JP2020074873A - Animation information output method, program, and animation information output device for outputting user's play animation having high affinity degree - Google Patents

Animation information output method, program, and animation information output device for outputting user's play animation having high affinity degree Download PDF

Info

Publication number
JP2020074873A
JP2020074873A JP2018209295A JP2018209295A JP2020074873A JP 2020074873 A JP2020074873 A JP 2020074873A JP 2018209295 A JP2018209295 A JP 2018209295A JP 2018209295 A JP2018209295 A JP 2018209295A JP 2020074873 A JP2020074873 A JP 2020074873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
game
output
moving image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018209295A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6901142B2 (en
Inventor
怜以 佐藤
Rei Sato
怜以 佐藤
太聖 安達
Taisei Adachi
太聖 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018209295A priority Critical patent/JP6901142B2/en
Publication of JP2020074873A publication Critical patent/JP2020074873A/en
Priority to JP2021097655A priority patent/JP7177456B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6901142B2 publication Critical patent/JP6901142B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

To provide an animation information output method capable of providing a new encounter among users.SOLUTION: An animation information output method includes: a user information acquisition process S101; an affinity degree calculation process S102; a candidate user determination process S103; and an output process S104. The user information acquisition process S101 acquires user information of plural users. The affinity degree calculation process S102 calculates the degree of affinity among users based on user information. The candidate user determination process S103 determines a user having a high affinity degree with a target user as a candidate user for the target user. The output process S104 outputs animation information of a candidate user to the candidate user. The animation information includes at least one of play animation information of a game and a link to the play animation information.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、動画情報出力方法、プログラム、記録媒体、動画情報出力装置、および動画情報出力システムに関する。   The present invention relates to a moving image information output method, a program, a recording medium, a moving image information output device, and a moving image information output system.

オンラインゲームは、遠隔地にある不特定の人々が、空間的な制約なしにゲームを楽しむことができる。オンラインゲームのユーザは、フレンドと呼ばれるオンライン上の仲間を作ることができる。フレンドと遊ぶことで、例えば、ユーザのゲームライフをさらに充実させることができる(非特許文献1)。   Online games allow unspecified people in remote areas to enjoy the games without spatial restrictions. Users of online games can make online companions called friends. By playing with friends, for example, the game life of the user can be further enhanced (Non-Patent Document 1).

ユーザにとって、新たなフレンドの候補となる他のユーザと出会う機会として、例えば、ゲーム内で知り合う、フレンドのフレンドを紹介してもらう、インターネット上のフレンド紹介サイトを利用する等があげられる(特許文献1)。前記フレンド紹介サイトでは、例えば、ゲーム内で使用するユーザIDや、自己紹介文を掲載できる。そして、ユーザは、他のユーザが掲載した前記自己紹介文等を参考にして、自分に合った条件の相手を探すことができる。   For the user, as an opportunity to meet another user who is a candidate for a new friend, for example, there are acquaintances in a game, introduction of a friend of a friend, use of a friend introduction site on the Internet, etc. 1). On the friend introduction site, for example, a user ID used in the game and a self-introduction sentence can be posted. Then, the user can refer to the self-introduction sentence or the like posted by another user to search for a person who meets the condition suitable for himself.

特開2018−112788号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2018-112788

“ゲームライフがさらに充実!フレンド機能でたくさんのユーザーとつながろう[PS4をもっと楽しく!]”、[online]、[2018年10月24日検索]、インターネット<https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5631/20170915-ps4.html>"Enrich your game life! Connect with many users with the friend function [Make PS4 more fun!]", [Online], [Search on October 24, 2018], Internet <https://www.jp.playstation .com / blog / detail / 5631 / 20170915-ps4.html>

しかし、新たな、ユーザ同士の出会いの機会が求められている。   However, new opportunities for encounters between users are required.

前記目的を達成するために、本発明の動画情報出力方法は、
ユーザ情報取得工程、相性度算出工程、候補ユーザ決定工程、および出力工程を含み、
前記ユーザ情報取得工程は、
複数のユーザのユーザ情報を取得し、
前記ユーザ情報は、前記ユーザ同士の相性度を算出するための情報であり、且つ、前記ユーザの、ゲームをプレイするタイミング、ゲーム内におけるプレイ履歴、および個人の属性からなる群から選択される少なくとも一つに関する情報を含み、
前記相性度算出工程は、
前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の前記相性度を算出し、
前記候補ユーザ決定工程は、
対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定し、
前記出力工程は、
前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を出力し、
前記動画情報は、ゲームのプレイ動画情報、および前記プレイ動画情報へのリンクの少なくとも一方を含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the moving image information output method of the present invention comprises:
Including a user information acquisition step, a compatibility degree calculation step, a candidate user determination step, and an output step,
The user information acquisition step,
Get user information for multiple users,
The user information is information for calculating the degree of compatibility between the users, and is at least selected from the group consisting of timing of playing the game of the user, play history in the game, and individual attributes. Including information about one
The compatibility calculation step,
Calculating the degree of compatibility between the users based on the user information,
The candidate user determination step,
The user having a high degree of compatibility with the target user is determined as a candidate user for the target user,
The output step is
For the target user, output the video information of the candidate user,
The moving image information includes at least one of a play moving image information of a game and a link to the play moving image information.

本発明のプログラムは、前記本発明の方法をコンピュータ上で実行可能であることを特徴とする。本発明の記録媒体は、前記本発明のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。   The program of the present invention is characterized in that the method of the present invention can be executed on a computer. The recording medium of the present invention is a computer-readable recording medium in which the program of the present invention is recorded.

本発明の装置は、
ユーザ情報取得手段、相性度算出手段、候補ユーザ決定手段、および出力手段を含み、
前記ユーザ情報取得手段は、
複数のユーザのユーザ情報を取得し、
前記ユーザ情報は、前記ユーザ同士の相性度を算出するための情報であり、且つ、前記ユーザの、ゲームをプレイするタイミング、ゲーム内におけるプレイ履歴、および個人の属性からなる群から選択される少なくとも一つに関する情報を含み、
前記相性度算出手段は、
前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の相性度を算出し、
前記候補ユーザ決定手段は、
対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定し、
前記出力手段は、
前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を出力し、
前記動画情報は、ゲームのプレイ動画情報、および前記プレイ動画情報へのリンクの少なくとも一方を含むことを特徴とする。
The device of the present invention is
Including user information acquisition means, compatibility calculation means, candidate user determination means, and output means,
The user information acquisition means,
Get user information for multiple users,
The user information is information for calculating the degree of compatibility between the users, and is at least selected from the group consisting of timing of playing the game of the user, play history in the game, and individual attributes. Including information about one
The compatibility calculation means,
Based on the user information, calculating the compatibility between the users,
The candidate user determination means,
The user having a high degree of compatibility with the target user is determined as a candidate user for the target user,
The output means is
For the target user, output the video information of the candidate user,
The moving image information includes at least one of a play moving image information of a game and a link to the play moving image information.

本発明のシステムは、
サーバーおよび端末を含み、
前記サーバーおよび端末は、通信回線網を介して接続可能であり、
前記サーバーは、前記本発明の動画情報出力装置を含み、
前記端末は、前記動画情報出力装置の前記ユーザ情報取得手段および前記出力手段に、前記通信回線網を介してアクセス可能であり、
前記端末は、前記ユーザ情報取得手段を介して、前記ユーザ情報を入力可能であり、
前記端末は、前記出力手段を介して、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力可能であることを特徴とする。
The system of the present invention is
Including servers and terminals,
The server and the terminal are connectable via a communication network,
The server includes the moving image information output device of the present invention,
The terminal is capable of accessing the user information acquisition means and the output means of the moving image information output device via the communication network,
The terminal can input the user information via the user information acquisition means,
The terminal can output the moving image information of the candidate user to the target user via the output unit.

本発明によれば、新たな、ユーザ同士の出会いの機会を提供できる。   According to the present invention, a new opportunity for users to meet each other can be provided.

図1は、本発明の実施形態1における、情報処理システムの一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of an information processing system according to the first embodiment of the present invention. 図2は、本発明の実施形態1における、システムの一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an example of a system according to the first exemplary embodiment of the present invention. 図3は、本発明の実施形態1における、動画情報出力方法の一例を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing an example of a moving image information output method in the first embodiment of the present invention. 図4は、本発明の実施形態1における、ゲーム内のメニュー画面の一例を示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a menu screen in a game according to the first embodiment of the present invention. 図5は、本発明の実施形態1における、ソーシャルメニューの一例を示す概略図である。FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of the social menu according to the first embodiment of the present invention. 図6は、本発明の実施形態1における、設定メニューの一例を示す概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of a setting menu according to the first embodiment of the present invention. 図7は、本発明の実施形態2における、オンラインゲームが動作するシステムのメニュー画面の一例を示す概略図である。FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a menu screen of a system in which an online game operates according to the second embodiment of the present invention. 図8は、本発明の実施形態4における、コミュニティサイトにおける、動画情報が出力される画面の一例を示す概略図である。FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of a screen on which moving image information is output in the community site according to the fourth exemplary embodiment of the present invention.

本発明の実施形態について、図を用いて説明する。本発明は、下記の実施形態によって何ら限定および制限されない。以下の各図において、同一部分には、同一符号を付している。各実施形態の説明は、特に言及がない限り、互いの説明を援用できる。さらに、各実施形態の構成は、特に言及がない限り、組合せ可能である。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is in no way limited or restricted by the embodiments described below. In each of the following drawings, the same parts are designated by the same reference numerals. The description of each embodiment can be applied to each other unless otherwise specified. Furthermore, the configurations of the respective embodiments can be combined unless otherwise specified.

本発明において、「ユーザ」は、本発明の装置、方法、およびシステム等のユーザである。本発明において、「対象ユーザ」は、後述する、動画情報の出力先のユーザである。「候補ユーザ」は、前記動画情報における、プレイ動画をプレイしているユーザである。後述するように、「候補ユーザ」は、「対象ユーザ」との相性度が高いユーザである。このため、「候補ユーザ」は、例えば、「対象ユーザ」に対する、フレンドになる確率が高いユーザ、フレンドとしておすすめのユーザ、および一緒にゲームをする相手として好ましいユーザ等ということもできる。ただし、本発明は、これらには限定されない。本発明において、「候補ユーザ」は、例えば、個人には限定されず、複数のユーザの集団(クラン等)でもよい。本発明において、任意の「ユーザ」は、「候補ユーザ」、および「対象ユーザ」のいずれにもなることができる。以下の説明において、前記「ユーザ」が、前記「対象ユーザ」および前記「候補ユーザ」のいずれかに限定されない場合、単に「ユーザ」ともいう。なお、以下の説明において、前記ユーザがゲームシステムを利用している場合、前記ユーザのことを、例えば、「プレイヤー」ともいう。   In the present invention, a "user" is a user of the device, method, system, etc. of the present invention. In the present invention, the “target user” is a user to whom moving image information is output, which will be described later. The “candidate user” is a user who is playing the play video in the video information. As will be described later, the “candidate user” is a user who has a high degree of compatibility with the “target user”. Therefore, the “candidate user” can be, for example, a user who has a high probability of being a friend, a user recommended as a friend, a user who is preferable as a partner to play a game with, and the like with respect to the “target user”. However, the present invention is not limited to these. In the present invention, the “candidate user” is not limited to an individual, for example, and may be a group of a plurality of users (clans or the like). In the present invention, any “user” can be either a “candidate user” or a “target user”. In the following description, when the “user” is not limited to either the “target user” or the “candidate user”, it is also simply referred to as “user”. In the following description, when the user is using the game system, the user is also referred to as “player”, for example.

本発明において、「ゲーム」は、特に制限されず、例えば、シューティングゲーム、アクションゲーム、アドベンチャーゲーム、ロールプレイングゲーム、レースゲーム、シミュレーションゲーム、カードゲーム、パズルゲーム、および音楽ゲーム等があげられる。なお、前記「ゲーム」が、プレイヤーがゲーム内のキャラクターやオブジェクト等を操作するゲームであれば、前記対象ユーザが前記候補ユーザのプレイ動画を視聴する際に、例えば、前記キャラクター等の動き等に、前記候補ユーザの性格等がより反映されやすく、好ましい。また、前記「ゲーム」が、複数のプレイヤーが同時に参加可能なゲーム(オンラインゲーム)であれば、例えば、前記候補ユーザと他のプレイヤーとの関わり方を知ることができ、好ましい。このようなゲームとしては、例えば、FPS(First-person shooter)、TPS(Third-person shooter)、MMORPG(Massively Multiplayer Online RPG)等があげられる。ただし、これには制限されない。なお、本発明において、後述するように、「ゲーム」は、オンラインゲームには限定されず、オフラインのゲームでもよい。   In the present invention, the “game” is not particularly limited, and examples thereof include shooting games, action games, adventure games, role playing games, race games, simulation games, card games, puzzle games, and music games. If the “game” is a game in which the player operates characters or objects in the game, when the target user views the play video of the candidate user, for example, in the movement of the character or the like, It is preferable because the personality of the candidate user can be more easily reflected. Further, if the “game” is a game (online game) in which a plurality of players can participate at the same time, for example, it is possible to know the relationship between the candidate user and other players, which is preferable. Examples of such games include FPS (First-person shooter), TPS (Third-person shooter), and MMORPG (Massively Multiplayer Online RPG). However, it is not limited to this. In the present invention, as will be described later, the “game” is not limited to an online game, but may be an offline game.

本発明において、「ゲームのプレイ動画」(以下、単に「プレイ動画」ともいう。)は、特に制限されず、例えば、前記候補ユーザがゲームをプレイする様子を、前記対象ユーザが、ゲーム内の視点により、視聴できる動画である。前記プレイ動画は、例えば、前記候補ユーザのゲーム端末に表示される画面と同じものでもよいし、同じでなくてもよい。後者の場合、前記プレイ動画は、例えば、前記候補ユーザが操作しているキャラクター等の視点による動画、前記候補ユーザと同じゲームのセッションに参加している、前記候補ユーザ以外のプレイヤーの視点による動画、ゲーム内の定点カメラによる動画、および前記動画の視聴者が任意に移動可能な、ゲーム内のカメラによる動画等があげられる。前記視聴者である前記対象ユーザは、例えば、前記プレイ動画を視聴しながら、前記動画をどの視点で見るかを選択できる。前記「視聴」は、例えば、鑑賞、および観戦ともいう。前記プレイ動画は、例えば、音声情報を含んでもよいし、含まなくてもよい。   In the present invention, the “play video of game” (hereinafter, also simply referred to as “play video”) is not particularly limited, and for example, a state in which the target user plays the game while the candidate user plays the game It is a video that can be viewed from different viewpoints. The play video may or may not be the same as the screen displayed on the candidate user's game terminal, for example. In the latter case, the play video is, for example, a video from the viewpoint of a character or the like operated by the candidate user, or a video from the viewpoint of a player other than the candidate user who is participating in the same game session as the candidate user. , A moving image by a fixed-point camera in the game, a moving image by a camera in the game in which a viewer of the moving image can freely move, and the like. The target user, who is the viewer, can select from which viewpoint to view the moving image while viewing the play moving image, for example. The “viewing” is also referred to as viewing and watching games, for example. The play video may or may not include audio information, for example.

本発明において、「フレンド」は、例えば、ユーザ間の人間関係、または、前記人間関係を結んだユーザをいう。ユーザ同士がフレンドになるには、例えば、ユーザが、ゲーム内において、または前記オンラインのサービスを提供可能なシステム等において、フレンドになりたい相手ユーザに対し、フレンド申請(フレンド依頼ともいう。)を行う。そして、これを前記相手ユーザが許可すると、前記ユーザと前記相手ユーザとは、フレンドになる。そして、フレンドになると、例えば、前記ユーザは、前記フレンドを招待してパーティを形成し、前記パーティ内でのコミュニケーションを楽しみながら、オンラインゲームを一緒にプレイできる。また、例えば、前記ユーザは、ゲーム内等において、前記フレンドがオンラインか、動画の配信をしているか、および現在前記フレンドが遊んでいるゲーム等を確認できる。なお、本発明において、前記人間関係は、「フレンド」という名称には限定されない。前記人間関係は、例えば、ゲーム内の人間関係には限定されず、現実世界での人間関係でもよい。この場合、以下の説明において、例えば、「フレンド」を、「親しい人間関係」、「友達」、「交際相手」と言い換えてもよい。また、本発明において、「候補ユーザ」が、複数の集団(クラン等)である場合、「フレンド」は、前記集団への「所属」と言い換えてもよい。   In the present invention, a “friend” refers to, for example, a human relationship between users or a user who has the human relationship. In order for the users to become friends with each other, for example, the users make a friend application (also referred to as a friend request) to a partner user who wants to be a friend in a game or in a system that can provide the online service. Then, when the partner user permits this, the user and the partner user become friends. Then, when becoming a friend, for example, the user can invite the friend to form a party, and enjoy the communication in the party while playing the online game together. In addition, for example, the user can check whether the friend is online or delivering a moving image, and the game currently being played by the friend in the game or the like. Note that, in the present invention, the human relationship is not limited to the name “friend”. The human relationship is not limited to the in-game human relationship, but may be a human relationship in the real world. In this case, in the following description, for example, “friend” may be paraphrased as “close personal relationship”, “friend”, and “dating partner”. Further, in the present invention, when the “candidate user” is a plurality of groups (clans, etc.), “friend” may be restated as “belonging” to the group.

本発明において、「相性度」は、例えば、相手との相性の良さ、特に、フレンドとしての相性の良さを示す度合いである。前記相性度は、例えば、数値情報でもよいし、レベル等による段階的な情報でもよいし、相性が良いおよび良くない等の二値的な情報でもよい。   In the present invention, the “degree of compatibility” is, for example, the degree of compatibility with a partner, particularly compatibility as a friend. The degree of compatibility may be, for example, numerical information, stepwise information depending on the level, or binary information such as good or bad compatibility.

[実施形態1]
実施形態1は、ゲーム内において、対象ユーザに対し、候補ユーザの動画情報を出力するシステムである。実施形態1は、後述するように、前記対象ユーザに対し、フレンド候補として、前記候補ユーザの動画情報を出力することから、例えば、前記対象ユーザに対し、前記フレンド候補を紹介するシステムであるということもできる。図1は、本実施形態の動画情報出力装置10の一例の構成を示すブロック図である。動画情報出力装置10は、ユーザ情報取得手段11、相性度算出手段12、候補ユーザ決定手段13、および出力手段14を有する。
[Embodiment 1]
The first embodiment is a system that outputs moving image information of a candidate user to a target user in a game. As described below, the first embodiment is a system that introduces the friend candidate to the target user, for example, by outputting the video information of the candidate user to the target user as a friend candidate. You can also FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an example of the moving image information output apparatus 10 of this embodiment. The moving image information output device 10 includes a user information acquisition unit 11, a compatibility degree calculation unit 12, a candidate user determination unit 13, and an output unit 14.

動画情報出力装置10は、例えば、前記各部を含む1つの装置でもよいし、前記各部が、有線または無線の通信回線網を介して接続可能な装置(システム)であってもよい。後者の場合、動画情報出力装置10は、例えば、ユーザ情報取得手段11、相性度算出手段12、および候補ユーザ決定手段13を含む装置により、前記候補ユーザを決定し、出力手段14を含む装置が、前記決定された候補ユーザの情報を取得し、前記候補ユーザの動画情報を出力してもよい。図1に示すように、動画情報出力装置10は、通信回線網30を介し、ユーザ端末20と接続可能である。動画情報出力装置10は、例えば、システムとしてサーバーに組み込まれていてもよい。また、動画情報出力装置10は、例えば、本発明のプログラムがインストールされたコンピュータであってもよい。   The moving image information output device 10 may be, for example, one device including the above-mentioned units, or may be a device (system) in which the above-mentioned units are connectable via a wired or wireless communication network. In the latter case, the moving image information output device 10 determines the candidate user by a device including the user information acquisition unit 11, the compatibility calculation unit 12, and the candidate user determination unit 13, and the device including the output unit 14 is, for example. The information of the determined candidate user may be acquired and the moving image information of the candidate user may be output. As shown in FIG. 1, the moving image information output device 10 is connectable to the user terminal 20 via the communication line network 30. The moving image information output device 10 may be incorporated in a server as a system, for example. Further, the moving image information output device 10 may be, for example, a computer in which the program of the present invention is installed.

ユーザ端末20としては、前記ユーザのゲーム端末、および情報端末等があげられる。前記ゲーム端末は、例えば、前記ユーザがゲームをプレイ可能な端末である。前記情報端末は、例えば、後述する、動画情報が出力される端末である。前記ゲーム端末、および前記情報端末は、例えば、共通のものでもよいし、異なっていてもよい。前記ゲーム端末、および前記情報端末は、例えば、それぞれ、CPU(Central Processing Unit)を有して構成される情報処理装置であり、例えば、それぞれ、家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、パーソナルコンピュータ(PC)、スマートフォン、タブレット端末、アーケードゲーム機等があげられる。   Examples of the user terminal 20 include the user's game terminal and information terminal. The game terminal is, for example, a terminal on which the user can play a game. The information terminal is, for example, a terminal to which moving image information is output, which will be described later. The game terminal and the information terminal may be common or different, for example. Each of the game terminal and the information terminal is, for example, an information processing device including a CPU (Central Processing Unit). For example, a home game machine, a portable game machine, a personal computer (PC), respectively. ), Smartphones, tablet terminals, arcade game machines, etc.

通信回線網30は、特に制限されず、公知のネットワークを使用でき、例えば、有線でも無線でもよい。通信回線網30は、例えば、インターネット回線、WWW(World Wide Web)、電話回線、LAN(Local Area Network)、WiFi(Wireless Fidelity)等があげられる。   The communication line network 30 is not particularly limited, and a known network can be used. For example, it may be wired or wireless. Examples of the communication line network 30 include an Internet line, WWW (World Wide Web), telephone line, LAN (Local Area Network), WiFi (Wireless Fidelity), and the like.

動画情報出力装置10は、例えば、ゲームのネットワークサービスを提供するネットワークサーバーに組み込まれてもよい。前記ネットワークサーバーは、例えば、ユーザを識別するネットワークアカウントを管理しており、ユーザは、前記ネットワークアカウントを用いて、前記ネットワークサービスにサインインする。ユーザは、例えば、ゲーム端末から前記ネットワークサービスにサインインすることで、前記ネットワークサーバーに、ゲームのセーブデータ等を登録できる。前記ネットワークサーバーは、ゲームのセッションを管理するゲームサーバーとして機能してもよい。前記ネットワークサーバーを介して、例えば、複数のユーザが、それぞれ異なる前記ゲーム端末を利用して、オンラインゲームに参加できる。   The moving image information output device 10 may be incorporated in, for example, a network server that provides a game network service. The network server manages a network account that identifies a user, for example, and the user uses the network account to sign in to the network service. The user can register game save data and the like in the network server by signing in to the network service from a game terminal, for example. The network server may function as a game server that manages game sessions. Through the network server, for example, a plurality of users can participate in an online game using the different game terminals.

さらに、図2に、動画情報出力装置10のハードウエア構成のブロック図を例示する。動画情報出力装置10は、例えば、CPU(中央処理装置)101、メモリ102、バス103、通信デバイス104、記憶装置105等を有する。動画情報出力装置10の各部は、例えば、それぞれのインターフェイス(I/F)により、バス103を介して、接続されている。   Further, FIG. 2 illustrates a block diagram of a hardware configuration of the moving image information output device 10. The moving image information output device 10 includes, for example, a CPU (central processing unit) 101, a memory 102, a bus 103, a communication device 104, a storage device 105, and the like. The respective units of the moving image information output device 10 are connected, for example, by respective interfaces (I / F) via the bus 103.

CPU101は、動画情報出力装置10の全体の制御を担う。動画情報出力装置10において、CPU101により、例えば、本発明のプログラムやその他のプログラムが実行され、また、各種情報の読み込みや書き込みが行われる。具体的に、動画情報出力装置10は、例えば、CPU101が、ユーザ情報取得手段11、相性度算出手段12、候補ユーザ決定手段13、および出力手段14として機能する。   The CPU 101 is responsible for overall control of the moving image information output device 10. In the moving image information output device 10, the CPU 101 executes, for example, the program of the present invention and other programs, and also reads and writes various information. Specifically, in the moving image information output device 10, for example, the CPU 101 functions as the user information acquisition unit 11, the compatibility calculation unit 12, the candidate user determination unit 13, and the output unit 14.

バス103は、例えば、CPU101、メモリ102等のそれぞれの機能部間を接続する。バス103は、例えば、外部機器とも接続できる。前記外部機器は、例えば、画像を共有および配信するサービスを提供する共有サーバー等があげられる。前記共有サーバーは、例えば、ユーザのゲーム端末からアップロードおよび配信される画像(動画)データや、前記画像データに関する情報を共有するためのサービスを提供する。前記外部機器は、例えば、システム管理者の外部端末でもよく、システム管理者が、前記外部端末から動画情報出力装置10の管理を実施してもよい。動画情報出力装置10は、バス103に接続された通信デバイス104により、通信回線網30に接続でき、通信回線網30を介して、前記外部機器と接続することもできる。   The bus 103 connects the respective functional units such as the CPU 101 and the memory 102, for example. The bus 103 can also be connected to an external device, for example. Examples of the external device include a shared server that provides a service for sharing and distributing images. The shared server provides, for example, a service for sharing image (moving image) data uploaded and distributed from a user's game terminal and information about the image data. The external device may be an external terminal of a system administrator, for example, and the system administrator may manage the moving image information output device 10 from the external terminal. The moving picture information output device 10 can be connected to the communication line network 30 by the communication device 104 connected to the bus 103, and can also be connected to the external device via the communication line network 30.

メモリ102は、例えば、メインメモリを含み、前記メインメモリは、主記憶装置ともいう。CPU101が処理を行う際には、例えば、後述する補助記憶装置に記憶されている、本発明のプログラム等の種々の動作プログラム106を、メモリ102が読み込み、CPU101は、メモリ102からデータを受け取って、プログラム106を実行する。前記メインメモリは、例えば、RAM(ランダムアクセスメモリ)である。メモリ102は、例えば、さらに、ROM(読み出し専用メモリ)を含む。   The memory 102 includes, for example, a main memory, and the main memory is also referred to as a main storage device. When the CPU 101 performs processing, the memory 102 reads various operation programs 106 such as the program of the present invention stored in an auxiliary storage device described later, and the CPU 101 receives data from the memory 102. , Program 106 is executed. The main memory is, for example, a RAM (random access memory). The memory 102 further includes, for example, a ROM (read-only memory).

記憶装置105は、例えば、前記メインメモリ(主記憶装置)に対して、いわゆる補助記憶装置ともいう。記憶装置105は、例えば、記憶媒体と、前記記憶媒体に読み書きするドライブとを含む。前記記憶媒体は、特に制限されず、例えば、内蔵型でも外付け型でもよく、HD(ハードディスク)、CD−ROM、CD−R、CD−RW、MO、DVD、フラッシュメモリー、メモリーカード等があげられ、前記ドライブは、特に制限されない。記憶装置105は、例えば、記憶媒体とドライブとが一体化されたハードディスクドライブ(HDD)も例示できる。記憶装置105には、例えば、前述のように、動作プログラム106が格納される。また、記憶装置105は、例えば、後述する、ユーザ情報、動画情報、および相性度算出情報等が格納されてもよい。   The storage device 105 is also referred to as a so-called auxiliary storage device with respect to the main memory (main storage device), for example. The storage device 105 includes, for example, a storage medium and a drive that reads and writes the storage medium. The storage medium is not particularly limited and may be a built-in type or an external type, for example, HD (hard disk), CD-ROM, CD-R, CD-RW, MO, DVD, flash memory, memory card and the like. However, the drive is not particularly limited. The storage device 105 can also be exemplified by a hard disk drive (HDD) in which a storage medium and a drive are integrated. The storage device 105 stores the operation program 106, for example, as described above. In addition, the storage device 105 may store, for example, user information, moving image information, compatibility degree calculation information, and the like, which will be described later.

動画情報出力装置10は、例えば、さらに、入力装置、およびディスプレイ等の出力装置を有していてもよい。この場合、例えば、前記入力装置から前記ユーザが後述するユーザ情報を入力できてもよい。また、前記出力装置において前記候補ユーザの前記動画情報が出力されてもよい。   The moving image information output device 10 may further include, for example, an input device and an output device such as a display. In this case, for example, the user may be able to input user information described below from the input device. Further, the moving image information of the candidate user may be output in the output device.

動画情報出力装置10において、メモリ102および記憶装置105は、ユーザからのアクセス情報およびログ情報、ならびに、外部データベース(図示せず)から取得した情報を記憶することも可能である。   In the moving image information output device 10, the memory 102 and the storage device 105 can also store access information and log information from a user, and information acquired from an external database (not shown).

ユーザ情報取得手段11は、複数のユーザのユーザ情報を取得する。ユーザ情報取得手段11は、例えば、動画情報出力装置10の記憶装置105から前記ユーザ情報を取得してもよいし、動画情報出力装置10の外部装置から取得してもよい。前記外部装置は、前記ユーザ情報を取得できればよく、特に制限されない。   The user information acquisition means 11 acquires user information of a plurality of users. The user information acquisition unit 11 may acquire the user information from the storage device 105 of the moving image information output device 10, or may acquire the user information from an external device of the moving image information output device 10. The external device only needs to be able to acquire the user information, and is not particularly limited.

前記ユーザ情報は、前記ユーザ同士の前記相性度を算出するための情報であり、且つ、前記ユーザの、ゲームをプレイするタイミング、ゲーム内におけるプレイ履歴、および個人の属性からなる群から選択される少なくとも一つの情報を含む。   The user information is information for calculating the compatibility between the users, and is selected from the group consisting of the timing of playing the game of the user, the play history in the game, and the individual attribute. Contains at least one piece of information.

前記ゲームをプレイするタイミングは、ユーザがゲームをする時間に基づく情報であり、特に制限されず、例えば、ゲームをプレイする時刻、時間帯、曜日、平日か休日か、頻度、および毎回のプレイ時間等である。また、前記ゲームをプレイするタイミングは、例えば、前記ゲームをプレイする毎回の時刻等が、一定であるか否か等でもよい。前記ゲームは、例えば、1つのゲームでもよいし、複数のゲームでもよい。   The timing of playing the game is information based on the time the user plays the game, and is not particularly limited. For example, the time of playing the game, time zone, day of the week, weekday or holiday, frequency, and play time for each time. Etc. The timing of playing the game may be, for example, whether or not the time or the like each time the game is played is constant. The game may be, for example, one game or a plurality of games.

前記ゲームをプレイするタイミングにおいて、前記ゲームは、例えば、オンラインゲームでもよいし、オフラインのゲームでもよい。プレイヤーは、例えば、オンラインゲームを一緒に遊ぶフレンドがいない(例えば、フレンドがゲームにログインしていない)とき、オフラインのゲーム等で遊び、フレンドがいる(例えば、フレンドがゲームにログインした)とき、そのフレンドを誘って、一緒にオンラインゲームで遊ぶことがある。このため、前記ゲームをプレイするタイミングにおいて、例えば、オフラインのゲームをしている時間も、オンラインゲームをプレイ可能な時間として扱うことができる。   At the timing of playing the game, the game may be, for example, an online game or an offline game. Players may, for example, play online games with no friends (eg, their friends are not logged into the game), play offline games, etc., and have friends (eg, their friends are logged into the game), Sometimes I invite that friend to play an online game together. Therefore, at the timing of playing the game, for example, the time during which the game is offline can be treated as the time during which the online game can be played.

前記ゲームをプレイするタイミングに関する情報の取得において、ユーザによるゲームの開始および終了の判断方法は、特に制限されず、例えば、ゲームの開始および終了を、それぞれ、ゲームシステムの起動および終了、前記ゲームのアプリケーションの起動および終了、前記ゲームのアプリケーション内で選択可能な個別のゲーム(例えば、セッション)の開始および終了等により判断できる。前記ゲームシステムの起動および終了は、例えば、それぞれ、前記システムの電源オンおよび電源オフ、前記システムへのログインおよびログオフ等により判断できる。   In the acquisition of the information on the timing of playing the game, the method of judging the start and end of the game by the user is not particularly limited, and for example, the start and end of the game are respectively the start and end of the game system and the game It can be determined by starting and ending an application, starting and ending an individual game (for example, session) that can be selected in the application of the game. The activation and termination of the game system can be determined by, for example, turning on and off the power of the system, logging in and off of the system, and the like, respectively.

プレイヤーとそのフレンドとは、例えば、「空間的な」制約なしに、オンラインゲームを楽しむことができる。しかし、気の合うフレンドであっても、ゲームをプレイするタイミングが異なれば、「時間的な」制約により、一緒にプレイすることは困難になってしまい、ゲームを楽しめない可能性がある。一方、ゲームをプレイするタイミングが近い相手とは、例えば、ゲーム内の課題の達成や戦略等について、長期的な計画を立てて一緒にゲームをプレイすることができる等により、ゲームをより楽しむことができる。なお、前記ゲームをプレイするタイミングが、頻度、および毎回のプレイ時間等である場合にも、例えば、ゲームを進行させるスピードが近いことから、プレイ時間による経験の差が大きく開いてしまうことを防ぐことができ、長期的にゲームをより楽しむことができる。候補ユーザを、前記ゲームをプレイするタイミングに基づき決定することで、例えば、後述する相性度算出手段12、および候補ユーザ決定手段13において、このような「時間的な」制約を受けることなく、オンラインゲームを一緒により楽しむことができる相手を、相性度の高いプレイヤーとして決定できる。   Players and their friends can, for example, enjoy online games without "spatial" constraints. However, even friends who are in tune with each other may not be able to enjoy the game if the timing of playing the game is different and it becomes difficult to play together due to the “time” constraint. On the other hand, with players who are close to playing the game, for example, you can enjoy the game by making long-term plans and playing the game together, such as achievement of in-game tasks and strategies. You can Even when the timing of playing the game is the frequency, the playing time each time, etc., for example, it is possible to prevent the difference in the experience depending on the playing time from being widened because the speed at which the game progresses is close. You can enjoy the game more in the long run. By determining the candidate user based on the timing of playing the game, for example, the compatibility degree calculating unit 12 and the candidate user determining unit 13, which will be described later, do not suffer such a “temporal” constraint, and are online. The player who can enjoy the game together can be determined as the player with a high degree of compatibility.

前記ゲーム内におけるプレイ履歴は、前記ゲーム内における、プレイヤーのプレイ内容に関するものであり、且つ、情報として取得可能なものである。前記ゲーム内におけるプレイ履歴は、特に制限されず、例えば、ゲームスキル、レベル、ゲーム内でよくプレイするキャラクター、装備およびロール、所持しているアイテム、使用可能なスキル、全プレイ時間、プレイヤー固有のキャラクターの情報、ならびによくプレイする場所等である。前記ゲームスキルは、ゲームの腕前であり、例えば、ゲームをプレイした各プレイヤーの成績等から、既知の手段により、所定のスキル値として算出できる。前記レベルは、例えば、前記ゲーム内でのセッションのプレイにより得られる経験値に応じて増加する数値である。前記ゲーム内でよくプレイするキャラクター、装備およびロールは、例えば、ゲーム内において前記プレイヤーが複数の候補の中から選択可能な前記キャラクター等のうち、前記プレイヤーがよくプレイする前記キャラクター等である。前記ロールは、例えば、攻撃、防御、および回復等の様々な役割や、その強さの程度等の、ゲームにおける特性である。前記キャラクターや装備には、例えば、前記ロールが割り当てられている。前記よくプレイするキャラクター等は、例えば、プレイ時間から算出できる。前記アイテム、およびスキルは、例えば、前記ゲーム内でプレイヤー、またはプレイヤーの操作するキャラクター等が所持、および使用等をすることで、前記ゲームの進行に影響を与えるような効果を発揮するものである。前記アイテムは、例えば、道具、装備、カード、およびゲーム内生命体等である。前記スキルは、例えば、プレイヤー、またはプレイヤーの操作するキャラクター等が、ゲーム内で習得した技、魔法、必殺技等である。前記プレイヤー固有のキャラクターの情報は、例えば、ゲーム内で各プレイヤーに割り当てられたキャラクター等の、アバター(キャラクター等の外見)等の情報である。前記よくプレイする場所は、例えば、携帯可能なゲームにおける、現実世界におけるプレイ場所でもよいし、ゲーム世界におけるよく訪れる場所でもよい。前記場所は、例えば、地域、都道府県、エリア、スポット、店、公園、駅、学校、および建物等があげられる。   The play history in the game relates to the play content of the player in the game and can be acquired as information. The play history in the game is not particularly limited and includes, for example, game skills, levels, characters often played in the game, equipment and rolls, possessed items, usable skills, total play time, player-specific Information about the character, and places to play well. The game skill is a skill of the game, and can be calculated as a predetermined skill value by a known means from, for example, the score of each player who played the game. The level is, for example, a numerical value that increases according to an experience value obtained by playing a session in the game. The characters, equipment, and roles that are often played in the game are, for example, the characters that the player often plays among the characters that the player can select from among a plurality of candidates in the game. The roll is a characteristic in the game such as various roles such as attack, defense, and recovery, and the degree of strength thereof. The role is assigned to the character or equipment, for example. The character or the like that often plays can be calculated from the play time, for example. The item and skill are possessed and used by the player, a character operated by the player, or the like in the game, for example, to exert an effect of affecting the progress of the game. .. The items are, for example, tools, equipment, cards, and in-game life forms. The skill is, for example, a technique, a magic, a deadly technique, etc. that the player or a character operated by the player has learned in the game. The player-specific character information is, for example, information such as an avatar (appearance of the character) assigned to each player in the game. The frequently played place may be, for example, a play place in the real world in a portable game, or a frequently visited place in the game world. Examples of the place include a region, a prefecture, an area, a spot, a store, a park, a station, a school, and a building.

前記ゲーム内におけるプレイ履歴は、例えば、1つのゲーム内のプレイ履歴である。ただし、これには限定されず、関連性の高いゲーム(同じシリーズのゲーム、同じジャンルのゲーム)等において、複数のゲーム内のプレイ履歴から、共通の前記ユーザ情報が取得されてもよい。   The play history in the game is, for example, the play history in one game. However, the present invention is not limited to this, and in a highly related game (game of the same series, game of the same genre) or the like, common user information may be acquired from play histories in a plurality of games.

プレイヤーとそのフレンドとは、一緒にオンラインゲームを楽しむことができる。しかし、気の合うフレンドであっても、例えば、前記プレイ履歴に差がありすぎたり、逆に、前記プレイ履歴が似すぎたりすると、チームプレイが十分に楽しめない場合がある。候補ユーザを、前記ゲーム内におけるプレイ履歴に基づき決定することで、例えば、後述する相性度算出手段12、および候補ユーザ決定手段13において、チームプレイを十分に楽しめる相手を、相性度の高いプレイヤーとして決定できる。   Players and their friends can enjoy online games together. However, even a friendly friend may not be able to fully enjoy the team play if, for example, the play histories are too different or the play histories are too similar. By determining the candidate user based on the play history in the game, for example, in the compatibility degree calculating means 12 and the candidate user determining means 13, which will be described later, the opponent who can fully enjoy the team play is set as the player having a high compatibility degree. I can decide.

前記個人の属性は、例えば、ユーザの性質(性格ともいう。)を示す属性、およびユーザ同士の共通の話題を提供可能な属性があげられる。前記ユーザの性質を示す属性は、例えば、性質そのものでもよいし、生年月日、血液型等でもよい。前記生年月日等の場合、例えば、既知の占い等により前記ユーザの性質を取得できる。前記ユーザ同士の共通の話題を提供可能な属性は、例えば、趣味、好きなもの(食べ物、音楽、映画、ドラマ、有名人、キャラクター、動物等)、年齢、性別、身分(学生か社会人か等)、家族構成等があげられる。前記趣味は、特に制限されず、例えば、ゲーム以外の趣味である。なお、前記個人の属性は、例えば、前記ユーザへのアンケート等を行い、その回答結果に基づいて決定されるもの(例えば、心理テスト等)でもよい。   Examples of the attribute of the individual include an attribute indicating a property (also called personality) of the user and an attribute capable of providing a topic common to the users. The attribute indicating the property of the user may be, for example, the property itself, the date of birth, the blood type, or the like. In the case of the date of birth, for example, the property of the user can be acquired by a known fortune-telling or the like. The attributes that can provide a common topic among the users are, for example, hobbies, favorite things (food, music, movies, drama, celebrities, characters, animals, etc.), age, sex, status (whether students or working people, etc.). ), Family structure, etc. The hobby is not particularly limited and is, for example, a hobby other than a game. The attribute of the individual may be determined, for example, by conducting a questionnaire to the user and determining the result of the answer (for example, a psychological test).

前記ユーザ情報が、前記個人の属性である場合、例えば、意気投合しやすい相手を、相性度の高いプレイヤーとして決定できる。   When the user information is the attribute of the individual, for example, an opponent who is likely to hit each other can be determined as a player having a high degree of compatibility.

ユーザ情報取得手段11は、例えば、前記ユーザ情報を算出する手段でもよい。前記ユーザ情報の算出は、例えば、前記ユーザ情報の関連情報を取得し、前記関連情報から算出できる。この場合、前記関連情報は、前記ユーザ情報を算出可能な関連情報であればよく、特に制限されず、例えば、前記ユーザのゲームのプレイデータ等である。前記プレイデータは、例えば、前記ゲームをプレイするタイミング、および前記ゲーム内におけるプレイ履歴等に関する、実際に取得されるデータである。前記ユーザ情報の算出方法は、特に制限されず、例えば、前記関連情報から、所定期間における最頻値、平均値、合計値等を求めることにより算出できる。前記関連情報は、例えば、動画情報出力装置10の記憶装置105に記憶されてもよい。   The user information acquisition unit 11 may be, for example, a unit that calculates the user information. The calculation of the user information can be performed, for example, by acquiring related information of the user information and calculating from the related information. In this case, the related information is not particularly limited as long as the related information can calculate the user information, and is, for example, play data of the user's game. The play data is, for example, actually acquired data regarding the timing of playing the game, the play history in the game, and the like. The method of calculating the user information is not particularly limited, and can be calculated, for example, by obtaining the mode value, the average value, the total value, etc. in the predetermined period from the related information. The related information may be stored in the storage device 105 of the moving image information output device 10, for example.

ユーザ情報取得手段11は、例えば、さらに、補助ユーザ情報を取得してもよい。前記補助ユーザ情報は、前記ユーザを、コミュニケーションが可能か否かという観点から分類するための情報である。前記コミュニケーションは、例えば、プレイヤー同士の言語によるコミュニケーション、ゲーム内のラグ等が少なくゲームがスムーズにできる等の通信面でのコミュニケーション、およびゲームという共通のプラットフォーム(場)を持つという意味でのコミュニケーションの意味を含む。前記補助ユーザ情報は、例えば、前記ユーザの、国籍、言語、ゲームサーバー、およびプレイしたことがあるゲームからなる群から選択される少なくとも一つに関する情報を含む。前記補助ユーザ情報を利用することで、例えば、後述する相性度算出手段12、候補ユーザ決定手段13、および出力手段14において、さらに、それぞれ、ゲーム内のコミュニケーションが可能という観点から、前記相性度の算出、前記候補ユーザの決定、および前記動画情報の出力をすることができる。   The user information acquisition unit 11 may further acquire auxiliary user information, for example. The auxiliary user information is information for classifying the users in terms of whether communication is possible. The communication includes, for example, communication in a language between players, communication in terms of communication such as smooth game play with less lag in the game, and communication in the sense of having a common platform (place) called game. Including meaning. The auxiliary user information includes, for example, information about at least one selected from the group consisting of the nationality, language, game server, and game that the user has played, of the user. By using the auxiliary user information, for example, in the compatibility calculating unit 12, the candidate user determining unit 13, and the output unit 14 described later, from the viewpoint of in-game communication, it is possible to determine the compatibility. Calculation, determination of the candidate user, and output of the moving image information can be performed.

相性度算出手段12は、前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の相性度を算出する。前記相性度の算出において、前記ユーザ間における前記ユーザ情報の組合せが、どのような組合せであれば、前記相性度が高い、または低いと算出するかについては、特に制限されず、例えば、前記ユーザ情報の種類、および後述するユーザ設定等に応じて、適宜決定できる。前記相性度の算出は、例えば、前記ユーザ間における前記ユーザ情報の類似度、または非類似度に基づいてもよいし、前記ユーザ間において、前記ユーザ情報の組合せが所定の組合せであるかに基づいてもよい。前記相性度の具体的な算出方法については、後述する。   The compatibility degree calculating means 12 calculates the compatibility degree between the users based on the user information. In the calculation of the degree of compatibility, the combination of the user information among the users is not particularly limited as to what kind of combination, the degree of compatibility is calculated to be high or low. It can be appropriately determined according to the type of information, user settings described later, and the like. The calculation of the compatibility may be based on, for example, the similarity or the dissimilarity of the user information between the users, or based on whether the combination of the user information is a predetermined combination between the users. May be. A specific method of calculating the compatibility will be described later.

前記類似度に基づいて前記相性度を算出する場合としては、例えば、前記ユーザ情報が、前記ゲームをプレイするタイミング、前記ゲーム内におけるプレイ履歴、前記個人の属性である場合があげられる。具体的には、例えば、前記ゲームスキルが類似する相手であれば、前記ゲームスキルに差がありすぎてチームプレイを十分に楽しめないという問題の発生を回避できる。また、例えば、前記ゲーム内でよくプレイするキャラクター等が類似する相手であれば、前記キャラクター等についての情報を共有でき、フレンドとして好ましい相手であるといえる。さらに、例えば、前記よくプレイする場所が類似する相手であれば、前記よくプレイする場所において一緒にプレイでき、フレンドとして好ましい相手であるといえる。さらに、例えば、前記趣味が類似する相手であれば、前記ゲームの話題に加え、前記趣味の話題についても共有でき、フレンドとして好ましい相手であるといえる。   Examples of the case where the degree of compatibility is calculated based on the degree of similarity include the case where the user information is the timing of playing the game, the play history in the game, and the attribute of the individual. Specifically, for example, if the opponents have similar game skills, it is possible to avoid the problem that the game skills are too different and the team play cannot be fully enjoyed. Further, for example, if a character or the like who often plays in the game is similar, it is possible to share information about the character or the like and it can be said that this is a preferable partner as a friend. Furthermore, for example, an opponent who is similar to the place where he often plays can be said to be a friend who can play together at the place where he often plays, which is a preferable friend. Further, for example, if the opponent has similar hobbies, it is possible to share not only the topic of the game but also the topic of the hobby, and it can be said that this is a preferable friend as a friend.

前記非類似度に基づいて前記相性度を算出する場合としては、例えば、前記ユーザ情報が、前記ゲーム内におけるプレイ履歴である場合があげられる。具体的には、例えば、前記ゲームスキルに差がある相手であれば、初心者のプレイヤーとベテランのプレイヤーとが組み、ゲームの知識を教える等により、一緒に楽しむことができる。また、例えば、前記ゲーム内でよくプレイするキャラクター等が非類似の相手であれば、前記ゲームを一緒にプレイする場合に、チームバランスが良くなり、フレンドとして好ましい相手であるといえる。さらに、例えば、前記よくプレイする場所が非類似の相手であれば、特定の場所でしか入手できないアイテムの交換等をすることができ、フレンドとして好ましい相手であるといえる。   An example of the case of calculating the degree of compatibility based on the degree of dissimilarity is a case where the user information is a play history in the game. Specifically, for example, if the opponent has a difference in the game skill, a beginner player and a veteran player can join each other and teach them the knowledge of the game so that they can enjoy together. Further, for example, if the characters or the like that are often played in the game are dissimilar opponents, the team balance becomes good when playing the game together, and it can be said that this is a preferable opponent as a friend. Further, for example, if the frequently played place is a dissimilar opponent, it is possible to exchange items that can be obtained only at a specific place, and it can be said that this is a preferable opponent as a friend.

なお、このように、所定の前記ユーザ情報について、前記類似度および前記非類似度のいずれに基づいても前記相性度を算出できる場合があってもよい。   In this way, the compatibility may be calculated for the predetermined user information based on either the similarity or the dissimilarity.

前記所定の組合せであるかに基づいて前記相性度を算出する場合としては、例えば、前記ユーザ情報が、前記ゲーム内におけるプレイ履歴、および前記個人の属性である場合があげられる。前記所定の組合せは、例えば、ゲーム内でよく使われる組合せ、および相乗効果を発揮する組合せ等である。具体的には、例えば、前記所持しているアイテムの組合せが、一緒にプレイしてそれぞれが使用することにより、前記相乗効果を発揮する組合せであれば、フレンドとして好ましい相手であるといえる。前記所定の組合せは、例えば、占いに基づく組合せでもよい。前記占いは、例えば、生年月日等に基づく既知の占いでもよいし、ゲーム内におけるキャラクター等の情報に基づく占いでもよいし、ランダム性を有するものでもよい。なお、前記占いが、ランダム性を有するものである場合も、例えば、前記対象ユーザに対する前記候補ユーザの提示の際、フレンドとしておすすめの相手であるという根拠を合わせて示すことが好ましい。   An example of a case where the compatibility degree is calculated based on whether the combination is the predetermined combination is a case where the user information is a play history in the game and an attribute of the individual. The predetermined combination is, for example, a combination often used in the game, a combination that exerts a synergistic effect, or the like. Specifically, for example, if the combination of the possessed items is a combination that plays the synergistic effect by playing together and using each of the items, it can be said that it is a preferable partner as a friend. The predetermined combination may be, for example, a fortune-telling-based combination. The fortune-telling may be, for example, a known fortune-telling based on the date of birth, a fortune-telling based on information such as characters in the game, or may have randomness. Even if the fortune-telling has randomness, it is preferable to show the reason that the candidate user is a recommended partner as a friend when the candidate user is presented to the target user.

前記相性度の算出は、例えば、1種類の前記ユーザ情報に基づいてもよいし、複数種類の前記ユーザ情報に基づいてもよい。前記1種類の前記ユーザ情報に基づく場合、例えば、1種類の前記ユーザ情報を取得し、これを用いてもよいし、予め、複数の前記ユーザ情報について、優先順位を設定しておき、取得された複数の前記ユーザ情報のうち、より優先順位の高い前記ユーザ情報から、前記相性度を算出してもよい。前記複数種類の前記ユーザ情報に基づく場合、例えば、複数の前記ユーザ情報について個別に前記相性度を算出し、前記個別の値を合計してもよいし、前記ユーザ情報ごとに前記個別の値に重み付けを行ってもよい。前記重み付けは、例えば、任意で設定でき、前記相性度の算出において、重要性の高いファクターには、相対的に大きな重み付けを付与し、重要性の低いファクターには、相対的に小さな重み付けを付与してもよい。前記相性度の算出において、いずれの前記ユーザ情報を用いるか、および何種類の前記ユーザ情報を用いるかは、特に制限されず、例えば、前記ユーザ情報の種類、所望する前記候補ユーザの数、および後述するユーザ設定等に応じて、適宜決定できる。   The calculation of the degree of compatibility may be based on, for example, one type of user information or a plurality of types of user information. In the case of being based on the one type of the user information, for example, one type of the user information may be acquired and used, or priorities may be set in advance for a plurality of the user information, and the user information may be acquired. The compatibility may be calculated from the user information having higher priority among the plurality of user information. When based on the plurality of types of the user information, for example, the compatibility degree may be calculated individually for a plurality of the user information, and the individual values may be summed, or the individual values may be set to the individual values. Weighting may be performed. The weighting can be set arbitrarily, for example, and in the calculation of the degree of compatibility, a relatively large weight is given to a highly important factor, and a relatively small weight is given to a less important factor. You may. In the calculation of the degree of compatibility, which of the user information is used and how many types of the user information are used are not particularly limited, and for example, the type of the user information, the number of desired candidate users, and It can be appropriately determined according to the user setting described later.

前記相性度の具体的な算出方法は、特に制限されず、例えば、前記ユーザ情報の種類、および後述するユーザ設定等に応じて、適宜決定できる。   The specific method of calculating the degree of compatibility is not particularly limited, and can be appropriately determined according to, for example, the type of the user information and user settings described later.

前記ユーザ情報の類似度および非類似度に基づき前記相性度を算出する場合、前記相性度は、例えば、前記プレイヤー間における前記ユーザ情報の差分を求めることにより、算出できる。具体的には、例えば、前記ユーザ情報が、前記ゲームをプレイする時間帯である場合、あるプレイヤーと他のプレイヤーとにおける前記時間帯の平均値等を求め、得られた値から、前記プレイヤー間の差分、すなわち、前記プレイする時間帯の差を算出し、前記差分が小さい(前記プレイする時間帯が近い)場合に、前記相性度を高く算出し、前記差分が大きい(前記プレイする時間帯が離れている)場合に、前記相性度を低く算出できる。また、前記ユーザ情報が、例えば、後述するユーザ設定手段等において、選択肢の選択により得られる情報である場合、例えば、前記選択された選択肢が、同一の場合、および所定の数以上共通する場合等に、前記相性度を高く算出できる。   When the compatibility degree is calculated based on the similarity degree and the dissimilarity degree of the user information, the compatibility degree can be calculated by, for example, obtaining a difference in the user information between the players. Specifically, for example, when the user information is a time zone during which the game is played, an average value of the time zones between a player and another player is calculated, and the obtained value is used to calculate the inter-player Difference, that is, the difference between the playing time zones is calculated, and when the difference is small (the playing time zone is close), the compatibility degree is calculated to be high and the difference is large (the playing time zone). , The compatibility can be calculated to be low. In addition, when the user information is information obtained by selecting an option, for example, in a user setting unit, which will be described later, for example, when the selected options are the same, and when a predetermined number or more is common, In addition, the compatibility can be calculated high.

前記相性度は、例えば、相性度算出情報により算出してもよい。前記相性度算出情報は、例えば、参照テーブル、関数、相性度算出モデル等があげられる。前記相性度算出情報は、例えば、前記ユーザ情報の類似度および非類似度、ならびに前記ユーザ情報の前記組合せに対応させて、予め作成できる。前記相性度算出情報に、例えば、前記複数のユーザの前記ユーザ情報を入力することにより、前記複数のユーザ間の前記相性度を出力できる。前記相性度算出情報は、例えば、前述のように、記憶装置105に記憶されてもよい。   The compatibility may be calculated, for example, by the compatibility calculation information. Examples of the compatibility calculation information include a reference table, a function, and a compatibility calculation model. The compatibility calculation information can be created in advance, for example, in association with the similarity and dissimilarity of the user information and the combination of the user information. By inputting the user information of the plurality of users to the compatibility calculating information, the compatibility between the plurality of users can be output. The compatibility calculation information may be stored in the storage device 105, for example, as described above.

具体的には、前記相性度算出情報が、前記参照テーブルであり、前記ユーザ情報が、前記所持しているアイテムである場合、例えば、予め、ゲーム内のアイテムのうち、複数のプレイヤーが一緒にプレイして使用することにより、相乗効果を発揮するアイテムの組合せについて、その組合せと、前記組合せによる効果の高さとを紐づけて、前記参照テーブルを作成しておく。そして、例えば、あるプレイヤーと他のプレイヤーとが所持しているアイテムの情報を、前記参照テーブルに入力することにより、前記組合せによる効果の高さが出力され、前記効果が高い場合に、前記相性度を高く算出し、前記効果が高くない場合に、前記相性度を低く算出できる。   Specifically, when the compatibility calculation information is the reference table and the user information is the item that the user has, for example, among the items in the game, a plurality of players together in advance. For the combination of items that exert a synergistic effect by playing and using, the reference table is created by associating the combination with the high effect of the combination. Then, for example, by inputting information of items possessed by one player and another player into the reference table, the high effect of the combination is output, and when the effect is high, the compatibility is increased. The degree of compatibility can be calculated to be low, and the degree of compatibility can be calculated to be low when the effect is not high.

前記相性度算出モデルは、例えば、ユーザ間の関係がフレンドの関係であるかの情報と、前記ユーザの前記ユーザ情報とから、機械学習により生成されるモデルである。前記モデルの作成、および前記算出は、例えば、既知のソフトウェアにより行うことができる。前記モデルの作成において、いずれの前記ユーザ情報を用いるか、および何種類の前記ユーザ情報を用いるかは、特に制限されない。前記モデルの作成において、任意のユーザ間の関係についての情報と、前記任意のユーザの前記ユーザ情報とを用いてもよいし、前記対象ユーザと前記対象ユーザのフレンドとの前記ユーザ情報を用いてもよい。前者の場合、例えば、一般的な前記相性度算出モデルを得ることができる。後者の場合、例えば、前記対象ユーザについての前記相性度算出モデルを得ることができる。   The compatibility degree calculation model is, for example, a model generated by machine learning from information on whether the relationship between users is a friend relationship and the user information of the user. The creation of the model and the calculation can be performed by known software, for example. Which of the user information is used and how many kinds of the user information are used in creating the model are not particularly limited. In creating the model, information about the relationship between arbitrary users and the user information of the arbitrary user may be used, or by using the user information of the target user and the friend of the target user. Good. In the former case, for example, the general compatibility degree calculation model can be obtained. In the latter case, for example, the compatibility degree calculation model for the target user can be obtained.

ユーザ情報取得手段11が、前述のように、例えば、さらに、補助ユーザ情報を取得する場合、相性度算出手段12は、例えば、前記ユーザ情報および前記補助ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の相性度を算出してもよい。前記補助ユーザ情報に基づく前記相性度の算出は、例えば、前記ユーザ情報に基づく前記相性度の算出と同様である。   As described above, when the user information acquisition unit 11 further acquires the auxiliary user information, the compatibility degree calculation unit 12 calculates the compatibility degree between the users based on the user information and the auxiliary user information, for example. May be calculated. The calculation of the compatibility degree based on the auxiliary user information is, for example, the same as the calculation of the compatibility degree based on the user information.

前記補助ユーザ情報が、前記プレイしたことがあるゲームである場合、前記補助ユーザ情報に基づく前記相性度の算出は、例えば、前記プレイしたことがあるゲームが、少なくとも1つ共通する場合、所定の数以上共通する場合、および、前記プレイしたことがあるゲームの種類が、所定の数以上共通する場合等に、前記相性度を高く算出できる。   When the auxiliary user information is the game that has been played, the compatibility degree is calculated based on the auxiliary user information, for example, when at least one game that has been played is common, a predetermined The degree of compatibility can be calculated to be high in the case where a certain number or more are common, or in the case where the type of the game that has been played is a predetermined number or more in common.

候補ユーザ決定手段13は、対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定する。前記候補ユーザの決定方法は、特に制限されず、例えば、前記ユーザ情報が1種類である場合、前記相性度が所定の閾値以上であるユーザを、全て前記候補ユーザとしてもよいし、前記相性度が高い順に、所定の人数を、前記候補ユーザとしてもよいし、相性度算出手段12において、前記対象ユーザと任意のユーザとの間における前記相性度を算出していき、前記相性度が所定の閾値以上であった場合に、前記任意のユーザを前記候補ユーザとし、前記候補ユーザの数が所定数になるまで、前記算出を行ってもよい。また、例えば、前記ユーザ情報が複数種類である場合、前述のように、前記複数の前記ユーザ情報における個別の前記相性度を算出し、これらの合計値等に基づき、前記候補ユーザを決定してもよいし、個別の前記相性度について、所定の閾値を超えるか否かを判定し、複数の前記相性度のうち、前記閾値を超えたものの個数等に基づき、前記候補ユーザを決定してもよい。   The candidate user determination means 13 determines the user having a high degree of compatibility with the target user as a candidate user for the target user. The method of determining the candidate user is not particularly limited, and for example, when the user information is one type, all the users whose compatibility degree is a predetermined threshold value or more may be all the candidate users, or the compatibility degree. A predetermined number of people may be set as the candidate users in descending order of the ratio, and the compatibility degree calculating unit 12 calculates the compatibility degree between the target user and an arbitrary user, and the compatibility degree is predetermined. When it is equal to or more than the threshold value, the arbitrary user is set as the candidate user, and the calculation may be performed until the number of the candidate users reaches a predetermined number. In addition, for example, when the user information is of a plurality of types, as described above, the compatibility degree of each of the plurality of user information is calculated, and the candidate user is determined based on a total value or the like thereof. Alternatively, for each compatibility degree, it is determined whether or not a predetermined threshold value is exceeded, and among the plurality of compatibility degrees, the candidate user may be determined based on the number of those that exceed the threshold value or the like. Good.

候補ユーザ決定手段13は、例えば、さらに、前記相性度以外の条件に基づき、前記候補ユーザを決定してもよい。前記相性度以外の条件は、特に制限されず、例えば、フレンドの数等である。これにより、例えば、前記候補ユーザの決定において、フレンドの数が少ないプレイヤーについて、前記候補ユーザとして決定する優先順位を上げることで、優先的に、フレンドの数が少ないプレイヤーを、前記対象ユーザに紹介できる。   The candidate user determination means 13 may further determine the candidate user based on conditions other than the degree of compatibility, for example. Conditions other than the compatibility degree are not particularly limited and are, for example, the number of friends. Thereby, for example, in determining the candidate user, by raising the priority of the player having a small number of friends as the candidate user, the player having a small number of friends is preferentially introduced to the target user. it can.

また、ユーザ情報取得手段11が、前述のように、例えば、さらに、補助ユーザ情報を取得する場合、候補ユーザ決定手段13は、例えば、対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、さらに、前記補助ユーザ情報に基づき限定し、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定してもよい。   In addition, as described above, when the user information acquisition unit 11 further acquires the auxiliary user information, the candidate user determination unit 13 further determines, for example, the user having the high degree of compatibility with the target user, It may be limited based on the auxiliary user information and may be determined as a candidate user for the target user.

出力手段14は、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を出力する。前記動画情報は、ゲームのプレイ動画情報、および前記プレイ動画情報へのリンクの少なくとも一方を含む。前記プレイ動画情報は、前記プレイ動画の情報を含む。前記動画情報は、例えば、前述のように、動画情報出力装置10の記憶装置105に記憶されたものでもよいし、動画情報出力装置10外にある動画情報でもよい。前記動画情報は、例えば、前記ネットワークサーバーを介して取得されてもよい。   The output unit 14 outputs the moving image information of the candidate user to the target user. The moving image information includes at least one of a play moving image information of a game and a link to the play moving image information. The play moving image information includes information on the play moving image. The moving image information may be stored in the storage device 105 of the moving image information output device 10 as described above, or may be moving image information outside the moving image information output device 10. The moving image information may be acquired via the network server, for example.

「ゲームのプレイ動画」は、前述の通りである。前記プレイ動画は、例えば、ゲームのセッションのプレイ動画であることが好ましい。前記セッションとは、例えば、ゲーム内の所定のイベントの開始から終了までの一回のプレイである。前記所定のイベントは、特に制限されず、例えば、対戦(勝敗を決するイベント)、課題の達成(クリアか否かを決するイベント)等があげられる。前記セッションにおいて、例えば、前記イベントの開始時に前記イベントの参加者が集合し、前記イベントの終了時に前記参加者が解散する。前記プレイ動画が、前記セッションのプレイ動画であることにより、例えば、前記対象ユーザが、前記候補ユーザと一緒にゲームのセッションをプレイする場面を想定しやすくなることから、前記候補ユーザがフレンドとして好ましいか等について、より判断しやすい。ただし、これには限定されず、前記プレイ動画は、例えば、トレーニング用のゲーム等、前記セッションとは異なるプレイ動画でもよい。   The "game play video" is as described above. The play video is preferably a play video of a game session, for example. The session is, for example, one play from the start to the end of a predetermined event in the game. The predetermined event is not particularly limited, and examples thereof include battles (events that determine win or loss), achievement of tasks (events that determine whether or not a task is cleared), and the like. In the session, for example, the participants of the event gather at the start of the event, and the participants disband at the end of the event. When the play video is the play video of the session, for example, the target user can easily assume a scene in which the game session is played with the candidate user, and thus the candidate user is preferable as a friend. It is easier to judge whether or not. However, the present invention is not limited to this, and the play video may be a play video different from the session, such as a training game, for example.

前記プレイ動画情報は、例えば、さらに、前記プレイ動画に関する前記視聴者および前記候補ユーザによるコメント情報、ならびに前記プレイ動画を装飾する情報等を含んでもよい。   The play video information may further include, for example, comment information regarding the play video by the viewer and the candidate user, information for decorating the play video, and the like.

前記プレイ動画は、例えば、ライブ動画(「配信」ともいう。)でもよいし、録画された動画でもよい。前記プレイ動画が、ライブ動画であることにより、例えば、臨場感がより高まる。また、例えば、前記対象ユーザが、前記候補ユーザのプレイのタイミングをみて、前記候補ユーザに対し、メッセージの送付、パーティ形成依頼、フレンド依頼等を行うことができる。前記録画された動画は、例えば、編集された動画でもよい。   The play video may be, for example, a live video (also referred to as “delivery”) or a recorded video. When the play video is a live video, for example, the sense of presence is further enhanced. Further, for example, the target user can send a message, request a party to be formed, request a friend, or the like, to the candidate user, while watching the play timing of the candidate user. The recorded moving image may be, for example, an edited moving image.

本実施形態において、前記プレイ動画においてプレイされるゲームと、前記ユーザ情報における前記ゲームとは、同じものである。ただし、これには制限されず、前記プレイ動画においてプレイされるゲームと、前記ユーザ情報における前記ゲームとは、異なっていてもよく、例えば、関連性の高いゲーム等でもよい。また、前記プレイ動画においてプレイされるゲームは、例えば、前記対象ユーザがプレイしたことのないゲームでもよい。   In the present embodiment, the game played in the play video and the game in the user information are the same. However, the present invention is not limited to this, and the game played in the play video and the game in the user information may be different, for example, a highly related game or the like. The game played in the play video may be, for example, a game that the target user has never played.

前記プレイ動画情報へのリンクは、前記対象ユーザが、前記リンクを選択することにより、前記リンク先の前記プレイ動画の視聴を開始できるものである。前記リンクは、例えば、前記動画への直接的なリンクでもよいし、直接的なリンクでなくてもよい。前者の場合、例えば、前記リンクを、前記対象ユーザが選択することにより、前記動画が再生される、または、前記動画を視聴可能な状態になる。後者の場合、例えば、前記リンクを、前記対象ユーザが選択することにより、前記動画の視聴に関する設定等の画面が表示され、前記設定等の終了後に、前記動画が再生されてもよい。   The link to the play video information allows the target user to start viewing the play video of the link destination by selecting the link. The link may or may not be a direct link to the video, for example. In the former case, for example, when the target user selects the link, the moving image is played or the moving image becomes viewable. In the latter case, for example, when the target user selects the link, a screen such as settings regarding viewing of the moving image is displayed, and the moving image may be played after the setting is completed.

前記リンクは、例えば、前記ゲームのアプリケーション内で前記動画を視聴するためのリンクでもよいし、前記ゲームのアプリケーション外において前記動画を視聴するためのリンクでもよい。後者の場合、前記ゲームのアプリケーション外とは、例えば、前記ゲームが動作するシステム内、およびインターネットの動画サイト等があげられる。   The link may be, for example, a link for viewing the moving image within the application of the game, or a link for viewing the moving image outside the application of the game. In the latter case, “outside the application of the game” includes, for example, inside the system in which the game operates, a moving image site on the Internet, and the like.

前記リンクの表示形式は、前記対象ユーザが選択可能であればよく、特に制限されない。前記表示形式は、例えば、前記候補ユーザのユーザID(オンライン上の名前)、前記動画サイトにおける、前記リンクに関連付けられている前記動画のアドレス、前記動画のタイトル、および前記動画のサムネイル(静止画)、ならびに前記候補ユーザが設定したコメント等が、前記リンクとして表示される形式があげられる。   The link display format is not particularly limited as long as it can be selected by the target user. The display format is, for example, a user ID (an online name) of the candidate user, an address of the moving image associated with the link on the moving image site, a title of the moving image, and a thumbnail of the moving image (still image). ), And comments and the like set by the candidate user are displayed as the link.

出力手段14による前記出力において、例えば、候補ユーザ決定手段13により決定された、全ての前記候補ユーザの前記動画情報が出力されてもよいし、一部の前記候補ユーザの前記動画情報が出力されてもよい。前記動画情報が出力される順序は、特に制限されず、例えば、複数の前記候補ユーザの前記動画情報が、ランダムな順序で出力されてもよいし、前記相性度がより高い前記候補ユーザの前記動画情報がより上位になるように出力されてもよい。   In the output by the output unit 14, for example, the video information of all the candidate users determined by the candidate user determination unit 13 may be output, or the video information of some of the candidate users may be output. May be. The order in which the moving image information is output is not particularly limited, and, for example, the moving image information of the plurality of candidate users may be output in a random order, or the candidate user having a higher degree of compatibility may be output. The moving image information may be output so as to have a higher rank.

前記動画情報が出力される前記候補ユーザ、および前記出力される順序は、例えば、前記相性度以外の条件により、決定されてもよい。前記相性度以外の条件は、例えば、前記候補ユーザがオンラインか、前記対象ユーザと同じゲームをプレイしているか、ライブ動画を視聴可能か、および、前記ライブ動画における前記セッションの開始時刻が近いか等の条件があげられる。   The candidate user who outputs the moving image information and the output order may be determined by conditions other than the compatibility degree, for example. Conditions other than the compatibility degree are, for example, whether the candidate user is online, playing the same game as the target user, whether a live video can be viewed, and whether the start time of the session in the live video is near. And the like.

また、ユーザ情報取得手段11が、前述のように、例えば、さらに、補助ユーザ情報を取得する場合、出力手段14は、例えば、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を、さらに、前記補助ユーザ情報に基づき限定し、出力してもよい。   In addition, as described above, when the user information acquisition unit 11 further acquires the auxiliary user information, the output unit 14 further includes the candidate user moving image information and the candidate user moving image information, for example. You may limit and output based on auxiliary user information.

出力手段14による前記出力の形態は、例えば、ユーザ端末20における画面表示、およびユーザ端末20への通知の送信があげられる。前記画面表示としては、例えば、ゲーム画面における表示、ゲームが動作するシステムのシステム画面における表示、インターネットのサイト内における表示、およびスマートフォンのアプリ(アプリケーション)内における表示等があげられる。前記通知の送信としては、例えば、後述するように、メール、およびSNS等におけるメッセージの送信等があげられる。   Examples of the form of the output by the output unit 14 include screen display on the user terminal 20 and transmission of a notification to the user terminal 20. Examples of the screen display include a display on a game screen, a display on a system screen of a system in which a game operates, a display on an Internet site, and a display on an application (application) of a smartphone. As the transmission of the notification, for example, as will be described later, transmission of a message by e-mail, SNS or the like can be mentioned.

前記出力において、前記候補ユーザの動画情報は、具体的には、それぞれ後述するように、前記対象ユーザに対するフレンドの候補のリスト、および前記対象ユーザに対するおすすめ動画のリスト等として出力できる。前記リストは、複数の情報を含むリストには限定されず、1つの情報を含むものでもよい。   In the output, the video information of the candidate user can be specifically output as a list of friend candidates for the target user, a list of recommended videos for the target user, or the like, as described later. The list is not limited to the list including a plurality of information, and may include one information.

出力手段14による前記出力において、前述のように、前記候補ユーザの前記プレイ動画情報を出力してもよいし、前記候補ユーザの前記プレイ動画情報へのリンクを出力してもよい。前者の場合、例えば、前記プレイ動画を見るために前記リンクを選択するという入力操作を省略できる。また、例えば、前記動画情報が一覧表示されている場合でも、前記候補ユーザがフレンドとして好ましいか、およびどの前記動画情報に注目するか等について、前記プレイ動画を見ることにより、判断しやすい。後者の場合、例えば、前記出力を、簡略化できる。   In the output by the output unit 14, as described above, the play video information of the candidate user may be output, or a link to the play video information of the candidate user may be output. In the former case, for example, the input operation of selecting the link to watch the play video can be omitted. Further, for example, even when the moving image information is displayed in a list, it is easy to determine whether or not the candidate user is preferable as a friend and which of the moving image information is to be noticed by watching the play moving image. In the latter case, for example, the output can be simplified.

出力手段14による前記出力において、例えば、さらに、前記候補ユーザの前記動画情報の出力に紐づけて、前記候補ユーザに対するフレンド申請を行うためのフレンド申請情報を出力してもよい。前記フレンド申請情報は、例えば、前記フレンド申請を行うためのリンクである。前記リンクは、例えば、直接的なリンクでもよいし、直接的なリンクでなくてもよい。前者の場合、例えば、前記フレンド申請情報を、前記対象ユーザが選択することにより、前記候補ユーザに対する前記フレンド申請が行われる。後者の場合、例えば、前記フレンド申請情報を、前記対象ユーザが選択することにより、前記候補ユーザへのメッセージの入力等の画面が表示され、前記入力等の後、前記フレンド申請が行われてもよい。   In the output by the output unit 14, for example, friend application information for making a friend application for the candidate user may be further output in association with the output of the moving image information of the candidate user. The friend application information is, for example, a link for making the friend application. The link may or may not be a direct link, for example. In the former case, for example, the friend application to the candidate user is performed by the target user selecting the friend application information. In the latter case, for example, when the target user selects the friend application information, a screen for inputting a message to the candidate user is displayed, and even after the input, the friend application is performed. Good.

前記フレンド申請情報は、例えば、「フレンド申請」メニューの画面表示でもよい。この場合、前記メニューの表示は、プレイヤーが確認可能であればよく、特に制限されず、例えば、前記プレイ動画の画面外に表示されてもよいし、前記プレイ動画の画面に重ねて表示されてもよい。また、例えば、出力手段14において、前記対象ユーザが、前記プレイ動画を視聴したかを判定し、この判断結果に基づき、所定のタイミングにおいて「フレンド申請」のメニューが表示されてもよい。前記所定のタイミングは、例えば、前記プレイ動画の視聴中、前記プレイ動画における前記ゲームのセッションの終了直後、前記候補ユーザのゲームプレイの終了直後、および前記プレイ動画の視聴終了直後等である。   The friend application information may be, for example, a screen display of a "friend application" menu. In this case, the display of the menu is not particularly limited as long as it can be confirmed by the player, and may be displayed, for example, outside the screen of the play video or may be displayed on the screen of the play video. Good. Further, for example, the output unit 14 may determine whether the target user has watched the play video, and based on the determination result, a menu of “friend application” may be displayed at a predetermined timing. The predetermined timing is, for example, during viewing of the play video, immediately after the end of the game session in the play video, immediately after the end of the candidate user's game play, immediately after the end of viewing the play video, or the like.

前記フレンド申請情報は、前記メニュー表示には限定されず、例えば、プレイヤーの所定の入力操作が、前記フレンド申請情報を選択することに対応してもよい。具体的には、例えば、画面上に、「△ボタンを押すとフレンド申請を実行します。」等の、前記所定の入力操作についての説明が表示されており、プレイヤーが前記所定の入力(例えば、△ボタンを押す等)を行うと、前記フレンド申請等が行われてもよい。なお、前記所定の入力操作についての説明は、ユーザが理解できればよく、画面に表示されていなくてもよい。   The friend application information is not limited to the menu display, and for example, a predetermined input operation by the player may correspond to selection of the friend application information. Specifically, for example, on the screen, an explanation of the predetermined input operation such as “Press the △ button to execute a friend application.” Is displayed, and the player can input the predetermined input (for example, , The Δ button is pressed), the friend application or the like may be performed. It should be noted that the description of the predetermined input operation is not limited to being displayed on the screen as long as it can be understood by the user.

出力手段14による前記出力において、例えば、さらに、前記候補ユーザの前記動画情報の出力に紐づけて、前記候補ユーザに関する参考情報を出力してもよい。前記候補ユーザに関する参考情報は、例えば、前記候補ユーザのプロフィール、戦績、リアルタイムの情報、アクティビティ情報、前記ユーザ情報、対象ユーザとの前記相性度、および後述するユーザ設定手段等において前記候補ユーザが設定したコメント等があげられる。前記リアルタイムの情報は、例えば、オンラインか否か、および前記ゲームにログインしているか否か等である。   In the output by the output unit 14, for example, reference information about the candidate user may be further output in association with the output of the moving image information of the candidate user. The reference information regarding the candidate user is set by the candidate user in, for example, the profile of the candidate user, battle record, real-time information, activity information, the user information, the degree of compatibility with the target user, and the user setting means described later. You can give comments etc. The real-time information is, for example, whether or not the user is online and whether or not the game is logged in.

前記参考情報の出力は、例えば、前記プレイ動画の画面外に、前記参考情報、または前記参考情報へのリンクが表示されてもよい。また、例えば、前記動画情報の画面表示が、さらに、記号、文字、および色分け等の画像情報等を含むことにより、前記参考情報を表示する形態でもよい。   In the output of the reference information, for example, the reference information or a link to the reference information may be displayed outside the screen of the play video. Further, for example, the screen display of the moving image information may further include image information such as symbols, characters, and color coding to display the reference information.

動画情報出力装置10は、例えば、さらに、ユーザによる入力に基づき、ユーザ設定を行う、ユーザ設定手段を含んでもよい。前記ユーザ設定手段は、例えば、CPU等である。前記ユーザ設定は、例えば、前記ユーザ自身の前記ユーザ情報に関する設定、前記相性度の算出に関する設定、前記候補ユーザの決定に関する設定、および前記動画情報の出力に関する設定があげられる。前記ユーザによる入力は、特に制限されず、例えば、所定のフォーマットへの入力、選択肢の選択等があげられる。このように、前記ユーザ設定が可能であることにより、例えば、それぞれのユーザにとっての好ましい条件を参照して、動画情報出力装置10における前記各処理を実行できる。   The moving image information output device 10 may further include, for example, a user setting unit that performs user setting based on an input by the user. The user setting means is, for example, a CPU or the like. Examples of the user settings include settings relating to the user information of the user himself, settings relating to calculation of the compatibility degree, settings relating to determination of the candidate user, and settings relating to output of the moving image information. Input by the user is not particularly limited, and examples thereof include input into a predetermined format and selection of options. As described above, since the user setting is possible, for example, each of the processes in the moving image information output apparatus 10 can be executed with reference to a preferable condition for each user.

前記相性度の算出に関する設定は、例えば、前記相性度の算出条件の設定である。前記算出条件は、具体的には、例えば、前記ユーザ情報の値が所定の範囲内であるという条件があげられる。この場合、相性度算出手段12は、あるユーザの前記ユーザ情報の値が、前記所定の範囲内であれば、前記対象ユーザとの前記相性度が高く、前記範囲外であれば、前記相性度が低いと算出する。このように、前記相性度の算出に関する設定により、例えば、前記対象ユーザが、所望の前記ユーザ情報をもつユーザに対し、前記相性度を高く算出することにより前記候補ユーザとして決定されるように設定できる。   The setting related to the calculation of the compatibility degree is, for example, the setting of the calculation condition of the compatibility degree. Specific examples of the calculation condition include a condition that the value of the user information is within a predetermined range. In this case, if the value of the user information of a certain user is within the predetermined range, the compatibility degree calculating unit 12 has a high compatibility degree with the target user, and if the value is outside the range, the compatibility degree is high. Is calculated as low. As described above, the setting related to the calculation of the degree of compatibility is set such that the target user is determined as the candidate user by calculating the degree of compatibility high with respect to the user having the desired user information. it can.

前記動画情報の出力に関する設定は、例えば、前記動画情報の公開に関する設定があげられる。前記動画情報の公開に関する設定は、例えば、前記ユーザ自身の前記動画情報の公開を許可するか否かの設定、および前記出力を許可するユーザ範囲の設定があげられる。前記出力を許可するユーザ範囲は、例えば、前記ユーザ情報に基づいて設定してもよいし、フレンドのみ、フレンドのフレンドのみ等に設定してもよい。そして、出力手段14は、前記公開に関する設定を参照し、前記候補ユーザが前記対象ユーザに対し前記出力を許可する場合、前記対象ユーザに対し前記候補ユーザの前記動画情報を出力する。一方、前記候補ユーザが前記対象ユーザに対し前記出力を許可しない場合、前記対象ユーザに対し前記候補ユーザの前記動画情報を出力しない。なお、前記動画情報を出力しない場合、出力手段14は、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザのユーザID、およびプロフィール等のみを出力してもよい。このように、前記動画情報の出力に関する設定により、例えば、前記ユーザが自分の前記動画情報を非公開にしたい場合や、前記動画情報を介した新たなフレンド申請を望まない場合等にも対応できる。   Examples of the setting relating to the output of the moving image information include the setting relating to the disclosure of the moving image information. The setting relating to the disclosure of the moving image information includes, for example, a setting of whether or not to permit the disclosure of the moving image information of the user himself and a setting of a user range in which the output is permitted. The range of users permitted to output may be set based on the user information, or may be set to only friends, only friends of friends, or the like. Then, the output means 14 outputs the moving image information of the candidate user to the target user when the candidate user permits the output to the target user with reference to the setting regarding the disclosure. On the other hand, when the candidate user does not permit the target user to output the information, the candidate user does not output the moving image information of the candidate user. In addition, when not outputting the said moving image information, the output means 14 may output only the user ID of the said candidate user, a profile, etc. with respect to the said target user. In this way, the setting relating to the output of the video information can be applied to, for example, the case where the user wants to keep his / her video information private or does not want to make a new friend application via the video information. ..

前記動画情報の出力に関する設定は、例えば、前記動画情報の出力に関するその他の設定でもよく、具体的には、例えば、自分のプレイ動画を視聴する人に向けたコメント等でもよい。   The setting relating to the output of the moving image information may be, for example, another setting relating to the output of the moving image information, and specifically, for example, a comment or the like directed to a person who views his or her play moving image.

つぎに、本実施形態の動画情報出力方法における処理の一例を、図1のブロック図および図3のフローチャート、ならびに、図4〜6に示す、ユーザ端末20における表示画面の一例に基づき説明する。本実施形態の動画情報出力方法は、例えば、図1の動画情報出力装置10を用いて、次のように実施できる。なお、本実施形態の提示方法は、図1の動画情報出力装置10の使用には限定されない。また、以下の説明において、前記ユーザ情報が、前記ゲームをプレイするタイミングである場合を例にあげて説明を行うが、本発明は、これには制限されない。   Next, an example of processing in the moving image information output method of the present embodiment will be described based on the block diagram of FIG. 1 and the flowchart of FIG. 3 and an example of the display screen on the user terminal 20 shown in FIGS. The moving image information output method of this embodiment can be implemented as follows using the moving image information output device 10 of FIG. 1, for example. The presentation method of the present embodiment is not limited to the use of the moving image information output device 10 of FIG. In the following description, the case where the user information is the timing of playing the game will be described as an example, but the present invention is not limited to this.

まず、工程(S101)に先立ち、前記ユーザ情報を準備する。前記ユーザ情報は、例えば、ユーザがゲームをプレイすることにより、ゲームサーバー等に蓄積される。具体的には、例えば、前記ユーザ情報として、前記ゲームをプレイするタイミングが、前記ゲームのアプリケーションの起動および終了により判断される。   First, prior to the step (S101), the user information is prepared. The user information is accumulated in the game server or the like as the user plays the game, for example. Specifically, for example, as the user information, the timing of playing the game is determined by starting and ending the application of the game.

図4に、オンラインゲームであるゲーム“BUSHIDO”のメニュー画面の一例を示す。前記メニュー画面は、例えば、前記対象ユーザのゲーム端末であるユーザ端末20における、ディスプレイ、モニタ等の出力装置に出力される。前記メニュー画面は、例えば、ゲームを起動したとき等にホーム画面として表示される。   FIG. 4 shows an example of the menu screen of the game "BUSHIDO" which is an online game. The menu screen is output to an output device such as a display or a monitor in the user terminal 20 which is the game terminal of the target user. The menu screen is displayed as a home screen when the game is started, for example.

図4に示すように、前記メニュー画面に表示されるメニューは、例えば、プレイ開始メニュー、アイテムメニュー、成績メニュー、設定メニュー、およびソーシャルメニューの各メニューを含む。前記対象ユーザは、例えば、前記ゲーム端末の入力装置を操作することにより、前記各メニューから所望するメニューを選択でき、これにより、前記メニューを実行したり内容を表示させたりすることができる。前記入力装置は、特に制限されず、例えば、キーボード、コントローラ、タッチパネル等である。   As shown in FIG. 4, the menu displayed on the menu screen includes, for example, a play start menu, an item menu, a result menu, a setting menu, and a social menu. The target user can select a desired menu from the menus, for example, by operating the input device of the game terminal, and thereby can execute the menu or display the contents. The input device is not particularly limited and is, for example, a keyboard, a controller, a touch panel, or the like.

前記プレイ開始メニューは、前記ゲームの前記セッションを開始するためのメニューである。前記アイテムメニュー、および前記成績メニューは、それぞれ、プレイヤーの所持アイテム、およびプレイヤーのゲーム成績等を確認するためのメニューである。前記設定メニューは、ゲームの設定を行うためのメニューであり、例えば、キーコンフィグ等の操作設定、画面設定、および音声設定等の設定、ならびに前記対象ユーザが操作するキャラクター等についての設定等を行うことができる。また、後述するように、例えば、前記設定メニューから、前記ユーザ設定を行うことができる。前記ソーシャルメニューは、自分以外のプレイヤーについての情報を表示するためのメニューである。   The play start menu is a menu for starting the session of the game. The item menu and the results menu are menus for confirming the possessed items of the player, the game results of the player, and the like, respectively. The setting menu is a menu for setting the game, and for example, performs operation settings such as key configuration, screen settings, sound settings, etc., and settings such as characters operated by the target user. be able to. Further, as described later, for example, the user setting can be performed from the setting menu. The social menu is a menu for displaying information about players other than oneself.

そして、ユーザ情報取得手段11により、複数のユーザの前記ユーザ情報を取得する(S101)。前記ユーザ情報の取得は、例えば、前述の通りである。本例において、前記ユーザ情報として、前記ユーザのゲーム“BUSHIDO”をプレイするタイミングに関する情報が取得される。   Then, the user information acquisition means 11 acquires the user information of a plurality of users (S101). The acquisition of the user information is as described above, for example. In the present example, as the user information, information regarding the timing of playing the user's game "BUSHIDO" is acquired.

つぎに、相性度算出手段12により、前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の前記相性度を算出する(S102)。前記相性度の算出は、例えば、前述の通りである。本例において、前記ユーザ情報として、前記ゲーム“BUSHIDO”をプレイするタイミングに関する情報に基づき、前記タイミングが類似するか否かにより、前記ユーザ間の前記相性度を算出する。   Next, the compatibility calculating means 12 calculates the compatibility between the users based on the user information (S102). The compatibility is calculated as described above, for example. In the present example, the compatibility degree between the users is calculated based on whether or not the timings are similar based on the information regarding the timing of playing the game “BUSHIDO” as the user information.

つぎに、候補ユーザ決定手段13により、対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定する(S103)。前記候補ユーザの決定は、例えば、前述の通りである。本例において、前記ゲーム“BUSHIDO”をプレイするタイミングが類似する前記ユーザを、前記候補ユーザとして決定する。   Next, the candidate user determination means 13 determines the user having a high degree of compatibility with the target user as a candidate user for the target user (S103). The determination of the candidate user is as described above, for example. In this example, the users who have similar timings to play the game “BUSHIDO” are determined as the candidate users.

つぎに、出力手段14により、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力する(S104)。前記候補ユーザの前記動画情報の出力は、例えば、前述の通りである。以下に、出力手段14による前記出力について、前記候補ユーザの前記動画情報が、前記対象ユーザに対する「フレンド候補」のリストとして表示される形態を一例にあげて、説明する。ただし、本発明は、これには制限されない。   Next, the output means 14 outputs the moving image information of the candidate user to the target user (S104). The output of the moving image information of the candidate user is as described above, for example. Hereinafter, the output by the output unit 14 will be described by taking as an example a form in which the moving image information of the candidate user is displayed as a list of “friend candidates” for the target user. However, the present invention is not limited to this.

図4に示す前記メニュー画面において、前記ソーシャルメニューが選択されると、図5(A)に示すように、前記自分以外のプレイヤーのプレイヤーIDのリストが表示される。前記リストは、「フレンド」、「フレンド候補」、および「最近マッチした(一緒にゲームをプレイした)プレイヤー」のカテゴリごとに、タブ表示される。図5(A)は、前記「フレンド候補」のカテゴリが選択された状態を示す。図5(A)において、オンラインのプレイヤーのプレイヤーIDは太字で表示され、観戦可能なプレイヤーのプレイヤーIDには下線が付されている。すなわち、前記フレンド候補である前記候補ユーザのうち、マッチ中、マッチ開始待機中、マッチ検索中、およびログイン中(ゲームシステムにログインしているが、ゲーム“BUSHIDO”をプレイしていない)のプレイヤーがオンラインであり、前記オンラインの前記候補ユーザのうち、マッチ中、およびマッチ開始待機中のプレイヤーが“観戦可能”であることがわかる。ただし、これには制限されない。また、前記表示は、前記タブ表示には限定されず、例えば、一覧表示されてもよいし、前記カテゴリごとの下位メニューが表示され、これを選択することにより、前記選択したカテゴリに含まれる前記プレイヤーIDのリストが表示されてもよい。   When the social menu is selected on the menu screen shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5A, a list of player IDs of players other than the player is displayed. The list is tabbed by categories of "friends," "candidate friends," and "players who recently matched (played games together)." FIG. 5A shows a state in which the category of “friend candidate” is selected. In FIG. 5A, the player IDs of the online players are displayed in bold type, and the player IDs of the players who can watch the game are underlined. That is, among the candidate users who are the friend candidates, a player during a match, waiting for a match to start, a match search, and a login (logged in to the game system but not playing the game “BUSHIDO”) Is online, and it can be seen that, of the candidate users who are online, the players in the match and waiting for the start of the match are “watchable”. However, it is not limited to this. Further, the display is not limited to the tab display, and may be displayed as a list, for example, and a sub-menu for each category is displayed, and by selecting this, the items included in the selected category are displayed. A list of player IDs may be displayed.

そして、図5(B)に示すように、前記“観戦可能”なプレイヤーのプレイヤーIDを選択すると、下位メニューとして、「観戦」、「フレンド申請」、「戦績」、「プロフィール」の各メニューが表示される。そして、前記対象ユーザが、前記「観戦」メニューを選択すると、前記選択したプレイヤーIDに対応する前記候補ユーザのプレイ動画の再生が開始される。前記プレイ動画の再生は、例えば、前述の通りである。つまり、本例では、前記候補ユーザの前記プレイヤーIDが、前記「観戦」メニューを介した、前記候補ユーザの前記プレイ動画情報へのリンクになっている。なお、前記「フレンド」等のカテゴリにおいても、同様に、前記プレイ動画を再生可能でもよい。   Then, as shown in FIG. 5B, when the player ID of the player who is “watchable” is selected, each of the menus of “watching”, “friend application”, “match record”, and “profile” is displayed as subordinate menus. Is displayed. Then, when the target user selects the "watching" menu, reproduction of the play video of the candidate user corresponding to the selected player ID is started. The reproduction of the play moving image is as described above, for example. That is, in this example, the player ID of the candidate user is a link to the play moving image information of the candidate user via the “watching game” menu. Note that the play moving image may also be reproducible in the category such as “friend”.

本例の場合、前記相性度の算出において用いられる前記ユーザ情報は、前記対象ユーザが現在プレイしているゲーム(すなわち、ゲーム“BUSHIDO”)に関連する情報である。ただし、これには制限されない。   In the case of the present example, the user information used in the calculation of the degree of compatibility is information relating to the game that the target user is currently playing (that is, the game “BUSHIDO”). However, it is not limited to this.

なお、前記工程(S104)において、さらに、前記候補ユーザの前記動画情報の出力に紐づけて、前記候補ユーザに対するフレンド申請を行うためのフレンド申請情報を出力してもよい。すなわち、例えば、図5(B)において、前記対象ユーザが、前記「フレンド申請」のメニューを選択すると、前記選択されたユーザIDに対応する前記候補ユーザに対して、フレンド申請を行うことができてもよい。これにより、例えば、前記観戦後、前記対象ユーザが前記候補ユーザとフレンドになりたいと考えた場合に、より簡便に、フレンド申請を行うことができる。   In the step (S104), friend application information for making a friend application to the candidate user may be further output in association with the output of the moving image information of the candidate user. That is, for example, in FIG. 5B, when the target user selects the “friend application” menu, a friend application can be made to the candidate user corresponding to the selected user ID. May be. Thereby, for example, when the target user wants to be a friend with the candidate user after watching the game, the friend application can be performed more easily.

また、さらに、前記ユーザ設定手段により、前記ユーザによる入力に基づき、前記ユーザ設定を行ってもよい(S105)。前記工程(S105)の処理の順番は、前記工程(S104)よりも前であればよく、特に制限されず、例えば、前記工程(S105)の処理の内容により、適宜設定できる。例えば、前記工程(S105)において、前記ユーザ情報の設定を行う場合、前記工程(S105)において前記ユーザ情報の設定を行い、その後、前記設定された前記ユーザ情報が、前記工程(S101)においてユーザ情報取得手段により取得される。   Further, the user setting unit may perform the user setting based on the input by the user (S105). The order of the processing in the step (S105) may be before the step (S104) and is not particularly limited, and can be set as appropriate depending on the content of the processing in the step (S105), for example. For example, when the user information is set in the step (S105), the user information is set in the step (S105), and then the set user information is set by the user in the step (S101). It is acquired by the information acquisition means.

図6(A)および(B)に、前記設定メニューから前記ユーザ設定を行う場合の一例を示す。図6(A)に示すように、前記メニュー画面において、前記設定メニューが選択されると、下位メニューとして、「ユーザ情報設定」、「相性度算出設定」、および「出力設定」のメニューが表示される。   6A and 6B show an example of the case where the user setting is performed from the setting menu. As shown in FIG. 6A, when the setting menu is selected on the menu screen, menus of “user information setting”, “compatibility degree setting”, and “output setting” are displayed as subordinate menus. To be done.

前記対象ユーザが、前記「ユーザ情報設定」のメニューを選択すると、例えば、図6(B)に示すように、「時間帯(よくゲームする時間帯)」、「キャラクター(よくプレイするキャラクター)」等の各項目が表示される。そして、前記「時間帯」の項目を選択すると、朝(6:00-9:00)、午前中(9:00-12:00)、午後(12:00-15:00)、夕方(15:00-18:00)、夜1(18:00-22:00)、夜2(22:00-26:00)、深夜(26:00-翌6:00)の各時間帯が、選択肢として表示される。前記対象ユーザは、前記選択肢の中から、1つまたは複数を選択する。これにより、前記対象ユーザの「よくゲームする時間帯」の前記ユーザ情報として、前記選択した時間帯が設定される。そして、例えば、相性度算出手段12による前記相性度の算出において、同じ選択肢を選択した他のプレイヤーに対して、前記対象ユーザとの前記相性度として、より高い値が算出される。   When the target user selects the “user information setting” menu, for example, as shown in FIG. 6B, “time zone (frequently playing games)”, “character (frequently playing characters)” Each item such as is displayed. If you select the "Time zone" item, morning (6: 00-9: 00), morning (9: 00-12: 00), afternoon (12: 00-15: 00), evening (15) : 00-18: 00), night 1 (18: 00-22: 00), night 2 (22: 00-26: 00), and midnight (26: 00-6: 00 the following). Is displayed as. The target user selects one or more from the options. As a result, the selected time zone is set as the user information of the “time zone for frequent games” of the target user. Then, for example, in the calculation of the compatibility degree by the compatibility degree calculating means 12, a higher value is calculated as the compatibility degree with the target user for other players who have selected the same option.

また、前記「キャラクター」の項目には、前記ゲームの複数のキャラクターが選択肢として表示される(図示せず)。プレイヤーは、前記選択肢の中から、1つまたは複数を選択する。これにより、前記対象ユーザの前記ユーザ情報として、選択した前記よくプレイするキャラクターが設定される。そして、例えば、相性度算出手段12による前記相性度の算出において、前記選択したキャラクターとの組合せが、前記所定の組合せであるキャラクターを選択した他のプレイヤーに対して、前記対象ユーザとの前記相性度として、より高い値が算出される。   In the "character" item, a plurality of characters of the game are displayed as options (not shown). The player selects one or more from the options. Thereby, the selected frequently-played character is set as the user information of the target user. Then, for example, in the calculation of the compatibility degree by the compatibility degree calculation means 12, the compatibility with the target user is obtained with respect to another player who has selected a character whose combination with the selected character is the predetermined combination. A higher value is calculated as the degree.

前記対象ユーザが、前記「相性度算出設定」のメニューを選択すると、前記相性度算出に関する前記ユーザ設定の各項目が表示される(図示せず)。前記表示される各項目は、例えば、前記「ユーザ情報設定」の各項目と同様である。そして、前記「よくゲームする時間帯」の項目には、前記各時間帯が、選択肢として表示されている。前記対象ユーザは、前記選択肢の中から、1つまたは複数を選択する。これにより、前記相性度の算出条件として、前記選択した「よくゲームをする時間帯」が設定される。そして、例えば、相性度算出手段12による前記相性度の算出において、「よくゲームする時間帯」の前記ユーザ情報が、前記選択した時間帯である他のプレイヤーに対して、前記対象ユーザとの前記相性度として、より高い値が算出される。   When the target user selects the menu of “compatibility degree setting”, each item of the user setting relating to the compatibility degree calculation is displayed (not shown). Each item displayed is the same as each item of the "user information setting", for example. Then, each of the time zones is displayed as an option in the item of "time zone for frequent game". The target user selects one or more from the options. As a result, the selected “frequently playing game time zone” is set as the compatibility degree calculation condition. Then, for example, in the calculation of the compatibility degree by the compatibility degree calculation means 12, the user information of “a time zone in which the game is often played” is the same as the target user with respect to another player in the selected time zone. A higher value is calculated as the degree of compatibility.

前記対象ユーザが、前記「出力設定」のメニューを選択すると、前記動画情報の出力に関する前記ユーザ設定として、例えば、「出力許可設定」、および「コメント」の各項目が表示される(図示せず)。前記動画情報の出力に関する設定は、例えば、前述の通りである。   When the target user selects the “output setting” menu, for example, each item of “output permission setting” and “comment” is displayed as the user setting relating to the output of the moving image information (not shown). ). The settings relating to the output of the moving image information are as described above, for example.

また、さらに、ユーザ情報取得手段11により、前記補助ユーザ情報を取得してもよい(S106)。前記工程(S106)を実施する順番は、前記工程(S104)より前であればよく、特に制限されず、例えば、前記工程(S101)〜(S103)のいずれの工程の前、および後としてもよい。   Further, the auxiliary user information may be acquired by the user information acquisition means 11 (S106). The order of performing the step (S106) may be before the step (S104) and is not particularly limited. For example, before or after any of the steps (S101) to (S103). Good.

フレンドとの出会いの機会として、ゲーム内で知り合う、およびフレンドのフレンドを紹介してもらう等の場合、例えば、一緒にゲームをプレイし、相手がどのようなプレイヤーかを知った後、フレンド申請できる。しかし、このような機会は限られていた。前記事情に鑑み、本発明は、新たな、フレンドとの出会いの機会を提供できる。具体的には、本発明によれば、前記相性度に基づき、前記候補ユーザを決定する。このため、本発明によれば、前記候補ユーザをランダムに決定する場合と比較して、前記プレイヤーとフレンドになる確率が、より高い相手を、前記候補ユーザとして紹介できる。また、オンラインゲームは、複数のプレイヤーが参加し、様々な複雑な操作が可能であることから、例えば、前記相性度は同じであるプレイヤーであっても、プレイスタイルは、それぞれ、大きく異なる可能性がある。例えば、ゲーム内のスキルを示す値が同じであるプレイヤーであっても、ゲーム内での立ち回り(キャラクターの動かし方等)、ピック(装備、アイテム、キャラクターの選択等)、他のプレイヤーに対する態度(お礼をいう、挑発する等)、ゲーム内での外見(プレイヤーが設定できる、キャラクターの衣装やスキン等)等が、異なる可能性がある。そして、プレイヤー同士がフレンドの関係になるには、このような、数値化や文字による表現が難しい情報が関係する可能性がある。これに加え、オンラインゲームは、相手の顔が見えないので、ただ前記候補ユーザのリストを提示しても、前記リストに提示された相手に対してプレイヤーがフレンド申請を行うには、心理的なハードルが高い可能性がある。このような場合も、本発明によれば、プレイヤーは、相手のプレイ動画の視聴により、前記候補ユーザのプレイスタイル等、より多くの情報を得ることができるため、フレンド申請しやすくなる。さらに、前記候補ユーザのプレイスタイル等を知ってからフレンドになることができるため、フレンドになった後も、プレイヤーが前記フレンドと一緒にゲームを楽しめる可能性が、より高いといえる。このように、本発明によれば、プレイヤーのゲームライフを、より充実させることができる。なお、これらの効果については、後述の実施形態においても同様である。   In the case of getting to know friends in the game as an opportunity to meet friends, or to introduce friends of friends, you can apply for friends after playing the game together and knowing what kind of player the opponent is .. However, such opportunities were limited. In view of the above circumstances, the present invention can provide a new opportunity to meet friends. Specifically, according to the present invention, the candidate user is determined based on the degree of compatibility. Therefore, according to the present invention, an opponent having a higher probability of being a friend with the player can be introduced as the candidate user as compared with the case of randomly determining the candidate user. In addition, since multiple players can participate in various complicated operations in online games, for example, even if the players have the same degree of compatibility, their play styles may differ greatly. There is. For example, even players who have the same value indicating the skill in the game, stand in the game (how to move the character, etc.), pick (equipment, item, character selection, etc.), and have an attitude toward other players ( Appreciation, provocation, etc.) and appearance in the game (such as the character's costumes and skins that can be set by the player) may differ. Then, in order for the players to become friends with each other, there is a possibility that such information that is difficult to quantify or express using characters is involved. In addition, since the face of the opponent is not visible in the online game, even if only the list of the candidate users is presented, it is psychologically difficult for the player to make a friend application to the opponent presented to the list. There may be high hurdles. Even in such a case, according to the present invention, since the player can obtain more information such as the play style of the candidate user by viewing the play video of the opponent, it becomes easier to apply for a friend. Furthermore, since it is possible to become a friend after knowing the play style of the candidate user, it is more likely that the player can enjoy the game with the friend even after becoming a friend. As described above, according to the present invention, the game life of the player can be further enhanced. Note that these effects are the same in the embodiments described later.

(変形例)
つぎに、前記工程(S104)における前記出力について、前記候補ユーザの前記動画情報が、前記対象ユーザに対するおすすめ動画のリストとして表示される形態を一例にあげて、説明する。ただし、本発明は、これには制限されない。
(Modification)
Next, the output in the step (S104) will be described with reference to an example in which the moving image information of the candidate user is displayed as a list of recommended moving images for the target user. However, the present invention is not limited to this.

本変形例は、図4に示す前記メニュー画面に表示される前記メニューが、さらに、鑑賞メニューを含む点以外は、実施形態1と同様である。前記鑑賞メニューは、自分以外のプレイヤーの動画を視聴するためのメニューである。前記視聴は、例えば、前述の通りである。   This modified example is the same as the first embodiment except that the menu displayed on the menu screen shown in FIG. 4 further includes a viewing menu. The viewing menu is a menu for viewing videos of players other than oneself. The viewing is, for example, as described above.

前記メニュー画面において、前記鑑賞メニューが選択されると、前記自分以外のプレイヤーのプレイヤーIDのリストが表示される。前記リストは、「フレンド」、「フレンド候補」、「人気のプレイヤー」、および「ランダム」のカテゴリごとに、タブ表示される。ここで、前記「フレンド候補」のカテゴリが、前記候補ユーザを含むカテゴリである。前記「人気のプレイヤー」は、例えば、視聴者数が多いプレイヤー等である。前記「ランダム」は、例えば、前記ゲームをプレイしているプレイヤーの中から、ランダムに選択されたプレイヤーである。   When the viewing menu is selected on the menu screen, a list of player IDs of players other than the player is displayed. The list is tab-displayed for each of the categories of “friend”, “friend candidate”, “popular player”, and “random”. Here, the category of “friend candidate” is a category including the candidate user. The "popular player" is, for example, a player having a large number of viewers. The "random" is, for example, a player randomly selected from the players who are playing the game.

そして、前記「フレンド候補」のカテゴリに含まれる前記プレイヤーIDを選択すると、下位メニューとして、「観戦」、「戦績」、「プロフィール」、「フレンド申請」の各メニューが表示される。そして、前記対象ユーザが、前記「観戦」メニューを選択すると、前記選択したプレイヤーIDに対応する前記候補ユーザのプレイ動画の再生が開始される。なお、実施形態1と同様に、前記「フレンド」等のカテゴリにおいても、同様に、前記プレイ動画を再生可能でもよい。   Then, when the player ID included in the “friend candidate” category is selected, each of the menus of “watching”, “match record”, “profile”, and “friend application” is displayed as a subordinate menu. Then, when the target user selects the "watching" menu, reproduction of the play video of the candidate user corresponding to the selected player ID is started. Note that, similarly to the first embodiment, the play moving image may be reproducible in the category such as the “friend”.

本変形例においても、動画の視聴を通して、前記プレイヤーとフレンドになる確率が、より高い相手を、前記候補ユーザとして紹介できる。   Also in this modification, a partner who has a higher probability of being a friend with the player can be introduced as the candidate user through viewing the video.

[実施形態2]
つぎに、実施形態2について説明する。本実施形態は、前記工程(S104)における前記出力について、前記候補ユーザの前記動画情報が、オンラインゲームが動作するシステムにおいて出力される形態である点以外は、前記実施形態1と同様である。
[Embodiment 2]
Next, the second embodiment will be described. The present embodiment is the same as the first embodiment except that the output in the step (S104) is a form in which the moving image information of the candidate user is output in a system in which an online game operates.

図7に、本実施形態における、オンラインゲームが動作するシステムのメニュー画面の一例を示す。前記対象ユーザのゲーム端末であるユーザ端末20における、前記出力装置に出力される。前記メニュー画面は、例えば、前記システムを起動したとき等にホーム画面として表示される。   FIG. 7 shows an example of the menu screen of the system in which the online game operates in this embodiment. It is output to the output device in the user terminal 20, which is the game terminal of the target user. The menu screen is displayed as a home screen when the system is started, for example.

図7に示すように、前記メニュー画面は、ゲームアイコン表示領域201、および関連情報表示領域202を含む。前記メニュー画面は、例えば、図7に示すように、さらに、お知らせ、設定、ソーシャル等の各メニューを含んでもよい。前記対象ユーザは、例えば、前記ゲーム端末の前記入力装置を操作することにより、前記領域および前記各メニューから所望するものを選択できる。   As shown in FIG. 7, the menu screen includes a game icon display area 201 and a related information display area 202. The menu screen may further include, for example, as shown in FIG. 7, menus such as notification, setting, and social. The target user can select a desired one from the area and each menu by operating the input device of the game terminal, for example.

ゲームアイコン表示領域201には、ログインユーザがプレイ可能なゲームのアイコンがリスト表示される。ユーザは、前記入力装置を操作し、前記ユーザが関心のあるゲームのアイコンにカーソルを合わせた状態(選択状態)にすることができる。そして、前記選択状態において、前記ユーザが所定の決定キーを押下すると、そのゲームのプログラムが実行される。この例では、タイトル“BUSHIDO”のゲームがスタートする。なお、前記ゲームプログラムに代えて、他の種類のアプリケーションプログラムを実行できてもよい。前記他の種類のアプリケーションプログラムは、例えば、動画視聴用のプログラムがあげられる。   The game icon display area 201 displays a list of game icons that can be played by the logged-in user. The user can operate the input device to place the cursor on the icon of the game in which the user is interested (selected state). Then, in the selected state, when the user presses a predetermined decision key, the program of the game is executed. In this example, the game with the title "BUSHIDO" starts. Instead of the game program, another type of application program may be executed. Examples of the other types of application programs include programs for viewing moving images.

関連情報表示領域202には、前記選択状態のゲームについての関連情報が表示される。前記関連情報は、例えば、前記選択状態のゲームについての、最新情報、現在プレイしているフレンド、フレンドのアクティビティ、プレイ動画情報等があげられる。   In the related information display area 202, related information about the selected game is displayed. The related information includes, for example, the latest information about the game in the selected state, a friend who is currently playing, a friend's activity, play video information, and the like.

図7に示すように、本実施形態において、関連情報表示領域202に表示される前記関連情報が、前記候補ユーザの前記プレイ動画情報を含む。   As shown in FIG. 7, in the present embodiment, the related information displayed in the related information display area 202 includes the play moving image information of the candidate user.

前記動画の表示は、例えば、リスト表示でもよく、この場合、例えば、前記対象ユーザが、関連情報表示領域202の表示を下にスクロールさせる等により、前記リストに含まれるその他の前記候補ユーザの前記プレイ動画情報を確認できる。   The display of the moving image may be, for example, a list display. In this case, for example, the target user scrolls the display of the related information display area 202 downward, and thus the other of the candidate users included in the list are displayed. You can check the play video information.

本実施形態において、前記候補ユーザは、例えば、前記選択状態のゲームに関連する前記ユーザ情報に基づき決定された前記候補ユーザである。ただし、これには限定されない。   In the present embodiment, the candidate user is, for example, the candidate user determined based on the user information related to the game in the selected state. However, it is not limited to this.

なお、本実施形態においても、前記ソーシャルメニュー、および前記動画視聴用のプログラム等が、前記候補ユーザの前記動画情報を含んでもよい。この場合、前記動画情報は、例えば、1種類のゲームの前記動画情報には限定されず、複数種類のゲームの前記動画情報を含んでもよい。   In addition, also in the present embodiment, the social menu, the program for viewing the moving image, and the like may include the moving image information of the candidate user. In this case, the moving image information is not limited to the moving image information of one type of game, but may include the moving image information of a plurality of types of games.

[実施形態3]
つぎに、実施形態3について説明する。実施形態3は、前記工程(S104)における前記出力について、前記候補ユーザの前記動画情報が、動画サイトにおいて出力される形態である点以外は、実施形態1と同様である。
[Third Embodiment]
Next, the third embodiment will be described. The third embodiment is the same as the first embodiment except that the moving image information of the candidate user is output on the moving image site regarding the output in the step (S104).

前記動画サイトは、例えば、前記サイトのユーザが、インターネット等を利用し、動画をアップロードでき、これにより、前記アップロードした動画を自分以外のユーザに視聴させることができるサイトである。前記「動画サイト」は、例えば、動画投稿サイト、および動画共有サイトともいう。前記「動画サイト」の画面は、例えば、任意の情報端末において表示させることができる。前記「動画サイト」は、例えば、ウェブサイトには限定されず、例えば、スマートフォン等の携帯端末にインストールされるアプリケーションでもよい。   The moving image site is, for example, a site where a user of the site can upload a moving image by using the Internet or the like, and thereby a user other than himself / herself can watch the uploaded moving image. The "video site" is also called, for example, a video posting site or a video sharing site. The screen of the “video site” can be displayed on any information terminal, for example. The “video site” is not limited to a website, for example, and may be an application installed in a mobile terminal such as a smartphone.

本実施形態において、前記動画サイトは、ゲームとリンクしている。すなわち、例えば、ゲームのアカウントと、前記動画サイトのアカウントとが、紐付けられている。これにより、例えば、ユーザがゲーム内で設定を行うことで、前記動画サイトにおけるアップロード操作を行わずに、前記ゲームのプレイ動画情報をアップロードできる。前記動画サイトは、例えば、ゲームシステムとリンクしていてもよい。ただし、本発明は、これらには限定されない。   In this embodiment, the video site is linked to the game. That is, for example, the game account and the video site account are linked. Accordingly, for example, the user can make settings in the game to upload the play video information of the game without performing the upload operation on the video site. The video site may be linked to a game system, for example. However, the present invention is not limited to these.

前記ユーザ情報としては、例えば、前記ユーザが前記動画サイトに登録している情報、前記動画サイトの利用履歴、および前記ユーザがアップロードした動画の情報等を利用できる。また、前記動画サイトが、ゲームとリンクしていることから、例えば、前記動画サイトのアカウントに紐づけられた前記ゲームのアカウントから、前記ユーザ情報を取得してもよい。   As the user information, for example, information registered by the user on the video site, usage history of the video site, video information uploaded by the user, and the like can be used. Further, since the video site is linked to the game, the user information may be acquired from, for example, the game account linked to the video site account.

そして、前記動画サイトにおいて、前記候補ユーザの前記動画情報が出力される。前記動画情報は、例えば、前述の通りである。前記出力される動画は、例えば、前記動画サイトにおいて、「ゲームのプレイ動画」にカテゴリ分けされている動画の中から選択されてもよい。前記候補ユーザとして表示されるユーザIDは、例えば、前記候補ユーザの前記ゲームにおけるプレイヤーIDでもよいし、前記動画サイトにおけるユーザIDでもよい。   Then, the video information of the candidate user is output on the video site. The moving image information is as described above, for example. The output moving image may be selected from, for example, moving images that are categorized as “game playing moving images” on the moving image site. The user ID displayed as the candidate user may be, for example, the player ID of the candidate user in the game or the user ID of the moving image site.

前記候補ユーザの前記プレイ動画は、例えば、前記対象ユーザがプレイしたことのあるゲームのプレイ動画であることが好ましい。この場合、例えば、前記補助ユーザ情報として、前記対象ユーザについて、前記プレイしたことがあるゲームの情報が取得されることにより、前記対象ユーザが前記プレイしたことがあるゲームの前記動画情報が出力されてもよい。また、この場合、例えば、前記プレイしたことのあるゲームに関する前記ユーザ情報に基づき、前記候補ユーザが決定されてもよい。   The play video of the candidate user is preferably, for example, a play video of a game that the target user has played. In this case, for example, as the auxiliary user information, the information of the game that has been played by the target user is acquired, so that the moving image information of the game that the target user has played is output. May be. In this case, for example, the candidate user may be determined based on the user information regarding the game that has been played.

前記動画サイトは、例えば、さらに、前記候補ユーザの前記動画情報の出力に紐づけて、前記候補ユーザに対するフレンド申請を行うためのフレンド申請情報を出力してもよい。これにより、前記動画サイトにおいて、前記候補ユーザに対しフレンド申請できる。前記フレンドは、例えば、前記ゲームにおけるフレンドでもよいし、前記動画サイトにおけるフレンドでもよい。ただし、これには制限されず、前記対象ユーザは、ゲーム内において前記候補ユーザを検索することにより、フレンド申請してもよい。   The moving image site may further output friend application information for making a friend application for the candidate user, in association with the output of the moving image information of the candidate user. Thereby, a friend application can be made to the candidate user on the video site. The friend may be, for example, a friend in the game or a friend in the video site. However, the present invention is not limited to this, and the target user may apply for a friend by searching for the candidate user in the game.

従来の動画サイトにおいて、ユーザは、例えば、興味のあるゲームのプレイ動画を検索し、視聴することができる。これにより、例えば、前記プレイ動画の配信者について、どのようなプレイをするプレイヤーであるか等については、知ることができる。しかし、例えば、多数の人が視聴するような人気の配信者は、一般的に、フレンドも多く、視聴するユーザにとっての新たなフレンドの相手としては、適切ではない場合が多かった。また、動画サイトにおいて、プレイヤーが新たなフレンドの相手を探そうとしても、例えば、興味のあるゲームのプレイ動画を検索し、さらに、検索された多数の動画の中から、前記配信者に関する情報等に基づき、前記動画を絞り込む必要があり、手間がかかることになる。このような事情から、これまで、動画サイトにおけるプレイ動画の視聴は、フレンド関係の構築につながりにくかった。これに対し、本実施形態では、前記候補ユーザの前記動画情報が提示されるため、例えば、動画サイトにおけるフレンド申請を促進できる。   In a conventional video site, a user can search for and watch a play video of a game of interest, for example. Thus, for example, the distributor of the play moving image can know what kind of play the player plays. However, for example, a popular distributor, which is viewed by a large number of people, generally has many friends, and it is often not appropriate as a new friend partner for the watching user. Further, even if a player tries to find a new friend's opponent on a video site, for example, a play video of a game of interest is searched, and further, information about the distributor is searched from among the searched many videos. Based on the above, it is necessary to narrow down the moving image, which is troublesome. Under such circumstances, it has been difficult to build a friendship by watching the play video on the video site. On the other hand, in the present embodiment, since the moving image information of the candidate user is presented, for example, friend application on a moving image site can be promoted.

[実施形態4]
つぎに、実施形態4について説明する。本実施形態は、前記工程(S104)における前記出力について、前記候補ユーザの前記動画情報が、コミュニティサイトにおいて出力される形態である点以外は、前記実施形態1と同様である。
[Embodiment 4]
Next, a fourth embodiment will be described. The present embodiment is the same as the first embodiment except that the output of the step (S104) is a form in which the moving image information of the candidate user is output on a community site.

前記コミュニティサイトは、例えば、ゲームのフレンドを紹介するためのサイトでもよいし、前記フレンド紹介を主目的としないサイトでもよい。後者は、例えば、ゲームのユーザーズサイト、および一般的なSNSがあげられる。前記「コミュニティサイト」の画面は、例えば、任意の情報端末において表示させることができる。前記「コミュニティサイト」は、例えば、ウェブサイトには限定されず、例えば、スマートフォン等の携帯端末にインストールされるアプリケーションでもよい。   The community site may be, for example, a site for introducing friends of the game, or may be a site whose main purpose is not to introduce friends. Examples of the latter include user sites for games and general SNS. The screen of the “community site” can be displayed on any information terminal, for example. The “community site” is not limited to a website, for example, and may be an application installed on a mobile terminal such as a smartphone.

前記コミュニティサイトにおいて、例えば、前記対象ユーザがログインすると、前記候補ユーザの前記動画情報が表示される。   In the community site, for example, when the target user logs in, the moving image information of the candidate user is displayed.

図8に、前記コミュニティサイトにおける、前記動画情報が出力される画面の一例を示す。図8に示すように、前記対象ユーザへのゲーム“BUSHIDO”におけるフレンドのおすすめとして、前記候補ユーザの前記プレイ動画情報がリスト表示されている。そして、前記リストにおいて、前記候補ユーザのユーザID、および前記プレイ動画情報、ならびに、前記参考情報として、マッチ時間、前記相性度が高かった項目を表示するアイコン、および前記候補ユーザが設定した視聴者へのコメントが表示されている。前記対象ユーザは、例えば、これらの情報に基づき、より拡大して視聴する動画を決めたり、フレンド申請する前記候補ユーザを決めたりすることができる。   FIG. 8 shows an example of a screen on the community site where the moving image information is output. As shown in FIG. 8, the play video information of the candidate user is displayed in a list as a recommendation of a friend in the game “BUSHIDO” to the target user. Then, in the list, the user ID of the candidate user, the play video information, and the reference information, a match time, an icon for displaying an item having a high degree of compatibility, and a viewer set by the candidate user. The comment to is displayed. The target user can decide a video to be enlarged and viewed, or decide the candidate user to make a friend application, for example, based on these pieces of information.

前記動画情報における前記プレイ動画情報は、例えば、前記サイトに投稿された動画情報でもよいし、前記コミュニティサイト外の動画情報でもよい。   The play video information in the video information may be, for example, video information posted on the site or video information outside the community site.

従来のフレンド紹介サイトにおいて、ユーザは、例えば、自己紹介文等により、ある程度、相手の情報を知ることができる。しかし、例えば、前記サイトにおける複数の書き込みの中から、ユーザが、自分に合った条件の相手を探す必要がある、および基本的に文面のみであるため、相手がどのような人であるかについて、得られる情報が少ない等の問題があった。本実施形態のフレンド紹介サイトでは、ユーザに、前記候補ユーザのリストが提示され、且つ前記候補ユーザの動画を視聴できることから、例えば、より簡便に自分に合った条件の相手の情報を得ることができ、また、得られる情報がより多いため、フレンド申請を促進できる。   In the conventional friend introduction site, the user can know the information of the other person to some extent by, for example, a self introduction sentence. However, for example, it is necessary for the user to find a person with a condition that suits him / herself from among a plurality of writings on the site, and basically only the text, so what kind of person is the person? There was a problem that there was little information available. In the friend introduction site of the present embodiment, the list of the candidate users is presented to the user, and the video of the candidate users can be viewed, so that, for example, it is possible to more easily obtain the information of the partner who matches the condition. Also, since more information can be obtained, friend application can be promoted.

[実施形態5]
つぎに、実施形態5について説明する。本実施形態は、前記工程(S104)における前記出力について、前記候補ユーザの前記動画情報が、前記対象ユーザへの通知において出力される形態である点以外は、前記実施形態1と同様である。
[Fifth Embodiment]
Next, a fifth embodiment will be described. The present embodiment is the same as the first embodiment except that the output in the step (S104) is a form in which the moving image information of the candidate user is output in the notification to the target user.

前記通知は、例えば、メール、およびSNS等におけるメッセージである。ユーザは、ゲーム内、ゲームのシステム内、SNS等において、前記ユーザの携帯端末等に前記動画情報を含む前記通知が送信されるように、設定できる。   The notification is, for example, a message in email, SNS, or the like. The user can set the notification including the moving image information to be transmitted to the user's mobile terminal or the like in the game, the game system, SNS, or the like.

本実施形態によれば、より簡便に、例えば、ゲームやゲームシステム等にログインすることを必須とせずに、前記候補ユーザについての情報を得たり、前記動画を視聴したりすることができる。また、例えば、前記候補ユーザ数が少なく、リアルタイムで前記候補ユーザのプレイ動画を視聴する機会が少ない場合等において、前記候補ユーザのプレイ動画が視聴可能になったことをすぐに知ることができる。   According to the present embodiment, it is possible to obtain information about the candidate user or watch the moving image more easily, for example, without necessarily logging in to a game, a game system, or the like. Further, for example, when the number of the candidate users is small and there are few opportunities to view the play video of the candidate user in real time, it is possible to immediately know that the play video of the candidate user is viewable.

[実施形態6]
つぎに、実施形態6について説明する。本実施形態は、前記プレイ動画情報を生成可能なゲームプログラムである。本実施形態は、前記工程(S104)における前記出力において、本実施形態のゲームプログラムにより生成された前記プレイ動画情報が出力される点以外は、前記実施形態1と同様である。
[Sixth Embodiment]
Next, a sixth embodiment will be described. The present embodiment is a game program capable of generating the play video information. The present embodiment is the same as the first embodiment except that the play moving image information generated by the game program of the present embodiment is output in the output in the step (S104).

本実施形態のゲームプログラムは、コンピュータに、ゲームのプレイ動画情報を生成する工程を実行させる。前記ゲームプログラムは、例えば、ゲームシステムの記憶部にインストールされ動作する。前記記憶部は、特に制限されず、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、ハードディスク(HD)等があげられる。ただし、これには制限されず、前記ゲームプログラムは、例えば、ゲーム開始時にサーバー等から前記ゲームプログラムを受信して動作する、いわゆるブラウザゲームなどであってもよい。   The game program of this embodiment causes a computer to execute a step of generating play video information of a game. The game program operates, for example, installed in the storage unit of the game system. The storage unit is not particularly limited, and examples thereof include a random access memory (RAM), a read-only memory (ROM), a hard disk (HD), and the like. However, the present invention is not limited to this, and the game program may be, for example, a so-called browser game that operates by receiving the game program from a server or the like at the start of the game.

そして、ユーザが、例えば、前記ゲームプログラムをプレイすることにより、前記プレイ動画情報が生成される。   Then, the play video information is generated by the user playing the game program, for example.

本実施形態のゲームプログラムは、例えば、前記プレイ動画情報生成工程の前に、さらに、コンピュータに、前記ゲーム内において、プレイヤーへのアンケートを提示する工程を実行させてもよい。前記アンケートは、例えば、プレイヤー自身の性質(性格)を尋ねる内容を含む。前記アンケートは、文字による提示には限定されず、例えば、音声による提示、シチュエーションによる提示(ゲーム内の所定のシチュエーションにおいて、プレイヤーがどのような行動をするか等)でもよい。同様に、前記アンケートへの回答は、文字による回答には限定されない。   For example, the game program of the present embodiment may cause the computer to execute a step of presenting a questionnaire to the players in the game before the play moving image information generation step. The questionnaire includes, for example, the content of inquiring about the character (personality) of the player himself. The questionnaire is not limited to presentation by text, and may be presentation by voice or presentation by situation (what action the player will take in a predetermined situation in the game, for example). Similarly, the answers to the questionnaire are not limited to answers in text.

そして、ユーザが、例えば、前記ゲームプログラムをプレイすることにより、前記アンケートへの前記ユーザの回答を含む前記プレイ動画情報が生成される。   Then, by the user playing the game program, for example, the play moving image information including the user's answer to the questionnaire is generated.

つぎに、前記生成された前記プレイ動画情報は、例えば、別途取得された前記ユーザ情報とともに、前記ユーザのゲーム端末20から、前記実施形態の動画情報出力装置10に送信される。前記プレイ動画情報の送信は、ユーザが任意で行ってもよいし、前記ゲームプログラムが、コンピュータに、前記生成された前記プレイ動画情報を送信する工程を実行させてもよい。これにより、動画情報出力装置10は、前述のようにして、前記対象ユーザに対し、前記受信した前記動画情報のうち、前記候補ユーザの前記動画情報を出力することができる。前記候補ユーザの前記プレイ動画におけるゲームは、例えば、オンラインのゲームには限定されず、オフラインのゲームでもよい。また、前記ゲームは、前記対象ユーザがプレイしたことのないゲームでもよい。   Next, the generated play moving image information is transmitted from the user's game terminal 20 to the moving image information output device 10 of the embodiment, for example, together with the separately obtained user information. The transmission of the play video information may be arbitrarily performed by the user, or the game program may cause a computer to execute a step of transmitting the generated play video information. Thereby, the moving image information output device 10 can output the moving image information of the candidate user among the received moving image information to the target user as described above. The game in the play video of the candidate user is not limited to an online game, for example, and may be an offline game. Further, the game may be a game that the target user has never played.

ユーザは、前記候補ユーザがプレイする本実施形態のゲームプログラムのプレイ動画を視聴することにより、例えば、前記候補ユーザの性質を知ることができる。このため、本実施形態のゲームプログラムのプレイ動画は、前記候補ユーザがフレンドとして好ましいか等について、より判断しやすい。   By viewing the play video of the game program of the present embodiment played by the candidate user, the user can know the nature of the candidate user, for example. Therefore, the play video of the game program according to the present embodiment makes it easier to determine whether or not the candidate user is preferable as a friend.

なお、本実施形態のゲームプログラムは、例えば、さらに、本実施形態のゲームプログラムのプレイ内容に基づき、前記ユーザ情報を取得できてもよい。すなわち、本実施形態のゲームプログラムは、例えば、さらに、コンピュータに、前記アンケートへの回答に基づき、前記プレイヤーの前記ユーザ情報を取得する工程を実行させてもよい。   The game program of the present embodiment may be able to further acquire the user information, for example, based on the play content of the game program of the present embodiment. That is, the game program of the present embodiment may further cause the computer to execute the step of acquiring the user information of the player based on the answer to the questionnaire.

[実施形態7]
本実施形態のプログラムは、前述の動画情報出力方法を、コンピュータ上で実行可能なプログラムである。本実施形態のプログラムは、例えば、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。前記記録媒体としては、特に限定されず、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、ハードディスク(HD)、光ディスク等があげられる。
[Embodiment 7]
The program of this embodiment is a program that can execute the above-described moving image information output method on a computer. The program of this embodiment may be recorded in a computer-readable recording medium, for example. The recording medium is not particularly limited, and examples thereof include a random access memory (RAM), a read-only memory (ROM), a hard disk (HD), and an optical disk.

以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解しうる様々な変更をできる。   Although the present invention has been described with reference to the exemplary embodiments, the present invention is not limited to the above exemplary embodiments. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention.

上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載しうるが、以下には限定されない。   The whole or part of the exemplary embodiments disclosed above can be described as, but not limited to, the following supplementary notes.

(付記1)
ユーザ情報取得工程、相性度算出工程、候補ユーザ決定工程、および出力工程を含み、
前記ユーザ情報取得工程は、
複数のユーザのユーザ情報を取得し、
前記ユーザ情報は、前記ユーザ同士の相性度を算出するための情報であり、且つ、前記ユーザの、ゲームをプレイするタイミング、ゲーム内におけるプレイ履歴、および個人の属性からなる群から選択される少なくとも一つに関する情報を含み、
前記相性度算出工程は、
前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の前記相性度を算出し、
前記候補ユーザ決定工程は、
対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定し、
前記出力工程は、
前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を出力し、
前記動画情報は、ゲームのプレイ動画情報、および前記プレイ動画情報へのリンクの少なくとも一方を含む
ことを特徴とする、動画情報出力方法。
(付記2)
前記相性度算出工程において、相性度算出情報により、前記ユーザ間の相性度を算出する、付記1記載の方法。
(付記3)
前記相性度算出情報が、前記ユーザ間の相性度を算出する相性度算出モデルであり、
前記相性度算出モデルは、前記ユーザ間の関係がフレンドの関係であるかの情報と、前記ユーザ情報とから、機械学習により生成されるモデルである、付記2記載の方法。
(付記4)
前記相性度算出工程において、前記ユーザ情報の類似度に基づき、前記相性度を算出する、付記1記載の方法。
(付記5)
前記相性度算出工程において、前記ユーザ間の前記ユーザ情報の組合せが、所定の組合せであるかに基づき、前記相性度を算出する、付記1記載の方法。
(付記6)
前記所定の組合せが、占いに基づく組合せである、付記5記載の方法。
(付記7)
前記ゲーム内におけるプレイ履歴が、ゲームスキル、レベル、ゲーム内でよくプレイするキャラクター、装備およびロール、所持しているアイテム、使用可能なスキル、全プレイ時間、プレイヤー固有のキャラクターの情報、ならびによくプレイする場所からなる群から選択される少なくとも一つである、付記1から7のいずれかに記載の方法。
(付記8)
さらに、ユーザ設定工程を含み、
前記ユーザ設定工程は、前記ユーザによる入力に基づき、ユーザ設定を行い、
前記ユーザ設定は、前記ユーザ自身の前記ユーザ情報に関する設定、前記相性度の算出に関する設定、前記候補ユーザの決定に関する設定、および前記動画情報の出力に関する設定からなる群から選択される少なくとも一つである、付記1から7のいずれかに記載の方法。
(付記9)
前記ユーザ設定が、前記動画情報の公開に関する設定であり、
前記動画情報の公開に関する設定は、前記ユーザ自身の前記動画情報の公開を許可するか否かの設定、および、前記出力を許可するユーザ範囲の設定の少なくとも一方を含み、
前記出力工程において、前記動画情報の公開に関する設定を参照し、前記候補ユーザが前記対象ユーザに対し前記出力を許可する場合、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力し、前記候補ユーザが前記対象ユーザに対し前記出力を許可しない場合、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力しない、付記8記載の方法。
(付記10)
前記ユーザ情報取得工程は、さらに、前記複数のユーザの補助ユーザ情報を取得し、
前記相性度算出工程は、前記ユーザ情報および前記補助ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の相性度を算出する、付記1から9のいずれかに記載の方法。
(付記11)
前記プレイ動画情報が、オンラインゲームのプレイ動画を含む、付記1から10のいずれかに記載の方法。
(付記12)
前記ユーザ情報における前記ゲームが、オンラインゲームである、付記1から11のいずれかに記載の方法。
(付記13)
前記プレイ動画情報が、ライブ動画を含む、付記1から12のいずれかに記載の方法。
(付記14)
前記出力工程において、さらに、前記候補ユーザの前記動画情報の出力に紐づけて、前記候補ユーザに対するフレンド申請を行うためのフレンド申請情報を出力する、付記1から13のいずれかに記載の方法。
(付記15)
前記出力工程において、前記フレンド申請情報の出力を、前記プレイ動画の視聴中、前記プレイ動画における前記ゲームのセッションの終了直後、前記候補ユーザのゲームプレイの終了直後、および前記プレイ動画の視聴終了直後からなる群から選択される少なくとも一つのタイミングにおいて行う、付記14記載の方法。
(付記16)
前記出力工程において、前記対象ユーザに対し、通知を送信し、
前記通知が、前記候補ユーザの前記動画情報を含む、付記1から15のいずれかに記載の方法。
(付記17)
前記通知が、メールである、付記16記載の方法。
(付記18)
前記出力工程において、前記対象ユーザに対し、前記対象ユーザに対するフレンドの候補を示すリストを出力し、
前記フレンドの候補が、前記候補ユーザを含み、
前記リストが、前記候補ユーザの前記動画情報を含む、付記1から17のいずれかに記載の方法。
(付記19)
付記1から18のいずれかに記載の方法をコンピュータ上で実行可能であることを特徴とするプログラム。
(付記20)
付記19記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(付記21)
コンピュータに、
ゲーム内において、ユーザへのアンケートを提示する工程、および
前記ゲームのプレイ動画情報を生成する工程を実行させ、
前記生成された前記プレイ動画情報が、付記1から18のいずれかに記載の方法における、前記出力工程における前記出力に用いられることを特徴とするゲームプログラム。
(付記22)
さらに、コンピュータに、
前記アンケートへの回答に基づき、前記ユーザの前記ユーザ情報を取得する工程を実行させる、付記21記載のゲームプログラム。
(付記23)
ユーザ情報取得手段、相性度算出手段、候補ユーザ決定手段、および出力手段を含み、
前記ユーザ情報取得手段は、
複数のユーザのユーザ情報を取得し、
前記ユーザ情報は、前記ユーザ同士の相性度を算出するための情報であり、且つ、前記ユーザの、ゲームをプレイするタイミング、ゲーム内におけるプレイ履歴、および個人の属性からなる群から選択される少なくとも一つに関する情報を含み、
前記相性度算出手段は、
前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の前記相性度を算出し、
前記候補ユーザ決定手段は、
対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定し、
前記出力手段は、
前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を出力し、
前記動画情報は、ゲームのプレイ動画情報、および前記プレイ動画情報へのリンクの少なくとも一方を含む
ことを特徴とする、動画情報出力装置。
(付記24)
前記相性度算出手段において、相性度算出情報により、前記ユーザ間の相性度を算出する、付記23記載の装置。
(付記25)
前記相性度算出情報が、前記ユーザ間の相性度を算出する相性度算出モデルであり、
前記相性度算出モデルは、前記ユーザ間の関係がフレンドの関係であるかの情報と、前記ユーザ情報とから、機械学習により生成されるモデルである、付記24記載の装置。
(付記26)
前記相性度算出手段において、前記ユーザ情報の類似度に基づき、前記相性度を算出する、付記23記載の装置。
(付記27)
前記相性度算出手段において、前記ユーザ間の前記ユーザ情報の組合せが、所定の組合せであるかに基づき、前記相性度を算出する、付記23記載の装置。
(付記28)
前記所定の組合せが、占いに基づく組合せである、付記27記載の装置。
(付記29)
前記所定のゲーム内におけるプレイ履歴が、ゲームスキル、レベル、ゲーム内でよくプレイするキャラクター、装備およびロール、所持しているアイテム、使用可能なスキル、全プレイ時間、プレイヤー固有のキャラクターの情報、ならびによくプレイする場所からなる群から選択される少なくとも一つである、付記23から27のいずれかに記載の装置。
(付記30)
さらに、ユーザ設定手段を含み、
前記ユーザ設定手段は、前記ユーザによる入力に基づき、ユーザ設定を行い、
前記ユーザ設定は、前記ユーザ自身の前記ユーザ情報に関する設定、前記相性度の算出に関する設定、前記候補ユーザの決定に関する設定、および前記動画情報の出力に関する設定からなる群から選択される少なくとも一つである、付記23から29のいずれかに記載の装置。
(付記31)
前記ユーザ設定が、前記動画情報の公開に関する設定であり、
前記動画情報の公開に関する設定は、前記ユーザ自身の前記動画情報の公開を許可するか否かの設定、および、前記出力を許可するユーザ範囲の設定の少なくとも一方を含み、
前記出力手段において、前記動画情報の公開に関する設定を参照し、前記候補ユーザが前記対象ユーザに対し前記出力を許可する場合、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力し、前記候補ユーザが前記対象ユーザに対し前記出力を許可しない場合、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力しない、付記30記載の装置。
(付記32)
前記ユーザ情報取得手段は、さらに、前記複数のユーザの補助ユーザ情報を取得し、
前記相性度算出手段は、前記ユーザ情報および前記補助ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の相性度を算出する、付記23から31のいずれかに記載の装置。
(付記33)
前記プレイ動画情報が、オンラインゲームのプレイ動画を含む、付記23から32のいずれかに記載の装置。
(付記34)
前記ユーザ情報における前記ゲームが、オンラインゲームである、付記23から33のいずれかに記載の装置。
(付記35)
前記プレイ動画が、ライブ動画を含む、付記23から34のいずれかに記載の装置。
(付記36)
前記出力手段において、さらに、前記候補ユーザの前記動画情報の出力に紐づけて、前記候補ユーザに対するフレンド申請を行うためのフレンド申請情報を出力する、付記23から35のいずれかに記載の装置。
(付記37)
前記出力手段において、前記フレンド申請情報の出力を、前記プレイ動画の視聴中、前記プレイ動画における前記ゲームのセッションの終了直後、前記候補ユーザのゲームプレイの終了直後、および前記プレイ動画の視聴終了直後からなる群から選択される少なくとも一つのタイミングにおいて行う、付記36記載の装置。
(付記38)
前記出力手段において、前記対象ユーザに対し、通知を送信し、
前記通知が、前記候補ユーザの前記動画情報を含む、付記23から37のいずれかに記載の装置。
(付記39)
前記通知が、メールである、付記38記載の装置。
(付記40)
前記出力手段において、前記対象ユーザに対し、前記対象ユーザに対するフレンドの候補を示すリストを出力し、
前記フレンドの候補が、前記候補ユーザを含み、
前記リストが、前記候補ユーザの前記動画情報を含む、付記23から39のいずれかに記載の装置。
(付記41)
サーバーおよび端末を含み、
前記サーバーおよび端末は、通信回線網を介して接続可能であり、
前記サーバーは、付記23から40のいずれかに記載の動画情報出力装置を含み、
前記端末は、前記動画情報出力装置の前記ユーザ情報取得手段および前記出力手段に、前記通信回線網を介してアクセス可能であり、
前記端末は、前記ユーザ情報取得手段を介して、前記ユーザ情報を入力可能であり、
前記端末は、前記出力手段を介して、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力可能である
ことを特徴とする、動画情報出力システム。
(付記42)
コンピュータに、
ゲーム内において、ユーザへのアンケートを提示する工程、および
前記ゲームのプレイ動画情報を生成する工程を実行させ、
前記生成された前記プレイ動画情報が、付記23から41のいずれかに記載の装置における、前記出力手段における前記出力に用いられることを特徴とするゲームプログラム。
(付記43)
さらに、コンピュータに、
前記アンケートへの回答に基づき、前記ユーザの前記ユーザ情報を取得する工程を実行させる、付記42記載のゲームプログラム。
(付記44)
候補ユーザ取得工程、および出力工程を含み、
候補ユーザ取得工程は、
対象ユーザに対する候補ユーザの情報を取得し、
前記候補ユーザは、前記対象ユーザとの相性度が高いユーザであり、
前記出力工程は、
前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を出力し、
前記動画情報は、ゲームのプレイ動画情報、および前記プレイ動画情報へのリンクの少なくとも一方を含む
ことを特徴とする、動画情報出力方法。
(付記45)
候補ユーザ取得手段、および出力手段を含み、
候補ユーザ取得手段は、
対象ユーザに対する候補ユーザの情報を取得し、
前記候補ユーザは、前記対象ユーザとの相性度が高いユーザであり、
前記出力手段は、
前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を出力し、
前記動画情報は、ゲームのプレイ動画情報、および前記プレイ動画情報へのリンクの少なくとも一方を含む
ことを特徴とする、動画情報出力装置。
(付記46)
ユーザ情報取得工程、相性度算出工程、および候補ユーザ決定工程を含み、
前記ユーザ情報取得工程は、
複数のユーザのユーザ情報を取得し、
前記ユーザ情報は、前記ユーザ同士の相性度を算出するための情報であり、且つ、前記ユーザの、ゲームをプレイするタイミング、ゲーム内におけるプレイ履歴、および個人の属性からなる群から選択される少なくとも一つに関する情報を含み、
前記相性度算出工程は、
前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の相性度を算出し、
前記候補ユーザ決定工程は、
対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定する
ことを特徴とする、候補ユーザ決定方法。
(付記47)
さらに、候補ユーザ出力工程を含み、
前記候補ユーザ出力工程において、前記決定した候補ユーザの情報を出力する、付記47記載の方法。
(付記48)
ユーザ情報取得手段、相性度算出手段、および候補ユーザ決定手段を含み、
前記ユーザ情報取得手段は、
複数のユーザのユーザ情報を取得し、
前記ユーザ情報は、前記ユーザ同士の相性度を算出するための情報であり、且つ、前記ユーザの、ゲームをプレイするタイミング、ゲーム内におけるプレイ履歴、および個人の属性からなる群から選択される少なくとも一つに関する情報を含み、
前記相性度算出手段は、
前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の相性度を算出し、
前記候補ユーザ決定手段は、
対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定する
ことを特徴とする、候補ユーザ決定装置。
(付記49)
さらに、候補ユーザ出力手段を含み、
前記候補ユーザ出力手段において、前記決定した候補ユーザの情報を出力する、付記48記載の装置。
(Appendix 1)
Including a user information acquisition step, a compatibility degree calculation step, a candidate user determination step, and an output step,
The user information acquisition step,
Get user information for multiple users,
The user information is information for calculating the degree of compatibility between the users, and is at least selected from the group consisting of timing of playing the game of the user, play history in the game, and individual attributes. Including information about one
The compatibility calculation step,
Calculating the degree of compatibility between the users based on the user information,
The candidate user determination step,
The user having a high degree of compatibility with the target user is determined as a candidate user for the target user,
The output step is
For the target user, output the video information of the candidate user,
The moving image information output method, wherein the moving image information includes at least one of a play moving image information of a game and a link to the play moving image information.
(Appendix 2)
The method according to appendix 1, wherein in the compatibility degree calculating step, the compatibility degree between the users is calculated based on the compatibility degree calculation information.
(Appendix 3)
The compatibility degree calculation information is a compatibility degree calculation model for calculating the compatibility degree between the users,
The method according to Appendix 2, wherein the compatibility calculation model is a model generated by machine learning from information on whether the relationship between the users is a friend relationship and the user information.
(Appendix 4)
The method according to appendix 1, wherein in the compatibility degree calculating step, the compatibility degree is calculated based on the similarity degree of the user information.
(Appendix 5)
The method according to appendix 1, wherein in the compatibility degree calculating step, the compatibility degree is calculated based on whether a combination of the user information between the users is a predetermined combination.
(Appendix 6)
6. The method according to appendix 5, wherein the predetermined combination is a combination based on divination.
(Appendix 7)
The play history in the game includes game skill, level, characters often played in the game, equipment and rolls, items in possession, available skills, total play time, player-specific character information, and well-played. The method according to any one of appendices 1 to 7, which is at least one selected from the group consisting of:
(Appendix 8)
Furthermore, including a user setting process,
The user setting step performs user setting based on an input by the user,
The user setting is at least one selected from the group consisting of a setting relating to the user information of the user himself, a setting relating to calculation of the compatibility degree, a setting relating to determination of the candidate user, and a setting relating to output of the moving image information. The method according to any one of appendices 1 to 7.
(Appendix 9)
The user setting is a setting related to disclosure of the video information,
The setting relating to the disclosure of the moving image information includes at least one of a setting of whether or not to permit the disclosure of the moving image information of the user himself and a setting of a user range in which the output is permitted,
In the output step, if the candidate user permits the output to the target user by referring to the setting regarding disclosure of the video information, the video information of the candidate user is output to the target user, 9. The method according to appendix 8, wherein if the candidate user does not permit the target user to perform the output, the candidate user does not output the moving image information of the candidate user.
(Appendix 10)
The user information acquisition step further acquires auxiliary user information of the plurality of users,
10. The method according to any one of appendices 1 to 9, wherein the compatibility degree calculating step calculates the compatibility degree between the users based on the user information and the auxiliary user information.
(Appendix 11)
11. The method according to any one of appendices 1 to 10, wherein the play video information includes a play video of an online game.
(Appendix 12)
12. The method according to any one of appendices 1 to 11, wherein the game in the user information is an online game.
(Appendix 13)
13. The method according to any one of appendices 1 to 12, wherein the play video information includes a live video.
(Appendix 14)
14. The method according to any one of appendices 1 to 13, wherein in the output step, friend application information for making a friend application to the candidate user is further output in association with the output of the moving image information of the candidate user.
(Appendix 15)
In the output step, the friend application information is output while viewing the play video, immediately after the session of the game in the play video ends, immediately after the game play of the candidate user ends, and immediately after the play video ends. 15. The method according to appendix 14, which is performed at at least one timing selected from the group consisting of:
(Appendix 16)
In the output step, send a notification to the target user,
16. The method according to any one of appendices 1 to 15, wherein the notification includes the moving image information of the candidate user.
(Appendix 17)
17. The method according to appendix 16, wherein the notification is an email.
(Appendix 18)
In the output step, for the target user, output a list showing candidates of friends for the target user,
The candidate friends include the candidate user,
18. The method according to any one of appendices 1 to 17, wherein the list includes the moving image information of the candidate user.
(Appendix 19)
A program capable of executing the method according to any one of appendices 1 to 18 on a computer.
(Appendix 20)
A computer-readable recording medium recording the program according to Appendix 19.
(Appendix 21)
On the computer,
In the game, execute a step of presenting a questionnaire to the user and a step of generating play video information of the game,
The game program, wherein the generated play video information is used for the output in the output step in the method according to any one of appendices 1 to 18.
(Appendix 22)
In addition, on the computer,
22. The game program according to attachment 21, which causes the step of acquiring the user information of the user to be executed based on the answer to the questionnaire.
(Appendix 23)
Including user information acquisition means, compatibility calculation means, candidate user determination means, and output means,
The user information acquisition means,
Get user information for multiple users,
The user information is information for calculating the degree of compatibility between the users, and is at least selected from the group consisting of timing of playing the game of the user, play history in the game, and individual attributes. Including information about one
The compatibility calculation means,
Calculating the degree of compatibility between the users based on the user information,
The candidate user determination means,
The user having a high degree of compatibility with the target user is determined as a candidate user for the target user,
The output means is
For the target user, output the video information of the candidate user,
The moving image information output device, wherein the moving image information includes at least one of a play moving image information of a game and a link to the play moving image information.
(Appendix 24)
24. The device according to appendix 23, wherein the compatibility degree calculating means calculates the compatibility degree between the users based on the compatibility degree calculation information.
(Appendix 25)
The compatibility degree calculation information is a compatibility degree calculation model for calculating the compatibility degree between the users,
25. The apparatus according to appendix 24, wherein the compatibility degree calculation model is a model generated by machine learning from information on whether the relationship between the users is a friend relationship and the user information.
(Appendix 26)
24. The device according to appendix 23, wherein the compatibility degree calculating means calculates the compatibility degree based on the similarity of the user information.
(Appendix 27)
24. The device according to appendix 23, wherein the compatibility degree calculating means calculates the compatibility degree based on whether a combination of the user information among the users is a predetermined combination.
(Appendix 28)
28. The device of appendix 27, wherein the predetermined combination is a fortune-telling based combination.
(Appendix 29)
The play history in the predetermined game is game skill, level, characters often played in the game, equipment and rolls, possessed items, available skills, total play time, player-specific character information, and 28. The device according to any of appendices 23-27, which is at least one selected from the group consisting of places to play well.
(Appendix 30)
Furthermore, including user setting means,
The user setting means performs user setting based on the input by the user,
The user setting is at least one selected from the group consisting of a setting relating to the user information of the user himself, a setting relating to calculation of the compatibility degree, a setting relating to determination of the candidate user, and a setting relating to output of the moving image information. The device according to any one of appendices 23 to 29.
(Appendix 31)
The user setting is a setting related to disclosure of the video information,
The setting relating to the disclosure of the moving image information includes at least one of a setting of whether or not to permit the disclosure of the moving image information of the user himself and a setting of a user range in which the output is permitted,
In the output means, if the candidate user permits the output to the target user by referring to the setting regarding the disclosure of the video information, the video information of the candidate user is output to the target user, and 31. The device according to appendix 30, wherein if the candidate user does not permit the target user to perform the output, the candidate user does not output the moving image information of the candidate user.
(Appendix 32)
The user information acquisition means further acquires auxiliary user information of the plurality of users,
32. The apparatus according to any one of appendices 23 to 31, wherein the compatibility degree calculating means calculates the compatibility degree between the users based on the user information and the auxiliary user information.
(Appendix 33)
33. The device according to any one of appendices 23 to 32, wherein the play moving image information includes a play moving image of an online game.
(Appendix 34)
34. The device according to any one of appendices 23 to 33, wherein the game in the user information is an online game.
(Appendix 35)
The device according to any one of appendices 23 to 34, wherein the play video includes a live video.
(Appendix 36)
36. The device according to any one of appendices 23 to 35, wherein the output unit further outputs friend application information for making a friend application to the candidate user, in association with the output of the moving image information of the candidate user.
(Appendix 37)
The output means outputs the friend application information during viewing of the play video, immediately after the end of the game session in the play video, immediately after the end of the candidate user's game play, and immediately after the end of viewing the play video. 37. The apparatus according to appendix 36, which is performed at at least one timing selected from the group consisting of:
(Appendix 38)
In the output means, send a notification to the target user,
38. The device according to any one of appendices 23 to 37, wherein the notification includes the moving image information of the candidate user.
(Appendix 39)
39. The device according to attachment 38, wherein the notification is an email.
(Appendix 40)
In the output means, to the target user, output a list showing the candidates of friends for the target user,
The candidate friends include the candidate user,
The device according to any one of appendices 23 to 39, wherein the list includes the moving image information of the candidate user.
(Appendix 41)
Including servers and terminals,
The server and the terminal are connectable via a communication network,
The server includes the moving image information output device according to any one of appendices 23 to 40,
The terminal is capable of accessing the user information acquisition means and the output means of the moving image information output device via the communication network,
The terminal can input the user information via the user information acquisition means,
The moving image information output system, wherein the terminal can output the moving image information of the candidate user to the target user via the output means.
(Appendix 42)
On the computer,
In the game, execute a step of presenting a questionnaire to the user and a step of generating play video information of the game,
42. A game program, wherein the generated play moving image information is used for the output by the output means in the device according to any one of appendices 23 to 41.
(Appendix 43)
In addition, on the computer,
43. The game program according to appendix 42, which causes the step of acquiring the user information of the user to be executed based on the answer to the questionnaire.
(Appendix 44)
Including a candidate user acquisition step and an output step,
The candidate user acquisition process is
Acquire the information of the candidate user for the target user,
The candidate user is a user having a high degree of compatibility with the target user,
The output step is
For the target user, output the video information of the candidate user,
The moving image information output method, wherein the moving image information includes at least one of a play moving image information of a game and a link to the play moving image information.
(Appendix 45)
Including candidate user acquisition means and output means,
Candidate user acquisition means,
Acquire the information of the candidate user for the target user,
The candidate user is a user having a high degree of compatibility with the target user,
The output means is
For the target user, output the video information of the candidate user,
The moving image information output device, wherein the moving image information includes at least one of a play moving image information of a game and a link to the play moving image information.
(Appendix 46)
Including a user information acquisition step, a compatibility degree calculation step, and a candidate user determination step,
The user information acquisition step,
Get user information for multiple users,
The user information is information for calculating the degree of compatibility between the users, and is at least selected from the group consisting of timing of playing the game of the user, play history in the game, and individual attributes. Including information about one
The compatibility calculation step,
Based on the user information, calculating the compatibility between the users,
The candidate user determination step,
A candidate user determination method, characterized in that the user having a high degree of compatibility with a target user is determined as a candidate user for the target user.
(Appendix 47)
Further, including a candidate user output step,
48. The method according to appendix 47, wherein in the candidate user output step, the information of the determined candidate user is output.
(Appendix 48)
Including user information acquisition means, compatibility degree calculation means, and candidate user determination means,
The user information acquisition means,
Get user information for multiple users,
The user information is information for calculating the degree of compatibility between the users, and is at least selected from the group consisting of the timing of playing the game of the user, the play history in the game, and the individual attribute. Including information about one
The compatibility calculation means,
Based on the user information, calculating the compatibility between the users,
The candidate user determination means,
A candidate user determination device, characterized in that the user having a high degree of compatibility with a target user is determined as a candidate user for the target user.
(Appendix 49)
Furthermore, including a candidate user output means,
49. The device according to appendix 48, wherein the candidate user output means outputs information on the determined candidate user.

本発明によれば、新たな、ユーザ同士の出会いの機会を提供できる。   According to the present invention, a new opportunity for users to meet each other can be provided.

10 動画情報出力装置
11 ユーザ情報取得手段
12 相性度算出手段
13 候補ユーザ決定手段
14 出力手段
20 ユーザ端末
30 通信回線網
10 Video Information Output Device 11 User Information Acquisition Unit 12 Compatibility Degree Calculation Unit 13 Candidate User Determination Unit 14 Output Unit 20 User Terminal 30 Communication Network

Claims (12)

ユーザ情報取得工程、相性度算出工程、候補ユーザ決定工程、および出力工程を含み、
前記ユーザ情報取得工程は、
複数のユーザのユーザ情報を取得し、
前記ユーザ情報は、前記ユーザ同士の相性度を算出するための情報であり、且つ、前記ユーザの、ゲームをプレイするタイミング、ゲーム内におけるプレイ履歴、および個人の属性からなる群から選択される少なくとも一つに関する情報を含み、
前記相性度算出工程は、
前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の前記相性度を算出し、
前記候補ユーザ決定工程は、
対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定し、
前記出力工程は、
前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を出力し、
前記動画情報は、ゲームのプレイ動画情報、および前記プレイ動画情報へのリンクの少なくとも一方を含む
ことを特徴とする、動画情報出力方法。
Including a user information acquisition step, a compatibility degree calculation step, a candidate user determination step, and an output step,
The user information acquisition step,
Get user information for multiple users,
The user information is information for calculating the degree of compatibility between the users, and is at least selected from the group consisting of timing of playing the game of the user, play history in the game, and individual attributes. Including information about one
The compatibility calculation step,
Calculating the degree of compatibility between the users based on the user information,
The candidate user determination step,
The user having a high degree of compatibility with the target user is determined as a candidate user for the target user,
The output step is
For the target user, output the video information of the candidate user,
The moving image information output method, wherein the moving image information includes at least one of a play moving image information of a game and a link to the play moving image information.
前記相性度算出工程において、相性度算出情報により、前記ユーザ間の相性度を算出する、請求項1記載の方法。 The method according to claim 1, wherein in the compatibility degree calculating step, the compatibility degree between the users is calculated based on the compatibility degree calculation information. 前記相性度算出工程において、前記ユーザ情報の類似度に基づき、前記相性度を算出する、請求項1記載の方法。 The method according to claim 1, wherein in the compatibility calculating step, the compatibility is calculated based on the similarity of the user information. 前記相性度算出工程において、前記ユーザ間の前記ユーザ情報の組合せが、所定の組合せであるかに基づき、前記相性度を算出する、請求項1記載の方法。 The method according to claim 1, wherein in the compatibility calculating step, the compatibility is calculated based on whether a combination of the user information among the users is a predetermined combination. さらに、ユーザ設定工程を含み、
前記ユーザ設定工程は、前記ユーザによる入力に基づき、ユーザ設定を行い、
前記ユーザ設定は、前記ユーザ自身の前記ユーザ情報に関する設定、前記相性度の算出に関する設定、前記候補ユーザの決定に関する設定、および前記動画情報の出力に関する設定からなる群から選択される少なくとも一つである、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
Furthermore, including a user setting process,
The user setting step performs user setting based on an input by the user,
The user setting is at least one selected from the group consisting of a setting relating to the user information of the user himself, a setting relating to calculation of the compatibility degree, a setting relating to determination of the candidate user, and a setting relating to output of the moving image information. The method according to any one of claims 1 to 4, wherein:
前記ユーザ設定が、前記動画情報の公開に関する設定であり、
前記動画情報の公開に関する設定は、前記ユーザ自身の前記動画情報の公開を許可するか否かの設定、および、前記出力を許可するユーザ範囲の設定の少なくとも一方を含み、
前記出力工程において、前記動画情報の公開に関する設定を参照し、前記候補ユーザが前記対象ユーザに対し前記出力を許可する場合、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力し、前記候補ユーザが前記対象ユーザに対し前記出力を許可しない場合、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力しない、請求項5記載の方法。
The user setting is a setting related to disclosure of the video information,
The setting relating to the disclosure of the moving image information includes at least one of a setting of whether or not to permit the disclosure of the moving image information of the user himself and a setting of a user range in which the output is permitted,
In the output step, if the candidate user permits the output to the target user by referring to the setting regarding disclosure of the video information, the video information of the candidate user is output to the target user, The method according to claim 5, wherein if the candidate user does not permit the output to the target user, the moving image information of the candidate user is not output to the target user.
前記出力工程において、さらに、前記候補ユーザの前記動画情報の出力に紐づけて、前記候補ユーザに対するフレンド申請を行うためのフレンド申請情報を出力する、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。 7. The friend application information for making a friend application to the candidate user is further associated with the output of the video information of the candidate user in the output step, and the friend application information is output according to any one of claims 1 to 6. the method of. 請求項1から7のいずれか1項に記載の方法をコンピュータ上で実行可能であることを特徴とするプログラム。 A program capable of executing the method according to any one of claims 1 to 7 on a computer. 請求項8記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 A computer-readable recording medium in which the program according to claim 8 is recorded. コンピュータに、
ゲーム内において、ユーザへのアンケートを提示する工程、および
前記ゲームのプレイ動画情報を生成する工程を実行させ、
前記生成された前記プレイ動画情報が、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法における、前記出力工程における前記出力に用いられることを特徴とするゲームプログラム。
On the computer,
In the game, execute a step of presenting a questionnaire to the user and a step of generating play video information of the game,
10. The game program, wherein the generated play moving image information is used for the output in the output step in the method according to claim 1.
ユーザ情報取得手段、相性度算出手段、候補ユーザ決定手段、および出力手段を含み、
前記ユーザ情報取得手段は、
複数のユーザのユーザ情報を取得し、
前記ユーザ情報は、前記ユーザ同士の相性度を算出するための情報であり、且つ、前記ユーザの、ゲームをプレイするタイミング、ゲーム内におけるプレイ履歴、および個人の属性からなる群から選択される少なくとも一つに関する情報を含み、
前記相性度算出手段は、
前記ユーザ情報に基づき、前記ユーザ間の相性度を算出し、
前記候補ユーザ決定手段は、
対象ユーザとの前記相性度が高い前記ユーザを、前記対象ユーザに対する候補ユーザとして決定し、
前記出力手段は、
前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの動画情報を出力し、
前記動画情報は、ゲームのプレイ動画情報、および前記プレイ動画情報へのリンクの少なくとも一方を含む
ことを特徴とする、動画情報出力装置。
Including user information acquisition means, compatibility calculation means, candidate user determination means, and output means,
The user information acquisition means,
Get user information for multiple users,
The user information is information for calculating the degree of compatibility between the users, and is at least selected from the group consisting of timing of playing the game of the user, play history in the game, and individual attributes. Including information about one
The compatibility calculation means,
Based on the user information, calculating the compatibility between the users,
The candidate user determination means,
The user having a high degree of compatibility with the target user is determined as a candidate user for the target user,
The output means is
For the target user, output the video information of the candidate user,
The moving image information output device, wherein the moving image information includes at least one of a play moving image information of a game and a link to the play moving image information.
サーバーおよび端末を含み、
前記サーバーおよび端末は、通信回線網を介して接続可能であり、
前記サーバーは、請求項11記載の動画情報出力装置を含み、
前記端末は、前記動画情報出力装置の前記ユーザ情報取得手段および前記出力手段に、前記通信回線網を介してアクセス可能であり、
前記端末は、前記ユーザ情報取得手段を介して、前記ユーザ情報を入力可能であり、
前記端末は、前記出力手段を介して、前記対象ユーザに対し、前記候補ユーザの前記動画情報を出力可能である
ことを特徴とする、動画情報出力システム。
Including servers and terminals,
The server and the terminal are connectable via a communication network,
The server includes the video information output device according to claim 11,
The terminal is capable of accessing the user information acquisition means and the output means of the moving image information output device via the communication network,
The terminal can input the user information via the user information acquisition means,
The moving image information output system, wherein the terminal can output the moving image information of the candidate user to the target user via the output means.
JP2018209295A 2018-11-06 2018-11-06 Video information output method, program, and video information output device that outputs play videos of users with high compatibility Active JP6901142B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018209295A JP6901142B2 (en) 2018-11-06 2018-11-06 Video information output method, program, and video information output device that outputs play videos of users with high compatibility
JP2021097655A JP7177456B2 (en) 2018-11-06 2021-06-10 Video information output method, program, and video information output device for outputting play videos of users with high compatibility

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018209295A JP6901142B2 (en) 2018-11-06 2018-11-06 Video information output method, program, and video information output device that outputs play videos of users with high compatibility

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020135500A Division JP6885638B2 (en) 2020-08-10 2020-08-10 Video information output method, program, and video information output device that outputs play videos of users with high compatibility
JP2021097655A Division JP7177456B2 (en) 2018-11-06 2021-06-10 Video information output method, program, and video information output device for outputting play videos of users with high compatibility

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020074873A true JP2020074873A (en) 2020-05-21
JP6901142B2 JP6901142B2 (en) 2021-07-14

Family

ID=70724641

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018209295A Active JP6901142B2 (en) 2018-11-06 2018-11-06 Video information output method, program, and video information output device that outputs play videos of users with high compatibility
JP2021097655A Active JP7177456B2 (en) 2018-11-06 2021-06-10 Video information output method, program, and video information output device for outputting play videos of users with high compatibility

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021097655A Active JP7177456B2 (en) 2018-11-06 2021-06-10 Video information output method, program, and video information output device for outputting play videos of users with high compatibility

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6901142B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022130971A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 株式会社コロプラ Program, computer, system, and method
JP7231875B1 (en) 2022-05-06 2023-03-02 株式会社Mixi Information processing device, information processing method and information processing program
JP2023043682A (en) * 2021-09-16 2023-03-29 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7248757B1 (en) 2021-09-16 2023-03-29 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009060458A (en) * 2007-08-31 2009-03-19 Dowango:Kk Moving picture distributing system, program of terminal device, distributed moving picture reproducing method, and command setting method
JP2009247564A (en) * 2008-04-04 2009-10-29 Namco Bandai Games Inc Game animation distribution system
JP2012038042A (en) * 2010-08-05 2012-02-23 Sony Computer Entertainment Inc Game device
WO2013161719A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game control device, game control method, program, recording medium, and game system
JP2014195706A (en) * 2014-05-21 2014-10-16 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game device and program
JP2016087314A (en) * 2014-11-10 2016-05-23 株式会社タイトー Game system
JP2016520380A (en) * 2013-05-01 2016-07-14 ゼットシーオー エルエルシーZco, Llc A system for managing direct challenges between users in fantasy sports and other games
JP2016194941A (en) * 2016-06-27 2016-11-17 任天堂株式会社 Information processing system, information processing device, information processing program, and information processing method
WO2017130525A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社Cygames Information processing system, information processing method, program, server, and information processing terminal
JP2018114395A (en) * 2012-08-06 2018-07-26 グリー株式会社 Computer device, display control method, and display control program
JP2018153617A (en) * 2017-12-18 2018-10-04 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Server device and computer program used in the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073787A (en) * 2000-08-25 2002-03-12 Sharp Corp Compatibility diagnosing server, compatibility diagnosing method and machine-readable recording medium with program for realizing the method stored thereon

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009060458A (en) * 2007-08-31 2009-03-19 Dowango:Kk Moving picture distributing system, program of terminal device, distributed moving picture reproducing method, and command setting method
JP2009247564A (en) * 2008-04-04 2009-10-29 Namco Bandai Games Inc Game animation distribution system
JP2012038042A (en) * 2010-08-05 2012-02-23 Sony Computer Entertainment Inc Game device
WO2013161719A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game control device, game control method, program, recording medium, and game system
JP2018114395A (en) * 2012-08-06 2018-07-26 グリー株式会社 Computer device, display control method, and display control program
JP2016520380A (en) * 2013-05-01 2016-07-14 ゼットシーオー エルエルシーZco, Llc A system for managing direct challenges between users in fantasy sports and other games
JP2014195706A (en) * 2014-05-21 2014-10-16 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game device and program
JP2016087314A (en) * 2014-11-10 2016-05-23 株式会社タイトー Game system
WO2017130525A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社Cygames Information processing system, information processing method, program, server, and information processing terminal
JP2016194941A (en) * 2016-06-27 2016-11-17 任天堂株式会社 Information processing system, information processing device, information processing program, and information processing method
JP2018153617A (en) * 2017-12-18 2018-10-04 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Server device and computer program used in the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022130971A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 株式会社コロプラ Program, computer, system, and method
JP2023043682A (en) * 2021-09-16 2023-03-29 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7248757B1 (en) 2021-09-16 2023-03-29 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program
JP2023047355A (en) * 2021-09-16 2023-04-06 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7335299B2 (en) 2021-09-16 2023-08-29 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program
JP7231875B1 (en) 2022-05-06 2023-03-02 株式会社Mixi Information processing device, information processing method and information processing program
JP2023165437A (en) * 2022-05-06 2023-11-16 株式会社Mixi Information processing device, information processing method, and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6901142B2 (en) 2021-07-14
JP7177456B2 (en) 2022-11-24
JP2021166722A (en) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Freeman et al. Understanding eSports team formation and coordination
JP7177456B2 (en) Video information output method, program, and video information output device for outputting play videos of users with high compatibility
Elson et al. More than stories with buttons: Narrative, mechanics, and context as determinants of player experience in digital games
US8998723B2 (en) Automatic player information generation for interactive entertainment
JP5978381B2 (en) Apparatus and method for matching users to groups for online community and computer simulation
US9305319B2 (en) Controlling social network virtual assembly places through probability of interaction methods
CN101180621B (en) System and method for setting up on-line game sessions out of a game context
US20140128166A1 (en) Game enhancement system for gaming environment
JP5801278B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE AND PROGRAM
US20110269551A1 (en) Computer-based gaming teams
US20090253513A1 (en) System And Method For Managing A Multiplicity Of Text Messages In An Online Game
WO2013031489A1 (en) Game management device, game system, game management method, program, recording medium, and service management device
EP1511544A2 (en) Online gaming spectator
US8616891B2 (en) Architecture for delivering relational skills training content
JP5876611B2 (en) Apparatus and method for visual representation of one or more characteristics for each of a plurality of items
Christou et al. Challenges of designing for sociability to enhance player experience in Massively Multi-player Online Role-playing Games
JP6195093B2 (en) GAME CONTROL DEVICE, PROGRAM, GAME SYSTEM
US20150174486A1 (en) Method for an asynchronous multiplayer gameplay
Kowert Social outcomes: Online game play, social currency, and social ability
JP6885638B2 (en) Video information output method, program, and video information output device that outputs play videos of users with high compatibility
JP2002099867A (en) Multiple scenario-by-role distributing system
JP5762388B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE, GAME SYSTEM, PROGRAM, AND SERVICE MANAGEMENT DEVICE
JP5222983B2 (en) GAME PROVIDING DEVICE, GAME PROVIDING PROGRAM, AND GAME PROVIDING METHOD
JP2015136552A (en) server system
JP5483508B1 (en) Server apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190725

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190725

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190902

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6901142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150