JP2020119067A - Patrol tracking system - Google Patents

Patrol tracking system Download PDF

Info

Publication number
JP2020119067A
JP2020119067A JP2019007625A JP2019007625A JP2020119067A JP 2020119067 A JP2020119067 A JP 2020119067A JP 2019007625 A JP2019007625 A JP 2019007625A JP 2019007625 A JP2019007625 A JP 2019007625A JP 2020119067 A JP2020119067 A JP 2020119067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patrol
module
nfc
unit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019007625A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6807413B2 (en
Inventor
余招成
zhao-cheng Yu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yu Zhao Cheng
Original Assignee
Yu Zhao Cheng
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yu Zhao Cheng filed Critical Yu Zhao Cheng
Priority to JP2019007625A priority Critical patent/JP6807413B2/en
Publication of JP2020119067A publication Critical patent/JP2020119067A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6807413B2 publication Critical patent/JP6807413B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a patrol tracking system.SOLUTION: A patrol tracking system according to the present invention comprises an NFC carrier, a mobile phone, and a cloud server. The NFC carrier is used for installation at a patrol spot, and after an administrator scans the NFC carrier by a control unit of the mobile phone, an NFC device setting file is generated and uploaded to the cloud server. After a patrol reaches the patrol spot, it becomes possible to scan the NFC carrier by the mobile phone, a patrol recording file having GPS coordinates is generated by the scanning, and then uploaded to the cloud server. The administrator can clearly manage an actual patrol position of the patrol to achieve the purpose of secure patrolling.SELECTED DRAWING: Figure 1A

Description

本発明は、巡回追跡システムに関し、更に詳しくは、NFCキャリアが巡回位置に設置され、且つ携帯装置のGPSにより座標の巡回記録ファイルが作成されてクラウドサーバーにアップロードされ、前記座標を照合することで、巡回者が正確に巡回地点に到着しているかどうかの判断を可能にする巡回追跡システムに関する。 The present invention relates to a patrol tracking system, and more specifically, a NFC carrier is installed at a patrol position, a coordinate recording patrol file is created by a GPS of a mobile device, uploaded to a cloud server, and the coordinates are collated. , A patrol tracking system that enables a patrol person to accurately determine whether or not a person has arrived at a patrol point.

NFCはNear Field Communicationと呼ばれる近距離無線通信の略称であり、2003年にフェリップス社が提唱し、ノキア社等の有名企業が協同で推進した無線技術であり、その後に多くの企業、大学、ユーザーが国際汎ヨーロッパ連合を設立した。前記NFCは主に単一のチップを使用した技術であり、カードリーダーや感知式カードキー等の装置と結合されることでポイント・ツー・ポイント機能を利用し、近距離で一定の周波数の範囲で運用可能にしている。 NFC is an abbreviation for Near Field Communication called Near Field Communication. It is a wireless technology that was advocated by Felips in 2003 and promoted by famous companies such as Nokia in collaboration with many companies, universities, and later. The user established the International Pan-European Union. The NFC is a technology that mainly uses a single chip and uses a point-to-point function by being combined with a device such as a card reader or a sensing card key, and has a fixed frequency range in a short distance. It can be operated with.

よって、NFCは携帯電話と他の携帯電話、NFCラベル、支払装置等の他のNFC装置との間で情報を伝送する。NFCのメカニズムにより、NFC回路を有する装置と携帯電話との間でデータを共有可能となる。 Thus, NFC transmits information between the mobile phone and other mobile phones, NFC labels, payment devices, and other NFC devices. The NFC mechanism enables data sharing between a device having an NFC circuit and a mobile phone.

NFCは安価であるため、NFCキャリアを巡回地点に設置させ、電子装置のソフトウェアと組み合わせれば、巡回を行ったかどうかを管理可能になる。 Since NFC is inexpensive, if an NFC carrier is installed at a patrol point and combined with software of an electronic device, it becomes possible to manage whether or not the patrol has been performed.

しかしながら、NFCキャリアの多くは可動式であるため、巡回人員が事前に別々の場所に設置されているNFCキャリアを収集し、特定の時間点にスキャンを行えば、システムは巡回人員が確実に巡回しているかどうかを正確に把握することができなくなるという明らかな欠陥がある。 However, since many NFC carriers are mobile, if the patrol personnel collect NFC carriers installed in different locations in advance and scan at a specific time point, the system will make sure that the patrol personnel will make patrols. The obvious flaw is that you can't know exactly if you're doing it.

ゆえに、本発明はNFCキャリア以外、GPS測位のメカニズムを更に組み合わせることで、設定巡回時間が近付くと、巡回者に事前に巡回のリマインダーメッセージを通知する。巡回者が現場を巡回してNFCキャリアをスキャンした後に、GPS座標を有する巡回記録ファイルを作成してクラウドにアップロードし、管理者が巡回者が巡回してスキャンした地点が正確かどうか明確に把握可能にする。よって、異なる巡回地点の巡回状態を随時管理可能にすることが、本出願案の最も好ましい解決方法である。 Therefore, the present invention further notifies the patrol person in advance of the patrol reminder message when the set patrol time approaches by further combining the GPS positioning mechanism other than the NFC carrier. After a patrol visits the site and scans an NFC carrier, a patrol record file with GPS coordinates is created and uploaded to the cloud, and the administrator clearly knows the exact location that the patrol visits and scans. enable. Therefore, it is the most preferable solution to the proposed application that the patrol states of different patrol points can be managed at any time.

本発明は、このような従来の問題に鑑みてなされたものである。上記課題解決のため、本発明は、巡回追跡システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such conventional problems. In order to solve the above-mentioned problems, an object of the present invention is to provide a cyclic tracking system.

上記課題を解決するために、本発明のある態様の巡回追跡システムは、パスラベルに対応するNFC回路を含む巡回地点に設置するためのNFCキャリアと、携帯装置と、スクリーンユニットと、GPSユニットと、NFCスキャナユニットと、制御ユニットと、を具備し、前記制御ユニットは前記スクリーンユニット、前記GPSユニット、及び前記NFCスキャナユニットに接続される携帯装置と、を少なくとも備える。前記制御ユニットは、前記スクリーンユニットに表示される複数の操作インターフェースを提供するためのインターフェース管理モジュールと、前記インターフェース管理モジュールに接続され、ユーザーアカウントにログインさせるためのアカウントログインモジュールと、前記アカウントログインモジュールに接続され、NFCデータ、基本データ、巡回地点座標、或いは/及び設定写真ファイルを含むNFC装置設定ファイルを作成するために用いられるデータファイリングモジュールと、前記NFCスキャナユニット、前記インターフェース管理モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、前記操作インターフェース上で1つ以上のパスラベルを入力またはスキャンさせるために用いられ、且つ前記携帯装置により前記NFCキャリアがスキャンされた後、前記NFC回路から伝送されるNFCデータが取得され、前記NFCデータが前記パスラベルの内容と同じであるか否かを判断させる識別認証モジュールと、前記インターフェース管理モジュール、識別認証モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、前記識別認証モジュールにより前記NFCデータが前記パスラベルの内容と同じであると判断された後、前記操作インターフェース上で1つ以上の基本データを入力させる基本データ設定モジュールと、前記GPSユニット、前記インターフェース管理モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、前記GPSユニットを介して1つ以上の巡回地点座標(全地球測位システム)を取得させるための座標設定モジュールと、前記NFCスキャナユニット、前記GPSユニット、及び前記インターフェース管理モジュールに接続され、前記NFCキャリアのスキャンを行い、スキャン完了後に巡回地点座標及びスキャン時間点を少なくとも含む巡回記録ファイルが作成される巡回確認モジュールと、前記データファイリングモジュール及び前記巡回確認モジュールに接続され、前記NFC装置設定ファイル及び前記巡回記録ファイルのアップロードを行うためのデータアップロードモジュールと、前記携帯装置の制御ユニットに接続されるクラウドサーバーと、を含む。前記制御ユニットは、1つ以上のユーザーアカウント及びパスワードの保存及び作成に用いられ、前記ユーザーアカウントは管理者或いは/及び巡回者のアカウントであるアカウント管理ユニットと、1つ以上のNFC装置設定ファイルを受信させて保存させ、各NFC装置設定ファイルは1つ以上の管理者アカウントに対応させる設定ファイル保存ユニットと、前記設定ファイル保存ユニットに接続され、1つ以上の巡回記録ファイルを受信させて保存させるために用いられ、前記設定ファイル保存ユニット中で前記巡回地点座標の内容に基づいて、前記巡回記録ファイルが対応させるNFC装置設定ファイルを対応させると共に巡回記録リストを作成する巡回記録ユニットと、を具備する。 In order to solve the above problems, a patrol tracking system according to an aspect of the present invention is an NFC carrier for installing at a patrol point including an NFC circuit corresponding to a path label, a portable device, a screen unit, and a GPS unit. An NFC scanner unit and a control unit are provided, and the control unit includes at least the screen unit, the GPS unit, and a portable device connected to the NFC scanner unit. The control unit includes an interface management module for providing a plurality of operation interfaces displayed on the screen unit, an account login module connected to the interface management module for logging in a user account, and the account login module. And a data filing module used to create an NFC device setting file including NFC data, basic data, roundabout coordinates, and/or setting photo file, the NFC scanner unit, the interface management module, and the NFC data connected to a data filing module, used to input or scan one or more path labels on the operation interface, and transmitted from the NFC circuit after the NFC carrier is scanned by the mobile device. Is acquired, and the NFC data is connected to the identification and authentication module that determines whether the NFC data is the same as the content of the path label, the interface management module, the identification and authentication module, and the data filing module. A basic data setting module for inputting one or more basic data on the operation interface after it is determined that the NFC data is the same as the content of the path label, the GPS unit, the interface management module, and the data. A coordinate setting module connected to a filing module to obtain one or more coordinates of a traveling point (global positioning system) via the GPS unit, the NFC scanner unit, the GPS unit, and the interface management module. Connected to the data filing module and the tour confirmation module, which are connected to each other, scan the NFC carrier, and create a tour recording file including at least the tour spot coordinates and the scan time point after the scan is completed; A data upload module for uploading an NFC device setting file and the patrol record file, and a cloud server connected to a control unit of the mobile device are included. The control unit is used for storing and creating one or more user accounts and passwords, and the user accounts include an account management unit that is an administrator or/and a visitor account and one or more NFC device configuration files. Each NFC device setting file is received and saved, and each NFC device setting file is connected to one or more administrator accounts and is connected to the setting file saving unit to receive and save one or more patrol recording files. A traveling recording unit that is used for creating a traveling recording list while associating an NFC device setting file with which the traveling recording file corresponds, based on the contents of the traveling spot coordinates in the setting file storage unit. To do.

本発明の好適例において、前記携帯装置は前記制御ユニットに接続されるマイクユニット及びスピーカーユニットを更に備え、前記制御ユニットは音声設定モジュールを更に含む。前記音声設定モジュールは前記マイクユニット、前記インターフェース管理モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、1つ以上のリマインダー音声ファイルの作成または選択に用いられる。前記巡回確認モジュールにより前記NFCキャリアがスキャンされた後、前記スピーカーユニットにより前記リマインダー音声ファイルが再生される。 In a preferred embodiment of the present invention, the portable device further includes a microphone unit and a speaker unit connected to the control unit, and the control unit further includes a voice setting module. The voice setting module is connected to the microphone unit, the interface management module, and the data filing module and is used for creating or selecting one or more reminder voice files. After the NFC carrier is scanned by the patrol confirmation module, the reminder audio file is played by the speaker unit.

本発明の好適例において、前記携帯装置は前記制御ユニットに接続される撮影ユニットを更に備え、前記制御ユニットは写真設定モジュールを更に含む。前記写真設定モジュールは前記撮影ユニット、インターフェース管理モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、1つ以上の設定写真ファイルの撮影または選択に用いられる。 In a preferred embodiment of the present invention, the portable device further includes a photographing unit connected to the control unit, and the control unit further includes a photo setting module. The photo setting module is connected to the photographing unit, the interface management module, and the data filing module, and is used for photographing or selecting one or more setting photo files.

本発明の好適例において、前記制御ユニットは、前記インターフェース管理モジュールに接続されると共に前記操作インターフェース上に1つ以上の情報内容を表示させるための情報表示モジュールを更に備える。前記情報内容は文字、画像、シンボル、またはそれらの2種類以上が結合されたものである。 In a preferred embodiment of the present invention, the control unit further comprises an information display module connected to the interface management module and for displaying one or more information contents on the operation interface. The information content is characters, images, symbols, or a combination of two or more of them.

本発明の好適例において、前記クラウドサーバーは巡回リマインダーユニットを更に備え、前記巡回リマインダーユニットは前記設定ファイル保存ユニットに接続され、リマインダー期限データ、リマインダー通知モードデータ、及びリマインダー通知回数データの内容に基づいて設定されたリマインダー時間に近付いているまたはリマインダー時間に達したかが判断され、リマインダーメッセージを発信させる。 In a preferred embodiment of the present invention, the cloud server further comprises a patrol reminder unit, the patrol reminder unit is connected to the setting file storage unit, based on the content of reminder deadline data, reminder notification mode data, and reminder notification frequency data It is determined whether the reminder time set in the above is approaching or reached, and the reminder message is transmitted.

本発明の好適例において、前記巡回リマインダーユニットは携帯ショートメールまたはEメール伝送方式により前記リマインダーメッセージを発信させる。 In a preferred embodiment of the present invention, the patrol reminder unit sends the reminder message by mobile short mail or email transmission.

本発明の好適例において、前記制御ユニットは、前記インターフェース管理モジュール及び前記データファイリングモジュールに接続されて1つ以上のリマインダー期限データの入力または選択に用いられるリマインダー期限設定モジュールを更に備える。 In a preferred embodiment of the present invention, the control unit further comprises a reminder deadline setting module connected to the interface management module and the data filing module and used for inputting or selecting one or more reminder deadline data.

本発明の好適例において、前記制御ユニットは、前記インターフェース管理モジュール及び前記データファイリングモジュールに接続されて1つ以上のリマインダー通知モードデータの入力または選択に用いられるリマインダー通知モード設定モジュールを更に備える。 In a preferred embodiment of the present invention, the control unit further comprises a reminder notification mode setting module connected to the interface management module and the data filing module and used for inputting or selecting one or more reminder notification mode data.

本発明の好適例において、前記制御ユニットは、前記インターフェース管理モジュール及び前記データファイリングモジュールに接続されて1つ以上のリマインダー通知回数データの入力または選択に用いられるリマインダー通知回数設定モジュールを更に備える。 In a preferred embodiment of the present invention, the control unit further comprises a reminder notification frequency setting module connected to the interface management module and the data filing module and used for inputting or selecting one or more reminder notification frequency data.

本発明の好適例において、前記NFCキャリアはステッカー、磁気ロック、キーホルダー、吊り飾り、またはカードキーである。 In a preferred embodiment of the present invention, the NFC carrier is a sticker, a magnetic lock, a key chain, a hanging ornament, or a card key.

本発明の一実施形態に係る巡回追跡システムを示す全体構造の概略図である。1 is a schematic diagram of an overall structure showing a patrol tracking system according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る巡回追跡システムの制御ユニットを示す構造の概略図である。1 is a schematic diagram of a structure showing a control unit of a patrol tracking system according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る巡回追跡システムのクラウドサーバーを示す構造の概略図である。1 is a schematic diagram of a structure showing a cloud server of a patrol tracking system according to an exemplary embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る巡回追跡システムのステッカーを示す概略図である。It is a schematic diagram showing a sticker of a patrol tracking system concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る巡回追跡システムのステッカーから表示ラベルが剥がされる概略図である。It is a schematic diagram where a display label is peeled from a sticker of a patrol tracking system concerning one embodiment of the present invention. 本発明の他の実施形態に係る巡回追跡システムのステッカーから表示ラベルが剥がされる概略図である。FIG. 6 is a schematic view of a display label being peeled off from a sticker of a patrol tracking system according to another embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る巡回追跡システムの新規追加ステップを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing new addition steps of the tour tracking system according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る巡回追跡システムの新規追加ステップを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing new addition steps of the tour tracking system according to the embodiment of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの新規追加装置を示す概略図である。It is a schematic diagram showing a new addition device of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの新規追加装置を示す概略図である。It is a schematic diagram showing a new addition device of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの新規追加装置を示す概略図である。It is a schematic diagram showing a new addition device of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの新規追加装置を示す概略図である。It is a schematic diagram showing a new addition device of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの新規追加装置を示す概略図である。It is a schematic diagram showing a new addition device of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの新規追加装置を示す概略図である。It is a schematic diagram showing a new addition device of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの新規追加装置を示す概略図である。It is a schematic diagram showing a new addition device of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの新規追加装置を示す概略図である。It is a schematic diagram showing a new addition device of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムのNFCキャリアの使用の実施形態を示す概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an embodiment of the use of NFC carriers of the patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムのプッシュ通知ステップを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the push notification step of the patrol tracking system of this invention. 本発明の巡回追跡システムの巡回の実施形態を示す概略図である。1 is a schematic diagram showing a patrol embodiment of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの巡回の実施形態を示す概略図である。1 is a schematic diagram showing a patrol embodiment of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムの巡回の実施形態を示す概略図である。1 is a schematic diagram showing a patrol embodiment of a patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムのNFCキャリアの他の実施形態を示す概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing another embodiment of the NFC carrier of the patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムのNFCキャリアの他の実施形態を示す概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing another embodiment of the NFC carrier of the patrol tracking system of the present invention. 本発明の巡回追跡システムのNFCキャリアのさらなる他の実施形態を示す概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing still another embodiment of the NFC carrier of the patrol tracking system of the present invention.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、本発明は以下の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更可能であることは言うまでもない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Needless to say, the present invention is not limited to the following examples and can be arbitrarily changed without departing from the gist of the present invention.

まず、図1A、図1B及び図1Cを参照し、本発明に係る巡回追跡システムは、図示されるように、NFCキャリア1と、携帯装置2と、クラウドサーバー3と、を備える。前記NFCキャリア1はパスラベルに対応するNFC回路を含み、且つ前記NFCキャリアは巡回地点に設置するために用いられる。前記NFCキャリアは複数でもよく、各NFCキャリアが対応するパスラベルは同じでも異なっていてもよい。 First, referring to FIG. 1A, FIG. 1B and FIG. 1C, the patrol tracking system according to the present invention includes an NFC carrier 1, a mobile device 2, and a cloud server 3, as shown. The NFC carrier 1 includes an NFC circuit corresponding to a path label, and the NFC carrier is used to install at a patrol point. There may be a plurality of NFC carriers, and the path labels corresponding to each NFC carrier may be the same or different.

前記携帯装置2は、スクリーンユニット21と、撮影ユニット22と、GPSユニット23と、NFCスキャナユニット24と、スピーカーユニット25と、マイクユニット26と、制御ユニット27と、を備える。前記制御ユニット27は前記スクリーンユニット21、前記撮影ユニット22、前記GPSユニット23、前記NFCスキャナユニット24、前記スピーカーユニット25、及び前記マイクユニット26に接続される。前記携帯装置2はスマートフォン、タブレット型端末、またはモバイル電子装置である。 The mobile device 2 includes a screen unit 21, a photographing unit 22, a GPS unit 23, an NFC scanner unit 24, a speaker unit 25, a microphone unit 26, and a control unit 27. The control unit 27 is connected to the screen unit 21, the photographing unit 22, the GPS unit 23, the NFC scanner unit 24, the speaker unit 25, and the microphone unit 26. The mobile device 2 is a smartphone, a tablet terminal, or a mobile electronic device.

図1Bに示されるように、前記制御ユニット27は、インターフェース管理モジュール2701と、アカウントログインモジュール2703と、データファイリングモジュール2702と、識別認証モジュール2704と、基本データ設定モジュール2705と、座標設定モジュール2706と、巡回確認モジュール2707と、データアップロードモジュール2708と、音声設定モジュール2709と、リマインダー期限設定モジュール2710と、リマインダー通知モード設定モジュール2711と、リマインダー通知回数設定モジュール2712と、写真設定モジュール2713と、情報表示モジュール2714と、を備える。 As shown in FIG. 1B, the control unit 27 includes an interface management module 2701, an account login module 2703, a data filing module 2702, an identification and authentication module 2704, a basic data setting module 2705, and a coordinate setting module 2706. , Tour confirmation module 2707, data upload module 2708, voice setting module 2709, reminder deadline setting module 2710, reminder notification mode setting module 2711, reminder notification frequency setting module 2712, photo setting module 2713, and information display. And a module 2714.

前記インターフェース管理モジュール2701は前記スクリーンユニット21上に表示される1つ以上の操作インターフェース27011を提供するために用いられる。前記データファイリングモジュール2702はNFC装置設定ファイルを作成するために用いられる。前記NFC装置設定ファイルは、NFCデータ、基本データ、巡回地点座標、リマインダー音声ファイル、リマインダー期限データ、リマインダー通知モードデータ、リマインダー通知回数データ、或いは/及び設定写真ファイルを含む。 The interface management module 2701 is used to provide one or more operation interfaces 27011 displayed on the screen unit 21. The data filing module 2702 is used to create an NFC device setting file. The NFC device setting file includes NFC data, basic data, patrol point coordinates, reminder voice file, reminder deadline data, reminder notification mode data, reminder notification count data, and/or setting photo file.

前記アカウントログインモジュール2703はユーザーアカウントのログインを行うために用いられ、前記ユーザーアカウントは管理者或いは/及び巡回者のアカウントである。前記識別認証モジュール2704は前記操作インターフェース27011上で1つ以上のパスラベルを入力またはスキャンするために用いられ、且つ前記携帯装置2のNFCスキャナユニット24により前記NFCキャリア1がスキャンされた後、前記NFC回路11から伝送されるNFCデータが取得される。前記識別認証モジュール2704は前記NFCデータが前記パスラベルの内容と同じであるかどうかを判断させる。 The account login module 2703 is used to log in a user account, and the user account is an administrator or/and a visitor account. The identification/authentication module 2704 is used to input or scan one or more path labels on the operation interface 27011, and after the NFC carrier 1 is scanned by the NFC scanner unit 24 of the portable device 2, the NFC carrier 1 is scanned. The NFC data transmitted from the circuit 11 is acquired. The identification/authentication module 2704 determines whether the NFC data has the same content as the path label.

前記基本データ設定モジュール2705は前記NFCデータが前記パスラベルの内容と同じかどうかを判断させた後、前記操作インターフェース27011上で1つ以上の基本データを入力するために用いられる。前記基本データは名称データ或いは/及び位置データを少なくとも含む。前記座標設定モジュール2706は前記GPSユニット23により1つ以上の巡回地点座標を取得させる。 The basic data setting module 2705 is used to input one or more basic data on the operation interface 27011 after determining whether the NFC data is the same as the content of the path label. The basic data includes at least name data and/or position data. The coordinate setting module 2706 causes the GPS unit 23 to acquire one or more traveling point coordinates.

巡回確認モジュール2707は前記NFCスキャナユニット24により前記NFCキャリア1をスキャンさせるために用いられ、スキャン完了後に前記スピーカーユニット25により前記リマインダー音声ファイルが再生されると共に巡回記録ファイルが作成される。前記巡回記録ファイルは巡回地点座標及びスキャン時間点を少なくとも含む。 The patrol confirmation module 2707 is used by the NFC scanner unit 24 to scan the NFC carrier 1, and after the scanning is completed, the speaker unit 25 reproduces the reminder voice file and creates a patrol record file. The patrol recording file includes at least a patrol point coordinate and a scan time point.

前記データアップロードモジュール2708は前記NFC装置設定ファイル及び前記巡回記録ファイルを前記クラウドサーバー3にアップロードさせるために用いられる。前記音声設定モジュール2709は1つ以上のリマインダー音声ファイルの作成または選択に用いられる。 The data upload module 2708 is used to upload the NFC device setting file and the patrol recording file to the cloud server 3. The voice setting module 2709 is used to create or select one or more reminder voice files.

前記リマインダー期限設定モジュール2710は1つ以上のリマインダー期限データの入力または選択に用いられ、前記リマインダー期限データには年、月、及び時間が設定される。前記リマインダー通知モード設定モジュール2711は1つ以上のリマインダー通知モードデータの入力または選択に用いられ、前記リマインダー通知モードデータはEメール通知または携帯電話プッシュ通知方式を含む。 The reminder deadline setting module 2710 is used for inputting or selecting one or more reminder deadline data, and year, month, and time are set in the reminder deadline data. The reminder notification mode setting module 2711 is used for inputting or selecting one or more reminder notification mode data, and the reminder notification mode data includes an email notification or a mobile phone push notification method.

前記リマインダー通知回数設定モジュール2712は1つ以上のリマインダー通知回数データの入力または選択に用いられ、前記リマインダー通知回数データとして、1回、繰り返し、時間間隔をあけて通知、を含む。また、前記写真設定モジュール2713は1つ以上の設定写真ファイルの撮影または選択に用いられる。 The reminder notification count setting module 2712 is used for inputting or selecting one or more reminder notification count data, and includes the reminder notification count data including once, repeat, and notification at intervals. Also, the photo setting module 2713 is used for taking or selecting one or more setting photo files.

前記情報表示モジュール2714は前記操作インターフェース上で1つ以上の情報内容を表示させるために用いられ、前記情報内容は文字、画像、シンボルまたはそれらの2種類以上が結合されたものである。また、ティッカーモードにより広報または警告等のメッセージ内容を表示する。 The information display module 2714 is used to display one or more information contents on the operation interface, and the information contents are characters, images, symbols, or a combination of two or more of them. Also, the content of a message such as publicity or warning is displayed in the ticker mode.

また、図1Cに示されるように、前記クラウドサーバー3は、アカウント管理ユニット31と、設定ファイル保存ユニット32と、巡回記録ユニット33と、巡回リマインダーユニット34と、を備える。前記アカウント管理ユニット31は1つ以上のユーザーアカウント及びパスワードの保存及び作成に用いられ、前記設定ファイル保存ユニット32は1つ以上のNFC装置設定ファイルを受信させて保存させるために用いられる。各NFC装置設定ファイルは1つ以上の管理者アカウントに対応させる。 Further, as shown in FIG. 1C, the cloud server 3 includes an account management unit 31, a setting file storage unit 32, a patrol recording unit 33, and a patrol reminder unit 34. The account management unit 31 is used to store and create one or more user accounts and passwords, and the configuration file storage unit 32 is used to receive and store one or more NFC device configuration files. Each NFC device setting file corresponds to one or more administrator accounts.

前記巡回記録ユニット33は1つ以上の巡回記録ファイルを受信させて保存させるために用いられ、前記巡回記録ユニットは前記設定ファイル保存ユニット32中で前記巡回地点座標の内容に基づいて、前記巡回記録ファイルが対応させるNFC装置設定ファイルを対応させると共に巡回記録リストを作成する。 The patrol recording unit 33 is used to receive and store one or more patrol recording files, and the patrol recording unit 33 records the patrol recording in the setting file storage unit 32 based on the contents of the patrol point coordinates. The file is made to correspond to the NFC device setting file and the tour record list is created.

前記巡回リマインダーユニット34は前記リマインダー期限データ、リマインダー通知モードデータ、及び前記リマインダー通知回数データの内容に基づいて、設定されたリマインダー時間に近付いているまたはリマインダー時間に達したか否かを判断させ、リマインダーメッセージを発信させるために用いられる。前記巡回リマインダーユニット34は携帯ショートメールまたはEメール伝送方式により前記リマインダーメッセージを発信させる。Eメール伝送方式の場合、携帯装置2以外にも、Eメールまたはプッシュ通知された電子情報を読み取れる他の装置により受信させてもよい。 The patrol reminder unit 34, based on the content of the reminder deadline data, reminder notification mode data, and the reminder notification frequency data, to determine whether it is approaching or has reached the set reminder time, It is used to send a reminder message. The patrol reminder unit 34 transmits the reminder message by a mobile short mail or e-mail transmission method. In the case of the e-mail transmission method, other than the mobile device 2, the device may be received by e-mail or another device that can read the electronic information notified by push.

前記NFCキャリア1はステッカー、磁気ロック、キーホルダー、吊り飾り、またはカードキーであり(上述のNFCキャリア1には1つ以上のランプが更に結合される)、まず、ステッカーを例とする。前記ステッカーはNFC回路を有し、前記ステッカー本体が前記巡回地点の任意の物体に貼られる。 The NFC carrier 1 is a sticker, a magnetic lock, a key holder, a hanging ornament, or a card key (one or more lamps are further coupled to the above-mentioned NFC carrier 1), and a sticker will be taken as an example. The sticker has an NFC circuit, and the sticker body is attached to an arbitrary object at the patrol point.

なお、図2A、図2B及び図2Cに示されるように、前記ステッカー11はNFC回路111を備え、複数枚のステッカー1が剥離紙4に貼られる。図2Bに示されるように、前記ステッカー11が剥がされると、前記剥離紙4上にパスラベルが表示される。前記パスラベルはシンボルラベル41である(シンボルラベルは文字、シンボル、或いは/及び数字の組み合わせ)。前記パスラベルはバーコードラベルでもよく(図2C参照)、前記ステッカー11が剥がされると、前記剥離紙4上に一次元バーコードラベル42または二次元バーコードラベル43が表示される。 As shown in FIGS. 2A, 2B, and 2C, the sticker 11 includes an NFC circuit 111, and a plurality of stickers 1 are attached to the release paper 4. As shown in FIG. 2B, when the sticker 11 is peeled off, a pass label is displayed on the release paper 4. The path label is the symbol label 41 (the symbol label is a combination of letters, symbols, and/or numbers). The pass label may be a barcode label (see FIG. 2C), and when the sticker 11 is peeled off, the one-dimensional barcode label 42 or the two-dimensional barcode label 43 is displayed on the release paper 4.

装置を新規追加する場合、図3-1及び3-2に示されるように、下記にそのステップを示す。
(1)301NFCキャリアを新規追加する場合、まず302新規追加機能が起動されたか否か判断され、起動されていないと判断された場合、他のフローチャートAに進み、起動されたと判断された場合、303管理者パスワード(パスラベル)の入力が提示される。
(2)続いて、304管理者パスワードが正確か否かを判断させ、不正確である場合、305パスワード入力エラーが表示され、正確である場合、306NFCパスワードを入力する。
(3)続いて、307NFCキャリアがスキャンされ、308前記NFC回路から伝送されるNFCデータが取得されると共に前記NFCデータが前記パスラベルの内容と同じであるか否かが判断され、異なる場合、309前記制御ユニットの操作インターフェース上にNFC入力エラー等のメッセージが表示される。
(4)前記NFCデータが前記パスラベルの内容と同じであると判断された場合、フローチャートBに進み、まず310設備の名称、説明、及び位置を入力し、続いて、311音声及び取得した測位情報を入力し、312リマインダー期限を入力し、313リマインダー方式を入力し、314リマインダーモードを入力する。
(5)最後に、315入力されたデータが正確であるか否かが判断され、不正確である場合、316前記操作インターフェース上に入力されたデータが不正確である等のメッセージが表示され、正確である場合、317前記操作インターフェース上に入力されたデータが正確である等のメッセージが表示されると共にホストコンピューターのデータベース(制御ユニットに保存されたデータ)が更新される。
(6)また、ステップ306、309、及び316の判断が不正確である場合、ステップ302に戻って再度実行される。
When adding a new device, the steps are shown below as shown in FIGS. 3-1 and 3-2.
(1) In the case of newly adding a 301NFC carrier, first, it is determined whether or not the 302 new addition function has been activated. If it is determined that it has not been activated, the process proceeds to another flowchart A, and if it is determined that it has been activated, 303. Input of administrator password (pass label) is presented.
(2) Next, it is judged whether the 304 administrator password is correct. If it is incorrect, a 305 password input error is displayed. If it is correct, the 306 NFC password is entered.
(3) Subsequently, the 307 NFC carrier is scanned, the NFC data transmitted from the NFC circuit 308 is acquired, and it is determined whether the NFC data is the same as the content of the path label. If different, 309 A message such as an NFC input error is displayed on the operation interface of the control unit.
(4) When it is determined that the NFC data is the same as the content of the path label, the process proceeds to the flowchart B, the name, description, and position of 310 equipment are first input, and then 311 voice and acquired positioning information. , 312 reminder deadline, 313 reminder method, and 314 reminder mode.
(5) Finally, it is determined whether or not the input data is correct, and if it is incorrect, a message such as 316 that the input data is incorrect is displayed on the operation interface. If it is correct, a message such as 317 that the input data is correct is displayed on the operation interface, and the database of the host computer (data stored in the control unit) is updated.
(6) If the determinations in steps 306, 309, and 316 are incorrect, the process returns to step 302 and is executed again.

図4Aに示されるように、まず管理者アカウントのパスワードを入力し、続いて、図4B乃至図4Cに示されるように、使用者がパスラベルを入力またはスキャンすると、前記ステッカー本体のスキャンが提示され、前記NFC回路から伝送されるNFCデータが取得される。その後前記NFCデータが前記パスラベルの内容と同じであるか否かが判断される。 As shown in FIG. 4A, first, the password of the administrator account is input, and then, as shown in FIGS. 4B to 4C, when the user inputs or scans the pass label, the sticker body is scanned. , NFC data transmitted from the NFC circuit is acquired. Then, it is determined whether the NFC data has the same contents as the path label.

同じである場合、図4D乃至図4Hに示されるように、使用者が基本データ(データとして写真、装置の名称、説明、或いは装置の位置を更に含む)、GPS位置、リマインダー期限データ、リマインダー通知モードデータ、及びリマインダー通知回数データを入力する。前記リマインダー通知モードデータは携帯電話のプッシュ通知またはEメール伝送であり、設定完了後、前記基本データ、リマインダー期限データ、リマインダー通知モードデータ、及びリマインダー通知回数データによりNFC装置設定ファイルが作成され、前記NFC装置設定ファイルが前記クラウドサーバー3にアップロードされる。 If they are the same, as shown in FIGS. 4D to 4H, the user may have basic data (including data such as a photograph, device name, description, or device position), GPS position, reminder deadline data, and reminder notification. Input the mode data and reminder notification count data. The reminder notification mode data is push notification or e-mail transmission of a mobile phone, and after setting is completed, an NFC device setting file is created by the basic data, reminder deadline data, reminder notification mode data, and reminder notification count data, The NFC device setting file is uploaded to the cloud server 3.

また、設定が完了したNFC装置設定ファイルは前記クラウドサーバー3にアップロードされる以外、前記制御ユニット27中でもファイルの保存が行われる。これにより、使用者が設定ファイルを開いて内容を修正し、修正済の設定ファイルを再度アップロードすることで古い設定ファイルを更新できる。 Further, the NFC device setting file for which the setting is completed is saved in the control unit 27 as well as uploaded to the cloud server 3. This allows the user to open the setting file, correct the contents, and upload the corrected setting file again to update the old setting file.

図5に示されるように、異なるNFCキャリア1が同じパスラベルを有するため、NFCキャリア1のメーカーが大量生産可能になり、管理者が複数のステッカー11(NFCキャリア)を異なる巡回地点の対象物5(郵便受け)に貼った後、複数の巡回地点が構築される。前記クラウドサーバー3が自動または手動で異なる巡回地点と巡回人員とのマッチングを行い、前記リマインダー通知モードデータ及びリマインダー通知回数データに設定された内容に基づいて、それぞれの巡回人員に別々の巡回地点に巡回に行くように通知が出される。 As shown in FIG. 5, since the different NFC carriers 1 have the same pass label, the manufacturer of the NFC carrier 1 can mass-produce, and the administrator can put the plurality of stickers 11 (NFC carriers) on the objects 5 at different patrol points. After pasting on the (post), multiple patrol points will be built. The cloud server 3 automatically or manually performs matching between different patrol points and patrol personnel, and based on the contents set in the reminder notification mode data and the reminder notification frequency data, the respective patrol personnel have different patrol points. You will be notified to go on a patrol.

図6に示されるように、601アプリが起動されると、まず602インターネットに接続されているか否かが判断され、接続されている場合、603ホストコンピューターのデータベース(制御ユニット27)のデータが前記サーバー(クラウドサーバー3)にアップロードされ、604前記サーバー(クラウドサーバー3)によりデータベースの設定された内容を更新させる必要があるか否かが判断され、必要がある場合、605サーバー(クラウドサーバー3)がデータベースを自動的に更新させる。但し、更新がない場合、ステップ606に進む。 As shown in FIG. 6, when the 601 application is started, it is first determined whether or not the Internet is connected to the 602 Internet, and if it is connected, the data of the database (control unit 27) of the 603 host computer is stored as described above. It is uploaded to the server (cloud server 3), and 604 it is determined by the server (cloud server 3) that the set contents of the database need to be updated, and if necessary, the 605 server (cloud server 3) Causes the database to be updated automatically. However, if there is no update, the process proceeds to step 606.

続いて、606サーバー(クラウドサーバー3)により設定された時間に達したか否かが判断され、達した場合、607設定に基づいてプッシュ通知メッセージが送られる。反対に、ステップ603及び606において否と判断された場合、或いはプッシュ通知メッセージの後に、608アプリの機能が実行されたか否かが判断される。 Subsequently, the 606 server (cloud server 3) determines whether or not the set time has been reached, and when it reaches, a push notification message is sent based on the 607 setting. On the contrary, when it is determined to be no in steps 603 and 606, or after the push notification message, it is determined whether or not the function of the 608 application is executed.

ステップ607において応と判断された場合、609起動されたアプリの機能に従って実行される。反対に、ステップ607において否と判断された場合、ステップ602に戻る。 When it is determined to be appropriate in step 607, it is executed according to the function of the activated application 609. On the contrary, if it is determined no in step 607, the process returns to step 602.

図7A乃至図7Cに示されるように、巡回人員がアカウントにログインした後、巡回すべき地点及び巡回ルール(図示省略)を知ることができるが、但し、リマインダー期限データ、リマインダー通知モードデータ、リマインダー通知回数データを含む。よって、巡回人員が現場に到着した後、前記NFCキャリア1がスキャンされると、図7Cに示されるように、1つ以上のリマインダー音声ファイルが再生され、GPS位置が取得され、且つ前記情報表示フィールド27012上にティッカーモードにより広報または警告等のメッセージ内容が表示される。続いて、前記アップロード確認欄27013が押されるとデータがアップロードされ、或いはデータが自動的にアップロードされるように設定される。アップロード成功後、前記アップロード確認欄27013にアップロード成功等のメッセージが表示される。 As shown in FIGS. 7A to 7C, after the patrol personnel log in to the account, they can know the places to patrol and the patrol rules (not shown), provided that the reminder deadline data, the reminder notification mode data, and the reminder. Includes notification frequency data. Therefore, when the NFC carrier 1 is scanned after the patrol personnel arrive at the scene, as shown in FIG. 7C, one or more reminder audio files are reproduced, the GPS position is acquired, and the information display is performed. Message contents such as publicity or warning are displayed in the field 27012 in the ticker mode. Then, when the upload confirmation column 27013 is pressed, the data is uploaded, or the data is set to be automatically uploaded. After the upload is successful, a message such as upload success is displayed in the upload confirmation field 27013.

また、前記NFCキャリア1は磁気ロックであり、図8に示されるように、前記磁気ロック12はNFC回路121を有し、前記磁気ロック12の表面には前記磁気ロック12の表面のパスラベル123を被覆させるための被覆物122が貼付される(前記パスラベル123は前記被覆物122の裏面に印刷されてもよい)。前記磁気ロック12はキーホルダーとしても使用できる。 Further, the NFC carrier 1 is a magnetic lock, and as shown in FIG. 8, the magnetic lock 12 has an NFC circuit 121, and a pass label 123 on the surface of the magnetic lock 12 is provided on the surface of the magnetic lock 12. A coating 122 for covering is attached (the pass label 123 may be printed on the back surface of the coating 122). The magnetic lock 12 can also be used as a key chain.

また、前記NFCキャリア1はカードキーであり、図9に示されるように、前記カードキー13はNFC回路131を有し、前記カードキー13の表面には前記カードキー13の表面のパスラベル133を被覆させるための被覆物132が貼付される(前記パスラベル133は前記被覆物132の裏面に印刷されてもよい)。 Further, the NFC carrier 1 is a card key, and as shown in FIG. 9, the card key 13 has an NFC circuit 131, and the pass label 133 on the surface of the card key 13 is provided on the surface of the card key 13. A coating 132 for covering is attached (the pass label 133 may be printed on the back surface of the coating 132).

また、前記NFCキャリア1は吊り飾りであり(図8参照)、前記吊り飾り14はNFC回路141を有し、前記吊り飾り14の表面には前記吊り飾り14の表面のパスラベル143を被覆させるための被覆物142が貼付される(前記パスラベル143は前記被覆物142の裏面に印刷されてもよい)。 Further, the NFC carrier 1 is a hanging decoration (see FIG. 8), the hanging decoration 14 has an NFC circuit 141, and the surface of the hanging decoration 14 is covered with a pass label 143 on the surface of the hanging decoration 14. Coating 142 is attached (the pass label 143 may be printed on the back surface of the coating 142).

アップロード後、システムはGPS位置に基づいて自動的に比較を行い、且つ巡回記録を基に巡回記録リストを作成し、リスト内容は下記表1に示す。 After uploading, the system automatically makes a comparison based on the GPS position and creates a tour record list based on the tour records, the list contents are shown in Table 1 below.

Figure 2020119067
このように、本発明は警察、保安巡回分野、機械または電子設備の定期メンテナンス分野、倉庫管理及び物流分野、不動産管理分野、消防安全施設の巡回分野、建築及び工事の安全施設の巡回分野、或いは他の巡回が必要な分野等に広く応用可能である。列挙される応用分野は本発明の好ましい実施形態の一例にすぎず、本願の特許請求範囲を制限するものではない。巡回作業が必要な分野は全て本発明の応用分野の範囲に含まれる。
Figure 2020119067
As described above, the present invention applies to the field of police, security patrol, field of regular maintenance of machinery or electronic equipment, field of warehouse management and logistics, field of real estate management, field of patrol of fire safety facilities, field of patrol of construction and construction safety facilities, or It can be widely applied to other fields requiring patrol. The listed fields of application are merely examples of preferred embodiments of the invention and are not intended to limit the scope of the claims herein. All fields requiring patrol work are included in the scope of the application field of the present invention.

本発明所に係る巡回追跡システムは、他の従来の技術と比べ、以下の長所を有する。
本発明にはGPS測位のメカニズムが組み合わせられ、管理者は巡回者が巡回してスキャンする地点を正確に知ることができ、異なる巡回地点の実際の巡回状態を随時管理可能になる。
本発明は複数のNFCキャリアが異なる巡回地点に設置され、電子装置のソフトウェアが組み合わせられ、異なる巡回地点の巡回時間及び巡回情報が管理され、設定巡回時間が近付くと、巡回者に巡回に行くようにリマインダーメッセージが通知される。
本発明は巡回者が現場に巡回に訪れてNFCキャリアをスキャンした後、巡回記録ファイルが作成されると共にクラウドにアップロードされてレポートが作成され、管理者が異なる巡回地点の巡回状態を随時管理可能になる。
本発明は不定期にGPS座標(全地球測位システム)を受信させるため、巡回者の巡回作業経路が規定通りである否か即時追跡可能であり、巡回者の記録を追跡して成績評価等の評価作業に使用できる。
本発明は音声再生機能を有し、巡回人員がNFCキャリアをスキャンするのみで、巡回地点に応じたリマインダー音声が即時再生され、巡回人員に対して前記地点の関連注意事項が通知される。
The patrol tracking system according to the present invention has the following advantages over other conventional techniques.
The present invention is combined with a GPS positioning mechanism, so that the administrator can accurately know the spot where the patrol visits and scans, and can manage the actual traveling state of different traveling spots at any time.
According to the present invention, a plurality of NFC carriers are installed at different patrol points, software of an electronic device is combined, patrol times and patrol information of different patrol points are managed, and when a set patrol time approaches, a patrol person is allowed to go to a patrol. Will be notified with a reminder message.
According to the present invention, a patrol visitor visits the site to scan the NFC carrier, and then a patrol record file is created and uploaded to the cloud to create a report, which allows the administrator to manage the patrol status of different patrol points at any time. become.
Since the present invention causes GPS coordinates (Global Positioning System) to be received irregularly, it is possible to immediately track whether or not the patrol work route of the patrol is stipulated, and to track the record of the patrol and evaluate the results. Can be used for evaluation work.
The present invention has a voice reproduction function, and the patrolling staff only scans the NFC carrier, and the reminder voice corresponding to the visiting spot is immediately played back, and the patrolling staff is notified of the relevant cautions at the spot.

上述の実施形態は本発明の技術思想及び特徴を説明するためのものにすぎず、当該技術分野を熟知する者に本発明の内容を理解させると共にこれをもって実施させることを目的とし、本発明の特許請求の範囲を限定するものではない。従って、本発明の精神を逸脱せずに行う各種の同様の効果をもつ改良又は変更は、後述の請求項に含まれるものとする。 The above-described embodiments are merely for explaining the technical idea and features of the present invention, and are intended to make those skilled in the art understand the contents of the present invention and to carry out the invention with the present invention. It does not limit the scope of the claims. Therefore, various improvements or modifications that have similar effects without departing from the spirit of the present invention shall be included in the following claims.

1 NFCキャリア
11 ステッカー
111 NFC回路
12 磁気ロック
121 NFC回路
122 被覆物
123 パスラベル
13 カードキー
131 NFC回路
132 被覆物
133 パスラベル
14 吊り飾り
141 NFC回路
142 被覆物
143 パスラベル
2 携帯装置
21 スクリーンユニット
22 撮影ユニット
23 GPSユニット
24 NFCスキャナユニット
25 スピーカーユニット
26 マイクユニット
27 制御ユニット
2701 操作インターフェース
27012 情報表示フィールド
27013 アップロード確認欄
2702 データファイリングモジュール
2703 アカウントログインモジュール
2704 識別認証モジュール
2705 基本データ設定モジュール
2706 座標設定モジュール
2707 巡回確認モジュール
2708 データアップロードモジュール
2709 音声設定モジュール
2710 リマインダー期限設定モジュール
2711 リマインダー通知モード設定モジュール
2712 リマインダー通知回数設定モジュール
2713 写真設定モジュール
2714 情報表示モジュール
3 クラウドサーバー
31 アカウント管理ユニット
32 設定ファイル保存ユニット
33 巡回記録ユニット
34 巡回リマインダーユニット
4 剥離紙
41 シンボルラベル
42 一次元バーコードラベル
43 二次元バーコードラベル
5 対象物
1 NFC carrier 11 sticker 111 NFC circuit 12 magnetic lock 121 NFC circuit 122 coating 123 path label 13 card key 131 NFC circuit 132 coating 133 path label 14 hanging decoration 141 NFC circuit 142 coating 143 path label 2 mobile device 21 screen unit 22 shooting unit 23 GPS unit 24 NFC scanner unit 25 Speaker unit 26 Microphone unit 27 Control unit 2701 Operation interface 27012 Information display field 27013 Upload confirmation column 2702 Data filing module 2703 Account login module 2704 Identification authentication module 2705 Basic data setting module 2706 Coordinate setting module 2707 Circulation Confirmation module 2708 Data upload module 2709 Voice setting module 2710 Reminder deadline setting module 2711 Reminder notification mode setting module 2712 Reminder notification frequency setting module 2713 Photo setting module 2714 Information display module 3 Cloud server 31 Account management unit 32 Setting file saving unit 33 Circular recording Unit 34 Traveling reminder unit 4 Release paper 41 Symbol label 42 One-dimensional barcode label 43 Two-dimensional barcode label 5 Object

Claims (10)

パスラベルに対応するNFC回路を含み、巡回地点に設置するためのNFCキャリアと、
スクリーンユニットと、GPSユニットと、NFCスキャナユニットと、制御ユニットと、を具備し、前記制御ユニットは前記スクリーンユニット、前記GPSユニット、及び前記NFCスキャナユニットに接続される携帯装置と、を少なくとも備え、
前記制御ユニットは、
前記スクリーンユニットに表示される複数の操作インターフェースを提供するためのインターフェース管理モジュールと、
前記インターフェース管理モジュールに接続され、ユーザーアカウントにログインさせるためのアカウントログインモジュールと、
前記アカウントログインモジュールに接続され、NFCデータ、基本データ、巡回地点座標、或いは/及び設定写真ファイルを含むNFC装置設定ファイルを作成するために用いられるデータファイリングモジュールと、
前記NFCスキャナユニット、前記インターフェース管理モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、前記操作インターフェース上で1つ以上のパスラベルを入力またはスキャンさせるために用いられ、且つ前記携帯装置により前記NFCキャリアがスキャンされた後、前記NFC回路から伝送されるNFCデータが取得され、前記NFCデータが前記パスラベルの内容と同じであるか否かを判断させる識別認証モジュールと、
前記インターフェース管理モジュール、識別認証モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、前記識別認証モジュールにより前記NFCデータが前記パスラベルの内容と同じであると判断された後、前記操作インターフェース上で1つ以上の基本データを入力させる基本データ設定モジュールと、
前記GPSユニット、前記インターフェース管理モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、前記GPSユニットを介して1つ以上の巡回地点座標を取得させるための座標設定モジュールと、
前記NFCスキャナユニット、前記GPSユニット、及び前記インターフェース管理モジュールに接続され、前記NFCキャリアのスキャンを行い、スキャン完了後に巡回地点座標及びスキャン時間点を少なくとも含む巡回記録ファイルが作成される巡回確認モジュールと、
前記データファイリングモジュール及び前記巡回確認モジュールに接続され、前記NFC装置設定ファイル及び前記巡回記録ファイルのアップロードを行うためのデータアップロードモジュールと、
前記携帯装置の制御ユニットに接続されるクラウドサーバーと、を含み、
前記クラウドサーバーは、
1つ以上のユーザーアカウント及びパスワードの保存及び作成に用いられ、前記ユーザーアカウントは管理者或いは/及び巡回者のアカウントであるアカウント管理ユニットと、
1つ以上のNFC装置設定ファイルを受信させて保存させるために用いられる設定ファイル保存ユニットであって、1つ以上のNFC装置設定ファイルが管理者アカウントに対応させることと、
前記設定ファイル保存ユニットに接続され、1つ以上の巡回記録ファイルを受信させて保存させるために用いられ、前記設定ファイル保存ユニット中で前記巡回地点座標の内容に基づいて、前記巡回記録ファイルが対応させるNFC装置設定ファイルを対応させると共に巡回記録リストを作成する巡回記録ユニットと、を具備することを特徴とする巡回追跡システム。
An NFC carrier that includes an NFC circuit corresponding to a path label and is installed at a patrol point,
A screen unit, a GPS unit, an NFC scanner unit, and a control unit, wherein the control unit includes at least the screen unit, the GPS unit, and a portable device connected to the NFC scanner unit,
The control unit is
An interface management module for providing a plurality of operation interfaces displayed on the screen unit,
An account login module connected to the interface management module for logging in a user account,
A data filing module connected to the account login module and used for creating an NFC device setting file including NFC data, basic data, touring point coordinates, and/or setting photo file;
The NFC carrier is connected to the NFC scanner unit, the interface management module, and the data filing module, is used to input or scan one or more path labels on the operation interface, and the NFC carrier is scanned by the portable device. After that, the NFC data transmitted from the NFC circuit is acquired, and an identification and authentication module that determines whether the NFC data is the same as the content of the path label,
One or more on the operation interface after being connected to the interface management module, the identification and authentication module, and the data filing module, and determining that the NFC data is the same as the content of the path label by the identification and authentication module. Basic data setting module to input basic data,
A coordinate setting module that is connected to the GPS unit, the interface management module, and the data filing module and that acquires one or more coordinates of a roundabout via the GPS unit;
A patrol confirmation module that is connected to the NFC scanner unit, the GPS unit, and the interface management module, scans the NFC carrier, and creates a patrol record file including at least patrol point coordinates and scan time points after the scan is completed. ,
A data upload module connected to the data filing module and the patrol confirmation module, for uploading the NFC device setting file and the patrol record file;
A cloud server connected to the control unit of the mobile device,
The cloud server is
An account management unit used to store and create one or more user accounts and passwords, wherein the user accounts are administrator or/and patrol account.
A configuration file storage unit used to receive and store one or more NFC device configuration files, wherein the one or more NFC device configuration files correspond to an administrator account;
It is connected to the setting file storage unit and is used for receiving and storing one or more patrol recording files, and the patrol recording files correspond to the contents of the patrol point coordinates in the setting file storing unit. A patrol recording system for associating NFC device setting files with each other, and a patrol recording unit for creating a patrol recording list.
前記携帯装置は前記制御ユニットに接続されるマイクユニット及びスピーカーユニットを更に備え、前記制御ユニットは音声設定モジュールを更に含み、前記音声設定モジュールは前記マイクユニット、前記インターフェース管理モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、1つ以上のリマインダー音声ファイルの作成または選択に用いられ、前記巡回確認モジュールにより前記NFCキャリアがスキャンされた後、前記スピーカーユニットにより前記リマインダー音声ファイルが再生されることを特徴とする請求項1に記載の巡回追跡システム。 The portable device further includes a microphone unit and a speaker unit connected to the control unit, the control unit further includes a voice setting module, the voice setting module includes the microphone unit, the interface management module, and the data filing module. The reminder audio file is played back by the speaker unit after the NFC carrier is scanned by the patrol confirmation module and used for creating or selecting one or more reminder audio files. The patrol tracking system according to claim 1. 前記携帯装置は前記制御ユニットに接続される撮影ユニットを更に備え、前記制御ユニットは写真設定モジュールを更に含み、前記写真設定モジュールは前記撮影ユニット、インターフェース管理モジュール、及び前記データファイリングモジュールに接続され、1つ以上の設定写真ファイルの撮影または選択に用いられることを特徴とする請求項1に記載の巡回追跡システム。 The portable device further comprises a photographing unit connected to the control unit, the control unit further includes a photo setting module, the photo setting module is connected to the photographing unit, an interface management module, and the data filing module, The patrol tracking system according to claim 1, wherein the patrol tracking system is used for capturing or selecting one or more setting photo files. 前記制御ユニットは、前記インターフェース管理モジュールに接続されると共に前記操作インターフェース上に1つ以上の情報内容を表示させるための情報表示モジュールを更に備え、前記情報内容は文字、画像、シンボル、またはそれらの2種類以上が結合されたものであることを特徴とする請求項1に記載の巡回追跡システム。 The control unit further comprises an information display module connected to the interface management module and for displaying one or more information contents on the operation interface, the information contents being characters, images, symbols, or a combination thereof. The cyclic tracking system according to claim 1, wherein two or more types are combined. 前記クラウドサーバーは巡回リマインダーユニットを更に備え、前記巡回リマインダーユニットは前記設定ファイル保存ユニットに接続され、リマインダー期限データ、リマインダー通知モードデータ、及びリマインダー通知回数データの内容に基づいて設定されたリマインダー時間に近付いているまたはリマインダー時間に達したかが判断され、リマインダーメッセージを発信させることを特徴とする請求項1に記載の巡回追跡システム。 The cloud server further comprises a patrol reminder unit, the patrol reminder unit is connected to the setting file storage unit, the reminder time limit data, reminder notification mode data, and the reminder time set based on the content of the reminder notification frequency data. 2. The patrol tracking system according to claim 1, wherein it is determined whether the reminder time is approaching or the reminder time has been reached, and the reminder message is transmitted. 前記巡回リマインダーユニットは携帯ショートメールまたはEメール伝送方式により前記リマインダーメッセージを発信させることを特徴とする請求項5に記載の巡回追跡システム。 6. The patrol tracking system according to claim 5, wherein the patrol reminder unit transmits the reminder message by a mobile short mail or e-mail transmission method. 前記制御ユニットは、前記インターフェース管理モジュール及び前記データファイリングモジュールに接続されて1つ以上のリマインダー期限データの入力または選択に用いられるリマインダー期限設定モジュールを更に備えることを特徴とする請求項5に記載の巡回追跡システム。 The control unit of claim 5, further comprising a reminder deadline setting module connected to the interface management module and the data filing module and used for inputting or selecting one or more reminder deadline data. Patrol tracking system. 前記制御ユニットは、前記インターフェース管理モジュール及び前記データファイリングモジュールに接続されて1つ以上のリマインダー通知モードデータの入力または選択に用いられるリマインダー通知モード設定モジュールを更に備えることを特徴とする請求項5に記載の巡回追跡システム。 The control unit further comprises a reminder notification mode setting module connected to the interface management module and the data filing module and used for inputting or selecting one or more reminder notification mode data. Patrol tracking system as described. 前記制御ユニットは、前記インターフェース管理モジュール及び前記データファイリングモジュールに接続されて1つ以上のリマインダー通知回数データの入力または選択に用いられるリマインダー通知回数設定モジュールを更に備えることを特徴とする請求項5に記載の巡回追跡システム。 The control unit further comprises a reminder notification frequency setting module connected to the interface management module and the data filing module and used for inputting or selecting one or more reminder notification frequency data. Patrol tracking system as described. 前記NFCキャリアはステッカー、磁気ロック、キーホルダー、吊り飾り、またはカードキーであることを特徴とする請求項1に記載の巡回追跡システム。 The patrol tracking system according to claim 1, wherein the NFC carrier is a sticker, a magnetic lock, a key chain, a hanging ornament, or a card key.
JP2019007625A 2019-01-21 2019-01-21 Patrol tracking system Active JP6807413B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019007625A JP6807413B2 (en) 2019-01-21 2019-01-21 Patrol tracking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019007625A JP6807413B2 (en) 2019-01-21 2019-01-21 Patrol tracking system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020119067A true JP2020119067A (en) 2020-08-06
JP6807413B2 JP6807413B2 (en) 2021-01-06

Family

ID=71892007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019007625A Active JP6807413B2 (en) 2019-01-21 2019-01-21 Patrol tracking system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6807413B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291079A (en) * 2000-04-06 2001-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording medium, access device, access system and recording medium recorded access program
JP2006004006A (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Masahiro Kutogi Management system and method
JP2013222355A (en) * 2012-04-17 2013-10-28 National Maritime Research Institute Work support system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291079A (en) * 2000-04-06 2001-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording medium, access device, access system and recording medium recorded access program
JP2006004006A (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Masahiro Kutogi Management system and method
JP2013222355A (en) * 2012-04-17 2013-10-28 National Maritime Research Institute Work support system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6807413B2 (en) 2021-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101160367B1 (en) Mobile ticketing
US9454746B2 (en) Asset management service for distributed computing environments
US9008652B2 (en) Method and system integrating geographical location information and bluetooth technology for relaying electronic business card
US10963843B2 (en) Patrol tracking system
CN101268684A (en) System and method for registering attendance of entities associated with content creation
KR101123927B1 (en) Communication system, communication method, and recording medium
US8238885B2 (en) System and method for image and data upload by means of a terminal
WO2017139229A1 (en) Methods and systems of managing accident communications over a network
US9424361B2 (en) Information communication method and information communication apparatus
US20200184413A1 (en) Logistics management system and logistics management method
TWI675352B (en) Patrol tracking system
JP3842782B2 (en) Electronic board and control method thereof
JP6163335B2 (en) Identification system and identification method
JP6700372B2 (en) Authentication system, server device and authentication program
JP6807413B2 (en) Patrol tracking system
CN111435554B (en) Patrol tracking system
CN102257521B (en) Service provisioning method, a related service provisioning system a related service provisioning server and a related event registration server
JP2008152540A (en) Reservation management system and reservation management method
TWM578830U (en) Patrol tracking system
AU2021204519A1 (en) Method and system for logging and locating field assets
KR20220066215A (en) Visit history registration method using smartphone
CN103095558A (en) Online message method facing wireless radio frequency identification mobile terminal and system thereof
JP2005332219A (en) Fixed property management method
CN202998145U (en) On-line message system targeting at wireless radio frequency mobile terminal
JP5534833B2 (en) Information provision management method and information provision management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6807413

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250