリアル番号を判定してもよい。機種判定部240は、OCRに基づいてプリンター3のラベルの画像から、プリンター3のシリアル番号を読み出す。機種判定部240は、読み出したプリンター3のシリアル番号に基づいてプリンター3のシリアル番号を判定する。
機種判定部240は、シリアル番号を判定した場合、プリンター3のシリアル番号を判定した結果をシリアル番号情報253として登録部242に出力する。
なお、プリンター画像PIにプリンター3のラベルの画像が含まれていない場合、機種判定部240は、シリアル番号を判定しなくてよい。
Further, when the printer image PI includes an image of the label of the printer 3, the model determination unit 240 may determine the serial number of the printer 3 based on the information written on the label of the printer 3. The model determination unit 240 reads out the serial number of the printer 3 from the image of the label of the printer 3 based on the OCR. The model determination unit 240 determines the serial number of the printer 3 based on the read serial number of the printer 3.
When the model determination unit 240 determines the serial number, the model determination unit 240 outputs the result of determining the serial number of the printer 3 to the registration unit 242 as the serial number information 253.
If the printer image PI does not include the image of the label of the printer 3, the model determination unit 240 does not have to determine the serial number.

機種判定部240は、プリンター画像PIにプリンター3のラベルの画像が含まれている場合、上述した機械学習の代わりにプリンター3のラベルに記載されている情報に基づいて判定を行ってもよいし、上述した機械学習とプリンター3のラベルに記載されている情報との両方に基づいて判定を行ってもよい。例えば、機種判定部240は、機械学習に基づいて判定したプリンター3の機種と、プリンター3のラベルに記載されている情報に基づいて判定したプリンター3の機種とが一定する場合に、双方の方法で判定された機種をプリンター3の機種として判定してもよい。 When the printer image PI includes an image of the label of the printer 3, the model determination unit 240 may make a determination based on the information described on the label of the printer 3 instead of the machine learning described above. , The determination may be made based on both the machine learning described above and the information written on the label of the printer 3. For example, the model determination unit 240 uses both methods when the model of the printer 3 determined based on machine learning and the model of the printer 3 determined based on the information written on the label of the printer 3 are constant. The model determined in 1 may be determined as the model of the printer 3.

機種判定部240は、プリンター3の機種を判定した結果を機種情報251として、登録部242に出力する。なお、機種判定部240は、判定したプリンター3の機種を示すテキスト(例えば、機種名)を管理側表示部22に表示させてもよい。 The model determination unit 240 outputs the result of determining the model of the printer 3 as model information 251 to the registration unit 242. The model determination unit 240 may display a text (for example, a model name) indicating the model of the determined printer 3 on the management side display unit 22.

上述したように、機種情報251は、あらかじめ行われた機械学習の結果を用いて、プリンター3の少なくとも一部が撮像されたプリンター画像PIに基づいて判定される。なお、機種判定部240がプリンター3の機種の判定に用いる機械学習の手法は、CNN以外であってもよい。 As described above, the model information 251 is determined based on the printer image PI in which at least a part of the printer 3 is captured by using the result of the machine learning performed in advance. The machine learning method used by the model determination unit 240 to determine the model of the printer 3 may be other than CNN.

またなお、機種判定部240は、パターンマッチングに基づいてプリンター画像情報Aからプリンター3の機種を判定してもよい。機種判定部240がパターンマッチングに基づいてプリンター3の機種の判定を行う場合、機種判定部240は、予め用意されたプリンターのある機種の外観の特徴を示す部分画像に基づいて判定を行う。プリンターのある機種の外観の特徴を示す部分画像は、例えば、プリンター3の形状、色、輪郭の1以上を含んで、プリンター3の部分が撮像された画像である。プリンターのある機種の外観の特徴を示す部分画像は、予め記憶部25に記憶されてよい。機種判定部240は、プリンター画像情報Aに含まれるプリンター画像PIの部分に分割し、分割した部分と、予め用意されたプリンターのある機種の外観の特徴を示す部分画像とを比較し類似度を判定する。機種判定部240は、判定した類似度が所定の値以上である場合、プリンター3の機種が、判定に用いた部分画像に対応する機種であると判定する。 Further, the model determination unit 240 may determine the model of the printer 3 from the printer image information A based on pattern matching. When the model determination unit 240 determines the model of the printer 3 based on pattern matching, the model determination unit 240 makes a determination based on a partial image showing the appearance characteristics of a model having a printer prepared in advance. The partial image showing the appearance characteristics of a model of the printer is, for example, an image obtained by capturing the portion of the printer 3 including one or more of the shape, color, and contour of the printer 3. A partial image showing the appearance characteristics of a model having a printer may be stored in the storage unit 25 in advance. The model determination unit 240 divides into a part of the printer image PI included in the printer image information A, compares the divided part with a partial image showing the appearance characteristics of a model having a printer prepared in advance, and determines the degree of similarity. judge. When the determined similarity is equal to or higher than a predetermined value, the model determination unit 240 determines that the model of the printer 3 is a model corresponding to the partial image used for the determination.

ステップS130:場所判定部241は、管理側受信部20が受信した端末位置情報Bと、地図情報とに基づいてプリンター3の設置場所を判定する。例えば、場所判定部241は、端末位置情報Bが示す端末装置1の位置の経度及び緯度を示す座標に基づいて、地図情報からこの座標が示す場所を検索する。場所判定部241は、地図情報から検索した場所をプリンター3が設置されている店舗STとして判定する。場所判定部241は、プリンター3の設置場所を判定した結果を場所情報252として、登録部242に出力する。なお、場所判定部241は、判定したプリンター3の設置場所を示すテキストなどを管理側表示部22に表示させてもよい。 Step S130: The location determination unit 241 determines the installation location of the printer 3 based on the terminal position information B received by the management side reception unit 20 and the map information. For example, the location determination unit 241 searches the map information for the location indicated by the coordinates based on the coordinates indicating the longitude and latitude of the position of the terminal device 1 indicated by the terminal position information B. The location determination unit 241 determines the location searched from the map information as the store ST in which the printer 3 is installed. The location determination unit 241 outputs the result of determining the installation location of the printer 3 as location information 252 to the registration unit 242. The location determination unit 241 may display a text or the like indicating the determined installation location of the printer 3 on the management side display unit 22.

なお、場所判定部241は、端末位置情報Bに基づく判定に加えて、プリンター画像情報Aに基づいてプリンター3の設置場所を判定してもよい。例えば、場所判定部241は、プリンター画像情報Aに画像データとして含まれるプリンター画像PIに、プリンター3の設置場所の背景が撮像されている場合、この背景画像に基づいてプリンター3の設置場所を判定する。背景画像とは、例えば、レーン番号を含むレーンLの画像や、レジスター4の画像である。場所判定部241は、レーンLの画像に基づいてプリンター3が設置されているレーンLのレーン番号を判定する。場所判定部241は、プリンター3と、レジスター4やレーンLとの配置などに基づいてレーン番号を判定してもよい。場所判定部241は、判定したレーン番号を、場所情報252に含める。レーンLにレーン番号が示されていない場合、場所判定部241は、プリンター3と、レジスター4やレーンLとの配置などに基づいて、レーンLの場所を判定し、判定したレーンLの場所を場所情報252に含めてもよい。 The location determination unit 241 may determine the installation location of the printer 3 based on the printer image information A in addition to the determination based on the terminal position information B. For example, when the background of the installation location of the printer 3 is imaged in the printer image PI included as image data in the printer image information A, the location determination unit 241 determines the installation location of the printer 3 based on the background image. To do. The background image is, for example, an image of the lane L including the lane number or an image of the register 4. The location determination unit 241 determines the lane number of the lane L in which the printer 3 is installed based on the image of the lane L. The location determination unit 241 may determine the lane number based on the arrangement of the printer 3 with the register 4 and the lane L. The location determination unit 241 includes the determined lane number in the location information 252. When the lane number is not shown in the lane L, the location determination unit 241 determines the location of the lane L based on the arrangement of the printer 3 with the register 4 and the lane L, and determines the location of the determined lane L. It may be included in the location information 252.

上述したように、端末位置情報Bが示す端末装置1の位置の経度及び緯度を示す座標は、端末装置1の位置検出部11がGPSを用いて検出した座標である。場所判定部241が、プリンター3の設置場所として、建物のフロアまで判定する場合には、端末装置1の位置検出部11は、近距離無線のビーコンから位置を示す信号を受信して端末装置1の位置を検出することが好ましい。 As described above, the coordinates indicating the longitude and latitude of the position of the terminal device 1 indicated by the terminal position information B are the coordinates detected by the position detection unit 11 of the terminal device 1 using GPS. When the location determination unit 241 determines as the installation location of the printer 3 up to the floor of the building, the position detection unit 11 of the terminal device 1 receives a signal indicating the position from the short-range wireless beacon and the terminal device 1 It is preferable to detect the position of.

ステップS140:実行判定部245は、サポート情報255に基づいて、プリンター3がサポートされているか否かを判定する。ここで実行判定部245は、例えば、機種判定部240が判定したプリンター3の機種と、場所判定部241が判定したプリンター3が設置されている店舗とに基づいて、サポート情報255からそれらの機種、及び店舗に対応するサポート期間を読み出す。実行判定部245は、サポート期間が継続しているか否かに基づいて、プリンター3がサポートされているか否かを判定する。 Step S140: The execution determination unit 245 determines whether or not the printer 3 is supported based on the support information 255. Here, the execution determination unit 245 is based on, for example, the model of the printer 3 determined by the model determination unit 240 and the store in which the printer 3 determined by the location determination unit 241 is installed. , And read the support period corresponding to the store. The execution determination unit 245 determines whether or not the printer 3 is supported based on whether or not the support period continues.

実行判定部245が、プリンター3がサポートされていると判定した場合(ステップS140;YES)、管理側制御部24はステップS150の処理を実行する。一方、実行判定部245が、プリンター3がサポートされていないと判定した場合(ステップS140;NO)、管理側制御部24は登録処理を終了する。 When the execution determination unit 245 determines that the printer 3 is supported (step S140; YES), the management side control unit 24 executes the process of step S150. On the other hand, when the execution determination unit 245 determines that the printer 3 is not supported (step S140; NO), the management side control unit 24 ends the registration process.

ステップS150:登録部242は、プリンター3の機種、及びプリンター3の設置場所を登録する。ここで登録部242は、機種判定部240が生成した機種情報251と、場所判定部241が生成した場所情報252とを対応付けて登録情報250として記憶部25に記憶させる。 Step S150: The registration unit 242 registers the model of the printer 3 and the installation location of the printer 3. Here, the registration unit 242 stores the model information 251 generated by the model determination unit 240 and the location information 252 generated by the location determination unit 241 in the storage unit 25 as registration information 250 in association with each other.

つまり、管理側制御部24は、管理側受信部20により端末装置1から受信された情報に基づいて、撮像部10によってプリンターの少なくとも一部が撮像されたプリンター画像PIに関する情報に基づくプリンター3の機種情報251と、位置検出部11によって検出された端末装置1の位置に関する情報に基づく場所情報252とを対応付けて登録する。 That is, the management side control unit 24 is a printer 3 based on the information regarding the printer image PI in which at least a part of the printer is imaged by the image pickup unit 10 based on the information received from the terminal device 1 by the management side reception unit 20. The model information 251 and the location information 252 based on the information regarding the position of the terminal device 1 detected by the position detection unit 11 are registered in association with each other.

また、上述したように、ステップ150の処理は、ステップS140においてプリンター3がサポートされていると判定された場合に実行される。つまり、ステップS140において、管理側制御部24は、端末装置1に関するサポート情報255に基づいて、プリンター3の機種情報251および場所情報252の登録を実行するか否かを判定する。 Further, as described above, the process of step 150 is executed when it is determined in step S140 that the printer 3 is supported. That is, in step S140, the management side control unit 24 determines whether or not to register the model information 251 and the location information 252 of the printer 3 based on the support information 255 related to the terminal device 1.

なお、登録部242は、機種判定部240がシリアル番号を判定した場合、プリンター3の機種、及びプリンター3の設置場所に加えてシリアル番号を登録する。ここで登録部242は、機種判定部240が生成した機種情報251と、場所判定部241が生成した場所情報252と、機種判定部240が生成したシリアル番号情報253とを対応付けて登録情報250として記憶部25に記憶させる。機種判定部240がシリアル番号を判定なかった場合、登録部242は、登録情報250において、機種情報251と場所情報252とは、シリアル番号情報253に対応づけなくてよい。
以上で、管理装置2は、管理装置側登録処理を終了する。
When the model determination unit 240 determines the serial number, the registration unit 242 registers the serial number in addition to the model of the printer 3 and the installation location of the printer 3. Here, the registration unit 242 associates the model information 251 generated by the model determination unit 240, the location information 252 generated by the location determination unit 241 with the serial number information 253 generated by the model determination unit 240, and the registration information 250. Is stored in the storage unit 25. When the model determination unit 240 does not determine the serial number, the registration unit 242 does not have to associate the model information 251 and the location information 252 with the serial number information 253 in the registration information 250.
With the above, the management device 2 ends the registration process on the management device side.

(サポート処理)
次に図7から図10を参照し、プリンター管理システムPにおけるサポート処理について説明する。
図7は、本実施形態に係る端末装置1の撮像処理及びエラー対処情報表示処理の一例を示す図である。図7に示す撮像処理及びエラー対処情報表示処理は、端末装置1においてトラブルシューティングアプリケーションが起動された場合に開始される。ここで端末装置1のユーザーは、例えば、プリンター3の表示部のLEDが点滅している場合に、トラブルシューティングアプリケーションを起動する。
なお、ステップS230、ステップS240、及びステップS250の各処理は、図4におけるステップS30、ステップS40、及びステップS50の各処理と同様であるため、説明を省略する。
(Support processing)
Next, the support processing in the printer management system P will be described with reference to FIGS. 7 to 10.
FIG. 7 is a diagram showing an example of an image pickup process and an error handling information display process of the terminal device 1 according to the present embodiment. The imaging process and the error handling information display process shown in FIG. 7 are started when the troubleshooting application is started in the terminal device 1. Here, the user of the terminal device 1 starts the troubleshooting application, for example, when the LED of the display unit of the printer 3 is blinking.
Since the processes of step S230, step S240, and step S250 are the same as the processes of step S30, step S40, and step S50 in FIG. 4, the description thereof will be omitted.

ステップS210:撮像部10は、プリンター3の表示部が含まれるプリンター3の少なくとも一部を撮像する。撮像部10は、一例として、表示部が含まれるプリンター3の少なくとも一部を動画として撮像する。プリンター3の表示部には、LEDの点滅パターンによってエラー表示が表示される。撮像部10は、撮像した結果をプリンター表示部画像EIとして画像情報生成部160に出力する。 Step S210: The imaging unit 10 images at least a part of the printer 3 including the display unit of the printer 3. As an example, the image pickup unit 10 captures at least a part of the printer 3 including the display unit as a moving image. An error display is displayed on the display unit of the printer 3 according to the blinking pattern of the LED. The image pickup unit 10 outputs the imaged result to the image information generation unit 160 as a printer display unit image EI.

ここで図8を参照し、プリンター3の表示部のLEDの点滅パターンについて説明する。図8は、本実施形態に係るLEDの点滅パターンの一例を示す図である。プリンター3の表示部は、プリンター3の制御部においてエラーの種類に応じて生成される情報に基づいてLEDの点滅パターンを決定する。 Here, with reference to FIG. 8, the blinking pattern of the LED of the display unit of the printer 3 will be described. FIG. 8 is a diagram showing an example of the blinking pattern of the LED according to the present embodiment. The display unit of the printer 3 determines the blinking pattern of the LED based on the information generated by the control unit of the printer 3 according to the type of error.

エラーの種類には、印刷ヘッドの高温エラー、レシート用紙(ロール紙)の収容部に設けられたロール紙カバーのオープンエラー、オートカッターエラー、メモリーのリードライトエラー、電源の高電圧エラー、CPUの実行エラー、内部回路の接続エラーなどが含まれる。 The types of errors include high temperature error of the print head, open error of the roll paper cover provided in the receipt paper (roll paper) housing, auto cutter error, memory read / write error, high voltage error of the power supply, and CPU. Includes execution errors, internal circuit connection errors, etc.

点滅パターンは、LEDが点滅するタイミングやLEDの色によって指定される。図8に示す例では、LEDが点滅するタイミングは2種類の周期の組合せによって指定されている。プリンター3の表示部が複数のLEDを備える場合、点滅パターンは、複数のLEDが点滅するタイミングやLEDの色の組合せによって指定されてもよい。 The blinking pattern is specified by the timing at which the LED blinks and the color of the LED. In the example shown in FIG. 8, the timing at which the LED blinks is specified by a combination of two types of cycles. When the display unit of the printer 3 includes a plurality of LEDs, the blinking pattern may be specified by the timing at which the plurality of LEDs blink or the combination of the LED colors.

図7に戻って端末装置1の撮像処理及びエラー対処情報表示処理の説明を続ける。
ステップS220:画像情報生成部160は、プリンター画像情報Aを生成する。ここで画像情報生成部160は、撮像部10から出力されるプリンター表示部画像EIに基づいてプリンター画像情報Aを生成する。画像情報生成部160は、生成したプリンター画像情報Aを端末側送信部14に出力する。
Returning to FIG. 7, the description of the imaging process and the error handling information display process of the terminal device 1 will be continued.
Step S220: The image information generation unit 160 generates printer image information A. Here, the image information generation unit 160 generates the printer image information A based on the printer display unit image EI output from the image pickup unit 10. The image information generation unit 160 outputs the generated printer image information A to the terminal-side transmission unit 14.

ステップS260:端末側受信部15は、管理装置2からエラー対処情報Dを受信する。つまり、端末装置1において、端末側受信部15により管理装置2から送信されたエラー対処情報Dを受信する。
端末側受信部15は、受信したエラー対処情報Dをエラー対処情報表示制御部162に出力する。
Step S260: The terminal-side receiving unit 15 receives the error handling information D from the management device 2. That is, the terminal device 1 receives the error handling information D transmitted from the management device 2 by the terminal-side receiving unit 15.
The terminal-side receiving unit 15 outputs the received error handling information D to the error handling information display control unit 162.

ステップS270:エラー対処情報表示制御部162は、エラー対処情報Dを端末側表示部12に表示させる。例えば、エラー対処情報表示制御部162は、エラー対処情報Dに基づいて、エラーへの対処方法を示したテキストや画像を端末側表示部12に表示させる。
以上で、端末装置1は、撮像処理及びエラー対処情報表示処理を終了する。
Step S270: The error handling information display control unit 162 causes the terminal side display unit 12 to display the error handling information D. For example, the error handling information display control unit 162 causes the terminal side display unit 12 to display a text or an image indicating how to deal with the error based on the error handling information D.
With the above, the terminal device 1 ends the imaging process and the error handling information display process.

ここで図9を参照し、管理装置2のエラー対処情報送信処理について説明する。図9は、本実施形態に係る管理装置2のエラー対処情報送信処理の一例を示す図である。
なお、ステップS320、ステップS330、及びステップS340の各処理は、図5におけるステップS120、ステップS130、及びステップS140の各処理と同様であるため、説明を省略する。
Here, with reference to FIG. 9, the error handling information transmission process of the management device 2 will be described. FIG. 9 is a diagram showing an example of error handling information transmission processing of the management device 2 according to the present embodiment.
Since the processes of step S320, step S330, and step S340 are the same as the processes of step S120, step S130, and step S140 in FIG. 5, the description thereof will be omitted.

ステップS310:管理側受信部20は、端末装置1からプリンター画像情報A、及び端末位置情報Bを受信する。ここでプリンター画像情報Aには、プリンター表示部画像EIの画像データが含まれる。管理側受信部20は、受信したプリンター画像情報A、及び端末位置情報Bを管理側制御部24に出力する。 Step S310: The management side receiving unit 20 receives the printer image information A and the terminal position information B from the terminal device 1. Here, the printer image information A includes the image data of the printer display unit image EI. The management side receiving unit 20 outputs the received printer image information A and the terminal position information B to the management side control unit 24.

ステップS350:エラー内容判定部243は、プリンター表示部画像EIに基づいてエラー内容を判定する。ここでエラー内容判定部243は、一例として、動画認識に基づいて判定を行う。エラー内容判定部243は、判定したエラー内容を管理側表示部22に表示させてもよい。 Step S350: The error content determination unit 243 determines the error content based on the printer display unit image EI. Here, the error content determination unit 243 makes a determination based on the moving image recognition as an example. The error content determination unit 243 may display the determined error content on the management side display unit 22.

ステップS360:エラー対処情報生成部244は、管理装置2のオペレーターによって管理側操作部23から入力された操作に基づいて、エラー対処情報Dを生成する。エラー対処情報生成部244は、生成したエラー対処情報Dを管理側表示部22に出力する。 Step S360: The error handling information generation unit 244 generates the error handling information D based on the operation input from the management side operation unit 23 by the operator of the management device 2. The error handling information generation unit 244 outputs the generated error handling information D to the management side display unit 22.

ここで本実施形態では、エラーへの対処方法は、管理装置2のオペレーターによって判断される。管理装置2のオペレーターは、管理側表示部22に表示されるエラー内容への対処方法を、例えばマニュアルなどを参照しながら管理側操作部23からテキストとして入力する。管理装置2のオペレーターは、エラー内容に応じて所定の対処方法をテキストや画像によって示すファイルを選択してもよい。 Here, in the present embodiment, the method of dealing with the error is determined by the operator of the management device 2. The operator of the management device 2 inputs a method of dealing with the error content displayed on the management side display unit 22 as a text from the management side operation unit 23 while referring to, for example, a manual. The operator of the management device 2 may select a file that indicates a predetermined coping method by text or an image according to the content of the error.

管理装置2のオペレーターは、端末装置1にリモートログインし、端末装置1の撮像部10が撮像するプリンター3の画像を直接確認してエラー内容への対処方法を判断してもよい。ここで管理装置2のオペレーターは、プリンター3の画像に加えて、管理側表示部22に表示されるプリンター3の設置場所に基づいてエラー内容への対処方法を判断してもよい。また、管理装置2のオペレーターは、リモートログインを実行する場合、端末装置1の撮像部10が撮像するプリンター3の画像に基づいて、管理側制御部24にエラー内容の解析を実行させてもよい。 The operator of the management device 2 may remotely log in to the terminal device 1 and directly check the image of the printer 3 captured by the image pickup unit 10 of the terminal device 1 to determine how to deal with the error content. Here, the operator of the management device 2 may determine how to deal with the error content based on the installation location of the printer 3 displayed on the management side display unit 22 in addition to the image of the printer 3. Further, when executing remote login, the operator of the management device 2 may have the management side control unit 24 analyze the error content based on the image of the printer 3 captured by the image pickup unit 10 of the terminal device 1. ..

なお、プリンター表示部画像EIが示すLEDが点滅していないか、あるいはLEDの点滅パターンがいずれのエラーにも該当しない場合、管理装置2のオペレーターは、プリンター3は正常に動作していると判断してよい。エラー対処情報生成部244は、プリンター3が正常に動作していると判断された場合、プリンター3が正常に動作していることを示す情報をエラー対処情報Dとしてもよい。 If the LED indicated by the printer display image EI is not blinking, or if the LED blinking pattern does not correspond to any error, the operator of the management device 2 determines that the printer 3 is operating normally. You can do it. When the error handling information generation unit 244 determines that the printer 3 is operating normally, the error handling information D may be information indicating that the printer 3 is operating normally.

上述したように、エラー対処情報Dは、機種判定部240がプリンター画像情報Aに基づいて判定したプリンター3の機種、及びプリンター画像情報Aに含まれるプリンター表示部画像EIが示すプリンター3の表示部の動画に基づいて、管理装置2のオペレーターにエラー内容が判断されて生成される。つまりエラー対処情報Dは、プリンター画像情報Aに基づいて生成される。 As described above, the error handling information D includes the model of the printer 3 determined by the model determination unit 240 based on the printer image information A, and the display unit of the printer 3 indicated by the printer display unit image EI included in the printer image information A. The error content is determined by the operator of the management device 2 and generated based on the moving image of. That is, the error handling information D is generated based on the printer image information A.

ステップS370:管理側制御部24は、エラー対処情報生成部244が生成したエラー対処情報Dを管理側送信部21により端末装置1に送信する。
つまり、管理側制御部24は、管理側受信部20により端末装置1から受信された情報であって、撮像部10によってプリンター3の少なくとも表示部が含まれるプリンター3の少なくとも一部が撮像されたプリンター画像PIに関する情報と、位置検出部11によって検出された端末装置1の位置に関する情報に基づいて、エラー対処情報Dを管理側送信部21により端末装置1に送信する。
以上で、管理装置2は、エラー対処情報送信処理を終了する。
Step S370: The management side control unit 24 transmits the error handling information D generated by the error handling information generation unit 244 to the terminal device 1 by the management side transmission unit 21.
That is, the management side control unit 24 is the information received from the terminal device 1 by the management side reception unit 20, and at least a part of the printer 3 including at least the display unit of the printer 3 is imaged by the image pickup unit 10. Based on the information about the printer image PI and the information about the position of the terminal device 1 detected by the position detection unit 11, the error handling information D is transmitted to the terminal device 1 by the management side transmission unit 21.
With the above, the management device 2 ends the error handling information transmission process.

ここで上述したように、ステップ370の処理は、ステップS340においてプリンター3がサポートされていると判定された場合に実行される。つまり、ステップS340において、管理側制御部24は、端末装置1に関するサポート情報255に基づいて、エラー対処情報Dの送信を実行するか否かを判定する。 As described above, the process of step 370 is executed when it is determined in step S340 that the printer 3 is supported. That is, in step S340, the management side control unit 24 determines whether or not to execute the transmission of the error handling information D based on the support information 255 related to the terminal device 1.

なお、本実施形態では、エラー対処情報生成部244が、管理装置2のオペレーターによって管理側操作部23から入力された操作に基づいてエラー対処情報Dを生成する場合の一例について説明したが、これに限らない。エラー対処情報生成部244は、機種判定部240が判定したプリンター3の機種と、エラー内容判定部243が判定したエラー内容とに基づいてエラー対処情報Dを生成してもよい。 In this embodiment, an example of the case where the error handling information generation unit 244 generates the error handling information D based on the operation input from the management side operation unit 23 by the operator of the management device 2 has been described. Not limited to. The error handling information generation unit 244 may generate the error handling information D based on the model of the printer 3 determined by the model determination unit 240 and the error content determined by the error content determination unit 243.

この場合、エラー対処情報生成部244は、LED点滅パターン情報に基づいてエラー対処情報Dを生成する。ここでLED点滅パターン情報とは、プリンター3の機種と、エラー内容と、エラーへの対処方法を示す情報とが対応づけられた情報である。エラー対処情報生成部244は、LED点滅パターン情報から、機種判定部240が判定したプリンター3の機種と、エラー内容判定部243が判定したエラー内容とに対応づけられたエラーへの対処方法を示す情報を読み出し、読み出した情報をエラー対処情報Dとする。LED点滅パターン情報は記憶部25に予め記憶されて、エラー対処情報生成部244は記憶部25からLED点滅パターン情報を読み出してもよいし、エラー対処情報生成部244は、外部のサーバーからLED点滅パターン情報を取得してもよい。 In this case, the error handling information generation unit 244 generates the error handling information D based on the LED blinking pattern information. Here, the LED blinking pattern information is information in which the model of the printer 3 is associated with the error content and the information indicating how to deal with the error. The error handling information generation unit 244 indicates a method for dealing with an error associated with the model of the printer 3 determined by the model determination unit 240 and the error content determined by the error content determination unit 243 from the LED blinking pattern information. The information is read out, and the read information is referred to as error handling information D. The LED blinking pattern information is stored in the storage unit 25 in advance, the error handling information generation unit 244 may read the LED blinking pattern information from the storage unit 25, and the error handling information generation unit 244 may read the LED blinking pattern information from an external server. Pattern information may be acquired.

なお、本実施形態では、エラー対処情報Dがテキストや画像である場合の一例について説明したが、これに限らない。エラー対処情報Dは、拡張現実(Augmented Reality:AR)に基づいてエラーへの対処方法を示してもよい。 In the present embodiment, an example in which the error handling information D is a text or an image has been described, but the present invention is not limited to this. The error handling information D may indicate how to deal with an error based on Augmented Reality (AR).

ここで図10を参照し、ARに基づくエラー対処情報Dについて説明する。図10は、本実施形態に係るARに基づくエラー対処情報Dの一例を示す図である。端末装置1の端末側表示部12には、プリンター画像PIの一例であって、プリンター3の外観が撮像された画像であるプリンター外観画像A1が表示されている。端末側表示部12には、プリンター外観画像A1に矢印D1が重ねられて表示されている。 Here, with reference to FIG. 10, error handling information D based on AR will be described. FIG. 10 is a diagram showing an example of error handling information D based on AR according to the present embodiment. The terminal side display unit 12 of the terminal device 1 displays a printer appearance image A1 which is an example of the printer image PI and is an image obtained by capturing the appearance of the printer 3. An arrow D1 is superimposed on the printer appearance image A1 and displayed on the terminal side display unit 12.

プリンター3には、ロール紙の紙詰まりのエラーが発生している。このエラーは、例えば、プリンター3のロール紙カバーを開閉することによって対処される。矢印D1は、プリンター3のロール紙カバーを開閉するためのボタンを押下することの指示を示している。矢印D1は、プリンター3の表示部のエラー表示に対応したエラーに関する情報の一例である。 A paper jam error has occurred in the printer 3. This error is dealt with, for example, by opening and closing the roll paper cover of the printer 3. The arrow D1 indicates an instruction to press a button for opening and closing the roll paper cover of the printer 3. The arrow D1 is an example of information regarding an error corresponding to an error display on the display unit of the printer 3.

上述したように、端末側制御部16は、端末側受信部15により管理装置2から受信されたプリンター3の表示部のエラー表示に応じたエラー対処情報Dに基づいて、撮像部10によってプリンター3の少なくとも一部が撮像されたプリンター画像PIに重ねて、プリンター3の表示部のエラー表示に対応したエラーに関する情報を端末側表示部12により表示する。 As described above, the terminal-side control unit 16 is subjected to the printer 3 by the image pickup unit 10 based on the error handling information D corresponding to the error display of the display unit of the printer 3 received from the management device 2 by the terminal-side reception unit 15. The terminal side display unit 12 displays information on the error corresponding to the error display on the display unit of the printer 3 so that at least a part of the printer image PI is superimposed on the imaged printer image PI.

(棚卸処理)
本実施形態では、プリンター管理システムPの処理の一例として、登録処理、及びサポート処理について説明をしたが、プリンター管理システムPの処理はこれらに限らない。プリンター管理システムPは、棚卸の作業のため処理である棚卸処理を実行してもよい。
端末装置1のユーザーは、端末装置1の棚卸アプリケーションを起動する。この棚卸アプリケーションは、上述した端末側制御部16によって実現される。
(Inventory processing)
In the present embodiment, the registration process and the support process have been described as an example of the process of the printer management system P, but the process of the printer management system P is not limited to these. The printer management system P may execute an inventory process, which is a process for the inventory work.
The user of the terminal device 1 starts the inventory application of the terminal device 1. This inventory application is realized by the terminal-side control unit 16 described above.

端末装置1は、上述した図4の撮像処理と同様の処理を実行する。棚卸処理では、ステップS10において、撮像部10は、プリンター3のラベルが含まれるプリンター3の少なくとも一部を撮像する。また、棚卸処理は、店舗STの全てのレーンLに設置されるプリンター3について図4と同様の処理が完了するまで、繰り返し行われる。
ここで端末装置1のユーザーが行う棚卸の作業は、端末装置1の棚卸アプリケーションを起動して、店舗STの全てのレーンLに設置されるプリンター3についてプリンター3のラベルを撮像部10によって撮像することである。
The terminal device 1 executes the same processing as the imaging process of FIG. 4 described above. In the inventory process, in step S10, the imaging unit 10 images at least a part of the printer 3 including the label of the printer 3. Further, the inventory processing is repeated for the printers 3 installed in all the lanes L of the store ST until the same processing as in FIG. 4 is completed.
Here, in the inventory work performed by the user of the terminal device 1, the inventory application of the terminal device 1 is activated, and the label of the printer 3 is imaged by the imaging unit 10 for the printers 3 installed in all lanes L of the store ST. That is.

次に棚卸処理について管理装置2が実行する処理について説明する。棚卸処理について管理装置2は、上述した図5の登録処理と同様の処理を実行する。端末装置1側において店舗STの全てのレーンLに設置されるプリンター3について処理が行われることに対応して、棚卸処理では、管理装置2側においても店舗STの全てのレーンLに設置されるプリンター3について処理が行われる。 Next, the process executed by the management device 2 regarding the inventory process will be described. About inventory processing The management device 2 executes the same processing as the registration processing of FIG. 5 described above. In the inventory processing, the printer 3 installed in all lanes L of the store ST is installed on the terminal device 1 side as well as in all lanes L of the store ST. Processing is performed on the printer 3.

棚卸処理では、ステップS110において、管理側受信部20は、プリンター3のラベルが含まれるプリンター画像PIの画像データをプリンター画像情報Aとして受信する。ステップ120において、機種判定部240は、プリンター3の機種の判定に加えて、プリンター3のラベルに記載されている情報に基づいてプリンター3のシリアル番号を判定する。ステップ130において、場所判定部241は、プリンター画像PIに背景画像として撮像されているレーン番号を含むレーンLの画像に基づいて、プリンター3が設置されているレーンLのレーン番号を判定する。 In the inventory process, in step S110, the management side receiving unit 20 receives the image data of the printer image PI including the label of the printer 3 as the printer image information A. In step 120, the model determination unit 240 determines the serial number of the printer 3 based on the information written on the label of the printer 3, in addition to determining the model of the printer 3. In step 130, the location determination unit 241 determines the lane number of the lane L in which the printer 3 is installed based on the image of the lane L including the lane number captured as the background image in the printer image PI.

ステップS150において、登録部242は、プリンター3の機種、シリアル番号、及びプリンター3が設置されているレーンLのレーン番号を対応付けて記憶部25に記憶させる。以下の説明において、プリンター3の機種、シリアル番号、及びプリンター3が設置されているレーンLのレーン番号を対応付けた情報を棚卸情報という。
なお、登録部242は、店舗STの全てのレーンLに設置されるプリンター3について棚卸情報を記憶させる処理が完了した場合、管理側送信部21に棚卸処理が完了したことを示すメッセージを端末装置1に送信させてもよい。ここで登録部242は、記憶部25に記憶される棚卸の作業の対象である店舗STについての登録情報250を参照し、店舗STの全てのレーンLに設置されるプリンター3について棚卸情報を記憶させる処理が完了したことを判定する。
In step S150, the registration unit 242 stores the model of the printer 3, the serial number, and the lane number of the lane L in which the printer 3 is installed in the storage unit 25 in association with each other. In the following description, information associated with the model of the printer 3, the serial number, and the lane number of the lane L in which the printer 3 is installed is referred to as inventory information.
When the process of storing the inventory information for the printers 3 installed in all the lanes L of the store ST is completed, the registration unit 242 sends a message to the management side transmission unit 21 indicating that the inventory process is completed. It may be sent to 1. Here, the registration unit 242 refers to the registration information 250 for the store ST, which is the target of the inventory work stored in the storage unit 25, and stores the inventory information for the printers 3 installed in all the lanes L of the store ST. It is determined that the processing to be performed is completed.

なお、本実施形態ではS210において撮像部10は、一例として、表示部が含まれるプリンター3の少なくとも一部を動画として撮像する場合の一例について説明したが、これに限らない。撮像部10は、プリンター3の表示部のLEDの点滅パターンにおけるLEDが点滅するタイミングよりも十分短いタイミングにおいて、表示部が含まれるプリンター3の少なくとも一部を、静止画として複数回撮像してもよい。例えば、撮像部10は、スマートフォンの連写機能を用いて表示部が含まれるプリンター3の少なくとも一部を撮像してもよい。 In the present embodiment, in S210, as an example, an example in which at least a part of the printer 3 including the display unit is imaged as a moving image has been described, but the present invention is not limited to this. Even if the image pickup unit 10 images at least a part of the printer 3 including the display unit a plurality of times as a still image at a timing sufficiently shorter than the timing at which the LED blinks in the LED blinking pattern of the display unit of the printer 3. Good. For example, the imaging unit 10 may use the continuous shooting function of the smartphone to image at least a part of the printer 3 including the display unit.

以上に説明したように、本実施形態に係るプリンター管理システムPは、端末装置1と、管理装置2とを備える。
端末装置1は、画像を撮像する撮像部10と、端末装置1の位置を検出する位置検出部11と、管理装置2に情報を送信する端末側送信部14と、管理装置2から送信される情報を受信する端末側受信部15と、端末側制御部16と、を備える。
管理装置2は、端末装置1から送信される情報を受信する管理側受信部20と、端末装置1に情報を送信する管理側送信部21と、管理側制御部24と、を備える。
本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、端末装置1において、端末側制御部16は、撮像部10によって撮像された画像(本実施形態において、プリンター画像PI)に関する情報と、位置検出部11によって検出された端末装置1の位置に関する情報を端末側送信部14により管理装置2に送信する。
本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、管理装置2において、管理側制御部24は、管理側受信部20により端末装置1から受信された情報に基づいて、撮像部10によってプリンターの少なくとも一部が撮像された画像(本実施形態において、プリンター画像PI)に関する情報に基づくプリンター3の機種情報251と、位置検出部11によって検出された端末装置1の位置に関する情報に基づく場所情報252とを対応付けて登録する。
また、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、管理装置2において、管理側制御部24は、管理側受信部20により端末装置1から受信された情報であって、撮像部10によってプリンター3の少なくとも表示部が含まれるプリンター3の少なくとも一部が撮像された画像(本実施形態において、プリンター画像PI)に関する情報と、位置検出部11によって検出された端末装置1の位置に関する情報に基づいて、表示部のエラー表示に応じた情報(本実施形態において、エラー対処情報D)を管理側送信部21により端末装置1に送信する。
本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、端末装置1において、端末側受信部15により管理装置2から送信された情報(本実施形態において、エラー対処情報D)を受信する。
As described above, the printer management system P according to the present embodiment includes the terminal device 1 and the management device 2.
The terminal device 1 is transmitted from the image pickup unit 10 that captures an image, the position detection unit 11 that detects the position of the terminal device 1, the terminal side transmission unit 14 that transmits information to the management device 2, and the management device 2. A terminal-side receiving unit 15 for receiving information and a terminal-side control unit 16 are provided.
The management device 2 includes a management side receiving unit 20 that receives information transmitted from the terminal device 1, a management side transmitting unit 21 that transmits information to the terminal device 1, and a management side control unit 24.
In the printer management system P according to the present embodiment, in the terminal device 1, the terminal side control unit 16 uses information about an image captured by the image pickup unit 10 (printer image PI in the present embodiment) and a position detection unit 11. Information about the detected position of the terminal device 1 is transmitted to the management device 2 by the terminal-side transmission unit 14.
In the printer management system P according to the present embodiment, in the management device 2, the management side control unit 24 is at least a part of the printer by the image pickup unit 10 based on the information received from the terminal device 1 by the management side reception unit 20. Corresponds to the model information 251 of the printer 3 based on the information about the captured image (printer image PI in the present embodiment) and the location information 252 based on the information about the position of the terminal device 1 detected by the position detection unit 11. Attach and register.
Further, in the printer management system P according to the present embodiment, in the management device 2, the management side control unit 24 is the information received from the terminal device 1 by the management side reception unit 20, and the image pickup unit 10 of the printer 3 Based on the information about the image (in the present embodiment, the printer image PI) captured by at least a part of the printer 3 including the display unit and the information about the position of the terminal device 1 detected by the position detection unit 11. Information corresponding to the error display of the display unit (error handling information D in the present embodiment) is transmitted to the terminal device 1 by the management side transmission unit 21.
In the printer management system P according to the present embodiment, the terminal device 1 receives the information transmitted from the management device 2 by the terminal-side receiving unit 15 (error handling information D in the present embodiment).

この構成により、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、プリンター3の外観を撮像することによってプリンターを識別しエラー内容を判定できるため、プリンターを撮像することによってエラーへの対処ができる。 With this configuration, in the printer management system P according to the present embodiment, the printer can be identified by imaging the appearance of the printer 3 and the error content can be determined. Therefore, the error can be dealt with by imaging the printer.

本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、プリンター3を撮像することによってプリンターの機種や設置場所を識別できるため、システムへのプリンター登録作業を自動化できる。システムへのプリンター登録作業の自動化は、サポートセンターの効率化につながる。
本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、端末装置1は、プリンター3を撮像すると管理装置2からエラー表示に応じた情報を受信できるため、店舗STの現場でプリンター3に障害が起きた場合に、サポートするスタッフが現場に駆け付けなくても、現場の従業員自身で障害への対処できることを支援でき、また、障害の早期解決につながる。また、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、プリンター3にエラーが発生した場合に、端末装置1がプリンター3を撮像すると、管理装置2はエラー内容を判定できるため、障害の早期解決につながる。
また、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、プリンター3を撮像することによってプリンターを識別できるため、棚卸の効率化することができる。
In the printer management system P according to the present embodiment, the model and installation location of the printer can be identified by imaging the printer 3, so that the printer registration work in the system can be automated. The automation of printer registration work in the system leads to the efficiency of the support center.
In the printer management system P according to the present embodiment, the terminal device 1 can receive information according to the error display from the management device 2 when the printer 3 is imaged, so that when a failure occurs in the printer 3 at the site of the store ST. Even if the supporting staff does not rush to the site, it is possible to support the on-site employees themselves to deal with the failure, and it leads to the early resolution of the failure. Further, in the printer management system P according to the present embodiment, when an error occurs in the printer 3, when the terminal device 1 takes an image of the printer 3, the management device 2 can determine the error content, which leads to an early resolution of the failure. ..
Further, in the printer management system P according to the present embodiment, since the printer can be identified by photographing the printer 3, the efficiency of inventory can be improved.

また、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、管理装置2において、管理側制御部24は、端末装置1に関するサポート情報255に基づいて、プリンター3の機種情報251および場所情報252の登録と、プリンター3の表示部のエラー表示に応じた情報(本実施形態において、エラー対処情報D)の送信との少なくとも一方について、実行するか否かを判定する。
この構成により、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、プリンター3の登録やエラー表示に応じた情報の送信との少なくとも一方について、実行するか否かを判定できるため、サポート期間の過ぎているプリンター3について登録やサポートをしてしまうことを抑制することができる。
Further, in the printer management system P according to the present embodiment, in the management device 2, the management side control unit 24 registers the model information 251 and the location information 252 of the printer 3 based on the support information 255 related to the terminal device 1. It is determined whether or not to execute at least one of the transmission of the information (error handling information D in the present embodiment) corresponding to the error display on the display unit of the printer 3.
With this configuration, the printer management system P according to the present embodiment can determine whether or not to execute at least one of the registration of the printer 3 and the transmission of information according to the error display, so that the support period has expired. It is possible to suppress registration and support for the printer 3.

また、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、端末装置1において、さらに、情報を表示する端末側表示部を備える。端末側制御部16は、端末側受信部15により管理装置2から受信されたプリンター3の表示部のエラー表示に応じた情報(本実施形態において、エラー対処情報D)に基づいて、撮像部10によってプリンター3の少なくとも一部が撮像された画像(本実施形態において、プリンター画像PI)に重ねて、プリンター3の表示部のエラー表示に対応したエラーに関する情報(本実施形態において、矢印D1)を端末側表示部12により表示する。
この構成により、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、プリンター3の少なくとも一部が撮像された画像に重ねてプリンター3の表示部のエラー表示に対応したエラーに関する情報を表示することができるため、エラーへの対処方法を端末装置1のユーザーにとっての視覚的な理解を容易にすることができる。
Further, in the printer management system P according to the present embodiment, the terminal device 1 further includes a terminal-side display unit for displaying information. The terminal side control unit 16 is based on the information corresponding to the error display of the display unit of the printer 3 received from the management device 2 by the terminal side reception unit 15 (error handling information D in the present embodiment), and the image pickup unit 10 Information on an error corresponding to an error display on the display unit of the printer 3 (arrow D1 in the present embodiment) is superimposed on an image (printer image PI in the present embodiment) captured by at least a part of the printer 3. It is displayed by the terminal side display unit 12.
With this configuration, in the printer management system P according to the present embodiment, at least a part of the printer 3 can be superimposed on the captured image to display information on an error corresponding to an error display on the display unit of the printer 3. , The method of dealing with the error can be easily visually understood by the user of the terminal device 1.

また、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、プリンター3の機種情報251は、あらかじめ行われた機械学習の結果を用いて、プリンター3の少なくとも一部が撮像された画像(本実施形態において、プリンター画像PI)に基づいて判定される。
この構成により、本実施形態に係るプリンター管理システムPでは、機械学習の結果を用いることができるため、プリンター3の機種が予め用意した教師データに含まれるプリンターの画像が示すプリンターの機種と異なっている場合であっても、プリンター3の機種を判定できる。
Further, in the printer management system P according to the present embodiment, the model information 251 of the printer 3 is an image obtained by capturing at least a part of the printer 3 using the result of machine learning performed in advance (in the present embodiment). It is determined based on the printer image PI).
With this configuration, the printer management system P according to the present embodiment can use the result of machine learning, so that the model of the printer 3 is different from the model of the printer indicated by the image of the printer included in the teacher data prepared in advance. Even if it is present, the model of the printer 3 can be determined.

(変形例)
なお、上述した実施形態のプリンター管理システムPでは、登録処理、サポート処理、及び棚卸処理の各処理が、端末装置1と管理装置2とに分担されて実行される場合の一例について説明したが、これに限らない。登録処理、サポート処理、及び棚卸処理の各処理は、1つの装置において実行されてもよい。
(Modification example)
In the printer management system P of the above-described embodiment, an example in which the registration process, the support process, and the inventory process are shared and executed by the terminal device 1 and the management device 2 has been described. Not limited to this. Each of the registration process, the support process, and the inventory process may be executed in one device.

ここで図11を参照し、登録処理、サポート処理、及び棚卸処理の各処理を実行する装置である情報処理装置1aについて説明する。情報処理装置1aは、例えば、プリンター管理用情報処理装置である。図11は、本実施形態の変形例に係る情報処理装置1aの一例を示す図である。情報処理装置1aは、上述した実施形態の端末装置1の機能に加えて管理装置2の機能を有する。
情報処理装置1aは、撮像部10と、位置検出部11と、表示部12aと、操作部13aと、送信部14aと、受信部15aと、制御部16aと、記憶部25とを備える。ここで本変形例に係る情報処理装置1a(図11)と上述した実施形態に係る端末装置1(図2)とを比較すると、表示部12aと、操作部13aと、送信部14aと、受信部15aと、制御部16aと、記憶部25とが異なる。ここで、他の構成要素(撮像部10、及び位置検出部11)が持つ機能は上述した実施形態と同じである。上述した実施形態と同じ機能の説明は省略し、本変形例では、上述した実施形態と異なる部分を中心に説明する。
Here, with reference to FIG. 11, the information processing device 1a, which is a device that executes each of the registration process, the support process, and the inventory process, will be described. The information processing device 1a is, for example, an information processing device for printer management. FIG. 11 is a diagram showing an example of the information processing device 1a according to the modified example of the present embodiment. The information processing device 1a has a function of the management device 2 in addition to the function of the terminal device 1 of the above-described embodiment.
The information processing device 1a includes an image pickup unit 10, a position detection unit 11, a display unit 12a, an operation unit 13a, a transmission unit 14a, a reception unit 15a, a control unit 16a, and a storage unit 25. Here, when the information processing device 1a (FIG. 11) according to the present modification and the terminal device 1 (FIG. 2) according to the above-described embodiment are compared, the display unit 12a, the operation unit 13a, the transmission unit 14a, and the reception unit 14a are compared. The unit 15a, the control unit 16a, and the storage unit 25 are different. Here, the functions of the other components (imaging unit 10 and position detecting unit 11) are the same as those of the above-described embodiment. The description of the same function as that of the above-described embodiment will be omitted, and in this modification, the parts different from the above-described embodiment will be mainly described.

表示部12aは、端末装置1の端末側表示部12の機能と、管理装置2の管理側表示部22の機能とを併せ持つ。
操作部13aは、端末装置1の端末側操作部13の機能と、管理装置2の管理側操作部23の機能とを併せ持つ。
送信部14aは、外部のサーバーに情報を送信する。
受信部15aは、外部のサーバーから送信される情報を受信する。
The display unit 12a has both the function of the terminal side display unit 12 of the terminal device 1 and the function of the management side display unit 22 of the management device 2.
The operation unit 13a has both the function of the terminal side operation unit 13 of the terminal device 1 and the function of the management side operation unit 23 of the management device 2.
The transmission unit 14a transmits information to an external server.
The receiving unit 15a receives the information transmitted from the external server.

制御部16aは、画像情報生成部160と、位置情報生成部161と、エラー対処情報表示制御部162と、機種判定部240と、場所判定部241と、登録部242と、エラー内容判定部243と、エラー対処情報生成部244と、実行判定部245とを備える。ここで上述した実施形態の端末装置1(図2)の端末側制御部16、及び上述した実施形態の管理装置2(図3)の管理側制御部24と同一の構成及び動作については、同一の符号を付す。
したがって、制御部16aは、撮像部10によってプリンター3の少なくとも一部が撮像されたプリンター画像PIに基づくプリンター3の機種情報と、位置検出部11によって検出された端末装置1の位置に基づく場所情報とを対応付けて登録する。制御部16aは、撮像部10によってプリンター3の少なくとも表示部が含まれるプリンター3の少なくとも一部が撮像されたプリンター画像PIに関する情報と、位置検出部11によって検出された端末装置1の位置に関する情報に基づいて、プリンター3の表示部のエラー表示に応じた情報を出力する。
The control unit 16a includes an image information generation unit 160, a position information generation unit 161, an error handling information display control unit 162, a model determination unit 240, a location determination unit 241 and a registration unit 242, and an error content determination unit 243. And an error handling information generation unit 244 and an execution determination unit 245. Here, the same configuration and operation as the terminal side control unit 16 of the terminal device 1 (FIG. 2) of the above-described embodiment and the management side control unit 24 of the management device 2 (FIG. 3) of the above-described embodiment are the same. With the sign of.
Therefore, the control unit 16a has model information of the printer 3 based on the printer image PI in which at least a part of the printer 3 is captured by the image pickup unit 10 and location information based on the position of the terminal device 1 detected by the position detection unit 11. And are registered in association with each other. The control unit 16a has information on the printer image PI in which at least a part of the printer 3 including at least the display unit of the printer 3 is captured by the image pickup unit 10 and information on the position of the terminal device 1 detected by the position detection unit 11. Based on the above, information corresponding to the error display on the display unit of the printer 3 is output.

記憶部25は、上述した実施形態の管理装置2(図3)の記憶部25と同一の構成である。
なお、制御部16aは、生成した登録情報250を記憶部25に記憶させる代わりに、送信部14aに登録情報250を外部のサーバーへ送信させ、登録情報250を外部のサーバーに記憶させてもよい。また、制御部16aは、学習結果情報254やサポート情報255を記憶部25に記憶させる代わりに、受信部15aに学習結果情報254やサポート情報255を外部のサーバーから受信させ、受信した学習結果情報254やサポート情報255を各処理において用いてもよい。
The storage unit 25 has the same configuration as the storage unit 25 of the management device 2 (FIG. 3) of the above-described embodiment.
Instead of storing the generated registration information 250 in the storage unit 25, the control unit 16a may have the transmission unit 14a transmit the registration information 250 to an external server and store the registration information 250 in the external server. .. Further, instead of storing the learning result information 254 and the support information 255 in the storage unit 25, the control unit 16a causes the receiving unit 15a to receive the learning result information 254 and the support information 255 from an external server, and the received learning result information. 254 and support information 255 may be used in each process.

上述した実施形態におけるCPUは、プロセッサーの一例である。
なお、上述した実施形態における端末装置1、及び管理装置2の一部、例えば、端末側制御部16、及び管理側制御部24をコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この制御機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、端末装置1、及び管理装置2に内蔵されたコンピュータシステムであって、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバーやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリーのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。
また、上述した実施形態における端末装置1、及び管理装置2の一部、または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。端末装置1、及び管理装置2の各機能ブロックは個別にプロセッサー化してもよいし、一部、または全部を集積してプロセッサー化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサーで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。
The CPU in the above-described embodiment is an example of a processor.
A part of the terminal device 1 and the management device 2 in the above-described embodiment, for example, the terminal side control unit 16 and the management side control unit 24 may be realized by a computer. In that case, the program for realizing this control function may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read by the computer system and executed. The "computer system" referred to here is a computer system built in the terminal device 1 and the management device 2, and includes hardware such as an OS and peripheral devices. The "computer-readable recording medium" refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, or a CD-ROM, or a storage device such as a hard disk built in a computer system. Furthermore, a "computer-readable recording medium" is a medium that dynamically holds a program for a short period of time, such as a communication line when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In that case, a program may be held for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system serving as a server or a client. Further, the above-mentioned program may be a program for realizing a part of the above-mentioned functions, and may be a program for realizing the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system.
Further, a part or all of the terminal device 1 and the management device 2 in the above-described embodiment may be realized as an integrated circuit such as an LSI (Large Scale Integration). Each functional block of the terminal device 1 and the management device 2 may be made into a processor individually, or a part or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of making an integrated circuit is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. Further, when an integrated circuit technology that replaces an LSI appears due to advances in semiconductor technology, an integrated circuit based on this technology may be used.

以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。 Although one embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to the above, and various design changes and the like are made without departing from the gist of the present invention. It is possible to do.

P…プリンター管理システム、1…端末装置、2…管理装置、1a…情報処理装置、3、3−1、3−2、3−3…プリンター、4、4−1、4−2、4−3…レジスター、ST、ST1、ST2、ST3…店舗、L、L1、L2、L3…レーン、10…撮像部、11…位置検出部、12…端末側表示部、13…端末側操作部、14…端末側送信部、15…端末側受信部、16…端末側制御部、160…画像情報生成部、161…位置情報生成部、162…エラー対処情報表示制御部、20…管理側受信部、21…管理側送信部、22…管理側表示部、23…管理側操作部、24…管理側制御部、240…機種判定部、241…場所判定部、242…登録部、243…エラー内容判定部、244…エラー対処情報生成部、245…実行判定部、25…記憶部、250…登録情報、251…機種情報、252…場所情報、253…シリアル番号情報、254…学習結果情報、255…サポート情報、16a…制御部、14a…送信部、15a…受信部、12a…表示部、13a…操作部、31…ラベル、PI…プリンター画像、A1…プリンター外観画像、EI…プリンター表示部画像、A…プリンター画像情報、B…端末位置情報、D…エラー対処情報、D1…矢印 P ... Printer management system, 1 ... Terminal device, 2 ... Management device, 1a ... Information processing device, 3,3-1, 3-2, 3-3 ... Printer, 4,4-1, 4-2, 4- 3 ... Register, ST, ST1, ST2, ST3 ... Store, L, L1, L2, L3 ... Lane, 10 ... Imaging unit, 11 ... Position detection unit, 12 ... Terminal side display unit, 13 ... Terminal side operation unit, 14 ... Terminal side transmitter, 15 ... Terminal side receiver, 16 ... Terminal side control unit, 160 ... Image information generation unit, 161 ... Position information generation unit, 162 ... Error handling information display control unit, 20 ... Management side receiver, 21 ... Management side transmission unit, 22 ... Management side display unit, 23 ... Management side operation unit, 24 ... Management side control unit, 240 ... Model determination unit, 241 ... Location determination unit, 242 ... Registration unit, 243 ... Error content determination Unit 244 ... Error handling information generation unit 245 ... Execution judgment unit, 25 ... Storage unit, 250 ... Registration information, 251 ... Model information, 252 ... Location information, 253 ... Serial number information, 254 ... Learning result information, 255 ... Support information, 16a ... control unit, 14a ... transmitter unit, 15a ... receiver unit, 12a ... display unit, 13a ... operation unit, 31 ... label, PI ... printer image, A1 ... printer appearance image, EI ... printer display unit image, A ... Printer image information, B ... Terminal position information, D ... Error handling information, D1 ... Arrow

Claims (6)

端末装置と管理装置とを備えるプリンター管理システムであって、
前記端末装置は、
画像を撮像する撮像部と、
前記端末装置の位置を検出する位置検出部と、
前記管理装置に情報を送信する端末側送信部と、
前記管理装置から送信される情報を受信する端末側受信部と、
端末側制御部と、
を備え、
前記管理装置は、
前記端末装置から送信される情報を受信する管理側受信部と、
前記端末装置に情報を送信する管理側送信部と、
管理側制御部と、
を備え、
前記端末装置において、前記端末側制御部は、前記撮像部によって撮像された画像に関する情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報を前記端末側送信部により前記管理装置に送信し、
前記管理装置において、前記管理側制御部は、前記管理側受信部により前記端末装置から受信された情報に基づいて、前記撮像部によってプリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に関する情報に基づく前記プリンターの機種情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報に基づく場所情報とを対応付けて登録し、
前記管理装置において、前記管理側制御部は、前記管理側受信部により前記端末装置から受信された情報であって、前記撮像部によって前記プリンターの少なくとも表示部が含まれる前記プリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に関する情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報に基づいて、前記表示部のエラー表示に応じた情報を前記管理側送信部により前記端末装置に送信し、
前記端末装置において、前記端末側受信部により前記管理装置から送信された前記情報を受信する、
プリンター管理システム。
A printer management system equipped with a terminal device and a management device.
The terminal device is
An imaging unit that captures images and
A position detection unit that detects the position of the terminal device and
A terminal-side transmitter that transmits information to the management device,
A terminal-side receiver that receives information transmitted from the management device,
Terminal side control unit and
With
The management device is
A management side receiving unit that receives information transmitted from the terminal device, and
A management-side transmitter that transmits information to the terminal device,
Management side control unit and
With
In the terminal device, the terminal-side control unit transmits information about the image captured by the imaging unit and information about the position detected by the position detection unit to the management device by the terminal-side transmission unit.
In the management device, the management side control unit is based on the information about the image in which at least a part of the printer is captured by the image pickup unit based on the information received from the terminal device by the management side reception unit. The model information of the printer and the location information based on the information related to the position detected by the position detection unit are registered in association with each other.
In the management device, the management side control unit is information received from the terminal device by the management side reception unit, and at least a part of the printer including at least a display unit of the printer by the image pickup unit. Based on the information about the image captured and the information about the position detected by the position detection unit, the management side transmission unit transmits the information corresponding to the error display of the display unit to the terminal device.
In the terminal device, the information transmitted from the management device is received by the terminal side receiving unit.
Printer management system.
前記管理装置において、
前記管理側制御部は、前記端末装置に関するサポート情報に基づいて、前記プリンターの前記機種情報および前記場所情報の登録と、前記エラー表示に応じた前記情報の送信との少なくとも一方について、実行するか否かを判定する、
請求項1に記載のプリンター管理システム。
In the management device
Whether the management side control unit executes at least one of the registration of the model information and the location information of the printer and the transmission of the information in response to the error display based on the support information about the terminal device. Judge whether or not
The printer management system according to claim 1.
前記端末装置において、
さらに、情報を表示する端末側表示部を備え、
前記端末側制御部は、前記端末側受信部により前記管理装置から受信された前記エラー表示に応じた前記情報に基づいて、前記撮像部によって前記プリンターの少なくとも一部が撮像された画像に重ねて、前記エラー表示に対応したエラーに関する情報を前記端末側表示部により表示する、
請求項1または請求項2に記載のプリンター管理システム。
In the terminal device
In addition, it is equipped with a terminal-side display unit that displays information.
The terminal-side control unit superimposes on an image in which at least a part of the printer is captured by the image pickup unit based on the information corresponding to the error display received from the management device by the terminal-side reception unit. , Information on the error corresponding to the error display is displayed by the terminal side display unit.
The printer management system according to claim 1 or 2.
前記プリンターの前記機種情報は、あらかじめ行われた機械学習の結果を用いて、前記プリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に基づいて判定される、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のプリンター管理システム。
The model information of the printer is determined based on the image captured by at least a part of the printer by using the result of machine learning performed in advance.
The printer management system according to any one of claims 1 to 3.
情報処理装置であって、
画像を撮像する撮像部と、
前記情報処理装置の位置を検出する位置検出部と、
制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記撮像部によってプリンターの少なくとも一部が撮像された画像に基づく前記プリンターの機種情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に基づく場所情報とを対応付けて登録し、
前記撮像部によって前記プリンターの少なくとも表示部が含まれる前記プリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に関する情報と、前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報に基づいて、前記表示部のエラー表示に応じた情報を出力する、
情報処理装置。
It is an information processing device
An imaging unit that captures images and
A position detection unit that detects the position of the information processing device, and
Control unit and
With
The control unit
The model information of the printer based on the image captured by at least a part of the printer by the imaging unit and the location information based on the position detected by the position detecting unit are registered in association with each other.
An error in the display unit based on information about the image captured by at least a part of the printer including at least the display unit of the printer by the image pickup unit and information about the position detected by the position detection unit. Output information according to the display,
Information processing device.
情報処理方法であって、
画像を撮像する撮像部および端末装置の位置を検出する位置検出部を備える前記端末装置の前記撮像部によってプリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に基づく前記プリンターの機種情報と、前記端末装置の前記位置検出部によって検出された前記位置に基づく場所情報とを対応付けて登録し、
前記端末装置の前記撮像部によって前記プリンターの少なくとも表示部が含まれる前記プリンターの少なくとも一部が撮像された前記画像に関する情報と、前記端末装置の前記位置検出部によって検出された前記位置に関する情報に基づいて、前記表示部のエラー表示に応じた情報を出力する、
情報処理方法。
Information processing method
Model information of the printer based on the image in which at least a part of the printer is captured by the image pickup unit of the terminal device including an image pickup unit for capturing an image and a position detection unit for detecting the position of the terminal device, and the terminal device. The location information based on the position detected by the position detection unit of the above is registered in association with each other.
Information on the image in which at least a part of the printer including at least the display unit of the printer is captured by the image pickup unit of the terminal device and information on the position detected by the position detection unit of the terminal device. Based on this, the information corresponding to the error display of the display unit is output.
Information processing method.
JP2019155533A 2019-08-28 2019-08-28 Printer management system, information processing device, and information processing method Pending JP2021033828A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019155533A JP2021033828A (en) 2019-08-28 2019-08-28 Printer management system, information processing device, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019155533A JP2021033828A (en) 2019-08-28 2019-08-28 Printer management system, information processing device, and information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021033828A true JP2021033828A (en) 2021-03-01

Family

ID=74676707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019155533A Pending JP2021033828A (en) 2019-08-28 2019-08-28 Printer management system, information processing device, and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021033828A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6441932B2 (en) Eye level scanner and display pointer tracking
US8913885B2 (en) Information provision system, server, terminal device, information provision method, display control method and recording medium
US20150002870A1 (en) Method and system for print driver based information exchange
JP2018106662A (en) Information processor, information processing method, and program
US8016198B2 (en) Alignment and non-alignment assist images
US20140203079A1 (en) System and method for calibration and mapping of real-time location data
US9295141B2 (en) Identification device, method and computer program product
US20160306596A1 (en) Terminal, information processing apparatus, image forming system, and non-transitory computer readable medium
US11417009B2 (en) Systems and methods for object measurement
CN111788550B (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and medium
JP6807268B2 (en) Image recognition engine linkage device and program
US9854148B2 (en) Micro-location of devices within a wireless network using room boundary images
US20170344929A1 (en) Information processing apparatus, method for instructing quick fix, and program product
JP2018537744A (en) Encoding data into symbols placed on optically active articles
US8994993B2 (en) Management system, management server, and recording medium
JP2016099829A (en) Relay connection system and relay connection program
JP2019139570A (en) Determination device, determination method and program
JP5556481B2 (en) Additional information providing system and imaging apparatus
JP2016048434A (en) Apparatus management device, apparatus management system, apparatus management program, and apparatus management method
JP2021033828A (en) Printer management system, information processing device, and information processing method
CN103245782A (en) Colloidal gold method online detector
JP2018036680A (en) Management system
KR102142455B1 (en) Method for managing getting on/off the vehicle and device embodying the method
JP2021135609A (en) Server device and program
US20200074172A1 (en) Information processing device and information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210917

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211101