JP2020160519A - Display control device and display control method - Google Patents

Display control device and display control method Download PDF

Info

Publication number
JP2020160519A
JP2020160519A JP2019056196A JP2019056196A JP2020160519A JP 2020160519 A JP2020160519 A JP 2020160519A JP 2019056196 A JP2019056196 A JP 2019056196A JP 2019056196 A JP2019056196 A JP 2019056196A JP 2020160519 A JP2020160519 A JP 2020160519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
controller
target
information
engineering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019056196A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7257833B2 (en
Inventor
英男 清田
Hideo Kiyota
英男 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2019056196A priority Critical patent/JP7257833B2/en
Publication of JP2020160519A publication Critical patent/JP2020160519A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7257833B2 publication Critical patent/JP7257833B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

To provide a display control device that allows an administrator or the like to save the trouble of finding a necessary classification from a plurality of classifications displayed in a list when performing engineering work.SOLUTION: The display control device comprises: a classification hierarchy screen display control unit 101 that displays a classification hierarchy screen based on engineering information; an information input screen display control unit 102 that displays an information input screen for accepting target specification information for displaying an engineering screen related to a target classification corresponding to a target controller of a plurality of controllers 20 to be displayed on the classification hierarchy screen by the classification hierarchy screen display control unit 101; a target reception unit 103 that accepts the target specification information entered based on the information input screen; and an engineering screen display control unit 104 that displays the engineering screen based on the target specification information accepted by the target reception unit 103.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

この発明は、施設内に設置された1つ以上の機器を監視または制御する複数のコントローラと、当該複数のコントローラと接続されるエンジニアリング装置を備える施設監視システムにおいて、エンジニアリング装置が当該施設監視システムを構築するためのエンジニアリング用情報に関する画面を表示させる表示制御装置および表示制御方法に関するものである。 According to the present invention, in a facility monitoring system including a plurality of controllers for monitoring or controlling one or more devices installed in a facility and an engineering device connected to the plurality of controllers, the engineering device controls the facility monitoring system. It relates to a display control device and a display control method for displaying a screen related to engineering information for construction.

従来、エンジニアリング装置が、施設内の機器を監視または制御するコントローラを動作させるための動作ファイルを作成して、当該動作ファイルをコントローラにダウンロードさせて施設監視システムを構築する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
一方、施設監視システムを構築する際は、管理者等が、エンジニアリング装置から、施設監視システムを構築するための情報(以下「エンジニアリング用情報」という。)に基づく画面を表示させ、表示させた画面から、エンジニアリング作業を行う。具体的には、管理者等は、まず、エンジニアリング用情報に基づいて、コントローラ毎に、1つ以上の機器を監視または制御するための目的等に応じて分類分けされた、制御関連情報の分類を一覧表示させる。そして、管理者等は、一覧表示させた複数の分類の中から必要な分類を選択することで、当該必要な分類に関する画面を表示させて、エンジニアリング作業を行う。
Conventionally, there is known a technique in which an engineering device creates an operation file for operating a controller that monitors or controls equipment in a facility, and downloads the operation file to the controller to construct a facility monitoring system (). For example, see Patent Document 1).
On the other hand, when constructing a facility monitoring system, an administrator or the like displays a screen based on information for constructing the facility monitoring system (hereinafter referred to as "engineering information") from an engineering device, and the displayed screen. From, engineering work is done. Specifically, the administrator or the like first classifies the control-related information based on the engineering information, which is classified according to the purpose for monitoring or controlling one or more devices for each controller. Is displayed in a list. Then, the administrator or the like selects a necessary classification from the plurality of classifications displayed in the list, displays a screen related to the necessary classification, and performs engineering work.

特開2014−153827号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-153827

従来の、施設監視システムを構築する技術では、管理者等は、エンジニアリング作業を行うための画面を表示させために、一覧表示された、複数のコントローラ毎に複数設定された複数の分類の中から、必要な分類を探し出さなければならないという課題があった。 In the conventional technology for constructing a facility monitoring system, an administrator or the like can select from a plurality of classifications set for each of a plurality of controllers displayed in a list in order to display a screen for performing engineering work. , There was a problem that the necessary classification had to be found.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、管理者等が、エンジニアリング作業を行う際、一覧表示された複数の分類の中から必要な分類を探し出す手間を省いて、当該必要な分類に関する画面を表示させることができる表示制御装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and saves the trouble of an administrator or the like searching for a necessary classification from a plurality of listed classifications when performing engineering work. An object of the present invention is to provide a display control device capable of displaying a screen related to the necessary classification.

この発明に係る表示制御装置は、施設内に設置された1つ以上の機器と、当該1つ以上の機器を監視または制御する複数のコントローラと、当該複数のコントローラと接続されるエンジニアリング装置を備える施設監視システムにおいて、当該複数のコントローラと、当該複数のコントローラが前記1つ以上の機器を監視または制御するための制御関連情報とが対応付けられた、エンジニアリング装置が施設監視システムを構築するためのエンジニアリング用情報に関する画面を表示する表示制御装置であって、エンジニアリング用情報に基づき、複数のコントローラ毎に、当該コントローラが当該コントローラ内を制御する際の目的、または、当該コントローラが1つ以上の機器を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた複数の制御関連情報の分類に関する情報を階層構造にて表示した分類階層画面を表示させる分類階層画面表示制御部と、分類階層画面表示制御部が分類階層画面で表示させる複数のコントローラのうちの対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させるための、対象コントローラに関する情報と当該対象コントローラに対応する対象分類に関する情報とが組み合わされた対象指定情報、を受け付けるための情報入力画面を表示させる情報入力画面表示制御部と、情報入力画面に基づいて入力された対象指定情報を受け付ける対象受付部と、対象受付部が受け付けた対象指定情報に基づき、エンジニアリング用画面を表示させるエンジニアリング用画面表示制御部とを備えたものである。 The display control device according to the present invention includes one or more devices installed in the facility, a plurality of controllers for monitoring or controlling the one or more devices, and an engineering device connected to the plurality of controllers. In a facility monitoring system, an engineering device constructs a facility monitoring system in which the plurality of controllers and control-related information for the plurality of controllers to monitor or control the one or more devices are associated with each other. A display control device that displays a screen related to engineering information. Based on the engineering information, for each of a plurality of controllers, the purpose when the controller controls the inside of the controller, or a device in which the controller is one or more. The classification hierarchy screen display control unit that displays the classification hierarchy screen that displays the information related to the classification of multiple control-related information classified according to the purpose of monitoring or controlling the controller and the classification hierarchy screen display. The information about the target controller and the information about the target classification corresponding to the target controller are combined to display the engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller among the multiple controllers displayed by the control unit on the classification hierarchy screen. The information input screen display control unit that displays the information input screen for accepting the specified target information, the target reception unit that accepts the target specification information input based on the information input screen, and the target received by the target reception unit. It is provided with an engineering screen display control unit that displays an engineering screen based on designated information.

この発明によれば、管理者等が、エンジニアリング作業を行う際、一覧表示された複数の分類の中から必要な分類を探し出す手間を省いて、当該必要な分類に関する画面を表示させることができる。 According to the present invention, when an engineer or the like performs engineering work, he / she can save the trouble of searching for a necessary classification from a plurality of classifications displayed in a list and display a screen relating to the necessary classification.

実施の形態1に係る表示制御装置を備えた施設監視システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the configuration example of the facility monitoring system provided with the display control device which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る表示制御装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the configuration example of the display control device which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1において、分類階層画面表示制御部が表示装置に表示させる分類階層画面の一例のイメージを説明するための図であって、図3Aは、モードが「エンジニアリングモード」である場合に、分類階層画面表示制御部が表示させる分類階層画面の一例のイメージを示す図であり、図3Bは、モードが「コネクトモード」である場合に、分類階層画面表示制御部が表示させる分類階層画面の一例のイメージを示す図であり、図3Cは、モードが「差分チェックモード」である場合に、分類階層画面表示制御部が表示させる分類階層画面の一例のイメージを示す図である。In the first embodiment, the figure for explaining an image of an example of the classification hierarchy screen displayed on the display device by the classification hierarchy screen display control unit, FIG. 3A is a diagram when the mode is "engineering mode". FIG. 3B is a diagram showing an image of an example of a classification hierarchy screen displayed by the classification hierarchy screen display control unit, and FIG. 3B shows a classification hierarchy screen displayed by the classification hierarchy screen display control unit when the mode is "connect mode". FIG. 3C is a diagram showing an image of an example, and FIG. 3C is a diagram showing an image of an example of the classification hierarchy screen displayed by the classification hierarchy screen display control unit when the mode is the “difference check mode”. 実施の形態1において、分類階層画面表示制御部が、表示装置に分類階層画面を表示させた画面例のイメージを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an image of a screen example in which the classification hierarchy screen display control unit displays a classification hierarchy screen on a display device in the first embodiment. 実施の形態1において、分類階層画面に表示される情報入力画面表示ボタンの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of an information input screen display button displayed on the classification hierarchy screen in the first embodiment. 実施の形態1において、情報入力画面表示制御部が表示させた情報入力画面の一例のイメージを示す図であって、図6Aは、管理者等が対象指定情報を入力する前の情報入力画面の一例のイメージを示す図であり、図6Bは、管理者等が対象指定情報を入力した後の情報入力画面の一例のイメージを示す図である。FIG. 6A is a diagram showing an image of an example of an information input screen displayed by the information input screen display control unit in the first embodiment, and FIG. 6A is a diagram of an information input screen before an administrator or the like inputs target designation information. FIG. 6B is a diagram showing an image of an example, and FIG. 6B is a diagram showing an image of an example of an information input screen after an administrator or the like inputs target designation information. 実施の形態1において、エンジニアリング用画面表示制御部が、表示装置に、エンジニアリング用画面を表示させた画面の一例のイメージを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an image of an example of a screen in which the engineering screen display control unit displays an engineering screen on a display device in the first embodiment. 実施の形態1において、情報入力画面から、コントローラに関する情報、分類に関する情報、および、モードに関する情報の複数の組み合わせが入力された場合の画面の一例のイメージを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the image of an example of the screen when a plurality of combinations of the information about a controller, the information about a classification, and the information about a mode are input from the information input screen in Embodiment 1. FIG. 実施の形態1において、エンジニアリング用画面表示制御部104が、画面IDを表示させるようにしたエンジニアリング用画面の一例のイメージを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an image of an example of an engineering screen in which the engineering screen display control unit 104 displays a screen ID in the first embodiment. 実施の形態1において、コントローラ一覧画面表示制御部が表示させるコントローラ一覧画面の一例のイメージを示す図である。In the first embodiment, the controller list screen display is a diagram showing an image of an example of the controller list screen displayed by the controller. 実施の形態1において、エンジニアリング用画面表示制御部が、複数のエンジニアリング用画面をタブ化して表示させた画面の一例のイメージを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an image of an example of a screen in which a plurality of engineering screens are tabbed and displayed by the engineering screen display control unit in the first embodiment. 実施の形態1において、モード一覧画面表示制御部が表示させるモード一覧画面の一例のイメージを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an image of an example of a mode list screen displayed by the mode list screen display control unit in the first embodiment. 実施の形態1に係る表示制御装置が、対象指定情報を受け付けて、エンジニアリング用画面を表示させる動作について説明するためのフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart for explaining an operation in which the display control device according to the first embodiment receives target designation information and displays an engineering screen. 実施の形態1において、表示制御装置が、コントローラ一覧画面を表示させ、当該コントローラ一覧画面から表示対象コントローラを受け付けた場合に、当該表示対象コントローラに関するエンジニアリング用画面を表示する動作について説明するためのフローチャートである。A flowchart for explaining an operation of displaying an engineering screen related to the display target controller when the display control device displays a controller list screen and receives a display target controller from the controller list screen in the first embodiment. Is. 実施の形態1において、表示制御装置が、モード一覧画面を表示させ、当該モード一覧画面から表示対象モードを受け付けた場合に、当該表示対象モードで、対象コントローラに対応する対象分類のエンジニアリング用画面を表示する動作について説明するためのフローチャートである。In the first embodiment, when the display control device displays the mode list screen and accepts the display target mode from the mode list screen, the engineering screen of the target classification corresponding to the target controller is displayed in the display target mode. It is a flowchart for demonstrating the operation to display. 実施の形態1において、情報入力画面表示制御部が、直接指定部を、表示ボタンと対応付けて表示するようにした情報入力画面の一例のイメージを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an image of an example of an information input screen in which the information input screen display control unit directly displays a designated unit in association with a display button in the first embodiment. 実施の形態1において、情報入力画面にて、コントローラ番号入力部、モード入力部、または、画面ID入力部に、ワイルドカードを示す情報が入力された場合の画面の一例のイメージを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an image of an example of a screen when information indicating a wild card is input to the controller number input unit, the mode input unit, or the screen ID input unit on the information input screen in the first embodiment. ..

以下、この発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る表示制御装置1を備えた施設監視システム1000の構成例を示す図である。
施設監視システム1000は、エンジニアリング装置10、コントローラ20、および、機器30を備える。エンジニアリング装置10、コントローラ20、および、機器30は、ネットワークを介して接続される。
実施の形態1において、表示制御装置1は、エンジニアリング装置10に搭載される。 表示制御装置1の動作は、ソフトウェアに基づくCPUを用いたプログラム処理によって実行される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
Embodiment 1.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a facility monitoring system 1000 including the display control device 1 according to the first embodiment.
The facility monitoring system 1000 includes an engineering device 10, a controller 20, and equipment 30. The engineering device 10, the controller 20, and the device 30 are connected via a network.
In the first embodiment, the display control device 1 is mounted on the engineering device 10. The operation of the display control device 1 is executed by a program process using a CPU based on software.

なお、図1では、施設監視システム1000において、コントローラ20は3つ備えられるものとしているが、これは一例に過ぎない。施設監視システム1000において、コントローラ20は、複数備えられる。また、図1では、施設監視システム1000において、各コントローラ20は、2つの機器30に接続されるものとしているが、これは一例に過ぎない。各コントローラ20は、1つ以上の機器30に接続され得る。
以下の説明において、複数のコントローラ20を単に「コントローラ20」ともいい、1つ以上の機器30を単に「機器30」ともいう。
In FIG. 1, it is assumed that the facility monitoring system 1000 is provided with three controllers 20, but this is only an example. In the facility monitoring system 1000, a plurality of controllers 20 are provided. Further, in FIG. 1, in the facility monitoring system 1000, each controller 20 is connected to two devices 30, but this is only an example. Each controller 20 may be connected to one or more devices 30.
In the following description, the plurality of controllers 20 are also simply referred to as “controller 20”, and one or more devices 30 are also simply referred to as “device 30”.

エンジニアリング装置10は、エンジニアリング用情報に基づき、制御関連情報の設定等、当該制御関連情報に関するエンジニアリング処理を行い、施設監視システム1000を構築する。具体的には、管理者等が、エンジニアリング装置10を操作し、コントローラ20毎に、当該コントローラ20が当該コントローラ20内を制御する際の目的、または、当該コントローラ20が機器30を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた複数の制御関連情報の分類、に関する情報を、階層構造にて表示した画面(以下「分類階層画面」という。)を、表示装置(図1では図示省略)に表示させる。そして、管理者等は、分類階層画面で表示されているコントローラ20のうちから、エンジニアリング処理を行う対象となるコントローラ(以下「対象コントローラ」という。)に対応する分類(以下「対象分類」という。)を指定する。このとき、管理者等は、分類階層画面とは別の、対象コントローラおよび対象分類を入力可能な画面(以下「情報入力画面」という。)を表示させ、当該情報入力画面から、当該対象コントローラおよび対象分類に関する情報を入力する。なお、管理者等は、対象コントローラおよび対象分類に加え、当該対象コントローラおよび対象分類に対応するモード(以下「対象モード」という。)も組み合わせて指定する。実施の形態1において、エンジニアリング装置10では、施設監視システムの構築のための用途に応じた、1つ以上のモードが設定されている。モードの詳細については、後述する。
エンジニアリング装置10は、管理者等が入力した情報に基づき、対象モードにて、対象コントローラに対応する対象分類に関する、エンジニアリング処理を行うための画面(以下「エンジニアリング用画面」という。)を、表示装置に表示させる。管理者等は、エンジニアリング用画面から、コントローラ20にダウンロードさせる動作ファイルの作成等の、施設監視システム構築のためのエンジニアリング作業を行う。表示装置40への、分類階層画面、情報入力画面、および、エンジニアリング用画面の表示は、エンジニアリング装置10に備えられた表示制御装置1が行う。
Based on the engineering information, the engineering device 10 performs engineering processing related to the control-related information such as setting of the control-related information, and constructs the facility monitoring system 1000. Specifically, an administrator or the like operates the engineering device 10, and for each controller 20, the purpose when the controller 20 controls the inside of the controller 20, or the controller 20 monitors or controls the device 30. A screen (hereinafter referred to as "classification hierarchical screen") displaying information related to the classification of a plurality of control-related information classified according to the purpose of the case in a hierarchical structure is displayed on a display device (not shown in FIG. 1). ) Is displayed. Then, the administrator or the like refers to the classification (hereinafter referred to as "target classification") corresponding to the controller (hereinafter referred to as "target controller") to be engineered from among the controllers 20 displayed on the classification hierarchy screen. ) Is specified. At this time, the administrator or the like displays a screen on which the target controller and the target classification can be input (hereinafter referred to as "information input screen"), which is different from the classification hierarchy screen, and from the information input screen, the target controller and the target controller and the target classification are displayed. Enter information about the target classification. In addition to the target controller and the target classification, the administrator or the like also specifies a mode corresponding to the target controller and the target classification (hereinafter referred to as “target mode”) in combination. In the first embodiment, in the engineering device 10, one or more modes are set according to the use for constructing the facility monitoring system. The details of the mode will be described later.
The engineering device 10 displays a screen (hereinafter referred to as “engineering screen”) for performing engineering processing related to the target classification corresponding to the target controller in the target mode based on the information input by the administrator or the like. To display. The administrator or the like performs engineering work for constructing a facility monitoring system, such as creating an operation file to be downloaded to the controller 20 from the engineering screen. The display control device 1 provided in the engineering device 10 displays the classification hierarchy screen, the information input screen, and the engineering screen on the display device 40.

コントローラ20は、エンジニアリング装置10が作成した動作ファイルをダウンロードし、当該ダウンロードした動作ファイルに基づいて動作する。
機器30は、施設内に設置され、例えば、センサ、温度計、モータ、または、電力計である。
The controller 20 downloads the operation file created by the engineering device 10, and operates based on the downloaded operation file.
The device 30 is installed in the facility and is, for example, a sensor, a thermometer, a motor, or a wattmeter.

図2は、実施の形態1に係る表示制御装置1の構成例を示す図である。
表示制御装置1は、各種画面等を、表示装置40に表示させる。なお、表示装置40は、エンジニアリング装置10に備えられる表示装置を想定している。
表示制御装置1は、分類階層画面表示制御部101、情報入力画面表示制御部102、対象受付部103、エンジニアリング用画面表示制御部104、コントローラ一覧表示指示受付部105、コントローラ一覧画面表示制御部106、コントローラ指定情報受付部107、モード一覧表示指示受付部108、モード一覧画面表示制御部109、および、モード指定情報受付部110を備える。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the display control device 1 according to the first embodiment.
The display control device 1 causes the display device 40 to display various screens and the like. The display device 40 is assumed to be a display device provided in the engineering device 10.
The display control device 1 includes a classification hierarchy screen display control unit 101, an information input screen display control unit 102, a target reception unit 103, an engineering screen display control unit 104, a controller list display instruction reception unit 105, and a controller list screen display control unit 106. , Controller designation information reception unit 107, mode list display instruction reception unit 108, mode list screen display control unit 109, and mode designation information reception unit 110.

分類階層画面表示制御部101は、エンジニアリング用情報に基づき、複数のコントローラ毎に分類情報を階層構造にて表示した分類階層画面を、表示装置40に表示させる。
実施の形態1において、分類情報とは、コントローラ20が当該コントローラ20内を制御する際の目的、または、コントローラ20が機器30を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた、制御関連情報の分類を示す情報である。
実施の形態1において、コントローラ20が当該コントローラ20内を制御する、とは、コントローラ20が内部的に保持している情報を用いて、当該コントローラ20自身が動作するための各種制御を行うことをいう。具体的には、例えば、コントローラ20は、内部的に保持している論理的な情報と物理的な情報との受け渡しの制御を行っている。また、例えば、コントローラ20は、他のコントローラ20と二重化される場合、内部的に保持する情報を用いて、自身が運用系のコントローラ20または待機系のコントローラ20としての動作するための制御を行う。このように、コントローラ20は、当該コントローラ20自身が内部的に保持している情報を用いて、当該コントローラ20自身が動作するための様々な制御を行う。これらの様々な制御に用いられる、コントローラ20自身が内部的に保持している情報が、エンジニアリング装置10において、施設監視システム1000を構築するための制御関連情報として用いられる。
The classification hierarchy screen display control unit 101 causes the display device 40 to display a classification hierarchy screen in which classification information is displayed in a hierarchical structure for each of a plurality of controllers based on engineering information.
In the first embodiment, the classification information is classified and controlled according to the purpose when the controller 20 controls the inside of the controller 20 or the purpose when the controller 20 monitors or controls the device 30. This information indicates the classification of related information.
In the first embodiment, the controller 20 controls the inside of the controller 20 means that various controls for the controller 20 itself to operate are performed by using the information held internally by the controller 20. Say. Specifically, for example, the controller 20 controls the transfer of internally held logical information and physical information. Further, for example, when the controller 20 is duplicated with another controller 20, it controls to operate as the active controller 20 or the standby controller 20 by using the internally held information. .. In this way, the controller 20 uses the information internally held by the controller 20 itself to perform various controls for the controller 20 itself to operate. The information internally held by the controller 20 itself, which is used for these various controls, is used as the control-related information for constructing the facility monitoring system 1000 in the engineering device 10.

管理者等は、予め、制御関連情報を、上述の目的に応じて分類分けしておき、分類毎に当該分類に属する制御関連情報が対応付けられて定義されたエンジニアリング用情報を作成して、記憶部(図示省略)に記憶させておく。エンジニアリング用情報において、分類は、階層構造で定義される。なお、記憶部は、表示制御装置1に備えられるものであってもよいし、表示制御装置1の外部の、表示制御装置1が参照可能な場所に備えられるものであってもよい。
分類階層画面表示制御部101は、記憶部を参照し、エンジニアリング用情報に基づいて、分類階層画面を表示させる。
The administrator or the like classifies the control-related information in advance according to the above-mentioned purpose, and creates engineering information defined by associating the control-related information belonging to the classification for each classification. It is stored in a storage unit (not shown). In engineering information, classifications are defined in a hierarchical structure. The storage unit may be provided in the display control device 1, or may be provided in a place outside the display control device 1 where the display control device 1 can be referred to.
The classification hierarchy screen display control unit 101 refers to the storage unit and displays the classification hierarchy screen based on the engineering information.

上述のとおり、実施の形態1において、エンジニアリング装置10では、施設監視システムの構築のための用途に応じた、1つ以上のモードが設定されている。
管理者等は、エンジニアリング装置10から、各モードに応じたエンジニアリング用画面を表示させて、エンジニアリング作業を行う。エンジニアリング用情報は、各モードに応じて定義されている。
As described above, in the first embodiment, in the engineering device 10, one or more modes are set according to the use for constructing the facility monitoring system.
The manager or the like displays the engineering screen corresponding to each mode from the engineering device 10 and performs the engineering work. The engineering information is defined according to each mode.

実施の形態1では、一例として、「エンジニアリングモード」、「コネクトモード」、「差分チェックモード」の3モードが設定されているものとする。
「エンジニアリングモード」とは、動作ファイルを作成するモードである。管理者等は、「エンジニアリングモード」にて表示させたエンジニアリング用画面から、例えば、制御関連情報の入力等を行い、動作ファイルを作成する。
「コネクトモード」とは、「エンジニアリングモード」にて作成した動作ファイルをダウンロードさせたコントローラ20で保持されているデータの参照または編集等を行うモードである。管理者等は、「コネクトモード」にて表示させたエンジニアリング用画面から、例えば、動作ファイルが正しく動作していることの確認等を行う。
「差分チェックモード」とは、複数のコントローラ20で保持されているデータの差分を確認するモードである。管理者等は、「差分チェックモード」にて表示させたエンジニアリング用画面から、例えば、コントローラ20にて異常が発生していないかの確認等を行う。
なお、これは一例に過ぎず、モードは1つのみ設定されていてもよいし、2つ設定されていてもよいし、4つ以上設定されていてもよい。
In the first embodiment, it is assumed that three modes of "engineering mode", "connect mode", and "difference check mode" are set as an example.
The "engineering mode" is a mode for creating an operation file. The administrator or the like creates an operation file by inputting, for example, control-related information from the engineering screen displayed in the "engineering mode".
The "connect mode" is a mode for referencing or editing the data held by the controller 20 that has downloaded the operation file created in the "engineering mode". From the engineering screen displayed in the "connect mode", the administrator or the like confirms, for example, that the operation file is operating correctly.
The "difference check mode" is a mode for confirming the difference between the data held by the plurality of controllers 20. From the engineering screen displayed in the "difference check mode", the administrator or the like confirms, for example, whether or not an abnormality has occurred in the controller 20.
Note that this is only an example, and only one mode may be set, two may be set, or four or more may be set.

図3は、実施の形態1において、分類階層画面表示制御部101が表示装置40に表示させる分類階層画面の一例のイメージを説明するための図である。図3Aは、モードが「エンジニアリングモード」である場合に、分類階層画面表示制御部101が表示させる分類階層画面の一例のイメージを示し、図3Bは、モードが「コネクトモード」である場合に、分類階層画面表示制御部101が表示させる分類階層画面の一例のイメージを示し、図3Cは、モードが「差分チェックモード」である場合に、分類階層画面表示制御部101が表示させる分類階層画面の一例のイメージを示している。
なお、施設監視システムの構築のための用途が異なれば、必要な制御関連情報も異なる可能性があるため、図3に示すように、モード毎のエンジニアリング用情報の内容は必ずしも一致していない。
FIG. 3 is a diagram for explaining an image of an example of the classification hierarchy screen displayed on the display device 40 by the classification hierarchy screen display control unit 101 in the first embodiment. FIG. 3A shows an image of an example of the classification hierarchy screen displayed by the classification hierarchy screen display control unit 101 when the mode is the “engineering mode”, and FIG. 3B shows an image of an example of the classification hierarchy screen displayed when the mode is the “connect mode”. An image of an example of the classification hierarchy screen displayed by the classification hierarchy screen display control unit 101 is shown, and FIG. 3C shows the classification hierarchy screen displayed by the classification hierarchy screen display control unit 101 when the mode is the “difference check mode”. An example image is shown.
Note that the required control-related information may differ depending on the purpose for constructing the facility monitoring system. Therefore, as shown in FIG. 3, the contents of the engineering information for each mode do not always match.

分類階層画面表示制御部101は、図3で示したような分類階層画面を、管理者等の指示に基づき表示させる。具体的には、例えば、管理者等は、マウスまたはキーボード等の入力装置(図示省略)を操作して、分類階層画面表示指示を入力する。例えば、表示装置40の画面には、分類階層画面表示ボタンが表示され、管理者等は、当該分類階層画面表示ボタンをクリックすることで、上記分類階層画面表示指示を入力する。表示制御装置1の受付部(図示省略)は、分類階層画面表示指示を受け付け、当該分類階層画面表示指示を受け付けた旨の情報を、分類階層画面表示制御部101に出力する。分類階層画面表示制御部101は、受付部から分類階層画面表示指示を受け付けた旨の情報が出力されると、分類階層画面を表示させる。 The classification hierarchy screen display control unit 101 displays the classification hierarchy screen as shown in FIG. 3 based on instructions from the administrator or the like. Specifically, for example, an administrator or the like operates an input device (not shown) such as a mouse or a keyboard to input a classification hierarchy screen display instruction. For example, a classification hierarchy screen display button is displayed on the screen of the display device 40, and the administrator or the like inputs the classification hierarchy screen display instruction by clicking the classification hierarchy screen display button. The reception unit (not shown) of the display control device 1 receives the classification hierarchy screen display instruction, and outputs information to the effect that the classification hierarchy screen display instruction has been received to the classification hierarchy screen display control unit 101. The classification hierarchy screen display control unit 101 displays the classification hierarchy screen when the information indicating that the classification hierarchy screen display instruction has been received is output from the reception unit.

図4は、実施の形態1において、分類階層画面表示制御部101が、表示装置40に分類階層画面を表示させた画面例のイメージを示す図である。図4は、分類階層画面表示制御部101が、エンジニアリングモードの分類階層画面を表示したものとしている。
図4に示すように、分類階層画面表示制御部101は、表示装置40の画面の、ある領域(以下「第1表示領域」という。)に、分類階層画面を表示する。実施の形態1では、第1表示領域は、例えば、表示装置40の画面の全領域のうち、管理者等が当該画面を正面から見た場合に管理者等からみて左側に存在する、予め設定された大きさの領域とする。
FIG. 4 is a diagram showing an image of a screen example in which the classification hierarchy screen display control unit 101 displays the classification hierarchy screen on the display device 40 in the first embodiment. In FIG. 4, it is assumed that the classification hierarchy screen display control unit 101 displays the classification hierarchy screen of the engineering mode.
As shown in FIG. 4, the classification hierarchy screen display control unit 101 displays the classification hierarchy screen in a certain area (hereinafter, referred to as “first display area”) on the screen of the display device 40. In the first embodiment, the first display area is set in advance, for example, out of the entire area of the screen of the display device 40, which exists on the left side when the administrator or the like sees the screen from the front. The area of the specified size.

情報入力画面表示制御部102は、分類階層画面表示制御部101が分類階層画面で表示させる複数のコントローラ20のうちの対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させるための、対象コントローラに関する情報と、対象コントローラに対応する対象分類と、対象モードが組み合わされた対象指定情報、を受け付けるための情報入力画面を表示させる。 The information input screen display control unit 102 relates to the target controller for displaying the engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller among the plurality of controllers 20 displayed by the classification hierarchy screen display control unit 101 on the classification hierarchy screen. The information input screen for accepting the information, the target classification corresponding to the target controller, and the target specification information in which the target mode is combined is displayed.

具体的には、管理者等が、入力装置を操作して、情報入力画面表示指示を入力する。例えば、分類階層画面表示制御部101は、分類階層画面を表示させる際、当該分類階層画面にて、図5に示すように、情報入力画面表示ボタン501を表示させる。なお、図5では、説明の簡単のため、分類階層画面の、情報入力画面表示ボタン501周辺部のみ図示している。なお、分類階層画面表示制御部101は、情報入力画面表示ボタン501とともに、コントローラ一覧表示ボタン502およびモード一覧表示ボタン503を表示する。コントローラ一覧表示ボタン502およびモード一覧表示ボタン503については、後述する。 Specifically, an administrator or the like operates an input device to input an information input screen display instruction. For example, when displaying the classification hierarchy screen, the classification hierarchy screen display control unit 101 displays the information input screen display button 501 on the classification hierarchy screen as shown in FIG. In FIG. 5, for the sake of simplicity, only the peripheral portion of the information input screen display button 501 on the classification hierarchy screen is shown. The classification hierarchy screen display control unit 101 displays the controller list display button 502 and the mode list display button 503 together with the information input screen display button 501. The controller list display button 502 and the mode list display button 503 will be described later.

管理者等は、例えば、入力装置を操作して、情報入力画面表示ボタン501をクリックし、情報入力画面表示指示を入力する。
表示制御装置1の受付部は、情報入力画面表示指示を受け付け、当該情報入力画面表示指示を受け付けた旨の情報を、情報入力画面表示制御部102に出力する。情報入力画面表示制御部102は、情報入力画面を表示させる。管理者等は、表示された情報入力画面から、上記対象指定情報を入力する。
For example, the administrator or the like operates an input device, clicks the information input screen display button 501, and inputs an information input screen display instruction.
The reception unit of the display control device 1 receives the information input screen display instruction, and outputs information to the effect that the information input screen display instruction has been received to the information input screen display control unit 102. The information input screen display control unit 102 displays the information input screen. The administrator or the like inputs the above target designation information from the displayed information input screen.

図6は、実施の形態1において、情報入力画面表示制御部102が表示させた情報入力画面の一例のイメージを示す図である。図6Aは、管理者等が対象指定情報を入力する前の情報入力画面の一例のイメージを示しており、図6Bは、管理者等が対象指定情報を入力した後の情報入力画面の一例のイメージを示している。
情報入力画面表示制御部102は、図6に示すような情報入力画面を、分類階層画面が表示されている画面に重畳表示させるようにしてもよいし、分類階層画面が表示された状態から、画面を切り替えて、情報入力画面を表示させるようにしてもよい。
FIG. 6 is a diagram showing an image of an example of an information input screen displayed by the information input screen display control unit 102 in the first embodiment. FIG. 6A shows an image of an example of the information input screen before the administrator or the like inputs the target designation information, and FIG. 6B shows an example of the information input screen after the administrator or the like inputs the target designation information. Shows an image.
The information input screen display control unit 102 may superimpose the information input screen as shown in FIG. 6 on the screen on which the classification hierarchy screen is displayed, or from the state where the classification hierarchy screen is displayed, display the information input screen. The screen may be switched to display the information input screen.

図6に示すように、情報入力画面には、コントローラ番号入力部(図6Aの601参照)、モード入力部(図6Aの602参照)、画面ID入力部(図6Aの603参照)、および、表示ボタン(図6Bの604参照)が対応付けられて表示される。
コントローラ番号入力部は、対象コントローラの情報を入力するための入力部である。ここでは、例えば、管理者等は、対象コントローラを、コントローラ番号で指定するものとしている。コントローラ番号とは、コントローラ20毎に付与されている、コントローラ20を特定するための番号である。
モード入力部は、対象モードの情報を入力するための入力部である。ここでは、例えば、管理者等は、モードを、「E」、「C」、「D」で指定するものとしている。「E」はエンジニアリングモードを示し、「C」はコネクティングモードを示し、「D」は差分チェックモードを示す。実施の形態1に係る施設監視システム1000では、各モードを特定するための、上記「E」等の文字が予め設定されているものとする。
As shown in FIG. 6, the information input screen includes a controller number input unit (see 601 in FIG. 6A), a mode input unit (see 602 in FIG. 6A), a screen ID input unit (see 603 in FIG. 6A), and Display buttons (see 604 in FIG. 6B) are associated and displayed.
The controller number input unit is an input unit for inputting information on the target controller. Here, for example, the administrator or the like specifies the target controller by the controller number. The controller number is a number assigned to each controller 20 for identifying the controller 20.
The mode input unit is an input unit for inputting information on the target mode. Here, for example, the administrator or the like specifies the mode as "E", "C", or "D". “E” indicates an engineering mode, “C” indicates a connecting mode, and “D” indicates a difference check mode. In the facility monitoring system 1000 according to the first embodiment, it is assumed that a character such as "E" is set in advance for specifying each mode.

画面ID入力部は、対象分類の情報を入力するための入力部である。ここでは、例えば、管理者等は、対象分類を、画面IDで指定するものとしている。画面IDとは、エンジニアリング用画面毎に、当該エンジニアリング用画面がどの分類に関するエンジニアリング用画面であるかに応じて、予め設定されている画面IDである。分類に応じてエンジニアリング用画面に画面IDが付与されているため、管理者等は、当該画面IDを指定することで、対象分類を指定できる。なお、例えば、コントローラAに対応する分類「I/Oオブジェクト」(図4参照)に関するエンジニアリング用画面と、コントローラBに対応する分類「I/Oオブジェクト」(図4参照)に関するエンジニアリング用画面は、同じ分類「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面であるため、同じ画面IDが付与される。管理者等は、対象指定情報において、対象コントローラと対象分類とを組み合わせて指定することで、どのコントローラ20に対応する分類のエンジニアリング用画面を表示させるか指定することができる。
表示ボタンは、コントローラ番号入力部、モード入力部、および、画面ID入力部に入力された対象指定情報を、対象受付部103が受け付けるトリガとなる入力部である。情報入力画面表示制御部102は、表示ボタンを、例えば、対象指定情報が入力された場合に表示させる。
The screen ID input unit is an input unit for inputting information on the target classification. Here, for example, the administrator or the like is supposed to specify the target classification by the screen ID. The screen ID is a screen ID set in advance for each engineering screen according to which classification the engineering screen is related to. Since a screen ID is assigned to the engineering screen according to the classification, the administrator or the like can specify the target classification by designating the screen ID. For example, the engineering screen for the classification "I / O object" (see FIG. 4) corresponding to the controller A and the engineering screen for the classification "I / O object" (see FIG. 4) corresponding to the controller B are displayed. Since it is an engineering screen related to the same classification "I / O object", the same screen ID is assigned. The administrator or the like can specify which controller 20 to display the engineering screen of the classification by designating the target controller and the target classification in combination in the target designation information.
The display button is an input unit that serves as a trigger for the target reception unit 103 to receive the target designation information input to the controller number input unit, the mode input unit, and the screen ID input unit. The information input screen display control unit 102 displays the display button, for example, when the target designation information is input.

ここでは、図6Bに示すように、管理者等は、コントローラ番号「100024」、モード「E」、および、画面ID「4」の組み合わせを入力したものとしている。なお、画面ID「4」は、「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面の画面IDである。すなわち、管理者等は、「エンジニアリングモード」で、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を表示させるための情報を入力したことになる。
管理者等は、上記情報を入力すると、入力装置を操作して、表示ボタン601をクリック等する。これにより、入力された上記情報が、対象受付部103によって、対象指定情報として受け付けられる。
Here, as shown in FIG. 6B, it is assumed that the administrator or the like has input a combination of the controller number “1000024”, the mode “E”, and the screen ID “4”. The screen ID "4" is a screen ID of an engineering screen related to the "I / O object". That is, the administrator or the like has input the information for displaying the engineering screen regarding the "I / O object" corresponding to the "controller A" in the "engineering mode".
When the administrator or the like inputs the above information, he / she operates the input device and clicks the display button 601 or the like. As a result, the input information is received by the target reception unit 103 as the target designation information.

図2の説明に戻る。
対象受付部103は、上述のようにして、情報入力画面表示制御部102が表示した情報入力画面に基づいて入力された対象指定情報を受け付ける。
対象受付部103は、受け付けた対象指定情報を、エンジニアリング用画面表示制御部104に出力する。
Returning to the description of FIG.
As described above, the target reception unit 103 receives the target designation information input based on the information input screen displayed by the information input screen display control unit 102.
The target reception unit 103 outputs the received target designation information to the engineering screen display control unit 104.

エンジニアリング用画面表示制御部104は、対象受付部103から出力された対象指定情報に基づき、対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させる。
上述の例でいうと、エンジニアリング用画面表示制御部104は、「エンジニアリングモード」で、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を表示する。
図7は、実施の形態1において、エンジニアリング用画面表示制御部104が、表示装置40に、エンジニアリング用画面を表示させた画面の一例のイメージを示す図である。
図7は、エンジニアリング用画面表示制御部104が、「エンジニアリングモード」で、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面(図7の701参照)を表示したものとしている。
図7に示すように、エンジニアリング用画面表示制御部104は、エンジニアリング用画面を、表示装置40の画面のある領域(以下「第2表示領域」という。)に表示させる。実施の形態1では、第2表示領域は、例えば、表示装置40の画面の全領域のうち、管理者等が当該画面を正面から見た場合に管理者等からみて右側に存在する、予め設定された大きさの領域とし、第1表示領域と第2表示領域とは同じ画面上に存在する領域とする。
The engineering screen display control unit 104 displays an engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller based on the target designation information output from the target reception unit 103.
In the above example, the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the "controller A" in the "engineering mode".
FIG. 7 is a diagram showing an image of an example of a screen in which the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen on the display device 40 in the first embodiment.
In FIG. 7, it is assumed that the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen (see 701 in FIG. 7) relating to the “I / O object” corresponding to the “controller A” in the “engineering mode”.
As shown in FIG. 7, the engineering screen display control unit 104 causes the engineering screen to be displayed in a certain area (hereinafter referred to as “second display area”) of the screen of the display device 40. In the first embodiment, the second display area is set in advance, for example, out of the entire area of the screen of the display device 40, which exists on the right side when the administrator or the like views the screen from the front. The area of the specified size is defined, and the first display area and the second display area are areas existing on the same screen.

分類階層画面では、エンジニアリング用情報で定義されている全てのコントローラ20について、コントローラ20毎に、当該コントローラ20に対応付けられた複数の分類を示す分類情報が階層で表示されており、表示されている分類情報の数は多くなる。従来の施設監視システムでは、管理者等は、分類階層画面で表示されている分類情報から、表示させたいコントローラの分類を指定して、エンジニアリング用画面を表示するしかなかった。そのため、管理者等は、エンジニアリング作業を行うためにエンジニアリング用画面を表示させようとすると、当該エンジニアリング用画面を表示させるモードの分類階層画面を表示させ、当該分類階層画面から、表示させたい、コントローラ20の分類を探し出す必要があった。各コントローラ20の配下に階層表示される分類情報は、同じような構成であることが多いこともあり、管理者等は、表示させたい、コントローラ20の分類を探し出すのに手間がかかる。
これに対し、表示制御装置1は、管理者等が、情報入力画面を表示させ、当該情報入力画面に基づき出力された、モード、コントローラ20、および、分類に関する情報が組み合わされた対象指定情報を受け付け、エンジニアリング用画面を表示させることができる。そのため、管理者等は、情報入力画面から、直接、表示させたい、モード、コントローラ20、および、分類に関する情報を指定することで、エンジニアリング用画面を表示させることができ、分類階層画面にて分類情報を探し出す必要がなく、エンジニアリング用画面を表示させるまでの手間を省くことができる。
On the classification hierarchy screen, for all the controllers 20 defined in the engineering information, classification information indicating a plurality of classifications associated with the controller 20 is displayed in a hierarchy for each controller 20, and is displayed. The number of classification information is large. In the conventional facility monitoring system, the administrator or the like has no choice but to specify the classification of the controller to be displayed from the classification information displayed on the classification hierarchy screen and display the engineering screen. Therefore, when the administrator or the like tries to display the engineering screen for performing the engineering work, he / she wants to display the classification hierarchy screen of the mode for displaying the engineering screen and to display it from the classification hierarchy screen. It was necessary to find 20 classifications. The classification information displayed hierarchically under each controller 20 often has the same configuration, and it takes time and effort for the administrator or the like to find out the classification of the controller 20 to be displayed.
On the other hand, the display control device 1 displays the information input screen by the administrator or the like, and outputs the target designation information in which the mode, the controller 20, and the information related to the classification are combined, which is output based on the information input screen. It can be accepted and the engineering screen can be displayed. Therefore, the administrator or the like can display the engineering screen by specifying the mode, the controller 20, and the information related to the classification that he / she wants to display directly from the information input screen, and classifies on the classification hierarchy screen. There is no need to search for information, and the trouble of displaying the engineering screen can be saved.

以上の説明では、情報入力画面には、対象コントローラ、対象分類、および、対象モードの組み合わせが1つ、入力されるものとしたが、これは一例に過ぎない。管理者等は、情報入力画面において、コントローラ20に関する情報、分類に関する情報、および、モードに関する情報の複数の組み合わせを入力し、当該組み合わせの中から、対象指定情報に含める対象コントローラ、対象分類、および、対象モードの組み合わせを指定するようにしてもよい。言い換えれば、対象受付部103が受け付ける対象指定情報には、対象コントローラに関する情報と当該対象コントローラに対応する対象分類と対象モードとが組み合わされた情報が複数含まれるものであってもよい。 In the above description, it is assumed that one combination of the target controller, the target classification, and the target mode is input to the information input screen, but this is only an example. On the information input screen, the administrator or the like inputs a plurality of combinations of information on the controller 20, information on classification, and information on the mode, and from the combinations, the target controller, target classification, and target classification to be included in the target designation information. , The combination of target modes may be specified. In other words, the target designation information received by the target reception unit 103 may include a plurality of information on the target controller and a combination of the target classification and the target mode corresponding to the target controller.

具体例を挙げて説明すると、例えば、管理者等は、まず、図8に示すように、情報入力画面から、コントローラ20に関する情報、分類に関する情報、および、モードに関する情報の複数の組み合わせを入力する。
そして、管理者等は、上記複数の組み合わせの中から、対象コントローラ、対象分類、および、対象モードの組み合わせを選択する。管理者等が、選択した組み合わせに対応して表示されている表示ボタン(図8の801参照)を、入力装置でクリックすると、対象受付部103は、選択された組み合わせに関する情報を、対象指定情報として受け付ける。
例えば、図8の例でいうと、管理者等は、「差分チェックモード」で、「コントローラB」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を指定した情報を、対象指定情報とすると選択したとする。そうすると、管理者等は、コントローラ番号「10099」、モード「D」、および、画面ID「4」に対応して表示されている表示ボタン(図8の801a参照)を入力装置でクリックする。対象受付部103は、コントローラ番号「100024」、モード「E」、および、画面ID「4」が指定された対象指定情報を受け付ける。
エンジニアリング用画面表示制御部104は、「差分チェックモード」で、「コントローラB」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を表示する。
To give a specific example, for example, an administrator or the like first inputs a plurality of combinations of information on the controller 20, information on classification, and information on modes from the information input screen, as shown in FIG. ..
Then, the administrator or the like selects a combination of the target controller, the target classification, and the target mode from the above-mentioned plurality of combinations. When the administrator or the like clicks the display button (see 801 in FIG. 8) displayed corresponding to the selected combination with the input device, the target reception unit 103 displays the information related to the selected combination as the target designation information. Accept as.
For example, in the example of FIG. 8, the administrator or the like sets the information for designating the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the "controller B" as the target designation information in the "difference check mode". Suppose you select. Then, the administrator or the like clicks the display button (see 801a in FIG. 8) displayed corresponding to the controller number “10099”, the mode “D”, and the screen ID “4” with the input device. The target reception unit 103 receives the target designation information for which the controller number “1000024”, the mode “E”, and the screen ID “4” are designated.
The engineering screen display control unit 104 displays an engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the "controller B" in the "difference check mode".

なお、管理者等は、情報入力画面から入力した、コントローラ20、分類、および、モードの複数の組み合わせを全て選択し、対象受付部103は、全ての組み合わせに関する情報を、対象指定対象指定情報として受け付けることもできる。
具体的には、管理者等は、コントローラ20、分類、および、モードの複数の組み合わせを入力後、全表示ボタン(図8の802参照)を、入力装置でクリックする。これにより、対象受付部103は、情報入力画面にて入力された、コントローラ20、分類、および、モードの組み合わせを全て、対象指定情報として受け付ける。すなわち、図8の例でいうと、対象受付部103は、対象コントローラ「100024」、対象モード「E」、および、対象分類「4」の組み合わせと、対象コントローラ「100099」、対象モード「D」、および、対象分類「4」の組み合わせと、対象コントローラ「100100」、対象モード「E」、および、対象分類「5」の組み合わせと、対象コントローラ「100101」、対象モード「C」、および、対象分類「6」の組み合わせが指定された対象指定情報を、受け付ける。
The administrator or the like selects all the plurality of combinations of the controller 20, classification, and mode input from the information input screen, and the target reception unit 103 uses the information related to all the combinations as the target designation target designation information. It can also be accepted.
Specifically, the administrator or the like inputs a plurality of combinations of the controller 20, classification, and mode, and then clicks the full display button (see 802 in FIG. 8) with the input device. As a result, the target reception unit 103 receives all the combinations of the controller 20, the classification, and the mode input on the information input screen as the target designation information. That is, in the example of FIG. 8, the target reception unit 103 includes a combination of the target controller “1000024”, the target mode “E”, and the target classification “4”, the target controller “100099”, and the target mode “D”. , And the combination of the target controller "4" and the target controller "100100", the target mode "E", and the combination of the target classification "5", the target controller "100101", the target mode "C", and the target. Accepts the target designation information for which the combination of classification "6" is specified.

エンジニアリング用画面表示制御部104は、例えば、「エンジニアリングモード」の、コントローラ「100024」に対応する対象分類「4」のエンジニアリング用画面と、「差分チェックモード」の、コントローラ「100099」に対応する分類「4」に関するエンジニアリング用画面と、「エンジニアリングモード」の、コントローラ「100100」に対応する分類「5」に関するエンジニアリング用画面と、「コネクティングモード」の、コントローラ「100101」に対応する分類「6」に関するエンジニアリング用画面を、重畳表示させる。 The engineering screen display control unit 104 is, for example, the engineering screen of the target classification "4" corresponding to the controller "1000024" in the "engineering mode" and the classification corresponding to the controller "100099" in the "difference check mode". Regarding the engineering screen related to "4", the engineering screen related to the classification "5" corresponding to the controller "100100" in the "engineering mode", and the classification "6" corresponding to the controller "100101" in the "connecting mode". The engineering screen is superimposed and displayed.

なお、エンジニアリング用画面表示制御部104は、エンジニアリング用画面を表示させる際、当該エンジニアリング用画面に、画面IDを表示させるようにしてもよい(図9の901参照)。エンジニアリング用画面表示制御部104が、エンジニアリング用画面に画面IDを表示させるようにすることで、管理者等は、指定した対象分類に関するエンジニアリング用画面が正しく表示されていること、または、自身が入力した画面IDが間違っていなかったこと等を、確認することができる。 When displaying the engineering screen, the engineering screen display control unit 104 may display the screen ID on the engineering screen (see 901 in FIG. 9). By causing the engineering screen display control unit 104 to display the screen ID on the engineering screen, the administrator or the like can correctly display the engineering screen related to the specified target classification, or input by himself / herself. It is possible to confirm that the screen ID that was created was correct.

図2の説明に戻る。
コントローラ一覧表示指示受付部105は、エンジニアリング用画面表示制御部104がエンジニアリング用画面を表示させると、エンジニアリング用情報において、対象分類に対応付けられている全てのコントローラに関する情報を対象分類に関する情報と対応付けて一覧化した画面(以下「コントローラ一覧画面」という。)の表示指示(以下「コントローラ一覧表示指示」という。)を受け付ける。実施の形態1において、コントローラ一覧画面では、同一モードのエンジニアリング用情報において、対象分類に対応付けられている全てのコントローラ20に関する情報が表示されるものとする。
Returning to the description of FIG.
When the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen, the controller list display instruction receiving unit 105 corresponds to the information related to all the controllers associated with the target classification in the engineering information with the information related to the target classification. It accepts display instructions (hereinafter referred to as "controller list display instructions") of the attached and listed screens (hereinafter referred to as "controller list screen"). In the first embodiment, it is assumed that the controller list screen displays information about all the controllers 20 associated with the target classification in the engineering information of the same mode.

例えば、エンジニアリング用画面表示制御部104が、図7に示したようなエンジニアリング用画面を表示させたとする。すなわち、エンジニアリング用画面表示制御部104は、「エンジニアリングモード」で、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を表示させたとする。なお、このときの対象モードは「エンジニアリングモード」であり、対象コントローラは「コントローラA」であり、対象分類は「I/Oオブジェクト」である。
この状態から、エンジニアリング用画面に基づき、管理者等は、入力装置を操作して、上記コントローラ一覧表示指示を入力することができる。
具体的には、例えば、管理者等は、分類階層画面表示制御部101が分類階層画面に表示させているコントローラ一覧表示ボタン502(図5参照)を、入力装置でクリックし、コントローラ一覧表示指示を入力する。
コントローラ一覧表示指示受付部105は、管理者等が入力したコントローラ一覧表示指示を受け付ける。
For example, it is assumed that the engineering screen display control unit 104 displays an engineering screen as shown in FIG. 7. That is, it is assumed that the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the "controller A" in the "engineering mode". The target mode at this time is "engineering mode", the target controller is "controller A", and the target classification is "I / O object".
From this state, the administrator or the like can operate the input device and input the controller list display instruction based on the engineering screen.
Specifically, for example, the administrator or the like clicks the controller list display button 502 (see FIG. 5) displayed on the classification hierarchy screen by the classification hierarchy screen display control unit 101 with the input device, and instructs the controller list display. Enter.
The controller list display instruction receiving unit 105 receives the controller list display instruction input by the administrator or the like.

コントローラ一覧表示指示受付部105は、コントローラ一覧表示指示を受け付けると、当該コントローラ一覧表示指示に関する情報を、コントローラ一覧画面表示制御部106に出力する。コントローラ一覧表示指示に関する情報には、少なくとも、現在アクティブになっているエンジニアリング用画面に対応する対象モードに関する情報、対象コントローラに関する情報、および、対象分類に関する情報が含まれる。ここでは、コントローラ一覧表示指示に関する情報には、「エンジニアリングモード」、「コントローラA」、および、「I/Oオブジェクト」に関する情報が含まれる。 When the controller list display instruction receiving unit 105 receives the controller list display instruction, the controller list display instruction receiving unit 105 outputs information regarding the controller list display instruction to the controller list screen display control unit 106. The information regarding the controller list display instruction includes at least information regarding the target mode corresponding to the currently active engineering screen, information regarding the target controller, and information regarding the target classification. Here, the information regarding the controller list display instruction includes information regarding the "engineering mode", the "controller A", and the "I / O object".

コントローラ一覧画面表示制御部106は、コントローラ一覧表示指示受付部105から出力されたコントローラ一覧表示指示に関する情報と、記憶部に記憶されているエンジニアリング用情報に基づき、コントローラ一覧画面を表示させる。
ここで、図10は、実施の形態1において、コントローラ一覧画面表示制御部106が表示させるコントローラ一覧画面の一例のイメージを示す図である。コントローラ一覧画面表示制御部106は、コントローラ一覧画面を、エンジニアリング用画面に重畳表示させるようにしてもよいし、エンジニアリング用画面が表示された画面から切り替えて表示させるようにしてもよい。図10は、図7に示したようなエンジニアリング用画面が表示された状態から、コントローラ一覧表示指示に関する情報とエンジニアリング用情報に基づき、コントローラ一覧画面表示制御部106が表示させたコントローラ一覧画面の一例のイメージとしている。
The controller list screen display control unit 106 displays the controller list screen based on the information related to the controller list display instruction output from the controller list display instruction reception unit 105 and the engineering information stored in the storage unit.
Here, FIG. 10 is a diagram showing an image of an example of the controller list screen displayed by the controller list screen display control unit 106 in the first embodiment. The controller list screen display control unit 106 may display the controller list screen superimposed on the engineering screen, or may switch the display from the screen on which the engineering screen is displayed. FIG. 10 shows an example of the controller list screen displayed by the controller list screen display control unit 106 based on the information on the controller list display instruction and the engineering information from the state where the engineering screen as shown in FIG. 7 is displayed. It is an image of.

つまり、図10は、「エンジニアリングモード」のエンジニアリング用情報において、「I/Oオブジェクト」に対応付けられている全てのコントローラ20に関する情報を一覧化したコントローラ一覧画面の一例のイメージである。
図10に示すように、コントローラ一覧画面表示制御部106は、コントローラ一覧画面において、コントローラ番号と、画面IDと、表示ボタン(図10の1001参照)とを対応付けて表示する。
図10から、「エンジニアリングモード」のエンジニアリング用情報において、「I/Oオブジェクト」に対応付けられているコントローラ20は、対象コントローラであるコントローラAの他に、コントローラ番号「100099」のコントローラB、コントローラ番号「100100」のコントローラC、および、コントローラ番号「100101」のコントローラDがあることがわかる。なお、実施の形態1では、コントローラCのコントローラ番号は「100100」、コントローラDのコントローラ番号は「100101」である。
That is, FIG. 10 is an image of an example of a controller list screen listing information about all the controllers 20 associated with the "I / O object" in the engineering information of the "engineering mode".
As shown in FIG. 10, the controller list screen display control unit 106 displays the controller number, the screen ID, and the display button (see 1001 in FIG. 10) in association with each other on the controller list screen.
From FIG. 10, in the engineering information of the "engineering mode", the controller 20 associated with the "I / O object" includes the controller B of the controller number "100099" and the controller in addition to the controller A which is the target controller. It can be seen that there is a controller C having the number "100100" and a controller D having the controller number "100101". In the first embodiment, the controller number of the controller C is "100100", and the controller number of the controller D is "100101".

なお、ここでは、コントローラ一覧画面表示制御部106は、既にエンジニアリング用画面が表示されている対象コントローラに対応する対象分類に関する情報もコントローラ一覧画面で表示するようにした。具体的には、コントローラ一覧画面表示制御部106は、「コントローラA」(コントローラ番号「100024」)に対応する「I/Oオブジェクト」(画面ID「4」)の情報を表示するようにした。しかし、これは一例に過ぎず、コントローラ一覧画面表示制御部106は、既に表示されているエンジニアリング用画面に対応する対象コントローラおよび対象分類に関する情報は、コントローラ一覧画面に表示しないようにしてもよい。 Here, the controller list screen display control unit 106 also displays information on the target classification corresponding to the target controller for which the engineering screen is already displayed on the controller list screen. Specifically, the controller list screen display control unit 106 displays the information of the "I / O object" (screen ID "4") corresponding to the "controller A" (controller number "1000024"). However, this is only an example, and the controller list screen display control unit 106 may not display the information on the target controller and the target classification corresponding to the already displayed engineering screen on the controller list screen.

コントローラ指定情報受付部107は、コントローラ一覧画面表示制御部106が表示させたコントローラ一覧画面にて表示されているコントローラ20のうち、当該コントローラ20に対応する分類、言い換えれば、対象分類、に関するエンジニアリング用画面を表示させるコントローラ20(以下「表示対象コントローラ」という。)を指定したコントローラ指定情報を受け付ける。 The controller designation information receiving unit 107 is for engineering related to the classification corresponding to the controller 20, in other words, the target classification, among the controllers 20 displayed on the controller list screen displayed by the controller list screen display control unit 106. It accepts controller designation information that specifies a controller 20 (hereinafter referred to as "display target controller") for displaying a screen.

管理者等は、コントローラ一覧画面で表示されている情報に基づき、対象コントローラとは別のコントローラ20に対応する、対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させることができる。
具体的には、例えば、管理者等は、コントローラ一覧画面にて表示されている表示ボタンを、入力装置でクリックすることで、当該表示ボタンに対応付けられているコントローラ20を、表示対象コントローラとして指定する。
例えば、コントローラ一覧画面の内容が、図10で示したような内容であった場合に、管理者等が、コントローラC(コントローラ番号「100100」)のI/Oオブジェクトに関するエンジニアリング用画面(画面ID「4」)を表示させようとすると、管理者等は、コントローラ番号「100100」に対応付けられている表示ボタン(図10の1001a参照)をクリックする。これによって、管理者等は、コントローラ番号「100100」のコントローラCを、表示対象コントローラとして入力したことになる。
コントローラ指定情報受付部107は、管理者等によって入力された、表示対象コントローラを指定したコントローラ指定情報を受け付ける。コントローラ指定情報には、少なくとも、表示対象コントローラおよび対象分類に関する情報が含まれる。
Based on the information displayed on the controller list screen, the administrator or the like can display an engineering screen related to the target classification corresponding to the controller 20 different from the target controller.
Specifically, for example, the administrator or the like clicks the display button displayed on the controller list screen with the input device, and the controller 20 associated with the display button is set as the display target controller. specify.
For example, when the content of the controller list screen is as shown in FIG. 10, the administrator or the like can perform an engineering screen (screen ID "screen ID") related to the I / O object of the controller C (controller number "100100"). 4 ”)), the administrator or the like clicks the display button (see 1001a in FIG. 10) associated with the controller number “100100”. As a result, the administrator or the like inputs the controller C having the controller number “100100” as the display target controller.
The controller designation information receiving unit 107 receives the controller designation information that specifies the controller to be displayed, which is input by the administrator or the like. The controller designation information includes at least information regarding the display target controller and the target classification.

コントローラ指定情報受付部107は、コントローラ指定情報を受け付けた場合、受け付けたコントローラ指定情報を、エンジニアリング用画面表示制御部104に出力する。
エンジニアリング用画面表示制御部104は、コントローラ指定情報受付部107から出力されたコントローラ指定情報に基づき、表示対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させる。
上述の例の場合、エンジニアリング用画面表示制御部104は、コントローラCに対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を表示させることになる。
エンジニアリング用画面表示制御部104は、例えば、コントローラCに対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を、既に表示させている、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面に重畳させて表示させてもよいし、第2表示領域において、コントローラCに対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を、既に表示させている、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面と並べてタブ化して表示するようにしてもよい(図11参照)。
When the controller designation information receiving unit 107 receives the controller designation information, the controller designation information receiving unit 107 outputs the received controller designation information to the engineering screen display control unit 104.
The engineering screen display control unit 104 displays an engineering screen related to the target classification corresponding to the display target controller based on the controller designation information output from the controller designation information receiving unit 107.
In the case of the above example, the engineering screen display control unit 104 will display the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the controller C.
The engineering screen display control unit 104, for example, has already displayed the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the controller C for engineering related to the "I / O object" corresponding to the "controller A". It may be superimposed on the screen and displayed, or in the second display area, the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the controller C is already displayed, and the "I" corresponding to the "controller A" is displayed. It may be displayed as a tab side by side with the engineering screen related to "/ O object" (see FIG. 11).

このように、エンジニアリング用画面表示制御部104が、同一モードのエンジニアリング用情報で定義されている複数のコントローラ20について、当該複数のコントローラ20に共通して対応する分類に関するエンジニアリング用画面をそれぞれ表示することで、管理者等は、簡易に、同一モードにおいて、複数のコントローラ20を跨いで、同一の分類に関するエンジニアリング用画面を同時に表示させることができる。その結果、管理者等は、効率的にエンジニアリング作業を進めることが可能になる。 In this way, the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screens related to the classifications common to the plurality of controllers 20 for the plurality of controllers 20 defined in the engineering information of the same mode. As a result, the administrator or the like can easily display the engineering screens related to the same classification at the same time across the plurality of controllers 20 in the same mode. As a result, managers and the like can efficiently proceed with engineering work.

なお、管理者等は、例えば、全表示ボタン(図10の1002参照)を入力装置でクリックすることにより、コントローラ一覧画面にて表示されている全てのコントローラ20を、表示対象コントローラに指定することができる。
この場合、コントローラ指定情報受付部107は、管理者等によって入力された、コントローラ一覧画面にて表示された全てのコントローラ20を表示対象コントローラとして指定したコントローラ指定情報を受け付ける。
エンジニアリング用画面表示制御部104は、コントローラ一覧画面にて表示された全てのコントローラ20に対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させる。
In addition, the administrator or the like designates all the controllers 20 displayed on the controller list screen as display target controllers by, for example, clicking the all display button (see 1002 in FIG. 10) with the input device. Can be done.
In this case, the controller designation information receiving unit 107 receives the controller designation information input by the administrator or the like and designating all the controllers 20 displayed on the controller list screen as display target controllers.
The engineering screen display control unit 104 displays an engineering screen related to the target classification corresponding to all the controllers 20 displayed on the controller list screen.

図2の説明に戻る。
モード一覧表示指示受付部108は、エンジニアリング用画面表示制御部104がエンジニアリング用画面を表示させると、各モードに対応したエンジニアリング用情報に基づき、全てのモードに関する情報を、対象分類と対応付けて一覧化した画面(以下「モード一覧画面」という。)の表示指示(以下「モード一覧表示指示」という。)を受け付ける。実施の形態1において、モード一覧画面では、対象コントローラと同一のコントローラ20、および、対象分類と同一の分類に対応付けられている全てのモードに関する情報が表示されるものとする。
Returning to the description of FIG.
When the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen, the mode list display instruction receiving unit 108 lists information related to all modes in association with the target classification based on the engineering information corresponding to each mode. Accepts display instructions (hereinafter referred to as "mode list display instructions") of the converted screen (hereinafter referred to as "mode list screen"). In the first embodiment, on the mode list screen, information regarding the controller 20 which is the same as the target controller and all modes associated with the same classification as the target classification is displayed.

例えば、エンジニアリング用画面表示制御部104が、図7に示したようなエンジニアリング用画面を表示させたとする。すなわち、エンジニアリング用画面表示制御部104は、「エンジニアリングモード」で、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を表示させたとする。なお、このときの対象モードは「エンジニアリングモード」であり、対象コントローラは「コントローラA」であり、対象分類は「I/Oオブジェクト」である。
この状態から、管理者等は、入力装置を操作して、上記モード一覧表示指示を入力することができる。
具体的には、例えば、管理者等は、分類階層画面表示制御部101が分類階層画面に表示させているモード一覧表示ボタン503(図5参照)を、入力装置でクリックし、モード一覧表示指示を入力する。
モード一覧表示指示受付部108は、管理者等が入力したモード一覧表示指示を受け付ける。
モード一覧表示指示受付部108は、モード一覧表示指示を受け付けると、当該モード一覧表示指示に関する情報を、モード一覧画面表示制御部109に出力する。モード一覧表示指示に関する情報には、少なくとも、現在アクティブになっているエンジニアリング用画面に対応する対象モードに関する情報、対象コントローラに関する情報、および、対象分類に関する情報が含まれる。ここでは、モード一覧表示指示に関する情報には、「エンジニアリングモード」、「コントローラA」、および、「I/Oオブジェクト」に関する情報が含まれる。
For example, it is assumed that the engineering screen display control unit 104 displays an engineering screen as shown in FIG. 7. That is, it is assumed that the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the "controller A" in the "engineering mode". The target mode at this time is "engineering mode", the target controller is "controller A", and the target classification is "I / O object".
From this state, the administrator or the like can operate the input device to input the mode list display instruction.
Specifically, for example, the administrator or the like clicks the mode list display button 503 (see FIG. 5) displayed on the classification hierarchy screen by the classification hierarchy screen display control unit 101 with the input device, and instructs the mode list display. Enter.
The mode list display instruction receiving unit 108 receives the mode list display instruction input by the administrator or the like.
When the mode list display instruction receiving unit 108 receives the mode list display instruction, the mode list display instruction receiving unit 108 outputs information related to the mode list display instruction to the mode list screen display control unit 109. The information regarding the mode list display instruction includes at least the information regarding the target mode corresponding to the currently active engineering screen, the information regarding the target controller, and the information regarding the target classification. Here, the information regarding the mode list display instruction includes information regarding the "engineering mode", the "controller A", and the "I / O object".

モード一覧画面表示制御部109は、モード一覧表示指示受付部108から出力されたモード一覧表示指示に関する情報と、記憶部に記憶されているエンジニアリング用情報に基づき、モード一覧画面を表示させる。
ここで、図12は、実施の形態1において、モード一覧画面表示制御部109が表示させるモード一覧画面の一例のイメージを示す図である。モード一覧画面表示制御部109は、モード一覧画面を、エンジニアリング用画面に重畳表示させるようにしてもよいし、エンジニアリング用画面が表示された画面から切り替えて表示させるようにしてもよい。図12は、図7に示したようなエンジニアリング用画面が表示された状態から、モード一覧画面表示指示に基づき、モード一覧画面表示制御部109が表示させたモード一覧画面の一例のイメージとしている。
The mode list screen display control unit 109 displays the mode list screen based on the information regarding the mode list display instruction output from the mode list display instruction receiving unit 108 and the engineering information stored in the storage unit.
Here, FIG. 12 is a diagram showing an image of an example of the mode list screen displayed by the mode list screen display control unit 109 in the first embodiment. The mode list screen display control unit 109 may superimpose the mode list screen on the engineering screen, or may switch from the screen on which the engineering screen is displayed to display the mode list screen. FIG. 12 is an image of an example of the mode list screen displayed by the mode list screen display control unit 109 based on the mode list screen display instruction from the state in which the engineering screen as shown in FIG. 7 is displayed.

つまり、図12は、エンジニアリング用情報において、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」が定義されている全てのモードに関する情報を一覧化したモード一覧画面の一例のイメージである。
図12に示すように、モード一覧画面表示制御部109は、モード一覧画面において、モードに関する情報と、画面IDと、表示ボタン(図12の1201参照)とを対応付けて表示する。なお、モード一覧画面表示制御部109は、モード一覧画面において、例えば、コントローラ番号も表示させるようにしてもよい。
図12から、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」は、「エンジニアリングモード」、「コネクティングモード」、および、「差分チェックモード」にて定義されていることがわかる。
That is, FIG. 12 is an image of an example of a mode list screen listing information related to all modes in which the "I / O object" corresponding to the "controller A" is defined in the engineering information.
As shown in FIG. 12, the mode list screen display control unit 109 displays the mode information, the screen ID, and the display button (see 1201 in FIG. 12) in association with each other on the mode list screen. The mode list screen display control unit 109 may also display, for example, the controller number on the mode list screen.
From FIG. 12, it can be seen that the "I / O object" corresponding to the "controller A" is defined in the "engineering mode", the "connecting mode", and the "difference check mode".

なお、ここでは、モード一覧画面表示制御部109は、既にエンジニアリング用画面が表示されている、対象モードにおける対象コントローラに対応する対象分類に関する情報もモード一覧画面で表示するようにした。具体的には、モード一覧画面表示制御部109は、「エンジニアリングモード」に対応する「I/Oオブジェクト」の情報を表示するようにした。しかし、これは一例に過ぎず、モード一覧画面表示制御部109は、既に表示されているエンジニアリング用画面に対応する、対象モードおよび対象分類に関する情報は、モード一覧画面に表示しないようにしてもよい。 Here, the mode list screen display control unit 109 also displays information on the target classification corresponding to the target controller in the target mode on the mode list screen, for which the engineering screen has already been displayed. Specifically, the mode list screen display control unit 109 displays the information of the "I / O object" corresponding to the "engineering mode". However, this is only an example, and the mode list screen display control unit 109 may not display the information on the target mode and the target classification corresponding to the already displayed engineering screen on the mode list screen. ..

モード指定情報受付部110は、モード一覧画面表示制御部109が表示させたモード一覧画面にて表示されているモードのうち、モード一覧画面にて表示されている分類、言い換えれば、対象コントローラに対応する対象分類、に関するエンジニアリング用画面を表示させるモード(以下「表示対象モード」という。)を指定したモード指定情報を受け付ける。 The mode designation information receiving unit 110 corresponds to the classification displayed on the mode list screen, in other words, the target controller, among the modes displayed on the mode list screen displayed by the mode list screen display control unit 109. Accepts mode specification information that specifies the mode for displaying the engineering screen related to the target classification to be performed (hereinafter referred to as "display target mode").

管理者等は、モード一覧画面で表示されている情報に基づき、対象モードとは別のモードでの、対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させることができる。
具体的には、例えば、管理者等は、モード一覧画面にて表示されている表示ボタンを、入力装置でクリックすることで、当該表示ボタンに対応付けられているモードを、表示対象モードとして指定する。
例えば、モード一覧画面の内容が、図12で示したような内容であった場合に、管理者等が、「コネクティングモード」(モード「C」)で、コントローラAに対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面(画面ID4)を表示させようとすると、管理者等は、モード一覧画面において「C」に対応付けられている表示ボタン(図12の1201a参照)をクリックする。これによって、管理者等は、「コネクティングモード」を、表示対象モードとして入力したことになる。
Based on the information displayed on the mode list screen, the administrator or the like can display an engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller in a mode different from the target mode.
Specifically, for example, the administrator or the like can specify the mode associated with the display button as the display target mode by clicking the display button displayed on the mode list screen with the input device. To do.
For example, when the content of the mode list screen is as shown in FIG. 12, the administrator or the like is in the "connecting mode" (mode "C") and the "I / O object corresponding to the controller A" is displayed. When the engineering screen (screen ID 4) related to "" is to be displayed, the administrator or the like clicks the display button (see 1201a in FIG. 12) associated with "C" on the mode list screen. As a result, the administrator or the like has input the "connecting mode" as the display target mode.

モード指定情報受付部110は、管理者等によって入力された、表示対象モードを指定したモード指定情報を受け付ける。モード指定情報には、少なくとも、表示対象モード、対象コントローラ、および、対象分類に関する情報が含まれる。
モード指定情報受付部110は、モード指定情報を受け付けた場合、受け付けたモード指定情報を、エンジニアリング用画面表示制御部104に出力する。
エンジニアリング用画面表示制御部104は、モード指定情報受付部110から出力されたモード指定情報に基づき、エンジニアリング用画面を表示させる。
上述の例の場合、エンジニアリング用画面表示制御部104は、「コネクティングモード」で、コントローラAに対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を表示させることになる。
The mode designation information receiving unit 110 receives the mode designation information input by the administrator or the like that specifies the display target mode. The mode designation information includes at least information on the display target mode, the target controller, and the target classification.
When the mode designation information reception unit 110 receives the mode designation information, the mode designation information reception unit 110 outputs the received mode designation information to the engineering screen display control unit 104.
The engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen based on the mode designation information output from the mode designation information reception unit 110.
In the case of the above example, the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the controller A in the "connecting mode".

エンジニアリング用画面表示制御部104は、例えば、「コネクティングモード」で、コントローラAに対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面を、既に表示させている、「エンジニアリングモード」で、「コントローラA」に対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面に重畳させて表示させる。なお、このとき、分類階層画面表示制御部101が、「コネクティングモード」での分類階層画面を表示させるようにし、当該分類階層画面が、「コネクティングモード」で、コントローラAに対応する「I/Oオブジェクト」に関するエンジニアリング用画面とともに表示されるようにしてもよい。 The engineering screen display control unit 104 has already displayed the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to the controller A in the "connecting mode", for example, in the "engineering mode", the "controller A". It is superimposed and displayed on the engineering screen related to the "I / O object" corresponding to. At this time, the classification hierarchy screen display control unit 101 is set to display the classification hierarchy screen in the "connecting mode", and the classification hierarchy screen is in the "connecting mode" and corresponds to the controller A "I / O". It may be displayed together with the engineering screen related to "object".

このように、エンジニアリング用画面表示制御部104が、異なる複数のモードで、同一のコントローラ20に対応する同一の分類に関するエンジニアリング用画面をそれぞれ表示することで、管理者等は、簡易に、モードを跨いで、同一のコントローラ20に対応する同一の分類に関するエンジニアリング用画面を同時に表示させることができる。その結果、管理者等は、効率的にエンジニアリング作業を進めることが可能になる。 In this way, the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screens related to the same classification corresponding to the same controller 20 in a plurality of different modes, so that the administrator or the like can easily set the modes. It is possible to simultaneously display engineering screens related to the same classification corresponding to the same controller 20 across the same controller 20. As a result, managers and the like can efficiently proceed with engineering work.

なお、管理者等は、例えば、全表示ボタン(図12の1202参照)を入力装置でクリックすることにより、モード一覧画面にて表示されている全てのモードを、表示対象モードに指定することができる。
この場合、モード指定情報受付部110は、管理者等によって入力された、モード一覧画面にて表示された全てのモードを表示対象モードとして指定したモード指定情報を受け付ける。
エンジニアリング用画面表示制御部104は、モード一覧画面にて表示された全てのモードで、対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させる。
In addition, the administrator or the like can specify all the modes displayed on the mode list screen as display target modes by clicking the all display button (see 1202 in FIG. 12) with the input device, for example. it can.
In this case, the mode designation information receiving unit 110 receives the mode designation information input by the administrator or the like and designating all the modes displayed on the mode list screen as display target modes.
The engineering screen display control unit 104 displays an engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller in all the modes displayed on the mode list screen.

実施の形態1に係る表示制御装置1の動作について説明する。
まず、表示制御装置1が、対象指定情報を受け付けて、エンジニアリング用画面を表示させる動作について説明する。
図13は、実施の形態1に係る表示制御装置1が、対象指定情報を受け付けて、エンジニアリング用画面を表示させる動作について説明するためのフローチャートである。
The operation of the display control device 1 according to the first embodiment will be described.
First, an operation in which the display control device 1 receives the target designation information and displays the engineering screen will be described.
FIG. 13 is a flowchart for explaining an operation in which the display control device 1 according to the first embodiment receives target designation information and displays an engineering screen.

分類階層画面表示制御部101は、表示装置40の画面において、エンジニアリング用情報に基づき、コントローラ20毎に制御関連情報の分類を示す分類情報が階層構造にて表示された分類階層画面を表示させる(ステップST1301)。 On the screen of the display device 40, the classification hierarchy screen display control unit 101 displays a classification hierarchy screen in which classification information indicating the classification of control-related information is displayed in a hierarchical structure for each controller 20 based on engineering information ( Step ST1301).

情報入力画面表示制御部102は、分類階層画面表示制御部101が分類階層画面で表示させる複数のコントローラ20のうちの対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させるための対象指定情報、を受け付けるための情報入力画面を表示させる(ステップST1302)。 The information input screen display control unit 102 displays the target designation information for displaying the engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller among the plurality of controllers 20 displayed by the classification hierarchy screen display control unit 101 on the classification hierarchy screen. The information input screen for accepting the above is displayed (step ST1302).

対象受付部103は、ステップST1302にて情報入力画面表示制御部102が表示した情報入力画面に基づく対象指定情報を受け付ける(ステップST1303)。
対象受付部103は、受け付けた対象指定情報を、エンジニアリング用画面表示制御部104に出力する。
The target reception unit 103 receives the target designation information based on the information input screen displayed by the information input screen display control unit 102 in step ST1302 (step ST1303).
The target reception unit 103 outputs the received target designation information to the engineering screen display control unit 104.

エンジニアリング用画面表示制御部104は、対象受付部103から出力された対象指定情報に基づき、対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させる(ステップST1304)。 The engineering screen display control unit 104 displays an engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller based on the target designation information output from the target reception unit 103 (step ST1304).

次に、実施の形態1において、表示制御装置1が、コントローラ一覧画面を表示させ、当該コントローラ一覧画面から表示対象コントローラを受け付けた場合に、当該表示対象コントローラに関するエンジニアリング用画面を表示する動作について説明する。
図14は、実施の形態1において、表示制御装置1が、コントローラ一覧画面を表示させ、当該コントローラ一覧画面から表示対象コントローラを受け付けた場合に、当該表示対象コントローラに関するエンジニアリング用画面を表示する動作について説明するためのフローチャートである。
Next, in the first embodiment, when the display control device 1 displays the controller list screen and receives the display target controller from the controller list screen, the operation of displaying the engineering screen related to the display target controller will be described. To do.
FIG. 14 shows an operation of displaying an engineering screen related to the display target controller when the display control device 1 displays the controller list screen and receives the display target controller from the controller list screen in the first embodiment. It is a flowchart for demonstrating.

コントローラ一覧表示指示受付部105は、エンジニアリング用画面表示制御部104がエンジニアリング用画面を表示させると(図13のフローチャート参照)、当該エンジニアリング用画面に基づき、コントローラ一覧表示指示を受け付けたか否かを判定する(ステップST1401)。
ステップST1401にて、コントローラ一覧表示指示受付部105が、コントローラ一覧表示指示を受け付けなかった場合(ステップST1401の”NO”の場合)、表示制御装置1は、処理終了する。
When the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen (see the flowchart of FIG. 13), the controller list display instruction receiving unit 105 determines whether or not the controller list display instruction has been received based on the engineering screen. (Step ST1401).
When the controller list display instruction receiving unit 105 does not receive the controller list display instruction in step ST1401 (when "NO" in step ST1401), the display control device 1 ends the process.

ステップST1401にて、コントローラ一覧表示指示受付部105が、コントローラ一覧表示指示を受け付けた場合(ステップST1401の”YES”の場合)、コントローラ一覧表示指示受付部105は、コントローラ一覧表示指示に関する情報を、コントローラ一覧画面表示制御部106に出力する。
コントローラ一覧画面表示制御部106は、ステップST1401にてコントローラ一覧表示指示受付部105から出力されたコントローラ一覧表示指示に関する情報と、記憶部に記憶されているエンジニアリング用情報に基づき、コントローラ一覧画面を表示させる(ステップST1402)。
When the controller list display instruction receiving unit 105 receives the controller list display instruction in step ST1401 (when "YES" in step ST1401), the controller list display instruction receiving unit 105 provides information regarding the controller list display instruction. Controller list screen display Output to control unit 106.
Controller list screen display The controller 106 displays the controller list screen based on the information related to the controller list display instruction output from the controller list display instruction receiving unit 105 in step ST1401 and the engineering information stored in the storage unit. (Step ST1402).

コントローラ指定情報受付部107は、ステップST1402にてコントローラ一覧画面表示制御部106が表示させたコントローラ一覧画面にて表示されているコントローラ20のうち、表示対象コントローラを指定したコントローラ指定情報を受け付けたか否かを判定する(ステップST1403)。 Whether or not the controller designation information receiving unit 107 has received the controller designation information for which the display target controller is specified among the controllers 20 displayed on the controller list screen displayed by the controller list screen display control unit 106 in step ST1402. (Step ST1403).

ステップST1403において、コントローラ指定情報受付部107が、コントローラ指定情報を受け付けなかった場合(ステップST1403の”NO”の場合)、表示制御装置1は、処理終了する。 When the controller designation information receiving unit 107 does not receive the controller designation information in step ST1403 (when "NO" in step ST1403), the display control device 1 ends the process.

ステップST1403において、コントローラ指定情報受付部107が、コントローラ指定情報を受け付けた場合(ステップST1403の”YES”の場合)、コントローラ指定情報受付部107は、受け付けたコントローラ指定情報を、エンジニアリング用画面表示制御部104に出力する。
エンジニアリング用画面表示制御部104は、ステップST1403にてコントローラ指定情報受付部107から出力されたコントローラ指定情報に基づき、エンジニアリング用画面を表示させる(ステップST1404)。
When the controller designation information receiving unit 107 receives the controller designation information in step ST1403 (when "YES" in step ST1403), the controller designation information receiving unit 107 controls the reception screen display for engineering. Output to unit 104.
The engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen based on the controller designation information output from the controller designation information receiving unit 107 in step ST1403 (step ST1404).

次に、実施の形態1において、表示制御装置1が、モード一覧画面を表示させ、当該モード一覧画面から表示対象モードを受け付けた場合に、当該表示対象モードで、対象コントローラに対応する対象分類のエンジニアリング用画面を表示する動作について説明する。
図15は、実施の形態1において、表示制御装置1が、モード一覧画面を表示させ、当該モード一覧画面から表示対象モードを受け付けた場合に、当該表示対象モードで、対象コントローラに対応する対象分類のエンジニアリング用画面を表示する動作について説明するためのフローチャートである。
Next, in the first embodiment, when the display control device 1 displays the mode list screen and accepts the display target mode from the mode list screen, the target classification corresponding to the target controller in the display target mode is performed. The operation of displaying the engineering screen will be described.
FIG. 15 shows, in the first embodiment, when the display control device 1 displays the mode list screen and accepts the display target mode from the mode list screen, the target classification corresponding to the target controller in the display target mode is shown. It is a flowchart for demonstrating the operation which displays the engineering screen of.

モード一覧表示指示受付部108は、エンジニアリング用画面表示制御部104がエンジニアリング用画面を表示させると(図13のフローチャート参照)、モード一覧表示指示を受け付けたか否かを判定する(ステップST1501)。 When the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen (see the flowchart of FIG. 13), the mode list display instruction receiving unit 108 determines whether or not the mode list display instruction has been received (step ST1501).

ステップST1501において、モード一覧表示指示受付部108が、モード一覧表示指示を受け付けなかった場合(ステップST1501の”NO”の場合)、表示制御装置1は、処理終了する。 When the mode list display instruction receiving unit 108 does not receive the mode list display instruction in step ST1501 (when "NO" in step ST1501), the display control device 1 ends the process.

ステップST1501において、モード一覧表示指示受付部108が、モード一覧表示指示を受け付けた場合(ステップST1501の”YES”の場合)、モード一覧表示指示受付部108は、モード一覧表示指示に関する情報を、モード一覧画面表示制御部109に出力する。 In step ST1501, when the mode list display instruction receiving unit 108 receives the mode list display instruction (when “YES” in step ST1501), the mode list display instruction receiving unit 108 outputs information regarding the mode list display instruction to the mode. Output to the list screen display control unit 109.

モード一覧画面表示制御部109は、ステップST1501にてモード一覧表示指示受付部108から出力されたモード一覧表示指示に関する情報と、記憶部に記憶されているエンジニアリング用情報に基づき、モード一覧画面を表示させる(ステップST1502)。 The mode list screen display control unit 109 displays the mode list screen based on the information regarding the mode list display instruction output from the mode list display instruction receiving unit 108 in step ST1501 and the engineering information stored in the storage unit. (Step ST1502).

モード指定情報受付部110は、ステップST1502にてモード一覧画面表示制御部109が表示させたモード一覧画面にて表示されているモードのうち、表示対象モードを指定したモード指定情報を受け付けたか否かを判定する(ステップST1503)。 Whether or not the mode designation information receiving unit 110 has received the mode designation information for which the display target mode is specified among the modes displayed on the mode list screen displayed by the mode list screen display control unit 109 in step ST1502. Is determined (step ST1503).

ステップST1503において、モード指定情報受付部110が、表示対象モードを指定したモード指定情報を受け付けなかった場合(ステップST1503の”NO”の場合)、表示制御装置1は、処理終了する。 In step ST1503, when the mode designation information receiving unit 110 does not receive the mode designation information for which the display target mode is designated (when “NO” in step ST1503), the display control device 1 ends the process.

ステップST1503において、モード指定情報受付部110が、表示対象モードを指定したモード指定情報を受け付けた場合(ステップST1503の”YES”の場合)、モード指定情報受付部110は、受け付けたモード指定情報を、エンジニアリング用画面表示制御部104に出力する。 In step ST1503, when the mode designation information receiving unit 110 receives the mode designation information for which the display target mode is specified (when “YES” in step ST1503), the mode designation information receiving unit 110 receives the received mode designation information. , Output to the engineering screen display control unit 104.

エンジニアリング用画面表示制御部104は、ステップST1503にてモード指定情報受付部110から出力されたモード指定情報に基づき、エンジニアリング用画面を表示させる(ステップST1504)。 The engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen based on the mode designation information output from the mode designation information reception unit 110 in step ST1503 (step ST1504).

なお、以上の実施の形態1では、図6に示すように、情報入力画面には、コントローラ番号入力部、モード入力部、画面ID入力部、および、表示ボタンが対応付けられて表示されるものとしたが、これは一例に過ぎない。
例えば、情報入力画面表示制御部102は、情報入力画面において、コントローラ番号と、モードと、画面IDをまとめて入力する、直接指定部を、表示ボタンと対応付けて表示するようにし、管理者等は、直接指定部に、コントローラ番号と、モードと、画面IDをまとめて入力するようにしてもよい。
図16は、情報入力画面表示制御部102が、直接指定部(図16の1601参照)を、表示ボタンと対応付けて表示するようにした情報入力画面の一例のイメージを示す図である。
In the first embodiment, as shown in FIG. 6, the controller number input unit, the mode input unit, the screen ID input unit, and the display button are displayed in association with each other on the information input screen. However, this is just an example.
For example, the information input screen display control unit 102 displays the directly specified unit that inputs the controller number, the mode, and the screen ID together on the information input screen in association with the display button, and the administrator or the like. May enter the controller number, the mode, and the screen ID together in the designated unit directly.
FIG. 16 is a diagram showing an image of an example of an information input screen in which the information input screen display control unit 102 directly displays a designation unit (see 1601 in FIG. 16) in association with a display button.

また、以上の実施の形態1では、管理者等は、情報入力画面から、コントローラに関する情報を入力する際、コントローラ番号を入力するものとし、対象受付部103が受け付ける対象指定情報には対象コントローラのコントローラ番号が含まれるものとしたが、これは一例に過ぎない。管理者等は、コントローラに関する情報を、例えば、コントローラ名称で入力するようにしてもよく、コントローラが特定できる情報が入力されるようになっていればよい。情報入力画面表示制御部102は、情報入力画面において、対象コントローラを特定できる情報が入力可能な入力部を表示するようにし、対象受付部103が受け付ける対象指定情報には、対象コントローラを特定できる情報が含まれるようになっていればよい。 Further, in the above-described first embodiment, the administrator or the like inputs the controller number when inputting the information about the controller from the information input screen, and the target designation information received by the target reception unit 103 includes the target controller. The controller number is assumed to be included, but this is just an example. The administrator or the like may input the information about the controller by, for example, the controller name, and it is sufficient that the information that can be specified by the controller is input. The information input screen display control unit 102 displays an input unit on which information that can identify the target controller can be input on the information input screen, and the target designation information received by the target reception unit 103 includes information that can identify the target controller. It suffices if is included.

また、以上の実施の形態1では、管理者等は、情報入力画面から分類に関する情報を入力する際、当該分類に関するエンジニアリング用画面に付与されている画面IDを入力するものとし、対象受付部103が受け付ける対象指定情報には対象分類の画面IDが含まれるものとしたが、これは一例に過ぎない。管理者等は、分類に関する情報を、例えば、分類名称で入力するようにしてもよく、分類が特定できる情報が入力されるようになっていればよい。情報入力画面表示制御部102は、情報入力画面において、対象分類を特定できる情報が入力可能な入力部を表示するようにし、対象受付部103が受け付ける対象指定情報には、対象分類を特定できる情報が含まれるようになっていればよい。 Further, in the above-described first embodiment, when the administrator or the like inputs the information related to the classification from the information input screen, the administrator and the like enter the screen ID assigned to the engineering screen related to the classification, and the target reception unit 103. It is assumed that the target designation information received by the user includes the screen ID of the target classification, but this is only an example. The administrator or the like may input the information related to the classification by, for example, the classification name, and it is sufficient that the information that can identify the classification is input. The information input screen display control unit 102 displays an input unit on which information that can specify the target classification can be input on the information input screen, and the target designation information received by the target reception unit 103 includes information that can specify the target classification. It suffices if is included.

ただし、分類を特定する情報を、画面IDとすることで、例えば、言語の異なる国で施設監視システムが適用される場合、当該言語が異なることへの対応が不要となるというメリットがある。また、例えば、異なる施設監視システムにて表示されるエンジニアリング用画面を比較したい場合、当該異なる施設監視システムにおいて異なる画面名称が付与されていても、共通の画面IDを使用していれば、簡易に比較したいエンジニアリング用画面を表示することができる。また、画面名称が変更になった場合でも、当該画面名称の変更の影響を受けず、エンジニアリング用画面の指定を受け付けることができる。
また、例えば、試験項目書等、施設監視システム内で画面IDに紐付けて管理されている情報がある場合、エンジニアリング用画面表示制御部104がエンジニアリング用画面を表示させる際に、当該画面IDに紐付けて管理されている情報を、当該画面IDから特定し、エンジニアリング用画面を表示する際にあわせて表示することができる。
However, by using the screen ID as the information for specifying the classification, for example, when the facility monitoring system is applied in countries with different languages, there is an advantage that it is not necessary to deal with the different languages. Further, for example, when it is desired to compare engineering screens displayed in different facility monitoring systems, even if different screen names are given in the different facility monitoring systems, if a common screen ID is used, it is easy. You can display the engineering screen you want to compare. Further, even if the screen name is changed, the designation of the engineering screen can be accepted without being affected by the change of the screen name.
Further, for example, when there is information managed in association with the screen ID in the facility monitoring system such as a test item document, when the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen, the screen ID is used. The information managed in association with each other can be specified from the screen ID and displayed at the same time when the engineering screen is displayed.

また、以上の実施の形態1では、管理者等は、情報入力画面から、モードに関する情報を入力する際、「E」等、各モードに応じて予め設定された文字を入力するものとし、対象受付部103が受け付ける対象指定情報にはモードを示す文字が含まれるものとしたが、これは一例に過ぎない。管理者等は、モードに関する情報を、例えば、モード名称で入力するようにしてもよく、モードが特定できる情報が入力されるようになっていればよい。情報入力画面表示制御部102は、情報入力画面において、対象モードを特定できる情報が入力可能な入力部を表示するようにし、対象受付部103が受け付ける対象指定情報には、対象モードを特定できる情報が含まれるようになっていればよい。 Further, in the above-described first embodiment, when the administrator or the like inputs information on the mode from the information input screen, the administrator or the like inputs characters preset according to each mode such as "E". It is assumed that the target designation information received by the reception unit 103 includes characters indicating the mode, but this is only an example. The administrator or the like may input the information about the mode by, for example, the mode name, and it is sufficient that the information that can specify the mode is input. The information input screen display control unit 102 displays an input unit on which information that can specify the target mode can be input on the information input screen, and the target designation information received by the target reception unit 103 includes information that can specify the target mode. It suffices if is included.

また、以上の実施の形態1では、図6に示すように、情報入力画面には、コントローラ番号入力部、モード入力部、および、画面ID入力部が表示され、管理者等は、コントローラ番号入力部にコントローラ番号、モード入力部にモード、画面ID入力部に画面IDを、それぞれ入力するものとしたが、これは一例に過ぎない。例えば、管理者等は、コントローラ番号入力部、モード入力部、または、画面ID入力部に、ワイルドカードを示す情報を入力することもできる。
図17は、情報入力画面において、コントローラ番号入力部、モード入力部、または、画面ID入力部に、ワイルドカードを示す情報が入力された場合の画面の一例のイメージを示す図である。図17において、ワイルドカードを示す情報は「*」で示している。
例えば、コントローラ番号入力部に「*」が入力された場合、対象受付部103は、全てのコントローラ20が対象コントローラとして指定されたものとして、対象指定情報を受け付ける。
Further, in the above-described first embodiment, as shown in FIG. 6, the controller number input unit, the mode input unit, and the screen ID input unit are displayed on the information input screen, and the administrator or the like inputs the controller number. The controller number is input to the unit, the mode is input to the mode input unit, and the screen ID is input to the screen ID input unit, but this is only an example. For example, an administrator or the like can input information indicating a wild card in the controller number input unit, the mode input unit, or the screen ID input unit.
FIG. 17 is a diagram showing an image of an example of a screen when information indicating a wild card is input to the controller number input unit, the mode input unit, or the screen ID input unit on the information input screen. In FIG. 17, the information indicating the wild card is indicated by “*”.
For example, when "*" is input to the controller number input unit, the target reception unit 103 accepts the target designation information assuming that all the controllers 20 are designated as the target controllers.

また、以上の実施の形態1では、情報入力画面表示制御部102は、分類階層画面表示制御部101が分類階層画面を表示させてから、情報入力画面を表示させるものとしたが、これに限らず、情報入力画面表示制御部102が情報入力画面を表示させる際に、分類階層画面が表示されていることを前提としなくてもよい。 Further, in the above-described first embodiment, the information input screen display control unit 102 displays the information input screen after the classification hierarchy screen display control unit 101 displays the classification hierarchy screen, but the present invention is limited to this. Instead, it is not necessary to assume that the classification hierarchy screen is displayed when the information input screen display control unit 102 displays the information input screen.

また、以上の実施の形態1では、分類階層画面表示制御部101が第1表示領域に分類階層画面を表示し、エンジニアリング用画面表示制御部104が第2表示領域にエンジニアリング用画面を表示するようにして、分類階層画面とエンジニアリング用画面とは同一画面に表示されるものとしたが、これは一例に過ぎない。
表示制御装置1は、分類階層画面とエンジニアリング用画面を、異なる画面にて表示させるようにしてもよい。
Further, in the first embodiment, the classification hierarchy screen display control unit 101 displays the classification hierarchy screen in the first display area, and the engineering screen display control unit 104 displays the engineering screen in the second display area. Therefore, the classification hierarchy screen and the engineering screen are displayed on the same screen, but this is only an example.
The display control device 1 may display the classification hierarchy screen and the engineering screen on different screens.

また、以上の実施の形態1では、施設監視システム1000において、必ずモードが設定されていることを前提としたが、これは一例に過ぎず、施設監視システム1000において、モードは設定されていなくてもよい。
この場合、情報入力画面表示制御部102は、情報入力画面においてモード入力部を表示する必要はなく、対象受付部103が受け付ける対象指定情報には、対象コントローラに関する情報と当該対象コントローラに対応する対象分類とが組み合わされた情報が含まれるようになっていればよい。
Further, in the above-described first embodiment, it is assumed that the mode is always set in the facility monitoring system 1000, but this is only an example, and the mode is not set in the facility monitoring system 1000. May be good.
In this case, the information input screen display control unit 102 does not need to display the mode input unit on the information input screen, and the target designation information received by the target reception unit 103 includes information about the target controller and a target corresponding to the target controller. It suffices if the information combined with the classification is included.

また、以上の実施の形態1では、表示制御装置1は、コントローラ一覧画面を表示し、さらに、当該コントローラ一覧画面に基づくコントローラ指定情報を受け付けた場合に、当該コントローラ指定情報に基づくエンジニアリング用画面を表示する機能を備えるものとしたが、表示制御装置1は、当該機能を備えることを必須としない。
また、以上の実施の形態1では、表示制御装置1は、モード一覧画面を表示し、さらに、当該モード一覧画面に基づくモード指定情報を受け付けた場合に、当該モード指定情報に基づくエンジニアリング用画面を表示する機能を備えるものとしたが、表示制御装置1は、当該機能を備えることを必須としない。
Further, in the above-described first embodiment, the display control device 1 displays the controller list screen, and when the controller designation information based on the controller list screen is received, the display control device 1 displays the engineering screen based on the controller designation information. Although it is assumed that the display control device 1 is provided with the function of displaying, the display control device 1 is not essential to have the function.
Further, in the above-described first embodiment, the display control device 1 displays the mode list screen, and when the mode designation information based on the mode list screen is received, the display control device 1 displays the engineering screen based on the mode designation information. Although it is assumed that the display control device 1 is provided with the function of displaying, the display control device 1 is not essential to have the function.

以上のように、実施の形態1によれば、表示制御装置1は、エンジニアリング用情報に基づき、複数のコントローラ20毎に、当該コントローラ20が当該コントローラ20内を制御する際の目的、または、当該コントローラ20が1つ以上の機器30を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた複数の制御関連情報の分類に関する情報を階層構造にて表示した分類階層画面を表示させる分類階層画面表示制御部101と、分類階層画面表示制御部101が分類階層画面で表示させる複数のコントローラ20のうちの対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させるための、対象コントローラに関する情報と当該対象コントローラに対応する対象分類に関する情報とが組み合わされた対象指定情報、を受け付けるための情報入力画面を表示させる情報入力画面表示制御部102と、情報入力画面に基づいて入力された対象指定情報を受け付ける対象受付部103と、対象受付部103が受け付けた対象指定情報に基づき、エンジニアリング用画面を表示させるエンジニアリング用画面表示制御部104を備えるように構成した。そのため、管理者等が、エンジニアリング作業を行う際、一覧表示された複数の分類の中から必要な分類を探し出す手間を省いて、当該必要な分類に関する画面を表示させることができることができる。 As described above, according to the first embodiment, the display control device 1 has the purpose when the controller 20 controls the inside of the controller 20 for each of the plurality of controllers 20 based on the engineering information, or the said. A classification hierarchy screen that displays a classification hierarchy screen that displays information related to the classification of a plurality of control-related information classified according to the purpose when the controller 20 monitors or controls one or more devices 30 in a hierarchical structure. Display control unit 101 and classification hierarchy screen Information on the target controller and the relevant information for displaying the engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller among the plurality of controllers 20 displayed by the display control unit 101 on the classification hierarchy screen. The information input screen display control unit 102 that displays the information input screen for accepting the target specification information that is combined with the information related to the target classification corresponding to the target controller, and the target specification information input based on the information input screen. The target reception unit 103 to be accepted and the engineering screen display control unit 104 to display the engineering screen based on the target designation information received by the target reception unit 103 are provided. Therefore, when the manager or the like performs the engineering work, it is possible to save the trouble of searching for the necessary classification from the plurality of classifications displayed in the list and to display the screen related to the necessary classification.

また、実施の形態1によれば、表示制御装置1は、エンジニアリング用情報において対象分類と対応付けられている全てのコントローラに関する情報を、対象分類に関する情報と対応付けて一覧化したコントローラ一覧画面の表示指示を受け付けるコントローラ一覧表示指示受付部105と、コントローラ一覧表示指示受付部105がコントローラ一覧画面の表示指示を受け付けた場合、当該コントローラ一覧画面の表示指示と、エンジニアリング用情報に基づき、コントローラ一覧画面を表示させるコントローラ一覧画面表示制御部106を備えるように構成した。そのため、管理者等は、同一の分類に対応付くコントローラ20がどれぐらいあるのかをいうことを把握することができる。
さらに、表示制御装置1は、コントローラ一覧画面表示制御部106が表示させたコントローラ一覧画面にて表示されているコントローラ20のうち、対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させる表示対象コントローラを指定したコントローラ指定情報を受け付けるコントローラ指定情報受付部107を備え、エンジニアリング用画面表示制御部104は、コントローラ指定情報受付部107がコントローラ指定情報を受け付けた場合、当該コントローラ指定情報に基づき、表示対象コントローラに対応する対象分類に関する前記エンジニアリング用画面を表示させるように構成した。そのため、管理者等は、簡易に、同一モードにおいて、複数のコントローラ20を跨いで、同一の分類に関するエンジニアリング用画面を同時に表示させることができる。その結果、管理者等は、効率的にエンジニアリング作業を進めることが可能になる。
Further, according to the first embodiment, the display control device 1 is a controller list screen in which information on all the controllers associated with the target classification in the engineering information is listed in association with the information on the target classification. When the controller list display instruction receiving unit 105 that receives the display instruction and the controller list display instruction receiving unit 105 receive the display instruction of the controller list screen, the controller list screen is based on the display instruction of the controller list screen and the engineering information. The controller list screen display control unit 106 for displaying the above is provided. Therefore, the administrator or the like can grasp how many controllers 20 correspond to the same classification.
Further, the display control device 1 specifies a display target controller for displaying an engineering screen related to the corresponding target classification among the controllers 20 displayed on the controller list screen displayed by the controller list screen display control unit 106. The controller designation information receiving unit 107 for receiving the controller designation information is provided, and when the controller designation information receiving unit 107 receives the controller designation information, the engineering screen display control unit 104 corresponds to the display target controller based on the controller designation information. It is configured to display the engineering screen regarding the target classification to be performed. Therefore, the administrator or the like can easily display the engineering screens related to the same classification at the same time across the plurality of controllers 20 in the same mode. As a result, managers and the like can efficiently proceed with engineering work.

また、実施の形態1によれば、表示制御装置1において、分類階層画面表示制御部101は、施設監視システムの構築のための用途に応じて設定された1つ以上のモード毎に、分類階層画面を表示させることが可能であり、対象受付部103は、対象コントローラに関する情報、当該対象コントローラに対応する対象分類、および、1つ以上のモードのうちの対象モードが組み合わされた対象指定情報を受け付け、エンジニアリング用画面表示制御部104は、対象受付部103が受け付けた対象指定情報に基づき、対象モードの分類階層画面にて表示される、対象コントローラに対応する前記対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させるようにした。そして、表示制御装置1は、全てのモードに関する情報を対象分類と対応付けて一覧化したモード一覧画面の表示指示を受け付けるモード一覧表示指示受付部108と、モード一覧表示指示受付部がモード一覧画面の表示指示を受け付けた場合、当該モード一覧画面の表示指示表示指示と、モード毎のエンジニアリング用情報に基づき、モード一覧画面を表示させるモード一覧画面表示制御部109を備えるようにした。そのため、管理者等は、同一のコントローラ20に対応する同一の分類に関するエンジニアリング用画面が表示されるモードがどれぐらいあるのかをいうことを把握することができる。
さらに、表示制御装置1は、モード一覧画面表示制御部109が表示させたモード一覧画面にて表示されているモードのうちの表示対象モードを指定したモード指定情報を受け付けるモード指定情報受付部110を備え、エンジニアリング用画面表示制御部104は、モード指定情報受付部110がモード指定情報を受け付けた場合、当該モード指定情報に基づき、表示対象モードで表示される、対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面、を表示させるように構成した。そのため、管理者等は、簡易に、モードを跨いで、同一のコントローラ20に対応する同一の分類に関するエンジニアリング用画面を同時に表示させることができる。その結果、管理者等は、効率的にエンジニアリング作業を進めることが可能になる。
Further, according to the first embodiment, in the display control device 1, the classification hierarchy screen display control unit 101 has a classification hierarchy for each one or more modes set according to the use for constructing the facility monitoring system. It is possible to display a screen, and the target reception unit 103 can display information about the target controller, target classification corresponding to the target controller, and target designation information in which the target modes of one or more modes are combined. Reception and engineering screen display The control unit 104 displays an engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller, which is displayed on the classification hierarchy screen of the target mode based on the target designation information received by the target reception unit 103. I tried to make it. Then, the display control device 1 has a mode list display instruction receiving unit 108 that receives display instructions on the mode list screen that lists information related to all modes in association with the target classification, and a mode list display instruction receiving unit that receives the mode list screen. When the display instruction of is received, the mode list screen display control unit 109 for displaying the mode list screen is provided based on the display instruction display instruction of the mode list screen and the engineering information for each mode. Therefore, the administrator or the like can grasp how many modes the engineering screen for the same classification corresponding to the same controller 20 is displayed.
Further, the display control device 1 receives a mode designation information receiving unit 110 that receives mode designation information that specifies a display target mode among the modes displayed on the mode list screen displayed by the mode list screen display control unit 109. The engineering screen display control unit 104 is provided with engineering related to the target classification corresponding to the target controller, which is displayed in the display target mode based on the mode designation information when the mode designation information reception unit 110 receives the mode designation information. The screen is configured to be displayed. Therefore, the administrator or the like can easily simultaneously display the engineering screens related to the same classification corresponding to the same controller 20 across the modes. As a result, managers and the like can efficiently proceed with engineering work.

なお、本願発明はその発明の範囲内において、実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。 In the present invention, within the scope of the invention, it is possible to modify any component of the embodiment or omit any component of the embodiment.

1000 施設監視システム
1 表示制御装置
10 エンジニアリング装置
20 コントローラ
30 機器
40 表示装置
101 分類階層画面表示制御部
102 情報入力画面表示制御部
103 対象受付部
104 エンジニアリング用画面表示制御部
105 コントローラ一覧表示指示受付部
106 コントローラ一覧画面表示制御部
107 コントローラ指定情報受付部
108 モード一覧表示指示受付部
109 モード一覧画面表示制御部
110 モード指定情報受付部
1000 Facility monitoring system 1 Display control device 10 Engineering device 20 Controller 30 Equipment 40 Display device 101 Classification Hierarchical screen display control unit 102 Information input screen display control unit 103 Target reception unit 104 Engineering screen display control unit 105 Controller list display instruction reception unit 106 Controller list screen display Control unit 107 Controller designation information reception unit 108 Mode list display instruction reception unit 109 Mode list screen display control unit 110 Mode designation information reception unit

Claims (8)

施設内に設置された1つ以上の機器と、当該1つ以上の機器を監視または制御する複数のコントローラと、当該複数のコントローラと接続されるエンジニアリング装置を備える施設監視システムにおいて、当該複数のコントローラと、当該複数のコントローラが前記1つ以上の機器を監視または制御するための制御関連情報とが対応付けられた、前記エンジニアリング装置が前記施設監視システムを構築するためのエンジニアリング用情報に関する画面を表示する表示制御装置であって、
前記エンジニアリング用情報に基づき、前記複数のコントローラ毎に、当該コントローラが当該コントローラ内を制御する際の目的、または、当該コントローラが前記1つ以上の機器を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた複数の前記制御関連情報の分類に関する情報を階層構造にて表示した分類階層画面を表示させる分類階層画面表示制御部と、
前記分類階層画面表示制御部が前記分類階層画面で表示させる複数の前記コントローラのうちの対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させるための、前記対象コントローラに関する情報と当該対象コントローラに対応する前記対象分類に関する情報とが組み合わされた対象指定情報、を受け付けるための情報入力画面を表示させる情報入力画面表示制御部と、
前記情報入力画面に基づいて入力された前記対象指定情報を受け付ける対象受付部と、
前記対象受付部が受け付けた前記対象指定情報に基づき、前記エンジニアリング用画面を表示させるエンジニアリング用画面表示制御部
を備えた表示制御装置。
In a facility monitoring system including one or more devices installed in a facility, a plurality of controllers that monitor or control the one or more devices, and an engineering device connected to the plurality of controllers, the plurality of controllers. And the control-related information for the plurality of controllers to monitor or control the one or more devices is associated with the screen for the engineering information for the engineering apparatus to construct the facility monitoring system. It is a display control device that
Based on the engineering information, for each of the plurality of controllers, depending on the purpose of the controller controlling the inside of the controller or the purpose of the controller monitoring or controlling the one or more devices. A classification hierarchy screen display control unit that displays a classification hierarchy screen that displays information related to the classification of the plurality of classified control-related information in a hierarchical structure.
Corresponding to the information about the target controller and the target controller for displaying the engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller among the plurality of the controllers displayed on the classification hierarchy screen display control unit. An information input screen display control unit that displays an information input screen for accepting target designation information, which is a combination of information related to the target classification.
A target reception unit that accepts the target designation information input based on the information input screen, and
A display control device including an engineering screen display control unit that displays the engineering screen based on the target designation information received by the target reception unit.
前記対象受付部が受け付ける前記対象指定情報には、前記対象コントローラに関する情報および当該対象コントローラに対応する前記対象分類に関する情報が組み合わされた情報が複数含まれ、
前記エンジニアリング用画面表示制御部は、
複数の前記組み合わされた情報に基づき、複数の前記エンジニアリング用画面を表示させる
ことを特徴とする請求項1記載の表示制御装置。
The target designation information received by the target reception unit includes a plurality of information in which information on the target controller and information on the target classification corresponding to the target controller are combined.
The engineering screen display control unit
The display control device according to claim 1, wherein a plurality of the engineering screens are displayed based on the plurality of the combined information.
前記エンジニアリング用情報において前記対象分類と対応付けられている全てのコントローラに関する情報を、前記対象分類に関する情報と対応付けて一覧化したコントローラ一覧画面の表示指示を受け付けるコントローラ一覧表示指示受付部と、
前記コントローラ一覧表示指示受付部が前記コントローラ一覧画面の表示指示を受け付けた場合、当該コントローラ一覧画面の表示指示と、前記エンジニアリング用情報に基づき、前記コントローラ一覧画面を表示させるコントローラ一覧画面表示制御部
を備えた請求項1記載の表示制御装置。
A controller list display instruction receiving unit that receives a display instruction on a controller list screen that lists all the controller information associated with the target classification in the engineering information in association with the information related to the target classification.
When the controller list display instruction receiving unit receives the display instruction of the controller list screen, the controller list screen display control unit that displays the controller list screen based on the display instruction of the controller list screen and the engineering information is displayed. The display control device according to claim 1.
前記コントローラ一覧画面表示制御部が表示させた前記コントローラ一覧画面にて表示されているコントローラのうち、対応する前記対象分類に関する前記エンジニアリング用画面を表示させる表示対象コントローラを指定したコントローラ指定情報を受け付けるコントローラ指定情報受付部を備え、
前記エンジニアリング用画面表示制御部は、
前記コントローラ指定情報受付部が前記コントローラ指定情報を受け付けた場合、当該コントローラ指定情報に基づき、前記表示対象コントローラに対応する前記対象分類に関する前記エンジニアリング用画面を表示させる
ことを特徴とする請求項3記載の表示制御装置。
Controller list screen display Among the controllers displayed on the controller list screen displayed by the controller, the controller that receives the controller designation information that specifies the display target controller that displays the engineering screen related to the corresponding target classification. Equipped with a designated information reception section
The engineering screen display control unit
The third aspect of claim 3, wherein when the controller designation information receiving unit receives the controller designation information, the engineering screen relating to the target classification corresponding to the display target controller is displayed based on the controller designation information. Display controller.
前記分類階層画面表示制御部は、前記施設監視システムの構築のための用途に応じて設定された1つ以上のモード毎に、前記分類階層画面を表示させることが可能であり、
前記対象受付部は、前記対象コントローラに関する情報、当該対象コントローラに対応する前記対象分類、および、1つ以上の前記モードのうちの対象モードが組み合わされた前記対象指定情報を受け付け、
前記エンジニアリング用画面表示制御部は、
前記対象受付部が受け付けた前記対象指定情報と、前記モード毎の前記エンジニアリング用情報に基づき、前記対象モードで表示される、前記対象コントローラに対応する前記対象分類に関する前記エンジニアリング用画面、を表示させる
ことを特徴とする請求項1記載の表示制御装置。
The classification hierarchy screen display control unit can display the classification hierarchy screen for each one or more modes set according to the application for constructing the facility monitoring system.
The target reception unit receives information about the target controller, the target classification corresponding to the target controller, and the target designation information in which the target modes of one or more of the modes are combined.
The engineering screen display control unit
Based on the target designation information received by the target reception unit and the engineering information for each mode, the engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller, which is displayed in the target mode, is displayed. The display control device according to claim 1, wherein the display control device is characterized by the above.
全ての前記モードに関する情報を前記対象分類と対応付けて一覧化したモード一覧画面の表示指示を受け付けるモード一覧表示指示受付部と、
前記モード一覧表示指示受付部が前記モード一覧画面の表示指示を受け付けた場合、当該モード一覧画面の表示指示表示指示と、前記モード毎の前記エンジニアリング用情報に基づき、前記モード一覧画面を表示させるモード一覧画面表示制御部
を備えた請求項5記載の表示制御装置。
A mode list display instruction receiving unit that accepts display instructions on the mode list screen that lists all the information related to the modes in association with the target classification.
When the mode list display instruction receiving unit receives the display instruction of the mode list screen, the mode for displaying the mode list screen based on the display instruction display instruction of the mode list screen and the engineering information for each mode. The display control device according to claim 5, further comprising a list screen display control unit.
前記モード一覧画面表示制御部が表示させた前記モード一覧画面にて表示されている前記モードのうちの表示対象モードを指定したモード指定情報を受け付けるモード指定情報受付部を備え、
前記エンジニアリング用画面表示制御部は、
前記モード指定情報受付部が前記モード指定情報を受け付けた場合、当該モード指定情報に基づき、前記表示対象モードで表示される、前記対象コントローラに対応する前記対象分類に関する前記エンジニアリング用画面、を表示させる
ことを特徴とする請求項6記載の表示制御装置。
It is provided with a mode specification information receiving unit that receives mode specification information that specifies a display target mode among the modes displayed on the mode list screen displayed by the mode list screen display control unit.
The engineering screen display control unit
When the mode designation information receiving unit receives the mode designation information, the engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller, which is displayed in the display target mode, is displayed based on the mode designation information. The display control device according to claim 6, wherein the display control device is characterized by the above.
施設内に設置された1つ以上の機器と、当該1つ以上の機器を監視または制御する複数のコントローラと、当該複数のコントローラと接続されるエンジニアリング装置を備える施設監視システムにおいて、当該複数のコントローラと、当該複数のコントローラが前記1つ以上の機器を監視または制御するための制御関連情報とが対応付けられた、前記エンジニアリング装置が前記施設監視システムを構築するためのエンジニアリング用情報に関する画面を表示する表示制御方法であって、
分類階層画面表示制御部が、前記エンジニアリング用情報に基づき、前記複数のコントローラ毎に、当該コントローラが当該コントローラ内を制御する際の目的、または、当該コントローラが前記1つ以上の機器を監視または制御する際の目的、に応じて分類分けされた複数の前記制御関連情報の分類に関する情報を階層構造にて表示した分類階層画面を表示させるステップと、
情報入力画面表示制御部が、前記分類階層画面表示制御部が前記分類階層画面で表示させる複数の前記コントローラのうちの対象コントローラに対応する対象分類に関するエンジニアリング用画面を表示させるための、前記対象コントローラに関する情報と当該対象コントローラに対応する前記対象分類に関する情報とが組み合わされた対象指定情報、を受け付けるための情報入力画面を表示させるステップと、
対象受付部が、前記情報入力画面に基づいて入力された前記対象指定情報を受け付けるステップと、
エンジニアリング用画面表示制御部が、前記対象受付部が受け付けた前記対象指定情報に基づき、前記エンジニアリング用画面を表示させるステップ
を備えた表示制御方法。
A plurality of controllers in a facility monitoring system including one or more devices installed in a facility, a plurality of controllers for monitoring or controlling the one or more devices, and an engineering device connected to the plurality of controllers. And the control-related information for the plurality of controllers to monitor or control the one or more devices is associated with the screen for the engineering information for the engineering apparatus to construct the facility monitoring system. It is a display control method to be performed.
Based on the engineering information, the classification hierarchy screen display control unit monitors or controls the purpose when the controller controls the inside of the controller, or the controller monitors or controls the one or more devices for each of the plurality of controllers. A step of displaying a classification hierarchical screen in which information related to the classification of a plurality of the control-related information classified according to the purpose of the operation is displayed in a hierarchical structure.
The target controller for the information input screen display control unit to display an engineering screen related to the target classification corresponding to the target controller among the plurality of the controllers displayed by the classification hierarchy screen display control unit on the classification hierarchy screen. A step of displaying an information input screen for accepting target specification information, which is a combination of information about the target controller and information about the target classification corresponding to the target controller, and
A step in which the target reception unit receives the target designation information input based on the information input screen, and
A display control method comprising a step in which an engineering screen display control unit displays an engineering screen based on the target designation information received by the target reception unit.
JP2019056196A 2019-03-25 2019-03-25 Display control device and display control method Active JP7257833B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019056196A JP7257833B2 (en) 2019-03-25 2019-03-25 Display control device and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019056196A JP7257833B2 (en) 2019-03-25 2019-03-25 Display control device and display control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020160519A true JP2020160519A (en) 2020-10-01
JP7257833B2 JP7257833B2 (en) 2023-04-14

Family

ID=72643339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019056196A Active JP7257833B2 (en) 2019-03-25 2019-03-25 Display control device and display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7257833B2 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527426A (en) * 2003-03-21 2006-11-30 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド Visualization of remote data in process plant asset data systems
JP2015087988A (en) * 2013-10-31 2015-05-07 アズビル株式会社 Alert display apparatus and method
JP2015130174A (en) * 2014-01-03 2015-07-16 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド Reusable graphical element with quickly editable feature for use in user display of plant monitoring system
JP2015222597A (en) * 2009-09-24 2015-12-10 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド Integrated type unified threat management for process control system
US20170227944A1 (en) * 2016-02-10 2017-08-10 General Electric Company Graphical interface for configuration of industrial automation systems
JP2017151766A (en) * 2016-02-25 2017-08-31 アズビル株式会社 Information display control device
JP2019008635A (en) * 2017-06-27 2019-01-17 アズビル株式会社 Screen display device, engineering device, and screen display method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527426A (en) * 2003-03-21 2006-11-30 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド Visualization of remote data in process plant asset data systems
JP2015222597A (en) * 2009-09-24 2015-12-10 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド Integrated type unified threat management for process control system
JP2015087988A (en) * 2013-10-31 2015-05-07 アズビル株式会社 Alert display apparatus and method
JP2015130174A (en) * 2014-01-03 2015-07-16 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド Reusable graphical element with quickly editable feature for use in user display of plant monitoring system
US20170227944A1 (en) * 2016-02-10 2017-08-10 General Electric Company Graphical interface for configuration of industrial automation systems
JP2017151766A (en) * 2016-02-25 2017-08-31 アズビル株式会社 Information display control device
JP2019008635A (en) * 2017-06-27 2019-01-17 アズビル株式会社 Screen display device, engineering device, and screen display method

Also Published As

Publication number Publication date
JP7257833B2 (en) 2023-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210219150A1 (en) Signal distribution interface
JPWO2007086140A1 (en) Analyzer operating status display system
US20130167017A1 (en) Display processing device, display processing method, and information storage medium storing program
JP7263732B2 (en) Information processing device and program
US20060235946A1 (en) Console input/output control system and console control device
JP2016177553A (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and program
JP5853828B2 (en) Workflow creation method, program
CN108885444B (en) Information management apparatus, information management method, and information management system
JP6602190B2 (en) Software development program and software development method
JP7257833B2 (en) Display control device and display control method
JP6878367B2 (en) Numerical control device
EP2343642A1 (en) User interface panel
JP6763244B2 (en) Printing device, printing control method and program
JP4933967B2 (en) Information display device, information display method, and information display program
JP6529680B1 (en) Data management system, data management method and data management program
JP2017102643A (en) Coordination server, cooperation system, and control method of coordination server
EP3721344A1 (en) Integrated machine information management with application interactive user interface
JP2009080548A (en) Monitoring information integrated display system
JP2014049005A (en) Information processing apparatus
WO2024054214A1 (en) Workflow management method, system and computer program product with real time log, debug and resume features
JP2017215783A (en) Test device and program
JP5428952B2 (en) Information processing apparatus, screen display control program
JPH07160634A (en) Multiwindow display system for on-line screen and image data
JP2005285004A (en) Institution management apparatus, method, and program
JP2000259313A (en) Method of controlling plant monitor screen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7257833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150