JP2020123088A - Marriage ceremony preparation information providing system - Google Patents

Marriage ceremony preparation information providing system Download PDF

Info

Publication number
JP2020123088A
JP2020123088A JP2019013894A JP2019013894A JP2020123088A JP 2020123088 A JP2020123088 A JP 2020123088A JP 2019013894 A JP2019013894 A JP 2019013894A JP 2019013894 A JP2019013894 A JP 2019013894A JP 2020123088 A JP2020123088 A JP 2020123088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
wedding
user
hall
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019013894A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
純 榎本
Jun Enomoto
純 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Original Life Inc
Original Assignee
Original Life Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Original Life Inc filed Critical Original Life Inc
Priority to JP2019013894A priority Critical patent/JP2020123088A/en
Publication of JP2020123088A publication Critical patent/JP2020123088A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a system capable of selecting a wedding hall with reference to pieces of information from other users.SOLUTION: A system that provides information on a wedding hall provides information posted by a first user to a second user different from the first user, obtains activities of the second user to the wedding hall corresponding to the provided information, and applies a reward to the first user who has posted the corresponding information in accordance with the activities of the second user.SELECTED DRAWING: Figure 14

Description

本発明は、結婚式準備情報提供システムに関する。 The present invention relates to a wedding preparation information providing system.

結婚式を挙げようとするユーザは結婚式場を選択するにあたり情報収集を行っている。たとえば特許文献1には、結婚式場などのイベント会場を3D映像空間として体験させることで、希望に添った式場の選択が行えるようにするシステムが提案されている。 A user who wants to have a wedding gathers information when selecting a wedding hall. For example, Patent Document 1 proposes a system that allows an event venue such as a wedding hall to be experienced as a 3D video space so that a ceremony hall can be selected in accordance with a desire.

特開2011−192000号公報JP, 2011-192000, A

結婚式場およびそこで行われる結婚式については主観的な評価も大きいことから、式場側から提供される情報だけではなく、ユーザ側からの意見も参考にしたいというニーズがある。 Since there is a great deal of subjective evaluation of wedding halls and weddings held there, there is a need to refer to not only the information provided from the ceremony hall side but also the opinions from the user side.

一方、テキストを中心とした匿名の口コミサービスも提供されているものの、匿名であるがゆえに信頼性が乏しかったり、オシャレや、可愛いといった主観的・感性的な評価は、かかるサービスにおいては困難である。 On the other hand, although an anonymous word-of-mouth service centered on texts is also provided, subjective and affective evaluations such as being unreliable because it is anonymous, fashionable, and cute are difficult for such services. ..

本発明はこのような背景を鑑みてなされたものであり、他のユーザの人となりがわかるようなビジュアルを中心とした実際に行われた結婚式の情報を参考に結婚式場及び関連事業者を選択することができるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of such a background, and identifies the wedding hall and related businesses with reference to the information of the wedding actually held centering on the visuals that show the identity of other users. The purpose is to be able to choose.

上記課題を解決するための本発明の主たる発明は、結婚式場に関する情報を提供するシステムであって、第1のユーザから投稿された前記情報を、前記第1のユーザとは異なる第2のユーザに提供する情報提供部と、提供された前記情報に対応する前記結婚式場に対する前記第2のユーザの行動を取得する行動取得部と、前記行動に応じて、対応する前記情報を投稿した前記第1のユーザに対して報酬を付与する報酬付与部と、を備えることとする。 A main invention of the present invention for solving the above-mentioned problem is a system for providing information on a wedding hall, wherein the information posted by the first user is set to the second user different from the first user. And an action acquisition unit that acquires the action of the second user with respect to the wedding hall corresponding to the provided information, and the first that posted the corresponding information according to the action. And a reward giving unit for giving a reward to one user.

その他本願が開示する課題やその解決方法については、発明の実施形態の欄及び図面により明らかにされる。 Other problems disclosed by the present application and a method for solving the problems will be clarified by the section of the embodiments of the invention and the drawings.

本発明によれば、他のユーザの人となりがわかるようなビジュアルを中心とした実際に行われた結婚式の情報を参考に結婚式場及び関連事業者を選択することができるようになる。 According to the present invention, it is possible to select a wedding hall and a related business with reference to information on an actually held wedding centering on a visual that makes it possible to identify other users.

更に、投稿を見た閲覧者の行動によって、投稿者に対して所定の報酬が付与されることにより、自発的な投稿を促すことが可能となる。 Furthermore, by giving a predetermined reward to the contributor according to the behavior of the viewer who has seen the post, it becomes possible to encourage the voluntary contribution.

本実施形態の結婚式準備情報提供システムの全体構成例を示す図である。It is a figure which shows the whole structural example of the wedding preparation information provision system of this embodiment. 式場サーバ40のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the ceremony hall server 40. 式場サーバ40のソフトウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the software structural example of the ceremony hall server 40. 投稿者端末10のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the poster terminal 10. 投稿者端末10のソフトウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the software structural example of the poster terminal 10. ユーザ端末20のハードウェア構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a hardware configuration example of a user terminal 20. ユーザ端末20のソフトウェア構成例を示す図である。3 is a diagram showing an example of a software configuration of the user terminal 20. FIG. ユーザ装置20において表示される画面の一例を示す図である。6 is a diagram showing an example of a screen displayed on the user device 20. FIG. サーバ装置30のハードウェア構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a hardware configuration example of a server device 30. サーバ装置30のソフトウェア構成例を示す図である。6 is a diagram showing an example of a software configuration of the server device 30. FIG. 式場情報記憶部331に記憶される式場情報の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the ceremony place information memorize|stored in the ceremony place information storage part 331. 投稿情報記憶部332に記憶される投稿情報の構成例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of posted information stored in posted information storage unit 332. 申し込み情報記憶部333に記憶される申し込み情報の構成例を示す図である。It is a figure showing an example of composition of application information memorized by application information storage part 333. 本実施形態の結婚式準備情報提供システムにおいて実行される処理の流れを説明する図である。It is a figure explaining the flow of the process performed in the wedding preparation information provision system of this embodiment. 投稿者に対する報酬の支払い処理の流れを説明する図である。It is a figure explaining the flow of payment processing of a reward to a contributor.

本発明の実施形態の内容を列記して説明する。本発明の実施の形態による結婚式準備情報提供システムは、以下のような構成を備える。 The contents of the embodiments of the present invention will be listed and described. The wedding preparation information providing system according to the embodiment of the present invention has the following configuration.

[項目1]
結婚式準備に関する情報を提供するシステムであって、
第1のユーザから投稿された前記情報を、前記第1のユーザとは異なる第2のユーザに提供する情報提供部と、
提供された前記情報に対応する少なくとも前記結婚式場又は関連事業者に対する前記第2のユーザの行動を取得する行動取得部と、
前記行動に応じて、対応する前記情報を投稿した前記第1のユーザに対して報酬を付与する報酬付与部と、
を備えることを特徴とする結婚式準備情報提供システム。
[項目2]
項目1に記載の結婚式準備情報提供システムであって、
前記行動取得部は、前記情報の閲覧、前記情報に対する評価行動、前記情報に含まれるリンクの選択、少なくとも前記結婚式場又は前記関連事業者において提供される商品またはサービスに係るコンバージョンを前記第2のユーザによる前記行動として取得すること、
を特徴とする結婚式準備情報提供システム。
[項目3]
項目1または2に記載の結婚式準備情報提供システムであって、
投稿された前記情報を少なくとも前記結婚式場又は関連事業者に対応付けて記憶する投稿情報記憶部をさらに備えること、
を特徴とする結婚式準備情報提供システム。
[項目4]
項目1または2に記載の結婚式準備情報提供システムであって、
前記情報が記憶される投稿管理サーバと通信可能に接続され、
前記情報を特定する投稿特定情報に対応付けて、前記情報に対応する少なくとも前記結婚式場又は前記関連事業者を特定する式場等特定情報を記憶する投稿情報記憶部をさらに備え、
前記情報提供部は、前記投稿管理サーバから前記情報を取得して、対応する少なくとも前記結婚式場又は前記関連事業者を付帯させて前記第2のユーザに提供すること、
を特徴とする結婚式準備情報提供システム。
[項目5]
項目1ないし4のいずれか1項に記載の結婚式準備情報提供システムであって、
前記第2のユーザから結婚式準備に関する所定の質問を受け付ける質問受付部と、
前記質問に対する回答を少なくとも前記第1のユーザ又は他の前記第2のユーザから受け付け、受け付けた前記回答を前記第2のユーザに提供する回答受付部と、
をさらに備えること、
を特徴とする結婚式準備情報提供システム。
[Item 1]
A system that provides information about wedding preparations,
An information providing unit that provides the information posted by the first user to a second user different from the first user;
An action acquisition unit that acquires the action of the second user with respect to at least the wedding hall or a related enterprise corresponding to the provided information;
A reward giving unit for giving a reward to the first user who has posted the corresponding information according to the action;
A wedding preparation information providing system comprising:
[Item 2]
The wedding preparation information providing system according to item 1,
The behavior acquisition unit browses the information, evaluates the information, selects a link included in the information, and converts at least the product or service provided at the wedding hall or the related business operator into the second conversion. Acquiring as the action by the user,
Wedding preparation information provision system characterized by.
[Item 3]
The wedding preparation information providing system according to item 1 or 2,
Further comprising a posted information storage unit that stores the posted information in association with at least the wedding hall or a related business operator,
Wedding preparation information provision system characterized by.
[Item 4]
The wedding preparation information providing system according to item 1 or 2,
Connected to a post management server in which the information is stored so as to be communicable,
A post information storage unit that stores at least the specific information such as a ceremony hall that specifies the wedding hall or the related business operator corresponding to the information in association with the post specific information that identifies the information,
The information providing unit obtains the information from the post management server, attaches at least the corresponding wedding hall or the related business operator, and provides the information to the second user.
Wedding preparation information provision system characterized by.
[Item 5]
The wedding preparation information providing system according to any one of Items 1 to 4,
A question receiving unit that receives a predetermined question regarding the wedding preparation from the second user,
An answer accepting unit that accepts an answer to the question from at least the first user or another second user and provides the accepted answer to the second user.
Further comprising,
Wedding preparation information provision system characterized by.

以下、本発明の一実施形態に係る結婚式準備情報提供システムについて説明する。本実施形態の結婚式準備情報提供システムは、結婚式場に関する経験(たとえば、結婚式を挙げたこと、結婚式の打ち合わせをしたこと、結婚式場の見学をしたこと、ブライダルフェアに参加したこと、試食会に参加したこと、結婚式場から資料をもらったこと、結婚式場についての質問をして回答を得たことなど)をした人(以下、投稿者ともいう。)が投稿した結婚式場に関する情報(以下、投稿情報という。)を、結婚式場に関する情報を探している本システムのユーザに提供するとともに、投稿者からの投稿に起因してユーザが結婚式場に関する何らかのアクション(たとえば、結婚式を申し込んだこと、結婚式の打ち合わせを申し込んだこと、結婚式場の見学を申し込んだこと、ブライダルフェアへの参加申し込みをしたこと、試食会への参加申し込みをしたこと、結婚式場の資料を請求したこと、結婚式場についての質問をしたことなどであり、コンバージョンとも呼ばれる。)を起こした場合に、投稿者に対して報酬を与えようとするものである。実際のコンバージョンに繋がる情報を提供した投稿者に報酬を与えることで、結婚式場に関する情報を所望するユーザに対して有益となる情報を提供するインセンティブが与えられる。 Hereinafter, a wedding preparation information providing system according to an embodiment of the present invention will be described. The wedding preparation information providing system according to the present embodiment is used for experiences related to wedding halls (for example, having a wedding ceremony, having a wedding meeting, having a tour of the wedding hall, attending a bridal fair, and tasting). Information about the wedding hall posted by a person who has participated in the party, received materials from the wedding hall, asked questions about the wedding hall, and obtained answers) (hereinafter also referred to as contributor) ( The following is referred to as posted information.) This system is provided to the user of this system who is looking for information about the wedding hall, and the user has made some action related to the wedding hall (for example, applied for a wedding ceremony) due to the posting from the poster. , Applying for a wedding meeting, applying for a visit to the wedding hall, applying for a bridal fair, applying for a tasting party, requesting materials for the wedding hall, getting married It is a question about the ceremony place, etc., also called conversion.) When something happens, it tries to give a reward to the poster. By rewarding the contributor who provided the information that leads to the actual conversion, an incentive is provided to provide useful information to the user who desires the information about the wedding hall.

図1は、本実施形態の結婚式準備情報提供システムの全体構成例を示す図である。同図に示すように、サーバ装置30を含んで構成されている。サーバ装置30は、通信ネットワーク50を介して、ユーザ端末20、投稿者端末20および結婚場等関連事業者4と通信可能に接続される。結婚式場等関連事業者4は、例えば、結婚式場を運営する事業者の式場サーバ40や、撮影事業者の撮影事業者サーバ42や、貸衣装事業者の貸衣装事業者サーバ44等と通信可能に接続される。通信ネットワーク50は、たとえば、公衆電話回線網や携帯電話回線網、専用線網、イーサネット(登録商標)、無線通信路などにより構築される。本実施形態では、通信ネットワーク50は、インターネットを想定するが、通信ネットワーク50としてたとえばLAN(Local Area Network)や各種のWAN(Wide Area Network)を採用することもできる。 FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of the wedding preparation information providing system of the present embodiment. As shown in the figure, the server device 30 is included. The server device 30 is communicatively connected to the user terminal 20, the poster terminal 20, and the associated business operator 4 such as a wedding hall via the communication network 50. A related business 4 such as a wedding hall can communicate with, for example, a ceremony hall server 40 of a business operator operating a wedding hall, a photography business server 42 of a photography business, a costume rental business server 44 of a costume rental business, and the like. Connected to. The communication network 50 is constructed by, for example, a public telephone line network, a mobile telephone line network, a leased line network, Ethernet (registered trademark), a wireless communication path, or the like. In the present embodiment, the communication network 50 is assumed to be the Internet, but a LAN (Local Area Network) or various WANs (Wide Area Networks) may be adopted as the communication network 50.

投稿者端末10は、投稿者が操作するコンピュータである。投稿者端末10は、たとえば、パーソナルコンピュータやスマートフォン、タブレットコンピュータなどである。ユーザ端末20は、たとえば、Webブラウザを実行し、HTTP(HyperText Transfer Protocol)などによりサーバ装置30にアクセスすることができる。投稿者は、投稿者端末10を操作して、投稿情報を投稿することができる。 The poster terminal 10 is a computer operated by the poster. Contributor terminal 10 is, for example, a personal computer, a smartphone, a tablet computer, or the like. The user terminal 20 can execute a Web browser and access the server device 30 by HTTP (HyperText Transfer Protocol) or the like, for example. The poster can operate the poster terminal 10 to post the posted information.

ユーザ端末20は、結婚式場に関する情報を所望するユーザが操作するコンピュータである。ユーザ端末20は、たとえば、パーソナルコンピュータやスマートフォン、タブレットコンピュータなどである。ユーザ端末20は、たとえば、Webブラウザを実行し、HTTPなどによりサーバ装置30にアクセスすることができる。結婚式場の情報を所望するユーザは、ユーザ端末20を操作してサーバ装置30にアクセスして投稿情報や結婚式場に関する情報(以下、式場情報という。)を閲覧することができる。また、結婚式場の情報を所望するユーザは、ユーザ端末20を介して、サーバ装置30に対して上述した各種のアクションを行うことが可能である。 The user terminal 20 is a computer operated by a user who desires information about the wedding hall. The user terminal 20 is, for example, a personal computer, a smartphone, a tablet computer, or the like. The user terminal 20 can execute a Web browser and access the server device 30 by HTTP or the like, for example. A user who desires information on the wedding hall can operate the user terminal 20 to access the server device 30 to browse posted information and information on the wedding hall (hereinafter referred to as ceremony hall information). Further, the user who desires the information on the wedding hall can perform the various actions described above on the server device 30 via the user terminal 20.

サーバ装置30は、投稿者からの投稿を管理するとともに、投稿情報や式場情報をユーザに提供するコンピュータである。サーバ装置30は、たとえば、パーソナルコンピュータやワークステーション、スマートフォン、タブレットコンピュータのように物理的なコンピュータであってもよいし、クラウドコンピューティングにより提供される仮想的なコンピュータであってもよい。また、後述するように、サーバ装置30はユーザからのアクションに応じて、投稿者に対する報酬の付与も行う。 The server device 30 is a computer that manages postings from contributors and provides posting information and ceremony hall information to users. The server device 30 may be a physical computer such as a personal computer, a workstation, a smartphone, or a tablet computer, or may be a virtual computer provided by cloud computing. Further, as will be described later, the server device 30 also gives a reward to the poster in accordance with the action from the user.

式場サーバ40は、結婚式場に関する情報を管理する機能を有するサーバである。式場サーバ40は、たとえば、パーソナルコンピュータやワークステーション、スマートフォン、タブレットコンピュータのように物理的なコンピュータであってもよいし、クラウドコンピューティングにより提供される仮想的なコンピュータであってもよい。式場サーバ40は、たとえば、Webサーバとして動作することができる。式場サーバ40は、結婚式場に関する情報をサーバ装置30に送信することが可能である。また、ユーザから結婚式場に関する質問が来た場合、サーバ装置30から式場サーバ40に送信され、結婚式場の運営者は式場サーバ40にアクセスして回答を入力することもできる。 The wedding hall server 40 is a server having a function of managing information about the wedding hall. The wedding hall server 40 may be a physical computer such as a personal computer, a workstation, a smartphone, or a tablet computer, or may be a virtual computer provided by cloud computing. The wedding hall server 40 can operate as, for example, a Web server. The wedding hall server 40 can transmit information about the wedding hall to the server device 30. In addition, when a question about the wedding hall is received from the user, it is transmitted from the server device 30 to the ceremony hall server 40, and the operator of the wedding hall can access the ceremony hall server 40 and input an answer.

図2は、式場サーバ40のハードウェア構成例を示す図である。式場サーバ40は、CPU401、メモリ402、記憶装置403、通信インタフェース404、入力装置405、出力装置406を備える。記憶装置403は、各種のデータやプログラムを記憶する、例えばハードディスクドライブやソリッドステートドライブ、フラッシュメモリなどである。通信インタフェース404は、通信ネットワーク30に接続するためのインタフェースであり、例えばイーサネット(登録商標)に接続するためのアダプタ、公衆電話回線網に接続するためのモデム、無線通信を行うための無線通信機、シリアル通信のためのUSB(Universal Serial Bus)コネクタやRS232Cコネクタなどである。入力装置405は、データを入力する、例えばキーボードやマウス、タッチパネル、ボタン、マイクロフォンなどである。出力装置406は、データを出力する、例えばディスプレイやプリンタ、スピーカなどである。 FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the ceremony hall server 40. The wedding hall server 40 includes a CPU 401, a memory 402, a storage device 403, a communication interface 404, an input device 405, and an output device 406. The storage device 403 is, for example, a hard disk drive, a solid state drive, a flash memory, or the like that stores various data and programs. The communication interface 404 is an interface for connecting to the communication network 30. For example, an adapter for connecting to Ethernet (registered trademark), a modem for connecting to a public telephone network, and a wireless communication device for performing wireless communication. , A USB (Universal Serial Bus) connector for serial communication, an RS232C connector, and the like. The input device 405 is, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, a button, a microphone or the like for inputting data. The output device 406 is, for example, a display, a printer, a speaker, or the like that outputs data.

図3は、式場サーバ40のソフトウェア構成例を示す図である。同図に示すように、式場サーバ40は、式場情報入力部411、式場情報送信部412、質問処理部413および申し込み処理部414を備える。 FIG. 3 is a diagram illustrating a software configuration example of the ceremony hall server 40. As shown in the figure, the ceremony hall server 40 includes a ceremony hall information input unit 411, a ceremony hall information transmission unit 412, a question processing unit 413, and an application processing unit 414.

なお、式場情報入力部411、式場情報送信部412、質問処理部413および申し込み処理部414は、式場サーバ40が備えるCPU401が記憶装置403に記憶されているプログラムをメモリ402に読み出して実行することにより実現される。 In addition, the ceremony place information input unit 411, the ceremony place information transmission unit 412, the question processing unit 413, and the application processing unit 414 are executed by the CPU 401 of the ceremony place server 40 by reading the program stored in the storage device 403 into the memory 402. It is realized by.

式場情報入力部411は、結婚式場に関する情報(以下、式場情報という。)の入力を受け付ける。式場情報には、たとえば、結婚式場の名称やカテゴリ(教会、神社、寺院、ホテル、レストランなど会場の種類であってもよいし、ガーデンウェディング、リゾートウェディングなどのスタイルであってもよい。)、住所(都道府県)、資料や見学などの申し込みを受け付けるWebサイトを示すURL、連絡先のメールアドレス、申し込みが行われた場合に支払う報酬の金額などを含めることができる。なお、式場情報の詳細については後述する。 The wedding hall information input unit 411 receives input of information on the wedding hall (hereinafter referred to as ceremony hall information). The wedding hall information includes, for example, the name and category of the wedding hall (type of venue such as church, shrine, temple, hotel, restaurant, style of garden wedding, resort wedding, etc.), It can include an address (prefecture), a URL indicating a website that accepts applications for materials and tours, an email address of a contact, an amount of remuneration paid when an application is made, and the like. The details of the ceremony place information will be described later.

式場情報送信部412は、入力された式場情報をサーバ装置30に送信する。 The hall information transmission unit 412 transmits the inputted hall information to the server device 30.

質問処理部413は、結婚式場に係る質問に対する回答を行うための処理を行う。質問処理部413は、たとえば、チャットプログラムや電子メールの送受信プログラムとすることができる。また、質問処理部413は、電子メールやSMSメッセージなどのメッセージに対する応答を行うようにしてもよい。質問処理部413は、予め用意された、あるいは人工知能機能などを利用して自動的に蓄積された回答を自動的に応答するようにしてもよいし、結婚式場の運営者に対して質問を表示し、回答の入力を受け付け、受け付けた回答をサーバ装置30または質問を行ったユーザのユーザ端末20に送信するようにしてもよい。 The question processing unit 413 performs processing for answering a question regarding the wedding hall. The question processing unit 413 can be, for example, a chat program or an electronic mail transmission/reception program. The question processing unit 413 may also make a response to a message such as an electronic mail or an SMS message. The question processing unit 413 may automatically respond to the answers prepared in advance or automatically stored by using an artificial intelligence function or the like. You may make it display and accept the input of an answer, and may transmit the accepted answer to the server apparatus 30 or the user terminal 20 of the user who asked the question.

申し込み処理部414は、結婚式場に興味を持っているユーザからの申し込みに係る処理を行う。後述するように、本実施形態では、ユーザはユーザ端末20からサーバ装置30に申し込み要求され、サーバ装置30から申し込みを行うための画面が提供される。申し込み処理部414は、当該画面において、たとえば入力された申込者の情報等を受け付けて、運営者に資料を送付させるべく当該情報を出力することができる。また、申し込み処理部414は、申込者の情報等を取得して自動的に資料を送付し、予約を受け付けるなどの処理を行うようにすることもできる。なお、外部の結婚式準備の情報提供事業者のWEBサイト経由におけるコンバージョン情報を取得することとしてもよい。 The application processing unit 414 performs processing related to an application from a user who is interested in the wedding hall. As will be described later, in the present embodiment, the user makes an application request from the user terminal 20 to the server device 30, and a screen for making an application is provided from the server device 30. The application processing unit 414 can accept, for example, the entered information of the applicant on the screen, and output the information so that the operator can send the material. Further, the application processing unit 414 can also perform processing such as acquiring information of the applicant, automatically sending the material, and accepting a reservation. It should be noted that conversion information may be acquired via the WEB site of an external wedding preparation information provider.

図4は、投稿者端末10のハードウェア構成例を示す図である。投稿者端末10は、CPU101、メモリ102、記憶装置103、通信インタフェース104、入力装置105、出力装置106を備える。記憶装置103は、各種のデータやプログラムを記憶する、例えばハードディスクドライブやソリッドステートドライブ、フラッシュメモリなどである。通信インタフェース104は、通信ネットワーク30に接続するためのインタフェースであり、例えばイーサネット(登録商標)に接続するためのアダプタ、公衆電話回線網に接続するためのモデム、無線通信を行うための無線通信機、シリアル通信のためのUSB(Universal Serial Bus)コネクタやRS232Cコネクタなどである。入力装置105は、データを入力する、例えばキーボードやマウス、タッチパネル、ボタン、マイクロフォンなどである。出力装置106は、データを出力する、例えばディスプレイやプリンタ、スピーカなどである。 FIG. 4 is a diagram illustrating a hardware configuration example of poster terminal 10. The poster terminal 10 includes a CPU 101, a memory 102, a storage device 103, a communication interface 104, an input device 105, and an output device 106. The storage device 103 is, for example, a hard disk drive, a solid state drive, a flash memory or the like that stores various data and programs. The communication interface 104 is an interface for connecting to the communication network 30. For example, an adapter for connecting to Ethernet (registered trademark), a modem for connecting to a public telephone line network, and a wireless communication device for performing wireless communication. , A USB (Universal Serial Bus) connector for serial communication, an RS232C connector, and the like. The input device 105 is, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, a button, a microphone or the like for inputting data. The output device 106 is, for example, a display, a printer, a speaker, or the like that outputs data.

図5は投稿者端末10のソフトウェア構成例を示す図である。同図に示すように、投稿者端末10は、投稿入力部111、投稿送信部112および報酬処理部113を備える。 FIG. 5 is a diagram showing a software configuration example of poster terminal 10. As shown in the figure, the poster terminal 10 includes a post input unit 111, a post transmission unit 112, and a reward processing unit 113.

なお、投稿入力部111、投稿送信部112および報酬処理部113は、投稿者端末10が備えるCPU101が記憶装置103に記憶されているプログラムをメモリ102に読み出して実行することにより実現される。 The post input unit 111, the post transmission unit 112, and the reward processing unit 113 are realized by the CPU 101 of the poster terminal 10 reading a program stored in the storage device 103 into the memory 102 and executing the program.

投稿入力部111は、投稿者から結婚式場等に関する投稿情報の入力を受け付ける。投稿入力部111は、たとえば、テキストボックスなどを用いて投稿者から入力を受け付けることができる。投稿情報には、タイトル、本文、サムネイル画像、画像などを含めることができる。投稿情報の入力は、たとえば、一般的なブログサービスにおける投稿内容の入力と同様に行うことができる。また、チャット等による対話形式によって入力された情報を編集することとしてもよい。投稿入力部111はまた、結婚式場を特定する式場IDの入力も受け付ける。式場IDの一覧は、たとえばサーバ装置30にアクセスして取得するようにすることができる。 The post input unit 111 receives input of post information about a wedding hall or the like from a poster. Post input unit 111 can receive an input from a contributor using, for example, a text box. The post information can include a title, a text, a thumbnail image, an image, and the like. The posting information can be input, for example, in the same manner as the input of the posting content in a general blog service. Further, the information input by the interactive form such as chat may be edited. The post input unit 111 also receives an input of a ceremony hall ID that identifies a wedding hall. The list of ceremony hall IDs can be acquired by accessing the server device 30, for example.

投稿送信部112は、投稿情報をサーバ装置30に送信する。投稿送信部112は、入力された投稿情報に、式場IDと、入力した投稿者を特定する投稿者IDとを付帯させてサーバ30に送信する。 The post transmitting unit 112 transmits the post information to the server device 30. The post transmitting unit 112 attaches the ceremony information ID and the contributor ID that identifies the contributor to the input post information, and transmits the post information to the server 30.

報酬処理部113は、投稿者に対する報酬に係る処理を行う。投稿者に対する報酬の付与については後述する。報酬に係る処理とは、たとえば、投稿者に対して付与された報酬額をサーバ装置30から取得する処理や、銀行のサーバにアクセスして、投稿者に対して支払われた報酬金額を取得する処理を行うことができる。また、サーバ装置30から仮想通貨で報酬が支払われる場合には、報酬処理部113はウォレットとして機能することもできる。 The reward processing unit 113 performs processing relating to rewards for posters. How to give rewards to posters will be described later. The process relating to the reward is, for example, a process of obtaining the reward amount given to the poster from the server device 30, or accessing the server of the bank to obtain the reward amount paid to the poster. Processing can be performed. Further, when the reward is paid from the server device 30 in virtual currency, the reward processing unit 113 can also function as a wallet.

図6は、ユーザ端末20のハードウェア構成例を示す図である。ユーザ端末20は、CPU201、メモリ202、記憶装置203、通信インタフェース204、入力装置205、出力装置206を備える。記憶装置203は、各種のデータやプログラムを記憶する、例えばハードディスクドライブやソリッドステートドライブ、フラッシュメモリなどである。通信インタフェース204は、通信ネットワーク30に接続するためのインタフェースであり、例えばイーサネット(登録商標)に接続するためのアダプタ、公衆電話回線網に接続するためのモデム、無線通信を行うための無線通信機、シリアル通信のためのUSB(Universal Serial Bus)コネクタやRS232Cコネクタなどである。入力装置205は、データを入力する、例えばキーボードやマウス、タッチパネル、ボタン、マイクロフォンなどである。出力装置206は、データを出力する、例えばディスプレイやプリンタ、スピーカなどである。 FIG. 6 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the user terminal 20. The user terminal 20 includes a CPU 201, a memory 202, a storage device 203, a communication interface 204, an input device 205, and an output device 206. The storage device 203 is, for example, a hard disk drive, a solid state drive, a flash memory, or the like that stores various data and programs. The communication interface 204 is an interface for connecting to the communication network 30, and for example, an adapter for connecting to Ethernet (registered trademark), a modem for connecting to a public telephone line network, and a wireless communication device for performing wireless communication. , A USB (Universal Serial Bus) connector for serial communication, an RS232C connector, and the like. The input device 205 is, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, buttons, a microphone, or the like that inputs data. The output device 206 is, for example, a display, a printer, a speaker, or the like that outputs data.

図7は、ユーザ端末20のソフトウェア構成例を示す図である。同図に示すように、ユーザ端末20は、情報リクエスト送信部211、情報表示部212、申し込み要求送信部213および質問処理部214を備える。 FIG. 7 is a diagram illustrating a software configuration example of the user terminal 20. As shown in the figure, the user terminal 20 includes an information request transmission unit 211, an information display unit 212, an application request transmission unit 213, and a question processing unit 214.

なお、情報リクエスト送信部211、情報表示部212、申し込み要求送信部213および質問処理部214は、ユーザ端末20が備えるCPU201が記憶装置203に記憶されているプログラムをメモリ202に読み出して実行することにより実現される。 The information request transmission unit 211, the information display unit 212, the application request transmission unit 213, and the question processing unit 214 allow the CPU 201 included in the user terminal 20 to read the program stored in the storage device 203 into the memory 202 and execute the program. It is realized by.

情報リクエスト送信部211は、結婚式場等に関する投稿情報を取得するためのコマンド(以下、情報リクエストという。)をサーバ装置30に送信する。情報リクエストには、例えば、結婚式場に対する条件を設定することができる。たとえば、結婚式場の所在地の都道府県を条件として設定してもよいし、結婚式場のカテゴリを指定してもよい。情報リクエスト送信部211は、たとえば、HTTPSのリクエストとして情報リクエストを送信するようにすることができる。 The information request transmission unit 211 transmits to the server device 30 a command (hereinafter, referred to as an information request) for acquiring posted information regarding the wedding hall and the like. In the information request, for example, conditions for the wedding hall can be set. For example, the prefecture of the location of the wedding hall may be set as a condition, or the category of the wedding hall may be specified. The information request transmission unit 211 can transmit the information request as an HTTPS request, for example.

情報表示部212は、情報リクエストに応じてサーバ装置30から送信される投稿情報を受信して表示する。情報表示部212は、たとえば、サーバ装置30から応答される投稿情報が複数ある場合には、そのタイトル等のコンテンツの一部を一覧表示し、最終的に詳細を表示する投稿情報の指定を受け付けるようにしてもよい。また、投稿情報には、後述するように、結婚式場を示す式場IDが付帯され、情報表示部212は、式場IDを設定したリンクを設定することができる。 The information display unit 212 receives and displays the posted information transmitted from the server device 30 in response to the information request. For example, when there are a plurality of pieces of posted information that are returned from the server device 30, the information display unit 212 displays a list of a part of the content such as the title, and finally accepts designation of the posted information for which details are displayed. You may do it. As will be described later, the post information is accompanied by a ceremony hall ID indicating a wedding hall, and the information display unit 212 can set a link in which the ceremony hall ID is set.

申し込み要求送信部213は、ユーザによる結婚式場等へのアクションを行う。本実施形態では、申し込み要求送信部213は、ユーザによるアクションは、資料や式場の見学、ウェディングフェアへの参加など、ユーザが申し込みを行うことを想定しており、申し込み要求送信部213は、こうしたアクションを申し込むためのリクエスト(以下、申し込み要求という。)をサーバ装置30に送信する。申し込み要求には、表示されていた投稿情報に係る投稿者IDと、申し込みの対象となる式場IDとが設定される。なお、投稿情報には、投稿者IDが設定されているものとする。申し込み要求送信部213は、上述した式場IDの設定されたリンクがクリックされたことに応じて、クリックされたリンクに係る式場IDと、表示されていた投稿情報の投稿者IDとを含む申し込み要求をサーバ装置30に送信することができる。 The application request transmission unit 213 performs an action by the user at a wedding hall or the like. In the present embodiment, the application request transmission unit 213 assumes that the user makes an application as an action by the user, such as observing a material or ceremony hall, participating in a wedding fair, and the application request transmission unit 213 performs such an operation. A request for applying for an action (hereinafter referred to as an application request) is transmitted to the server device 30. In the application request, the poster ID related to the posted information displayed and the ceremony hall ID to be applied for are set. In addition, it is assumed that a post ID is set in the post information. The application request transmission unit 213 receives an application request including the ceremony place ID related to the clicked link and the contributor ID of the posted information that was displayed in response to the click of the above-mentioned link where the ceremony place ID is set. Can be transmitted to the server device 30.

図8は、ユーザ端末20において表示される画面の一例を示す図である。画面21において、情報リクエスト送信部211は、投稿情報に対する条件であるキーワードの指定を受け付け、そのキーワードを設定した情報リクエストをサーバ装置30に送信する。情報リクエストに応じた投稿情報の一覧がサーバ装置30から応答されると、情報表示部212は、投稿情報の一部(サムネイルおよびタイトル等)を一覧表示する(画面22)。画面22でユーザが投稿情報を選択すると、情報表示部212は、選択された投稿情報の詳細を表示する(画面23)。また、情報表示部212は、画面23において、投稿情報に付帯された式場IDを設定したリンク25を表示する。画面23でリンク25が選択されると、申し込み要求送信部213は、申し込み要求をサーバ装置30に送信し、申し込み要求に応じた画面26が表示される。図8の例では、資料請求に関する情報の入力画面が表示されている。 FIG. 8 is a diagram showing an example of a screen displayed on the user terminal 20. On the screen 21, the information request transmission unit 211 receives designation of a keyword that is a condition for posted information, and transmits an information request in which the keyword is set to the server device 30. When the server device 30 responds with a list of posted information corresponding to the information request, the information display unit 212 displays a part of the posted information (thumbnail, title, etc.) (screen 22). When the user selects the posted information on the screen 22, the information display unit 212 displays the details of the selected posted information (screen 23). Further, the information display unit 212 displays the link 25 on the screen 23 in which the ceremony hall ID attached to the posted information is set. When the link 25 is selected on the screen 23, the application request transmission unit 213 transmits the application request to the server device 30, and the screen 26 corresponding to the application request is displayed. In the example of FIG. 8, an input screen for inputting information related to material request is displayed.

質問処理部214は、ユーザから結婚式場への質問を行うための処理を行う。質問処理部214は、たとえば、チャットプログラムや電子メールの送受信プログラムとすることができる。質問処理部214は、ユーザから質問を含むメッセージの入力を受け付け、受け付けたメッセージをサーバ装置30に送信することができる。 The question processing unit 214 performs processing for asking a question to the wedding hall from the user. The question processing unit 214 can be, for example, a chat program or an electronic mail transmission/reception program. The question processing unit 214 can accept an input of a message including a question from the user, and can transmit the accepted message to the server device 30.

図9は、サーバ装置30のハードウェア構成例を示す図である。サーバ装置30は、CPU301、メモリ302、記憶装置303、通信インタフェース304、入力装置305、出力装置306を備える。記憶装置303は、各種のデータやプログラムを記憶する、例えばハードディスクドライブやソリッドステートドライブ、フラッシュメモリなどである。通信インタフェース304は、通信ネットワーク30に接続するためのインタフェースであり、例えばイーサネット(登録商標)に接続するためのアダプタ、公衆電話回線網に接続するためのモデム、無線通信を行うための無線通信機、シリアル通信のためのUSB(Universal Serial Bus)コネクタやRS232Cコネクタなどである。入力装置305は、データを入力する、例えばキーボードやマウス、タッチパネル、ボタン、マイクロフォンなどである。出力装置306は、データを出力する、例えばディスプレイやプリンタ、スピーカなどである。 FIG. 9 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the server device 30. The server device 30 includes a CPU 301, a memory 302, a storage device 303, a communication interface 304, an input device 305, and an output device 306. The storage device 303 is, for example, a hard disk drive, a solid state drive, a flash memory, or the like that stores various data and programs. The communication interface 304 is an interface for connecting to the communication network 30. For example, an adapter for connecting to Ethernet (registered trademark), a modem for connecting to a public telephone line network, and a wireless communication device for performing wireless communication. , A USB (Universal Serial Bus) connector for serial communication, an RS232C connector, and the like. The input device 305 is, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, a button, a microphone or the like for inputting data. The output device 306 is, for example, a display, a printer, a speaker, or the like that outputs data.

図10は、サーバ装置30のソフトウェア構成例を示す図である。同図に示すように、サーバ装置30は、式場等情報受付部311、投稿受付部312、情報提供部313、申し込み処理部314、質問処理部315、報酬処理部316、式場等情報記憶部331、投稿情報記憶部332および申し込み情報記憶部333を備える。 FIG. 10 is a diagram illustrating a software configuration example of the server device 30. As shown in the figure, the server device 30 includes a ceremony place information reception unit 311, a post acceptance unit 312, an information providing unit 313, an application processing unit 314, a question processing unit 315, a reward processing unit 316, a ceremony place information storage unit 331. A posting information storage unit 332 and an application information storage unit 333 are provided.

なお、式場情報受付部311、投稿受付部312、情報提供部313、申し込み処理部314、質問処理部315および報酬処理部316は、サーバ装置30が備えるCPU301が記憶装置303に記憶されているプログラムをメモリ302に読み出して実行することにより実現され、式場情報記憶部331、投稿情報記憶部332および申し込み情報記憶部333は、メモリ302および記憶装置303が提供する記憶領域の一部として実現される。 In addition, the ceremony place information receiving unit 311, the post receiving unit 312, the information providing unit 313, the application processing unit 314, the question processing unit 315, and the reward processing unit 316 are programs in which the CPU 301 included in the server device 30 is stored in the storage device 303. Is realized by reading out to the memory 302 and executing it, and the ceremony place information storage unit 331, the posted information storage unit 332, and the application information storage unit 333 are realized as a part of the storage area provided by the memory 302 and the storage device 303. ..

式場情報受付部311は、式場サーバ40から送信される式場情報を受信し、受信した式場情報を式場情報記憶部331に登録する。図11は、式場情報記憶部331に記憶される式場情報の構成例を示す図である。式場情報には、結婚式場を特定するための式場ID、結婚式場のカテゴリ、結婚式場の名前、結婚式場の所在地の都道府県、各種のアクションへの申し込みを行うためのリンク先(URL)、結婚式場の運営者に連絡するためのメールアドレス、アクションが行われた場合に投稿者に対して付与される報酬金額が含まれている。なお、式場情報の構成は図11の例に限定されるものではなく、結婚式場に関する各種の情報を設定することができる。また、式場情報は、予め式場サーバ40から受け付けて式場情報記憶部331に登録されていることを想定しているが、式場情報受付部311は、式場サーバ40から式場情報を受信する都度式場情報記憶部331における式場情報を登録または更新することができる。 The hall information reception unit 311 receives the hall information transmitted from the hall server 40, and registers the received hall information in the hall information storage unit 331. FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of the ceremony place information stored in the ceremony place information storage unit 331. The wedding hall information includes the wedding hall ID for identifying the wedding hall, the category of the wedding hall, the name of the wedding hall, the prefecture where the wedding hall is located, the link (URL) for applying for various actions, and the marriage. It contains the email address for contacting the operator of the ceremony, and the amount of reward given to the poster when an action is taken. The structure of the ceremony hall information is not limited to the example of FIG. 11, and various kinds of information regarding the wedding hall can be set. It is assumed that the ceremonial hall information is received from the ceremonial hall server 40 in advance and is registered in the ceremonial hall information storage unit 331. The ceremony hall information in the storage unit 331 can be registered or updated.

投稿受付部312は、投稿者端末10から送信される投稿情報を受信し、受信した投稿情報を投稿情報記憶部332に登録する。図12は、投稿情報記憶部332に記憶される投稿情報の構成例を示す図である。投稿情報には、投稿者を示す投稿者ID、当該投稿に関連する結婚式場を示す式場ID、投稿された日時、タイトル、本文、サムネイル画像などが含まれている。なお、投稿情報の構成は図12の例に限定されるものではなく、投稿者ID、式場ID、および本文を含めれば、その他、コンテンツとして出力可能な各種の項目を設定することができる。たとえば、投稿者のメールアドレスを投稿情報に含めるようにしてもよいし、動画、音声などを含めてもよい。 Post accepting unit 312 receives the posted information transmitted from poster terminal 10 and registers the received posted information in posted information storage unit 332. FIG. 12 is a diagram showing a configuration example of post information stored in post information storage unit 332. The post information includes a contributor ID indicating the contributor, a ceremony hall ID indicating a wedding hall related to the contributor, a posted date and time, a title, a text, a thumbnail image, and the like. The configuration of the posted information is not limited to the example of FIG. 12, and various items that can be output as contents can be set by including the poster ID, the ceremony place ID, and the body. For example, the mail address of the poster may be included in the posted information, or video, audio, etc. may be included.

情報提供部313は、情報リクエストに応じて投稿情報を提供する。情報提供部313は、ユーザ端末20から送信される情報リクエストを受信し、受信した情報リクエストに設定されている条件にマッチする投稿情報を投稿情報記憶部332から検索し、検索した結果をユーザ端末20に応答することができる。なお、情報提供部313は、条件が設定されていない場合には、たとえば、日時が最も新しいものから順に所定数の投稿情報を読み出したり、ランダムに所定数の投稿情報を読み出したりして、ユーザ端末20に応答することもできる。 The information providing unit 313 provides posted information in response to the information request. The information providing unit 313 receives the information request transmitted from the user terminal 20, searches the posted information storage unit 332 for posted information that matches the conditions set in the received information request, and retrieves the search result. Twenty. When the condition is not set, the information providing unit 313 reads out a predetermined number of posted information in order from the one with the latest date and time, or randomly reads out a predetermined number of posted information, and the user It is also possible to respond to the terminal 20.

申し込み処理部314は、ユーザからの各種アクションへの申し込みに係る処理を行う。本実施形態では、ユーザ端末20から申し込み要求が送信され、申し込み処理部314は、申し込み要求に含まれる式場IDに対応する式場情報を式場情報記憶部331から読み出し、読み出した式場情報に含まれるリンク先のURLで提供される画面をユーザ端末20に応答(あるいは、当該URLに転送)することができる。申し込み処理部314は、申し込み要求に設定されている投稿者IDおよび式場IDを含む、申し込みに係る情報(以下、申し込み情報という。)を申し込み情報記憶部333に登録する。なお、外部の結婚式準備の情報提供事業者のWEBサイト経由におけるコンバージョン情報を取得して、申し込み情報記憶部333に登録することとしてもよい。図13は、申し込み情報記憶部333に記憶される申し込み情報の構成例を示す図である。申し込み情報には、申し込み先の結婚式場を示す式場ID、申し込みを行ったユーザを示すユーザID、申し込みの契機となったと投稿情報の投稿者を示す投稿者ID、および申し込みの日時が含まれる。なお、申し込み情報の構成は、図13に表示される構成に限定されるものではなく、アクションに関する任意の項目を含めることができる。 The application processing unit 314 performs processing relating to application for various actions by the user. In the present embodiment, the application request is transmitted from the user terminal 20, and the application processing unit 314 reads out the ceremony place information corresponding to the ceremony place ID included in the application request from the ceremony place information storage unit 331 and the link included in the read ceremony place information. The screen provided by the above URL can be responded (or transferred to the URL) to the user terminal 20. The application processing unit 314 registers, in the application information storage unit 333, application information (hereinafter referred to as application information) including the poster ID and the ceremony hall ID set in the application request. It should be noted that the conversion information via the WEB site of the external wedding preparation information provider may be acquired and registered in the application information storage unit 333. FIG. 13 is a diagram showing a configuration example of application information stored in the application information storage unit 333. The application information includes a wedding hall ID indicating the wedding hall of the application destination, a user ID indicating the user who made the application, a contributor ID indicating the poster of the posted information that triggered the application, and the date and time of the application. Note that the configuration of the application information is not limited to the configuration displayed in FIG. 13, and any item regarding an action can be included.

質問処理部315は、ユーザから結婚式場への質問に関する処理を行う。質問処理部315は、たとえば、チャットプログラムや電子メールの送受信プログラムとすることができる。質問処理部315は、ユーザ端末20から送信される質問を式場サーバ40に送信し、式場サーバ40から送信される回答をユーザ端末20に送信することができる。 The question processing unit 315 performs processing regarding a question from the user to the wedding hall. The question processing unit 315 can be, for example, a chat program or an electronic mail transmission/reception program. The question processing unit 315 can transmit the question transmitted from the user terminal 20 to the ceremony hall server 40 and the answer transmitted from the ceremony hall server 40 to the user terminal 20.

報酬処理部316は、投稿者に対する報酬の付与に係る処理を行う。報酬処理部316は、申し込み情報に基づいて投稿者への報酬を決定することができる。本実施形態では、報酬処理部316は、投稿者ごとに、申し込み情報記憶部333に記憶されている所定期間内の申し込み情報を読み出し、読み出した申し込み情報の式場IDに対応する報酬額を式場情報記憶部331から読み出し、この報酬額を合計して、投稿者に対する報酬額を決定することができる。なお、報酬処理部316は、申し込み情報のみに基づいて、たとえば申し込み情報の数に所定の金額を乗じることにより、報酬額を決定するようにしてもよい。報酬処理部316は、決定した報酬金額を対応する投稿者に支払う処理も行うものとする。報酬処理部316による支払処理については、たとえば、銀行送金処理を行うようにしてもよいし、仮想通貨の送金処理を行うようにしてもよいし、ポイントの発行処理を行うようにしてもよい。 The reward processing unit 316 performs processing related to granting a reward to a poster. The reward processing unit 316 can determine the reward for the poster based on the application information. In the present embodiment, the reward processing unit 316 reads out the application information within a predetermined period stored in the application information storage unit 333 for each poster, and calculates the reward amount corresponding to the ceremony place ID of the read application information in the ceremony place information. The reward amount for the poster can be determined by reading out from the storage unit 331 and totaling the reward amounts. The reward processing unit 316 may determine the reward amount based on only the application information, for example, by multiplying the number of application information by a predetermined amount. The reward processing unit 316 also performs a process of paying the determined reward amount to the corresponding poster. Regarding the payment processing by the reward processing unit 316, for example, bank remittance processing may be performed, virtual currency remittance processing may be performed, or point issuance processing may be performed.

なお、撮影事業者サーバ42や、貸衣装事業者サーバ44等も式場サーバ40と同等の構成を採用することが可能とである。 It should be noted that the photographing business server 42, the costumer business server 44, and the like may have the same configuration as the ceremony hall server 40.

図14は、本実施形態の結婚式準備情報提供システムにおいて実行される処理の流れを説明する図である。 FIG. 14 is a diagram illustrating a flow of processing executed in the wedding preparation information providing system of the present embodiment.

投稿者端末10から投稿情報が送信されてきた場合(S511:YES)、投稿受付部312は、受信した投稿情報に、付帯されていた投稿者IDおよび式場IDを設定して投稿情報記憶部332に登録する(S512)。 When the posted information is transmitted from poster terminal 10 (S511: YES), post reception unit 312 sets the attended poster ID and ceremony hall ID to the received posted information and posts information storage unit 332. (S512).

ユーザ端末20から情報リクエストが送信されてきた場合(S513:YES)、情報提供部313は、受信した情報リクエストに設定されている条件にマッチする投稿情報を投稿情報記憶部332から検索し(S514)、検索した結果をユーザ端末20に応答する(S515)。 When the information request is transmitted from the user terminal 20 (S513: YES), the information providing unit 313 searches the posted information storage unit 332 for posted information that matches the conditions set in the received information request (S514). ), and returns the retrieved result to the user terminal 20 (S515).

また、ユーザ端末20から申し込み要求が送信されてきた場合(S516:YES)、申し込み処理部314は、申し込みに関する各種の処理を行う(S517)。申し込み処理部314は、たとえば、申し込み要求に含まれる式場IDに対応する式場情報を式場情報記憶部331から読み出し、読み出した式場情報に含まれるリンク先のURLで提供される画面をユーザ端末20に応答(あるいは、当該URLに転送)することができる。申し込み処理部314は、申し込み要求に設定されている投稿者IDおよび式場IDを設定した申し込み情報を申し込み情報記憶部333に登録する(S518)。 Further, when the application request is transmitted from the user terminal 20 (S516: YES), the application processing unit 314 performs various types of processing related to the application (S517). The application processing unit 314, for example, reads out the ceremony place information corresponding to the ceremony place ID included in the application request from the ceremony place information storage unit 331, and provides the user terminal 20 with a screen provided by the URL of the link destination included in the read ceremony place information. It is possible to respond (or transfer to the URL). The application processing unit 314 registers the application information in which the poster ID and the ceremony hall ID set in the application request are set in the application information storage unit 333 (S518).

さらに、ユーザ端末20から質問が送信されてきた場合(S519:YES)、質問処理部315は、ユーザ端末20から送信される質問を式場サーバ40に送信し(S520)、式場サーバ40から送信される回答をユーザ端末20に送信する(S521)。 Furthermore, when the question is transmitted from the user terminal 20 (S519: YES), the question processing unit 315 transmits the question transmitted from the user terminal 20 to the ceremony hall server 40 (S520) and is transmitted from the ceremony hall server 40. Is sent to the user terminal 20 (S521).

以上のようにして、投稿者からの投稿が登録されるとともに、ユーザからのリクエストに応じて投稿情報が提供され、ユーザからの質問や申し込みを受け付けることができる。したがって、ユーザは、結婚式場に関する情報収集時に、結婚式場の運営者だけでなく、サービスを受ける側にいる投稿者の意見を参考にすることができる。 As described above, the post from the contributor is registered, the post information is provided in response to the request from the user, and the question or application from the user can be accepted. Therefore, when collecting information about the wedding hall, the user can refer to not only the operator of the wedding hall, but also the opinions of the posters on the service receiving side.

図15は、投稿者に対する報酬の支払い処理の流れを説明する図である。報酬処理部316は、対象期間(たとえば、前月の1日から末日まで等、任意の集計期間を設定することができる。)に日時が含まれる申し込み情報を申し込み情報記憶部333から読み出し(S531)、投稿者IDごとに、式場IDに対応する報酬金額を式場情報記憶部331から読み出して合計し(S532)、合計した報酬金額に係る支払処理を行う(S533)。報酬金額の支払処理とは、たとえば、銀行振込処理や仮想通貨の送金処理、ポイントの発行処理などである。 FIG. 15 is a diagram illustrating a flow of payment processing of a reward to a poster. The reward processing unit 316 reads out application information in which the date and time are included in the target period (for example, from the first day to the last day of the previous month) to the application information storage unit 333 (S531). For each poster ID, the reward amount corresponding to the ceremony place ID is read from the ceremony place information storage unit 331 and summed (S532), and the payment process related to the summed reward amount is performed (S533). The payment process of the remuneration amount is, for example, a bank transfer process, a virtual currency remittance process, a point issuance process, or the like.

以上のようにして、投稿情報を契機としてユーザが各種のアクション(資料請求やウエディングフェアへの申し込み、結婚式の申し込み等)を行ったことに対して、その投稿情報を投稿した投稿者に対して報酬を付与することができる。したがって、投稿者としては他のユーザがアクションを取りやすい質の良い情報を提供する動機づけがなされる。 As described above, in response to the user performing various actions (requesting materials, applying for a wedding fair, applying for a wedding, etc.) triggered by the posted information, for the poster who posted the posted information Can be rewarded. Therefore, the contributor is motivated to provide high-quality information that makes it easy for other users to take action.

以上、本実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物も含まれる。 Although the present embodiment has been described above, the above embodiment is for the purpose of facilitating the understanding of the present invention, and is not for limiting and interpreting the present invention. The present invention can be modified and improved without departing from the spirit thereof, and the present invention also includes equivalents thereof.

たとえば、本実施形態では、1台のサーバ装置30が各機能部および各記憶部を備えるものとしたが、これに限らず、複数台に分散して機能部および機構部を備えるようにしてもよい。たとえば、各記憶部は、サーバ装置30とは別体のデータベースサーバが備えるようにしてもよい。 For example, in the present embodiment, one server device 30 includes each functional unit and each storage unit, but the present invention is not limited to this, and the functional unit and the mechanical unit may be distributed to a plurality of units. Good. For example, each storage unit may be provided in a database server separate from the server device 30.

また、本実施形態では、サーバ装置30では投稿情報記憶部332に投稿者からの投稿内容を管理するものとしたが、これに限らず、たとえば、投稿情報を管理する他の投稿管理サーバ(たとえば、投稿者が運用するWebサーバや、ブログサービスを提供するサーバなどである。)に管理するようにし、投稿情報記憶部332では、投稿管理サーバで管理されている投稿情報を特定する情報(たとえば、URL)に対応付けて、投稿者IDおよび式場IDを記憶するようにしてもよい。 Further, in the present embodiment, the server device 30 manages the posted contents from the contributor in the posted information storage unit 332, but the present invention is not limited to this. For example, another posted management server that manages posted information (for example, , A web server operated by a poster, a server that provides a blog service, etc.), and the posted information storage unit 332 identifies information (for example, the posted information managed by the posted management server). , URL) and the poster ID and the ceremony hall ID may be stored.

また、本実施形態では、サーバ装置30の申し込み処理部314がユーザによるアクションを直接受け付けるものとしたが、これに限らず、たとえば、投稿情報には結婚式場の運営者が管理する式場サーバ40に対するリンクを表示しておき、ユーザのアクションに対する処理は式場サーバで行うようにして、申し込み処理部314に代えて、式場サーバにアクセスしてユーザが起こしたアクションを取得し、あるいは、式場サーバからユーザが起こしたアクションに関する連絡を受け付ける行動取得部を備えるようにすることができる。すなわち、行動取得部は、公知の手法を用いて、結婚式場に係るユーザのコンバージョンを取得するようにすることができる。 Further, in the present embodiment, the application processing unit 314 of the server device 30 directly accepts the action by the user, but the present invention is not limited to this, and, for example, the posting information is for the wedding hall server 40 managed by the operator of the wedding hall. The link is displayed and the processing for the user's action is performed by the Shikiba server, and instead of the application processing unit 314, the Shikiba server is accessed to acquire the action caused by the user, or the user from the Shikiba server. It is possible to provide an action acquisition unit that receives a notification regarding an action that has occurred. That is, the action acquisition unit can acquire the conversion of the user related to the wedding hall by using a known method.

また、本実施形態では、ユーザから結婚式場についての質問を受け付けることはアクション(コンバージョン)ではないものとしたが、これに限らず、質問を受け付けたことをアクションとしてもよい。この場合、質問処理部315が質問を受け付けたことを契機として、申し込み情報に質問者のユーザIDと、質問時に表示されていた投稿情報に係る投稿者を示す投稿者IDとを設定して登録すればよい。 Further, in the present embodiment, accepting a question about the wedding hall from the user is not an action (conversion), but not limited to this, accepting a question may be an action. In this case, when the question processing unit 315 receives the question, the user information of the questioner and the contributor ID indicating the contributor of the post information displayed at the time of the question are set and registered in the application information. do it.

また、本実施形態では、説明を簡単にするために、結婚式場ごとに1つの種類の申し込みが行われることを想定していたが、これに限らず、結婚式場ごとに複数の種類の申し込みを受け付ける(たとえば、資料請求と、試食会の申し込みと、ウェディングフェアへの参加申し込みと、式場の見学申し込みと、結婚式の申し込みとを受け付ける)ようにしてもよい。この場合、サーバ装置30は、結婚式場に関する式場情報とは別に、申し込み(コンバージョン)に関する情報を記憶する申し込み情報記憶部を備えるようにすることができる。申し込み情報記憶部には、式場IDに対応付けて、申し込みの種類を示す種類ID、申し込み先のURLなどを含む申し込みメタ情報を申し込みの種類ごとに記憶するようにし、申し込み処理部314は、複数の申し込みの種類に申し込みメタ情報に含まれるリンクを設定して投稿情報に付帯させることができる。 Further, in the present embodiment, in order to simplify the explanation, it is assumed that one kind of application is made for each wedding hall, but the present invention is not limited to this, and a plurality of kinds of applications may be made for each wedding hall. It may be accepted (for example, request for materials, application for tasting party, application for participation in wedding fair, application for visit to ceremony hall, and application for wedding ceremony). In this case, the server device 30 may include an application information storage unit that stores information about an application (conversion), in addition to the ceremony hall information about the wedding hall. In the application information storage unit, application meta information including the type ID indicating the type of application, the URL of the application destination, and the like is stored in association with the ceremony place ID for each application type. A link included in the application meta information can be set for the type of application to be attached to the posted information.

また、本実施形態では、投稿者は結婚式場に関する何らかの経験をした人であるものとしたが、実際に結婚式場において結婚式を挙げた人に限定してもよい。この場合、実際の挙式の様子が投稿されることになるので、結婚式の情報を探す人にとっては直接的に有用な情報を集約することができる。 Further, in the present embodiment, the poster is assumed to be a person who has some experience in the wedding hall, but may be limited to a person who actually has a wedding ceremony in the wedding hall. In this case, since the actual state of the wedding will be posted, it is possible to directly collect useful information for the person who is looking for wedding information.

また、本実施形態では、投稿者は自由な形式で投稿情報を作成することができるものとしたが、サーバ装置30がテンプレートを用意することで、容易に作成できるようにすることができる。たとえば、サーバ装置30は、結婚式場で挙式した人に対し、いくつかの質問(結婚式場の情報を探している人の多くが気にしている項目)を提示し、この質問に対する回答を受け付け、さらに結婚式での写真をアップロードさせることで、投稿者は、紹介文等を起案することなく、結婚式に関するレポートを容易に作成することができる。そして、当該レポートに応じて他のユーザがアクションを起こしてくれた場合には、当該投稿者に報酬が与えられるので、結婚式に関するレポートの投稿が動機づけされ、より多くの情報を集約することが可能となる。 Further, in the present embodiment, the poster can create the post information in any format, but the server device 30 can prepare the post information easily by preparing the template. For example, the server device 30 presents some questions (items that many people are looking for information on the wedding hall care about) to the person who has the wedding ceremony, and accepts the answers to the questions. Further, by uploading the wedding photos, the poster can easily create a report on the wedding without drafting an introduction sentence or the like. Then, if another user takes an action according to the report, the poster is rewarded, so that posting of the report on the wedding is motivated and more information is collected. Is possible.

また、投稿情報の閲覧を契機としてアクションを起こしたユーザのうち、実際に結婚式を挙げた人が、投稿者に感謝のメッセージを投稿できるようにしてもよい。この場合、たとえばサーバ装置30は、結婚式の申し込みのアクションを起こしたユーザが、実際に結婚式を挙げた後、メッセージの入力画面を提示して、当該入力画面から投稿者へのメッセージの入力を受け付けることができる。これにより、投稿者に感謝のメッセージが伝えられる。この感謝のメッセージは、投稿情報とともに出力するようにしてもよい。これにより、当該投稿情報が役に立ったことを示すことが可能となり、ユーザが参考にすることができるとともに、感謝を受けることができることが結婚式に関するレポートを投稿する動機づけとなることが期待される。 Further, among the users who have taken an action upon viewing the posted information, the person who actually has the wedding may post a thank-you message to the poster. In this case, for example, the server device 30 presents a message input screen after the user who has performed the action of applying for the wedding actually lists the wedding, and inputs the message to the poster from the input screen. Can be accepted. This gives a thank-you message to the poster. This gratitude message may be output together with the posted information. As a result, it is possible to show that the posted information is useful, and it is expected that the user can refer to it and that thanks can be motivated to post the wedding report. ..

10 投稿者端末
20 ユーザ端末
30 サーバ装置
40 式場サーバ
50 通信ネットワーク
111 投稿入力部
112 投稿送信部
113 報酬処理部
211 情報リクエスト送信部
212 情報表示部
213 申し込み要求送信部
214 質問処理部
311 式場情報受付部
312 投稿受付部
313 情報提供部
314 申し込み処理部
315 質問処理部
316 報酬処理部
331 式場情報記憶部
332 投稿情報記憶部
333 申し込み情報記憶部
411 式場情報入力部
412 式場情報送信部
413 質問処理部
414 申し込み処理部
10 poster terminal 20 user terminal 30 server device 40 Shikiba server 50 communication network 111 post input unit 112 post transmission unit 113 reward processing unit 211 information request transmission unit 212 information display unit 213 application request transmission unit 214 question processing unit 311 Shikiba information reception Part 312 Post acceptance part 313 Information provision part 314 Application processing part 315 Question processing part 316 Reward processing part 331 Ceremony information storage part 332 Post information storage part 333 Application information storage part 411 Ceremony information input part 412 Ceremony information transmission part 413 Question processing part 414 Application Processing Department

Claims (5)

結婚式準備に関する情報を提供するシステムであって、
第1のユーザから投稿された前記情報を、前記第1のユーザとは異なる第2のユーザに提供する情報提供部と、
提供された前記情報に対応する少なくとも前記結婚式場又は関連事業者に対する前記第2のユーザの行動を取得する行動取得部と、
前記行動に応じて、対応する前記情報を投稿した前記第1のユーザに対して報酬を付与する報酬付与部と、
を備えることを特徴とする結婚式準備情報提供システム。
A system that provides information about wedding preparations,
An information providing unit that provides the information posted by the first user to a second user different from the first user;
An action acquisition unit that acquires the action of the second user with respect to at least the wedding hall or a related enterprise corresponding to the provided information;
A reward giving unit for giving a reward to the first user who has posted the corresponding information according to the action;
A wedding preparation information providing system comprising:
請求項1に記載の結婚式準備情報提供システムであって、
前記行動取得部は、前記情報の閲覧、前記情報に対する評価行動、前記情報に含まれるリンクの選択、少なくとも前記結婚式場又は前記関連事業者において提供される商品またはサービスに係るコンバージョンを前記第2のユーザによる前記行動として取得すること、
を特徴とする結婚式準備情報提供システム。
The wedding preparation information providing system according to claim 1,
The behavior acquisition unit browses the information, evaluates the information, selects a link included in the information, and converts at least the product or service provided at the wedding hall or the related business operator into the second conversion. Acquiring as the action by the user,
Wedding preparation information provision system characterized by.
請求項1または2に記載の結婚式準備情報提供システムであって、
投稿された前記情報を少なくとも前記結婚式場又は関連事業者に対応付けて記憶する投稿情報記憶部をさらに備えること、
を特徴とする結婚式準備情報提供システム。
The wedding preparation information providing system according to claim 1 or 2,
Further comprising a posted information storage unit that stores the posted information in association with at least the wedding hall or a related business operator,
Wedding preparation information provision system characterized by.
請求項1または2に記載の結婚式準備情報提供システムであって、
前記情報が記憶される投稿管理サーバと通信可能に接続され、
前記情報を特定する投稿特定情報に対応付けて、前記情報に対応する少なくとも前記結婚式場又は前記関連事業者を特定する式場等特定情報を記憶する投稿情報記憶部をさらに備え、
前記情報提供部は、前記投稿管理サーバから前記情報を取得して、対応する少なくとも前記結婚式場又は前記関連事業者を付帯させて前記第2のユーザに提供すること、
を特徴とする結婚式準備情報提供システム。
The wedding preparation information providing system according to claim 1 or 2,
Connected to a post management server in which the above information is stored so as to be communicable,
A post information storage unit that stores at least the specific information such as a ceremony hall that specifies the wedding hall or the related business operator corresponding to the information in association with the post specific information that identifies the information,
The information providing unit obtains the information from the post management server, attaches at least the corresponding wedding hall or the related business operator, and provides the information to the second user.
Wedding preparation information provision system characterized by.
請求項1ないし4のいずれか1項に記載の結婚式準備情報提供システムであって、
前記第2のユーザから結婚式準備に関する所定の質問を受け付ける質問受付部と、
前記質問に対する回答を少なくとも前記第1のユーザ又は他の前記第2のユーザから受け付け、受け付けた前記回答を前記第2のユーザに提供する回答受付部と、
をさらに備えること、
を特徴とする結婚式準備情報提供システム。
The wedding preparation information providing system according to any one of claims 1 to 4,
A question receiving unit that receives a predetermined question regarding the wedding preparation from the second user,
An answer accepting unit that accepts an answer to the question from at least the first user or another second user and provides the accepted answer to the second user.
Further comprising,
Wedding preparation information provision system characterized by.
JP2019013894A 2019-01-30 2019-01-30 Marriage ceremony preparation information providing system Pending JP2020123088A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019013894A JP2020123088A (en) 2019-01-30 2019-01-30 Marriage ceremony preparation information providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019013894A JP2020123088A (en) 2019-01-30 2019-01-30 Marriage ceremony preparation information providing system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020174944A Division JP2021007054A (en) 2020-10-16 2020-10-16 Wedding preparation information provision system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020123088A true JP2020123088A (en) 2020-08-13

Family

ID=71993579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019013894A Pending JP2020123088A (en) 2019-01-30 2019-01-30 Marriage ceremony preparation information providing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020123088A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004213608A (en) * 2002-12-17 2004-07-29 Hide-Color:Kk Bridal web page creation system, bridal web page opening method, event web page creation system, and event web page opening method
JP2007141051A (en) * 2005-11-21 2007-06-07 Scenes:Kk Method and system for managing commodity information
JP2010034804A (en) * 2008-07-28 2010-02-12 Climbcube Inc Wedding ceremony information real time video distribution system
JP2011070305A (en) * 2009-09-24 2011-04-07 Binary Love Inc Server device, program and method for performing transmission of data accompanied by access control
JP2012141782A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Yahoo Japan Corp Knowledge search system and reward application method
JP2013250994A (en) * 2010-06-29 2013-12-12 Rakuten Inc Information processing device, information processing method, and information processing program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004213608A (en) * 2002-12-17 2004-07-29 Hide-Color:Kk Bridal web page creation system, bridal web page opening method, event web page creation system, and event web page opening method
JP2007141051A (en) * 2005-11-21 2007-06-07 Scenes:Kk Method and system for managing commodity information
JP2010034804A (en) * 2008-07-28 2010-02-12 Climbcube Inc Wedding ceremony information real time video distribution system
JP2011070305A (en) * 2009-09-24 2011-04-07 Binary Love Inc Server device, program and method for performing transmission of data accompanied by access control
JP2013250994A (en) * 2010-06-29 2013-12-12 Rakuten Inc Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2012141782A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Yahoo Japan Corp Knowledge search system and reward application method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180232828A1 (en) Apparatus and method for providing and/or for processing information for, regarding, and/or for facilitating, the commercialization, development, marketing, sale, transfer, licensing, and/or monetization, of intellectual property
US20120226743A1 (en) Systems and methods for customized multimedia surveys in a social network environment
JP6655237B2 (en) Shopping service system
JP2015517153A (en) Membership referral system between members on website and app
US20150193895A1 (en) Apparatus and method for providing and/or for processing information for, regarding, and/or for facilitating, the commercialization, development, marketing, sale, transfer, licensing, and/or monetization, of intellectual property
US20050159993A1 (en) System and method of presenting offers by way of a computer network
Pollach Media richness in online consumer interactions: an exploratory study of consumer-opinion web sites
JP7412053B1 (en) System to support real estate transactions
JP2020009065A (en) Digital marketing system, information processing device, program and marketing support method
KR101699041B1 (en) Interaction method and system between friends using social network service
JP6341584B1 (en) Server device for supporting identification of combination of service provider and service recipient, method and program executed in server device
TWI775687B (en) Information communication system, and information communication method
JP2020123088A (en) Marriage ceremony preparation information providing system
JP5371668B2 (en) Information mediation server, information providing method, information providing program, and information providing system
JP2021007054A (en) Wedding preparation information provision system
JP5969718B1 (en) Personal information recording device, personal information recording program, and personal action history recording method
JP6857932B2 (en) Information processing device
JP6703667B1 (en) Press release distribution device, press release distribution method and program
JP2013544405A (en) System and method for providing social networking service
JP6817612B2 (en) Donation support system and donation support method
JP6652259B2 (en) Questionnaire collection system and questionnaire collection method
JP2019215613A (en) Information service system
KR102493912B1 (en) System for providing influencer meeting service
KR20130021797A (en) Method and system for providing friend recommendation service
JP7302835B1 (en) Caller Information Acquisition System, Control Method of Caller Information Acquisition System, and Program

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20190228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200123

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200123

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200716