JP2020006225A - Surgical instrument - Google Patents

Surgical instrument Download PDF

Info

Publication number
JP2020006225A
JP2020006225A JP2019169221A JP2019169221A JP2020006225A JP 2020006225 A JP2020006225 A JP 2020006225A JP 2019169221 A JP2019169221 A JP 2019169221A JP 2019169221 A JP2019169221 A JP 2019169221A JP 2020006225 A JP2020006225 A JP 2020006225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
power supply
surgical instrument
power
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019169221A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6816232B2 (en
Inventor
ラインバック・リチャード・エル
L Leimback Richard
オーバーマイヤー・マーク・ディー
D Overmyer Mark
アダムス・シェーン・アール
R Adams Shane
スウェンスガード・ブレット・イー
E Swensgard Brett
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon LLC
Original Assignee
Ethicon LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/226,106 external-priority patent/US20150272582A1/en
Application filed by Ethicon LLC filed Critical Ethicon LLC
Publication of JP2020006225A publication Critical patent/JP2020006225A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6816232B2 publication Critical patent/JP6816232B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

To provide a power source assembly for surgical instrument.SOLUTION: A power source assembly 2006 for surgical instrument comprises: a power source for supplying power to a motor; and a power source management controller 2016 for communicating with the power source. The power source management controller is configured to receive an input signal corresponding to the power request, and modulate power output of the power source to the motor to make the power output match the power request. The power source is a charging type battery 2007 and further comprises a drainage circuit for drainage of the battery. By activating the drainage circuit, drainage of the battery can be performed. A shaft assembly controller 2022 transmits a drainage circuit non-activation signal which is generated by modulating power transmission from the battery, to the power source management controller 2016, and the power source management controller reacts to the drainage circuit non-activation signal, then deactivates the drainage circuit, thereby preventing drainage of the battery by the drainage circuit.SELECTED DRAWING: Figure 36

Description

本発明は、外科用器具に関し、また様々な状況において、組織のステープル留め及び切断を行うように設計された、外科用ステープル留め及び切断器具並びにそのステープルカートリッジに関する。   The present invention relates to surgical instruments, and to surgical stapling and cutting instruments and staple cartridges thereof designed to stap and cut tissue in various situations.

本発明の特徴及び利点、及びこれらを達成する方法は、本発明の実施形態の以下の説明を添付図面と併せて参照することによって、より明らかになると共に、発明自体がより十分に理解されるであろう。
交換式シャフトアセンブリが動作可能に連結されている外科用器具を示す斜視図である。 図1の交換式シャフトアセンブリ及び外科用器具を示す分解組立図である。 図1及び図2の交換式シャフトアセンブリ及び外科用器具の部分を示す別の分解組立図である。 図1〜図3の外科用器具の一部分を示す分解組立図である。 発射トリガーが完全作動位置にある図4の外科用器具の一部分を示す側面断面図である。 発射トリガーが非作動位置にある図5の外科用器具の一部分を示す別の断面図である。 交換式シャフトアセンブリの1つの形態を示す分解組立図である。 図7の交換式シャフトアセンブリの部分を示す別の分解組立図である。 図7及び図8の交換式シャフトアセンブリの部分を示す別の分解組立図である。 図7〜図9の交換式シャフトアセンブリの一部分を示す断面図である。 明瞭にするためにスイッチドラムを省略した、図7〜図10のシャフトアセンブリの一部分を示す斜視図である。 スイッチドラムが装着された図11の交換式シャフトアセンブリの部分を示す別の斜視図である。 閉鎖トリガーが非作動位置にある状態で示される図1の外科用器具の一部分に動作可能に連結されている、図11の交換式シャフトアセンブリの一部分を示す斜視図である。 図13の交換式シャフトアセンブリ及び外科用器具を示す右側面図である。 図13及び図14の交換式シャフトアセンブリ及び外科用器具を示す左側面図である。 閉鎖トリガーが作動位置にあって発射トリガーが非作動位置にある状態で示される図1の外科用器具の一部分に動作可能に連結されている、図11の交換式シャフトアセンブリの一部分を示す斜視図である。 図16の交換式シャフトアセンブリ及び外科用器具を示す右側面図である。 図16及び図17の交換式シャフトアセンブリ及び外科用器具を示す左側面図である。 閉鎖トリガーが作動位置にあって発射トリガーが作動位置にある状態で示される図1の外科用器具の一部分に動作可能に連結されている、図11の交換式シャフトアセンブリを示す右側面図である。 電気連結器構成を示す交換式シャフトアセンブリの一部分の斜視図である。 図19の交換式シャフトアセンブリ及び電気連結器の部分を示す分解組立図である。 回路トレースアセンブリの斜視図である。 図21の回路トレースアセンブリの一部分を示す平面図である。 別の電気連結器構成を示す別の交換式シャフトアセンブリの一部分の斜視図である。 図23の交換式シャフトアセンブリ及び電気連結器の部分を示す分解組立図である。 図23及び図24の電気連結器のスリップリングアセンブリを示す分解組立図である。 別の電気連結器構成を示す別の交換式シャフトアセンブリの一部分の斜視図である。 図26の交換式シャフトアセンブリ及び電気連結器の部分を示す分解組立図である。 図26及び図27の電気連結器のスリップリングアセンブリの一部分を示す前面斜視図である。 図28のスリップリングアセンブリの部分を示す分解組立図である。 図28及び図29のスリップリングアセンブリの部分を示す後面斜視図である。 電源アセンブリ、ハンドルアセンブリ、及び交換式シャフトアセンブリを備える外科用器具を示す斜視図である。 交換式シャフトアセンブリがハンドルアセンブリから分離されている図31の外科用器具を示す斜視図である。 図31の外科用器具の回路図である。 図31の外科用器具の回路図である。 図31の外科用器具に使用する交換式シャフトアセンブリのブロック図である。 ハンドルアセンブリから分離されている図31の外科用器具の電源アセンブリを示す斜視図である。 ハンドルアセンブリと電源アセンブリとの間、及びハンドルアセンブリと交換式シャフトアセンブリとの間のインターフェースを示す、図31の外科用器具のブロック図である。 図31の外科用器具の電源管理モジュールを示す図である。 電源アセンブリ及び電源アセンブリと組み合わされた交換式作動アセンブリを備える外科用器具を示す斜視図である。 交換式作動アセンブリと電源アセンブリとの間のインターフェースを示す図38の外科用器具のブロック図である。 図38の外科用器具のモジュールのブロック図である。 電源アセンブリ及び電源アセンブリと組み合わされた交換式作動アセンブリを備える外科用器具を示す斜視図である。 図41の外科用器具の例示的な電源アセンブリの回路図である。 図41の外科用器具の例示的な電源アセンブリの回路図である。 図41の外科用器具の例示的な交換式作動アセンブリの回路図である。 図41の外科用器具の例示的な交換式作動アセンブリの回路図である。 図41の外科用器具の例示的なモジュールのブロック図である。 電圧監視機構によって検出されるような、図41の外科用器具の交換式作動アセンブリの作動アセンブリコントローラによって生成された例示的な通信信号を示す模式図である。 電流監視機構によって検出されるような、図41の外科用器具の交換式作動アセンブリの作動アセンブリコントローラによって生成された例示的な通信信号を示す模式図である。 図47Aの作動アセンブリコントローラによって生成された通信信号に反応した、図41の交換式作動アセンブリのモータの実効モータ変位を示す模式図である。 ハンドルアセンブリとエンドエフェクタを含むシャフトアセンブリとを備える外科用器具を示す斜視図である。 図48の外科用器具のシャフトアセンブリを示す斜視図である。 図48の外科用器具のハンドルアセンブリを示す分解図である。 図48の外科用器具の脱出フィードバックシステムを示す概略図である。 図51の脱出フィードバックシステムに使用するモジュールのブロック図である。 図51の脱出フィードバックシステムに使用するモジュールのブロック図である。 電池バックの利用サイクル計数を生成するように構成された利用サイクル回路を備える電源アセンブリの一例を示す図である。 抵抗容量タイマーを備える利用サイクル回路の一例を示す図である。 タイマー及び充電式電池を備える利用サイクル回路の一例を示す図である。 電源アセンブリの滅菌及び充電を同時に行うように構成された組み合わせ滅菌及び充電システム(combination sterilization and charging system)の一例を示す図である。 電池充電器が一体的に形成されている電源アセンブリの滅菌及び充電を行うように構成された組み合わせ滅菌及び充電システムの一例を示す図である。 シャフトアセンブリが連結されていないときに、外科用器具ハンドルの電気コネクタをパワーダウンするシステムを示す概略図である。 本開示の様々な実施形態による発射要素の速度を調節する方法を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による発射要素の速度を調節する方法を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態によるエンドエフェクタ及び締結具カートリッジを示す部分斜視図である。 本開示の様々な実施形態によるエンドエフェクタ及び締結具カートリッジを示す部分斜視図である。 本開示の様々な実施形態によるエンドエフェクタ及び締結具カートリッジを示す正面断面図である。 本開示の様々な実施形態によるエンドエフェクタ及び締結具カートリッジを示す正面断面図である。 本開示の様々な実施形態による、一部を取り外したエンドエフェクタ及び締結具カートリッジを示す部分斜視図である。 本開示の様々な実施形態による、一部を取り外したエンドエフェクタ及び締結具カートリッジを示す部分斜視図である。 本開示の様々な実施形態による集積回路を示す概略図である。 本開示の様々な実施形態による磁気抵抗回路を示す概略図である。 本開示の様々な実施形態による磁気抵抗センサの様々な仕様を列挙した表である。
The features and advantages of the present invention, and the manner of achieving them, will become more apparent and the invention itself will be more fully understood by referring to the following description of embodiments thereof, taken in conjunction with the accompanying drawings, in which: Will.
FIG. 4 is a perspective view showing a surgical instrument with an interchangeable shaft assembly operably connected. FIG. 2 is an exploded view showing the replaceable shaft assembly and the surgical instrument of FIG. 1. FIG. 3 is another exploded view showing portions of the interchangeable shaft assembly and surgical instrument of FIGS. 1 and 2. FIG. 4 is an exploded view of a portion of the surgical instrument of FIGS. 1-3. FIG. 5 is a side cross-sectional view showing a portion of the surgical instrument of FIG. 4 with the firing trigger in a fully activated position. FIG. 6 is another cross-sectional view showing a portion of the surgical instrument of FIG. 5 with the firing trigger in an inoperative position. FIG. 4 is an exploded view showing one form of the replaceable shaft assembly. FIG. 8 is another exploded view showing a portion of the replaceable shaft assembly of FIG. 7. FIG. 9 is another exploded view showing a portion of the replaceable shaft assembly of FIGS. 7 and 8. FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a portion of the interchangeable shaft assembly of FIGS. FIG. 11 is a perspective view of a portion of the shaft assembly of FIGS. 7-10 with the switch drum omitted for clarity. FIG. 13 is another perspective view showing a portion of the replaceable shaft assembly of FIG. 11 with the switch drum mounted. FIG. 12 is a perspective view of a portion of the interchangeable shaft assembly of FIG. 11 operatively connected to a portion of the surgical instrument of FIG. 1 shown with the closure trigger in an inoperative position. FIG. 14 is a right side view showing the replaceable shaft assembly and the surgical instrument of FIG. 13. FIG. 15 is a left side view showing the interchangeable shaft assembly and the surgical instrument of FIGS. 13 and 14. FIG. 11 is a perspective view of a portion of the interchangeable shaft assembly of FIG. 11 operatively coupled to a portion of the surgical instrument of FIG. 1 shown with the closure trigger in the activated position and the firing trigger in the deactivated position. It is. FIG. 17 is a right side view showing the replaceable shaft assembly and the surgical instrument of FIG. 16. FIG. 18 is a left side view showing the interchangeable shaft assembly and the surgical instrument of FIGS. 16 and 17. FIG. 12 is a right side view of the interchangeable shaft assembly of FIG. 11 operatively connected to a portion of the surgical instrument of FIG. 1 with the closure trigger in the operative position and the firing trigger in the operative position. . FIG. 3 is a perspective view of a portion of a replaceable shaft assembly showing an electrical coupler configuration. FIG. 20 is an exploded view showing a part of the replaceable shaft assembly and the electric coupler of FIG. 19. FIG. 3 is a perspective view of a circuit trace assembly. FIG. 22 is a plan view showing a portion of the circuit trace assembly of FIG. 21. FIG. 9 is a perspective view of a portion of another interchangeable shaft assembly showing another electrical coupler configuration. FIG. 24 is an exploded view showing parts of the replaceable shaft assembly and the electric coupler of FIG. 23. FIG. 25 is an exploded view showing the slip ring assembly of the electric coupler of FIGS. 23 and 24. FIG. 9 is a perspective view of a portion of another interchangeable shaft assembly showing another electrical coupler configuration. FIG. 27 is an exploded view showing parts of the replaceable shaft assembly and the electric coupler of FIG. 26. FIG. 28 is a front perspective view showing a portion of a slip ring assembly of the electrical coupler of FIGS. 26 and 27. FIG. 29 is an exploded view showing a part of the slip ring assembly of FIG. 28. FIG. 30 is a rear perspective view showing a portion of the slip ring assembly of FIGS. 28 and 29. FIG. 2 is a perspective view showing a surgical instrument including a power supply assembly, a handle assembly, and a replaceable shaft assembly. FIG. 32 is a perspective view of the surgical instrument of FIG. 31 with the replaceable shaft assembly separated from the handle assembly. FIG. 32 is a circuit diagram of the surgical instrument of FIG. 31. FIG. 32 is a circuit diagram of the surgical instrument of FIG. 31. FIG. 32 is a block diagram of a replaceable shaft assembly for use with the surgical instrument of FIG. 31. FIG. 32 is a perspective view showing the power supply assembly of the surgical instrument of FIG. 31 separated from the handle assembly. FIG. 32 is a block diagram of the surgical instrument of FIG. 31 showing the interface between the handle assembly and the power supply assembly and between the handle assembly and the replaceable shaft assembly. FIG. 32 illustrates a power management module of the surgical instrument of FIG. 31. FIG. 2 is a perspective view illustrating a surgical instrument including a power supply assembly and a replaceable actuation assembly associated with the power supply assembly. FIG. 39 is a block diagram of the surgical instrument of FIG. 38 showing the interface between the replaceable actuation assembly and the power supply assembly. FIG. 39 is a block diagram of a module of the surgical instrument of FIG. 38. FIG. 2 is a perspective view illustrating a surgical instrument including a power supply assembly and a replaceable actuation assembly associated with the power supply assembly. FIG. 42 is a circuit diagram of an exemplary power supply assembly of the surgical instrument of FIG. 41. FIG. 42 is a circuit diagram of an exemplary power supply assembly of the surgical instrument of FIG. 41. FIG. 42 is a circuit diagram of an exemplary interchangeable actuation assembly of the surgical instrument of FIG. 41. FIG. 42 is a circuit diagram of an exemplary interchangeable actuation assembly of the surgical instrument of FIG. 41. FIG. 42 is a block diagram of an exemplary module of the surgical instrument of FIG. 41. FIG. 42 is a schematic diagram illustrating exemplary communication signals generated by an actuation assembly controller of the replaceable actuation assembly of the surgical instrument of FIG. 41, as detected by a voltage monitoring mechanism. FIG. 42 is a schematic diagram illustrating exemplary communication signals generated by an actuation assembly controller of the replaceable actuation assembly of the surgical instrument of FIG. 41 as detected by a current monitoring mechanism. FIG. 47B is a schematic diagram illustrating the effective motor displacement of the motor of the replaceable actuation assembly of FIG. 41 in response to a communication signal generated by the actuation assembly controller of FIG. 47A. FIG. 2 is a perspective view showing a surgical instrument including a handle assembly and a shaft assembly including an end effector. FIG. 49 is a perspective view showing a shaft assembly of the surgical instrument of FIG. 48. FIG. 49 is an exploded view showing the handle assembly of the surgical instrument of FIG. 48. FIG. 49 is a schematic diagram illustrating the escape feedback system of the surgical instrument of FIG. 48. FIG. 52 is a block diagram of a module used in the escape feedback system of FIG. 51. FIG. 52 is a block diagram of a module used in the escape feedback system of FIG. 51. FIG. 2 illustrates an example of a power supply assembly including a utilization cycle circuit configured to generate a utilization cycle count of a battery back. It is a figure showing an example of a utilization cycle circuit provided with a resistance capacity timer. It is a figure which shows an example of the utilization cycle circuit provided with a timer and a rechargeable battery. FIG. 2 illustrates an example of a combination sterilization and charging system configured to simultaneously sterilize and charge a power supply assembly. FIG. 2 illustrates an example of a combined sterilization and charging system configured to sterilize and charge a power supply assembly in which a battery charger is integrally formed. FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a system for powering down an electrical connector of a surgical instrument handle when a shaft assembly is not connected. 5 is a flowchart illustrating a method of adjusting a speed of a firing element according to various embodiments of the present disclosure. 5 is a flowchart illustrating a method of adjusting a speed of a firing element according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 4 is a partial perspective view illustrating an end effector and a fastener cartridge according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 4 is a partial perspective view illustrating an end effector and a fastener cartridge according to various embodiments of the present disclosure. 1 is a front cross-sectional view illustrating an end effector and a fastener cartridge according to various embodiments of the present disclosure. 1 is a front cross-sectional view illustrating an end effector and a fastener cartridge according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 4 is a partial perspective view illustrating a partially removed end effector and fastener cartridge according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 4 is a partial perspective view illustrating a partially removed end effector and fastener cartridge according to various embodiments of the present disclosure. 1 is a schematic diagram illustrating an integrated circuit according to various embodiments of the present disclosure. 1 is a schematic diagram illustrating a magnetoresistive circuit according to various embodiments of the present disclosure. 5 is a table listing various specifications of a magnetoresistive sensor according to various embodiments of the present disclosure.

本願の出願人は、2013年3月1日付けで出願した以下の特許出願を所有しており、これらそれぞれの全体を参照により本明細書に組み込む:
−米国特許出願第13/782,295号、名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH CONDUCTIVE PATHWAYS FOR SIGNAL COMMUNICATION」;
−米国特許出願第13/782,323号、名称「ROTARY POWERED ARTICULATION JOINTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」;
−米国特許出願第13/782,338号、名称「THUMBWHEEL SWITCH ARRANGEMENTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」;
−米国特許出願第13/782,499号、名称「ELECTROMECHANICAL SURGICAL DEVICE WITH SIGNAL RELAY ARRANGEMENT」;
−米国特許出願第13/782,460号、名称「MULTIPLE PROCESSOR MOTOR CONTROL FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS」;
−米国特許出願第13/782,358号、名称「JOYSTICK SWITCH ASSEMBLIES FOR SURGICAL INSTRUMENTS」;
−米国特許出願第13/782,481号、名称「SENSOR STRAIGHTENED END EFFECTOR DURING REMOVAL THROUGH TROCAR」;
−米国特許出願第13/782,518号、名称「CONTROL METHODS FOR SURGICAL INSTRUMENTS WITH REMOVABLE IMPLEMENT PORTIONS」;
−米国特許出願第13/782,375号、名称「ROTARY POWERED SURGICAL INSTRUMENTS WITH MULTIPLE DEGREES OF FREEDOM」;及び
−米国特許出願第13/782,536号、名称「SURGICAL INSTRUMENT SOFT STOP」を、参照によりそれらの全体を本明細書に組み込む。
The applicant of the present application owns the following patent applications filed on March 1, 2013, each of which is incorporated herein by reference in its entirety:
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 782,295, entitled "ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH CONDUCTIVE PATHWAYS FOR SIGNAL COMMUNICATION";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 782,323, entitled "ROTARY POWERED ARTICULATION JOINTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 782,338, entitled "THUMWHEEL SWITCH ARRANGEMENTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 782,499, entitled "ELECTROMECHANICAL SURGICAL DEVICE WITH SIGNAL RELAY ARRANGEMENT";
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,460, entitled "MULTIPLE PROCESSOR MOTOR CONTROL FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS";
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,358, entitled "JOYSTICK SWITCH ASSEMBLYES FOR SURGICAL INSTRUMENTS";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 782,481, entitled "SENSOR STRAIGHTened END EFFECTOR DURING REMOVAL THROUGH TROCAR";
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,518, entitled "CONTROL METALDS FOR SURGICAL INSTRUMENTS WITH REMOVABLE IMPLEMENT PORTIONS";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 782,375, entitled "ROTARY POWERED SURGICAL INSTRUMENTS WITH MULTIPLE DEGREES OF FREEDOM"; and-U.S. patent application Ser. No. 13 / 782,536, entitled "SURGICAL INSTRUMENT" Is incorporated herein in its entirety.

本願の出願人はまた、2013年3月14日付けで出願した以下の特許出願を所有しており、これらそれぞれの全体を参照により本明細書に組み込む:
−米国特許出願第13/803,097号、名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE」;
−米国特許出願第13/803,193号、名称「CONTROL ARRANGEMENTS FOR A DRIVE MEMBER OF A SURGICAL INSTRUMENT」;
−米国特許出願第13/803,053号、名称「INTERCHANGEABLE SHAFT ASSEMBLIES FOR USE WITH A SURGICAL INSTRUMENT」;
−米国特許出願第13/803,086号、名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK」;
−米国特許出願第13/803,210号、名称「SENSOR ARRANGEMENTS FOR ABSOLUTE POSITIONING SYSTEM FOR SURGICAL INSTRUMENTS」;
−米国特許出願第13/803,148号、名称「MULTI−FUNCTION MOTOR FOR A SURGICAL INSTRUMENT」;
−米国特許出願第13/803,066号、名称「DRIVE SYSTEM LOCKOUT ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS」;
−米国特許出願第13/803,117号、名称「ARTICULATION CONTROL SYSTEM FOR ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS」;
−米国特許出願第13/803,130号、名称「DRIVE TRAIN CONTROL ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS」;及び
−米国特許出願第13/803,159号、名称「METHOD AND SYSTEM FOR OPERATING A SURGICAL INSTRUMENT」。
The applicant of the present application also owns the following patent applications filed on March 14, 2013, each of which is incorporated herein by reference in its entirety:
-U.S. Patent Application No. 13 / 803,097, entitled "ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE";
-U.S. Patent Application No. 13 / 803,193, entitled "CONTROL ARRANGEMENTS FOR A DRIVE MEMBER OF A SURGICAL INSTRUMENT";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 803,053, entitled "INTERCHANGEABLE SHAFT ASSEMBLYES FOR US WITH A SURGICAL INSTRUMENT";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 803,086, entitled "ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 803,210, entitled "SENSOR ARRANGEMENTS FOR ABSOLUTE POSITIONING SYSTEM FOR SURGICAL INSTRUMENTS";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 803,148, entitled "MULTI-FUNCTION MOTOR FOR A SURGICAL INSTRUMENT";
-U.S. Patent Application No. 13 / 803,066, entitled "DRIVE SYSTEM LOCKOUT ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS";
-U.S. Patent Application No. 13 / 803,117, entitled "ARTICULATION CONTROL SYSTEM FOR ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS";
-U.S. patent application Ser. No. 13 / 803,130, entitled "DRIVE TRAIN CONTROL ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS"; and-U.S. patent application Ser.

本願の出願人はまた、本願と同日付けで出願した以下の特許出願を所有しており、これらそれぞれの全体を参照により本明細書に組み込む:
米国特許出願第__________号、名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A SENSOR SYSTEM」、代理人整理番号END7386USNP/130458;
米国特許出願第__________号、名称「STERILIZATION VERIFICATION CIRCUIT」、代理人整理番号END7388USNP/130460;
米国特許出願第__________号、名称「VERIFICATION OF NUMBER OF BATTERY EXCHANGES/PROCEDURE COUNT」、代理人整理番号END7389USNP/130461;
米国特許出願第__________号、名称「POWER MANAGEMENT THROUGH SLEEP OPTIONS OF SEGMENTED CIRCUIT AND WAKE UP CONTROL」、代理人整理番号END7390USNP/130462;
米国特許出願第__________号、名称「MODULAR POWERED SURGICAL INSTRUMENT WITH DETACHABLE SHAFT ASSEMBLIES」、代理人整理番号END7391USNP/130463;
米国特許出願第__________号、名称「FEEDBACK ALGORITHMS FOR MANUAL BAILOUT SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」、代理人整理番号END7392USNP/130464;
米国特許出願第__________号、名称「SURGICAL INSTRUMENT UTILIZING SENSOR ADAPTATION」、代理人整理番号END7393USNP/130465;
米国特許出願第__________号、名称「SURGICAL INSTRUMENT CONTROL CIRCUIT HAVING A SAFETY PROCESSOR」、代理人整理番号END7394USNP/130466;
米国特許出願第__________号、名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING INTERACTIVE SYSTEMS」、代理人整理番号END7395USNP/130467;
米国特許出願第__________号、名称「INTERFACE SYSTEMS FOR USE WITH SURGICAL INSTRUMENTS」、代理人整理番号END7396USNP/130468;
米国特許出願第__________号、名称「MODULAR SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM」、代理人整理番号END7397USNP/130469;
米国特許出願第__________号、名称「SYSTEMS AND METHODS FOR CONTROLLING A SEGMENTED CIRCUIT」、代理人整理番号END7399USNP/130471;
米国特許出願第__________号、名称「POWER MANAGEMENT THROUGH SEGMENTED CIRCUIT AND VARIABLE VOLTAGE PROTECTION」、代理人整理番号END7400USNP/130472;
米国特許出願第__________号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT SYSTEM」、代理人整理番号END7401USNP/130473;及び
米国特許出願第__________号、名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A ROTATABLE SHAFT」、代理人整理番号END7402USNP/130474。
Applicants also own the following patent applications filed on even date herewith, each of which is incorporated herein by reference in its entirety:
U.S. Patent Application No. _____________, Name "SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A SENSOR SYSTEM", Attorney Docket No. END7386USNP / 130458;
U.S. Patent Application No. ____________, Name "STERIZATION VERIFICATION CIRCUIT", Attorney Docket No. END7388USNP / 130460;
U.S. Patent Application No. _____________, Name "VERIFICATION OF NUMBER OF BATTERY EXCHANGES / PROCEDURE COUNT", Attorney Docket Number END7389USNP / 130461;
U.S. Patent Application No. _____________, Name "POWER MANAGEMENT THROUGH SLEEP OPTIONS OF SEGMENTED CIRCUIT AND WAKE UP CONTROL", Attorney Docket No. END7390USNP / 130462;
U.S. Patent Application No. ____________, entitled "MODULAR POWERED SURGICAL INSTRUMENT WITH DETACHABLE SHAFT ASSEMBLIES", Attorney Docket No. END 7391 USNP / 130463;
U.S. Patent Application No. ____________, entitled "FEEDBACK ALGORITHMS FOR MANUAL BAILOUT SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS", Attorney Docket No. END7392USNP / 130464;
U.S. Patent Application No. _____________, Name "SURGICAL INSTRUMENT UTILIZING SENSOR ADAPTATION," Attorney Docket No. END 7393 USNP / 130465;
U.S. Patent Application No. ______________, under the name "SURGICAL INSTRUMENT CONTROL CIRCUIT HAVING A SAFETY PROCESSOR", Attorney Docket No. END7394USNP / 130466;
U.S. Patent Application No. _____________, Named "SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING INTERACTIVE SYSTEMS," Attorney Docket No. END 7395 USNP / 130467;
U.S. Patent Application No. ____________, Named "INTERFACE SYSTEMS FOR USE WITH SURGICAL INSTRUMENTS", Attorney Docket No. END7396USNP / 130468;
U.S. Patent Application No. ____________, Name "MODULAR SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM", Attorney Docket No. END7397USNP / 130469;
U.S. Patent Application No. ____________, entitled "SYSTEMS AND METHODS FOR CONTROL A SEGMENTED CIRCUIT", Attorney Docket No. END7399USNP / 130471;
U.S. Patent Application No. ____________, under the name "POWER MANAGEMENT THROUGH SEGMENTED CIRCUIT AND VARIABLE VOLTAGE PROTECTION", Attorney Docket No. END7400USNP / 130472;
U.S. Patent Application No. _____________, Name "SURGICAL STAPLING INSTRUMENT SYSTEM", Attorney Docket Number END7401USNP / 130473; and U.S. Patent Application No.

本明細書に開示する装置及び方法の構造、機能、製造、並びに使用の原理の総合的な理解のため、特定の例示的実施形態について以下に記載する。これらの実施形態の1つ又は2つ以上の実施例を、添付図面に例示している。当業者であれば、本明細書で具体的に記載され、添付図面に例示される装置及び方法は、非限定的な例示的実施形態であることを理解するであろう。1つの例示的実施形態との関連において例示又は記載される特徴は、他の実施形態の特徴と組み合わされてもよい。かかる修正及び変形は本発明の範囲内に含まれるものとする。   Certain exemplary embodiments are described below for a comprehensive understanding of the principles of structure, function, manufacture, and use of the devices and methods disclosed herein. One or more examples of these embodiments are illustrated in the accompanying drawings. Those skilled in the art will understand that the devices and methods specifically described herein and illustrated in the accompanying drawings are non-limiting exemplary embodiments. Features illustrated or described in connection with one exemplary embodiment may be combined with features of other embodiments. Such modifications and variations are intended to be included within the scope of the present invention.

本明細書全体を通して、「様々な実施形態」、「いくつかの実施形態」、「一実施形態」、又は「ある実施形態」などと言う場合、その実施形態との関連において記載される特定の特徴、構造、又は特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書の全体を通して、「様々な実施形態では」、「いくつかの実施形態では」、「一実施形態では」、又は「ある実施形態では」などの語句が所々に出現するが、これらは必ずしも全てが同じ実施形態を指すわけではない。更に、特定の特徴、構造、又は特性は、1つ又は2つ以上の実施形態において任意の好適な方法で組み合わされてもよい。したがって、一実施形態との関連において例示又は記載される特定の特徴、構造、又は特性は、全体として若しくは部分的に、1つ又は2つ以上の他の実施形態の特徴、構造、又は特性と非限定的に組み合わされてもよい。かかる修正及び変形は本発明の範囲内に含まれるものとする。   Throughout this specification, reference to “a variety of embodiments,” “some embodiments,” “one embodiment,” or “an embodiment” refers to a particular feature described in the context of that embodiment. A feature, structure, or characteristic is meant to be included in at least one embodiment. Thus, throughout the specification, phrases such as “in various embodiments”, “in some embodiments”, “in one embodiment”, or “in one embodiment” may appear in various places, They do not necessarily all refer to the same embodiment. Furthermore, the particular features, structures, or characteristics may be combined in any suitable manner in one or more embodiments. Thus, a particular feature, structure, or characteristic illustrated or described in connection with one embodiment, in whole or in part, may include the features, structures, or characteristics of one or more other embodiments. They may be combined without limitation. Such modifications and variations are intended to be included within the scope of the present invention.

「近位」及び「遠位」という用語は、本明細書において、外科用器具のハンドル部分を操作する臨床医を基準にして使用される。「近位」という用語は、臨床医に最も近い部分を指し、「遠位」という用語は、臨床医から離れた位置にある部分を指す。便宜上及び明確性のため、「垂直」、「水平」、「上」、及び「下」などの空間的用語は、本明細書において図面に対して使用されてもよいことが更に認識されるであろう。しかしながら、外科用器具は、多くの配向及び位置で使用されるものであり、これらの用語は、限定的及び/又は絶対的であることを意図するものではない。   The terms "proximal" and "distal" are used herein with reference to a clinician operating the handle portion of a surgical instrument. The term "proximal" refers to the portion closest to the clinician, and the term "distal" refers to the portion remote from the clinician. For convenience and clarity, it will further be appreciated that spatial terms such as "vertical", "horizontal", "above", and "below" may be used herein with respect to the drawings. There will be. However, surgical instruments are used in many orientations and positions, and these terms are not intended to be limiting and / or absolute.

腹腔鏡下及び低侵襲性の外科的処置を行うための、様々な例示的な装置及び方法が提供される。しかしながら、当業者であれば、本明細書に開示する様々な方法及び装置は、例えば開腹外科処置を含めて、多数の外科的処置及び用途で使用できることを容易に認識するであろう。本この「発明を実施するための形態」を読み進めるにしたがって、当業者であれば、天然のオリフィスを通して、組織に形成された切開孔又は穿刺孔を通してなど、本明細書に開示する様々な器具を任意の方法で体内に挿入できることを、更に認識するであろう。器具の作動部分若しくはエンドエフェクタ部分は、患者の体内に直接に挿入することができ、又は、外科用器具のエンドエフェクタ及び細長いシャフトを前進させるのに通すことができる作業チャネルを有する、アクセス装置を通して挿入することができる。   Various exemplary devices and methods are provided for performing laparoscopic and minimally invasive surgical procedures. However, one of ordinary skill in the art will readily recognize that the various methods and devices disclosed herein can be used in a number of surgical procedures and applications, including, for example, open surgical procedures. As the present Detailed Description is read, those of ordinary skill in the art will appreciate the variety of devices disclosed herein, such as through natural orifices, through incisions or punctures made in tissue. May be inserted into the body in any manner. The working or end effector portion of the instrument can be inserted directly into the patient's body or through an access device that has a working channel through which the end effector and elongate shaft of the surgical instrument can be advanced. Can be inserted.

図1〜図6は、再使用されてもされなくてもよい、モータ駆動の外科用切断締結器具10を示す。図示される実施形態では、器具10は、臨床医によって握持、操作、及び作動されるように構成されているハンドル14を備える、ハウジング12を含む。ハウジング12は、1つ又は2つ以上の外科的タスク又は処置を行うように構成されている、外科用エンドエフェクタ300が動作可能に連結される、交換式シャフトアセンブリ200に動作可能に取り付けるように構成されている。この「発明を実施するための形態」を読み進めるにしたがって、本明細書に開示する様々な形態の交換式シャフトアセンブリの様々な独自の新規な構成はまた、ロボット制御式外科システムと関連して効果的に用いられてもよいことが理解されるであろう。したがって、「ハウジング」という用語はまた、本明細書に開示する交換式シャフトアセンブリ及びそのそれぞれの等価物を作動させるのに使用することができる、少なくとも1つの制御運動を発生させ適用するように構成された少なくとも1つの駆動システムを収容するか、又は別の形でそれを動作可能に支持する、ロボットシステムのハウジング又は類似の部分を包含してもよい。「フレーム」という用語は、手持型外科用器具の一部分を指してもよい。「フレーム」という用語はまた、ロボット制御式外科用器具の一部分、及び/又は外科用器具を動作可能に制御するのに使用されてもよいロボットシステムの一部分を表してもよい。例えば、本明細書に開示する交換式シャフトアセンブリは、米国特許出願第13/118,241号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」、現在の米国特許出願公開第2012/0298719号に開示されている、様々なロボットシステム、器具、構成要素、及び方法と共に用いられてもよい。米国特許出願第13/118,241号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」、現在の米国特許出願公開第2012/0298719号を、参照によりその全体を本明細書に組み込む。   1-6 illustrate a motor-driven surgical cutting and fastening instrument 10 that may or may not be reused. In the illustrated embodiment, device 10 includes a housing 12 with a handle 14 configured to be gripped, manipulated, and actuated by a clinician. The housing 12 is adapted to operably attach to a replaceable shaft assembly 200 to which a surgical end effector 300 is operably coupled to perform one or more surgical tasks or procedures. It is configured. As this "Detailed Description of the Invention" is read, various unique and novel configurations of the various forms of interchangeable shaft assemblies disclosed herein are also associated with the robotically controlled surgical system. It will be appreciated that it may be used effectively. Accordingly, the term "housing" is also configured to generate and apply at least one control motion that can be used to operate the interchangeable shaft assemblies disclosed herein and their respective equivalents. May include a housing or similar part of a robotic system that houses or otherwise operatively supports at least one drive system. The term "frame" may refer to a portion of a hand-held surgical instrument. The term "frame" may also refer to a portion of a robotically controlled surgical instrument and / or a portion of a robotic system that may be used to operatively control the surgical instrument. For example, the interchangeable shaft assembly disclosed herein is disclosed in U.S. patent application Ser. No. 13 / 118,241, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS", now U.S. Patent Application Publication No. 2012/0298719. And may be used with various robotic systems, instruments, components, and methods described. U.S. Patent Application No. 13 / 118,241, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS", and current U.S. Patent Application Publication No. 2012/0298719 are hereby incorporated by reference in their entirety.

図1〜図3に示されるハウジング12は、交換式シャフトアセンブリ200と接続された状態で示されており、アセンブリ200は、外科用ステープルカートリッジ304を中で動作可能に支持するように構成されている外科用切断締結装置を備える、エンドエフェクタ300を含む。ハハウジング12は、例えば、様々なサイズ及びタイプのステープルカートリッジを支持するように適合されたエンドエフェクタを含み、様々なシャフトの長さ、サイズ、及びタイプを有する、交換式シャフトアセンブリと接続して使用するように構成されてもよい。それに加えて、ハウジング12はまた、例えば高周波(RF)エネルギー、超音波エネルギー及び/又は運動など、他の運動及びエネルギー形態を、様々な外科的用途及び処置と関連して使用するように適合されたエンドエフェクタ装置に適用するように構成されているアセンブリを含む、他の様々な交換式シャフトアセンブリと共に効果的に用いられてもよい。更に、エンドエフェクタ、シャフトアセンブリ、ハンドル、外科用器具、及び/又は外科用器具システムは、任意の好適な締結具を利用して組織を締結することができる。例えば、複数の締結具が取外し可能に格納された締結具カートリッジを、シャフトアセンブリのエンドエフェクタに取外し可能に挿入及び/又は取り付けることができる。   The housing 12 shown in FIGS. 1-3 is shown connected to a replaceable shaft assembly 200, which is configured to operatively support a surgical staple cartridge 304 therein. An end effector 300 with a surgical cutting and fastening device. The housing 12 includes, for example, an end effector adapted to support various sizes and types of staple cartridges, and interfaces with an interchangeable shaft assembly having various shaft lengths, sizes, and types. It may be configured for use. In addition, the housing 12 may also be adapted to use other forms of motion and energy, such as radio frequency (RF) energy, ultrasonic energy and / or motion, in connection with various surgical applications and procedures. And may be effectively used with various other interchangeable shaft assemblies, including assemblies configured for application to end effector devices. Further, the end effector, shaft assembly, handle, surgical instrument, and / or surgical instrument system can utilize any suitable fastener to fasten tissue. For example, a fastener cartridge having a plurality of fasteners removably stored therein may be removably inserted and / or attached to an end effector of a shaft assembly.

図1は、交換式シャフトアセンブリ200が動作可能に連結された外科用器具10を示している。図2及び図3は、ハウジング12又はハンドル14に対する交換式シャフトアセンブリ200の取付けを示している。図4で分かるように、ハンドル14は、ねじ、スナップ機構、接着剤などによって相互接続されてもよい、一対の相互接続可能なハンドルハウジングセグメント16及び18を備えてもよい。図示される配置では、ハンドルハウジングセグメント16、18は協働して、臨床医が握持し操作することができるピストルグリップ部分19を形成する。以下で更に詳細に考察するように、ハンドル14はその中で、ハンドルに動作可能に取り付けられた交換式シャフトアセンブリの対応する部分に対して、様々な制御運動を発生させ適用するように構成されている、複数の駆動システムを動作可能に支持する。   FIG. 1 shows a surgical instrument 10 with an interchangeable shaft assembly 200 operably connected. 2 and 3 show the attachment of the replaceable shaft assembly 200 to the housing 12 or handle 14. As seen in FIG. 4, handle 14 may include a pair of interconnectable handle housing segments 16 and 18, which may be interconnected by screws, snap mechanisms, adhesives, and the like. In the arrangement shown, the handle housing segments 16, 18 cooperate to form a pistol grip portion 19 that can be grasped and manipulated by a clinician. As will be discussed in further detail below, handle 14 is configured therein to generate and apply various control movements to corresponding portions of an interchangeable shaft assembly operably mounted on the handle. Operably support a plurality of drive systems.

次に図4を参照すると、ハンドル14は、複数の駆動システムを動作可能に支持するフレーム20を更に含んでもよい。例えば、フレーム20は、動作可能に取付け又は連結される交換式シャフトアセンブリ200に対して閉鎖及び開放運動を適用するのに用いられてもよい、全体が30として示される、「第1」の、即ち閉鎖駆動システムを動作可能に支持することができる。少なくとも1つの形態では、閉鎖駆動システム30は、フレーム20によって枢動的に支持される閉鎖トリガー32の形態をなす作動装置を含んでもよい。より具体的には、図4に示されるように、閉鎖トリガー32は、ピン33によってハウジング14に枢動的に連結される。かかる配置により、閉鎖トリガー32を臨床医が操作することが可能になるので、臨床医がハンドル14のピストルグリップ部分19を握持すると、閉鎖トリガー32を、開始位置、即ち「非作動」位置から「作動」位置へと、より詳細には完全圧縮又は完全作動位置へと簡単に枢動させることができる。閉鎖トリガー32は、ばね又は他の偏向装置(図示なし)によって、非作動位置へと偏向させてもよい。様々な形態では、閉鎖駆動システム30は、閉鎖トリガー32に枢動的に連結される閉鎖リンク機構アセンブリ34を更に含む。図4で分かるように、閉鎖リンク機構アセンブリ34は、ピン35によって閉鎖トリガー32に枢動的に連結される、第1の閉鎖リンク36及び第2の閉鎖リンク38を含んでもよい。第2の閉鎖リンク38は、本明細書では「取付け部材」とも呼ばれることがあり、横断方向の取付けピン37を含んでもよい。   Referring now to FIG. 4, handle 14 may further include a frame 20 operably supporting a plurality of drive systems. For example, the frame 20 may be used to apply closing and opening movements to an interchangeable shaft assembly 200 that is operably mounted or coupled, the "first", generally designated 30, That is, the closed drive system can be operably supported. In at least one form, the closure drive system 30 may include an actuator in the form of a closure trigger 32 pivotally supported by the frame 20. More specifically, as shown in FIG. 4, the closure trigger 32 is pivotally connected to the housing 14 by a pin 33. Such an arrangement allows the clinician to operate the closure trigger 32 so that when the clinician grips the pistol grip portion 19 of the handle 14, the closure trigger 32 is moved from the starting, or "inactive", position. It can be easily pivoted to the "actuated" position, and more particularly to the fully compressed or fully activated position. The closure trigger 32 may be deflected to a non-actuated position by a spring or other deflecting device (not shown). In various forms, the closure drive system 30 further includes a closure linkage assembly 34 that is pivotally connected to the closure trigger 32. As can be seen in FIG. 4, closure linkage assembly 34 may include a first closure link 36 and a second closure link 38 that are pivotally connected to closure trigger 32 by pins 35. The second closure link 38 may also be referred to herein as a “mounting member” and may include a transverse mounting pin 37.

なお図4を参照すると、第1の閉鎖リンク36は、フレーム20に枢動的に連結される閉鎖解除アセンブリ60と協働するように構成されている、ロック壁又は端部39を有してもよいことが観察できる。少なくとも1つの形態では、閉鎖解除アセンブリ60は、遠位側に突出するロック爪64が形成された解除ボタンアセンブリ62を備えてもよい。解除ボタンアセンブリ62は、解除ばね(図示なし)によって反時計方向に枢動させられてもよい。臨床医が閉鎖トリガー32を、その非作動位置からハンドル14のピストルグリップ部分19に向かって押下するにつれて、ロック爪64が落ち込んで第1の閉鎖リンク36上のロック壁39と保定係合される地点まで、第1の閉鎖リンク36が上方へと枢動し、それによって閉鎖トリガー32が非作動位置に戻ることを防ぐ。これについては、図18を参照されたい。したがって、閉鎖解除アセンブリ60は、閉鎖トリガー32を完全作動位置にロックするように働く。臨床医が閉鎖トリガー32をロック解除して非作動位置へと偏向させられるようにしたい場合は、臨床医は、ロック爪64が移動して、第1の閉鎖リンク36上のロック壁39との係合が外れるように、閉鎖解除ボタンアセンブリ62を単に枢動させる。ロック爪64が移動して第1の閉鎖リンク36との係合が外れていると、閉鎖トリガー32は枢動して非作動位置に戻ることができる。他の閉鎖トリガーロック及び解除装置も用いられてよい。   Still referring to FIG. 4, the first closure link 36 has a locking wall or end 39 that is configured to cooperate with a closure release assembly 60 that is pivotally connected to the frame 20. It can also be observed that good. In at least one form, closure release assembly 60 may include a release button assembly 62 having a distally projecting locking pawl 64 formed therein. Release button assembly 62 may be pivoted counterclockwise by a release spring (not shown). As the clinician depresses the closure trigger 32 from its inactive position toward the pistol grip portion 19 of the handle 14, the locking pawl 64 falls down and retains engagement with the locking wall 39 on the first closure link 36. To that point, the first closure link 36 pivots upward, thereby preventing the closure trigger 32 from returning to the inactive position. See FIG. 18 for this. Thus, the closure release assembly 60 serves to lock the closure trigger 32 in the fully activated position. If the clinician wants to unlock the closure trigger 32 and deflect it to the inactive position, the clinician may move the locking pawl 64 into contact with the locking wall 39 on the first closure link 36. The closure release button assembly 62 is simply pivoted to disengage. When the locking pawl 64 moves out of engagement with the first closing link 36, the closing trigger 32 can pivot back to the inactive position. Other closure trigger lock and release devices may also be used.

上記に加えて、図13〜図15は、組織をシャフトアセンブリ200の顎部の間に位置決めすることができる、シャフトアセンブリ200の開放構成、即ち非把持構成と関連付けられている非作動位置にある閉鎖トリガー32を示している。図16〜図18は、組織がシャフトアセンブリ200の顎部の間で把持される、シャフトアセンブリ200の閉鎖構成、即ち把持構成と関連付けられている作動位置にある閉鎖トリガー32を示している。図14及び図17を比較すると、閉鎖トリガー32を非作動位置(図14)から作動位置(図17)まで移動させると、閉鎖解除ボタン62が第1の位置(図14)と第2の位置(図17)との間で枢動することを、読者は認識するであろう。閉鎖解除ボタン62の回転は、上方への回転であるものとして言及することができるが、閉鎖解除ボタン62の少なくとも一部分は回路基板100に向かって回転している。図4を参照すると、閉鎖解除ボタン62は、そこから延在するアーム61と、例えばアーム61に装着された、永久磁石などの磁気要素63とを含むことができる。閉鎖解除ボタン62をその第1の位置から第2の位置まで回転させると、磁気要素63が回路基板100に向かって移動することができる。回路基板100は、磁気要素63の移動を検出するように構成された少なくとも1つのセンサを含むことができる。少なくとも1つの実施形態では、例えばホール効果センサ65を、回路基板100の下面に装着することができる。ホール効果センサ65は、磁気要素63の移動によって起こる、ホール効果センサ65を取り囲む磁界の変化を検出するように構成することができる。ホール効果センサ65は、マイクロコントローラ7004(図59)と信号通信することができ、マイクロコントローラ7004は、例えば、閉鎖解除ボタン62が、閉鎖トリガー32の非作動位置及びエンドエフェクタの開放構成と関連付けられる第1の位置、閉鎖トリガー32の作動位置及びエンドエフェクタの閉鎖構成と関連付けられる第2の位置、並びに/あるいは第1の位置と第2の位置との間の任意の位置のいずれにあるかを判断することができる。   In addition to the above, FIGS. 13-15 are in an inactive position associated with an open, or non-gripping, configuration of the shaft assembly 200 that allows tissue to be positioned between the jaws of the shaft assembly 200. The closure trigger 32 is shown. 16-18 show the closure trigger 32 in the closed configuration of the shaft assembly 200, i.e., the activated position associated with the gripping configuration, wherein tissue is gripped between the jaws of the shaft assembly 200. FIG. 14 and 17, when the closing trigger 32 is moved from the inoperative position (FIG. 14) to the operating position (FIG. 17), the closing release button 62 is moved between the first position (FIG. 14) and the second position. The reader will recognize pivoting to and from (FIG. 17). The rotation of the close release button 62 may be referred to as an upward rotation, but at least a portion of the close release button 62 is rotating toward the circuit board 100. Referring to FIG. 4, the closure release button 62 can include an arm 61 extending therefrom and a magnetic element 63, such as a permanent magnet, attached to the arm 61, for example. Rotating the release button 62 from its first position to its second position allows the magnetic element 63 to move toward the circuit board 100. Circuit board 100 may include at least one sensor configured to detect movement of magnetic element 63. In at least one embodiment, for example, a Hall effect sensor 65 can be mounted on the underside of the circuit board 100. The Hall effect sensor 65 can be configured to detect a change in a magnetic field surrounding the Hall effect sensor 65 caused by the movement of the magnetic element 63. The Hall effect sensor 65 can be in signal communication with a microcontroller 7004 (FIG. 59), for example, where the closure release button 62 is associated with the inactive position of the closure trigger 32 and the open configuration of the end effector. Whether in the first position, the actuated position of the closure trigger 32 and the second position associated with the closing configuration of the end effector, and / or any position between the first and second positions. You can judge.

少なくとも1つの形態では、ハンドル14及びフレーム20は、本明細書において発射駆動システム80と呼ばれる、それに装着された交換式シャフトアセンブリの対応する部分に発射運動を適用するように構成されている、別の駆動システムを動作可能に支持してもよい。発射駆動システム80はまた、本明細書において「第2の駆動システム」と呼ばれることもある。発射駆動システム80は、ハンドル14のピストルグリップ部分19に位置する電気モータ82を用いてもよい。様々な形態では、モータ82は、例えば約25,000RPMの最大回転数を有するブラシ付きDC駆動モータであってもよい。他の構成では、モータとしては、ブラシレスモータ、コードレスモータ、同期モータ、ステッパモータ、又は他の任意の好適な電気モータを挙げることができる。モータ82は、1つの形態では取り外し可能な電源パック92を備えてもよい、電源90によって電力供給されてもよい。図4で分かるように、例えば、電源パック92は、遠位側ハウジング部分96に取り付けるように構成されている、近位側ハウジング部分94を備えてもよい。近位側ハウジング部分94及び遠位側ハウジング部分96は、複数の電池98を中で動作可能に支持するように構成されている。電池98はそれぞれ、例えば、リチウムイオン(「LI」)又は他の好適な電池を含んでもよい。遠位側ハウジング部分96は、制御回路基板アセンブリ100に取外し可能かつ動作可能に取り付けられるように構成され、このアセンブリ100もまたモータ82に動作可能に連結される。直列に接続された多数の電池98が、外科用器具10の電源として使用されてもよい。それに加えて、電源90は交換式及び/又は充電式であってもよい。   In at least one form, the handle 14 and the frame 20 are configured to apply a firing motion to a corresponding portion of an interchangeable shaft assembly mounted thereto, referred to herein as a firing drive system 80. May be operably supported. Launch drive system 80 may also be referred to herein as a "second drive system." The firing drive system 80 may use an electric motor 82 located on the pistol grip portion 19 of the handle 14. In various embodiments, the motor 82 may be a brushed DC drive motor having a maximum speed of, for example, about 25,000 RPM. In other configurations, the motor may include a brushless motor, a cordless motor, a synchronous motor, a stepper motor, or any other suitable electric motor. The motor 82 may be powered by a power supply 90, which in one form may include a removable power pack 92. As seen in FIG. 4, for example, power pack 92 may include a proximal housing portion 94 configured to attach to a distal housing portion 96. Proximal housing portion 94 and distal housing portion 96 are configured to operably support a plurality of batteries 98 therein. The batteries 98 may each include, for example, lithium ion ("LI") or other suitable batteries. Distal housing portion 96 is configured to be removably and operably attached to control circuit board assembly 100, which is also operably coupled to motor 82. A number of batteries 98 connected in series may be used as a power source for the surgical instrument 10. In addition, power supply 90 may be replaceable and / or rechargeable.

他の様々な形態に関連して上記に概説したように、電気モータ82は、長手方向に移動可能な駆動部材120上の駆動歯122の組、即ちラックと噛合係合した状態で装着される、歯車減速機アセンブリ84と動作可能にインターフェースする、回転式シャフト(図示なし)を含むことができる。使用の際、電源90によって与えられる電圧極性により、電気モータ82を時計方向に動作させることができ、電気モータ82を反時計方向に動作させるために、電池によって電気モータに印加される電圧極性を逆転させることができる。電気モータ82を一方向に回転させると、駆動部材120は遠位方向「DD」で軸方向に駆動される。モータ82を反対の回転方向に駆動させると、駆動部材120は近位方向「PD」で軸方向に駆動される。ハンドル14は、電源90によって電気モータ82に印加される極性を逆転するように構成することができる、スイッチを含むことができる。本明細書に記載する他の形態と同様に、ハンドル14はまた、駆動部材120の位置及び/又は駆動部材120が移動させられている方向を検出するように構成されているセンサを含むことができる。   As outlined above in connection with various other configurations, the electric motor 82 is mounted in mating engagement with a set of drive teeth 122 on a longitudinally movable drive member 120, i.e., a rack. , May include a rotating shaft (not shown) operatively interfaced with the gear reducer assembly 84. In use, the voltage polarity provided by the power supply 90 allows the electric motor 82 to operate clockwise, and in order to operate the electric motor 82 counterclockwise, the voltage polarity applied to the electric motor by the battery Can be reversed. When the electric motor 82 is rotated in one direction, the drive member 120 is driven axially in the distal direction "DD". When motor 82 is driven in the opposite rotational direction, drive member 120 is driven axially in the proximal direction "PD". Handle 14 can include a switch that can be configured to reverse the polarity applied to electric motor 82 by power supply 90. As with the other configurations described herein, handle 14 may also include a sensor configured to detect the position of drive member 120 and / or the direction in which drive member 120 is being moved. it can.

モータ82の作動は、ハンドル14上で枢動的に支持される発射トリガー130によって制御することができる。発射トリガー130は、非作動位置と作動位置との間で枢動してもよい。発射トリガー130は、ばね132又は他の偏向装置によって非作動位置へと偏向させられてもよく、それにより、臨床医が発射トリガー130を解除すると、ばね132又は偏向装置によって非作動位置へと枢動するか又は別の形でそこに戻されてもよい。少なくとも1つの形態では、発射トリガー130は、上述したように閉鎖トリガー32の「外側」に位置決めすることができる。少なくとも1つの形態では、発射トリガー安全ボタン134は、ピン35によって閉鎖トリガー32に枢動的に装着されてもよい。安全ボタン134は、発射トリガー130と閉鎖トリガー32との間に位置決めされると共に、そこから突出する枢動アーム136を有してもよい。これについては、図4を参照されたい。閉鎖トリガー32が非作動位置にあるとき、安全ボタン134はハンドル14に収容されて、臨床医が容易にはアクセスできず、発射トリガー130の作動を防止する安全位置と、発射トリガー130を発射させることができる発射位置との間で移動させることはできない。臨床医が閉鎖トリガー32を押下するにつれて、安全ボタン134及び発射トリガー130が下に枢動して、それによって臨床医が操作することが可能になる。   Operation of the motor 82 can be controlled by a firing trigger 130 pivotally supported on the handle 14. The firing trigger 130 may pivot between an inactive position and an active position. The firing trigger 130 may be deflected to a non-actuated position by a spring 132 or other deflecting device such that upon release of the firing trigger 130 by the clinician, the spring 132 or deflecting device pivots to the non-actuated position. It may be moved or otherwise returned there. In at least one form, the firing trigger 130 can be positioned "outside" the closure trigger 32 as described above. In at least one form, the firing trigger safety button 134 may be pivotally mounted to the closure trigger 32 by a pin 35. Safety button 134 may have a pivot arm 136 positioned between and protruding from firing trigger 130 and closure trigger 32. See FIG. 4 for this. When the closure trigger 32 is in the inactive position, the safety button 134 is housed in the handle 14 and is not easily accessible to the clinician, causing the firing trigger 130 to fire and a safety position to prevent activation of the firing trigger 130. It cannot be moved to or from a launch position where it can. As the clinician depresses the closure trigger 32, the safety button 134 and the firing trigger 130 pivot downward, thereby allowing the clinician to operate.

上述したように、ハンドル14は閉鎖トリガー32及び発射トリガー130を含むことができる。図14〜図18Aを参照すると、発射トリガー130を閉鎖トリガー32に枢動可能に装着することができる。閉鎖トリガー32は、そこから延在するアーム31を含むことができ、発射トリガー130は、枢動ピン33を中心にしてアーム31に枢動可能に装着することができる。閉鎖トリガー32をその非作動位置(図14)から作動位置(図17)まで移動させると、上記に概説したように、発射トリガー130が下方向に下降することができる。安全ボタン134がその発射位置まで移動した後、主に図18Aを参照すると、発射トリガー130を押下して、外科用器具発射システムのモータを動作させることができる。様々な例では、ハンドル14は、例えばシステム800など、閉鎖トリガー32の位置及び/又は発射トリガー130の位置を判断するように構成された、追跡システムを含むことができる。主に図14、図17、及び図18Aを参照すると、追跡システム800は、例えば永久磁石802など、発射トリガー130から延在するアーム801に装着されている磁気要素を含むことができる。追跡システム800は、例えば、第1のホール効果センサ803及び第2のホール効果センサ804など、磁石802の位置を追跡するように構成することができる、1つ又は2つ以上のセンサを備えることができる。図14及び図17を比較すると、閉鎖トリガー32を非作動位置から作動位置まで移動させると、磁石802が、第1のホール効果センサ803に隣接した第1の位置と第2のホール効果センサ804に隣接した第2の位置との間で移動できることを、読者は認識するであろう。図17及び図18Aを比較すると、発射トリガー130を未発射位置(図17)から発射位置(図18A)まで移動させると、磁石802が第2のホール効果センサ804に対して移動できることを、読者は更に認識するであろう。センサ803及び804は、磁石802の移動を追跡することができ、回路基板100上のマイクロコントローラと信号通信することができる。第1のセンサ803及び/又は第2のセンサ804からのデータを用いて、マイクロコントローラは、規定の経路に沿った磁石802の位置を判断することができ、その位置に基づいて、マイクロコントローラは、閉鎖トリガー32が、その非作動位置、作動位置、又はそれらの間の位置のどこにあるかを判断することができる。同様に、第1のセンサ803及び/又は第2のセンサ804を用いて、マイクロコントローラは、規定の経路に沿った磁石802の位置を判断することができ、その位置に基づいて、マイクロコントローラは、発射トリガー130が、その未発射位置、完全発射位置、又はそれらの間の位置のどこにあるかを判断することができる。   As described above, handle 14 may include closure trigger 32 and firing trigger 130. Referring to FIGS. 14-18A, the firing trigger 130 can be pivotally mounted to the closure trigger 32. The closure trigger 32 may include an arm 31 extending therefrom, and the firing trigger 130 may be pivotally mounted to the arm 31 about a pivot pin 33. Moving the closure trigger 32 from its inactive position (FIG. 14) to its active position (FIG. 17) allows the firing trigger 130 to descend downward as outlined above. After the safety button 134 has moved to its firing position, referring primarily to FIG. 18A, the firing trigger 130 can be depressed to operate the motor of the surgical instrument firing system. In various examples, handle 14 can include a tracking system, such as system 800, configured to determine the position of closure trigger 32 and / or the position of firing trigger 130, for example. Referring primarily to FIGS. 14, 17, and 18A, the tracking system 800 can include a magnetic element mounted on an arm 801 that extends from the firing trigger 130, such as a permanent magnet 802, for example. The tracking system 800 comprises one or more sensors that can be configured to track the position of the magnet 802, such as, for example, a first Hall effect sensor 803 and a second Hall effect sensor 804. Can be. 14 and 17, when the closing trigger 32 is moved from the inactive position to the active position, the magnet 802 moves the first position adjacent to the first Hall effect sensor 803 and the second Hall effect sensor 804. Will be able to move to and from a second position adjacent to. 17 and 18A, it can be seen that moving the firing trigger 130 from the unfired position (FIG. 17) to the fired position (FIG. 18A) allows the magnet 802 to move relative to the second Hall effect sensor 804. Will further recognize. Sensors 803 and 804 can track the movement of magnet 802 and can be in signal communication with a microcontroller on circuit board 100. Using data from the first sensor 803 and / or the second sensor 804, the microcontroller can determine the position of the magnet 802 along a defined path, and based on that position, the microcontroller , The closure trigger 32 can be determined in its inactive position, its active position, or a position in between. Similarly, using the first sensor 803 and / or the second sensor 804, the microcontroller can determine the position of the magnet 802 along a defined path, and based on that position, the microcontroller , The firing trigger 130 can be determined at its unfired position, the fully fired position, or a position in between.

上述したように、少なくとも1つの形態では、長手方向に移動可能な駆動部材120は、その上に形成された、歯車減速機アセンブリ84の対応する駆動歯車86と噛合係合する歯122のラックを有する。少なくとも1つの形態はまた、モータ82が使用不能になった場合に、長手方向に移動可能な駆動部材120を臨床医が手動で退避させることを可能にするように構成されている、手動作動式の「脱出」アセンブリ140を含む。脱出アセンブリ140は、手動で枢動させて、やはり駆動部材120内に設けられた歯124とラチェット係合させるように構成されている、レバー又は脱出ハンドルアセンブリ142を有してもよい。したがって、臨床医は、脱出ハンドルアセンブリ142を使用して駆動部材120を近位方向「PD」にラチェット移動させることによって、駆動部材120を手動で退避させることができる。米国特許出願公開第2010/0089970号は、本明細書に開示する様々な器具とも共に用いられてもよい、脱出装置、並びに他の構成要素、装置、及びシステムを開示している。米国特許出願第12/249,117号、名称「POWERED SURGICAL CUTTING AND STAPLING APPARATUS WITH MANUALLY RETRACTABLE FIRING SYSTEM」、現在の米国特許出願公開第2010/0089970号を、参照によりその全体を本明細書に組み込む。   As described above, in at least one form, the longitudinally movable drive member 120 includes a rack of teeth 122 formed thereon for meshing engagement with a corresponding drive gear 86 of the gear reducer assembly 84. Have. The at least one configuration is also configured to allow the clinician to manually retract the longitudinally movable drive member 120 in the event that the motor 82 becomes unavailable. "Escape" assembly 140. Escape assembly 140 may include a lever or escape handle assembly 142 that is manually pivoted to also be in ratchet engagement with teeth 124 provided within drive member 120. Accordingly, the clinician can manually retract the drive member 120 by ratcheting the drive member 120 in the proximal direction "PD" using the escape handle assembly 142. U.S. Patent Application Publication No. 2010/0089970 discloses escape devices, as well as other components, devices, and systems that may be used with the various instruments disclosed herein. U.S. Patent Application No. 12 / 249,117, entitled POWERED SURGICAL CUTTING AND STAPLING APPARATUS WITH MANUALLY RETRACTABLE FIRING SYSTEM, the entirety of which is incorporated herein by reference in its entirety.

次に図1及び図7を参照すると、交換式シャフトアセンブリ200は、ステープルカートリッジ304を中で動作可能に支持するように構成された細長いチャネル302を備える、外科用エンドエフェクタ300を含む。エンドエフェクタ300は、ステープルカートリッジ302に対して枢動的に支持されるアンビル306を更に含んでもよい。交換式シャフトアセンブリ200は、エンドエフェクタ300をシャフト軸SA−SAに対して所望の位置で解放可能に保持するように構成することができる、関節継手270及び関節ロック350(図8)を更に含んでもよい。エンドエフェクタ300、関節継手270、及び関節ロック350の構造と動作に関する詳細は、米国特許出願第13/803,086号、2013年3月14日出願、名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK」に説明されている。米国特許出願第13/803,086号、2013年3月14日出願、名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK」の開示全体を、参照により本明細書に組み込む。図7及び図8で分かるように、交換式シャフトアセンブリ200は、ノズル部分202及び203で構成される近位側ハウジング又はノズル201を更に含むことができる。交換式シャフトアセンブリ200は、エンドエフェクタ300のアンビル306を閉鎖及び/又は開放するのに利用することができる、閉鎖チューブ260を更に含むことができる。次に主に図8及び図9を参照すると、シャフトアセンブリ200は、関節ロック350のシャフトフレーム部分212を固定可能に支持するように構成することができる、スパイン210を含むことができる。これについては、図8を参照されたい。スパイン210は、(1)中で発射部材220を摺動可能に支持し、(2)スパイン210の周りを延在する閉鎖チューブ260を摺動可能に支持するように構成することができる。スパイン210はまた、近位側関節ドライバ230を摺動可能に支持するように構成することができる。関節ドライバ230は、関節ロック350を動作可能に係合するように構成されている遠位端231を有する。関節ロック350は、エンドエフェクタフレーム(図示なし)上の駆動ピン(図示なし)を動作可能に係合するように適合されている、関節フレーム352とインターフェースする。上述したように、関節ロック350及び関節フレームの動作に関する更なる詳細は、米国特許出願第13/803,086号に見出すことができる。様々な状況において、スパイン210は、シャーシ240内で回転可能に支持されている近位端211を備えることができる。1つの配置では、例えば、スパイン210の近位端211は、シャーシ240内で支持されるように構成されたスパイン支承部216にねじ留め形成される、ねじ山214を有する。これについては、図7を参照されたい。かかる配置によって、スパイン210のシャーシ240への回転可能な取り付けを容易にするので、スパイン210を、シャーシ240に対してシャフト軸SA−SAを中心にして選択的に回転させることができる。   Referring now to FIGS. 1 and 7, the interchangeable shaft assembly 200 includes a surgical end effector 300 that includes an elongated channel 302 configured to operably support a staple cartridge 304 therein. End effector 300 may further include an anvil 306 that is pivotally supported with respect to staple cartridge 302. The replaceable shaft assembly 200 further includes an articulation joint 270 and an articulation lock 350 (FIG. 8) that can be configured to releasably hold the end effector 300 at a desired position relative to the shaft axis SA-SA. May be. Details regarding the structure and operation of the end effector 300, articulation joint 270, and articulation lock 350 can be found in U.S. Patent Application Serial No. 13 / 803,086, filed March 14, 2013, entitled "ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK". Described. The entire disclosure of US Patent Application No. 13 / 803,086, filed March 14, 2013, entitled "ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK" is hereby incorporated by reference. As can be seen in FIGS. 7 and 8, the replaceable shaft assembly 200 can further include a proximal housing or nozzle 201 comprised of nozzle portions 202 and 203. The replaceable shaft assembly 200 can further include a closure tube 260 that can be utilized to close and / or open the anvil 306 of the end effector 300. Referring now primarily to FIGS. 8 and 9, the shaft assembly 200 can include a spine 210 that can be configured to fixedly support the shaft frame portion 212 of the articulation lock 350. See FIG. 8 for this. Spine 210 may be configured to (1) slidably support firing member 220 and (2) slidably support closure tube 260 extending around spine 210. Spine 210 may also be configured to slidably support proximal joint driver 230. The joint driver 230 has a distal end 231 that is configured to operatively engage the joint lock 350. The articulation lock 350 interfaces with an articulation frame 352 that is adapted to operably engage a drive pin (not shown) on an end effector frame (not shown). As discussed above, further details regarding the operation of the articulation lock 350 and articulation frame can be found in US patent application Ser. No. 13 / 803,086. In various situations, the spine 210 can include a proximal end 211 that is rotatably supported within the chassis 240. In one arrangement, for example, the proximal end 211 of the spine 210 has a thread 214 that is threadedly formed into a spine bearing 216 configured to be supported within the chassis 240. See FIG. 7 for this. Such an arrangement facilitates the rotatable attachment of the spine 210 to the chassis 240, so that the spine 210 can be selectively rotated relative to the chassis 240 about the shaft axis SA-SA.

主に図7を参照すると、交換式シャフトアセンブリ200は、シャーシ240に対して軸方向に移動させられてもよいようにシャーシ240内で摺動可能に支持されている、閉鎖シャトル250を含む。図3及び図7で分かるように、閉鎖シャトル250は、更に詳細に以下で考察するように、第2の閉鎖リンク38に取り付けられている取付けピン37に取り付けるように構成されている、一対の近位側に突出するフック252を含む。閉鎖チューブ260の近位端261は、相対回転するように閉鎖シャトル250に連結されている。例えば、U字形のコネクタ263は、閉鎖チューブ260の近位端261にある環状スロット262に挿入されており、閉鎖シャトル250の垂直スロット253内に保定されている。これについては、図7を参照されたい。かかる配置は、閉鎖チューブ260がシャフト軸SA−SAを中心にして閉鎖シャトル250に対して回転できるようにしながら、閉鎖シャトル250と共に軸方向に移動するように閉鎖チューブ260を閉鎖シャトル250に取り付けるように働く。閉鎖ばね268は、閉鎖チューブ260上で軸支されており、閉鎖チューブ260を近位方向「PD」に偏向させるように働き、それが、シャフトアセンブリがハンドル14に動作可能に連結されるときに、閉鎖トリガーを非作動位置へと枢動させるように働くことができる。   Referring primarily to FIG. 7, the replaceable shaft assembly 200 includes a closure shuttle 250 slidably supported within the chassis 240 so that it may be moved axially relative to the chassis 240. As can be seen in FIGS. 3 and 7, the closure shuttle 250 is configured to attach to a pair of attachment pins 37 that are attached to the second closure link 38, as discussed in more detail below. Includes a hook 252 projecting proximally. The proximal end 261 of the closure tube 260 is connected to the closure shuttle 250 for relative rotation. For example, a U-shaped connector 263 is inserted into an annular slot 262 at the proximal end 261 of the closure tube 260 and is retained within a vertical slot 253 of the closure shuttle 250. See FIG. 7 for this. Such an arrangement attaches the closure tube 260 to the closure shuttle 250 for axial movement with the closure shuttle 250 while allowing the closure tube 260 to rotate relative to the closure shuttle 250 about the shaft axis SA-SA. Work on. Closure spring 268 is journaled on closure tube 260 and serves to deflect closure tube 260 in a proximal direction “PD”, which is when the shaft assembly is operatively coupled to handle 14. , Can act to pivot the closure trigger to the inoperative position.

少なくとも1つの形態では、交換式シャフトアセンブリ200は関節継手270を更に含んでもよい。しかしながら、他の交換式シャフトアセンブリは関節運動可能でなくてもよい。図7で分かるように、例えば、関節継手270は双枢軸閉鎖スリーブアセンブリ271を含む。様々な形態によれば、双枢軸閉鎖スリーブアセンブリ271は、上部及び下部遠位側突出タング273、274を有するエンドエフェクタ閉鎖スリーブアセンブリ272を含む。エンドエフェクタ閉鎖スリーブアセンブリ272は、米国特許出願第13/803,086号、2013年3月14日出願、名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK」に記載されている様々な方法で、アンビル306上の開放タブを係合する、馬蹄形アパーチャ275及びタブ276を含む。該出願で更に詳細に記載されているように、馬蹄形アパーチャ275及びタブ276は、アンビル306が開放されているとき、アンビル上のタブを係合する。上部双枢軸リンク277は、閉鎖チューブ260上にある上部近位側突出タング273の上部遠位側ピンホールと、上部遠位側突出タング264の上部近位側ピンホールとをそれぞれ係合する、上向きに突出する遠位側及び近位側枢動ピンを含む。下部双枢軸リンク278は、下部近位側突出タング274の下部遠位側ピンホールと、下部遠位側突出タング265の下部近位側ピンホールとをそれぞれ係合する、下向きに突出する遠位側及び近位側枢動ピンを含む。これについては、図8も参照されたい。   In at least one form, the replaceable shaft assembly 200 may further include an articulation joint 270. However, other interchangeable shaft assemblies need not be articulatable. As seen in FIG. 7, for example, the joint 270 includes a biaxial closure sleeve assembly 271. According to various aspects, the biaxial closure sleeve assembly 271 includes an end effector closure sleeve assembly 272 having upper and lower distally projecting tongues 273,274. The end effector closure sleeve assembly 272 may be mounted on the anvil 306 in a variety of ways as described in U.S. patent application Ser. Including a horseshoe-shaped aperture 275 and a tab 276 that engage the open tabs. As described in further detail in that application, the horseshoe aperture 275 and tab 276 engage the tab on the anvil when the anvil 306 is open. The upper biaxial link 277 engages the upper distal pinhole of the upper proximal protruding tongue 273 on the closure tube 260 with the upper proximal pinhole of the upper distal protruding tongue 264, respectively. Includes upwardly projecting distal and proximal pivot pins. The lower biaxial link 278 is adapted to engage a lower distal pinhole of the lower proximal protruding tongue 274 and a lower proximal pinhole of the lower distal protruding tongue 265, respectively, to downwardly project distally. Includes lateral and proximal pivot pins. In this regard, see also FIG.

使用の際、例えば閉鎖トリガー32の作動に反応して、閉鎖チューブ260を遠位方向(方向「DD」)に並進させてアンビル306を閉鎖する。アンビル306は、閉鎖チューブ260を遠位方向に並進させることによって閉鎖され、そのようにしてシャフト閉鎖スリーブアセンブリ272が、上記参照文献の米国特許出願第13/803,086号に記載されている方法で、アンビル360上の近位面に衝突する。該参照文献でやはり詳細に記載されているように、アンビル306は、閉鎖チューブ260及びシャフト閉鎖スリーブアセンブリ272を近位側に並進させることによって開放されており、タブ276及び馬蹄形アパーチャ275をアンビルタブと接触させそれを押しやって、アンビル306を持ち上げる。アンビル開放位置では、シャフト閉鎖スリーブアセンブリ260はその近位位置へと移動させられる。   In use, the anvil 306 is closed by translating the closure tube 260 in a distal direction (direction “DD”), for example, in response to actuation of the closure trigger 32. The anvil 306 is closed by translating the closure tube 260 in a distal direction, so that the shaft closure sleeve assembly 272 is provided in the manner described in the above referenced US patent application Ser. No. 13 / 803,086. Collides with the proximal surface on the anvil 360. As also described in detail in that reference, the anvil 306 has been opened by translating the closure tube 260 and the shaft closure sleeve assembly 272 proximally to allow the tab 276 and the horseshoe-shaped aperture 275 to communicate with the anvil tab. The anvil 306 is lifted by touching and pushing it. In the anvil open position, shaft closure sleeve assembly 260 is moved to its proximal position.

上述したように、外科用器具10は、エンドエフェクタ300を定位置で選択的にロックするように構成され動作させることができる、米国特許出願第13/803,086号に更に詳細に記載されているタイプ及び構成の関節ロック350を更に含んでもよい。かかる配置により、関節ロック350がそのロック解除状態にあるときに、エンドエフェクタ300をシャフト閉鎖チューブ260に対して回転させる、即ち関節接合させることができる。かかるロック解除状態では、エンドエフェクタ300を閉鎖チューブ260に対して関節接合させるために、エンドエフェクタ300を、例えば、患者の体内の手術部位を取り囲む軟組織及び/又は骨に対して位置決めし、押し付けることができる。エンドエフェクタ300はまた、関節ドライバ230によって閉鎖チューブ260に対して関節接合させてもよい。   As mentioned above, the surgical instrument 10 is described in further detail in U.S. Patent Application No. 13 / 803,086, which can be configured and operated to selectively lock the end effector 300 in place. It may further include an articulation lock 350 of any type and configuration. Such an arrangement allows the end effector 300 to rotate, ie, articulate, with respect to the shaft closure tube 260 when the articulation lock 350 is in its unlocked state. In such an unlocked state, positioning and pressing the end effector 300 against, for example, soft tissue and / or bone surrounding a surgical site within the patient to articulate the end effector 300 against the closure tube 260. Can be. End effector 300 may also be articulated to closure tube 260 by articulation driver 230.

やはり上述したように、交換式シャフトアセンブリ200は、シャフトスパイン210内で軸方向に移動するように支持される発射部材220を更に含む。発射部材220は、遠位側切断部分又はナイフバー280に取り付けるように構成されている中間発射シャフト部分222を含む。発射部材220はまた、本明細書において「第2のシャフト」及び/又は「第2のシャフトアセンブリ」と呼ばれることもある。図8及び図9で分かるように、中間発射シャフト部分222はその遠位端に、遠位側ナイフバー280の近位端282にあるタブ284を受け入れるように構成することができる、長手方向スロット223を含んでもよい。長手方向スロット223及び近位端282は、それらの間で相対運動が可能となるようにサイズ決めされ、構成することができ、スリップ継手286を備えることができる。スリップ継手286は、ナイフバー280を移動させることなく、又は少なくとも実質的に移動させることなく、発射駆動部220の中間発射シャフト部分222を移動させて、エンドエフェクタ300を関節接合させることができる。エンドエフェクタ300が好適に配向されると、中間発射シャフト部分222は、ナイフバー280を前進させ、チャネル302内に位置決めされたステープルカートリッジを発射するために、長手方向スロット223の近位側側壁がタブ284と接触するまで、遠位側に前進させることができる。図8及び図9で更に分かるように、シャフトスパイン210は、中間発射シャフト部分222をシャフトフレーム210に組み合わせて挿入するのを容易にする、細長い開口部又は窓213を有する。中間発射シャフト部分222が挿入されると、頂部フレームセグメント215がシャフトフレーム212と係合されて、中間発射シャフト部分222及びナイフバー280をその中に封入することができる。発射部材220の動作についての更なる説明を、米国特許出願第13/803,086号に見出すことができる。   As also described above, the replaceable shaft assembly 200 further includes a firing member 220 that is supported for axial movement within the shaft spine 210. The firing member 220 includes an intermediate firing shaft portion 222 that is configured to attach to a distal cutting portion or knife bar 280. The firing member 220 may also be referred to herein as a “second shaft” and / or “second shaft assembly”. As can be seen in FIGS. 8 and 9, the intermediate firing shaft portion 222 has a longitudinal slot 223 at its distal end that can be configured to receive a tab 284 at the proximal end 282 of the distal knife bar 280. May be included. The longitudinal slot 223 and the proximal end 282 can be sized and configured to allow relative movement therebetween, and can include a slip joint 286. The slip joint 286 can move the intermediate firing shaft portion 222 of the firing drive 220 to move the end effector 300 without moving, or at least substantially moving, the knife bar 280. When the end effector 300 is properly oriented, the intermediate firing shaft portion 222 advances the knife bar 280 and fires the proximal side wall of the longitudinal slot 223 with a tab to fire the staple cartridge positioned in the channel 302. It can be advanced distally until it contacts 284. As further seen in FIGS. 8 and 9, the shaft spine 210 has an elongated opening or window 213 that facilitates the combined insertion of the intermediate firing shaft portion 222 into the shaft frame 210. When the intermediate firing shaft portion 222 is inserted, the top frame segment 215 can be engaged with the shaft frame 212 to encapsulate the intermediate firing shaft portion 222 and the knife bar 280 therein. Further description of the operation of firing member 220 can be found in US patent application Ser. No. 13 / 803,086.

上記に加えて、シャフトアセンブリ200は、関節ドライバ230を発射部材220に選択的かつ解放可能に連結するように構成することができる、クラッチアセンブリ400を含むことができる。1つの形態では、クラッチアセンブリ400は、発射部材220の周りに位置決めされたロックカラー、即ちスリーブ402を含み、ロックスリーブ402は、ロックスリーブ402が関節ドライバ360を発射部材220に連結する係合位置と、関節ドライバ360が発射部材200に動作可能に連結されない係合解除位置との間で回転させることができる。ロックスリーブ402が係合位置にあると、発射部材220が遠位側に移動することによって、関節ドライバ360を遠位側に移動させることができ、またそれに対応して、発射部材220が近位側に移動することによって、関節ドライバ230を近位側に移動させることができる。ロックスリーブ402が係合解除位置にあると、発射部材220の移動は関節ドライバ230に伝送されず、その結果、発射部材220は関節ドライバ230とは独立して移動することができる。様々な状況において、関節ドライバ230が発射部材220によって近位又は遠位方向に移動させられていないとき、関節ドライバ230を関節ロック350によって定位置で保持することができる。   In addition to the above, the shaft assembly 200 can include a clutch assembly 400 that can be configured to selectively and releasably couple the joint driver 230 to the firing member 220. In one form, the clutch assembly 400 includes a locking collar or sleeve 402 positioned about the firing member 220, wherein the locking sleeve 402 has an engagement position where the locking sleeve 402 connects the articulated driver 360 to the firing member 220. And the joint driver 360 can be rotated between a disengaged position where the firing member 200 is not operatively connected to the firing member 200. When the locking sleeve 402 is in the engaged position, the firing member 220 can be moved distally to move the articulation driver 360 distally and correspondingly, the firing member 220 can be moved proximally. By moving to the side, the joint driver 230 can be moved to the proximal side. When the lock sleeve 402 is in the disengaged position, the movement of the firing member 220 is not transmitted to the joint driver 230, so that the firing member 220 can move independently of the joint driver 230. In various situations, the joint driver 230 can be held in place by the joint lock 350 when the joint driver 230 has not been moved proximally or distally by the firing member 220.

主に図9を参照すると、ロックスリーブ402は、発射部材220を受け入れるように構成された長手方向アパーチャ403が画定された、円筒状の、又は少なくとも実質的に円筒状の本体を備えることができる。ロックスリーブ402は、対角線方向に対向する、内側に面するロック突出部404と外側に面するロック部材406とを備えることができる。ロック突出部404は、発射部材220と選択的に係合されるように構成することができる。より詳細には、ロックスリーブ402が係合位置にあるとき、ロック突出部404を、発射部材220に画定された駆動ノッチ224内に位置決めすることができ、それによって遠位方向の押力及び/又は近位方向の引張力を発射部材220からロックスリーブ402に伝送することができる。ロックスリーブ402が係合位置にあるとき、第2のロック部材406は、関節ドライバ232に画定された駆動ノッチ230内に受け入れられて、ロックスリーブ402に加えられた遠位方向の押力及び/又は近位方向の引張力を関節ドライバ230に伝送することができる。実際上、発射部材220、ロックスリーブ402、及び関節ドライバ230は、ロックスリーブ402が係合位置にあるときは共に移動する。他方で、ロックスリーブ402が係合解除位置にあるとき、ロック突出部404は、発射部材220の駆動ノッチ224内に位置決めされず、その結果、遠位方向の押力及び/又は近位方向の引張力は発射部材220からロックスリーブ402へと伝送されない。それに応じて、遠位方向の押力及び/又は近位方向の引張力は関節ドライバ230に伝送されない。かかる状況では、発射部材220を、ロックスリーブ402及び関節ドライバ230に対して近位方向及び/又は遠位方向に摺動させることができる。   Referring primarily to FIG. 9, the locking sleeve 402 can include a cylindrical or at least substantially cylindrical body defining a longitudinal aperture 403 configured to receive the firing member 220. . The lock sleeve 402 can include a diagonally opposed, inwardly facing lock projection 404 and an outwardly facing lock member 406. Lock projection 404 can be configured to be selectively engaged with firing member 220. More specifically, when the locking sleeve 402 is in the engaged position, the locking protrusion 404 can be positioned within the drive notch 224 defined in the firing member 220, thereby providing distal pushing and / or force. Alternatively, proximal pulling force can be transmitted from firing member 220 to locking sleeve 402. When the locking sleeve 402 is in the engaged position, the second locking member 406 is received within the drive notch 230 defined in the articulated driver 232 and applies a distal pushing force and / or applied to the locking sleeve 402. Alternatively, the proximal pulling force can be transmitted to the joint driver 230. In effect, the firing member 220, the lock sleeve 402, and the joint driver 230 move together when the lock sleeve 402 is in the engaged position. On the other hand, when the lock sleeve 402 is in the disengaged position, the lock protrusion 404 is not positioned within the drive notch 224 of the firing member 220, resulting in a distal push and / or a proximal push. No pulling force is transmitted from firing member 220 to lock sleeve 402. Accordingly, no distal push and / or proximal pull is transmitted to the joint driver 230. In such a situation, the firing member 220 can be slid proximally and / or distally with respect to the locking sleeve 402 and the joint driver 230.

図8〜図12で分かるように、シャフトアセンブリ200は、閉鎖チューブ260上に回転可能に受け入れられるスイッチドラム500を更に含む。スイッチドラム500は、外側に突出する作動ピン410を受け入れるシャフトボス504がその上に形成された、中空シャフトセグメント502を備える。様々な状況において、作動ピン410は、スロット267を通って、ロックスリーブ402に設けられた長手方向スロット408内へと延在して、ロックスリーブ402が関節ドライバ230と係合されたときの軸方向の移動を容易にする。回転ねじりばね420は、図10に示されるように、スイッチドラム500上のボス504及びノズルハウジング203の一部分を係合して、偏向力をスイッチドラム500に加えるように構成されている。スイッチドラム500には、少なくとも部分的に円周方向の開口部506を更に画定することができ、その開口部506は、図5及び図6を参照すると、ノズル半片202、203から延在する円周方向マウント204、205を受け入れると共に、スイッチドラム500と近位側ノズル201との間の相対回転は許容するが並進は許容しないように構成することができる。それらの図から分かるように、マウント204及び205はまた、シャフトスパイン210の陥凹部211に収められた閉鎖チューブ260の開口部266を通って延在する。しかしながら、マウント204、205がスイッチドラム500にあるそれぞれのスロット506の端部に達する地点まで、ノズル201が回転すると、スイッチドラム500がシャフト軸SA−SAを中心にして回転する。スイッチドラム500の回転によって、最終的に、作動ピン410及びロックスリーブ402がその係合位置と係合解除位置との間で回転する。したがって、本質的に、ノズル201は、米国特許出願第13/803,086号に更に詳細に記載されている様々な方法で、関節駆動システムを発射駆動システムと動作可能に係合し係合解除するのに用いられてもよい。   As seen in FIGS. 8-12, the shaft assembly 200 further includes a switch drum 500 rotatably received on the closure tube 260. The switch drum 500 includes a hollow shaft segment 502 having a shaft boss 504 formed thereon for receiving an outwardly projecting actuation pin 410. In various situations, the actuation pin 410 extends through the slot 267 and into a longitudinal slot 408 provided in the lock sleeve 402 so that the axis when the lock sleeve 402 is engaged with the joint driver 230. Facilitates movement in directions. The rotary torsion spring 420 is configured to engage the boss 504 on the switch drum 500 and a part of the nozzle housing 203 to apply a biasing force to the switch drum 500 as shown in FIG. The switch drum 500 may further define at least partially a circumferential opening 506 that, with reference to FIGS. 5 and 6, a circle extending from the nozzle halves 202, 203. It can be configured to receive the circumferential mounts 204, 205 and allow relative rotation between the switch drum 500 and the proximal nozzle 201 but not translation. As can be seen from those figures, mounts 204 and 205 also extend through openings 266 in closure tube 260 housed in recesses 211 of shaft spine 210. However, when the nozzle 201 rotates to the point where the mounts 204, 205 reach the ends of the respective slots 506 in the switch drum 500, the switch drum 500 rotates about the shaft axis SA-SA. The rotation of the switch drum 500 eventually causes the actuation pin 410 and the lock sleeve 402 to rotate between their engaged and disengaged positions. Thus, in essence, the nozzle 201 operably engages and disengages the articulation drive system with the firing drive system in various manners as described in further detail in U.S. Patent Application No. 13 / 803,086. It may be used to

やはり図8〜図12に示すように、シャフトアセンブリ200は、例えば、エンドエフェクタ300との間での電力の伝導、及び/又はエンドエフェクタ300との間での信号の通信を行うように構成することができる、スリップリングアセンブリ600を備えることができる。スリップリングアセンブリ600は、シャフトハウジング202、203に画定されたスロット内に位置決めされる、シャーシ240から延在するシャーシフランジ242に装着された近位側コネクタフランジ604と、遠位側コネクタフランジ601とを備えることができる。近位側コネクタフランジ604は第1の面を備えることができ、遠位側コネクタフランジ601は、第1の面に隣接して位置決めされると共にそれに対して移動可能である、第2の面を備えることができる。遠位側コネクタフランジ601は、シャフト軸SA−SAを中心にして近位側コネクタフランジ604に対して回転することができる。近位側コネクタフランジ604は、その第1の面に画定された複数の同心の、又は少なくとも実質的に同心の導体602を備えることができる。コネクタ607は、コネクタフランジ601の近位面に装着することができ、複数の接点(図示なし)を有してもよく、各接点は導体602の1つに対応すると共にそれと電気的に接触する。かかる配置によって、近位側コネクタフランジ604と遠位側コネクタフランジ601との間の電気的接触を維持したまま、それらの相対回転が可能になる。近位側コネクタフランジ604は、例えば、シャフトシャーシ240に装着されたシャフト回路基板610と信号通信する導体602を配置することができる、電気コネクタ606を含むことができる。少なくとも1つの例では、複数の導体を含む配線ハーネスが、電気コネクタ606とシャフト回路基板610との間を延在することができる。電気コネクタ606は、シャーシ装着フランジ242に画定されたコネクタ開口部243を通って近位側に延在してもよい。これについては、図7を参照されたい。米国特許出願第13/800,067号、名称「STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM」、2013年3月13日出願を、参照によりその全体を組み込む。米国特許出願第13/800,025号、名称「STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM」、2013年3月13日出願を、参照によりその全体を組み込む。スリップリングアセンブリ600に関する更なる詳細を、米国特許出願第13/803,086号に見出すことができる。   As also shown in FIGS. 8-12, the shaft assembly 200 is configured to conduct power to and / or communicate signals to and from the end effector 300, for example. A slip ring assembly 600 can be provided. The slip ring assembly 600 includes a proximal connector flange 604 mounted on a chassis flange 242 extending from the chassis 240 and a distal connector flange 601 positioned within slots defined in the shaft housings 202, 203. Can be provided. The proximal connector flange 604 can include a first surface, and the distal connector flange 601 has a second surface that is positioned adjacent to and movable relative to the first surface. Can be prepared. Distal connector flange 601 can rotate relative to proximal connector flange 604 about shaft axis SA-SA. Proximal connector flange 604 can include a plurality of concentric or at least substantially concentric conductors 602 defined on a first surface thereof. Connector 607 may be mounted on the proximal surface of connector flange 601 and may have a plurality of contacts (not shown), each contact corresponding to one of conductors 602 and in electrical contact therewith. . Such an arrangement allows for relative rotation of the proximal connector flange 604 and the distal connector flange 601 while maintaining electrical contact therebetween. The proximal connector flange 604 can include, for example, an electrical connector 606 that can place a conductor 602 in signal communication with a shaft circuit board 610 mounted to the shaft chassis 240. In at least one example, a wiring harness including a plurality of conductors can extend between the electrical connector 606 and the shaft circuit board 610. Electrical connector 606 may extend proximally through connector opening 243 defined in chassis mounting flange 242. See FIG. 7 for this. US patent application Ser. No. 13 / 800,067, entitled "STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM", filed Mar. 13, 2013, is incorporated by reference in its entirety. U.S. Patent Application No. 13 / 800,025, entitled "STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM", filed March 13, 2013, is incorporated by reference in its entirety. Further details regarding slip ring assembly 600 can be found in U.S. patent application Ser. No. 13 / 803,086.

上述したように、シャフトアセンブリ200は、ハンドル14に固定的に装着される近位部分と、長手方向軸を中心にして回転可能な遠位部分とを含むことができる。回転可能な遠位側シャフト部分は、上述したように、スリップリングアセンブリ600を中心にして近位部分に対して回転させることができる。スリップリングアセンブリ600の遠位側コネクタフランジ601は、回転可能な遠位側シャフト部分内に位置決めすることができる。更に、上記に加えて、スイッチドラム500も回転可能な遠位側シャフト部分内に位置決めすることができる。回転可能な遠位側シャフト部分を回転させると、遠位側コネクタフランジ601及びスイッチドラム500を互いに同時に回転させることができる。それに加えて、スイッチドラム500を、遠位側コネクタフランジ601に対する第1の位置と第2の位置との間で回転させることができる。スイッチドラム500がその第1の位置にあるとき、関節駆動システムは発射駆動システムから動作可能に係合解除されてもよく、したがって、発射駆動システムの動作によってシャフトアセンブリ200のエンドエフェクタ300が関節接合しなくてもよい。スイッチドラム500がその第2の位置にあるとき、関節駆動システムは発射駆動システムと動作可能に係合されてもよく、したがって、発射駆動システムの動作によってシャフトアセンブリ200のエンドエフェクタ300が関節接合してもよい。スイッチドラム500をその第1の位置と第2の位置との間で移動させると、スイッチドラム500は遠位側コネクタフランジ601に対して移動する。様々な例では、シャフトアセンブリ200は、スイッチドラム500の位置を検出するように構成された少なくとも1つのセンサを備えることができる。次に図11及び図12を参照すると、遠位側コネクタフランジ601は、例えばホール効果センサ605を備えることができ、スイッチドラム500は、例えば永久磁石505など、磁気要素を備えることができる。ホール効果センサ605は、永久磁石505の位置を検出するように構成することができる。スイッチドラム500をその第1の位置と第2の位置との間で回転させると、永久磁石505はホール効果センサ605に対して移動することができる。様々な例では、ホール効果センサ605は、永久磁石505を移動させたときに生じる磁界の変化を検出することができる。ホール効果センサ605は、例えば、シャフト回路基板610及び/又はハンドル回路基板100と信号通信することができる。ホール効果センサ605からの信号に基づいて、シャフト回路基板610及び/又はハンドル回路基板100上のマイクロコントローラは、関節駆動システムが発射駆動システムと係合されているか、又はそこから係合解除されているかを判断することができる。   As described above, the shaft assembly 200 can include a proximal portion that is fixedly attached to the handle 14 and a distal portion that is rotatable about a longitudinal axis. The rotatable distal shaft portion can be rotated relative to the proximal portion about slip ring assembly 600, as described above. The distal connector flange 601 of the slip ring assembly 600 can be positioned within the rotatable distal shaft portion. Further, in addition to the above, the switch drum 500 can also be positioned within the rotatable distal shaft portion. Rotating the rotatable distal shaft portion allows the distal connector flange 601 and the switch drum 500 to rotate simultaneously with each other. In addition, the switch drum 500 can be rotated between a first position and a second position with respect to the distal connector flange 601. When the switch drum 500 is in its first position, the articulation drive system may be operatively disengaged from the firing drive system, such that operation of the firing drive system causes the end effector 300 of the shaft assembly 200 to articulate. You don't have to. When the switch drum 500 is in its second position, the articulation system may be operably engaged with the firing drive system, such that operation of the firing drive system causes the end effector 300 of the shaft assembly 200 to articulate. You may. When the switch drum 500 is moved between its first position and the second position, the switch drum 500 moves with respect to the distal connector flange 601. In various examples, the shaft assembly 200 can include at least one sensor configured to detect a position of the switch drum 500. 11 and 12, the distal connector flange 601 can include a Hall effect sensor 605, for example, and the switch drum 500 can include a magnetic element, such as a permanent magnet 505, for example. The Hall effect sensor 605 can be configured to detect the position of the permanent magnet 505. When the switch drum 500 is rotated between its first and second positions, the permanent magnet 505 can move relative to the Hall effect sensor 605. In various examples, the Hall effect sensor 605 can detect a change in a magnetic field that occurs when the permanent magnet 505 is moved. The Hall effect sensor 605 can be in signal communication with, for example, the shaft circuit board 610 and / or the handle circuit board 100. Based on the signal from the Hall effect sensor 605, the microcontroller on the shaft circuit board 610 and / or the handle circuit board 100 may have the articulation system engaged or disengaged from the firing drive system. Can be determined.

再び図3及び図7を参照すると、シャーシ240は、その上に形成された少なくとも1つ、好ましくは2つの先細取付け部分244を含み、先細取付け部分244は、フレーム20の遠位側取付けフランジ部分700内に形成された対応するダブテールスロット702に受け入れられるように適合されている。各ダブテールスロット702は、取り付け部分244を中に受け入れるため、先細にされるか、又は換言すればある程度V字形にされてもよい。図3〜図7で更に分かるように、シャフト取付けラグ226が中間発射シャフト222の近位端に形成されている。以下で更に詳細に考察するように、交換式シャフトアセンブリ200がハンドル14に連結されると、シャフト取付けラグ226は、長手方向駆動部材120の遠位端125に形成された発射シャフト取付けクレードル126に受け入れられる。これについては、図3及び図6を参照されたい。   Referring again to FIGS. 3 and 7, the chassis 240 includes at least one, and preferably two, tapered mounting portions 244 formed thereon, the tapered mounting portion 244 being a distal mounting flange portion of the frame 20. It is adapted to be received in a corresponding dovetail slot 702 formed in 700. Each dovetail slot 702 may be tapered or, in other words, somewhat V-shaped to receive the mounting portion 244 therein. A shaft mounting lug 226 is formed at the proximal end of the intermediate firing shaft 222, as further seen in FIGS. As will be discussed in further detail below, when the replaceable shaft assembly 200 is connected to the handle 14, the shaft mounting lugs 226 are mounted on the firing shaft mounting cradle 126 formed at the distal end 125 of the longitudinal drive member 120. Accepted. See FIG. 3 and FIG. 6 for this.

様々なシャフトアセンブリの実施形態は、シャフトアセンブリ200をハウジング12に、より具体的にはフレーム20に取外し可能に連結するため、ラッチシステム710を用いる。図7で分かるように、例えば、少なくとも1つの形態では、ラッチシステム710は、シャーシ240に移動可能に連結されているロック部材又はロックヨーク712を含む。図示される実施形態では、例えば、ロックヨーク712は、2つの離間した下向きに延在する脚体714を備えたU字形を有する。脚体714はそれぞれ、その上に形成された枢動ラグ716を有し、シャーシ240に形成された対応する穴245に受け入れられるように適合されている。かかる配置により、ロックヨーク712をシャーシ240に枢動的に取り付けることが容易になる。ロックヨーク712は、フレーム20の遠位側取付けフランジ700にある、対応するロック移動止め又は溝704と解放可能に係合するように構成されている、2つの近位側に突出するロックラグ714を含んでもよい。これについては、図3を参照されたい。様々な形態において、ロックヨーク712は、ばね又は偏向部材(図示なし)によって近位方向に偏向させられる。ロックヨーク712の作動は、シャーシ240に装着されているラッチ作動装置アセンブリ720上に摺動可能に装着されている、ラッチボタン722によって遂行されてもよい。ラッチボタン722は、ロックヨーク712に対して近位方向に偏向されてもよい。以下で更に詳細に考察するように、ロックヨーク712は、ラッチボタンを遠位方向に偏向することによってロック解除位置へと移動させられてもよく、それによってロックヨーク712も枢動して、フレーム20の遠位側取付けフランジ700との保定係合が外れる。ロックヨーク712がフレーム20の遠位側取付けフランジ700と「保定係合」状態にあるとき、ロックラグ716は、遠位側取付けフランジ700の対応するロック移動止め又は溝704内に保定的に収められる。   Various shaft assembly embodiments use a latch system 710 to removably couple the shaft assembly 200 to the housing 12, and more specifically to the frame 20. As seen in FIG. 7, for example, in at least one form, latch system 710 includes a locking member or lock yoke 712 movably coupled to chassis 240. In the illustrated embodiment, for example, the lock yoke 712 has a U-shape with two spaced downwardly extending legs 714. The legs 714 each have a pivot lug 716 formed thereon and are adapted to be received in corresponding holes 245 formed in the chassis 240. Such an arrangement facilitates pivotally attaching lock yoke 712 to chassis 240. Lock yoke 712 includes two proximally projecting lock lugs 714 configured to releasably engage corresponding lock detents or grooves 704 on distal mounting flange 700 of frame 20. May be included. See FIG. 3 for this. In various configurations, the lock yoke 712 is biased proximally by a spring or biasing member (not shown). Actuation of the lock yoke 712 may be performed by a latch button 722 slidably mounted on a latch actuator assembly 720 mounted on the chassis 240. Latch button 722 may be biased proximally with respect to lock yoke 712. As discussed in further detail below, the lock yoke 712 may be moved to the unlocked position by deflecting the latch button in a distal direction, thereby also pivoting the lock yoke 712 to the frame The retaining engagement of the 20 with the distal mounting flange 700 is released. When the locking yoke 712 is in a “retaining engagement” with the distal mounting flange 700 of the frame 20, the locking lugs 716 are retained in corresponding locking detents or grooves 704 on the distal mounting flange 700. .

組織を切断し締結するように適合されている、本明細書に記載するタイプのエンドエフェクタ、並びに他のタイプのエンドエフェクタを含む、交換式シャフトアセンブリを用いた場合、エンドエフェクタの作動中に、交換式シャフトアセンブリがハウジングから意図せずに分離されるのを防ぐのが望ましいことがある。例えば、使用の際、臨床医は閉鎖トリガー32を作動させて、標的組織を握持し操作して所望の位置へと至らせてもよい。標的組織がエンドエフェクタ300内で所望の配向に位置決めされると、臨床医は次に閉鎖トリガー32を完全に作動させて、アンビル306を閉鎖し、標的組織を切断及びステープル留めのための位置で把持してもよい。その場合、第1の駆動システム30は完全に作動している。標的組織がエンドエフェクタ300に把持された後、シャフトアセンブリ200がハウジング12から意図せずに分離されるのを防ぐのが望ましいことがある。ラッチシステム710の1つの形態は、かかる意図しない分離を防ぐように構成されている。   With an interchangeable shaft assembly, including end effectors of the type described herein, as well as other types of end effectors, adapted to cut and fasten tissue, during operation of the end effector, It may be desirable to prevent the inadvertent detachment of the replaceable shaft assembly from the housing. For example, in use, the clinician may actuate the closure trigger 32 to grasp and manipulate the target tissue to a desired location. Once the target tissue is positioned in the desired orientation within the end effector 300, the clinician can then fully actuate the closure trigger 32 to close the anvil 306 and cut the target tissue in position for cutting and stapling. You may hold it. In that case, the first drive system 30 is fully operational. It may be desirable to prevent the shaft assembly 200 from being unintentionally detached from the housing 12 after the target tissue has been grasped by the end effector 300. One form of latch system 710 is configured to prevent such unintended separation.

図7で最も詳細に分かるように、ロックヨーク712は、閉鎖シャトル250上に形成された対応するロックラグ部分256に接触するように適合されている、少なくとも1つ、好ましくは2つのロックフック718を含む。図13〜図15を参照すると、閉鎖シャトル250が非作動位置にある(即ち、第1の駆動システム30が作動しておらず、アンビル306が開いている)とき、ロックヨーク712を遠位方向に枢動させて、交換式シャフトアセンブリ200をハウジング12からロック解除してもよい。その位置にあるとき、ロックフック718は閉鎖シャトル250上のロックラグ部分256に接触していない。しかしながら、閉鎖シャトル250を作動位置へと移動させる(即ち、第1の駆動システム30が作動しており、アンビル306が閉鎖位置にある)と、ロックヨーク712がロック解除位置へと枢動することが防止される。これについては、図16〜図18を参照されたい。換言すると、臨床医がロックヨーク712をロック解除位置まで枢動させようとした場合、又は例えば、ロックヨーク712に、別の方法では遠位側に枢動し得るような方法で意図せずに突き当たるか又は接触した場合、ロックヨーク712上のロックフック718が閉鎖シャトル250上のロックラグ256に接触し、ロックヨーク712がロック解除位置へと移動することが防止される。   7, the locking yoke 712 includes at least one, and preferably two, locking hooks 718 adapted to contact corresponding locking lug portions 256 formed on the closure shuttle 250. Including. Referring to FIGS. 13-15, when the closure shuttle 250 is in the inactive position (i.e., the first drive system 30 is inactive and the anvil 306 is open), the lock yoke 712 is moved in the distal direction. May be pivoted to unlock the replaceable shaft assembly 200 from the housing 12. When in that position, lock hook 718 is not in contact with lock lug portion 256 on closure shuttle 250. However, when closing shuttle 250 is moved to the operative position (ie, first drive system 30 is activated and anvil 306 is in the closed position), locking yoke 712 pivots to the unlocked position. Is prevented. In this regard, please refer to FIGS. In other words, if the clinician attempts to pivot lock yoke 712 to the unlocked position, or unintentionally, for example, lock yoke 712 may be otherwise pivoted distally. If so, the lock hook 718 on the lock yoke 712 contacts the lock lug 256 on the closure shuttle 250 and prevents the lock yoke 712 from moving to the unlocked position.

ハンドル14に対する交換式シャフトアセンブリ200の取付けについて、次に図3を参照して記載する。連結プロセスを開始するため、臨床医は、シャーシ240上に形成された先細取付け部分244がフレーム20のダブテールスロット702と位置合わせされるようにして、交換式シャフトアセンブリ200のシャーシ240をフレーム20の遠位側取付けフランジ700の上方に、又はそれに隣接させて位置決めしてもよい。臨床医は次に、シャフトアセンブリ200を、シャフト軸SA−SAに垂直な設置軸IAに沿って移動させて、取付け部分244が対応するダブテール受入れスロット702と「動作可能に係合」した状態で収めてもよい。その際、中間発射シャフト222上のシャフト取付けラグ226も、長手方向に移動可能な駆動部材120のクレードル126に収められ、第2の閉鎖リンク38上にあるピン37の部分は閉鎖ヨーク250の対応するフック252に収められる。本明細書で使用するとき、2つの構成要素に関連した「動作可能な係合」という用語は、それら2つの構成要素が互いと十分に係合されて、作動運動をそれらの構成要素に加えると、それらの構成要素が目的の動作、機能、及び/又は手順を実行できることを意味する。   Attachment of the replaceable shaft assembly 200 to the handle 14 will now be described with reference to FIG. To begin the coupling process, the clinician may move the chassis 240 of the replaceable shaft assembly 200 into the frame 20 such that the tapered mounting portion 244 formed on the chassis 240 is aligned with the dovetail slot 702 in the frame 20. It may be positioned above or adjacent to distal mounting flange 700. The clinician then moves the shaft assembly 200 along the installation axis IA perpendicular to the shaft axis SA-SA, with the mounting portion 244 "operably engaged" with the corresponding dovetail receiving slot 702. May be stored. In doing so, the shaft mounting lug 226 on the intermediate firing shaft 222 is also housed in the cradle 126 of the longitudinally movable drive member 120 and the portion of the pin 37 on the second closing link 38 corresponds to the closing yoke 250 In the hook 252. As used herein, the term "operable engagement" in reference to two components refers to the two components being sufficiently engaged with each other to apply an actuating movement to the components. Means that those components can perform the desired operations, functions, and / or procedures.

上述したように、交換式シャフトアセンブリ200の少なくとも5つのシステムを、ハンドル14の少なくとも5つの対応するシステムと動作可能に連結することができる。第1のシステムは、シャフトアセンブリ200のフレーム若しくはスパインをハンドル14のフレーム20と連結及び/又は位置合わせする、フレームシステムを含むことができる。別のシステムは、ハンドル14の閉鎖トリガー32と、閉鎖チューブ260と、シャフトアセンブリ200のアンビル306とを動作可能に接続することができる、閉鎖駆動システム30を含むことができる。上記に概説したように、シャフトアセンブリ200の閉鎖チューブ取付けヨーク250は、第2の閉鎖リンク38上のピン37と係合することができる。別のシステムは、ハンドル14の発射トリガー130をシャフトアセンブリ200の中間発射シャフト222と動作可能に接続することができる、発射駆動システム80を含むことができる。上記に概説したように、シャフト取付けラグ226は、長手方向駆動部材120のクレードル126と動作可能に接続することができる。別のシステムは、例えばシャフトアセンブリ200などのシャフトアセンブリがハンドル14と動作可能に係合されていることを、例えばマイクロコントローラなどのハンドル14内のコントローラに信号伝達することができ、並びに/あるいは、(2)電力及び/又は通信信号をシャフトアセンブリ200とハンドル14との間で伝導することができる、電気システムを含むことができる。例えば、シャフトアセンブリ200は、シャフト回路基板610に動作可能に装着されている電気コネクタ4010を含むことができる。電気コネクタ4010は、ハンドル制御基板100上の対応する電気コネクタ4000と噛合係合するように構成されている。回路類及び制御システムに関する更なる詳細は、開示全体を参照により本明細書に組み込んだ、米国特許出願第13/803,086号に見出すことができる。第5のシステムは、シャフトアセンブリ200をハンドル14に解放可能にロックするラッチシステムで構成されてもよい。   As described above, at least five systems of the interchangeable shaft assembly 200 can be operatively coupled with at least five corresponding systems of the handle 14. The first system can include a frame system that connects and / or aligns a frame or spine of the shaft assembly 200 with the frame 20 of the handle 14. Another system can include a closure drive system 30 that can operably connect the closure trigger 32 of the handle 14, the closure tube 260, and the anvil 306 of the shaft assembly 200. As outlined above, the closure tube mounting yoke 250 of the shaft assembly 200 can engage the pin 37 on the second closure link 38. Another system can include a firing drive system 80 that can operatively connect the firing trigger 130 of the handle 14 with the intermediate firing shaft 222 of the shaft assembly 200. As outlined above, the shaft mounting lug 226 can be operatively connected to the cradle 126 of the longitudinal drive member 120. Another system can signal to a controller in the handle 14, such as a microcontroller, for example, that a shaft assembly, such as the shaft assembly 200, is operatively engaged with the handle 14, and / or (2) An electrical system that can conduct power and / or communication signals between the shaft assembly 200 and the handle 14 can be included. For example, the shaft assembly 200 can include an electrical connector 4010 operably mounted on the shaft circuit board 610. The electrical connector 4010 is configured to mate with a corresponding electrical connector 4000 on the handle control board 100. Further details regarding circuitry and control systems can be found in US Patent Application No. 13 / 803,086, the entire disclosure of which is incorporated herein by reference. The fifth system may be configured with a latch system that releasably locks shaft assembly 200 to handle 14.

再び図2及び図3を参照すると、ハンドル14は、複数の電気接点を備える電気コネクタ4000を含むことができる。ここで図59を参照すると、電気コネクタ4000は、例えば、第1の接点4001aと、第2の接点4001bと、第3の接点4001cと、第4の接点4001dと、第5の接点4001eと、第6の接点4001fとを備えることができる。図示される実施形態は6つの接点を利用しているが、6つを超える接点又は6つ未満の接点を利用してもよい他の実施形態も考えられる。図59に示すように、第1の接点4001aはトランジスタ4008と電気通信することができ、接点4001b〜4001eはマイクロコントローラ7004と電気通信することができ、第6の接点4001fはアースと電気通信することができる。特定の状況では、ハンドル1042が電力供給状態にあるとき、電気接点4001b〜4001eの1つ又は2つ以上が、マイクロコントローラ7004の1つ又は2つ以上の出力チャネルと電気通信してもよく、また通電されるか、又はこれに適用される電位を有することができる。いくつかの状況では、電気接点4001b〜4001eの1つ又は2つ以上が、マイクロコントローラ7004の1つ又は2つ以上の入力チャネルと電気通信してもよく、またハンドル14が電力供給状態にあるとき、マイクロコントローラ7004は、かかる電気接点に電位がいつ印加されるかを検出するように構成することができる。例えば、シャフトアセンブリ200などのシャフトアセンブリがハンドル14に組み付けられるとき、電気接点4001a〜4001fは互いと通信しなくてもよい。しかしながら、シャフトアセンブリがハンドル14に組み付けられていない場合、電気コネクタ4000の電気接点4001a〜4001fは露出していてもよく、またいくつかの状況では、接点4001a〜4001fの1つ又は2つ以上が、互いと電気通信している状態で偶発的に配置されてもよい。かかる状況は、例えば、接点4001a〜4001fの1つ又は2つ以上が導電性材料と接触するときに生じる可能性がある。これが生じると、例えば、マイクロコントローラ7004が誤り入力を受信する場合があり、及び/又はシャフトアセンブリ200が誤り出力を受信する場合がある。この問題に対処するため、様々な状況では、ハンドル14は、例えばシャフトアセンブリ200などのシャフトアセンブリがハンドル14に取り付けられていないときは電力供給されなくてもよい。他の状況では、ハンドル1042は、例えばシャフトアセンブリ200などのシャフトアセンブリがハンドル1042に取り付けられているときに、電力供給することができる。かかる状況では、シャフトアセンブリがハンドル14に取り付けられるまで、マイクロコントローラ7004、即ち、例えば接点4001b〜4001eと電気通信している接点に印加される入力、即ち電位を無視するように、マイクロコントローラ7004を構成することができる。マイクロコントローラ7004には、かかる状況でハンドル14の他の機能を動作させるように、電力を供給してもよいものの、ハンドル14はパワーダウン状態であってもよい。ある意味では、電気接点4001b〜4001eに印加される電位はハンドル14の動作に影響しないことがあるので、電気コネクタ4000はパワーダウン状態であってもよい。接点4001b〜4001eはパワーダウン状態であってもよいものの、マイクロコントローラ7004と電気通信していない電気接点4001a及び4001fはパワーダウン状態であってもなくてもよいことを、読者は認識するであろう。例えば、第6の接点4001fは、ハンドル14がパワーアップ状態であるか又はパワーダウン状態であるかにかかわらず、アースと電気通信しているままであってもよい。更に、トランジスタ4008、及び/又は例えばトランジスタ4010などの他の任意の好適なトランジスタ装置、及び/又はスイッチは、ハンドル14がパワーアップ状態であるかパワーダウン状態であるかどうかにかかわらず、例えばハンドル14内の電池90などの電源4004から、第1の電気接点4001aへの電力の供給を制御するように構成されていてもよい。様々な状況では、シャフトアセンブリ200は、例えば、シャフトアセンブリ200がハンドル14と係合されるときに、トランジスタ4008の状態を変化させるように構成することができる。特定の状況では、以下に加えて、トランジスタ4010の状態を切り替えるようにホール効果センサ4002を構成することができ、トランジスタ4010はその結果、トランジスタ4008の状態を切り替え、最終的に電源4004から第1の接点4001aに電力を供給することができる。このようにして、コネクタ4000までの電源回路及び信号回路の両方は、シャフトアセンブリがハンドル14に設置されていないときにはパワーダウンし、シャフトアセンブリがハンドル14に設置されるときにはパワーアップすることができる。   Referring again to FIGS. 2 and 3, handle 14 may include an electrical connector 4000 having a plurality of electrical contacts. Referring now to FIG. 59, the electrical connector 4000 includes, for example, a first contact 4001a, a second contact 4001b, a third contact 4001c, a fourth contact 4001d, a fifth contact 4001e, And a sixth contact 4001f. Although the illustrated embodiment utilizes six contacts, other embodiments are contemplated that may utilize more or less than six contacts. As shown in FIG. 59, first contact 4001a can be in electrical communication with transistor 4008, contacts 4001b-4001e can be in electrical communication with microcontroller 7004, and sixth contact 4001f can be in electrical communication with ground. be able to. In certain situations, when handle 1042 is in a powered state, one or more of electrical contacts 4001b-4001e may be in electrical communication with one or more output channels of microcontroller 7004; It can also be energized or have a potential applied thereto. In some situations, one or more of electrical contacts 4001b-4001e may be in electrical communication with one or more input channels of microcontroller 7004, and handle 14 is powered. At that time, the microcontroller 7004 can be configured to detect when a potential is applied to such an electrical contact. For example, when a shaft assembly, such as shaft assembly 200, is assembled to handle 14, electrical contacts 4001a-4001f may not communicate with one another. However, if the shaft assembly is not assembled to handle 14, electrical contacts 4001a-4001f of electrical connector 4000 may be exposed, and in some situations, one or more of contacts 4001a-4001f may be exposed. May be accidentally placed in electrical communication with each other. Such a situation may occur, for example, when one or more of the contacts 4001a-4001f contacts a conductive material. When this occurs, for example, microcontroller 7004 may receive an erroneous input and / or shaft assembly 200 may receive an erroneous output. To address this problem, in various situations, the handle 14 may not be powered when a shaft assembly, such as the shaft assembly 200, is not attached to the handle 14. In other situations, the handle 1042 can be powered when a shaft assembly, such as the shaft assembly 200, is attached to the handle 1042. In such a situation, the microcontroller 7004 is disregarded until the shaft assembly is attached to the handle 14 so as to ignore the input or potential applied to the microcontroller 7004, i.e., for example, the contacts in electrical communication with the contacts 4001b-4001e. Can be configured. The microcontroller 7004 may be powered to operate other functions of the handle 14 in such situations, but the handle 14 may be powered down. In a sense, the electrical connector 4000 may be in a power down state because the potential applied to the electrical contacts 4001b-4001e may not affect the operation of the handle 14. The reader will recognize that although contacts 4001b-4001e may be in a powered down state, electrical contacts 4001a and 4001f that are not in electrical communication with microcontroller 7004 may or may not be in a powered down state. Would. For example, sixth contact 4001f may remain in electrical communication with ground regardless of whether handle 14 is powered up or powered down. Further, transistor 4008 and / or any other suitable transistor device, such as transistor 4010, and / or a switch may be provided regardless of whether handle 14 is powered up or powered down, for example, handle The power supply 4004 such as the battery 90 in the power supply 14 may be configured to control supply of power to the first electrical contact 4001a. In various situations, the shaft assembly 200 can be configured to change the state of the transistor 4008, for example, when the shaft assembly 200 is engaged with the handle 14. In certain situations, the Hall effect sensor 4002 can be configured to switch the state of the transistor 4010, in addition to the following, which causes the transistor 4010 to switch the state of the transistor 4008 and ultimately switch from the power supply 4004 to the first Power can be supplied to the contact 4001a. In this way, both the power and signal circuits up to connector 4000 can be powered down when the shaft assembly is not installed on handle 14 and powered up when the shaft assembly is installed on handle 14.

様々な状況では、図59を再び参照すると、ハンドル14は、シャフトアセンブリがハンドル14に連結されると、例えばシャフトアセンブリ200などのシャフトアセンブリ上の、例えば磁気要素4007(図3)などの検出可能な要素を検出するように構成することができる、例えばホール効果センサ4002を含むことができる。ホール効果センサ4002は、実際上、ホール効果センサ4002の検出信号を増幅して、図59に示される回路を介してマイクロコントローラ7004の入力チャネルと通信することができる、例えば電池などの電源4006によって電力供給することができる。シャフトアセンブリがハンドル14に少なくとも部分的に連結されていること、またその結果として、電気接点4001a〜4001fがもう露出しなくなっていることを示す入力をマイクロコントローラ7004が受信すると、マイクロコントローラ7004は、通常の、即ちパワーアップされた、動作状態に入ることができる。かかる動作状態では、マイクロコントローラ7004は、その通常の使用時に、シャフトアセンブリから接点4001b〜4001eの1つ又は2つ以上に伝送された信号を評価し、かつ/又は、接点4001b〜4001eの1つ又は2つ以上を通ってシャフトアセンブリに信号を伝送する。様々な状況では、ホール効果センサ4002が磁気要素4007を検出できるまでは、シャフトアセンブリ1200が完全に収められていなければならないことがある。ホール効果センサ4002は、シャフトアセンブリ200の存在を検出するのに利用することができるが、例えば、シャフトアセンブリがハンドル14に組み付けられているか否かを検出するのに、センサ及び/又はスイッチの任意の好適なシステムを利用することができる。このようにして、上記に加えて、コネクタ4000までの電源回路及び信号回路の両方は、シャフトアセンブリがハンドル14に設置されていないときにはパワーダウンし、シャフトアセンブリがハンドル14に設置されるときにはパワーアップすることができる。   In various situations, referring again to FIG. 59, the handle 14 can detect a shaft element such as a magnetic element 4007 (FIG. 3) on a shaft assembly such as the shaft assembly 200 when the shaft assembly is coupled to the handle 14. It can include, for example, a Hall effect sensor 4002, which can be configured to detect various elements. The Hall effect sensor 4002 may, in effect, amplify the detection signal of the Hall effect sensor 4002 and communicate with the input channel of the microcontroller 7004 via the circuit shown in FIG. Power can be supplied. When the microcontroller 7004 receives an input indicating that the shaft assembly is at least partially coupled to the handle 14 and consequently the electrical contacts 4001a-4001f are no longer exposed, the microcontroller 7004 A normal, ie powered up, operating state can be entered. In such an operating state, the microcontroller 7004, during its normal use, evaluates signals transmitted from the shaft assembly to one or more of the contacts 4001b-4001e and / or one of the contacts 4001b-4001e. Or transmitting a signal to the shaft assembly through more than one. In various situations, the shaft assembly 1200 may need to be completely contained before the Hall effect sensor 4002 can detect the magnetic element 4007. The Hall effect sensor 4002 can be used to detect the presence of the shaft assembly 200, for example, any of the sensors and / or switches to detect whether the shaft assembly is mounted on the handle 14. Can be used. Thus, in addition to the above, both the power and signal circuits up to the connector 4000 are powered down when the shaft assembly is not installed on the handle 14 and powered up when the shaft assembly is installed on the handle 14. can do.

様々な実施形態では、例えば、シャフトアセンブリがハンドル14に組み付けられているか否かを検出するのに、任意の数の磁気感知要素が用いられてもよい。例えば、磁場感知に使用される技術としては、中でも、探りコイル、フラックスゲート、光ポンピング、核歳差運動(nuclear precession)、SQUID、ホール効果、異方性磁気抵抗、巨大磁気抵抗、磁気トンネル接合、巨大磁気インピーダンス、磁歪/圧電複合材、磁気ダイオード、磁気トランジスタ、光ファイバ、光磁気、及び微小電気機械システム系の磁気センサが挙げられる。   In various embodiments, for example, any number of magnetic sensing elements may be used to detect whether a shaft assembly is assembled to handle 14. For example, techniques used for magnetic field sensing include probe coils, fluxgates, optical pumping, nuclear precession, SQUID, Hall effect, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance, magnetic tunnel junctions, among others. , Giant magnetoimpedance, magnetostrictive / piezoelectric composites, magnetic diodes, magnetic transistors, optical fibers, magneto-optics, and magnetic sensors based on microelectromechanical systems.

図59を参照すると、マイクロコントローラ7004は、一般に、マイクロプロセッサ(「プロセッサ」)と、プロセッサに動作可能に連結された1つ又は2つ以上のメモリユニットとを備えてもよい。メモリに格納された命令コードを実行することによって、プロセッサは、例えばモータ、様々な駆動システム、及び/又はユーザディスプレイなど、外科用器具の様々な構成要素を制御してもよい。マイクロコントローラ7004は、集積型及び/又は離散的なハードウェア要素、ソフトウェア要素、並びに/あるいはそれら両方の組み合わせを使用して実装されてもよい。集積型ハードウェア要素の例としては、プロセッサ、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、集積回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブル論理装置(PLD)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、論理ゲート、レジスタ、半導体素子、チップ、マイクロチップ、チップセット、マイクロコントローラ、システムオンチップ(SoC)、及び/又はシステムインパッケージ(SIP)を挙げることができる。離散的なハードウェア要素の例としては、論理ゲート、電界効果トランジスタ、バイポーラトランジスタ、抵抗器、コンデンサ、インダクタ、及び/又はリレーなどの、回路並びに/あるいは回路素子を挙げることができる。特定の例では、マイクロコントローラ7004は、例えば、1つ又は2つ以上の基板上に離散的かつ集積型の回路素子又は部品を備える、ハイブリッド回路を含んでもよい。   Referring to FIG. 59, microcontroller 7004 may generally include a microprocessor ("processor") and one or more memory units operatively coupled to the processor. By executing the instruction codes stored in the memory, the processor may control various components of the surgical instrument, for example, a motor, various drive systems, and / or a user display. Microcontroller 7004 may be implemented using integrated and / or discrete hardware components, software components, and / or a combination of both. Examples of integrated hardware elements include processors, microprocessors, microcontrollers, integrated circuits, application specific integrated circuits (ASICs), programmable logic devices (PLDs), digital signal processors (DSPs), field programmable gate arrays (FPGAs) ), Logic gates, registers, semiconductor devices, chips, microchips, chipset, microcontrollers, system-on-chip (SoC), and / or system-in-package (SIP). Examples of discrete hardware elements can include circuits and / or circuit elements, such as logic gates, field effect transistors, bipolar transistors, resistors, capacitors, inductors, and / or relays. In certain examples, microcontroller 7004 may include a hybrid circuit, for example, comprising discrete and integrated circuit elements or components on one or more substrates.

図59を参照すると、マイクロコントローラ7004は、例えば、Texas Instrumentsから入手可能なLM 4F230H5QRであってもよい。特定の例では、Texas InstrumentsのLM 4F230H5QRは、容易に利用可能な他の特徴の中でも、最大40MHz、256KBの単一サイクルフラッシュメモリ若しくは他の不揮発性メモリのオンチップメモリと、40MHz超の性能を改善するためのプリフェッチバッファと、32KBの単一サイクルシリアルランダムアクセスメモリ(SRAM)と、StellarisWare(登録商標)ソフトウェアを搭載した内部読出し専用メモリ(ROM)と、2KBの電気的消去可能プログラマブル読出し専用メモリ(EEPROM)と、1つ又は2つ以上のパルス幅変調(PWM)モジュールと、1つ又は2つ以上の直交エンコーダ入力(QEI)アナログと、12のアナログ入力チャネルを備えた1つ又は2つ以上の12ビットアナログ・デジタル変換器(ADC)とを備える、ARM Cortex−M4Fプロセッサコアである。他のマイクロコントローラが、本開示で使用するように容易に代用されてもよい。したがって、本開示はこの文脈に限定されるべきではない。   Referring to FIG. 59, the microcontroller 7004 may be, for example, an LM 4F230H5QR available from Texas Instruments. In a specific example, Texas Instruments' LM 4F230H5QR offers on-chip memory of up to 40 MHz, 256 KB of single-cycle flash memory or other non-volatile memory, among other readily available features, and performance above 40 MHz. Prefetch buffer for improvement, 32 KB single cycle serial random access memory (SRAM), internal read only memory (ROM) with StellarisWare® software, and 2 KB electrically erasable programmable read only memory (EEPROM), one or more pulse width modulation (PWM) modules, one or more quadrature encoder input (QEI) analogs, and one or two with 12 analog input channels Less than ARM Cortex-M4F processor core with upper 12-bit analog-to-digital converter (ADC). Other microcontrollers may be readily substituted for use in the present disclosure. Therefore, the present disclosure should not be limited to this context.

上述したように、ハンドル14及び/又はシャフトアセンブリ200は、シャフトアセンブリ200がハンドル14に組み付けられていないとき、又は完全に組み付けられていないときに、ハンドル電気コネクタ4000の接点及び/又はシャフト電気コネクタ4010の接点が短絡するのを防ぐか、あるいは少なくともその可能性を低減するように構成された、システム及び構成を含むことができる。図3を参照すると、ハンドル電気コネクタ4000は、ハンドルフレーム20に画定されたキャビティ4009内に少なくとも部分的に埋め込むことができる。電気コネクタ4000の6つの接点4001a〜4001fは、キャビティ4009内に完全に埋め込むことができる。かかる配置は、接点4001a〜4001fの1つ又は2つ以上に物体が偶然接触する可能性を低減することができる。同様に、シャフト電気コネクタ4010は、シャフトシャーシ240に画定された陥凹部内に位置決めすることができ、それによって、シャフト電気コネクタ4010の接点4011a〜4011fの1つ又は2つ以上に物体が偶然接触する可能性を低減することができる。図3に示される特定の実施形態に関して、シャフト接点4011a〜4011fは雄接点を含むことができる。少なくとも1つの実施形態では、各シャフト接点4011a〜4011fは、そこから延在する可撓性突起を備えることができ、これらの突起は、例えば対応するハンドル接点4001a〜4001fを係合するように構成することができる。ハンドル接点4001a〜4001fは雌接点を含むことができる。少なくとも1つの実施形態では、各ハンドル接点4001a〜4001fは、例えば、雄シャフト接点4001a〜4001fがそこに接してワイプする、即ち摺動することができる平坦面を備え、それらの間で導電性インターフェースを維持することができる。様々な例では、シャフトアセンブリ200がハンドル14に組み付けられる方向は、ハンドル接点4001a〜4001fに対して平行であるか、又は少なくとも実質的に平行であることができるので、シャフトアセンブリ200がハンドル14に組み付けられると、シャフト接点4011a〜4011fはハンドル接点4001a〜4001fに対して摺動する。様々な代替実施形態では、ハンドル接点4001a〜4001fは雄接点を含むことができ、シャフト接点4011a〜4011fは雌接点を含むことができる。特定の代替実施形態では、ハンドル接点4001a〜4001f及びシャフト接点4011a〜4011fは、任意の好適な接点配置を含むことができる。   As described above, the handle 14 and / or the shaft assembly 200 may be connected to the handle electrical connector 4000 and / or the shaft electrical connector when the shaft assembly 200 is not assembled to the handle 14 or is not fully assembled. The system and arrangements may be configured to prevent, or at least reduce the likelihood, of the contacts of 4010. Referring to FIG. 3, the handle electrical connector 4000 can be at least partially embedded within a cavity 4009 defined in the handle frame 20. The six contacts 4001 a-4001 f of the electrical connector 4000 can be completely embedded in the cavity 4009. Such an arrangement can reduce the likelihood that an object will accidentally contact one or more of the contacts 4001a-4001f. Similarly, the shaft electrical connector 4010 can be positioned in a recess defined in the shaft chassis 240, such that an object may accidentally contact one or more of the contacts 4011a-4011f of the shaft electrical connector 4010. The possibility of doing this can be reduced. For the particular embodiment shown in FIG. 3, the shaft contacts 4011a-4011f can include male contacts. In at least one embodiment, each shaft contact 4011a-4011f can include a flexible protrusion extending therefrom, which protrusions are configured to engage, for example, a corresponding handle contact 4001a-4001f. can do. Handle contacts 4001a-4001f can include female contacts. In at least one embodiment, each handle contact 4001a-4001f comprises a flat surface against which, for example, male shaft contacts 4001a-4001f can wipe, ie, slide, with a conductive interface therebetween. Can be maintained. In various examples, the direction in which the shaft assembly 200 is assembled to the handle 14 can be parallel or at least substantially parallel to the handle contacts 4001a-4001f, such that the shaft assembly 200 is When assembled, the shaft contacts 4011a to 4011f slide with respect to the handle contacts 4001a to 4001f. In various alternative embodiments, handle contacts 4001a-4001f may include male contacts and shaft contacts 4011a-4011f may include female contacts. In certain alternative embodiments, handle contacts 4001a-4001f and shaft contacts 4011a-4011f can include any suitable contact arrangement.

様々な例では、ハンドル14は、ハンドル電気コネクタ4000を少なくとも部分的に覆うように構成されたコネクタガード、及び/又はシャフト電気コネクタ4010を少なくとも部分的に覆うように構成されたコネクタガードを備えることができる。コネクタガードは、シャフトアセンブリがハンドルに組み付けられていないか、又は部分的にしか組み付けられていないとき、電気コネクタの接点に物体が偶然触れるのを防ぐか、又は少なくともその可能性を低減することができる。コネクタガードは移動可能であることができる。例えば、コネクタガードは、コネクタを少なくとも部分的にガードするガード位置と、コネクタをガードしていない、又は少なくともガードしている部分が少ない非ガード位置との間で移動させることができる。少なくとも1つの実施形態では、シャフトアセンブリがハンドルに組み付けられるにしたがって、コネクタガードを変位させることができる。例えば、ハンドルがハンドルコネクタガードを備える場合、シャフトアセンブリは、シャフトアセンブリがハンドルに組み付けられるにしたがって、ハンドルコネクタガードに接触し、それを変位させることができる。同様に、シャフトアセンブリがシャフトコネクタガードを備える場合、ハンドルは、シャフトアセンブリがハンドルに組み付けられるにしたがって、シャフトコネクタガードに接触し、それを変位させることができる。様々な例では、コネクタガードは、例えばドアを含むことができる。少なくとも1つの例では、ドアは、ハンドル又はシャフトが接触すると、ドアを特定方向に変位させるのを容易にすることができる、傾斜面を備えることができる。様々な例では、コネクタガードは、例えば並進及び/又は回転させることができる。特定の例では、コネクタガードは、電気コネクタの接点を覆う少なくとも1つのフィルムを含むことができる。シャフトアセンブリがハンドルに組み付けられると、フィルムを断裂させることができる。少なくとも1つの例では、コネクタの雄接点は、フィルムの下方に位置決めされた対応する接点を係合する前に、フィルムを貫通することができる。   In various examples, handle 14 may include a connector guard configured to at least partially cover handle electrical connector 4000 and / or a connector guard configured to at least partially cover shaft electrical connector 4010. Can be. The connector guard may prevent, or at least reduce the likelihood, that an object will accidentally touch the contacts of the electrical connector when the shaft assembly is not assembled or only partially assembled to the handle. it can. The connector guard can be movable. For example, the connector guard can be moved between a guard position that at least partially guards the connector and a non-guard position that does not guard the connector or at least has less guarded parts. In at least one embodiment, the connector guard can be displaced as the shaft assembly is assembled to the handle. For example, if the handle includes a handle connector guard, the shaft assembly can contact and displace the handle connector guard as the shaft assembly is assembled to the handle. Similarly, if the shaft assembly includes a shaft connector guard, the handle can contact and displace the shaft connector guard as the shaft assembly is assembled to the handle. In various examples, the connector guard may include, for example, a door. In at least one example, the door can include a ramp that can facilitate displacing the door in a particular direction when the handle or shaft contacts. In various examples, the connector guard can be translated and / or rotated, for example. In certain examples, the connector guard can include at least one film that covers the contacts of the electrical connector. Once the shaft assembly is assembled to the handle, the film can be torn. In at least one example, the male contacts of the connector can penetrate the film before engaging the corresponding contacts located below the film.

上述したように、外科用器具は、例えば電気コネクタ4000などの電気コネクタの接点を選択的にパワーアップする、即ち活性化することができるシステムを含むことができる。様々な例では、接点は、非活性化状態と活性化状態との間で遷移させることができる。特定の例では、接点は、監視状態、非活性化状態、及び活性化状態の間で遷移させることができる。例えば、マイクロコントローラ7004は例えば、シャフトアセンブリがハンドル14に組み付けられていないときに、接点4001a〜4001fを監視して、接点4001a〜4001fの1つ又は2つ以上が短絡していた可能性があるか否かを判断することができる。マイクロコントローラ7004は、低電位を接点4001a〜4001fのそれぞれに印加し、接点のそれぞれにおいて最小限の抵抗のみが存在するか否かを評価するように構成することができる。かかる動作状態は監視状態を含むことができる。接点で検出される抵抗が高い場合、即ち閾値抵抗を上回る場合、マイクロコントローラ7004はその接点を、1つを超える接点を、あるいは全ての接点を非活性化することができる。かかる動作状態は非活性化状態を含むことができる。シャフトアセンブリがハンドル14に組み付けられ、上述したように、それがマイクロコントローラ7004によって検出される場合、マイクロコントローラ7004は接点4001a〜4001fに対する電位を増加させることができる。かかる動作状態は活性化状態を含むことができる。   As noted above, the surgical instrument can include a system that can selectively power up, or activate, the contacts of an electrical connector, such as electrical connector 4000, for example. In various examples, the contacts can transition between a deactivated state and an activated state. In certain examples, a contact may transition between a monitored state, a deactivated state, and an activated state. For example, microcontroller 7004 may have monitored contacts 4001a-4001f, for example, when the shaft assembly was not assembled to handle 14, and one or more of contacts 4001a-4001f may have been short-circuited. Can be determined. The microcontroller 7004 can be configured to apply a low potential to each of the contacts 4001a-4001f and evaluate whether only a minimum resistance is present at each of the contacts. Such operating states can include monitoring states. If the resistance detected at a contact is high, ie, above a threshold resistance, microcontroller 7004 may deactivate the contact, more than one contact, or all contacts. Such an operating state may include an inactive state. If the shaft assembly is assembled to the handle 14, and as described above, it is detected by the microcontroller 7004, the microcontroller 7004 can increase the potential for the contacts 4001a-4001f. Such an operating state can include an activated state.

本明細書に開示する様々なシャフトアセンブリは、ハウジング内のコントローラとの電気通信を要する、センサ及び他の様々な構成要素を用いてもよい。これらのシャフトアセンブリは、一般に、ハウジングに対して回転できるように構成されており、互いに対して回転してもよい2つ以上の構成要素間でのかかる電気通信を容易にする接続を必要とする。本明細書に開示するタイプのエンドエフェクタを用いる場合、コネクタ装置は、本質的に比較的堅牢なものでなければならない一方で、シャフトアセンブリのコネクタ部分に嵌合するように、ある程度コンパクトでもある。   The various shaft assemblies disclosed herein may use sensors and various other components that require electrical communication with a controller in the housing. These shaft assemblies are generally configured to be rotatable relative to the housing and require a connection that facilitates such electrical communication between two or more components that may rotate relative to each other. . When using an end effector of the type disclosed herein, the connector device must be relatively rugged in nature, but is also somewhat compact so as to mate with the connector portion of the shaft assembly.

図19〜図22は、例えば交換式シャフトアセンブリ1200と共に、又は互いに対して回転する構成要素間の電気的接続を要する他の様々な用途で用いられてもよい、電気連結器又はスリップリングコネクタ1600の1つの形態を示している。シャフトアセンブリ1200は、本明細書に記載するシャフトアセンブリ200に類似していてもよく、閉鎖チューブ又は外側シャフト1260と、近位側ノズル1201(明瞭にするためにノズル1201の上半分を省略している)とを含んでもよい。図示される例では、外側シャフト1260はシャフトスパイン1210上に装着されて、外側チューブ1260がその上で選択的に軸方向に移動可能であってもよい。シャフトスパイン1210及び外側チューブ1260の近位端は、シャフト軸SA−SAを中心にしてシャーシ1240に対して回転するように、それに回転可能に連結されてもよい。上述したように、近位側ノズル1201は、ノズル部分から内側に突出すると共に、シャフトスパイン1210の対応する陥凹部1211に収められた外側チューブ1260の対応する開口部1266を通って延在する、マウント又は装着ラグ1204(図20)を含んでもよい。したがって、外側シャフト1260及びスパインシャフト1210を、またおそらくはそれに連結されたエンドエフェクタ(図示なし)を、シャフト軸SA−SAを中心にしてシャーシ1240に対して回転させるためには、臨床医は単に、図19の矢印「R」によって表されるようにノズル1201を回転させる。   FIGS. 19-22 illustrate an electrical coupler or slip ring connector 1600 that may be used, for example, with an interchangeable shaft assembly 1200 or in various other applications requiring electrical connections between components that rotate relative to each other. Is shown. The shaft assembly 1200 may be similar to the shaft assembly 200 described herein, including a closed tube or outer shaft 1260 and a proximal nozzle 1201 (with the upper half of the nozzle 1201 omitted for clarity). May be included). In the illustrated example, outer shaft 1260 may be mounted on shaft spine 1210 and outer tube 1260 may be selectively axially movable thereon. The proximal ends of shaft spine 1210 and outer tube 1260 may be rotatably coupled thereto for rotation with respect to chassis 1240 about shaft axis SA-SA. As described above, the proximal nozzle 1201 projects inward from the nozzle portion and extends through a corresponding opening 1266 in the outer tube 1260 housed in a corresponding recess 1211 of the shaft spine 1210. A mount or mounting lug 1204 (FIG. 20) may be included. Thus, to rotate the outer shaft 1260 and spine shaft 1210, and possibly the end effector (not shown) coupled thereto, relative to the chassis 1240 about the shaft axis SA-SA, the clinician simply The nozzle 1201 is rotated as represented by the arrow “R” in FIG.

エンドエフェクタで、又は例えばシャフトアセンブリの中若しくは上の位置でセンサが用いられる場合、ワイヤ及び/又はトレース(図示なし)などの導体が、外側チューブ1260内に受け入れられるか若しくは装着されてもよく、又は更には、センサからノズル1201内に装着された遠位側電気構成要素1800まで、外側チューブ1260に沿って経路指定することができる。したがって、遠位側電気構成要素1800は、シャフト軸SA−SAを中心にしてノズル1201と共に回転可能である。図20に示される実施形態では、電気構成要素1800は、互いから横方向に変位された接点1802、1804、1806、及び1808を含む、コネクタ、電池などを含む。   If sensors are used at the end effector, or for example at a location in or on the shaft assembly, conductors such as wires and / or traces (not shown) may be received or mounted within the outer tube 1260, Or even further, it can be routed along the outer tube 1260 from the sensor to the distal electrical component 1800 mounted in the nozzle 1201. Accordingly, the distal electrical component 1800 is rotatable with the nozzle 1201 about the shaft axis SA-SA. In the embodiment shown in FIG. 20, electrical components 1800 include connectors, batteries, etc., including contacts 1802, 1804, 1806, and 1808 laterally displaced from one another.

スリップリングコネクタ1600は、環状装着面1613を画定する円筒状本体部分1612を含む、装着部材1610を更に含む。遠位側フランジ1614が、円筒状本体部分1612の少なくとも一端に形成されていてもよい。装着部材1610の本体部分1612は、シャーシ1240の装着ハブ1241上に回転不能に装着されるようにサイズ決めされている。図示される実施形態では、1つの遠位側フランジ1614が本体部分1612の一端に設けられている。第2のフランジ1243は、本体部分1612がその上に固定的に(回転不能に)装着されると、第2のフランジ1243が本体部分1612の近位端に当接するようにして、シャーシ1240上に形成される。   Slip ring connector 1600 further includes a mounting member 1610 that includes a cylindrical body portion 1612 that defines an annular mounting surface 1613. A distal flange 1614 may be formed on at least one end of the cylindrical body portion 1612. Body portion 1612 of mounting member 1610 is sized to be non-rotatably mounted on mounting hub 1241 of chassis 1240. In the embodiment shown, one distal flange 1614 is provided at one end of body portion 1612. The second flange 1243 is mounted on the chassis 1240 such that the second flange 1243 abuts the proximal end of the body portion 1612 when the body portion 1612 is fixedly (non-rotatably) mounted thereon. Is formed.

スリップリングコネクタ1600はまた、第1及び第2のフランジ1614及び1243の間に受け入れられるようにして本体部分1612の環状装着面1613に巻き付けられる、独自の新規な環状回路トレースアセンブリ1620を用いる。次に図21及び図22を参照すると、回路トレースアセンブリ1620は、本体部分1612の周囲(即ち、環状装着面1613)に巻き付けられてもよい、接着剤で裏打ちされた可撓性基板1622を備えてもよい。本体部分1612に巻き付けられる前に、可撓性基板1622は、第1の環状部分1624及びリード部分1626と共に「T字形」を有してもよい。図19〜図21でも分かるように、回路トレースアセンブリ1620は、例えば、導電性の金めっきトレースを含んでもよい、回路トレース1630、1640、1650、1660を更に含んでもよい。しかしながら、他の導電性材料も使用されてもよい。各導電性回路トレースは、基板が本体部分1612に巻き付けられるとトレースの環状部を形成する「環状部分」、並びに環状部分から横断方向に、又は環状部分から垂直に延在する別の「リード部分」を含む。より具体的には、図22を参照すると、第1の導電性回路トレース1630は、第1の環状部分1632と第1のリード部分1634とを有する。第2の導電性回路トレース1640は、第2の環状部分1642と、そこから横断方向又は垂直方向に延在する第2のリード部分1644とを有する。第3の導電性回路トレース1650は、第3の環状部分1652と、そこから横断方向又は垂直方向に延在する第3のリード部分1654とを有する。第4の導電性回路トレースは、第4の環状部分1662と、そこから横断方向又は垂直方向に延在する第4のリード部分1664とを有する。導電性回路トレース1630、1640、1650、1660は、基板が平面配向の状態で(即ち、装着部材1610の環状本体部分1612上に巻き付けられる前に)、従来の製造技術を使用して、可撓性基板1622に適用されてもよい。図22で分かるように、環状部分1632、1642、1652、1662は互いから横方向に変位されている。同様に、リード部分1634、1644、1654、1664は互いから横方向に変位されている。   Slip ring connector 1600 also employs a unique and novel annular circuit trace assembly 1620 that is wrapped around annular mounting surface 1613 of body portion 1612 so as to be received between first and second flanges 1614 and 1243. Referring now to FIGS. 21 and 22, circuit trace assembly 1620 includes an adhesive-backed flexible substrate 1622 that may be wrapped around body portion 1612 (ie, annular mounting surface 1613). You may. Before being wrapped around body portion 1612, flexible substrate 1622 may have a “T” with first annular portion 1624 and lead portion 1626. As can also be seen in FIGS. 19-21, circuit trace assembly 1620 may further include circuit traces 1630, 1640, 1650, 1660, which may include, for example, conductive gold plated traces. However, other conductive materials may be used. Each conductive circuit trace includes an "annular portion" that forms an annulus of the trace when the substrate is wrapped around the body portion 1612, and another "lead portion" extending transversely from the annular portion or vertically from the annular portion. "including. More specifically, referring to FIG. 22, the first conductive circuit trace 1630 has a first annular portion 1632 and a first lead portion 1634. Second conductive circuit trace 1640 has a second annular portion 1642 and a second lead portion 1644 extending transversely or vertically therefrom. Third conductive circuit trace 1650 has a third annular portion 1652 and a third lead portion 1654 extending transversely or vertically therefrom. The fourth conductive circuit trace has a fourth annular portion 1662 and a fourth lead portion 1664 extending transversely or vertically therefrom. The conductive circuit traces 1630, 1640, 1650, 1660 can be flexed using conventional manufacturing techniques with the substrate in a planar orientation (ie, before being wound onto the annular body portion 1612 of the mounting member 1610). May be applied to the conductive substrate 1622. As can be seen in FIG. 22, the annular portions 1632, 1642, 1652, 1662 are laterally displaced from one another. Similarly, lead portions 1634, 1644, 1654, 1664 are laterally displaced from one another.

回路トレースアセンブリ1620が環状装着面1613に巻き付けられ、接着剤、両面テープなどによってそれに取り付けられると、環状部分1632、1642、1652、1664を含む基板の部分の端部が互いに突き合わされ、それによって環状部分1632、1642、1652、1664は、シャフト軸SA−SAの周りをそれぞれ延在する、離散的な連続した環状導電性経路1636、1646、1656、1666を形成する。したがって、導電性経路1636、1646、1656、及び1666は、シャフト軸SA−SAに沿って互いから横方向又は軸方向に変位されている。リード部分1626は、フランジ1243のスロット1245を通って延在してもよく、回路基板(例えば、図7の回路基板610を参照)又は他の好適な電気構成要素に電気的に連結されてもよい。   When the circuit trace assembly 1620 is wrapped around the annular mounting surface 1613 and attached thereto by adhesive, double-sided tape, etc., the ends of the portions of the substrate including the annular portions 1632, 1642, 1652, 1664 abut each other, thereby forming an annular Portions 1632, 1642, 1652, 1664 form discrete, continuous annular conductive paths 1636, 1646, 1656, 1666, each extending around shaft axis SA-SA. Thus, the conductive paths 1636, 1646, 1656, and 1666 are laterally or axially displaced from one another along the shaft axis SA-SA. Lead portion 1626 may extend through slot 1245 of flange 1243 and may be electrically coupled to a circuit board (see, for example, circuit board 610 in FIG. 7) or other suitable electrical component. Good.

図示される実施形態では、例えば、電気構成要素1800は、装着部材1610を中心にして回転するようにノズル1261内に装着されるので、接点1802は第1の環状導電性経路1636と常に電気的に接触しており、接点1804は第2の環状導電性経路1646と常に電気的に接触しており、接点1806は第3の環状導電性経路1656と常に電気的に接触しており、接点1808は第4の導電性経路1666と常に電気的に接触している。しかしながら、スリップリングコネクタ1600の様々な利点は、装着部材1610がシャフト軸SA−SAを中心にして回転するように支持されており、電気構成要素1800がそれに対して固定的に装着されている適用例でも得られてもよいことが理解されるであろう。スリップリングコネクタ1600は、手術の分野以外の様々な異なる構成要素及び用途と関連して効果的に用いられていてもよく、その場合、互いに対して回転する構成要素間に電気的接続を提供するのが望ましいことが更に認識されるであろう。   In the illustrated embodiment, for example, the electrical component 1800 is mounted within the nozzle 1261 so as to rotate about the mounting member 1610, such that the contact 1802 is always electrically connected to the first annular conductive path 1636. , Contact 1804 is always in electrical contact with second annular conductive path 1646, contact 1806 is always in electrical contact with third annular conductive path 1656, and contact 1808 Are always in electrical contact with the fourth conductive path 1666. However, various advantages of the slip ring connector 1600 include applications where the mounting member 1610 is supported for rotation about the shaft axis SA-SA and the electrical component 1800 is fixedly mounted thereto. It will be appreciated that examples may also be obtained. The slip ring connector 1600 may be effectively used in connection with a variety of different components and applications outside the field of surgery, where it provides an electrical connection between components that rotate with respect to each other. It will be further appreciated that this is desirable.

スリップリングコネクタ1600は、信号及び電力を任意の半径方向位置との間でシャフト回転後にやり取りする導電性接点手段を提供する、半径方向スリップリングを備える。電気構成要素が電池接点を備える用途では、電池接点位置を装着部材に対して、それらの構成要素間での許容差の積み重ねを最小限に抑えるように載置することができる。連結器構成は、最小限の製造コストで組み立てることができる、低コスト連結構成を表してもよい。金めっきトレースも、腐食の可能性を最小限に抑えてもよい。独自の新規な接点構成により、対応する環状導電性経路と電気的に接触したまま、シャフト軸SA−SAを中心にした完全な時計回転及び反時計回転が容易になる。   Slip ring connector 1600 includes a radial slip ring that provides conductive contact means for transferring signals and power to and from any radial position after shaft rotation. In applications where the electrical component comprises a battery contact, the battery contact location can be mounted on the mounting member such that the stacking of tolerances between those components is minimized. The coupling configuration may represent a low cost coupling configuration that can be assembled with minimal manufacturing costs. Gold plated traces may also minimize the potential for corrosion. The unique new contact configuration facilitates full clockwise and counterclockwise rotation about the shaft axis SA-SA while still in electrical contact with the corresponding annular conductive path.

図23〜図25は、例えば交換式シャフトアセンブリ1200’と共に、又は互いに対して回転する構成要素間の電気的接続を要する他の様々な用途と共に用いられてもよい、電気連結器又はスリップリングコネクタ1600’の1つの形態を示している。シャフトアセンブリ1200’は、本明細書に記載するシャフトアセンブリ1200に類似していてもよく、閉鎖チューブ又は外側シャフト1260と、近位側ノズル1201(明瞭にするためにノズル1201の上半分を省略している)とを含んでもよい。図示される例では、外側シャフト1260はシャフトスパイン1210上に装着されて、外側チューブ1260がその上で選択的に軸方向に移動可能であってもよい。シャフトスパイン1210及び外側チューブ1260の近位端は、シャフト軸SA−SAを中心にしてシャーシ1240’に対して回転するように、それに回転可能に連結されてもよい。上述したように、近位側ノズル1201は、ノズル部分から内側に突出すると共に、シャフトスパイン1210の対応する陥凹部1211に収められる外側チューブ1260の対応する開口部1266を通って延在する、マウント又は装着ラグを含んでもよい。したがって、外側シャフト1260及びスパインシャフト1210を、またおそらくはそれに連結されたエンドエフェクタ(図示なし)を、シャフト軸SA−SAを中心にしてシャーシ1240’に対して回転させるために、臨床医は単に、図23の矢印「R」によって表されるようにノズル1201を回転させる。   Figures 23-25 illustrate an electrical coupler or slip ring connector that may be used, for example, with a replaceable shaft assembly 1200 ', or with various other applications requiring electrical connections between components that rotate with respect to each other. 1600 'is shown. Shaft assembly 1200 'may be similar to shaft assembly 1200 described herein, and may include a closed tube or outer shaft 1260 and a proximal nozzle 1201 (no upper half of nozzle 1201 for clarity). May be included). In the illustrated example, outer shaft 1260 may be mounted on shaft spine 1210 and outer tube 1260 may be selectively axially movable thereon. The proximal ends of shaft spine 1210 and outer tube 1260 may be rotatably coupled thereto for rotation with respect to chassis 1240 'about shaft axis SA-SA. As described above, the proximal nozzle 1201 protrudes inward from the nozzle portion and extends through a corresponding opening 1266 of the outer tube 1260 that is received in a corresponding recess 1211 of the shaft spine 1210. Or it may include a mounting lug. Thus, to rotate the outer shaft 1260 and spine shaft 1210, and possibly the end effector (not shown) connected thereto, relative to the chassis 1240 'about the shaft axis SA-SA, the clinician simply The nozzle 1201 is rotated as represented by the arrow “R” in FIG.

エンドエフェクタで、又は例えばシャフトアセンブリの中若しくは上の位置でセンサが用いられる場合、ワイヤ及び/又はトレース(図示なし)などの導体が、外側チューブ1260内に受け入れられるか若しくは装着されてもよく、又は更には、センサからノズル1201内に装着された遠位側電気構成要素1800’まで、外側チューブ1260に沿って経路指定することができる。したがって、遠位側電気構成要素1800’は、ノズル1201及びそれに取り付けられたワイヤ/トレースと共に回転可能である。図23に示される実施形態では、電気構成要素1800は、互いから横方向に変位されている接点1802’、1804’、1806’、及び1808’を含む、コネクタ、電池などを含む。   If sensors are used at the end effector, or for example at a location in or on the shaft assembly, conductors such as wires and / or traces (not shown) may be received or mounted within the outer tube 1260, Or even further, it can be routed along the outer tube 1260 from the sensor to the distal electrical component 1800 ′ mounted within the nozzle 1201. Accordingly, the distal electrical component 1800 'is rotatable with the nozzle 1201 and the wires / traces attached thereto. In the embodiment shown in FIG. 23, electrical components 1800 include connectors, batteries, etc., including contacts 1802 ', 1804', 1806 ', and 1808', which are laterally displaced from one another.

スリップリングコネクタ1600’は、共に積層された複数の導電性リングから作製されている、積層スリップリングアセンブリ1610’を更に含む。より具体的には、図25を参照すると、スリップリングアセンブリ1610’の1つの形態は、スリップリングアセンブリ1610’の遠位端を形成する、第1の非導電性フランジ1670を備えてもよい。フランジ1670は、例えば、高耐熱性材料から作製されてもよい。第1の導電性リング1680は、第1のフランジ1670に隣接して中間に位置決めされている。第1の導電性リング1680は、第1の金めっき1682をその上に有する第1の銅リング1681を備えてもよい。第2の非導電性リング1672は第1の導電性リング1680に隣接している。第2の導電性リング1684は第2の非導電性リング1672に隣接している。第2の導電性リング1684は、第2の金めっき1686をその上に有する第2の銅リング1685を備えてもよい。第3の非導電性リング1674は第2の導電性リング1684に隣接している。第3の導電性リング1688は第3の非導電性リング1674に隣接している。第3の導電性リング1688は、第3の金めっき1690をその上に有する第3の銅リング1689を備えてもよい。第4の非導電性リング1676は第3の導電性リング1688に隣接している。第4の導電性リング1692は第4の非導電性リング1676に隣接している。第4の導電性リング1692は第4の非導電性リング1676に隣接している。第5の非導電性リング1678は第4の導電性リング1692に隣接しており、装着部材1610’の近位端を形成する。非導電性リング1670、1672、1674、1676、及び1678は同じ材料から作製されていてもよい。第1の導電性リング1680は第1の環状導電性経路1700を形成する。第2の導電性リング1682は、第1の環状導電性経路1700から横方向又は軸方向に離間している、第2の環状導電性経路1702を形成する。第3の導電性リング1688は、第2の環状導電性経路1702から横方向又は軸方向に離間している、第3の環状導電性経路1704を形成する。第4の導電性リング1692は、第3の環状導電性経路1704から横方向又は軸方向に離間している、第4の環状導電性経路1706を形成する。スリップリングアセンブリ1610’は、銅リングを電磁成形(EMF磁気成形)するためのチャネル内で鋳型された、一個片で鋳型された高耐熱性非導電性材料を含む。   Slip ring connector 1600 'further includes a laminated slip ring assembly 1610' made from a plurality of conductive rings stacked together. More specifically, referring to FIG. 25, one form of slip ring assembly 1610 'may include a first non-conductive flange 1670 that forms the distal end of slip ring assembly 1610'. Flange 1670 may be made, for example, from a high heat resistant material. First conductive ring 1680 is positioned adjacent and intermediate first flange 1670. First conductive ring 1680 may include a first copper ring 1681 having a first gold plating 1682 thereon. Second non-conductive ring 1672 is adjacent to first conductive ring 1680. Second conductive ring 1684 is adjacent to second non-conductive ring 1672. Second conductive ring 1684 may include a second copper ring 1685 having a second gold plating 1686 thereon. Third non-conductive ring 1674 is adjacent to second conductive ring 1684. Third conductive ring 1688 is adjacent to third non-conductive ring 1674. Third conductive ring 1688 may include a third copper ring 1689 having a third gold plating 1690 thereon. Fourth non-conductive ring 1676 is adjacent to third conductive ring 1688. Fourth conductive ring 1692 is adjacent to fourth non-conductive ring 1676. Fourth conductive ring 1692 is adjacent to fourth non-conductive ring 1676. Fifth non-conductive ring 1678 is adjacent to fourth conductive ring 1692 and forms the proximal end of mounting member 1610 '. Non-conductive rings 1670, 1672, 1674, 1676, and 1678 may be made from the same material. First conductive ring 1680 forms a first annular conductive path 1700. Second conductive ring 1682 forms a second annular conductive path 1702 that is laterally or axially spaced from first annular conductive path 1700. Third conductive ring 1688 forms a third annular conductive path 1704 that is laterally or axially spaced from second annular conductive path 1702. Fourth conductive ring 1692 forms a fourth annular conductive path 1706 that is laterally or axially spaced from third annular conductive path 1704. The slip ring assembly 1610 'includes a single piece, high temperature resistant, non-conductive material that is molded in a channel for electromagnetically molding (EMF magnetically) a copper ring.

図24で分かるように、スリップリングコネクタ1600’は、リング1670、1680、1672、1684、1674、1688、1676、1692、及び1678のそれぞれにある軸方向に位置合わせされた切欠き1710に挿入されるように適合されている、非導電性の横断方向装着部材1720を更に含む。横断方向装着部材1720はその上に、横断方向装着部材1672が切欠き1710内に装着されると、第1の環状導電性経路1700と電気的に接触するように適合されている、第1の回路トレース1722を有する。同様に、第2の回路トレース1724は、横断方向装着部材1720に印刷されており、第2の環状導電性経1702と電気的に接触するように構成されている。第3の回路トレース1726は、横断方向装着部材1720に印刷されており、第3の環状導電性経路1704と電気的に接触するように構成されている。第4の回路トレース1728は、横断方向装着部材1720に印刷されており、第4の環状導電性経路1706と電気的に接触するように構成されている。   As can be seen in FIG. 24, the slip ring connector 1600 'is inserted into an axially aligned notch 1710 in each of the rings 1670, 1680, 1672, 1684, 1674, 1688, 1676, 1692, and 1678. Further comprising a non-conductive transverse mounting member 1720 adapted to be. Transverse mounting member 1720 is adapted to be in electrical contact with first annular conductive path 1700 when transverse mounting member 1672 is mounted in notch 1710 thereon. It has a circuit trace 1722. Similarly, a second circuit trace 1724 is printed on the transverse mounting member 1720 and is configured to make electrical contact with the second annular conductive via 1702. Third circuit trace 1726 is printed on transverse mounting member 1720 and is configured to make electrical contact with third annular conductive path 1704. Fourth circuit trace 1728 is printed on transverse mounting member 1720 and is configured to make electrical contact with fourth annular conductive path 1706.

図23〜図25に示される配置では、スリップリングアセンブリ1610’は、シャーシ1240’上の装着ハブ1241’上に固定的に(回転不能に)受け入れられるように構成されている。横断方向装着部材1720は、装着ハブ1241’に形成された溝1243’内に受け入れられており、その装着ハブ1241’は、横断方向装着部材1720のキー溝として作用すると共に、スリップリングアセンブリ1610’が装着ハブ1241’に対して回転するのを防ぐように働く。   In the arrangement shown in FIGS. 23-25, slip ring assembly 1610 'is configured to be fixedly (non-rotatably) received on mounting hub 1241' on chassis 1240 '. The transverse mounting member 1720 is received in a groove 1243 'formed in the mounting hub 1241', the mounting hub 1241 'acting as a keyway for the transverse mounting member 1720 and a slip ring assembly 1610'. To prevent rotation with respect to the mounting hub 1241 '.

図示される実施形態では、例えば、電気構成要素1800’は、スリップリングアセンブリ1610’を中心にして回転するようにノズル1201内に装着されているので、接点1802’は第1の環状導電性経路1700と常に電気的に接触しており、接点1804’は第2の環状導電性経路1702と常に電気的に接触しており、接点1806’は第3の環状導電性経路1704と常に電気的に接触しており、接点1808’は第4の導電性経路1706と常に電気的に接触している。しかしながら、スリップリングコネクタ1600’の様々な利点は、スリップリングアセンブリ1610’がシャフト軸SA−SAを中心にして回転するように支持されており、電気構成要素1800’がそれに対して固定的に装着されている適用例でも得られてもよいことが理解されるであろう。スリップリングコネクタ1600’は、手術の分野以外の様々な異なる構成要素及び用途と関連して効果的に用いられてもよく、その場合、互いに対して回転する構成要素間に電気的接続を提供するのが望ましいことが更に認識されるであろう。   In the illustrated embodiment, for example, the electrical component 1800 'is mounted within the nozzle 1201 for rotation about a slip ring assembly 1610' so that the contact 1802 'is in the first annular conductive path. The contact 1804 'is always in electrical contact with the second annular conductive path 1702, and the contact 1806' is always in electrical contact with the third annular conductive path 1704. The contact 1808 ′ is in constant electrical contact with the fourth conductive path 1706. However, various advantages of the slip ring connector 1600 'are that the slip ring assembly 1610' is supported for rotation about the shaft axis SA-SA, and the electrical component 1800 'is fixedly mounted thereto. It will be appreciated that the application described may also be obtained. The slip ring connector 1600 'may be effectively used in connection with a variety of different components and applications outside the field of surgery, where it provides an electrical connection between components that rotate with respect to each other. It will be further appreciated that this is desirable.

スリップリングコネクタ1600’は、信号及び電力を任意の半径方向位置との間でシャフト回転後にやり取りする導電性接点手段を提供する、半径方向スリップリングを備える。電気構成要素が電池接点を備える用途では、電池接点位置を装着部材に対して、それらの構成要素間での許容差の積み重ねを最小限に抑えるように載置することができる。スリップリングコネクタ1600’は、最小限の製造コストで組み立てることができる、低コスト連結構成を表す。金めっきトレースも、腐食の可能性を最小限に抑えてもよい。独自の新規な接点構成により、対応する環状導電性経路と電気的に接触したまま、シャフト軸を中心にした完全な時計回転及び反時計回転が容易になる。   Slip ring connector 1600 'comprises a radial slip ring that provides conductive contact means for transferring signals and power to and from any radial position after shaft rotation. In applications where the electrical component comprises a battery contact, the battery contact location can be mounted on the mounting member such that the stacking of tolerances between those components is minimized. The slip ring connector 1600 'represents a low cost coupling configuration that can be assembled with minimal manufacturing costs. Gold plated traces may also minimize the potential for corrosion. The unique new contact configuration facilitates full clockwise and counterclockwise rotation about the shaft axis while still in electrical contact with the corresponding annular conductive path.

図26〜図30は、例えば、交換式シャフトアセンブリ1200’’と共に、又は互いに対して回転する構成要素間の電気的接続を要する他の様々な用途で用いられてもよい、電気連結器又はスリップリングコネクタ1600’’の別の形態を示している。シャフトアセンブリ1200’’は、以下に示す違いを除いて、本明細書で記載するシャフトアセンブリ1200及び/又は1200’に類似していてもよい。シャフトアセンブリ1200’’は、閉鎖チューブ又は外側シャフト1260と、近位側ノズル1201(明瞭にするためにノズル1201の上半分を省略している)とを含んでもよい。図示される例では、外側シャフト1260はシャフトスパイン1210上に装着されて、外側チューブ1260がその上で選択的に軸方向に移動可能であってもよい。シャフトスパイン1210及び外側チューブ1260の近位端は、シャフト軸SA−SAを中心にしてシャーシ1240’’に対して回転するように、それに回転可能に連結されてもよい。上述したように、近位側ノズル1201は、ノズル部分から内側に突出すると共に、シャフトスパイン1210の対応する陥凹部1211に収められる外側チューブ1260の対応する開口部1266を通って延在する、マウント又は装着ラグを含んでもよい。したがって、外側シャフト1260及びスパインシャフト1210を、またおそらくはそれに連結されたエンドエフェクタ(図示なし)を、シャフト軸SA−SAを中心にしてシャーシ1240’’に対して回転させるために、臨床医は単にノズル1201を回転させる。   FIGS. 26-30 illustrate electrical couplers or slips that may be used, for example, with interchangeable shaft assemblies 1200 ″ or in a variety of other applications requiring electrical connections between components that rotate relative to each other. Another embodiment of the ring connector 1600 '' is shown. Shaft assembly 1200 '' may be similar to shaft assemblies 1200 and / or 1200 'described herein, except for the differences noted below. Shaft assembly 1200 '' may include a closure tube or outer shaft 1260 and a proximal nozzle 1201 (the upper half of nozzle 1201 has been omitted for clarity). In the illustrated example, outer shaft 1260 may be mounted on shaft spine 1210 and outer tube 1260 may be selectively axially movable thereon. The proximal ends of shaft spine 1210 and outer tube 1260 may be rotatably coupled thereto such that they rotate about chassis axis SA-SA relative to chassis 1240 ″. As described above, the proximal nozzle 1201 protrudes inward from the nozzle portion and extends through a corresponding opening 1266 of the outer tube 1260 that is received in a corresponding recess 1211 of the shaft spine 1210. Or it may include a mounting lug. Thus, to rotate the outer shaft 1260 and spine shaft 1210, and possibly the end effector (not shown) coupled thereto, relative to the chassis 1240 '' about the shaft axis SA-SA, the clinician simply The nozzle 1201 is rotated.

エンドエフェクタで、又は例えばシャフトアセンブリの中若しくは上の位置でセンサが用いられる場合、ワイヤ及び/又はトレース(図示なし)などの導体が、外側チューブ1260内に受け入れられるか若しくは装着されてもよく、又は更には、センサからノズル1201内に装着された遠位側電気構成要素1800’’まで、外側チューブ1260に沿って経路指定することができる。図示される実施形態では、例えば、電気構成要素1800’’は、シャフト軸SA−SAと実質的に位置合わせされるようにして、ノズル1201内に装着されている。遠位側電気構成要素1800’’は、ノズル1201及びそれに取り付けられたワイヤ/トレースと共に、シャフト軸SA−SAを中心にして回転可能である。電気構成要素1800’’は、互いから横方向に変位されている4つの接点1802’’、1804’’、1806’’、及び1808’’を含む、コネクタ、電池などを含んでもよい。   If sensors are used at the end effector, or for example at a location in or on the shaft assembly, conductors such as wires and / or traces (not shown) may be received or mounted within the outer tube 1260, Or even further, it can be routed along the outer tube 1260 from the sensor to the distal electrical component 1800 ″ mounted within the nozzle 1201. In the illustrated embodiment, for example, the electrical component 1800 '' is mounted within the nozzle 1201 such that it is substantially aligned with the shaft axis SA-SA. The distal electrical component 1800 '' is rotatable about the shaft axis SA-SA with the nozzle 1201 and the wires / traces attached thereto. The electrical component 1800 "may include connectors, batteries, etc., including four contacts 1802", 1804 ", 1806", and 1808 "that are laterally displaced from one another.

スリップリングコネクタ1600’’は、非導電性材料から作製されており、中を通る中央装着ボア1902を有するベースリング1900を含む、スリップリングアセンブリ1610’’を更に含む。装着ボア1902は、平坦面1904を有し、シャーシ1240’’の遠位端で支持されている装着フランジアセンブリ1930に非回転的に取り付けるように構成されている。ベースリング1900の遠位側1905は、そこに取り付けられるか又は積層された、一連の同心の導電性リング1906、1908、1910、及び1912を有する。リング1906、1908、1910、及び1912は、任意の好適な方法によってベースリング1900に取り付けられてもよい。   The slip ring connector 1600 "further includes a slip ring assembly 1610" which is made of a non-conductive material and includes a base ring 1900 having a central mounting bore 1902 therethrough. The mounting bore 1902 has a flat surface 1904 and is configured to non-rotatably mount to a mounting flange assembly 1930 supported at the distal end of the chassis 1240 ''. Distal side 1905 of base ring 1900 has a series of concentric conductive rings 1906, 1908, 1910, and 1912 attached or laminated thereto. Rings 1906, 1908, 1910, and 1912 may be attached to base ring 1900 by any suitable method.

ベースリング1900は、導電性リング1906、1908、1910、及び1912のそれぞれに連結されている、中を通って延在する回路トレースを更に含んでもよい。次に図28〜図30を参照すると、第1の回路トレース1922は、ベースリング1900の第1の穴1920を通って延在し、第1の導電性リング1906に連結されている。第1の回路トレース1922は、ベースリング1900の近位側1907にある第1の近位側接点部分1924で終端する。これについては、図30を参照されたい。同様に、第2の回路トレース1928は、ベースリング1900の第2の穴1926を通って延在し、第2の導電性リング1908に連結されている。第2の回路トレース1928は、ベースリング1900の近位側1907にある第2の近位側接点1930で終端する。第3の回路トレース1934は、ベースリングの第3の穴1932を通って延在し、第3の導電性リング1910に取り付けられている。第3の回路トレース1934は、ベースリングの近位側1907にある第3の近位側接点1936で終端する。第4の回路トレース1940は、ベースリング1900の第4の穴1938を通って延在し、第4の導電性リング1912に取り付けられる。第4の回路トレース1940は、ベースリング1900の近位側1907にある第4の近位側接点部分1942で終端する。   Base ring 1900 may further include circuit traces extending therethrough coupled to conductive rings 1906, 1908, 1910, and 1912, respectively. Referring now to FIGS. 28-30, a first circuit trace 1922 extends through a first hole 1920 of the base ring 1900 and is coupled to a first conductive ring 1906. First circuit trace 1922 terminates in a first proximal contact portion 1924 on proximal side 1907 of base ring 1900. See FIG. 30 for this. Similarly, a second circuit trace 1928 extends through a second hole 1926 in the base ring 1900 and is coupled to a second conductive ring 1908. The second circuit trace 1928 terminates at a second proximal contact 1930 on the proximal side 1907 of the base ring 1900. A third circuit trace 1934 extends through a third hole 1932 in the base ring and is attached to a third conductive ring 1910. Third circuit trace 1934 terminates at a third proximal contact 1936 on the proximal side 1907 of the base ring. Fourth circuit trace 1940 extends through fourth hole 1938 of base ring 1900 and is attached to fourth conductive ring 1912. Fourth circuit trace 1940 terminates at a fourth proximal contact portion 1942 on proximal side 1907 of base ring 1900.

次に図27を参照すると、ベースリング1900は、シャーシ1240’’の装着ハブ部分1241’’に回転不能に連結されている装着フランジ1950によって、ノズル1201内で回転不能に支持されるように構成されている。装着ハブ部分1241’’は、例えば、回路基板、又は本明細書並びに米国特許出願第13/803,086号に記載されている様々な方法及び配置でシャーシ上で支持される他の対応する電気構成要素に連結されてもよい、複数(好ましくは4つ)のリード線を含む、例えば上述したタイプの横断方向装着部材を支持する平坦面1243’’と共に形成されてもよい。横断方向支持部材は、図26及び図27では、明瞭にするために省略されている。しかしながら、図26及び図27で分かるように、装着フランジ1950は、装着ハブ部分1241’’上の平坦面1243’’の一部分を係合するように適合されている、切欠き1952をその中に有する。図27で分かるように、装着フランジ1950は、ベースリング1900を装着フランジ1950に固定的に取り付けるように働く一連のばねタブ1956を備える、フランジハブ部分1954を更に含んでもよい。閉鎖チューブ1260及びスパイン1210は、フランジハブ1954を通って延在し、それに対してノズル1201と共に回転可能であることが理解されるであろう。   27, the base ring 1900 is configured to be non-rotatably supported within the nozzle 1201 by a mounting flange 1950 non-rotatably coupled to a mounting hub portion 1241 '' of the chassis 1240 ''. Have been. The mounting hub portion 1241 ″ may be, for example, a circuit board or other corresponding electrical device supported on the chassis in various ways and arrangements as described herein and in US patent application Ser. No. 13 / 803,086. It may be formed with a flat surface 1243 ″ supporting a transverse mounting member of the type described above, for example, including a plurality (preferably four) of leads that may be coupled to the component. The transverse support members have been omitted in FIGS. 26 and 27 for clarity. However, as can be seen in FIGS. 26 and 27, mounting flange 1950 has a notch 1952 therein adapted to engage a portion of flat surface 1243 '' on mounting hub portion 1241 ''. Have. As can be seen in FIG. 27, the mounting flange 1950 may further include a flange hub portion 1954 with a series of spring tabs 1956 that serve to securely attach the base ring 1900 to the mounting flange 1950. It will be appreciated that the closure tube 1260 and spine 1210 extend through the flange hub 1954 and are rotatable with the nozzle 1201 therewith.

図示される実施形態では、例えば、電気構成要素1800’’は、スリップリングアセンブリ1610’’を中心にして回転するようにノズル1201内に装着されているので、ノズル1201をシャーシ1240’’に対して回転させているときでも、例えば、構成要素1800’’の接点1802’’はリング1906と常に電気的に接触しており、接点1804’’はリング1908と接触しており、接点1806’’はリング1910と接触しており、接点1808’’はリング1912と接触している。しかしながら、スリップリングコネクタ1600’’の様々な利点は、スリップリングアセンブリ1610’’がシャフト軸SA−SAを中心にして回転するように支持されており、電気構成要素1800’’がそれに対して固定的に装着される適用例でも得られてもよいことが理解されるであろう。スリップリングコネクタ1600’’は、手術の分野以外の様々な異なる構成要素及び用途と関連して効果的に用いられてもよく、その場合、互いに対して回転する構成要素間に電気的接続を提供するのが望ましいことが更に認識されるであろう。   In the illustrated embodiment, for example, the electrical component 1800 '' is mounted within the nozzle 1201 for rotation about a slip ring assembly 1610 '', thus moving the nozzle 1201 relative to the chassis 1240 ''. For example, when rotated, contact 1802 ″ of component 1800 ″ is always in electrical contact with ring 1906, contact 1804 ″ is in contact with ring 1908, and contact 1806 ″ Is in contact with ring 1910 and contact 1808 ″ is in contact with ring 1912. However, various advantages of the slip ring connector 1600 "are that the slip ring assembly 1610" is supported for rotation about the shaft axis SA-SA, and the electrical component 1800 "is fixed thereto. It will be appreciated that the application may also be obtained in a specifically mounted application. The slip ring connector 1600 '' may be effectively used in connection with a variety of different components and applications outside the field of surgery, where it provides an electrical connection between components that rotate with respect to each other. It will further be appreciated that it is desirable to

スリップリングコネクタ1600’’は、信号及び電力を任意の半径方向位置との間でシャフト回転後にやり取りする導電性接点手段を提供する、半径方向スリップリングを備える。電気構成要素が電池接点を備える用途では、電池接点位置を装着部材に対して、それらの構成要素間での許容差の積み重ねを最小限に抑えるように載置することができる。スリップリングコネクタ1600’’は、最小限の製造コストで組み立てることができる、低コスト連結構成を表す。独自の新規な接点構成により、対応する環状導電性リングと電気的に接触したまま、シャフト軸を中心にした完全な時計回転及び反時計回転が容易になる。   Slip ring connector 1600 '' comprises a radial slip ring that provides conductive contact means for transferring signals and power to and from any radial position after shaft rotation. In applications where the electrical component comprises a battery contact, the battery contact location can be mounted on the mounting member such that the stacking of tolerances between those components is minimized. Slip ring connector 1600 "represents a low cost coupling configuration that can be assembled with minimal manufacturing costs. The unique new contact configuration facilitates full clockwise and counterclockwise rotation about the shaft axis while still in electrical contact with the corresponding annular conductive ring.

図31〜図36は、モータ駆動の外科用締結切断器具2000の全体を示している。図31及び図32に示されるように、外科用器具2000は、ハンドルアセンブリ2002と、シャフトアセンブリ2004と、電源アセンブリ2006(又は「電源」若しくは「電源パック」)とを含んでもよい。シャフトアセンブリ2004は、特定の状況では、組織を把持、切断、及び/又はステープル留めするためのエンドカッターとして作用するように構成することができる、エンドエフェクタ2008を含んでもよいが、他の例では、例えば、他のタイプの外科用装置、把持鉗子、カッター、ステープラー、クリップアプライヤ、アクセス装置、薬物/遺伝子治療用装置、超音波装置、RF装置、及び/又はレーザー装置のためのエンドエフェクタなど、異なるタイプのエンドエフェクタが使用されてもよい。いくつかのRF装置を、米国特許第5,403,312号、名称「ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE」、1995年4月4日発行、及び米国特許出願第12/031,573号、名称「SURGICAL FASTENING AND CUTTING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES」、2008年2月14日出願に見出すことができる。米国特許第5,403,312号、名称「ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE」、1995年4月4日発行、及び米国特許出願第12/031,573号、名称「SURGICAL FASTENING AND CUTTING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES」、2008年2月14日出願の開示全体を、参照によりその全体を本明細書に組み込む。   FIGS. 31-36 show the entire motor driven surgical fastening and cutting instrument 2000. As shown in FIGS. 31 and 32, the surgical instrument 2000 may include a handle assembly 2002, a shaft assembly 2004, and a power supply assembly 2006 (or "power supply" or "power pack"). The shaft assembly 2004 may include an end effector 2008, which may be configured to act as an end cutter for grasping, cutting, and / or stapling tissue in certain situations, but in other examples. For example, end effectors for other types of surgical devices, grasping forceps, cutters, staplers, clip appliers, access devices, drug / gene therapy devices, ultrasound devices, RF devices, and / or laser devices, etc. , Different types of end effectors may be used. Some RF devices are disclosed in U.S. Pat. No. 5,403,312, entitled "ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE", issued April 4, 1995, and U.S. Pat. INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES ", filed February 14, 2008. U.S. Pat. No. 5,403,312, entitled "Electrosurgical Hemostatic Device", issued April 4, 1995, and U.S. Pat. The entire disclosure of the February 14, 2008 application is incorporated herein by reference in its entirety.

主に図32及び図33を参照すると、ハンドルアセンブリ2002は、例えばシャフトアセンブリ2004など、複数の交換式シャフトアセンブリと共に用いることができる。かかる交換式シャフトアセンブリは、例えば、1つ又は2つ以上の外科的タスク又は処置を行うように構成することができる、エンドエフェクタ2008などの外科用エンドエフェクタを備えてもよい。好適な交換式シャフトアセンブリの例が、米国仮特許出願第61/782,866号、名称「CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT」、2013年3月14日出願に開示されている。米国仮特許出願第61/782,866号、名称「CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT」、2013年3月14日出願の開示全体を、参照によりその全体を本明細書に組み込む。   Referring primarily to FIGS. 32 and 33, handle assembly 2002 can be used with a plurality of interchangeable shaft assemblies, such as, for example, shaft assembly 2004. Such replaceable shaft assemblies may include a surgical end effector, such as end effector 2008, which may be configured to perform one or more surgical tasks or procedures, for example. An example of a suitable replaceable shaft assembly is disclosed in U.S. Provisional Patent Application No. 61 / 782,866, entitled "CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT," filed March 14, 2013. The entire disclosure of U.S. Provisional Patent Application No. 61 / 782,866, entitled "CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT," filed March 14, 2013, is hereby incorporated by reference in its entirety.

主に図32を参照すると、ハンドルアセンブリ2002は、臨床医が把握し、操作し、作動させるように構成されてもよいハンドル2012からなる、ハウジング2010を備えてもよい。しかしながら、本明細書で開示する様々な形態の交換式シャフトアセンブリの様々な独自の新規な配置はまた、ロボット制御の外科用システムと関連して効果的に用いられてもよいことが理解されるであろう。したがって、「ハウジング」という用語はまた、本明細書で開示する交換式シャフトアセンブリ及びそれらそれぞれの等価物を作動させるのに利用することができる、少なくとも1つの制御運動を発生させて適用するように構成されている、少なくとも1つの駆動システムを収容するか又は別の方法で動作可能に支持する、ロボットシステムのハウジング又は類似の部分を包含してもよい。例えば、本明細書で開示する交換式シャフトアセンブリは、米国特許出願第13/118,241号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」、現在の米国特許出願公開第2012/0298719号で開示されている様々なロボットシステム、器具、構成要素、及び方法と共に用いられてもよい。米国特許出願第13/118,241号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」、現在の米国特許出願公開第2012/0298719号を、参照によりその全体を本明細書に組み込む。   Referring primarily to FIG. 32, handle assembly 2002 may include a housing 2010 consisting of a handle 2012 that may be configured to be grasped, manipulated, and actuated by a clinician. However, it is understood that various unique and novel arrangements of the various forms of interchangeable shaft assemblies disclosed herein may also be effectively used in connection with robotic controlled surgical systems. Will. Thus, the term "housing" is also used to generate and apply at least one control motion that can be utilized to operate the interchangeable shaft assemblies disclosed herein and their respective equivalents. It may include a housing or similar part of the robotic system configured to accommodate or otherwise operatively support at least one drive system. For example, the interchangeable shaft assembly disclosed herein is disclosed in U.S. patent application Ser. No. 13 / 118,241, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS", now U.S. Patent Application Publication No. 2012/0298719. May be used with the various robot systems, instruments, components, and methods described. U.S. Patent Application No. 13 / 118,241, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS", and current U.S. Patent Application Publication No. 2012/0298719 are hereby incorporated by reference in their entirety.

図32を再び参照すると、ハンドルアセンブリ2002は、動作可能に取り付けられた交換式シャフトアセンブリの対応する部分に対して様々な制御運動を発生させて適用するように構成することができる、複数の駆動システムを動作可能に支持してもよい。例えば、ハンドルアセンブリ2002は、ハンドルアセンブリ2002に動作可能に取り付けられるか又は連結された状態でシャフトアセンブリ2004に対して開閉運動を適用するのに用いられてもよい、第1の、即ち閉鎖駆動システムを動作可能に支持することができる。少なくとも1つの形態では、ハンドルアセンブリ2002は、それに取り付けられた交換式シャフトアセンブリの対応する部分に対して発射動作を適用するように構成することができる、発射駆動システムを動作可能に支持してもよい。   Referring again to FIG. 32, the handle assembly 2002 can be configured to generate and apply various control movements to corresponding portions of an operably mounted interchangeable shaft assembly. The system may be operably supported. For example, the handle assembly 2002 may be used to apply an opening and closing motion to the shaft assembly 2004 while operatively attached or coupled to the handle assembly 2002, a first or closed drive system. Can be operably supported. In at least one form, the handle assembly 2002 also operably supports a firing drive system that can be configured to apply a firing motion to a corresponding portion of the replaceable shaft assembly attached thereto. Good.

主に図33を参照すると、ハンドルアセンブリ2002は、モータドライバ2015によって制御することができるモータ2014を含んでもよく、外科用器具2000の発射システムによって用いることができる。様々な形態では、モータ2014は、例えば約25,000RPMの最大回転数を有する、ブラシ付きDC駆動モータであってもよい。他の構成では、モータ2014としては、ブラシレスモータ、コードレスモータ、同期モータ、ステッパモータ、又は他の任意の好適な電気モータを挙げることができる。特定の状況では、モータドライバ2015は、例えば図33に示されるような、HブリッジFET 2019を含んでもよい。モータ2014は、ハンドルアセンブリ2002に解放可能に装着することができる電源アセンブリ2006(図35)によって電力供給することができ、電源アセンブリ2006は、外科用器具2000に制御電力を供給するように構成されている。電源アセンブリ2006は、外科用器具2000に電力供給する電源として使用することができる、直列に接続された多数の電池セルを含んでもよい、電池2007(図36)を含んでもよい。かかる構成では、電源アセンブリ2006は電池パックと呼ばれることがある。特定の状況では、電源アセンブリ2006の電池セルは交換式及び/又は充電式であってもよい。少なくとも1つの例では、電池セルは、電源アセンブリ2006に分離可能に連結可能であることができる、リチウムイオン電池であることができる。   Referring primarily to FIG. 33, the handle assembly 2002 may include a motor 2014 that can be controlled by a motor driver 2015 and can be used by the firing system of the surgical instrument 2000. In various forms, the motor 2014 may be a brushed DC drive motor having a maximum speed of, for example, about 25,000 RPM. In other configurations, motor 2014 may include a brushless motor, a cordless motor, a synchronous motor, a stepper motor, or any other suitable electric motor. In certain situations, motor driver 2015 may include an H-bridge FET 2019, for example, as shown in FIG. The motor 2014 can be powered by a power supply assembly 2006 (FIG. 35), which can be releasably mounted to the handle assembly 2002, and the power supply assembly 2006 is configured to provide control power to the surgical instrument 2000. ing. The power supply assembly 2006 may include a battery 2007 (FIG. 36), which may include a number of battery cells connected in series, which may be used as a power source to power the surgical instrument 2000. In such a configuration, power supply assembly 2006 may be referred to as a battery pack. In certain situations, the battery cells of power supply assembly 2006 may be replaceable and / or rechargeable. In at least one example, the battery cells can be lithium-ion batteries, which can be separably connectable to power supply assembly 2006.

外科用器具2000と共に使用するのに適した駆動システム及び閉鎖システムの例が、米国仮特許出願第61/782,866号、名称「CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT」、2013年3月14日出願に開示されており、参照によりその開示全体を本明細書に組み込む。例えば、電気モータ2014は、長手方向に移動可能な駆動部材の駆動歯の組、即ちラックと噛合係合した状態で装着することができる、歯車減速機アセンブリと動作可能にインターフェースしてもよい、回転式シャフト(図示なし)を含むことができる。使用の際、電池2007(図36)によって与えられる電圧極性により、電気モータ2014を動作させて、長手方向に移動可能な駆動部材を駆動してエンドエフェクタ2008を実施することができる。例えば、モータ2014は、例えば、発射機構を前進させて、エンドエフェクタ2008と組み合わされたステープルカートリッジからステープルを発射して、エンドエフェクタ2008によって捕捉された組織に打ち込むことができるように、並びに/あるいは切断部材2011(図34)を前進させて、エンドエフェクタ2008によって捕捉された組織を切断するように、長手方向に移動可能な駆動部材を駆動するように構成することができる。   An example of a drive system and closure system suitable for use with the surgical instrument 2000 is described in US Provisional Patent Application No. 61 / 782,866, entitled "CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT," filed March 14, 2013. It is disclosed and its entire disclosure is incorporated herein by reference. For example, the electric motor 2014 may be operatively interfaced with a gear reducer assembly that can be mounted in meshing engagement with a set of drive teeth, or racks, of a longitudinally movable drive member. A rotating shaft (not shown) may be included. In use, the voltage polarity provided by the battery 2007 (FIG. 36) can operate the electric motor 2014 to drive a longitudinally movable drive member to implement the end effector 2008. For example, the motor 2014 may, for example, advance a firing mechanism to fire staples from a staple cartridge associated with the end effector 2008 and drive the staples into tissue captured by the end effector 2008, and / or The cutting member 2011 (FIG. 34) can be advanced and configured to drive a longitudinally movable drive member to cut tissue captured by the end effector 2008.

特定の状況では、外科用器具2000は、ユーザが適合しないハンドルアセンブリ及び電源アセンブリを連結するのを防ぐ、ロックアウト機構を備えてもよい。例えば、図35に示されるように、電源アセンブリ2006は噛合要素2011を含んでもよい。特定の状況では、噛合要素2011は、電源アセンブリ2006から延在するタブであることができる。特定の例では、ハンドルアセンブリ2002は、噛合要素2011と噛合係合する、対応する噛合要素(図示なし)を備えてもよい。かかる配置は、ユーザが適合しないハンドルアセンブリ及び電源アセンブリを連結するのを防ぐのに有用であり得る。   In certain situations, the surgical instrument 2000 may include a lockout mechanism that prevents a user from coupling the incompatible handle and power assemblies. For example, as shown in FIG. 35, the power supply assembly 2006 may include a mating element 2011. In certain situations, the mating element 2011 can be a tab extending from the power supply assembly 2006. In certain examples, handle assembly 2002 may include a corresponding mating element (not shown) that mates with mating element 2011. Such an arrangement may be useful to prevent a user from coupling an incompatible handle assembly and power supply assembly.

異なる交換式シャフトアセンブリが異なる電力要求を有することがあることを、読者は認識するであろう。エンドエフェクタを通して切断部材を前進させる、かつ/又はステープルを発射するのに要する電力は、例えば、切断部材が移動する距離、使用されるステープルカートリッジ、及び/又は治療される組織のタイプに応じて変わることがある。それでもやはり、電源アセンブリ2006は、様々な交換式シャフトアセンブリの電力要求を満たすように構成することができる。例えば、図34に示されるように、シャフトアセンブリ2004の切断部材2011は、エンドエフェクタ2008に沿って距離D1を移動するように構成することができる。他方で、別の交換式シャフトアセンブリ2004’は、交換式シャフトアセンブリ2004’のエンドエフェクタ2008’に沿って、距離D1とは異なる距離D2を移動するように構成することができる、切断部材2011’を含んでもよい。電源アセンブリ2006は、例えば、交換式シャフトアセンブリ2004がハンドルアセンブリ2002に連結されている状態で、切断部材2011を距離D1前進させるためにモータ2014に電力供給するのに十分な、第1の電力出力を提供するように構成することができ、また、例えば、交換式シャフトアセンブリ2004’がハンドルアセンブリ2002に連結されている状態で、切断部材2011’を距離D2前進させるためにモータ2014に電力供給するのに十分な、第1の電力出力とは異なる第2の電力出力を提供するように構成することができる。図33に示されるように、また更に詳細に後述するように、例えば、電源アセンブリ2006は、交換式シャフトアセンブリ2004がハンドルアセンブリ2002に連結されている状態で、切断部材2011を距離D1前進させるためにモータ2014に電力供給する第1の電力出力を送達するように、また、交換式シャフトアセンブリ2004’がハンドルアセンブリ2002に連結されている状態で、切断部材2011’を距離D2前進させるためにモータ2014に電力供給する第2の電力出力を送達するように、電源アセンブリ2006の電力出力を変調するように構成することができる、電源管理コントローラ2016(図36)を含んでもよい。かかる変調は、ハンドルアセンブリ2002に連結された交換式シャフトアセンブリの要求を超える過大な電力がモータ2014に伝送されるのを回避するのに有益であり得る。   The reader will appreciate that different interchangeable shaft assemblies may have different power requirements. The power required to advance the cutting member and / or fire staples through the end effector depends on, for example, the distance the cutting member travels, the staple cartridge used, and / or the type of tissue being treated. Sometimes. Nevertheless, the power supply assembly 2006 can be configured to meet the power requirements of various interchangeable shaft assemblies. For example, as shown in FIG. 34, the cutting member 2011 of the shaft assembly 2004 can be configured to move a distance D1 along the end effector 2008. On the other hand, another replaceable shaft assembly 2004 'can be configured to travel a distance D2 different from distance D1 along the end effector 2008' of the replaceable shaft assembly 2004 ', the cutting member 2011'. May be included. The power supply assembly 2006 includes a first power output sufficient to power the motor 2014 to advance the cutting member 2011 a distance D1, for example, with the replaceable shaft assembly 2004 coupled to the handle assembly 2002. And power motor 2014 to advance cutting member 2011 ′ by distance D2, for example, with replaceable shaft assembly 2004 ′ coupled to handle assembly 2002. May be configured to provide a second power output different from the first power output that is sufficient for the first power output. As shown in FIG. 33 and as described in further detail below, for example, power supply assembly 2006 may be used to advance cutting member 2011 a distance D1 with interchangeable shaft assembly 2004 coupled to handle assembly 2002. To power the motor 2014, and to advance the cutting member 2011 ′ by a distance D2 with the replaceable shaft assembly 2004 ′ connected to the handle assembly 2002. A power management controller 2016 (FIG. 36), which may be configured to modulate the power output of the power supply assembly 2006 to deliver a second power output to power 2014. Such modulation may be beneficial to avoid transmitting too much power to the motor 2014 beyond the requirements of the interchangeable shaft assembly coupled to the handle assembly 2002.

再び図32〜図36を参照すると、ハンドルアセンブリ2002は、例えばシャフトアセンブリ2004などの交換式シャフトアセンブリに解放可能に連結するか又は取り付けることができる。特定の例では、ハンドルアセンブリ2002は、電源アセンブリ2006に解放可能に連結するか又は取り付けることができる。ハンドルアセンブリ2002をシャフトアセンブリ2004及び/又は電源アセンブリ2006に解放可能に連結する、様々な連結手段を利用することができる。例示の連結機構が、米国仮特許出願第61/782,866号、名称「CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT」、2013年3月14日出願に記載されている。例えば、シャフトアセンブリ2004は、ロックヨークと協働するように構成されてもよいラッチ作動装置アセンブリを更に含んでもよいシャフト取付けモジュール2018(図32)を含んでもよく、ラッチヨークは、シャフト取付けモジュール2018に対して選択的に枢動移動するようにそれに枢動的に連結されており、ロックヨークは、ハンドルアセンブリ2002のハンドアセンブリ取付けモジュール2020に形成された、対応するロック移動止め又は溝と解放可能に係合するように構成されている、近位側に突出するロックラグを含んでもよい。   Referring again to FIGS. 32-36, handle assembly 2002 can be releasably connected or attached to a replaceable shaft assembly, such as, for example, shaft assembly 2004. In certain examples, handle assembly 2002 can be releasably connected or attached to power supply assembly 2006. Various connection means may be utilized to releasably connect the handle assembly 2002 to the shaft assembly 2004 and / or the power supply assembly 2006. An exemplary coupling mechanism is described in US Provisional Patent Application No. 61 / 782,866, entitled "CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT," filed March 14, 2013. For example, the shaft assembly 2004 may include a shaft mounting module 2018 (FIG. 32), which may further include a latch actuator assembly, which may be configured to cooperate with a lock yoke, wherein the latch yoke is attached to the shaft mounting module 2018. The lock yoke is releasably coupled to a corresponding lock detent or groove formed in the hand assembly mounting module 2020 of the handle assembly 2002 by being pivotally coupled thereto for selective pivotal movement therewith. It may include a proximally projecting locking lug configured to engage.

次に主に図33〜図36を参照すると、シャフトアセンブリ2004は、インターフェース2024を通して電源管理コントローラ2016と通信することができる、シャフトアセンブリコントローラ2022を含んでもよく、シャフトアセンブリ2004及び電源アセンブリ2006はハンドルアセンブリ2002に連結されている。例えば、インターフェース2024は、対応するシャフトアセンブリの電気コネクタ2028と連結係合する1つ又は2つ以上の電気コネクタ2026を含んでもよい、第1のインターフェース部分2025と、電源アセンブリの電気コネクタ2032と連結係合する対応する1つ又は2つ以上の電気コネクタ2030を含んでもよい、第2のインターフェース部分2027とを備えており、シャフトアセンブリ2004及び電源アセンブリ2006がハンドルアセンブリ2002に連結されている間、シャフトアセンブリコントローラ2022と電源管理コントローラ2016との間の電気通信を可能にしてもよい。1つ又は2つ以上の通信信号を、インターフェース2024を通して伝送して、取り付けられた交換式シャフトアセンブリ2004の電力要求の1つ又は2つ以上を電源管理コントローラ2016に通信することができる。それに反応して、電源管理コントローラは、更に詳細に後述するように、取り付けられたシャフトアセンブリ2004の電力要求にしたがって、電源アセンブリ2006の電池2007の電力出力を変調してもよい。特定の状況では、電気コネクタ2026、2028、2030、及び/又は2032の1つ又は2つ以上は、ハンドルアセンブリ2002をシャフトアセンブリ2004及び/又は電源アセンブリ2006に機械的に連結係合した後で活性化することができる、スイッチを備えてもよく、それによってシャフトアセンブリコントローラ2022と電源管理コントローラ2016との間の電気通信を可能にしている。   Referring now primarily to FIGS. 33-36, the shaft assembly 2004 may include a shaft assembly controller 2022 that can communicate with a power management controller 2016 through an interface 2024, wherein the shaft assembly 2004 and the power supply assembly 2006 include a handle. It is connected to the assembly 2002. For example, the interface 2024 may include one or more electrical connectors 2026 in mating engagement with a corresponding shaft assembly electrical connector 2028, and may be coupled to the first interface portion 2025 and the power assembly electrical connector 2032. A second interface portion 2027, which may include one or more corresponding electrical connectors 2030 to engage, while the shaft assembly 2004 and the power supply assembly 2006 are coupled to the handle assembly 2002. Electrical communication between the shaft assembly controller 2022 and the power management controller 2016 may be enabled. One or more communication signals may be transmitted through the interface 2024 to communicate one or more of the power requirements of the attached replaceable shaft assembly 2004 to the power management controller 2016. In response, the power management controller may modulate the power output of the battery 2007 of the power supply assembly 2006 according to the power requirements of the attached shaft assembly 2004, as described in further detail below. In certain situations, one or more of electrical connectors 2026, 2028, 2030, and / or 2032 may be activated after mechanically engaging handle assembly 2002 with shaft assembly 2004 and / or power supply assembly 2006. A switch may be provided, which enables electrical communication between the shaft assembly controller 2022 and the power management controller 2016.

特定の状況では、インターフェース2024は、例えば、1つ又は2つ以上の通信信号を、ハンドルアセンブリ2002に常駐している主コントローラ2017(図33)を通して経路指定することによって、かかる通信信号の電源管理コントローラ2016とシャフトアセンブリコントローラ2022との間の伝送を容易にすることができる。他の状況では、インターフェース2024は、シャフトアセンブリ2004及び電源アセンブリ2006がハンドルアセンブリ2002に連結されている間、ハンドルアセンブリ2002を通して電源管理コントローラ2016とシャフトアセンブリコントローラ2022との間の直接通信ラインを容易にすることができる。   In certain situations, interface 2024 may provide power management of such communication signals, for example, by routing one or more communication signals through main controller 2017 (FIG. 33) resident in handle assembly 2002. Transmission between the controller 2016 and the shaft assembly controller 2022 can be facilitated. In other situations, interface 2024 facilitates direct communication lines between power management controller 2016 and shaft assembly controller 2022 through handle assembly 2002 while shaft assembly 2004 and power supply assembly 2006 are coupled to handle assembly 2002. can do.

1つの例では、主マイクロコントローラ2017は、Texas InstrumentsによるARM Cortexの商品名で知られているものなど、任意のシングルコア又はマルチコアプロセッサであってもよい。1つの例では、外科用器具2000は、例えば、やはりTexas InstrumentsによるHercules ARM Cortex R4の商品名で知られているTMS570及びRM4xなど、2つのマイクロコントローラベースの系統を含む安全マイクロコントローラプラットフォームなど、電源管理コントローラ2016を備えてもよい。それでもやはり、マイクロコントローラ及び安全プロセッサに対する他の好適な代用品が、非限定的に用いられてもよい。1つの例では、安全プロセッサ1004は、スケーラブルな性能、接続性、及びメモリオプションを供給しながら高度に統合された安全機能を提供するため、中でも、IEC 61508及びISO 26262のセーフティクリティカル用途向けに具体的に構成されてもよい。   In one example, main microcontroller 2017 may be any single-core or multi-core processor, such as the one known under the trade name ARM Cortex by Texas Instruments. In one example, the surgical instrument 2000 includes a power supply, such as a secure microcontroller platform that includes two microcontroller-based systems, such as TMS570 and RM4x, also known under the trade name Hercules ARM Cortex R4 by Texas Instruments. A management controller 2016 may be provided. Nevertheless, other suitable substitutes for microcontrollers and safety processors may be used without limitation. In one example, the safety processor 1004 is specifically designed for IEC 61508 and ISO 26262 safety critical applications to provide highly integrated safety features while providing scalable performance, connectivity, and memory options. It may be configured in a typical manner.

特定の状況では、マイクロコントローラ2017は、例えば、Texas Instrumentsから入手可能なLM 4F230H5QRであってもよい。少なくとも1つの例では、Texas InstrumentsのLM4F230H5QRは、製品データシートから容易に利用可能な他の特徴の中でも、最大40MHz、256KBの単一サイクルフラッシュメモリ若しくは他の不揮発性メモリのオンチップメモリと、40MHz超の性能を改善するためのプリフェッチバッファと、32KBの単一サイクルシリアルランダムアクセスメモリ(SRAM)と、StellarisWare(登録商標)ソフトウェアを搭載した内部読出し専用メモリ(ROM)と、2KBの電気的消去可能プログラマブル読出し専用メモリ(EEPROM)と、1つ又は2つ以上のパルス幅変調(PWM)モジュールと、1つ又は2つ以上の直交エンコーダ入力(QEI)アナログと、12のアナログ入力チャネルを備えた1つ又は2つ以上の12ビットアナログ・デジタル変換器(ADC)とを備える、ARM Cortex−M4Fプロセッサコアである。本開示はこの文脈に限定されるべきではない。   In certain situations, microcontroller 2017 may be, for example, an LM 4F230H5QR available from Texas Instruments. In at least one example, Texas Instruments' LM4F230H5QR has, among other features readily available from product datasheets, up to 40 MHz, 256 KB of single cycle flash memory or other non-volatile memory on-chip memory, and 40 MHz. Prefetch buffer to improve ultra performance, 32KB single cycle serial random access memory (SRAM), internal read only memory (ROM) with StellarisWare® software, 2KB electrically erasable Programmable read only memory (EEPROM), one or more pulse width modulation (PWM) modules, one or more quadrature encoder input (QEI) analogs, and 12 analog inputs Comprising one or more 12-bit analog-to-digital converter comprising a Yaneru a (ADC), an ARM Cortex-M4F processor core. The present disclosure should not be limited to this context.

ここで主に図36及び図37を参照すると、電源アセンブリ2006は、電源管理コントローラ2016、電力変調器2038、及び電流センス回路2036を備えてもよい、電源管理回路2034を含んでもよい。電源管理回路2034は、シャフトアセンブリ2004及び電源アセンブリ2006がハンドルアセンブリ2002に連結されている間のシャフトアセンブリ2004の電力要求に基づいて、電池2007の電力出力を変調するように構成することができる。例えば、電源管理コントローラ2016は、電源アセンブリ2006の電力出力の電力変調器2038を制御するようにプログラムすることができ、電流センス回路2036は、電源アセンブリ2006の電力出力を監視して、電源管理コントローラ2016に対して電池2007の電力出力に関するフィードバックを提供するのに用いることができ、それによって電源管理コントローラ2016は、図37に示されるように、所望の出力を維持するように電源アセンブリ2006の電力出力を調節してもよい。   Referring now primarily to FIGS. 36 and 37, the power supply assembly 2006 may include a power management circuit 2034, which may include a power management controller 2016, a power modulator 2038, and a current sense circuit 2036. The power management circuit 2034 can be configured to modulate the power output of the battery 2007 based on the power demand of the shaft assembly 2004 while the shaft assembly 2004 and the power assembly 2006 are coupled to the handle assembly 2002. For example, the power management controller 2016 can be programmed to control the power modulator 2038 of the power output of the power assembly 2006, and the current sense circuit 2036 monitors the power output of the power assembly 2006 and 37 can be used to provide feedback regarding the power output of the battery 2007 so that the power management controller 2016 can control the power of the power supply assembly 2006 to maintain the desired output, as shown in FIG. The output may be adjusted.

電源管理コントローラ2016及び/又はシャフトアセンブリコントローラ2022はそれぞれ、多数のソフトウェアモジュールを格納してもよい、1つ又は2つ以上のプロセッサ及び/又はメモリユニットを備えてもよいことに注目すべきである。外科用器具2000の特定のモジュール及び/又はブロックが例として記載されることがあるが、より多数若しくはより少数のモジュール及び/又はブロックが使用されてもよいことを認識することができる。更に、記載を容易にするため、モジュール及び/又はブロックの観点で様々な例が記載されることがあるが、かかるモジュール及び/又はブロックは、1つ又は2つ以上のハードウェアコンポーネント、例えばプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、プログラマブル論理装置(PLD)、特定用途向け集積回路(ASIC)、回路、レジスタ、及び/又はソフトウェアコンポーネント、例えばプログラム、サブルーチン、論理、及び/又はハードウェアコンポーネントとソフトウェアコンポーネントとの組み合わせによって実装されてもよい。   It should be noted that each of the power management controller 2016 and / or the shaft assembly controller 2022 may include one or more processors and / or memory units, which may store multiple software modules. . Although particular modules and / or blocks of the surgical instrument 2000 may be described by way of example, it can be appreciated that more or fewer modules and / or blocks may be used. Furthermore, various examples may be described in terms of modules and / or blocks for ease of description, wherein such modules and / or blocks may include one or more hardware components, such as a processor. Digital signal processor (DSP), programmable logic device (PLD), application specific integrated circuit (ASIC), circuit, register, and / or software component, eg, program, subroutine, logic, and / or hardware and software component And may be implemented by a combination of

特定の例では、外科用器具2000は、感覚フィードバックをユーザに提供する1つ又は2つ以上の装置を含んでもよい、出力装置2042を備えてもよい。かかる装置は、例えば、視覚フィードバック装置(例えば、LCDディスプレイスクリーン、LEDインジケータ)、音声フィードバック装置(例えば、スピーカー、ブザー)、又は触覚フィードバック装置(例えば、触覚作動装置)を含んでもよい。特定の状況では、出力装置2042は、図36に示されるように、ハンドルアセンブリ2002に含まれてもよいディスプレイ2043を備えてもよい。シャフトアセンブリコントローラ2022及び/又は電源管理コントローラ2016は、出力装置2042を通して、外科用器具2000のユーザにフィードバックを提供することができる。インターフェース2024は、シャフトアセンブリコントローラ2022及び/又は電源管理コントローラ2016を出力装置2042に接続するように構成することができる。代わりに、出力装置2042を電源アセンブリ2006と統合できることを、読者は認識するであろう。かかる状況では、出力装置2042とシャフトアセンブリコントローラ2022との間の通信は、シャフトアセンブリ2004がハンドルアセンブリ2002に連結されている間、インターフェース2024を通して遂行されてもよい。   In certain examples, surgical instrument 2000 may include an output device 2042, which may include one or more devices that provide sensory feedback to a user. Such devices may include, for example, visual feedback devices (eg, LCD display screens, LED indicators), audio feedback devices (eg, speakers, buzzers), or haptic feedback devices (eg, haptic actuators). In certain situations, the output device 2042 may include a display 2043 that may be included in the handle assembly 2002, as shown in FIG. The shaft assembly controller 2022 and / or the power management controller 2016 can provide feedback to a user of the surgical instrument 2000 via the output device 2042. The interface 2024 can be configured to connect the shaft assembly controller 2022 and / or the power management controller 2016 to the output device 2042. Alternatively, the reader will recognize that output device 2042 may be integrated with power supply assembly 2006. In such a situation, communication between the output device 2042 and the shaft assembly controller 2022 may be accomplished through the interface 2024 while the shaft assembly 2004 is connected to the handle assembly 2002.

図38〜図39を参照すると、外科用器具2050が示されている。外科用器具2050は、多くの観点で、外科用締結切断器具2000(図31)に類似している。例えば、外科用器具2050は、多くの観点でエンドエフェクタ2008に類似しているエンドエフェクタ2052を含んでもよい。例えば、エンドエフェクタ2052は、組織を把持、切断、及び/又はステープル留めするエンドカッターとして作用するように構成することができる。   Referring to FIGS. 38-39, a surgical instrument 2050 is shown. Surgical instrument 2050 is similar in many respects to surgical fastening and cutting instrument 2000 (FIG. 31). For example, surgical instrument 2050 may include an end effector 2052 that is similar in many respects to end effector 2008. For example, the end effector 2052 can be configured to act as an end cutter for grasping, cutting, and / or stapling tissue.

上記に加えて、外科用器具2050は、図38に示されるように、ハンドルアセンブリ2053と、ハンドルアセンブリ2053とエンドエフェクタ2052との間を延在するシャフト2055とを含んでもよい、交換式作動アセンブリ2054を含んでもよい。特定の状況では、外科用器具2050は、例えば交換式作動アセンブリ2054など、複数の交換式作動アセンブリと共に用いることができる、電源アセンブリ2056を含んでもよい。かかる交換式作動アセンブリは、例えば、1つ又は2つ以上の外科的タスク又は処置を行うように構成することができる、エンドエフェクタ2052などの外科用エンドエフェクタを含んでもよい。特定の状況では、ハンドルアセンブリ2053及びシャフト2055は単一のユニットに統合されてもよい。他の状況では、ハンドルアセンブリ2053及びシャフト2055は互いに対して分離可能に連結可能であってもよい。   In addition to the above, a surgical instrument 2050 may include a handle assembly 2053 and a shaft 2055 extending between the handle assembly 2053 and the end effector 2052, as shown in FIG. 2054. In certain situations, surgical instrument 2050 may include a power supply assembly 2056 that can be used with a plurality of replaceable actuation assemblies, such as, for example, replaceable actuation assembly 2054. Such exchangeable actuation assemblies may include, for example, a surgical end effector, such as end effector 2052, that may be configured to perform one or more surgical tasks or procedures. In certain situations, handle assembly 2053 and shaft 2055 may be integrated into a single unit. In other situations, handle assembly 2053 and shaft 2055 may be releasably connectable to each other.

外科用器具2000と同様に、外科用器具2050は、電源アセンブリ2056が交換式作動アセンブリ2054に連結されている間、電源アセンブリ2056によって電力供給することができる、複数の駆動システムを動作可能に支持してもよい。例えば、交換式作動アセンブリ2054は、エンドエフェクタ2052に開閉運動を適用するのに用いられてもよい、閉鎖駆動システムを動作可能に支持することができる。少なくとも1つの形態では、交換式作動アセンブリ2054は、エンドエフェクタ2052に発射運動を適用するように構成することができる、発射駆動システムを動作可能に支持してもよい。外科用器具2050と共に使用するのに適した駆動システムの例が、米国仮特許出願第61/782,866号、名称「CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT」、2013年3月14日出願に記載されており、参照によりその開示全体を本明細書に組み込む。   Similar to surgical instrument 2000, surgical instrument 2050 operatively supports a plurality of drive systems that can be powered by power supply assembly 2056 while power supply assembly 2056 is coupled to replaceable actuation assembly 2054. May be. For example, the replaceable actuation assembly 2054 can operably support a closed drive system, which may be used to apply an opening and closing motion to the end effector 2052. In at least one form, the interchangeable actuation assembly 2054 may operatively support a firing drive system that can be configured to apply a firing motion to the end effector 2052. An example of a drive system suitable for use with the surgical instrument 2050 is described in US Provisional Patent Application Ser. And its entire disclosure is incorporated herein by reference.

図39を参照すると、外科用器具2050の電源アセンブリ2056は、例えば交換式作動アセンブリ2054などの、交換式作動アセンブリに分離可能に連結することができる。様々な連結手段を利用して、電源アセンブリ2056を交換式作動アセンブリ2054に解放可能に連結することができる。例示の連結機構が、本明細書に記載されると共に、米国仮特許出願第61/782,866号、名称「CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT」、2013年3月14日出願に記載されており、参照によりその開示全体を本明細書に組み込む。   Referring to FIG. 39, the power supply assembly 2056 of the surgical instrument 2050 can be releasably coupled to a replaceable actuation assembly, such as, for example, the replaceable actuation assembly 2054. Various coupling means may be utilized to releasably couple the power supply assembly 2056 to the replaceable actuation assembly 2054. An exemplary coupling mechanism is described herein and in U.S. Provisional Patent Application No. 61 / 782,866, entitled "CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT," filed March 14, 2013, The entire disclosure is incorporated herein by reference.

なお図39を参照すると、電源アセンブリ2056は、例えば、電源アセンブリ2056に連結されている状態で交換式作動アセンブリ2054に電力供給するように構成することができる、電池などの電源2058を含んでもよい。特定の例では、電源アセンブリ2056は、例えば、電池2058の充電状態、電池2058を使用して行われた治療サイクル数、及び/又は電池2058の寿命期間の間に電源アセンブリ2056に連結された交換式作動アセンブリの識別情報など、電池2058及び/又は交換式作動アセンブリ2054に関する情報を受信し格納するように構成することができる、メモリ2060を含んでもよい。上記に加えて、交換式作動アセンブリ2054は、電池2058及び/又は交換式作動アセンブリ2054に関する、かかる情報をメモリ2060に提供するように構成することができる、コントローラ2062を含んでもよい。   Still referring to FIG. 39, the power supply assembly 2056 may include, for example, a power supply 2058, such as a battery, that can be configured to power the replaceable actuation assembly 2054 when coupled to the power supply assembly 2056. . In certain examples, power supply assembly 2056 may include, for example, the state of charge of battery 2058, the number of treatment cycles performed using battery 2058, and / or replacement coupled to power supply assembly 2056 during the life of battery 2058. A memory 2060 may be included that may be configured to receive and store information regarding the battery 2058 and / or the replaceable actuation assembly 2054, such as identification information for the actuated actuation assembly. In addition to the above, replaceable actuation assembly 2054 may include a controller 2062, which may be configured to provide such information to memory 2060 regarding battery 2058 and / or replaceable actuation assembly 2054.

なお図39を参照すると、電源アセンブリ2056は、電源アセンブリ2056のメモリ2060と、例えば、交換式作動アセンブリ2054のコントローラ2062など、電源アセンブリ2056に連結された交換式作動アセンブリのコントローラとの間の電気通信を容易にするように構成することができる、インターフェース2064を含んでもよい。例えば、インターフェース2064は、交換式作動アセンブリ2054が電源アセンブリ2056に連結されている間のコントローラ2062とメモリ2060との間の電気通信を可能にするため、対応する作動アセンブリコネクタ2068と連結係合する1つ又は2つ以上のコネクタ2066を備えてもよい。特定の状況では、電気コネクタ2066及び/又は2068の1つ又は2つ以上は、交換式作動アセンブリ2054と電源アセンブリ2056との連結係合後に活性化して、コントローラ2062とメモリ2060との間の電気通信を可能にすることができる、スイッチを備えてもよい。   Still referring to FIG. 39, the power supply assembly 2056 provides an electrical connection between the memory 2060 of the power supply assembly 2056 and a controller of a replaceable actuation assembly coupled to the power supply assembly 2056, such as, for example, the controller 2062 of the replaceable actuation assembly 2054. An interface 2064, which may be configured to facilitate communication, may be included. For example, interface 2064 mates with a corresponding actuation assembly connector 2068 to enable electrical communication between controller 2062 and memory 2060 while replaceable actuation assembly 2054 is coupled to power supply assembly 2056. One or more connectors 2066 may be provided. In certain circumstances, one or more of the electrical connectors 2066 and / or 2068 may be activated after mating engagement between the replaceable actuation assembly 2054 and the power supply assembly 2056 to provide an electrical connection between the controller 2062 and the memory 2060. A switch may be provided that can enable communication.

なお図39を参照すると、電源アセンブリ2056は、充電状態監視回路2070を含んでもよい。特定の状況では、充電状態監視回路2070はクーロンカウンタを含んでもよい。コントローラ2062は、交換式作動アセンブリ2054が電源アセンブリ2056に連結されている間、充電状態監視回路2070と通信することができる。充電状態監視回路2070は、電池2058の充電状態を正確に監視するように動作可能であることができる。   Still referring to FIG. 39, the power supply assembly 2056 may include a charge state monitoring circuit 2070. In certain situations, state of charge monitoring circuit 2070 may include a coulomb counter. The controller 2062 can communicate with the charge status monitoring circuit 2070 while the replaceable actuation assembly 2054 is coupled to the power supply assembly 2056. The state-of-charge monitoring circuit 2070 may be operable to accurately monitor the state of charge of the battery 2058.

図40は、例えば、電源アセンブリ2056に連結された状態で、交換式作動アセンブリ2054のコントローラ2062など、交換式作動アセンブリのコントローラと共に使用する例示のモジュール2072を示している。例えば、コントローラ2062は、例えばモジュール2072など、多数のソフトウェアモジュールを格納してもよい、1つ又は2つ以上のプロセッサ及び/又はメモリユニットを備えてもよい。外科用器具2050の特定のモジュール及び/又はブロックが例として記載されることがあるが、より多数若しくはより少数のモジュール及び/又はブロックが使用されてもよいことを認識することができる。更に、記載を容易にするため、モジュール及び/又はブロックの観点で様々な例が記載されることがあるが、かかるモジュール及び/又はブロックは、1つ又は2つ以上のハードウェアコンポーネント、例えばプロセッサ、DSP、PLD、ASIC、回路、レジスタ、及び/又はソフトウェアコンポーネント、例えばプログラム、サブルーチン、論理、及び/又はハードウェアコンポーネントとソフトウェアコンポーネントとの組み合わせによって実装されてもよい。   FIG. 40 illustrates an example module 2072 for use with a controller of a replaceable actuation assembly, such as a controller 2062 of a replaceable actuation assembly 2054, coupled to a power supply assembly 2056. For example, controller 2062 may include one or more processors and / or memory units that may store a number of software modules, such as module 2072, for example. Although particular modules and / or blocks of surgical instrument 2050 may be described by way of example, it can be appreciated that more or fewer modules and / or blocks may be used. Furthermore, various examples may be described in terms of modules and / or blocks for ease of description, wherein such modules and / or blocks may include one or more hardware components, such as a processor. , DSPs, PLDs, ASICs, circuits, registers, and / or software components, such as programs, subroutines, logic, and / or combinations of hardware and software components.

いずれの場合も、交換式作動アセンブリ2054を電源アセンブリ2056に連結する際、インターフェース2064は、図40に示されるようなモジュール2072を実行するため、コントローラ2062とメモリ2060及び/又は充電状態監視回路2070との間の通信を容易にしてもよい。例えば、交換式作動アセンブリ2054のコントローラ2062は、充電状態監視回路2070を利用して、電池2058の充電状態を測定してもよい。コントローラ2062は、次に、メモリ2060にアクセスし、電池2058の充電状態の以前の値がメモリ2060に格納されているか否かを判断してもよい。過去の値が検出されると、コントローラ2060は測定値を過去に格納された値と比較してもよい。測定値が過去に格納された値と異なる場合、コントローラ2060は過去に格納された値を更新してもよい。値が過去に記録されていない場合、コントローラ2060は測定値をメモリ2060に格納してもよい。特定の状況では、コントローラ2060は、電池2058の測定された充電状態に関して、外科用器具2050のユーザに視覚フィードバックを提供してもよい。例えば、コントローラ2060は、電池2058の充電状態の測定値を、いくつかの状況では、交換式作動アセンブリ2054に統合することができる、LCDディスプレイスクリーンに表示してもよい。   In any case, when coupling the replaceable actuation assembly 2054 to the power supply assembly 2056, the interface 2064 requires the controller 2062 and the memory 2060 and / or the charge state monitoring circuit 2070 to execute the module 2072 as shown in FIG. May be facilitated. For example, controller 2062 of replaceable actuation assembly 2054 may utilize state of charge monitoring circuit 2070 to measure the state of charge of battery 2058. Controller 2062 may then access memory 2060 to determine whether the previous value of the state of charge of battery 2058 is stored in memory 2060. When a past value is detected, the controller 2060 may compare the measured value to a previously stored value. If the measured value is different from a previously stored value, the controller 2060 may update the previously stored value. If the value has not been recorded in the past, the controller 2060 may store the measured value in the memory 2060. In certain situations, the controller 2060 may provide visual feedback to a user of the surgical instrument 2050 regarding the measured state of charge of the battery 2058. For example, the controller 2060 may display a measurement of the state of charge of the battery 2058 on an LCD display screen, which may be integrated into the replaceable actuation assembly 2054 in some situations.

上記に加えて、モジュール2072は、他のコントローラの交換式作動アセンブリを電源アセンブリ2056に連結する際に、他のコントローラによって実行することもできる。例えば、ユーザは、交換式作動アセンブリ2054を電源アセンブリ2056から切り離してもよい。ユーザは、次に、別のコントローラを備える別の交換式作動アセンブリを電源アセンブリ2056に接続してもよい。かかるコントローラは、次いで、クーロン計数回路2070を利用して電池2058の充電状態を測定してもよく、次にメモリ2060にアクセスし、例えば、交換式作動アセンブリ2054が電源アセンブリ2056に連結されていた間にコントローラ2060によって入力された値など、電池2058の充電状態の過去の値がメモリ2060に格納されているかを判断してもよい。過去の値が検出されると、コントローラは測定値を過去に格納された値と比較してもよい。測定値が過去に格納された値と異なる場合、コントローラは過去に格納された値を更新してもよい。   In addition to the above, module 2072 may be executed by another controller in coupling the replaceable actuation assembly of the other controller to power supply assembly 2056. For example, a user may disconnect the replaceable actuation assembly 2054 from the power supply assembly 2056. The user may then connect another replaceable actuation assembly with another controller to power supply assembly 2056. Such a controller may then utilize the Coulomb counting circuit 2070 to measure the state of charge of the battery 2058 and then access the memory 2060, for example, where the replaceable actuation assembly 2054 was coupled to the power supply assembly 2056. It may be determined whether a past value of the state of charge of the battery 2058, such as a value input by the controller 2060 during that time, is stored in the memory 2060. When a past value is detected, the controller may compare the measured value to a previously stored value. If the measured value is different from a previously stored value, the controller may update the previously stored value.

図41は、多くの観点で外科用器具2000(図31)及び/又は外科用器具2050(図38)に類似している、外科用器具2090を示している。例えば、外科用器具2090は、多くの観点でエンドエフェクタ2008及び/又はエンドエフェクタ2052に類似している、エンドエフェクタ2092を含んでもよい。例えば、エンドエフェクタ2092は、組織を把持、切断、及び/又はステープル留めするエンドカッターとして作用するように構成することができる。   FIG. 41 illustrates a surgical instrument 2090 that is similar in many respects to surgical instrument 2000 (FIG. 31) and / or surgical instrument 2050 (FIG. 38). For example, surgical instrument 2090 may include an end effector 2092 that is similar in many respects to end effector 2008 and / or end effector 2052. For example, the end effector 2092 can be configured to act as an end cutter for grasping, cutting, and / or stapling tissue.

上記に加えて、外科用器具2090は、ハンドルアセンブリ2093と、ハンドルアセンブリ2093とエンドエフェクタ2092との間を延在してもよいシャフト2095とを含んでもよい、交換式作動アセンブリ2094を含んでもよい。特定の状況では、外科用器具2090は、例えば交換式作動アセンブリ2094など、複数の交換式作動アセンブリと共に用いることができる、電源アセンブリ2096を含んでもよい。かかる交換式作業アセンブリは、例えば、1つ又は2つ以上の外科的タスク又は処置を行うように構成することができる、エンドエフェクタ2092などの外科用エンドエフェクタを備えてもよい。特定の状況では、ハンドルアセンブリ2093及びシャフト2095は単一のユニットに統合されてもよい。他の状況では、ハンドルアセンブリ2093及びシャフト2095は互いに対して分離可能に連結可能であることができる。   In addition to the above, the surgical instrument 2090 may include a replaceable actuation assembly 2094, which may include a handle assembly 2093 and a shaft 2095 that may extend between the handle assembly 2093 and the end effector 2092. . In certain situations, the surgical instrument 2090 may include a power supply assembly 2096 that can be used with a plurality of replaceable actuation assemblies, such as, for example, a replaceable actuation assembly 2094. Such exchangeable work assemblies may include, for example, a surgical end effector, such as end effector 2092, that may be configured to perform one or more surgical tasks or procedures. In certain situations, handle assembly 2093 and shaft 2095 may be integrated into a single unit. In other situations, handle assembly 2093 and shaft 2095 may be releasably connectable to each other.

更に、外科用器具2090の電源アセンブリ2096は、例えば、交換式作動アセンブリ2094などの交換式作動アセンブリに分離可能に連結可能であることができる。様々な連結手段を利用して、電源アセンブリ2096を交換式作動アセンブリ2094に解放可能に連結することができる。外科用器具2050及び/又は外科用器具2000と同様に、外科用器具2090は、電源アセンブリ2096が交換式作動アセンブリ2094に連結されている間、電源アセンブリ2096によって電力供給することができる、1つ又は2つ以上の駆動システムを動作可能に支持してもよい。例えば、交換式作動アセンブリ2094は、閉鎖及び/又は開放運動をエンドエフェクタ2092に適用するのに用いられてもよい、閉鎖駆動システムを動作可能に支持してもよい。少なくとも1つの形態では、交換式作動アセンブリ2094は、エンドエフェクタ2092に発射運動を適用するように構成することができる、発射駆動システムを動作可能に支持してもよい。外科用器具2090と共に使用する例示の駆動システム及び連結機構が、米国仮特許出願第61/782,866号、名称「CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT」、2013年3月14日出願に更に詳細に記載されており、参照によりその開示全体を本明細書に組み込む。   Further, power supply assembly 2096 of surgical instrument 2090 can be releasably connectable to a replaceable actuation assembly, such as, for example, replaceable actuation assembly 2094. Various coupling means may be utilized to releasably couple the power supply assembly 2096 to the replaceable actuation assembly 2094. Similar to surgical instrument 2050 and / or surgical instrument 2000, surgical instrument 2090 can be powered by power supply assembly 2096 while power supply assembly 2096 is coupled to replaceable actuation assembly 2094. Alternatively, two or more drive systems may be operably supported. For example, the interchangeable actuation assembly 2094 may operably support a closed drive system that may be used to apply closing and / or opening movement to the end effector 2092. In at least one form, the replaceable actuation assembly 2094 may operably support a firing drive system that can be configured to apply a firing motion to the end effector 2092. An exemplary drive system and coupling mechanism for use with the surgical instrument 2090 is described in further detail in US Provisional Patent Application No. 61 / 782,866, entitled "CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT," filed March 14, 2013. And its entire disclosure is incorporated herein by reference.

図41〜図45を参照すると、交換式作動アセンブリ2094は、例えば、交換式作動アセンブリ2094の閉鎖駆動システム及び/又は発射駆動システムを誘導するのに用いることができる、例えばモータ2014(図44)などのモータと、例えばモータドライバ2015(図44)などのモータドライバとを含んでもよい。モータ2014は、電源アセンブリ2096内に常駐していてもよい、電池2098(図42)によって電力供給することができる。図42及び図43に示されるように、電池2098は、モータ2014に電力供給する電源として使用することができる、直列に接続された多数の電池セルを含んでもよい。特定の例では、電源アセンブリ2096の電池セルは交換式及び/又は充電式であってもよい。電池セルは、例えば、電源アセンブリ2096に分離可能に連結可能であることができる、リチウムイオン電池であることができる。使用の際、電源アセンブリ2096によって与えられる電圧極性により、モータ2014を動作させて、長手方向に移動可能な駆動部材を駆動してエンドエフェクタ2092を実施することができる。例えば、モータ2014は、例えば、切断部材を前進させて、エンドエフェクタ2092によって捕捉された組織を切断するように、並びに/あるいは発射機構を前進させて、エンドエフェクタ2092と組み合わされたステープルカートリッジからステープルを発射するように、長手方向に移動可能な駆動部材を駆動するように構成することができる。ステープルは、例えば、エンドエフェクタ2092によって捕捉された組織内へと発射することができる。   Referring to FIGS. 41-45, the replaceable actuation assembly 2094 can be used, for example, to guide a closed drive system and / or a launch drive system of the replaceable actuation assembly 2094, such as a motor 2014 (FIG. 44). And a motor driver such as the motor driver 2015 (FIG. 44). Motor 2014 may be powered by a battery 2098 (FIG. 42), which may reside in power supply assembly 2096. As shown in FIGS. 42 and 43, the battery 2098 may include a number of battery cells connected in series that can be used as a power source to power the motor 2014. In certain examples, the battery cells of power supply assembly 2096 may be replaceable and / or rechargeable. The battery cell can be, for example, a lithium-ion battery, which can be separably connectable to a power supply assembly 2096. In use, the voltage polarity provided by the power supply assembly 2096 can operate the motor 2014 to drive the longitudinally movable drive member to implement the end effector 2092. For example, motor 2014 may staple a staple cartridge associated with end effector 2092, for example, by advancing a cutting member to cut tissue captured by end effector 2092 and / or by advancing a firing mechanism. Can be configured to drive a drive member that is movable in the longitudinal direction so as to fire The staples can be fired, for example, into the tissue captured by the end effector 2092.

次に図41〜図45を参照すると、交換式作動アセンブリ2094は作動アセンブリコントローラ2102(図44及び図45)を含んでもよく、電源アセンブリ2096は電源アセンブリコントローラ2100(図42及び図43)を含んでもよい。作動アセンブリコントローラ2102は、1つ又は2つ以上の信号を生成して、電源アセンブリコントローラ2100と通信するように構成することができる。特定の例では、作動アセンブリコントローラ2102は、電源アセンブリ2096が交換式作動アセンブリ2094に連結されている状態で、電源アセンブリ2096から交換式作動アセンブリ2094への送電を変調することによって、1つ又は2つ以上の信号を生成して電源アセンブリコントローラ2100と通信してもよい。   Referring now to FIGS. 41-45, the replaceable actuation assembly 2094 may include an actuation assembly controller 2102 (FIGS. 44 and 45), and the power supply assembly 2096 includes a power supply assembly controller 2100 (FIGS. 42 and 43). May be. Activation assembly controller 2102 may be configured to generate one or more signals to communicate with power supply assembly controller 2100. In certain examples, actuation assembly controller 2102 may provide one or two by modulating power transmission from power supply assembly 2096 to replaceable actuation assembly 2094 with power supply assembly 2096 coupled to replaceable actuation assembly 2094. One or more signals may be generated to communicate with the power supply assembly controller 2100.

更に、電源アセンブリコントローラ2100は、作動アセンブリコントローラ2102によって生成された1つ又は2つ以上の信号の受信に反応して、1つ又は2つ以上の機能を行うように構成することができる。例えば、交換式作動アセンブリ2094は電力要求を含んでもよく、作動アセンブリコントローラ2102は、交換式作動アセンブリ2094の電力要求にしたがって電池2098の電力出力を選択するように、電源アセンブリコントローラ2100に指示する信号を生成するように構成されてもよく、信号は、上述したように、電源アセンブリ2096が交換式作動アセンブリ2094に連結されている状態で、電源アセンブリ2096から交換式作動アセンブリ2094への送電を変調することによって生成することができる。信号の受信に反応して、電源アセンブリコントローラ2100は、交換式作動アセンブリ2094の電力要求に適応するように、電池2098の電力出力を設定してもよい。様々な交換式作動アセンブリが電源アセンブリ2096と共に利用されてもよいことを、読者は認識するであろう。様々な交換式作動アセンブリは、様々な電力要求を備えてもよく、それらが電源アセンブリ2096と連結係合している間、それらの電力要求に対して一意の信号を生成して、それらの電力要求にしたがって電池2098の電力出力を設定するように電源アセンブリコントローラ2100に警告してもよい。   Further, power supply assembly controller 2100 can be configured to perform one or more functions in response to receiving one or more signals generated by actuation assembly controller 2102. For example, replaceable actuation assembly 2094 may include a power request, and actuation assembly controller 2102 instructs power supply assembly controller 2100 to select the power output of battery 2098 according to the power requirement of replaceable actuation assembly 2094. And the signal modulates power transmission from the power supply assembly 2096 to the replaceable actuation assembly 2094 with the power supply assembly 2096 coupled to the replaceable actuation assembly 2094, as described above. Can be generated. In response to receiving the signal, power supply assembly controller 2100 may set the power output of battery 2098 to accommodate the power requirements of replaceable actuation assembly 2094. The reader will appreciate that a variety of interchangeable actuation assemblies may be utilized with the power supply assembly 2096. The various replaceable actuation assemblies may have different power demands, and while they are in mating engagement with the power supply assembly 2096, generate a unique signal for those power demands to generate their power requirements. The power supply assembly controller 2100 may be alerted to set the power output of the battery 2098 according to the request.

次に主に図42及び図43を参照すると、電源アセンブリ2096は、例えば、1つ又は2つ以上の電界効果トランジスタ(FET)、ダーリントンアレイ、調節可能増幅器(adjustable amplifier)、及び/又は他の任意の電力変調器を含んでもよい、電力変調器制御部2106を含んでもよい。電源アセンブリコントローラ2100は、交換式作動アセンブリ2094が電源アセンブリ2096に連結されている状態で作動アセンブリコントローラ2102が生成した信号に反応して、電力変調器制御部2106を作動させて、交換式作動アセンブリ2094の電力要求に合わせて電池2098の電力出力を設定してもよい。   42 and 43, power supply assembly 2096 may include, for example, one or more field effect transistors (FETs), Darlington arrays, adjustable amplifiers, and / or other It may include a power modulator control unit 2106, which may include an arbitrary power modulator. The power supply assembly controller 2100 operates the power modulator controller 2106 in response to a signal generated by the activation assembly controller 2102 while the exchangeable activation assembly 2094 is connected to the power supply assembly 2096, and The power output of the battery 2098 may be set according to the power demand of the 2094.

なお主に図42及び図43を参照すると、電源アセンブリコントローラ2100は、交換式作動アセンブリ2094が電源アセンブリ2096に連結されている間、交換式作動アセンブリ2094の作動アセンブリコントローラ2102が生成した1つ又は2つ以上の信号に関して、電源アセンブリ2096から交換式作動アセンブリ2094への送電を監視するように構成することができる。図42に示されるように、電源アセンブリコントローラ2100は、例えば、電圧監視機構を利用して、電池2098の両端間の電圧を監視して、作動アセンブリコントローラ2102が生成した1つ又は2つ以上の信号を検出してもよい。特定の例では、電圧調整器を利用して、電源アセンブリコントローラ2100のアナログ・デジタル変換器(ADC)によって読み取り可能な電池2098の電圧をスケーリングすることができる。図42に示されるように、電圧調整器は、例えば、測定し、ADCを通して電源アセンブリコントローラ2100に報告することができる、電池2098の電圧に比例する基準電圧又は低電圧信号を作り出すことができる、分圧器2108を備えてもよい。   Still referring primarily to FIGS. 42 and 43, the power supply assembly controller 2100 may include one or more generated by the actuation assembly controller 2102 of the replaceable actuation assembly 2094 while the replaceable actuation assembly 2094 is coupled to the power supply assembly 2096. The power transmission from the power supply assembly 2096 to the replaceable actuation assembly 2094 for two or more signals can be configured to be monitored. As shown in FIG. 42, the power supply assembly controller 2100 monitors the voltage across the battery 2098 using, for example, a voltage monitoring mechanism to generate one or more of the ones generated by the actuation assembly controller 2102. The signal may be detected. In a particular example, a voltage regulator may be used to scale the voltage of the battery 2098 readable by an analog-to-digital converter (ADC) of the power supply assembly controller 2100. As shown in FIG. 42, the voltage regulator can produce a reference voltage or low voltage signal proportional to the voltage of the battery 2098 that can be measured and reported to the power supply assembly controller 2100 through the ADC, for example. A voltage divider 2108 may be provided.

他の状況では、図43に示されるように、電源アセンブリ2096は、交換式作動アセンブリ2094に伝送される電流を監視して、例えば、作動アセンブリコントローラ2102によって生成された1つ又は2つ以上の信号を検出する、電流監視機構を備えてもよい。特定の例では、電源アセンブリ2096は、交換式作動アセンブリ2094に伝送される電流を監視するのに利用することができる、電流センサ2110を備えてもよい。監視された電流は、例えば、ADCを通して電源アセンブリコントローラ2100に報告することができる。他の状況では、電源アセンブリコントローラ2100は、交換式作動アセンブリ2094に伝送される電流と、それに対応する電池2098の両端間の電圧の両方を同時に監視して、作動アセンブリコントローラ2102によって生成された1つ又は2つ以上の信号を検出するように構成されてもよい。電流及び/又は電圧を監視する他の様々な機構は、電源アセンブリコントローラ2100によって利用され、作動アセンブリコントローラ2102によって生成された1つ又は2つ以上の信号を検出することができることを読者が認識するが、かかる機構は全て、本開示によって企図される。   In other situations, as shown in FIG. 43, the power supply assembly 2096 monitors the current transmitted to the replaceable actuation assembly 2094 and, for example, one or more of the ones generated by the actuation assembly controller 2102. A current monitoring mechanism for detecting a signal may be provided. In certain examples, power supply assembly 2096 may include a current sensor 2110 that can be used to monitor current transmitted to replaceable actuation assembly 2094. The monitored current can be reported to the power supply assembly controller 2100 via, for example, an ADC. In other situations, the power supply assembly controller 2100 simultaneously monitors both the current transmitted to the replaceable actuation assembly 2094 and the corresponding voltage across the battery 2098 to generate the one generated by the actuation assembly controller 2102. It may be configured to detect one or more signals. The reader will recognize that various other mechanisms for monitoring current and / or voltage may be utilized by power supply assembly controller 2100 to detect one or more signals generated by actuation assembly controller 2102. However, all such mechanisms are contemplated by the present disclosure.

図44に示されるように、作動アセンブリコントローラ2102は、モータドライバ2015を有効にして電池2098からモータ2014に伝送された電力を変調することによって、電源アセンブリコントローラ2100と通信する1つ又は2つ以上の信号を生成するように構成することができる。その結果、電池2098の両端間の電圧、及び/又はモータ2014に電力供給するために電池2098から引き出される電流は、1つ又は2つ以上の信号を表す離散的なパターン又は波形を形成してもよい。上述したように、電源アセンブリコントローラ2100は、作動アセンブリコントローラ2102によって生成された1つ又は2つ以上の信号に対して、電池2098の両端間の電圧、及び/又は電池2098から引き出される電流を監視するように構成することができる。   As shown in FIG. 44, the actuation assembly controller 2102 communicates with the power supply assembly controller 2100 by enabling the motor driver 2015 to modulate the power transmitted from the battery 2098 to the motor 2014 to one or more. Can be generated. As a result, the voltage across battery 2098, and / or the current drawn from battery 2098 to power motor 2014, forms a discrete pattern or waveform representing one or more signals. Is also good. As described above, the power supply assembly controller 2100 monitors the voltage across the battery 2098 and / or the current drawn from the battery 2098 for one or more signals generated by the actuation assembly controller 2102. Can be configured.

信号を検出すると、電源アセンブリコントローラ2100は、検出された信号に対応する1つ又は2つ以上の機能を行うように構成することができる。少なくとも1つの例では、第1の信号を検出すると、電源アセンブリコントローラ2100は、電力変調器制御部2106を作動させて、第1のデューティサイクルに対する電池2098の電力出力を設定するように構成することができる。少なくとも1つの例では、第2の信号を検出すると、電源アセンブリコントローラ2100は、電力変調器制御部2106を作動させて、第1のデューティサイクルとは異なる第2のデューティサイクルに対する電池2098の電力出力を設定するように構成することができる。   Upon detecting a signal, power supply assembly controller 2100 may be configured to perform one or more functions corresponding to the detected signal. In at least one example, upon detecting the first signal, the power supply assembly controller 2100 activates the power modulator control 2106 to configure the power output of the battery 2098 for the first duty cycle. Can be. In at least one example, upon detecting the second signal, power supply assembly controller 2100 activates power modulator control 2106 to change the power output of battery 2098 for a second duty cycle different from the first duty cycle. Can be set.

特定の状況では、図45に示されるように、交換式作動アセンブリ2094は、作動アセンブリコントローラ2102によって制御して、電源アセンブリコントローラ2100が認識可能な信号又は波形を生成することができる、1つ又は2つ以上の電界効果トランジスタ(FET)を備えてもよい、電力変調回路2012を含んでもよい。例えば、特定の状況では、作動アセンブリコントローラ2102は、例えば、電力変調回路2012を動作させて、電池2098の電圧よりも高く電圧を増幅させて、電源アセンブリ2096の新しい電力モードをトリガーしてもよい。   In certain circumstances, as shown in FIG. 45, the replaceable actuation assembly 2094 can be controlled by an actuation assembly controller 2102 to generate one or more signals or waveforms that can be recognized by the power supply assembly controller 2100. It may include a power modulation circuit 2012, which may include two or more field effect transistors (FETs). For example, in certain situations, the activation assembly controller 2102 may, for example, operate the power modulation circuit 2012 to amplify the voltage above the voltage of the battery 2098 to trigger a new power mode of the power supply assembly 2096. .

ここで主に図42及び図43を参照すると、電源アセンブリ2096は、開放位置と閉鎖位置との間で切り替え可能であることができる、スイッチ2104を備えてもよい。スイッチ2104は、例えば、電源アセンブリ2096が交換式作動アセンブリ2094と連結されているときに、開放位置から閉鎖位置へと移行させることができる。特定の例では、スイッチ2104は、例えば、電源アセンブリ2096が交換式作動アセンブリ2094と連結された後、開放位置から閉鎖位置へと手動で移行させることができる。スイッチ2104が開放位置にある間、電源アセンブリ2096の構成要素は、臨床での使用に向けて電池2098の容量を保持するため、引き出す電力が十分に低いか、又は電力を引き出さなくてもよい。スイッチ2104は、機械的スイッチ機構、リードスイッチ機構、ホールスイッチ機構、又は他の任意の好適な切替え機構であることができる。更に、特定の状況では、電源アセンブリ2096は、電池2098の使用中に電源アセンブリ2096の様々な構成要素に十分な電力を提供するように構成されてもよい、任意選択の電源2105を含んでもよい。同様に、交換式作動アセンブリ2094も、交換式作動アセンブリ2094の様々な構成要素に十分な電力を提供するように構成することができる、任意選択の電源2107を含んでもよい。   Referring now primarily to FIGS. 42 and 43, the power supply assembly 2096 may include a switch 2104, which may be switchable between an open position and a closed position. Switch 2104 can be transitioned from an open position to a closed position, for example, when power supply assembly 2096 is coupled to replaceable actuation assembly 2094. In certain instances, switch 2104 may be manually transitioned from an open position to a closed position, for example, after power supply assembly 2096 is coupled with replaceable actuation assembly 2094. While switch 2104 is in the open position, the components of power supply assembly 2096 may draw less or no power to maintain the capacity of battery 2098 for clinical use. Switch 2104 can be a mechanical switch mechanism, a reed switch mechanism, a hall switch mechanism, or any other suitable switching mechanism. Further, in certain situations, power supply assembly 2096 may include an optional power supply 2105 that may be configured to provide sufficient power to various components of power supply assembly 2096 during use of battery 2098. . Similarly, replaceable actuation assembly 2094 may also include an optional power source 2107 that can be configured to provide sufficient power to various components of replaceable actuation assembly 2094.

使用の際、図46に示されるように、電源アセンブリ2096は交換式作動アセンブリ2094に連結することができる。特定の例では、上述したように、スイッチ2104を閉鎖構成へと移行させて、交換式作動アセンブリ2094を電源アセンブリ2096に電気的に接続することができる。それに反応して、交換式作動アセンブリ2094は、パワーアップしてもよく、少なくとも最初は、電池2098から比較的低い電流を引き出してもよい。例えば、交換式作動アセンブリ2094は、1アンペア以下を引き出して、交換式作動アセンブリ2094の様々な構成要素に電力供給する。特定の例では、電源アセンブリ2096も、スイッチ2014が閉鎖位置へと移行されるとパワーアップしてもよい。それに反応して、電源アセンブリコントローラ2100は、例えば、更に詳細に上述したように、電池2098の両端間の電圧、及び/又は電池2098から交換式作動アセンブリ2094への電流伝送を監視することによって、交換式作動アセンブリ2094からの電流の引出しを監視し始めることができる。   In use, as shown in FIG. 46, the power supply assembly 2096 can be coupled to a replaceable actuation assembly 2094. In certain examples, switch 2104 can be transitioned to a closed configuration to electrically connect replaceable actuation assembly 2094 to power supply assembly 2096, as described above. In response, the replaceable actuation assembly 2094 may power up and draw a relatively low current from the battery 2098, at least initially. For example, replaceable actuation assembly 2094 draws less than 1 amp to power various components of replaceable actuation assembly 2094. In certain examples, power supply assembly 2096 may also power up when switch 2014 is moved to a closed position. In response, power supply assembly controller 2100 may, for example, monitor the voltage across battery 2098 and / or the current transfer from battery 2098 to replaceable actuation assembly 2094, as described in further detail above. The current draw from the replaceable actuation assembly 2094 can begin to be monitored.

通信信号を生成し、電力変調を介して電源アセンブリコントローラ2100に伝送するため、例えば、作動アセンブリコントローラ2102は、モータドライブ2015を用いて、電力スパイクのパターン又は波形の形でモータ2014にパルス電力を供給してもよい。特定の状況では、作動アセンブリコントローラ2102は、モータドライバ2015と通信して、モータ2014の巻線を横切る電圧極性を迅速に切り替えて、電力スパイクによってもたらされるモータ2014への実効電流伝送を制限することによって、モータ2014の運動方向を迅速に切り替えるように構成することができる。その結果、図47Cに示されるように、電力スパイクによってもたらされる実効モータ変位を低減して、電力スパイクに反応して、モータ2014に連結されている外科用器具2090の駆動システムの実効変位を最小限に抑えることができる。   To generate a communication signal and transmit it to the power supply assembly controller 2100 via power modulation, for example, the actuation assembly controller 2102 may use the motor drive 2015 to apply pulsed power to the motor 2014 in the form of a power spike pattern or waveform. May be supplied. In certain situations, the actuation assembly controller 2102 communicates with the motor driver 2015 to quickly switch the voltage polarity across the windings of the motor 2014 to limit the effective current transfer to the motor 2014 caused by power spikes. Thereby, the movement direction of the motor 2014 can be quickly switched. As a result, as shown in FIG. 47C, the effective motor displacement caused by the power spike is reduced to minimize the effective displacement of the drive system of the surgical instrument 2090 coupled to the motor 2014 in response to the power spike. Can be minimized.

上記に加えて、作動アセンブリコントローラ2102は、モータドライバ2015を用いて、電源アセンブリコントローラ2100によって検出可能なパターンを形成するため、所定の期間にわたって繰り返すことができる所定のパケット又は群の形で配置されたスパイクの形で、電池2098から電力を引き出すことによって、電源アセンブリコントローラ2100と通信してもよい。例えば、図47A及び図47Bに示されるように、電源アセンブリコントローラ2100は、例えば電圧パターン2103(図47A)などの所定の電圧パターン、及び/又は例えば電流パターン2109(図47B)などの所定の電流パターンに関して、更に詳細に上述したような電圧及び/又は電流監視機構を使用して、電池2100の両端間の電圧を監視するように構成することができる。更に、電源アセンブリコントローラ2100は、パターンを検出する際に1つ又は2つ以上の機能を行うように構成することができる。送電変調を介した電源アセンブリコントローラ2100と作動アセンブリコントローラ2102との間の通信によって、交換式作動アセンブリ2094と電源アセンブリ2096との間で必要な通信ラインの数が低減されてもよいことを、読者は認識するであろう。   In addition to the above, actuation assembly controller 2102 is arranged in predetermined packets or groups that can be repeated over a predetermined period of time to form a pattern detectable by power supply assembly controller 2100 using motor driver 2015. The power may be communicated with the power supply assembly controller 2100 by drawing power from the battery 2098 in the form of spikes. For example, as shown in FIGS. 47A and 47B, the power supply assembly controller 2100 may include a predetermined voltage pattern, such as, for example, a voltage pattern 2103 (FIG. 47A), and / or a predetermined current, such as, for example, a current pattern 2109 (FIG. 47B). With respect to the pattern, the voltage and / or current monitoring mechanism as described in more detail above may be used to monitor the voltage across the battery 2100. Further, power supply assembly controller 2100 can be configured to perform one or more functions in detecting a pattern. It is noted that communication between power supply assembly controller 2100 and actuation assembly controller 2102 via power transmission modulation may reduce the number of communication lines required between replaceable actuation assembly 2094 and power supply assembly 2096. Will recognize.

特定の状況では、電源アセンブリ2096を、異なる電力要求を備えることがある複数世代の様々な交換式作動アセンブリと共に用いることができる。様々な交換式作動アセンブリの一部は、上述したような通信システムを備えてもよく、他のものはかかる通信システムを欠いてもよい。例えば、電源アセンブリ2096を、上述した通信システムを欠く第1世代の交換式作動アセンブリと共に利用することができる。あるいは、電源アセンブリ2096を、例えば、上述したような通信システムを備える交換式作動アセンブリ2094など、第2世代の交換式作動アセンブリと共に利用することができる。   In certain situations, the power supply assembly 2096 can be used with multiple generations of various replaceable actuation assemblies that may have different power requirements. Some of the various interchangeable actuation assemblies may include a communication system as described above, and others may lack such a communication system. For example, the power supply assembly 2096 can be utilized with a first generation replaceable actuation assembly that lacks the communication system described above. Alternatively, the power supply assembly 2096 can be utilized with a second generation replaceable actuation assembly, such as, for example, a replaceable actuation assembly 2094 comprising a communication system as described above.

上記に加えて、第1世代の交換式作動アセンブリは第1の電力要求を備えてもよく、第2世代の交換式作動アセンブリは、第1の電力要求とは異なる場合がある第2の電力要求を備えてもよい。例えば、第1の電力要求は第2の電力要求よりも低くてもよい。第1世代の交換式作動アセンブリの第1の電力要求及び第2世代の交換式作動アセンブリの第2の電力要求に適応するため、電源アセンブリ2096は、第1世代の交換式作動アセンブリと共に使用する第1の電力モードと、第2世代の交換式作動アセンブリと共に使用する第2の電力モードとを備えてもよい。特定の例では、電源アセンブリ2096は、第1世代の交換式作動アセンブリの電力要求に対応するデフォルトの第1の電力モードで動作するように構成することができる。そのため、第1世代の交換式作動アセンブリが電源アセンブリ2096に接続されると、電源アセンブリ2096のデフォルトの第1の電力モードは、第1世代の交換式作動アセンブリの第1の電力要求に適応してもよい。しかしながら、例えば交換式作動アセンブリ2094など、第2世代の交換式作動アセンブリが電源アセンブリ2096に接続されると、交換式作動アセンブリ2094の作動アセンブリコントローラ2102は、上述したように、電源アセンブリ2096の電源アセンブリコントローラ2100と通信して、交換式作動アセンブリ2094の第2の電力要求に適応するように電源アセンブリ2096を第2の電力モードに切り替えてもよい。第1世代の交換式作動アセンブリは通信信号を生成する能力を欠くので、電源アセンブリ2096は、第1世代の交換式作動アセンブリに接続されている間はデフォルトの第1の電力モードのままであることを、読者は認識するであろう。   In addition to the above, the first generation interchangeable actuation assembly may include a first power requirement, and the second generation interchangeable actuation assembly may include a second power requirement that may be different from the first power requirement. A request may be provided. For example, the first power requirement may be lower than the second power requirement. The power supply assembly 2096 is used with a first generation interchangeable actuation assembly to accommodate the first power requirements of the first generation interchangeable actuation assembly and the second power requirements of the second generation interchangeable actuation assembly. A first power mode and a second power mode for use with a second generation interchangeable actuation assembly may be provided. In a particular example, the power supply assembly 2096 can be configured to operate in a default first power mode corresponding to the power requirements of the first generation interchangeable actuation assembly. Thus, when the first generation replaceable actuation assembly is connected to the power supply assembly 2096, the default first power mode of the power supply assembly 2096 adapts to the first power requirement of the first generation replaceable actuation assembly. You may. However, when a second generation replaceable actuation assembly, such as, for example, replaceable actuation assembly 2094, is connected to power supply assembly 2096, actuation assembly controller 2102 of replaceable actuation assembly 2094 causes power supply assembly 2096 to operate as described above. In communication with the assembly controller 2100, the power supply assembly 2096 may be switched to a second power mode to accommodate the second power requirement of the replaceable actuation assembly 2094. Power supply assembly 2096 remains in the default first power mode while connected to the first generation replaceable actuation assembly because the first generation replaceable actuation assembly lacks the ability to generate communication signals. The reader will recognize that.

上述したように、電池2098は充電式であることができる。特定の状況では、電源アセンブリ2096の運送に先立って、電池2098を排流させるのが望ましいことがある。電源アセンブリ2096の運送を準備する際に、専用の排流回路を活性化して電池2098を排流させることができる。電池2098は、その最終目的地に着くと、外科的処置の間に使用するために充電することができる。しかしながら、排流回路は、臨床使用の間、電池2098からエネルギーを消費し続けることがある。特定の状況では、交換式作動アセンブリコントローラ2102は、更に詳細に上述したように、電池2098からモータ2014への送電を変調することによって、排流回路非活性化信号を電源アセンブリコントローラ2100に伝送するように構成することができる。電源アセンブリコントローラ2100は、例えば、排流回路非活性化信号に反応して、排流回路を非活性化して、排流回路による電池2098の排流を防ぐようにプログラムすることができる。電源アセンブリ2096が交換式作動アセンブリ2094に連結されている間、様々な機能を行うように電源アセンブリコントローラ2100に指示するため、作動アセンブリコントローラ2102によって様々な通信信号を生成できることを、読者は認識するであろう。   As mentioned above, the battery 2098 can be rechargeable. In certain circumstances, it may be desirable to drain battery 2098 prior to shipping power supply assembly 2096. When preparing to carry the power supply assembly 2096, a dedicated drain circuit can be activated to drain the battery 2098. Upon reaching its final destination, the battery 2098 can be charged for use during a surgical procedure. However, the drain circuit may continue to consume energy from the battery 2098 during clinical use. In certain situations, the replaceable actuation assembly controller 2102 transmits the drain circuit deactivation signal to the power supply assembly controller 2100 by modulating the transmission of power from the battery 2098 to the motor 2014, as described in further detail above. It can be configured as follows. The power supply assembly controller 2100 can be programmed to, for example, reactivate the drain circuit deactivation signal to deactivate the drain circuit and prevent the drain circuit from draining the battery 2098. The reader will recognize that while the power supply assembly 2096 is coupled to the replaceable actuation assembly 2094, various communication signals may be generated by the actuation assembly controller 2102 to instruct the power supply assembly controller 2100 to perform various functions. Will.

再び図42〜図45を参照すると、電源アセンブリコントローラ2100及び/又は作動アセンブリコントローラ2102は、多数のソフトウェアモジュールを格納してもよい、1つ又は2つ以上のプロセッサ及び/又はメモリユニットを備えてもよい。外科用器具2050の特定のモジュール及び/又はブロックが例として記載されることがあるが、より多数若しくはより少数のモジュール及び/又はブロックが使用されてもよいことを認識することができる。更に、記載を容易にするため、モジュール及び/又はブロックの観点で様々な例が記載されることがあるが、かかるモジュール及び/又はブロックは、1つ又は2つ以上のハードウェアコンポーネント、例えばプロセッサ、DSP、PLD、ASIC、回路、レジスタ、及び/又はソフトウェアコンポーネント、例えばプログラム、サブルーチン、論理、及び/又はハードウェアコンポーネントとソフトウェアコンポーネントとの組み合わせによって実装されてもよい。   Referring again to FIGS. 42-45, the power supply assembly controller 2100 and / or the activation assembly controller 2102 comprise one or more processors and / or memory units that may store multiple software modules. Is also good. Although particular modules and / or blocks of surgical instrument 2050 may be described by way of example, it can be appreciated that more or fewer modules and / or blocks may be used. Furthermore, various examples may be described in terms of modules and / or blocks for ease of description, wherein such modules and / or blocks may include one or more hardware components, such as a processor. , DSPs, PLDs, ASICs, circuits, registers, and / or software components, such as programs, subroutines, logic, and / or combinations of hardware and software components.

図48は、全体として、モータ駆動の外科用器具2200を示している。特定の状況では、外科用器具2200は、ハンドルアセンブリ2202と、シャフトアセンブリ2204と、電源アセンブリ2206(又は「電源」若しくは「電源パック」)とを含んでもよい。シャフトアセンブリ2204は、特定の状況では、組織を把持、切断、及び/又はステープル留めするためのエンドカッターとして作用するように構成することができる、エンドエフェクタ2208を含んでもよいが、他の状況では、他のタイプの外科用装置、把持鉗子、カッター、ステープラー、クリップアプライヤ、アクセス装置、薬物/遺伝子治療用装置、超音波装置、RF装置、及び/又はレーザー装置のためのエンドエフェクタなど、異なるタイプのエンドエフェクタが使用されてもよい。いくつかのRF装置を、米国特許第5,403,312号、名称「ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE」、1995年4月4日発行、及び米国特許出願第12/031,573号、名称「SURGICAL FASTENING AND CUTTING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES」、2008年2月14日出願に見出すことができる。   FIG. 48 generally illustrates a motor-driven surgical instrument 2200. In certain situations, the surgical instrument 2200 may include a handle assembly 2202, a shaft assembly 2204, and a power supply assembly 2206 (or "power supply" or "power pack"). The shaft assembly 2204 may include an end effector 2208, which may be configured to act as an end cutter for grasping, cutting, and / or stapling tissue in certain situations, but in other situations. And other types of surgical devices, grasping forceps, cutters, staplers, clip appliers, access devices, drug / gene therapy devices, ultrasound devices, RF devices, and / or end effectors for laser devices, etc. A type of end effector may be used. Some RF devices are disclosed in U.S. Pat. No. 5,403,312, entitled "ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE", issued April 4, 1995, and U.S. Pat. INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES ", filed February 14, 2008.

特定の状況では、ハンドルアセンブリ2202は、例えば、シャフトアセンブリ2204に個別に連結可能であることができる。かかる状況では、ハンドルアセンブリ2202は、例えば、1つ又は2つ以上の外科的タスク又は処置を行うように構成することができる、エンドエフェクタ2208などの外科用エンドエフェクタを備えてもよい、複数の交換式シャフトアセンブリと共に用いることができる。例えば、交換式シャフトアセンブリの1つ又は2つ以上は、異なるサイズ及びタイプのステープルカートリッジを支持するように適合され、異なるシャフト長さ、サイズ、及びタイプなどを有する、エンドエフェクタを用いてもよい。好適な交換式シャフトアセンブリの例が、米国仮特許出願第61/782,866号、名称「CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT」、2013年3月14日出願に開示されており、参照によりその開示全体を本明細書に組み込む。   In certain situations, handle assembly 2202 may be individually connectable to shaft assembly 2204, for example. In such a situation, handle assembly 2202 may include a plurality of surgical end effectors, such as end effector 2208, which may be configured to perform one or more surgical tasks or procedures, for example. Can be used with interchangeable shaft assemblies. For example, one or more of the interchangeable shaft assemblies may use end effectors adapted to support different sizes and types of staple cartridges, having different shaft lengths, sizes, types, and the like. . An example of a suitable interchangeable shaft assembly is disclosed in US Provisional Patent Application No. 61 / 782,866, entitled "CONTROL SYSTEM OF A SURGICAL INSTRUMENT," filed March 14, 2013, the entire disclosure of which is incorporated by reference. Is incorporated herein.

なお図48を参照すると、ハンドルアセンブリ2202は、臨床医が把握、操作、及び/又は作動させるように構成されてもよいハンドル2212からなる、ハウジング2210を備えてもよい。しかしながら、ハウジング2210の様々な独自の新規な配置はまた、ロボット制御の外科用システムと関連して効果的に用いられてもよいことが理解されるであろう。したがって、「ハウジング」という用語はまた、本明細書で開示するシャフトアセンブリ2204及びそのそれぞれの等価物を作動させるのに使用することができる、少なくとも1つの制御運動を発生させ適用するように構成されている、少なくとも1つの駆動システムを収容するか又は別の方法で動作可能に支持する、ロボットシステムのハウジング又は類似の部分を包含してもよい。例えば、本明細書で開示するハウジング2210は、米国特許出願第13/118,241号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」、現在の米国特許出願公開第2012/0298719号に開示されている様々なロボットシステム、器具、構成要素、及び方法と共に用いられてもよく、参照によりその全体を本明細書に組み込む。   Still referring to FIG. 48, the handle assembly 2202 may include a housing 2210 consisting of a handle 2212 that may be configured to be grasped, manipulated, and / or actuated by a clinician. However, it will be appreciated that various unique novel arrangements of the housing 2210 may also be effectively used in connection with a robot-controlled surgical system. Accordingly, the term “housing” is also configured to generate and apply at least one control motion that can be used to operate the shaft assemblies 2204 and their respective equivalents disclosed herein. May include a housing or similar part of a robotic system that houses or otherwise operably supports at least one drive system. For example, housing 2210 disclosed herein is disclosed in U.S. patent application Ser. No. 13 / 118,241, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS", now U.S. Patent Application Publication No. 2012/0298719. May be used with any of a variety of robotic systems, instruments, components, and methods, which are incorporated herein by reference in their entirety.

少なくとも1つの形態では、外科用器具2200は外科用締結切断器具であってもよい。更に、ハウジング2210は1つ又は2つ以上の駆動システムを動作可能に支持してもよい。例えば、図50に示されるように、ハウジング2210は、発射運動をエンドエフェクタ2208に適用するように構成されている、本明細書では発射駆動システム2214と呼ばれる駆動システムを支持してもよい。発射駆動システム2214は、例えばハンドル2212内に配置することができる、電気モータ2216を用いてもよい。様々な形態では、モータ2216は、例えば約25,000RPMの最大回転数を有する、ブラシ付きDC駆動モータであってもよい。他の構成では、モータとしては、ブラシレスモータ、コードレスモータ、同期モータ、ステッパモータ、又は他の任意の好適な電気モータを挙げることができる。制御回路基板アセンブリ2220に、また最終的にはモータ2216に電力供給するため、例えば、リチウムイオン電池などの電池2218(又は「電源」若しくは「電源パック」)がハンドル2212に連結されてもよい。   In at least one form, surgical instrument 2200 may be a surgical fastening and cutting instrument. Further, housing 2210 may operably support one or more drive systems. For example, as shown in FIG. 50, housing 2210 may support a drive system, referred to herein as fire drive system 2214, that is configured to apply a firing motion to end effector 2208. The firing drive system 2214 may use an electric motor 2216, which may be located within the handle 2212, for example. In various forms, the motor 2216 may be a brushed DC drive motor having a maximum speed of, for example, about 25,000 RPM. In other configurations, the motor may include a brushless motor, a cordless motor, a synchronous motor, a stepper motor, or any other suitable electric motor. A battery 2218 (eg, a “power supply” or “power pack”), for example, a lithium ion battery, may be coupled to the handle 2212 to power the control circuit board assembly 2220 and ultimately the motor 2216.

特定の状況では、なお図50を参照すると、電気モータ2216は、長手方向に移動可能な駆動部材2226の駆動歯2224の組、即ちラックと噛合係合した状態で装着されてもよい、歯車減速機アセンブリ2222と動作可能にインターフェースしてもよい、回転式シャフト(図示なし)を含むことができる。使用の際、電池2218によって与えられる電圧極性により、電気モータ2216を時計方向に動作させることができ、電気モータ2216を反時計方向に動作させるために、電池2218によって電気モータに印加される電圧極性を逆転させることができる。電気モータ2216を一方向に回転させると、駆動部材2226は、例えば遠位方向「D」で軸方向に駆動され、モータ2216を反対の回転方向に駆動すると、駆動部材2226は、図50に示されるように、例えば近位方向「P」で軸方向に駆動される。ハンドル2212は、電池2218によって電気モータ2216に印加される極性を逆転するように構成することができる、スイッチを含むことができる。本明細書に記載する他の形態と同様に、ハンドル2212はまた、駆動部材2226の位置及び/又は駆動部材2226が移動させられている方向を検出するように構成されている、センサを含むことができる。   In certain situations, and still referring to FIG. 50, an electric motor 2216 may be mounted in mesh with a set of drive teeth 2224 of a longitudinally movable drive member 2226, ie, a rack, gear reduction. A rotating shaft (not shown), which may be operatively interfaced with the machine assembly 2222, may be included. In use, the voltage polarity provided by the battery 2218 allows the electric motor 2216 to operate clockwise, and the voltage polarity applied to the electric motor by the battery 2218 to operate the electric motor 2216 counterclockwise. Can be reversed. When the electric motor 2216 is rotated in one direction, the drive member 2226 is driven axially, for example, in the distal direction "D", and when the motor 2216 is driven in the opposite rotation direction, the drive member 2226 is shown in FIG. Driven in an axial direction, for example, in the proximal direction "P". Handle 2212 can include a switch that can be configured to reverse the polarity applied to electric motor 2216 by battery 2218. As with the other configurations described herein, handle 2212 may also include a sensor configured to detect the position of drive member 2226 and / or the direction in which drive member 2226 is being moved. Can be.

上述したように、少なくとも1つの形態では、長手方向に移動可能な駆動部材2226は、その上に形成された、歯車減速機アセンブリ2222と噛合係合する駆動歯2224のラックを含んでもよい。特定の状況では、図50に示されるように、外科用器具2200は、例えば、外科用器具2200の動作中にモータ2216が誤作動を起こして、エンドエフェクタ2208によって捕捉された組織が動かなくなる恐れがあるときなど、脱出エラーが検出されたときに、長手方向に移動可能な駆動部材2226を臨床医が手動で退避させることを可能にするように構成することができる、手動作動式の「脱出」アセンブリ2228を含んでもよい。   As described above, in at least one form, the longitudinally movable drive member 2226 may include a rack of drive teeth 2224 formed thereon for meshing engagement with the gear reducer assembly 2222. In certain situations, as shown in FIG. 50, the surgical instrument 2200 may cause the motor 2216 to malfunction during operation of the surgical instrument 2200, causing the tissue captured by the end effector 2208 to become immobile. A manually actuated “escape” can be configured to allow the clinician to manually retract the longitudinally movable drive member 2226 when an escape error is detected, such as when there is a An assembly 2228.

上記に加えて、図50に示されるように、脱出アセンブリ2228は、手動で移動又は枢動させて、駆動部材2226の歯2224とラチェット係合するように構成された、レバー又は脱出ハンドル2230を含んでもよい。かかる状況では、臨床医は、脱出ハンドル2230を使用して駆動部材2226を例えば近位方向「P」でラチェット移動させることによって、駆動部材2226を手動で退避させて、例えば、捕えられた組織をエンドエフェクタ2208から解放することができる。例示の脱出構成、並びに本明細書に開示する様々な器具と共に用いられてもよい他の構成要素、構成、及びシステムが、米国特許出願第12/249,117号、名称「POWERED SURGICAL CUTTING AND STAPLING APPARATUS WITH MANUALLY RETRACTABLE FIRING SYSTEM」、現在の米国特許出願公開第2010/0089970号に開示されており、参照によりその全体を本明細書に組み込む。   In addition to the above, as shown in FIG. 50, the escape assembly 2228 includes a lever or escape handle 2230 configured to be manually moved or pivoted into ratchet engagement with the teeth 2224 of the drive member 2226. May be included. In such a situation, the clinician may manually retract the drive member 2226 by ratcheting the drive member 2226, for example, in the proximal direction "P" using the escape handle 2230, for example, to remove captured tissue. It can be released from the end effector 2208. An exemplary escape configuration, as well as other components, configurations, and systems that may be used with the various instruments disclosed herein, are described in U.S. Patent Application No. 12 / 249,117, entitled "POWERED SURGICAL CUTTING AND STAPLING." APPARATUS WITH MANUALLY RETRACTABLE FIRING SYSTEM, current US Patent Application Publication No. 2010/0089970, which is incorporated herein by reference in its entirety.

上記に加えて、次に主に図48及び図50を参照すると、脱出アセンブリ2228の脱出ハンドル2230は、ハンドルアセンブリ2202のハウジング2210内に常駐してもよい。特定の状況では、脱出ハンドル2230に対するアクセスは脱出ドア2232によって制御することができる。脱出ドア2232は、ハウジング2210に解放可能にロックして、脱出ハンドル2230に対するアクセスを制御してもよい。図48に示されるように、脱出ドア2232は、例えば、ハウジング2210とロック係合するスナップ式ロック機構2234などのロック機構を含んでもよい。脱出ドア2232をハウジング2210にロックする他のロック機構が、本開示によって企図される。使用の際、臨床医は、ロック機構2234をロック解除し、脱出ドア2232を開放することによって、脱出ハンドル2230へのアクセスを得てもよい。少なくとも1つの例では、脱出ドア2232は、ハウジング2232に個別に連結することができ、例えば、ハウジング2210から分離して、脱出ハンドル2230へのアクセスを提供することができる。別の例では、脱出ドア2232は、ヒンジ(図示なし)を介してハウジング2210に枢動的に連結することができ、例えば、ハウジング2210に対して枢動させて、脱出ハンドル2230へのアクセスを提供することができる。更に別の例では、脱出ドア2232は、脱出ハンドル2230へのアクセスを提供するため、ハウジング2210に対して摺動可能に移動可能であることができる、スライドドアであることができる。   In addition to the foregoing, and now referring primarily to FIGS. 48 and 50, the escape handle 2230 of the escape assembly 2228 may reside within the housing 2210 of the handle assembly 2202. In certain situations, access to the escape handle 2230 can be controlled by the escape door 2232. Exit door 2232 may be releasably locked to housing 2210 to control access to exit handle 2230. As shown in FIG. 48, the exit door 2232 may include, for example, a locking mechanism such as a snap lock mechanism 2234 that locks with the housing 2210. Other locking mechanisms for locking the exit door 2232 to the housing 2210 are contemplated by the present disclosure. In use, the clinician may gain access to escape handle 2230 by unlocking lock mechanism 2234 and opening escape door 2232. In at least one example, the exit door 2232 can be separately coupled to the housing 2232, for example, and can be separate from the housing 2210 to provide access to the exit handle 2230. In another example, exit door 2232 can be pivotally connected to housing 2210 via a hinge (not shown), for example, pivoted relative to housing 2210 to provide access to exit handle 2230. Can be provided. In yet another example, exit door 2232 can be a sliding door, which can be slidably movable with respect to housing 2210 to provide access to exit handle 2230.

ここで図51を参照すると、外科用器具2200は、更に詳細に後述するように、脱出アセンブリ2228を利用する様々なステップを通して、臨床医をガイドし、かつ/又は臨床医にフィードバックを提供するように構成することができる、脱出フィードバックシステム2236を含んでもよい。特定の例では、脱出フィードバックシステム2236は、マイクロコントローラ2238及び/又は1つ又は2つ以上の脱出フィードバック要素を含んでもよい。脱出フィードバックシステム2236及び/又は脱出フィードバック要素と関連付けられた電気及び電子回路素子は、例えば、制御回路基板アセンブリ2220によって支持されてもよい。マイクロコントローラ2238は、一般に、メモリ2240と、メモリ2240に動作可能に連結されたマイクロプロセッサ2242(「プロセッサ」)とを備えてもよい。プロセッサ2242は、モータ2216の位置及び速度を制御するのに一般に利用される、モータドライバ2244の回路を制御してもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、モータドライバ2244に信号を送って、更に詳細に後述するように、モータ2216を停止及び/又は使用不能にすることができる。特定の例では、プロセッサ2242は、プロセッサ2242からのオーバーライド信号に反応して、外科用器具2200の操作中にモータ2216を停止及び/又は使用不能にすることができるモータオーバーライドスイッチを備えてもよい、別個のモータオーバーライド回路を制御してもよい。プロセッサという用語は、本明細書で使用するとき、任意の好適なマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、又はコンピュータの中央処理装置(CPU)の機能を1つの集積回路上に、若しくは最大数個の集積回路上に組み込んだ、他の基本的なコンピューティング装置を含むことが理解されるべきである。プロセッサは、デジタルデータを入力として受理し、そのメモリに格納された命令にしたがってそれを処理し、結果を出力として提供する、多目的のプログラマブル装置である。内部メモリを有するという理由で、順序デジタル論理はその一例である。プロセッサは、二進数システムで表される数字及び記号で動作する。   Referring now to FIG. 51, the surgical instrument 2200 may guide the clinician and / or provide feedback to the clinician through various steps utilizing the escape assembly 2228, as described in further detail below. May include an escape feedback system 2236, which may be configured as In certain examples, escape feedback system 2236 may include microcontroller 2238 and / or one or more escape feedback elements. Escape feedback system 2236 and / or electrical and electronic circuit elements associated with the escape feedback element may be supported, for example, by control circuit board assembly 2220. Microcontroller 2238 may generally include a memory 2240 and a microprocessor 2242 (“processor”) operatively coupled to memory 2240. Processor 2242 may control the circuitry of motor driver 2244, which is commonly used to control the position and speed of motor 2216. In certain examples, processor 2242 may send a signal to motor driver 2244 to stop and / or disable motor 2216, as described in further detail below. In certain examples, processor 2242 may include a motor override switch that can stop and / or disable motor 2216 during operation of surgical instrument 2200 in response to an override signal from processor 2242. , A separate motor override circuit may be controlled. The term processor, as used herein, refers to the functions of any suitable microprocessor, microcontroller, or computer central processing unit (CPU) on one integrated circuit, or on up to several integrated circuits. It should be understood that other basic computing devices are incorporated into the device. A processor is a versatile programmable device that accepts digital data as input, processes it according to instructions stored in its memory, and provides the result as an output. Sequential digital logic is one example, because it has internal memory. Processors operate on numbers and symbols represented in a binary system.

1つの例では、プロセッサ2242は、Texas InstrumentsによるARM Cortexの商品名で知られているものなど、任意のシングルコア又はマルチコアプロセッサであってもよい。1つの例では、外科用器具2200は、例えば、やはりTexas InstrumentsによるHercules ARM Cortex R4の商品名で知られているTMS570及びRM4xなど、2つのマイクロコントローラベースの系統を含む安全マイクロコントローラプラットフォームなど、安全プロセッサを備えてもよい。それでもやはり、マイクロコントローラ及び安全プロセッサに対する他の好適な代用品が、非限定的に用いられてもよい。1つの例では、安全プロセッサ1004は、スケーラブルな性能、接続性、及びメモリオプションを供給しながら高度に統合された安全機能を提供するため、中でも、IEC 61508及びISO 26262のセーフティクリティカル用途向けに具体的に構成されてもよい。   In one example, processor 2242 may be any single-core or multi-core processor, such as the one known under the trade name ARM Cortex by Texas Instruments. In one example, the surgical instrument 2200 is a secure microcontroller platform that includes two microcontroller-based systems, for example, TMS570 and RM4x, also known under the trade name Hercules ARM Cortex R4 by Texas Instruments. A processor may be provided. Nevertheless, other suitable substitutes for microcontrollers and safety processors may be used without limitation. In one example, the safety processor 1004 is specifically designed for IEC 61508 and ISO 26262 safety critical applications to provide highly integrated safety features while providing scalable performance, connectivity, and memory options. It may be configured in a typical manner.

特定の状況では、マイクロコントローラ2238は、例えば、Texas Instrumentsから入手可能なLM 4F230H5QRであってもよい。少なくとも1つの例では、Texas InstrumentsのLM4F230H5QRは、製品データシートから容易に利用可能な他の特徴の中でも、最大40MHz、256KBの単一サイクルフラッシュメモリ若しくは他の不揮発性メモリのオンチップメモリ2240と、40MHz超の性能を改善するためのプリフェッチバッファと、32KBの単一サイクルシリアルランダムアクセスメモリ(SRAM)と、StellarisWare(登録商標)ソフトウェアを搭載した内部読出し専用メモリ(ROM)と、2KBの電気的消去可能プログラマブル読出し専用メモリ(EEPROM)と、1つ又は2つ以上のパルス幅変調(PWM)モジュールと、1つ又は2つ以上の直交エンコーダ入力(QEI)アナログと、12のアナログ入力チャネルを備えた1つ又は2つ以上の12ビットアナログ・デジタル変換器(ADC)とを備える、ARM Cortex−M4Fプロセッサコアである。他のマイクロコントローラが、脱出フィードバックシステム2236で使用するように容易に代用されてもよい。したがって、本開示はこの文脈に限定されるべきではない。   In certain situations, microcontroller 2238 may be, for example, an LM 4F230H5QR available from Texas Instruments. In at least one example, Texas Instruments' LM4F230H5QR includes on-chip memory 2240 of up to 40 MHz, 256 KB of single cycle flash memory or other non-volatile memory, among other features readily available from product data sheets; Prefetch buffer to improve performance above 40 MHz, 32 KB single cycle serial random access memory (SRAM), internal read only memory (ROM) with StellarisWare® software, and 2 KB electrical erase Possible programmable read only memory (EEPROM), one or more pulse width modulation (PWM) modules, one or more quadrature encoder input (QEI) analogs, and 12 Comprising one or more 12-bit analog-to-digital converter with a grayed input channels and (ADC), an ARM Cortex-M4F processor core. Other microcontrollers may be readily substituted for use with escape feedback system 2236. Therefore, the present disclosure should not be limited to this context.

再び図51を参照すると、脱出フィードバックシステム2236は、例えば、脱出ドアフィードバック要素2246を含んでもよい。特定の例では、脱出ドアフィードバック要素2246は、ロック機構2234がロック解除されていることをプロセッサ2242に警告するように構成することができる。少なくとも1つの例では、脱出ドアフィードバック要素2246は、プロセッサ2242に動作可能に連結されたスイッチ回路(図示なし)を備えてもよく、スイッチ回路は、例えば、ロック機構2234が臨床医によってロック解除されると開放構成へと遷移し、かつ/又はロック機構2234が臨床医によってロックされると閉鎖構成へと遷移するように構成することができる。少なくとも1つの例では、脱出ドアフィードバック要素2246は、プロセッサ2242に動作可能に連結された少なくとも1つのセンサ(図示なし)を備えてもよく、センサは、例えば、ロック機構2234が臨床医によってロック解除及び/又はロック構成へと遷移されると、トリガーされるように構成することができる。脱出ドアフィードバック要素2246は、臨床医によるロック機構2234のロック及び/又はロック解除を検出する他の手段を含んでもよいことを、読者は認識するであろう。   Referring again to FIG. 51, the exit feedback system 2236 may include, for example, an exit door feedback element 2246. In certain examples, exit door feedback element 2246 can be configured to alert processor 2242 that locking mechanism 2234 is unlocked. In at least one example, escape door feedback element 2246 may include a switch circuit (not shown) operatively coupled to processor 2242, such as when lock mechanism 2234 is unlocked by a clinician. May be configured to transition to an open configuration and / or to a closed configuration when locking mechanism 2234 is locked by a clinician. In at least one example, escape door feedback element 2246 may include at least one sensor (not shown) operably coupled to processor 2242, such as, for example, when locking mechanism 2234 is unlocked by a clinician. And / or may be configured to be triggered upon transition to a locked configuration. The reader will appreciate that exit door feedback element 2246 may include other means of detecting locking and / or unlocking of locking mechanism 2234 by a clinician.

特定の例では、脱出ドアフィードバック要素2246は、プロセッサ2242に動作可能に連結されたスイッチ回路(図示なし)を備えてもよく、スイッチ回路は、例えば、脱出ドア2232が除去若しくは開放されると開放構成へと遷移し、かつ/又は例えば、脱出ドア2232が設置若しくは閉鎖されると閉鎖構成へと遷移するように構成することができる。少なくとも1つの例では、脱出ドアフィードバック要素2246は、プロセッサ2242に動作可能に連結された少なくとも1つのセンサ(図示なし)を備えてもよく、センサは、例えば、脱出ドア2232が除去若しくは開放されると、かつ/又は例えば、脱出ドア2232が閉鎖若しくは設置されると、トリガーされるように構成することができる。脱出ドアフィードバック要素2246は、臨床医による、ロック機構2234のロック及び/又はロック解除、並びに/あるいは脱出ドア2232の開放及び/又は閉鎖を検出する他の手段を含んでもよいことを、読者は認識するであろう。   In a particular example, exit door feedback element 2246 may include a switch circuit (not shown) operatively coupled to processor 2242, which opens, for example, when exit door 2232 is removed or opened. Configuration and / or may be configured to transition to a closed configuration upon exit door 2232 being installed or closed, for example. In at least one example, the exit door feedback element 2246 may include at least one sensor (not shown) operably coupled to the processor 2242, for example, the exit door 2232 is removed or opened. And / or may be configured to be triggered, for example, when exit door 2232 is closed or installed. The reader recognizes that exit door feedback element 2246 may include clinician locking and / or unlocking locking mechanism 2234 and / or other means of detecting opening and / or closing of exit door 2232. Will do.

特定の例では、図51に示されるように、脱出フィードバックシステム2236は、プロセッサ2242と動作可能に通信してもよい追加のスイッチ回路及び/又はセンサを備えてもよい、1つ又は2つ以上の追加のフィードバック要素2248を備えてもよく、追加のスイッチ回路及び/又はセンサは、プロセッサ2242によって、脱出フィードバックシステム2236と関連付けられた他のパラメータを測定するのに用いられてもよい。特定の例では、脱出フィードバックシステム2236は、感覚フィードバックをユーザに提供する1つ又は2つ以上の装置を含んでもよい、1つ又は2つ以上のインターフェースを備えてもよい。例えば、かかる装置は、例えばディスプレイスクリーン及び/又はLEDインジケータなど、視覚フィードバック装置を備えてもよい。特定の例では、かかる装置は、例えばスピーカー及び/又はブザーなど、音声フィードバック装置を備えてもよい。特定の例では、かかる装置は、例えば触覚作動装置など、触覚フィードバック装置を備えてもよい。特定の例では、かかる装置は、視覚フィードバック装置、音声フィードバック装置、及び/又は触覚フィードバック装置の組み合わせを備えてもよい。特定の状況では、図48に示されるように、1つ又は2つ以上のインターフェースは、例えばハンドルアセンブリ2202に含まれてもよい、ディスプレイ2250を備えてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、脱出アセンブリ2228を使用して外科用器具2200の手動脱出を行うことに関して、外科用器具2200のユーザに対して警告し、ガイドし、及び/又はフィードバックを提供するため、ディスプレイ2250を用いてもよい。   In certain examples, as shown in FIG. 51, escape feedback system 2236 may include one or more additional switch circuits and / or sensors that may be in operative communication with processor 2242. And additional switch circuits and / or sensors may be used by processor 2242 to measure other parameters associated with escape feedback system 2236. In certain examples, escape feedback system 2236 may include one or more interfaces that may include one or more devices that provide sensory feedback to a user. For example, such a device may include a visual feedback device, such as a display screen and / or LED indicators. In certain instances, such devices may include audio feedback devices, such as, for example, speakers and / or buzzers. In certain instances, such devices may include a haptic feedback device, such as a haptic actuator. In certain examples, such a device may comprise a combination of a visual feedback device, an audio feedback device, and / or a haptic feedback device. In certain situations, as shown in FIG. 48, one or more interfaces may include a display 2250, which may be included in, for example, handle assembly 2202. In certain examples, processor 2242 alerts, guides, and / or provides feedback to a user of surgical instrument 2200 regarding performing manual escape of surgical instrument 2200 using escape assembly 2228. Therefore, the display 2250 may be used.

特定の例では、脱出フィードバックシステム2236は、ファームウェア、ソフトウェア、ハードウェア、又はそれらの任意の組み合わせとして実装される、1つ又は2つ以上の埋込みアプリケーションを備えてもよい。特定の例では、脱出フィードバックシステム2236は、例えば、ソフトウェア、プログラム、データ、ドライバ、及び/又はアプリケーションプログラムインターフェース(API)など、様々な実行可能モジュールを備えてもよい。図52は、例えば、メモリ2240に格納することができる、例示のモジュール2252を示している。モジュール2252は、脱出アセンブリ2228を使用して外科用器具2200の手動脱出を行うことに関して、例えば、外科用器具2200のユーザに対して警告し、ガイドし、及び/又はフィードバックを提供するため、プロセッサ2242によって実行することができる。   In certain examples, escape feedback system 2236 may include one or more embedded applications implemented as firmware, software, hardware, or any combination thereof. In certain examples, escape feedback system 2236 may include various executable modules, such as, for example, software, programs, data, drivers, and / or application program interfaces (APIs). FIG. 52 illustrates an example module 2252 that may be stored in memory 2240, for example. The module 2252 may include a processor for alerting, guiding, and / or providing feedback to a user of the surgical instrument 2200 with respect to performing manual escape of the surgical instrument 2200 using the escape assembly 2228. 2242.

図52に示されるように、モジュール2252は、例えば、外科用器具2200の手動脱出を行うための、脱出アセンブリ2228のアクセス及び/又は使用の方法に関して命令をユーザに提供するため、プロセッサ2242によって実行されてもよい。様々な例では、モジュール2252は、例えば、外科用器具2200の手動脱出を要する1つ又は2つ以上のエラーの検出に関する意思決定ステップ2254など、1つ又は2つ以上の意思決定ステップを含んでもよい。   As shown in FIG. 52, module 2252 is executed by processor 2242 to provide instructions to a user on how to access and / or use escape assembly 2228, for example, to perform manual escape of surgical instrument 2200. May be done. In various examples, module 2252 may include one or more decision-making steps, such as, for example, decision-making step 2254 for detecting one or more errors requiring manual escape of surgical instrument 2200. Good.

様々な例では、プロセッサ2242は、例えば、外科用器具2200の通常の動作中に1つ又は2つ以上の介在イベントが発生したことに反応して、脱出エラーを検出するように構成されてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、1つ又は2つ以上の脱出エラー信号がプロセッサ2242によって受信されると、脱出エラーを検出するように構成されてもよく、脱出エラー信号は、例えば、外科用器具2200の他のプロセッサ及び/又はセンサによって、プロセッサ2242に通信することができる。特定の例では、例えば、センサ(図示なし)によって検出された外科用器具2200の温度が閾値を超過すると、プロセッサ2242によって脱出エラーを検出することができる。特定の例では、外科用器具2200は、発射駆動システム2214の発射行程中の、長手方向に移動可能な駆動部材2226の位置を感知し記録する、位置決めシステム(図示なし)を備えてもよい。少なくとも1つの例では、プロセッサ2242は、例えば、長手方向に移動可能な駆動部材2226の記録された位置の1つ又は2つ以上が、所定の閾値と一致しないとき、脱出エラーを検出するように構成することができる。   In various examples, processor 2242 may be configured to detect an escape error, for example, in response to one or more intervening events occurring during normal operation of surgical instrument 2200. Good. In a particular example, the processor 2242 may be configured to detect an escape error when one or more escape error signals are received by the processor 2242, wherein the escape error signal may include, for example, a surgical error signal. Other processors and / or sensors of the instrument 2200 can communicate to the processor 2242. In certain examples, an escape error may be detected by processor 2242, for example, when the temperature of surgical instrument 2200 detected by a sensor (not shown) exceeds a threshold. In certain examples, surgical instrument 2200 may include a positioning system (not shown) that senses and records the position of longitudinally movable drive member 2226 during the firing stroke of firing drive system 2214. In at least one example, processor 2242 may detect an exit error when, for example, one or more of the recorded positions of longitudinally movable drive member 2226 does not match a predetermined threshold. Can be configured.

いずれの場合も、再び図52を参照すると、プロセッサ2242が意思決定ステップ2254で脱出エラーを検出すると、プロセッサ2242は、例えば、モータ2216を停止及び/又は使用不能にすることによって応答してもよい。それに加えて、特定の例では、プロセッサ2242はまた、図52に示されるように、脱出エラーの検出後の脱出済み状態をメモリ2240に格納してもよい。換言すると、プロセッサ2242は、脱出エラーが検出されていることを示す状態をメモリ2240に格納してもよい。上述したように、メモリ2240は、例えば、外科用器具2200がユーザによってリセットされるとき、脱出エラーが検出されているという格納された状態を保存してもよい、不揮発性メモリであることができる。   In any case, referring again to FIG. 52, when processor 2242 detects an exit error at decision step 2254, processor 2242 may respond, for example, by stopping and / or disabling motor 2216. . In addition, in certain examples, processor 2242 may also store in memory 2240 the escaped state following detection of an escape error, as shown in FIG. In other words, the processor 2242 may store a state indicating that the escape error has been detected in the memory 2240. As described above, memory 2240 may be a non-volatile memory that may store a stored state that an escape error has been detected, for example, when surgical instrument 2200 is reset by a user. .

様々な例では、モータ2216は、例えば、電池2218をモータ2216から切り離すことによって、停止及び/又は使用不能にすることができる。様々な例では、プロセッサ2242はドライバ2244を用いて、モータ2216を停止及び/又は使用不能にしてもよい。特定の例では、モータオーバーライド回路が利用される場合、プロセッサ2242はモータオーバーライド回路を用いて、モータ2216を停止及び/又は使用不能にしてもよい。特定の例では、モータ2216を停止及び/又は使用不能にすることで、例えば、少なくとも手動脱出が行われるまで、外科用器具2200のユーザがモータ2216を使用することを防止してもよい。脱出エラーの検出に反応してモータ2216を停止及び/又は使用不能にすることは、外科用器具2200によって捕捉された組織を保護するのに有利であり得る。   In various examples, the motor 2216 can be stopped and / or disabled, for example, by disconnecting the battery 2218 from the motor 2216. In various examples, processor 2242 may use driver 2244 to stop and / or disable motor 2216. In a particular example, if a motor override circuit is utilized, the processor 2242 may use the motor override circuit to stop and / or disable the motor 2216. In certain instances, stopping and / or disabling motor 2216 may prevent a user of surgical instrument 2200 from using motor 2216, for example, at least until a manual escape occurs. Stopping and / or disabling the motor 2216 in response to detecting a prolapse error may be advantageous for protecting tissue captured by the surgical instrument 2200.

上記に加えて、なお図52を参照すると、モジュール2252は、脱出ドア2232が除去されたか否かを検出する意思決定ステップ2256を含んでもよい。上述したように、プロセッサ2242は、脱出ドア2232が除去されたか否かに関してプロセッサ2242に警告するように構成することができる、脱出ドアフィードバック要素2246に動作可能に連結することができる。特定の例では、プロセッサ2242は、例えば、ロック機構2234がロック解除されたことを脱出ドアフィードバック要素2246が報告すると、脱出ドア2232が除去されたことを検出するようにプログラムすることができる。特定の例では、プロセッサ2242は、例えば、脱出ドア2232が開放されたことを脱出ドアフィードバック要素2246が報告すると、脱出ドア2232が除去されたことを検出するようにプログラムすることができる。特定の例では、プロセッサ2242は、例えば、ロック機構2234がロック解除され、脱出ドア2232が開放されたことを脱出ドアフィードバック要素2246が報告すると、脱出ドア2232が除去されたことを検出するようにプログラムすることができる。   In addition to the above, still referring to FIG. 52, the module 2252 may include a decision step 2256 to detect whether the exit door 2232 has been removed. As described above, the processor 2242 can be operatively coupled to an exit door feedback element 2246, which can be configured to alert the processor 2242 as to whether the exit door 2232 has been removed. In a specific example, the processor 2242 can be programmed to detect that the exit door 2232 has been removed, for example, when the exit door feedback element 2246 reports that the locking mechanism 2234 has been unlocked. In a specific example, the processor 2242 can be programmed to detect that the exit door 2232 has been removed, for example, when the exit door feedback element 2246 reports that the exit door 2232 has been opened. In a particular example, the processor 2242 may detect that the exit door 2232 has been removed, for example, when the exit door feedback element 2246 reports that the lock mechanism 2234 has been unlocked and the exit door 2232 has been opened. Can be programmed.

様々な例では、なお図52を参照すると、プロセッサ2242が、意思決定ステップ2254で脱出エラーを検出せず、また意思決定ステップ2256で脱出ドア2232が除去されたことを検出しなかった場合、プロセッサ2242は、外科用器具2200の通常の動作を中断しなくてもよく、様々な臨床アルゴリズムを進行してもよい。特定の例では、プロセッサ2242が、意思決定ステップ2254で脱出エラーを検出しないが、意思決定ステップ2256で脱出ドア2232が除去されたことを検出した場合、プロセッサ2242は、上述したように、モータ2216を停止及び/又は使用不能にすることによって反応してもよい。それに加えて、特定の例では、プロセッサ2242はまた、更に詳細に後述するように、脱出ドア2232を再設置する命令をユーザに提供してもよい。特定の例では、プロセッサ2242が、脱出ドア2232が再設置されたことを検出したが、脱出エラーは検出されなかった場合、電力をモータ2216に再接続し、ユーザが、図52に示されるような臨床アルゴリズムを継続できるように、プロセッサ2242を構成することができる。   In various examples, still referring to FIG. 52, if processor 2242 did not detect an exit error at decision step 2254 and did not detect that exit door 2232 was removed at decision step 2256, the processor The 2242 may not interrupt normal operation of the surgical instrument 2200 and may proceed with various clinical algorithms. In certain examples, if processor 2242 does not detect an exit error at decision step 2254, but detects that exit door 2232 has been removed at decision step 2256, then processor 2242 may operate motor 2216 as described above. May be stopped and / or disabled. In addition, in certain instances, processor 2242 may also provide instructions to the user to reinstall exit door 2232, as described in further detail below. In a specific example, if the processor 2242 detects that the escape door 2232 has been reinstalled, but has not detected an escape error, it reconnects power to the motor 2216 and allows the user to connect as shown in FIG. The processor 2242 can be configured to continue the various clinical algorithms.

特定の例では、ユーザが脱出ドア2232を再設置しない場合、プロセッサ2242は、電力をモータ2216に再接続しなくてもよく、脱出ドア2232を再設置する命令をユーザに提供し続けてもよい。特定の例では、ユーザが脱出ドア2232を再設置しない場合、プロセッサ2242は、外科用器具2200の通常の動作を継続するために、脱出ドア2232が再設置を必要としているという注意をユーザに提供してもよい。特定の例では、外科用器具2200は、脱出ドア2216が設置されていない場合であっても、ユーザが電力をモータ2216に再接続できるように、オーバーライド機構(図示なし)を装備していてもよい。   In a particular example, if the user does not reinstall exit door 2232, processor 2242 may not reconnect power to motor 2216 and may continue to provide the user with instructions to reinstall exit door 2232. . In a particular example, if the user does not reinstall the exit door 2232, the processor 2242 provides the user with notice that the exit door 2232 needs to be reinstalled in order to continue normal operation of the surgical instrument 2200. May be. In certain examples, the surgical instrument 2200 may be equipped with an override mechanism (not shown) to allow a user to reconnect power to the motor 2216 even when the escape door 2216 is not installed. Good.

様々な例では、プロセッサ2242は、脱出ドア2232が除去されたことをプロセッサ2242が検出すると、感覚フィードバックをユーザに提供するように構成することができる。様々な例では、プロセッサ2242は、脱出ドア2232が再設置されたことをプロセッサ2242が検出すると、感覚フィードバックをユーザに提供するように構成することができる。プロセッサ2242は、様々な装置を用いて、感覚フィードバックをユーザに提供することができる。例えば、かかる装置は、例えばディスプレイスクリーン及び/又はLEDインジケータなど、視覚フィードバック装置を備えてもよい。特定の例では、かかる装置は、例えばスピーカー及び/又はブザーなど、音声フィードバック装置を備えてもよい。特定の例では、かかる装置は、例えば触覚作動装置など、触覚フィードバック装置を備えてもよい。特定の例では、かかる装置は、視覚フィードバック装置、音声フィードバック装置、及び/又は触覚フィードバック装置の組み合わせを備えてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、ディスプレイ2250を用いて、脱出ドア2232を再設置するようにユーザに指示してもよい。例えば、プロセッサ2242は、例えばディスプレイ2250を通して、ユーザに対して、脱出ドア2232の画像の隣に警告記号を提示してもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、例えば、脱出ドア2232が設置されているアニメーション画像を提示してもよい。他の画像、記号、及び/又は単語を、ディスプレイ2250を通して表示して、外科用器具2200のユーザに脱出ドア2232を再設置するように警告することができる。   In various examples, processor 2242 may be configured to provide sensory feedback to a user when processor 2242 detects that exit door 2232 has been removed. In various examples, processor 2242 may be configured to provide sensory feedback to a user when processor 2242 detects that exit door 2232 has been reinstalled. Processor 2242 can provide sensory feedback to a user using a variety of devices. For example, such a device may include a visual feedback device, such as a display screen and / or LED indicators. In certain instances, such devices may include audio feedback devices, such as, for example, speakers and / or buzzers. In certain instances, such devices may include a haptic feedback device, such as a haptic actuator. In certain examples, such a device may comprise a combination of a visual feedback device, an audio feedback device, and / or a haptic feedback device. In certain examples, processor 2242 may use display 2250 to instruct the user to reinstall exit door 2232. For example, the processor 2242 may present a warning symbol next to the image of the escape door 2232 to the user, for example, through the display 2250. In certain examples, processor 2242 may present, for example, an animated image where escape door 2232 is installed. Other images, symbols, and / or words may be displayed through the display 2250 to alert the user of the surgical instrument 2200 to reinstall the escape door 2232.

再び図52を参照すると、脱出エラーが検出されると、プロセッサ2242は、脱出ハンドル2230を使用して手動脱出を行うように、外科用器具2200のユーザに信号を送ってもよい。様々な例では、プロセッサ2242は、例えば、視覚、音声、及び/又は触覚フィードバックをユーザに提供することによって、手動脱出を行うようにユーザに信号を送ることができる。特定の例では、図52に示されるように、プロセッサ2242は、ディスプレイ2250のバックライトを点滅させることによって、手動脱出を行うように、外科用器具2200のユーザに信号を送ることができる。いずれの場合も、プロセッサ2242は次に、手動脱出を行うようにユーザに命令を提供してもよい。様々な例では、図52に示されるように、命令は、脱出ドア2232が設置されているか否かに応じて決まってもよく、意思決定ステップ2258は、ユーザに提供される命令のタイプを判断してもよい。特定の例では、脱出ドア2232が設置されていることをプロセッサ2242が検出すると、プロセッサ2242は、例えば、脱出ドア2232を除去する命令、及び脱出ハンドル2230を操作する命令をユーザに提供してもよい。しかしながら、脱出ドア2232が除去されていることをプロセッサ2242が検出すると、プロセッサ2242は、例えば、脱出ハンドル2230を操作する命令をユーザに提供するが、脱出ドア2232を除去する命令は提供しなくてもよい。   Referring again to FIG. 52, when an escape error is detected, the processor 2242 may signal the user of the surgical instrument 2200 to perform a manual escape using the escape handle 2230. In various examples, processor 2242 may signal a user to perform a manual exit, for example, by providing visual, audio, and / or tactile feedback to the user. In a particular example, as shown in FIG. 52, the processor 2242 can signal the user of the surgical instrument 2200 to perform a manual escape by flashing the backlight of the display 2250. In any case, processor 2242 may then provide instructions to the user to perform a manual exit. In various examples, as shown in FIG. 52, the instruction may depend on whether an escape door 2232 is installed and the decision making step 2258 determines the type of instruction provided to the user. May be. In certain examples, when processor 2242 detects that escape door 2232 is installed, processor 2242 may provide a user with, for example, instructions to remove escape door 2232 and operate escape handle 2230. Good. However, if the processor 2242 detects that the escape door 2232 has been removed, the processor 2242 may, for example, provide the user with an instruction to operate the escape handle 2230 but not provide an instruction to remove the escape door 2232. Is also good.

再び図52を参照すると、様々な例では、脱出ドア2232を除去するように、及び/又は脱出ハンドル2230を操作するように、プロセッサ2242によってユーザに提供される命令は、1つ又は2つ以上のステップを含んでもよく、それらステップは、経時的順序でユーザに提示されてもよい。特定の例では、ステップは、ユーザによって行われる動作を含んでもよい。かかる例では、ユーザは、ステップのそれぞれで提示される動作を行うことによって、手動脱出のステップ全体を進行してもよい。特定の例では、ステップの1つ又は2つ以上で求められる動作は、例えば、ディスプレイ2250に表示されるアニメーション画像の形態で、ユーザに提示することができる。特定の例では、ステップの1つ又は2つ以上は、手動脱出にユーザをガイドする単語、記号、及び/又は画像を含んでもよいメッセージとして、ユーザに提示することができる。特定の例では、手動脱出を行うステップの1つ又は2つ以上を、例えば、1つ又は2つ以上のメッセージと組み合わせることができる。特定の例では、例えば、各メッセージは別個のステップを含んでもよい。   Referring again to FIG. 52, in various examples, the instructions provided to the user by the processor 2242 to remove the escape door 2232 and / or operate the escape handle 2230 include one or more instructions. And the steps may be presented to the user in chronological order. In certain examples, steps may include actions performed by a user. In such an example, the user may proceed through the entire manual exit step by performing the action presented at each of the steps. In certain examples, the actions required in one or more of the steps can be presented to the user, for example, in the form of an animated image displayed on display 2250. In certain examples, one or more of the steps may be presented to the user as a message that may include words, symbols, and / or images that guide the user to manual escape. In certain examples, one or more of the steps of performing a manual exit can be combined with, for example, one or more messages. In certain instances, for example, each message may include a separate step.

特定の例では、手動脱出に対する命令を提供するステップ及び/又はメッセージは、例えば、提示されたステップ及び/又はメッセージに応じるのに十分な時間をユーザに与えるため、所定の時間間隔でユーザに提示することができる。特定の例では、プロセッサ2242は、ステップが行われたことのフィードバックがプロセッサ2242によって受信されるまで、ステップ及び/又はメッセージを提示し続けるようにプログラムすることができる。特定の例では、フィードバックは、例えば、脱出ドアフィードバック要素2246によってプロセッサ2242に提供することができる。他の機構及び/又はセンサをプロセッサ2242が用いて、ステップが完了していることのフィードバックを得ることができる。少なくとも1つの例では、例えば、警告ボタンを押圧することによって、ステップが完了するとプロセッサ2242に警告するように、ユーザに指示することができる。特定の例では、ディスプレイ2250は、ステップが完了するとプロセッサ2242に警告するように、インターフェースをユーザに提供してもよい、容量式スクリーンを備えてもよい。例えば、ユーザは、現在のステップが完了すると、容量式スクリーンを押圧して、手動脱出命令の次のステップへと移ってもよい。   In certain examples, the steps and / or messages providing instructions for manual exit are presented to the user at predetermined time intervals, for example, to provide the user with sufficient time to respond to the presented steps and / or messages. can do. In certain examples, processor 2242 may be programmed to continue presenting steps and / or messages until feedback that a step has been performed is received by processor 2242. In certain examples, feedback can be provided to processor 2242 by, for example, exit door feedback element 2246. Other mechanisms and / or sensors may be used by processor 2242 to obtain feedback that a step has been completed. In at least one example, a user can be instructed to alert processor 2242 when a step is completed, for example, by pressing an alert button. In certain examples, display 2250 may include a capacitive screen that may provide an interface to a user to alert processor 2242 when a step is completed. For example, the user may press the capacitive screen to complete the current step and move on to the next step of the manual exit instruction.

特定の例では、図52に示されるように、脱出ドア2232が設置されていることを検出した後、プロセッサ2242は、ディスプレイ2250を用いて、脱出ドア2232に向かって移動している手を描くアニメーション画像2260を提示するように構成することができる。プロセッサ2242は、例えば、ユーザが脱出ドア2232を係合するのに十分な時間間隔の間、アニメーション画像2260を表示し続けてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、次に、アニメーション画像2260を、例えば、脱出ドアロック機構2234を係合している指を描くアニメーション画像2262と置き換えてもよい。プロセッサ2242は、例えば、ユーザがロック機構2234をロック解除するのに十分な時間間隔の間、アニメーション画像2262を表示し続けてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、例えば、ロック機構2234がロック解除されたことを脱出ドアフィードバック要素2246が報告するまで、アニメーション画像2262を表示し続けてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、ロック機構2234をロック解除するステップが完了したことをユーザがプロセッサ2242に警告するまで、アニメーション画像2262を表示し続けてもよい。   In a specific example, as shown in FIG. 52, after detecting that the escape door 2232 is installed, the processor 2242 uses the display 2250 to draw a hand moving toward the escape door 2232. It can be configured to present an animated image 2260. Processor 2242 may, for example, continue to display animated image 2260 for a time interval sufficient for the user to engage escape door 2232. In certain examples, processor 2242 may then replace animated image 2260 with, for example, animated image 2262 depicting a finger engaging escape door lock mechanism 2234. Processor 2242 may, for example, continue to display animated image 2262 for a time interval sufficient for the user to unlock locking mechanism 2234. In certain examples, processor 2242 may continue to display animated image 2262, for example, until exit door feedback element 2246 reports that locking mechanism 2234 has been unlocked. In certain examples, processor 2242 may continue to display animated image 2262 until the user alerts processor 2242 that the step of unlocking locking mechanism 2234 has been completed.

いずれの場合も、プロセッサ2242は、次に、アニメーション画像2262を、例えば、脱出ドア2232を除去している指を描くアニメーション画像2264と置き換えてもよい。プロセッサ2242は、例えば、ユーザが脱出ドア2232を除去するのに十分な時間間隔の間、アニメーション画像2264を表示し続けてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、例えば、脱出ドア2232が除去されたことを脱出ドアフィードバック要素2246が報告するまで、アニメーション画像2264を表示し続けてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、例えば、脱出ドア2232を除去するステップが除去されていることをユーザがプロセッサ2242に警告するまで、アニメーション画像2264を表示し続けてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、例えば、意思決定ステップ2258で脱出ドアが設置されたことをプロセッサ2242が検出し続けているとき、アニメーション画像2260、2262、及び2246をその順序で繰返し表示し続けるように構成することができる。   In either case, processor 2242 may then replace animation image 2262 with, for example, animation image 2264 depicting a finger removing escape door 2232. Processor 2242 may, for example, continue to display animated image 2264 for a time interval sufficient for the user to remove escape door 2232. In certain examples, processor 2242 may continue to display animated image 2264, for example, until exit door feedback element 2246 reports that exit door 2232 has been removed. In certain examples, processor 2242 may continue to display animated image 2264, for example, until a user alerts processor 2242 that the step of removing escape door 2232 has been removed. In particular examples, processor 2242 continues to repeatedly display animation images 2260, 2262, and 2246 in that order, for example, when processor 2242 continues to detect that an escape door has been installed at decision step 2258. It can be configured as follows.

上記に加えて、脱出ドア2232が除去されたことを検出した後、プロセッサ2242は、ユーザをガイドして、脱出ハンドル2230を動作させるステップを進行してもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、アニメーション画像2264を、例えば、脱出ハンドル2230を持ち上げて、上述したように、駆動部材2226の歯2224とラチェット係合させる指を描く、アニメーション画像2266と置き換えてもよい。プロセッサ2242は、例えば、ユーザが脱出ハンドル2230を持ち上げるのに十分な時間間隔の間、アニメーション画像2266を表示し続けてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、脱出ハンドル2230が持ち上げられていることのフィードバックをプロセッサが受信するまで、アニメーション画像2266を表示し続けてもよい。例えば、プロセッサ2242は、脱出ハンドル2230を持ち上げるステップが除去されていることをユーザがプロセッサ2242に警告するまで、アニメーション画像2266を表示し続けてもよい。   In addition to the above, after detecting that the escape door 2232 has been removed, the processor 2242 may guide the user to operate the escape handle 2230. In certain examples, processor 2242 may replace animated image 2264 with, for example, animated image 2266 that lifts escape handle 2230 and draws a finger that ratchets into teeth 2224 of drive member 2226, as described above. Good. The processor 2242 may, for example, continue to display the animated image 2266 for a time interval sufficient for the user to lift the escape handle 2230. In certain examples, processor 2242 may continue to display animated image 2266 until the processor receives feedback that escape handle 2230 has been raised. For example, processor 2242 may continue to display animated image 2266 until the user alerts processor 2242 that the step of lifting escape handle 2230 has been removed.

特定の例では、上述したように、ユーザは、脱出ハンドル2230を使用して駆動部材2226を例えば近位方向「P」でラチェット移動させることによって、駆動部材2226を手動で退避させて、例えば、エンドエフェクタ2208に捕えられた組織を解放することができる。かかる例では、プロセッサ2242は、アニメーション画像2266を、例えば、脱出ハンドル2230を引っ張り、次に押すことを繰り返して、脱出ハンドル2230のラチェット移動をシミュレートする指を描く、アニメーション画像2268と置き換えてもよい。プロセッサ2242は、例えば、ユーザが駆動部材2226をデフォルト位置へとラチェット移動させるのに十分な時間間隔の間、アニメーション画像2268を表示し続けてもよい。特定の例では、プロセッサ2242は、駆動部材2226が退避されていることのフィードバックをプロセッサ2242が受信するまで、アニメーション画像2268を表示し続けてもよい。   In certain examples, as described above, the user manually retracts the drive member 2226 by ratcheting the drive member 2226, for example, in the proximal direction "P" using the escape handle 2230, e.g., The tissue captured by the end effector 2208 can be released. In such an example, processor 2242 may replace animated image 2266 with, for example, animated image 2268 that repeatedly pulls and then pushes escape handle 2230 to draw a finger simulating ratcheting of escape handle 2230. Good. Processor 2242 may, for example, continue to display animated image 2268 for a time interval sufficient for the user to ratchet drive member 2226 to a default position. In certain examples, processor 2242 may continue to display animated image 2268 until processor 2242 receives feedback that drive member 2226 has been retracted.

図53は、多くの観点でモジュール2258と類似しているモジュール2270を示している。例えば、モジュール2252はまた、外科用器具2200の手動脱出を行うことに関して、例えば、外科用器具2200のユーザに対して警告し、ガイドし、及び/又はフィードバックを提供するため、メモリ2240に格納し、かつ/又はプロセッサ2242によって実行することができる。特定の例では、外科用器具2200は脱出ドアを備えていなくてもよい。かかる状況では、モジュール2270をプロセッサ2242が用いて、例えば、脱出ハンドル2230の操作方法に関する命令をユーザに提供することができる。   FIG. 53 shows a module 2270 that is similar in many respects to module 2258. For example, module 2252 may also store in memory 2240 regarding performing manual escape of surgical instrument 2200, for example, to alert, guide, and / or provide feedback to a user of surgical instrument 2200. And / or by the processor 2242. In certain instances, surgical instrument 2200 may not include an exit door. In such a situation, module 2270 may be used by processor 2242 to provide instructions to a user regarding, for example, how to operate escape handle 2230.

やはり図53に示されるモジュール2270を参照すると、プロセッサ2242が、モジュール2270の意思決定ステップ2254において脱出エラーを検出しなかった場合、プロセッサ2242は、外科用器具2200の通常の動作を中断しなくてもよく、様々な臨床アルゴリズムを進行してもよい。しかしながら、プロセッサ2242がモジュール2270の意思決定ステップ2254において脱出エラーを検出すると、プロセッサ2242は、例えば、モータ2216を停止及び/又は使用不能にすることによって反応してもよい。それに加えて、特定の例では、プロセッサ2242はまた、図53に示されるように、脱出エラーの検出後の脱出済み状態をメモリ2240に格納してもよい。脱出ドアがない場合、プロセッサ2242は、例えば、ディスプレイ2250のバックライトを点滅させることによって、手動脱出を行うように、外科用器具2200のユーザに信号を送ってもよく、プロセッサ2242は、次に、上述したように、脱出ハンドル2230を動作させる命令をユーザに提供するように直接進行してもよい。   Referring also to module 2270, also shown in FIG. 53, if processor 2242 did not detect an escape error in decision step 2254 of module 2270, processor 2242 may not interrupt normal operation of surgical instrument 2200. And various clinical algorithms may proceed. However, if processor 2242 detects an exit error at decision step 2254 of module 2270, processor 2242 may react, for example, by stopping and / or disabling motor 2216. In addition, in certain examples, processor 2242 may also store the exited state after detection of the exit error in memory 2240, as shown in FIG. If there is no escape door, processor 2242 may signal the user of surgical instrument 2200 to perform a manual escape, for example, by flashing the backlight of display 2250, and processor 2242 then proceeds to As described above, the user may proceed directly to provide a command to operate the escape handle 2230 to the user.

図52及び/又は図53に示されるステップは、手動脱出を行うために外科用器具2200のユーザに提供することができる命令の例証であることを、読者は認識するであろう。モジュール2252及び/又は2270は、図52及び図53に示されているよりも多数又は少数のステップを提供するように構成することができる。読者はまた、モジュール2252及び/又は2270は例示のモジュールであることも認識するが、外科用器具2200のユーザに、手動脱出を行う命令を提供するため、他の様々なモジュールをプロセッサ2242によって実行することができる。   The reader will recognize that the steps shown in FIGS. 52 and / or 53 are illustrative of the instructions that can be provided to a user of surgical instrument 2200 to perform a manual escape. Modules 2252 and / or 2270 may be configured to provide more or fewer steps than shown in FIGS. 52 and 53. The reader will also appreciate that modules 2252 and / or 2270 are exemplary modules, but various other modules are executed by processor 2242 to provide a user of surgical instrument 2200 with instructions to perform a manual escape. can do.

様々な例では、上述したように、プロセッサ2242は、外科用器具2200のユーザに対して、手動脱出を所定の時間間隔で行うステップ及び/又はメッセージを提示するように構成することができる。かかる時間間隔は、同じであってもよく、又は例えば、ユーザが行うタスクの複雑さに応じて変動してもよい。特定の例では、かかる時間間隔は、例えば約1秒から、例えば約10分の範囲の任意の時間間隔であることができる。特定の例では、かかる時間間隔は、例えば約1秒から、例えば約1分の範囲の任意の時間間隔であることができる。他の時間間隔が本開示によって企図される。   In various examples, as described above, the processor 2242 can be configured to present a step and / or a message to the user of the surgical instrument 2200 to perform a manual exit at predetermined time intervals. Such time intervals may be the same, or may vary, for example, depending on the complexity of the task performed by the user. In a particular example, such a time interval can be any time interval ranging, for example, from about 1 second, for example, to about 10 minutes. In a particular example, such a time interval can be any time interval, for example, from about 1 second to about 1 minute, for example. Other time intervals are contemplated by the present disclosure.

いくつかの例では、例えば、図31〜図33に示される電源アセンブリ2006などの電源アセンブリは、電源アセンブリ2006及び/又は電源アセンブリ2006に連結された外科用器具2000の使用回数を監視するように構成されている。電源アセンブリ2006は、使用回数に対応する利用サイクル計数を維持する。電源アセンブリ2006及び/又は外科用器具2000は、利用サイクル計数に基づいて、1つ又は2つ以上の動作を行う。例えば、いくつかの例では、利用サイクル計数が所定の利用限界を超過すると、電源アセンブリ2006及び/又は外科用器具2000は、電源アセンブリ2006を使用不能にし、外科用器具2000を使用不能にし、再調整及び/又は点検サイクルを要していることを示し、利用サイクル計数をオペレータ及び/又は遠隔システムに提供し、並びに/あるいは他の任意の好適な動作を行ってもよい。利用サイクル計数は、例えば、機械的リミッタ、利用サイクル回路、並びに/あるいは電池2006及び/又は外科用器具2000に連結された他の任意の好適なシステムなど、任意の好適なシステムによって判断される。   In some examples, a power supply assembly, such as, for example, power supply assembly 2006 shown in FIGS. It is configured. Power supply assembly 2006 maintains a utilization cycle count corresponding to the number of uses. Power supply assembly 2006 and / or surgical instrument 2000 perform one or more operations based on the utilization cycle count. For example, in some examples, if the usage cycle count exceeds a predetermined usage limit, power supply assembly 2006 and / or surgical instrument 2000 disables power supply assembly 2006, disables surgical instrument 2000, and re-enables. An adjustment and / or service cycle may be indicated, a usage cycle count may be provided to an operator and / or a remote system, and / or any other suitable action may be taken. The utilization cycle count is determined by any suitable system, such as, for example, a mechanical limiter, a utilization cycle circuit, and / or any other suitable system coupled to the battery 2006 and / or the surgical instrument 2000.

図54は、電源アセンブリ2400の利用サイクル計数を監視するように構成された利用サイクル回路2402を備える、電源アセンブリ2400の一例を示している。電源アセンブリ2400は外科用器具2410に連結されてもよい。利用サイクル回路2402は、プロセッサ2404及び使用インジケータ2406を備える。使用インジケータ2406は、電源アセンブリ2400に連結された電池バック2400及び/又は外科用器具2410の使用を示す信号を、プロセッサ2404に提供するように構成されている。「使用」は、例えば、外科用器具2410のモジュール式構成要素を変更すること、外科用器具2410に連結された使い捨て構成要素を配備又は発射すること、外科用器具2410から電気外科エネルギーを送達すること、外科用器具2410及び/又は電源アセンブリ2400を再調整すること、電源アセンブリ2400を交換すること、電源アセンブリ2400を充電すること、並びに/あるいは外科用器具2410及び/又は電池バック2400の安全限界を超過することなど、任意の好適な動作、条件、及び/又はパラメータを含んでもよい。   FIG. 54 illustrates an example of a power supply assembly 2400 that includes a utilization cycle circuit 2402 configured to monitor a utilization cycle count of the power supply assembly 2400. Power supply assembly 2400 may be coupled to surgical instrument 2410. The use cycle circuit 2402 includes a processor 2404 and a use indicator 2406. Usage indicator 2406 is configured to provide a signal to processor 2404 indicating use of battery back 2400 and / or surgical instrument 2410 coupled to power supply assembly 2400. “Use” includes, for example, changing the modular components of the surgical instrument 2410, deploying or firing a disposable component coupled to the surgical instrument 2410, delivering electrosurgical energy from the surgical instrument 2410. Re-adjusting surgical instrument 2410 and / or power supply assembly 2400, replacing power supply assembly 2400, charging power supply assembly 2400, and / or safety margin of surgical instrument 2410 and / or battery back 2400. May be included, including any suitable operations, conditions, and / or parameters.

いくつかの例では、利用サイクル、即ち使用は、1つ又は2つ以上の電源アセンブリ2400のパラメータによって定義される。例えば、1つの例では、利用サイクルは、電源アセンブリ2400が満充電レベルのとき、電源アセンブリ2400から利用可能な総エネルギーの5%超過を使用することを含む。別の例では、利用サイクルは、所定の時間限界を超過する、電源アセンブリ2400からの連続的なエネルギー排出を含む。例えば、利用サイクルは、電源アセンブリ2400からの5分間連続の、かつ/又は総エネルギーの引出しに対応してもよい。いくつかの例では、電源アセンブリ2400は、例えば、活性状態にある使用インジケータ2406及び/又はカウンタ2408など、利用サイクル回路2402の1つ又は2つ以上の構成要素を維持する、連続的な電力引出しを有する利用サイクル回路2402を備える。   In some examples, the utilization cycle, or usage, is defined by one or more parameters of the power supply assembly 2400. For example, in one example, the utilization cycle includes using more than 5% of the total energy available from power supply assembly 2400 when power supply assembly 2400 is at a full charge level. In another example, the utilization cycle includes a continuous energy drain from power supply assembly 2400 that exceeds a predetermined time limit. For example, a utilization cycle may correspond to a continuous and / or total energy withdrawal from power supply assembly 2400 for five minutes. In some examples, power supply assembly 2400 is a continuous power draw that maintains one or more components of utilization cycle circuit 2402, such as, for example, active usage indicator 2406 and / or counter 2408. Is provided.

プロセッサ2404は利用サイクル計数を維持する。利用サイクル計数は、電源アセンブリ2400及び/又は外科用器具2410に関して、使用インジケータ2406によって検出された使用回数を示す。プロセッサ2404は、使用インジケータ2406からの入力に基づいて、利用サイクル計数を増分及び/又は減分してもよい。利用サイクル計数は、電源アセンブリ2400及び/又は外科用器具2410の1つ又は2つ以上の動作を制御するのに使用される。例えば、いくつかの例では、利用サイクル計数が所定の利用限界を超過すると、電源アセンブリ2400は使用不能にされる。本明細書で考察する例は、所定の利用限界を上回って利用サイクル計数を増分することに関して考察しているが、当業者であれば、利用サイクル計数は所定の量で始まってもよく、プロセッサ2404によって減分されてもよいことを認知するであろう。この例では、プロセッサ2404は、利用サイクル計数が所定の利用限界を下回ると、電源アセンブリ2400の1つ又は2つ以上の動作を開始及び/又は防止する。   Processor 2404 maintains a utilization cycle count. The utilization cycle count indicates the number of uses detected by the use indicator 2406 for the power supply assembly 2400 and / or the surgical instrument 2410. Processor 2404 may increment and / or decrement the usage cycle count based on input from usage indicator 2406. The utilization cycle count is used to control the operation of one or more of power supply assembly 2400 and / or surgical instrument 2410. For example, in some examples, if the utilization cycle count exceeds a predetermined utilization limit, power supply assembly 2400 is disabled. Although the example discussed herein discusses incrementing the usage cycle count above a predetermined usage limit, one of ordinary skill in the art will appreciate that the usage cycle count may start at a predetermined amount and the processor It will be appreciated that it may be decremented by 2404. In this example, processor 2404 initiates and / or prevents one or more operations of power supply assembly 2400 when the utilization cycle count falls below a predetermined utilization limit.

利用サイクル計数はカウンタ2408によって維持される。カウンタ2408は、例えば、メモリモジュール、アナログカウンタ、及び/又は利用サイクル計数を維持するように構成された任意の回路など、任意の好適な回路を備える。いくつかの例では、カウンタ2408はプロセッサ2404と一体的に形成される。他の例では、カウンタ2408は、例えば固体メモリモジュールなど、別個の構成要素を備える。いくつかの例では、利用サイクル計数は、例えば集中データベースなど、遠隔システムに提供される。利用サイクル計数は、通信モジュール2412によって遠隔システムに伝送される。通信モジュール2412は、例えば、有線及び/又は無線通信など、任意の好適な通信媒体を使用するように構成されている。いくつかの例では、通信モジュール2412は、例えば、利用サイクル計数が所定の利用限界を超過したときの制御信号など、1つ又は2つ以上の命令を遠隔システムから受信するように構成されている。   The utilization cycle count is maintained by a counter 2408. Counter 2408 comprises any suitable circuit, such as, for example, a memory module, an analog counter, and / or any circuit configured to maintain a utilization cycle count. In some examples, counter 2408 is formed integrally with processor 2404. In another example, counter 2408 comprises a separate component, such as a solid state memory module. In some examples, the usage cycle count is provided to a remote system, for example, a centralized database. The utilization cycle count is transmitted by communication module 2412 to the remote system. Communication module 2412 is configured to use any suitable communication medium, such as, for example, wired and / or wireless communication. In some examples, communication module 2412 is configured to receive one or more instructions from a remote system, such as, for example, a control signal when a usage cycle count exceeds a predetermined usage limit. .

いくつかの例では、使用インジケータ2406は、電源アセンブリ2400に連結された外科用器具2410と共に使用するモジュール式構成要素の数を監視するように構成されている。モジュール式構成要素は、例えば、モジュール式シャフト、モジュール式エンドエフェクタ、及び/又は他の任意のモジュール式構成要素を含んでもよい。いくつかの例では、使用インジケータ2406は、例えば、外科用器具2410に連結されたエンドエフェクタ内へのステープルカートリッジの挿入及び/又は配備など、1つ又は2つ以上の使い捨て構成要素の使用を監視する。使用インジケータ2406は、外科用器具2410の1つ又は2つ以上のモジュール式及び/又は使い捨ての構成要素の交換を検出する、1つ又は2つ以上のセンサを備える。   In some examples, usage indicator 2406 is configured to monitor the number of modular components for use with surgical instrument 2410 coupled to power supply assembly 2400. Modular components may include, for example, modular shafts, modular end effectors, and / or any other modular components. In some examples, the usage indicator 2406 monitors the use of one or more disposable components, such as, for example, inserting and / or deploying a staple cartridge into an end effector coupled to a surgical instrument 2410. I do. Usage indicator 2406 comprises one or more sensors that detect the replacement of one or more modular and / or disposable components of surgical instrument 2410.

いくつかの例では、使用インジケータ2406は、電源アセンブリ2400が設置された状態で行われる単一患者外科的処置を監視するように構成されている。例えば、使用インジケータ2406は、電源アセンブリ2400が外科用器具2410に連結されている間の、外科用器具2410の発射を監視するように構成されていてもよい。発射は、ステープルカートリッジの配備、電気外科エネルギーの適用、及び/又は他の任意の好適な外科的イベントに対応してもよい。使用インジケータ2406は、電源アセンブリ2400が設置されている間の発射回数を測定する1つ又は2つ以上の回路を備えてもよい。使用インジケータ2406は、単一患者処置が行われるとプロセッサ2404に信号を提供し、プロセッサ2404は利用サイクル計数を増分する。   In some examples, usage indicator 2406 is configured to monitor a single patient surgical procedure performed with power supply assembly 2400 installed. For example, the usage indicator 2406 may be configured to monitor firing of the surgical instrument 2410 while the power supply assembly 2400 is connected to the surgical instrument 2410. The firing may correspond to deployment of a staple cartridge, application of electrosurgical energy, and / or any other suitable surgical event. Usage indicator 2406 may include one or more circuits that measure the number of firings while power supply assembly 2400 is installed. Usage indicator 2406 provides a signal to processor 2404 when a single patient procedure has been performed, and processor 2404 increments the usage cycle count.

いくつかの例では、使用インジケータ2406は、例えば、電源2414からの電流引出しなど、電源2414の1つ又は2つ以上のパラメータを監視するように構成された回路を備える。電源2414の1つ又は2つ以上のパラメータは、例えば、切断及び封止動作など、外科用器具2410によって実行可能な1つ又は2つ以上の動作に対応する。使用インジケータ2406は、1つ又は2つ以上のパラメータをプロセッサ2404に提供し、それによって、処置が行われたことを1つ又は2つ以上のパラメータが示すと、利用サイクル計数が増分される。   In some examples, usage indicator 2406 comprises a circuit configured to monitor one or more parameters of power supply 2414, such as, for example, drawing current from power supply 2414. One or more parameters of power supply 2414 correspond to one or more operations that can be performed by surgical instrument 2410, such as, for example, a cutting and sealing operation. The usage indicator 2406 provides one or more parameters to the processor 2404 so that the usage cycle count is incremented when the one or more parameters indicate that a treatment has been taken.

いくつかの例では、使用インジケータ2406は、所定の期間後に利用サイクル計数を増分するように構成されたタイミング回路を備える。所定の期間は、例えば、オペレータが切断及び封止処置を行うのに要する時間である、単一患者処置時間に対応する。電源アセンブリ2400が外科用器具2410に連結されると、プロセッサ2404は、使用インジケータ2406をポーリングして、単一患者処置時間が経過したときを判断する。所定の期間が経過していると、プロセッサ2404は利用サイクル計数を増分する。利用サイクル計数を増分した後、プロセッサ2404は、使用インジケータ2406のタイミング回路をリセットする。   In some examples, usage indicator 2406 comprises a timing circuit configured to increment a usage cycle count after a predetermined period. The predetermined period corresponds to, for example, a single patient procedure time, which is the time required for an operator to perform a cutting and sealing procedure. When power supply assembly 2400 is coupled to surgical instrument 2410, processor 2404 polls usage indicator 2406 to determine when a single patient treatment time has elapsed. After a predetermined period of time, processor 2404 increments the utilization cycle count. After incrementing the usage cycle count, processor 2404 resets the timing circuit of usage indicator 2406.

いくつかの例では、使用インジケータ2406は、単一患者処置時間に近似する時定数を含む。図55は、抵抗容量(RC)タイミング回路2506を有する利用サイクル回路2502を備える、電源アセンブリ2500の1つの例を示している。RCタイミング回路2506は、抵抗容量対によって定義される時定数を含む。時定数は、抵抗器2516及びコンデンサ2518の値によって定義される。電源アセンブリ2500が外科用器具に設置されると、プロセッサ2504はRCタイミング回路2506をポーリングする。RCタイミング回路2506の1つ又は2つ以上のパラメータが所定の閾値を下回る場合、プロセッサ2504は利用サイクル計数を増分する。例えば、プロセッサ2504は、抵抗容量対2506のコンデンサ2518の電圧をポーリングしてもよい。コンデンサ2518の電圧が所定の閾値を下回る場合、プロセッサ2504は利用サイクル計数を増分する。プロセッサ2504は、例えばA/D 2520によって、RCタイミング回路2506に連結されてもよい。利用サイクル計数を増分した後、プロセッサ2504は、トランジスタ2522をオンにして、RCタイミング回路2506を電源2514に接続して、RCタイミング回路2506のコンデンサ2518を充電する。コンデンサ2518が満充電されると、トランジスタ2522が開放され、時定数によって決定されるように、RCタイミング回路2506を放電することが可能になって、その後の単一患者処置が示される。   In some examples, usage indicator 2406 includes a time constant that approximates a single patient treatment time. FIG. 55 illustrates one example of a power supply assembly 2500 including a utilization cycle circuit 2502 having a resistive capacitance (RC) timing circuit 2506. RC timing circuit 2506 includes a time constant defined by a resistance-capacitance pair. The time constant is defined by the value of resistor 2516 and capacitor 2518. When power supply assembly 2500 is installed on a surgical instrument, processor 2504 polls RC timing circuit 2506. If one or more parameters of the RC timing circuit 2506 are below a predetermined threshold, the processor 2504 increments the utilization cycle count. For example, the processor 2504 may poll the resistance capacitance versus the voltage of the capacitor 2518 of the 2506. If the voltage on capacitor 2518 falls below a predetermined threshold, processor 2504 increments the utilization cycle count. Processor 2504 may be coupled to RC timing circuit 2506, for example, by A / D 2520. After incrementing the utilization cycle count, processor 2504 turns on transistor 2522, connects RC timing circuit 2506 to power supply 2514, and charges capacitor 2518 of RC timing circuit 2506. When the capacitor 2518 is fully charged, the transistor 2522 is opened, allowing the RC timing circuit 2506 to discharge, as determined by the time constant, indicating a subsequent single patient procedure.

図56は、充電式電池2564及びクロック2560を有する利用サイクル回路2552を備える、電源アセンブリ2550の一例を示している。電源アセンブリ2550が外科用器具に設置されると、充電式電池2564が電源2558によって充電される。充電式電池2564は、少なくとも単一患者処置時間の間、クロック2560を稼働させるのに十分な電力を含む。クロック2560は、リアルタイムクロック、時間機能を実装するように構成されたプロセッサ、又は他の任意の好適なタイミング回路を含んでもよい。プロセッサ2554は、信号をクロック2560から受信し、単一患者処置時間を超過していることをクロック2560が示していると、利用サイクル計数を増分する。プロセッサ2554は、利用サイクル計数を増分した後、クロック2560をリセットする。例えば、1つの例では、プロセッサ2554は、トランジスタ2562を閉鎖して、充電式電池2564を再充電する。充電式電池2564が満充電されると、プロセッサ2554はトランジスタ2562を開放し、充電式電池2564が放電する間、クロック2560が稼働することが可能になる。   FIG. 56 shows an example of a power supply assembly 2550 comprising a use cycle circuit 2552 having a rechargeable battery 2564 and a clock 2560. When power supply assembly 2550 is installed on the surgical instrument, rechargeable battery 2564 is charged by power supply 2558. Rechargeable battery 2564 includes sufficient power to run clock 2560 for at least a single patient procedure time. Clock 2560 may include a real-time clock, a processor configured to implement a time function, or any other suitable timing circuit. Processor 2554 receives the signal from clock 2560 and increments the utilization cycle count when clock 2560 indicates that a single patient treatment time has been exceeded. Processor 2554 resets clock 2560 after incrementing the utilization cycle count. For example, in one example, the processor 2554 closes the transistor 2562 and recharges the rechargeable battery 2564. When rechargeable battery 2564 is fully charged, processor 2554 opens transistor 2562, allowing clock 2560 to run while rechargeable battery 2564 is discharging.

再び図54を参照すると、いくつかの例では、使用インジケータ2406は、電源アセンブリ2400が経験する1つ又は2つ以上の環境条件を監視するように構成されたセンサを備える。例えば、使用インジケータ2406は加速度計を含んでもよい。加速度計は、電源アセンブリ2400の加速を監視するように構成されている。電源アセンブリ2400は最大許容加速度を含む。所定の閾値を上回る加速は、例えば、電源アセンブリ2400が電圧降下していることを示す。使用インジケータ2406が最大許容加速度を上回る加速を検出すると、プロセッサ2404は利用サイクル計数を増分する。いくつかの例では、使用インジケータ2406は水分センサを備える。水分センサは、電源アセンブリ2400が水分に暴露されているときにそれを示すように構成されている。水分センサは、例えば、電源アセンブリ2400が洗浄流体に完全に浸漬しているときにそれを示すように構成された浸漬センサ、使用中に水分が電源アセンブリ2400と接触しているときにそれを示すように構成された水分センサ、及び/又は他の任意の好適な水分センサを含んでもよい。   Referring again to FIG. 54, in some examples, the usage indicator 2406 comprises a sensor configured to monitor one or more environmental conditions experienced by the power supply assembly 2400. For example, usage indicator 2406 may include an accelerometer. The accelerometer is configured to monitor acceleration of power supply assembly 2400. Power supply assembly 2400 includes a maximum allowable acceleration. An acceleration above a predetermined threshold indicates, for example, that the power supply assembly 2400 has a voltage drop. When the usage indicator 2406 detects an acceleration above the maximum allowable acceleration, the processor 2404 increments the usage cycle count. In some examples, usage indicator 2406 comprises a moisture sensor. The moisture sensor is configured to indicate when the power supply assembly 2400 is exposed to moisture. The moisture sensor is, for example, an immersion sensor configured to indicate when the power supply assembly 2400 is completely immersed in the cleaning fluid, indicating when moisture is in contact with the power supply assembly 2400 during use. And / or any other suitable moisture sensor.

いくつかの例では、使用インジケータ2406は化学暴露センサを含む。化学暴露センサは、電源アセンブリ2400が有害及び/又は危険な化学物質と接触しているときにそれを示すように構成されている。例えば、滅菌処置の間、電源アセンブリ2400の劣化に結び付く、不適切な化学物質が使用されることがある。プロセッサ2404は、使用インジケータ2406が不適切な化学物質を検出すると、利用サイクル計数を増分する。   In some examples, usage indicator 2406 includes a chemical exposure sensor. The chemical exposure sensor is configured to indicate when the power supply assembly 2400 is in contact with a harmful and / or hazardous chemical. For example, during a sterilization procedure, inappropriate chemicals may be used that lead to the degradation of the power supply assembly 2400. Processor 2404 increments the usage cycle count when usage indicator 2406 detects an inappropriate chemical.

いくつかの例では、利用サイクル回路2402は、電源アセンブリ2400が経験する再調整サイクルの回数を監視するように構成されている。再調整サイクルは、例えば、洗浄サイクル、滅菌サイクル、充電サイクル、定期的及び/又は予防的整備、並びに/あるいは他の任意の好適な再調整サイクルを含んでもよい。使用インジケータ2406は、再調整サイクルを検出するように構成されている。例えば、使用インジケータ2406は、洗浄及び/又は滅菌サイクルを検出する水分センサを備えてもよい。いくつかの例では、利用サイクル回路2402は、電源アセンブリ2400が経験する再調整サイクルの回数を監視し、再調整サイクルの回数が所定の閾値を超過した後、電源アセンブリ2400を使用不能にする。   In some examples, utilization cycle circuit 2402 is configured to monitor the number of recondition cycles experienced by power supply assembly 2400. A readjustment cycle may include, for example, a wash cycle, a sterilization cycle, a charge cycle, periodic and / or preventative maintenance, and / or any other suitable readjustment cycle. Usage indicator 2406 is configured to detect a readjustment cycle. For example, usage indicator 2406 may include a moisture sensor that detects a wash and / or sterilization cycle. In some examples, utilization cycle circuit 2402 monitors the number of reconditioning cycles experienced by power supply assembly 2400 and disables power supply assembly 2400 after the number of reconditioning cycles exceeds a predetermined threshold.

利用サイクル回路2402は、電源アセンブリ2400の交換回数を監視するように構成されていてもよい。利用サイクル回路2402は、電源アセンブリ2400が交換される毎に利用サイクル計数を増分する。最大交換回数を超過すると、利用サイクル回路2402は、電源アセンブリ2400及び/又は外科用器具2410をロックアウトする。いくつかの例では、電源アセンブリ2400が外科用器具2410に連結されると、利用サイクル回路2402は、電源アセンブリ2400のシリアルナンバーを識別し、電源アセンブリ2400が外科用器具2410のみと共に使用可能であるように、電源アセンブリ2400をロックする。いくつかの例では、利用サイクル回路2402は、電源アセンブリ2400が外科用器具2410から除去される毎に、かつ/又は外科用器具2410に連結される毎に、利用サイクルを増分する。   Utilization cycle circuit 2402 may be configured to monitor the number of times power supply assembly 2400 has been replaced. The utilization cycle circuit 2402 increments the utilization cycle count each time the power supply assembly 2400 is replaced. When the maximum number of replacements is exceeded, the utilization cycle circuit 2402 locks out the power supply assembly 2400 and / or the surgical instrument 2410. In some examples, when power supply assembly 2400 is coupled to surgical instrument 2410, utilization cycle circuit 2402 identifies the serial number of power supply assembly 2400 and power supply assembly 2400 can be used with surgical instrument 2410 only. As such, the power supply assembly 2400 is locked. In some examples, the usage cycle circuit 2402 increments the usage cycle each time the power supply assembly 2400 is removed from the surgical instrument 2410 and / or each time it is connected to the surgical instrument 2410.

いくつかの例では、利用サイクル計数は電源アセンブリ2400の滅菌に対応する。使用インジケータ2406は、例えば、温度パラメータ、化学パラメータ、水分パラメータ、及び/又は他の任意の好適なパラメータなど、滅菌サイクルの1つ又は2つ以上のパラメータを検出するように構成されたセンサを備える。プロセッサ2404は、滅菌パラメータが検出されると、利用サイクル計数を増分する。利用サイクル回路2402は、所定の滅菌回数後、電源アセンブリ2400を使用不能にする。いくつかの例では、滅菌サイクルの間に、利用サイクル回路2402、充電サイクルを検出する電圧センサ、及び/又は任意の好適なセンサはリセットされる。プロセッサ2404は、再調整サイクルが検出されると、利用サイクル計数を増分する。利用サイクル回路2402は、滅菌サイクルが検出されると使用不能にされる。利用サイクル回路2402は、電源アセンブリ2400が外科用器具2410に連結されると、再始動及び/又はリセットされる。いくつかの例では、使用インジケータはゼロ電力インジケータを含む。ゼロ電力インジケータは、滅菌サイクル中に状態を変化させ、電源アセンブリ2400が外科用器具2410に連結されると、プロセッサ2404によってチェックされる。ゼロ電力インジケータが、滅菌サイクルが発生していることを示すと、プロセッサ2404は利用サイクル計数を増分する。   In some examples, the utilization cycle count corresponds to sterilization of power supply assembly 2400. Usage indicator 2406 comprises a sensor configured to detect one or more parameters of the sterilization cycle, such as, for example, a temperature parameter, a chemical parameter, a moisture parameter, and / or any other suitable parameter. . Processor 2404 increments the utilization cycle count when a sterilization parameter is detected. The utilization cycle circuit 2402 disables the power supply assembly 2400 after a predetermined number of sterilizations. In some examples, during the sterilization cycle, the utilization cycle circuit 2402, the voltage sensor that detects the charging cycle, and / or any suitable sensors are reset. Processor 2404 increments the utilization cycle count when a readjustment cycle is detected. The utilization cycle circuit 2402 is disabled when a sterilization cycle is detected. Utilization cycle circuit 2402 is restarted and / or reset when power supply assembly 2400 is coupled to surgical instrument 2410. In some examples, the usage indicators include a zero power indicator. The zero power indicator changes state during the sterilization cycle and is checked by the processor 2404 when the power supply assembly 2400 is connected to the surgical instrument 2410. When the zero power indicator indicates that a sterilization cycle is occurring, processor 2404 increments the utilization cycle count.

カウンタ2408は利用サイクル計数を維持する。いくつかの例では、カウンタ2408は不揮発性メモリモジュールを含む。プロセッサ2404は、利用サイクルが検出される毎に、不揮発性メモリモジュールに格納された利用サイクル計数を増分する。メモリモジュールは、例えば、制御回路1100など、プロセッサ2404及び/又は制御回路によってアクセスされてもよい。利用サイクル計数が所定の閾値を超過すると、プロセッサ2404は電源アセンブリ2400を使用不能にする。いくつかの例では、利用サイクル計数は複数の回路構成要素によって維持される。例えば、1つの例では、カウンタ2408は抵抗器(又はヒューズ)パックを備える。電源アセンブリ2400の各使用後に、抵抗器(又はヒューズ)は焼き付いて開放位置へと至って、抵抗器パックの抵抗が変化する。電源アセンブリ2400及び/又は外科用器具2410は残りの抵抗を読み取る。抵抗器パックの最後のレジスタが焼損すると、抵抗器パックは、例えば、電源アセンブリ2400がその利用限界に達していることを示す、開回路に対応する無限抵抗など、所定の抵抗を有する。いくつかの例では、抵抗器パックの抵抗は、残りの使用回数を導き出すのに使用される。   Counter 2408 maintains a utilization cycle count. In some examples, counter 2408 includes a non-volatile memory module. Processor 2404 increments the usage cycle count stored in the non-volatile memory module each time a usage cycle is detected. The memory module may be accessed by the processor 2404 and / or the control circuit, such as the control circuit 1100, for example. If the utilization cycle count exceeds a predetermined threshold, the processor 2404 disables the power supply assembly 2400. In some examples, the utilization cycle count is maintained by a plurality of circuit components. For example, in one example, counter 2408 comprises a resistor (or fuse) pack. After each use of the power supply assembly 2400, the resistor (or fuse) burns into the open position and the resistance of the resistor pack changes. Power supply assembly 2400 and / or surgical instrument 2410 reads the remaining resistance. When the last resistor in the resistor pack burns out, the resistor pack has a predetermined resistance, such as an infinite resistance corresponding to an open circuit, indicating that the power supply assembly 2400 has reached its utilization limit. In some examples, the resistance of the resistor pack is used to derive the remaining number of uses.

いくつかの例では、利用サイクル回路2402は、利用サイクル計数が所定の利用限界を超過したとき、電源アセンブリ2400及び/又は外科用器具2410の更なる使用を防ぐ。1つの例では、電源アセンブリ2400と関連付けられた利用サイクル計数は、例えば、外科用器具2410と一体的に形成されたスクリーンを利用して、オペレータに提供される。外科用器具2410は、利用サイクル計数が電源アセンブリ2400に関する所定の限界を超過していることの指示をオペレータに対して提供し、外科用器具2410の更なる動作を防ぐ。   In some examples, utilization cycle circuit 2402 prevents further use of power supply assembly 2400 and / or surgical instrument 2410 when the utilization cycle count exceeds a predetermined utilization limit. In one example, utilization cycle counts associated with power supply assembly 2400 are provided to an operator, for example, utilizing a screen formed integrally with surgical instrument 2410. The surgical instrument 2410 provides an indication to the operator that the utilization cycle count has exceeded a predetermined limit for the power supply assembly 2400 and prevents further operation of the surgical instrument 2410.

いくつかの例では、利用サイクル回路2402は、所定の利用限界に達すると、動作を物理的に防ぐように構成されている。例えば、電源アセンブリ2400は、利用サイクル計数が所定の利用限界を超過すると、電源アセンブリ2400の接点の上に配備するように構成されたシールドを備えてもよい。シールドは、電源アセンブリ2400の電気的接続を覆うことによって、電源アセンブリ2400の再充電及び使用を防ぐ。   In some examples, the utilization cycle circuit 2402 is configured to physically prevent operation when a predetermined utilization limit is reached. For example, power supply assembly 2400 may include a shield configured to deploy over the contacts of power supply assembly 2400 when the usage cycle count exceeds a predetermined usage limit. The shield prevents recharging and use of the power supply assembly 2400 by covering the electrical connections of the power supply assembly 2400.

いくつかの例では、利用サイクル回路2402は、少なくとも部分的に外科用器具2410の内部に配置され、外科用器具2410に関する利用サイクル計数を維持するように構成されている。図54は、利用サイクル回路2402の代替の位置決めを示す、外科用器具2410内の利用サイクル回路2402の1つ又は2つ以上の構成要素を仮想線で示している。外科用器具2410の所定の利用限界を超過すると、利用サイクル回路2402は、外科用器具2410を使用不能にし、かつ/又はその動作を防ぐ。利用サイクル計数は、1つ又は2つ以上の所定の閾値が満たされたことをシステム診断が示したことに反応して、外科用器具2410の1つ又は2つ以上のモータパラメータに基づいた、例えば、外科用器具2410の発射、単一患者処置時間に対応する所定の期間など、特定のイベント及び/又は要求、並びに/あるいは他の任意の好適な要求を、使用インジケータ2406が検出すると、利用サイクル回路2402によって増分される。上述したように、いくつかの例では、使用インジケータ2406は、単一患者処置時間に対応するタイミング回路を備える。他の例では、使用インジケータ2406は、外科用器具2410の特定のイベント及び/又は条件を検出するように構成された、1つ又は2つ以上のセンサを備える。   In some examples, the usage cycle circuit 2402 is at least partially disposed within the surgical instrument 2410 and is configured to maintain a usage cycle count for the surgical instrument 2410. FIG. 54 shows one or more components of the utilization cycle circuit 2402 within the surgical instrument 2410 in phantom lines, indicating an alternative positioning of the utilization cycle circuit 2402. When a predetermined utilization limit for the surgical instrument 2410 is exceeded, the utilization cycle circuit 2402 disables the surgical instrument 2410 and / or prevents its operation. The utilization cycle count is based on one or more motor parameters of the surgical instrument 2410 in response to system diagnostics indicating that one or more predetermined thresholds have been met. When the usage indicator 2406 detects a particular event and / or request, and / or any other suitable request, such as, for example, firing of the surgical instrument 2410, a predetermined time period corresponding to a single patient procedure time, and the like, Incremented by cycle circuit 2402. As described above, in some examples, the usage indicator 2406 comprises a timing circuit corresponding to a single patient treatment time. In other examples, usage indicator 2406 comprises one or more sensors configured to detect a particular event and / or condition of surgical instrument 2410.

いくつかの例では、利用サイクル回路2402は、所定の利用限界に達した後、外科用器具2410の動作を防ぐように構成されている。いくつかの例では、外科用器具2410は、所定の利用限界に達しているとき及び/又はそれを超過しているときにそれを示す、可視インジケータを備える。例えば、赤色のフラッグなどのフラッグが、ハンドルからなど、外科用器具2410から飛び出して、外科用器具2410が所定の利用限界を超過していることの視覚的指示をオペレータに対して提供してもよい。別の例として、利用サイクル回路2402は、外科用器具2410と一体的に形成されたディスプレイに連結されてもよい。利用サイクル回路2402は、所定の利用限界を超過していることを示すメッセージを表示する。外科用器具2410は、所定の利用限界を超過していることの可聴指示をオペレータに提供してもよい。例えば、1つの例では、外科用器具2410は、所定の利用限界を超過していると可聴音を発し、電源アセンブリ2400が外科用器具2410から除去される。可聴音は、外科用器具2410の最後の使用を示し、外科用器具2410を廃棄又は再調整すべきであることを示す。   In some examples, utilization cycle circuit 2402 is configured to prevent operation of surgical instrument 2410 after a predetermined utilization limit has been reached. In some examples, the surgical instrument 2410 includes a visual indicator to indicate when a predetermined utilization limit has been reached and / or exceeded. For example, a flag, such as a red flag, may pop out of the surgical instrument 2410, such as from a handle, to provide a visual indication to the operator that the surgical instrument 2410 has exceeded a predetermined usage limit. Good. As another example, utilization cycle circuit 2402 may be coupled to a display integrally formed with surgical instrument 2410. The usage cycle circuit 2402 displays a message indicating that a predetermined usage limit has been exceeded. The surgical instrument 2410 may provide an audible indication to the operator that a predetermined usage limit has been exceeded. For example, in one example, the surgical instrument 2410 emits an audible sound if a predetermined usage limit is exceeded, and the power supply assembly 2400 is removed from the surgical instrument 2410. The audible tone indicates the last use of the surgical instrument 2410 and indicates that the surgical instrument 2410 should be discarded or reconditioned.

いくつかの例では、利用サイクル回路2402は、外科用器具2410の利用サイクル計数を、例えば集中データベースなどの遠隔位置に伝送するように構成されている。利用サイクル回路2402は、利用サイクル計数を遠隔位置に伝送するように構成された、通信モジュール2412を備える。通信モジュール2412は、例えば、有線又は無線通信システムなど、任意の好適な通信システムを利用してもよい。遠隔位置は、利用情報を維持するように構成された集中データベースを含んでもよい。いくつかの例では、電源アセンブリ2400が外科用器具2410に連結されると、電源アセンブリ2400は、外科用器具2410のシリアルナンバーを記録する。シリアルナンバーは、例えば、電源アセンブリ2400が充電器に連結されると、集中データベースに伝送される。いくつかの例では、集中データベースは、外科用器具2410の各使用に対応する計数を維持する。例えば、外科用器具2410と関連付けられたバーコードは、外科用器具2410が使用される毎にスキャンされてもよい。使用計数が所定の利用限界を超過すると、集中データベースは、外科用器具2410を処分すべきであることを示す信号を外科用器具2410に提供する。   In some examples, the usage cycle circuit 2402 is configured to transmit the usage cycle count of the surgical instrument 2410 to a remote location, such as a centralized database. Utilization cycle circuit 2402 includes a communication module 2412 configured to transmit a utilization cycle count to a remote location. Communication module 2412 may utilize any suitable communication system, such as, for example, a wired or wireless communication system. The remote location may include a centralized database configured to maintain usage information. In some examples, when power supply assembly 2400 is coupled to surgical instrument 2410, power supply assembly 2400 records the serial number of surgical instrument 2410. The serial number is transmitted to a centralized database when the power supply assembly 2400 is connected to the charger, for example. In some examples, the centralized database maintains a count corresponding to each use of the surgical instrument 2410. For example, a barcode associated with surgical instrument 2410 may be scanned each time surgical instrument 2410 is used. If the usage count exceeds a predetermined usage limit, the centralized database provides a signal to the surgical instrument 2410 indicating that the surgical instrument 2410 should be disposed of.

外科用器具2410は、利用サイクル計数が所定の利用限界を超過すると、外科用器具2410の動作をロック及び/又は防止するように構成されてもよい。いくつかの例では、外科用器具2410は使い捨て器具を含み、利用サイクル計数が所定の利用限界を超過した後で処分される。他の例では、外科用器具2410は、利用サイクル計数が所定の利用限界を超過した後で再調整されてもよい、再使用可能な外科用器具を含む。外科用器具2410は、所定の利用限界に達した後、可逆的なロックアウトを開始する。技術者は、例えば、利用サイクル回路2402をリセットするように構成された専用の技術者キーを利用して、外科用器具2410を再調整し、ロックアウトを解放する。   The surgical instrument 2410 may be configured to lock and / or prevent operation of the surgical instrument 2410 when the usage cycle count exceeds a predetermined usage limit. In some examples, the surgical instrument 2410 includes a disposable instrument and is disposed of after the usage cycle count exceeds a predetermined usage limit. In another example, the surgical instrument 2410 includes a reusable surgical instrument that may be readjusted after the usage cycle count exceeds a predetermined usage limit. Surgical instrument 2410 initiates a reversible lockout after a predetermined utilization limit has been reached. The technician uses a dedicated technician key configured to reset the use cycle circuit 2402, for example, to readjust the surgical instrument 2410 and release the lockout.

いくつかの例では、電源アセンブリ2400は、使用に先立って、充電及び滅菌が同時に行われる。図57は、電池2602の充電及び滅菌を同時に行うように構成された、組み合わされた滅菌及び充電システム2600の一例を示している。組み合わされた滅菌及び充電システム2600は、滅菌チャンバ2604を備える。電池2602は滅菌チャンバ2604内に配置される。いくつかの例では、電池2602は外科用器具に連結される。充電ケーブル2606は、滅菌チャンバ2604の壁2608を通って装着される。壁2608は、滅菌中の滅菌チャンバ2604内の滅菌環境を維持するため、充電ケーブル2606の周りで封止される。充電ケーブル2606は、滅菌チャンバ2604内の電源アセンブリ2602に連結するように構成された第1の端部と、滅菌チャンバ2604の外部に位置する電池充電器2610に連結される第2の端部とを備える。充電ケーブル2606は、滅菌チャンバ2604内の滅菌環境を維持した状態で滅菌チャンバ2604の壁2608を通るので、電源アセンブリ2602は、充電及び滅菌が同時に行われてもよい。   In some examples, the power supply assembly 2400 is simultaneously charged and sterilized prior to use. FIG. 57 illustrates an example of a combined sterilization and charging system 2600 configured to simultaneously charge and sterilize a battery 2602. The combined sterilization and charging system 2600 includes a sterilization chamber 2604. Battery 2602 is located within sterilization chamber 2604. In some examples, battery 2602 is coupled to a surgical instrument. The charging cable 2606 is mounted through the wall 2608 of the sterilization chamber 2604. Wall 2608 is sealed around charging cable 2606 to maintain a sterile environment within sterilization chamber 2604 during sterilization. The charging cable 2606 has a first end configured to couple to a power supply assembly 2602 in the sterilization chamber 2604 and a second end coupled to a battery charger 2610 located outside the sterilization chamber 2604. Is provided. Since the charging cable 2606 passes through the wall 2608 of the sterilization chamber 2604 while maintaining the sterilization environment in the sterilization chamber 2604, the power supply assembly 2602 may be charged and sterilized simultaneously.

電池充電器2610によって適用される充電プロファイルは、滅菌チャンバ2604の滅菌サイクルに合致するように構成されている。例えば、1つの例では、滅菌処置時間は約28〜38分である。電池充電器2610は、滅菌処置時間の間、電池を充電する充電プロファイルを提供するように構成されている。いくつかの例では、充電プロファイルは、滅菌処置に続く冷却期間にわたって延びてもよい。充電プロファイルは、電源アセンブリ2602及び/又は滅菌チャンバ2604からのフィードバックに基づいて、電池充電器2610によって調節されてもよい。例えば、1つの例では、センサ2612は滅菌チャンバ2604内に位置する。センサ2612は、例えば、滅菌チャンバ2604内に存在する化学物質、滅菌チャンバ2604の温度、及び/又は滅菌チャンバ2604の他の任意の好適な特性など、滅菌チャンバ2604の1つ又は2つ以上の特性を監視するように構成されている。センサ2612は、滅菌チャンバ2604の壁2608を通って延在するケーブル2614によって、電池充電器2610に連結される。ケーブル2614は、滅菌チャンバ2604が滅菌環境を維持できるように封止される。電池充電器2610は、センサ2614からのフィードバックに基づいて、充電プロファイルを調節する。例えば、1つの例では、電池充電器2610は、センサ2612から温度データを受信し、滅菌チャンバ2604及び/又は電源アセンブリ2602の温度が所定の温度を超過すると、充電プロファイルを調節する。別の例として、電池充電器2610は、センサ2612から化学組成情報を受信し、例えば、Hなどの化学物質が爆発限界に近付くと、電源アセンブリ2602の充電を防ぐ。 The charging profile applied by the battery charger 2610 is configured to match the sterilization cycle of the sterilization chamber 2604. For example, in one example, the sterilization procedure time is about 28-38 minutes. Battery charger 2610 is configured to provide a charging profile that charges the battery during the sterilization procedure time. In some examples, the charging profile may extend over a cooling period following the sterilization procedure. The charging profile may be adjusted by battery charger 2610 based on feedback from power supply assembly 2602 and / or sterilization chamber 2604. For example, in one example, sensor 2612 is located within sterilization chamber 2604. Sensor 2612 may include one or more characteristics of sterilization chamber 2604, such as, for example, chemicals present in sterilization chamber 2604, temperature of sterilization chamber 2604, and / or any other suitable characteristics of sterilization chamber 2604. Is configured to monitor. Sensor 2612 is connected to battery charger 2610 by cable 2614 extending through wall 2608 of sterilization chamber 2604. Cable 2614 is sealed so that sterilization chamber 2604 can maintain a sterile environment. Battery charger 2610 adjusts the charging profile based on feedback from sensor 2614. For example, in one example, battery charger 2610 receives temperature data from sensor 2612 and adjusts the charging profile when the temperature of sterilization chamber 2604 and / or power supply assembly 2602 exceeds a predetermined temperature. As another example, battery charger 2610 receives chemical composition information from sensor 2612 and prevents charging of power supply assembly 2602 as chemicals, such as, for example, H 2 O 2 , approach explosive limits.

図58は、電池充電器2660が一体的に形成された電源アセンブリ2652のために構成された、組み合わせの滅菌及び充電システム2650の一例を示している。交流電流(AC)源2666は、滅菌チャンバ2654の外部に位置しており、滅菌チャンバ2654の壁2658を通って装着されたACケーブル2656によって、電池充電器2660に連結される。壁2658は、ACケーブル2656の周りで封止される。電池充電器2660は、図57に示される電池充電器2610と同様に動作する。いくつかの例では、電池充電器2660は、滅菌チャンバ2654内に位置すると共に、ケーブル2664によって電池充電器2660に連結された、センサ2662からのフィードバックを受信する。   FIG. 58 shows an example of a combined sterilization and charging system 2650 configured for a power supply assembly 2652 with a battery charger 2660 integrally formed. An alternating current (AC) source 2666 is located outside the sterilization chamber 2654 and is connected to the battery charger 2660 by an AC cable 2656 mounted through the wall 2658 of the sterilization chamber 2654. Wall 2658 is sealed around AC cable 2656. Battery charger 2660 operates similarly to battery charger 2610 shown in FIG. In some examples, battery charger 2660 receives feedback from sensor 2662 located within sterilization chamber 2654 and coupled to battery charger 2660 by cable 2664.

様々な例では、外科用システムは磁石及びセンサを含むことができる。磁石及びセンサは、組み合わせて協働して、例えば、外科用器具のエンドエフェクタ内における締結具カートリッジの存在、エンドエフェクタに装填された締結具カートリッジのタイプ、及び/又は装填された締結具カートリッジの発射状態など、締結具カートリッジの様々な条件を検出する。次に図62を参照すると、エンドエフェクタ900の顎部902は、例えば磁石910を備えることができ、締結具カートリッジ920は、例えばセンサ930を備えることができる。様々な例では、磁石910は、締結具カートリッジ920を受け入れるようにサイズ決めされ構成された、細長いチャネル904の遠位端906に位置決めすることができる。更に、センサ930は、例えば、締結具カートリッジ920のノーズ924の遠位端926に、少なくとも部分的に埋め込まれるか又はそこで保定することができる。様々な例では、センサ924は、外科用器具のマイクロコントローラと信号通信することができる。   In various examples, a surgical system can include a magnet and a sensor. The magnet and sensor cooperate in combination to determine, for example, the presence of a fastener cartridge in the end effector of the surgical instrument, the type of fastener cartridge loaded in the end effector, and / or the type of fastener cartridge loaded. Detect various fastener cartridge conditions, such as firing state. Referring now to FIG. 62, the jaw 902 of the end effector 900 can include, for example, a magnet 910, and the fastener cartridge 920 can include, for example, a sensor 930. In various examples, a magnet 910 can be positioned at a distal end 906 of an elongate channel 904 sized and configured to receive a fastener cartridge 920. Further, sensor 930 can be at least partially embedded or retained at, for example, distal end 926 of nose 924 of fastener cartridge 920. In various examples, the sensors 924 can be in signal communication with a microcontroller of the surgical instrument.

様々な状況では、センサ930は、締結具カートリッジ920が顎部902の細長いチャネル904に位置決めされると、磁石910の存在を検出することができる。センサ930は、例えば、締結具カートリッジ920が、細長いチャネル904内で不適当に位置決めされているとき、及び/又は細長いチャネル904に装填されていないときにそれを検出することができ、例えば、外科用システムのマイクロコントローラに対して、カートリッジ装填状態を通信することができる。特定の例では、磁石910は、例えば、締結具カートリッジ920内に位置決めすることができ、センサ930は、例えば、エンドエフェクタ900内に位置決めすることができる。様々な例では、センサ930は、エンドエフェクタ900に装填された締結具カートリッジ920のタイプを検出することができる。例えば、異なるタイプの締結具カートリッジは、例えば、カートリッジ本体若しくは他のカートリッジ構成要素に対する異なる配置、異なる極性、及び/又は異なる磁気強度など、異なる磁気配置を有することができる。かかる例では、センサ930は、検出された磁気信号に基づいて、顎部902内に位置決めされた、カートリッジのタイプ、例えば、カートリッジ長さ、締結具の数及び/又は締結具高さを検出することができる。それに加えて、又はその代わりに、センサ930は、締結具カートリッジ920がエンドエフェクタ900に適切に収められているかを検出することができる。例えば、エンドエフェクタ900及び締結具カートリッジ920は、複数の磁石及び/又は複数のセンサを備えることができ、特定の例では、センサは、例えば、センサに対する複数の磁石の位置に基づいて、締結具カートリッジ920が適切に位置決め及び/又は位置合わせされているか否かを検出することができる。   In various situations, the sensor 930 can detect the presence of the magnet 910 when the fastener cartridge 920 is positioned in the elongated channel 904 of the jaw 902. Sensor 930 can detect, for example, when fastener cartridge 920 is improperly positioned within elongate channel 904 and / or when it is not loaded into elongate channel 904, for example, a surgical The cartridge loading status can be communicated to the microcontroller of the application system. In certain examples, magnet 910 can be positioned, for example, in fastener cartridge 920 and sensor 930 can be positioned, for example, in end effector 900. In various examples, sensor 930 can detect the type of fastener cartridge 920 loaded in end effector 900. For example, different types of fastener cartridges can have different magnetic arrangements, for example, different arrangements, different polarities, and / or different magnetic strengths with respect to the cartridge body or other cartridge components. In such an example, sensor 930 detects the type of cartridge, eg, cartridge length, number of fasteners, and / or fastener height, positioned within jaw 902 based on the detected magnetic signal. be able to. Additionally or alternatively, sensor 930 can detect whether fastener cartridge 920 is properly housed in end effector 900. For example, the end effector 900 and the fastener cartridge 920 can include multiple magnets and / or multiple sensors, and in certain instances, the sensors can include fasteners based on, for example, the position of the multiple magnets relative to the sensor. Whether the cartridge 920 is properly positioned and / or aligned can be detected.

次に図63を参照すると、特定の例では、エンドエフェクタ3000は、複数の磁石及び複数のセンサを含むことができる。例えば、顎部3002は、その遠位端3006に位置決めされた複数の磁石3010、3012を含むことができる。更に、締結具カートリッジ3020は、例えば、ノーズ3024の遠位端3026に位置決めされた、複数のセンサ3030、3032を含むことができる。特定の例では、センサ3030、3032は、顎部3002の細長いチャネル3004内に締結具カートリッジ3020が存在することを検出することができる。様々な例では、センサ3030、3032は、例えば、ホール効果センサを含むことができる。様々なセンサが、米国特許第8,210,411号、2008年9月23日出願、名称「MOTOR−DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT」に記載されている。米国特許第8,210,411号、2008年9月23日出願、名称「MOTOR−DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT」の全体を参照により本明細書に組み込む。追加の1つ又は2つ以上のセンサを追加することにより、例えば、更なる情報及び/又は改善された情報を外科用器具のマイクロコントローラに提供することができる、より広い帯域幅の信号を提供することができる。それに加えて、又はその代わりに、追加のセンサは、例えば、締結具カートリッジ3020が顎部3002の細長いチャネルに適切に収められているかを判断することができる。   Referring now to FIG. 63, in certain examples, the end effector 3000 can include multiple magnets and multiple sensors. For example, jaw 3002 can include a plurality of magnets 3010, 3012 positioned at its distal end 3006. Further, fastener cartridge 3020 can include a plurality of sensors 3030, 3032, for example, positioned at distal end 3026 of nose 3024. In certain examples, sensors 3030, 3032 can detect the presence of fastener cartridge 3020 in elongated channel 3004 of jaw 3002. In various examples, sensors 3030, 3032 can include, for example, Hall effect sensors. Various sensors are described in U.S. Patent No. 8,210,411, filed September 23, 2008, entitled "MOTOR-DRIVE SURGICAL CUTTING INSTRUMENT". U.S. Patent No. 8,210,411, filed September 23, 2008, entitled "MOTOR-DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT", is incorporated herein by reference in its entirety. The addition of one or more additional sensors provides a wider bandwidth signal that can, for example, provide more and / or improved information to a surgical instrument microcontroller. can do. Additionally or alternatively, additional sensors can determine, for example, whether the fastener cartridge 3020 is properly housed in the elongated channel of the jaw 3002.

様々な例では、磁石は、締結具カートリッジの移動可能な構成要素上に位置決めすることができる。例えば、磁石は、発射行程の間移動する締結具カートリッジの構成要素上に位置決めすることができる。かかる例では、エンドエフェクタ内のセンサは、締結具カートリッジの発射状態を検出することができる。例えば、ここで図64を参照すると、磁石3130は、締結具カートリッジ3120のスレッド3122上に位置決めすることができる。更に、センサ1110は、エンドエフェクタ3100の顎部3102内に位置決めすることができる。様々な状況では、スレッド3122は発射行程の間、並進することができる。更に、特定の例では、スレッド3120は、発射行程後、締結具カートリッジ3120の遠位端に留まることができる。換言すると、カートリッジが発射された後、スレッド3120は締結具カートリッジ3120の遠位端に留まることができる。したがって、センサ3110は、磁石3130及びそれに対応するスレッド3120の位置を検出して、締結具カートリッジ3120の発射状態を判断することができる。例えば、センサ3110が磁石3130の近位側位置を検出すると、例えば、締結具カートリッジ3120は未発射であって発射できる状態であり得、センサ3110が磁石3130の遠位側位置を検出すると、例えば、締結具カートリッジ3120は使用済みであり得る。次に図65を参照すると、様々な例では、エンドエフェクタ3200の顎部3202は、複数のセンサ3210、3212を含むことができる。例えば、近位側センサ3212は、顎部3202の近位側位置に位置決めすることができ、遠位側センサ3210は、例えば、顎部3202の遠位側位置に位置決めすることができる。かかる例では、センサ3210、3212は、例えば、スレッド3122が発射行程の間移動するにつれて、スレッド3122の位置を検出することができる。様々な例では、センサ3210、3212は、例えば、ホール効果センサを含むことができる。   In various examples, the magnet can be positioned on a movable component of the fastener cartridge. For example, the magnet can be positioned on a component of the fastener cartridge that moves during the firing stroke. In such an example, a sensor in the end effector can detect the firing state of the fastener cartridge. For example, referring now to FIG. 64, a magnet 3130 can be positioned on a sled 3122 of a fastener cartridge 3120. Further, sensor 1110 can be positioned within jaw 3102 of end effector 3100. In various situations, the sled 3122 can translate during the firing stroke. Further, in certain instances, sled 3120 may remain at the distal end of fastener cartridge 3120 after the firing stroke. In other words, after the cartridge has been fired, the sled 3120 can remain at the distal end of the fastener cartridge 3120. Accordingly, the sensor 3110 can detect the position of the magnet 3130 and the corresponding sled 3120 to determine the firing state of the fastener cartridge 3120. For example, if sensor 3110 detects the proximal position of magnet 3130, for example, fastener cartridge 3120 may be unfired and ready to fire, and if sensor 3110 detects the distal position of magnet 3130, for example, , The fastener cartridge 3120 can be used. Referring now to FIG. 65, in various examples, the jaw 3202 of the end effector 3200 can include a plurality of sensors 3210, 3212. For example, the proximal sensor 3212 can be positioned at a proximal position of the jaw 3202, and the distal sensor 3210 can be positioned at a distal position of the jaw 3202, for example. In such an example, the sensors 3210, 3212 may detect the position of the sled 3122, for example, as the sled 3122 moves during the firing stroke. In various examples, sensors 3210, 3212 can include, for example, Hall effect sensors.

それに加えて、又はその代わりに、エンドエフェクタは、締結具カートリッジの存在及び/又は発射状態を検出することができる、複数の電気接点を含むことができる。次に図66を参照すると、エンドエフェクタ3300は、締結具カートリッジ3320を受け入れるように構成されたチャネル3304を画定する、顎部3302を含むことができる。様々な例では、顎部3302及び締結具カートリッジ3320は電気接点を備えることができる。例えば、細長いチャネル3304は底面3306を画定することができ、電気接点3310は底面3306上に位置決めすることができる。様々な例では、複数の電気接点3310を細長いチャネル3304内に画定することができる。電気接点3310は、外科用システムのマイクロコントローラと信号通信することができる、発射状態回路3340の一部を形成することができる。例えば、電気接点3310は、電源に電気的に連結し、かつ/又はそれと通信することができ、例えば、開回路の電気的に活性の端部を形成することができる。いくつかの例では、電気接点3310の中間に電位が作り出されるように、電気接点3310の1つに電力供給することができる。特定の例では、接点の1つを、例えば電位を接点に印加することができる、マイクロプロセッサの出力チャネルに連結することができる。別の接点を、例えば、マイクロプロセッサの入力チャネルに連結することができる。特定の例では、電気接点3310は、顎部3302のフレーム3306から絶縁することができる。なお図66を参照すると、締結具カートリッジ3320はまた、電気接点3330、又は複数の電気接点を含むことができる。様々な例では、電気接点3330は、締結具カートリッジ3320の移動可能な要素上に位置決めすることができる。例えば、電気接点3330は、締結具カートリッジ3320のスレッド3322上に位置決めすることができ、したがって、発射行程の間、電気接点3330は締結具カートリッジ3320内で移動することができる。   Additionally or alternatively, the end effector can include a plurality of electrical contacts that can detect the presence and / or firing condition of the fastener cartridge. Referring now to FIG. 66, the end effector 3300 can include a jaw 3302 that defines a channel 3304 configured to receive a fastener cartridge 3320. In various examples, jaws 3302 and fastener cartridge 3320 can include electrical contacts. For example, elongate channel 3304 can define bottom surface 3306 and electrical contact 3310 can be positioned on bottom surface 3306. In various examples, a plurality of electrical contacts 3310 can be defined in the elongated channel 3304. Electrical contact 3310 can form part of firing status circuit 3340, which can be in signal communication with the microcontroller of the surgical system. For example, electrical contact 3310 can be electrically coupled to and / or in communication with a power source, and can form, for example, an electrically active end of an open circuit. In some examples, one of the electrical contacts 3310 may be powered such that a potential is created midway between the electrical contacts 3310. In a particular example, one of the contacts can be coupled to an output channel of a microprocessor, for example, where a potential can be applied to the contacts. Another contact can be coupled, for example, to an input channel of a microprocessor. In certain examples, the electrical contacts 3310 can be insulated from the frame 3306 of the jaw 3302. Still referring to FIG. 66, the fastener cartridge 3320 can also include electrical contacts 3330, or multiple electrical contacts. In various examples, electrical contacts 3330 can be positioned on a movable element of fastener cartridge 3320. For example, electrical contacts 3330 can be positioned on threads 3322 of fastener cartridge 3320 so that electrical contacts 3330 can move within fastener cartridge 3320 during the firing stroke.

様々な例では、電気接点3330は、例えば、スレッド3320上に金属のバー又はプレートを備えることができる。締結具カートリッジ3320の電気接点3330は、例えば、エンドエフェクタ3300の1つ又は2つ以上の電気接点3310と協働することができる。特定の状況では、電気接点3330は、スレッド3322が締結具カートリッジ3320内の特定の位置に、又は位置範囲に位置決めされると、1つ又は2つ以上の電気接点3310に接触することができる。例えば、電気接点3330は、スレッド3322が未発射のとき、したがって締結具カートリッジ3320の近位側位置に位置決めされているとき、電気接点3310に接触することができる。かかる状況では、電気接点3330は、例えば、電気接点3310の間で回路を閉鎖することができる。更に、発射状態回路3340は、閉回路を、即ち未発射カートリッジの指示を、外科用システムのマイクロコントローラに通信することができる。かかる例では、スレッド3322が発射行程中に遠位方向に発射されると、電気接点3330は、例えば、電気接点3310との電気接触状態から外れることができる。したがって、発射状態回路3340は、開回路を、即ち発射済みカートリッジの指示を、外科用システムのマイクロコントローラに通信することができる。特定の状況では、マイクロコントローラは、例えば、未使用のカートリッジが発射状態回路3340によって示されたときのみ、発射行程を開始してもよい。様々な例では、電気接点3330は電気機械ヒューズを備えることができる。かかる例では、ヒューズは、例えば、スレッド3322が発射行程を通して発射されると、破損又は短絡する場合がある。   In various examples, the electrical contacts 3330 can comprise, for example, a metal bar or plate on the sled 3320. The electrical contacts 3330 of the fastener cartridge 3320 can cooperate, for example, with one or more electrical contacts 3310 of the end effector 3300. In certain situations, the electrical contacts 3330 can contact one or more electrical contacts 3310 when the sled 3322 is positioned at a particular location or range of locations within the fastener cartridge 3320. For example, electrical contact 3330 can contact electrical contact 3310 when sled 3322 is unfired, and thus is positioned at a proximal position of fastener cartridge 3320. In such a situation, electrical contact 3330 may, for example, close the circuit between electrical contacts 3310. Further, the firing status circuit 3340 can communicate a closed circuit, ie, an indication of an unfired cartridge, to the microcontroller of the surgical system. In such an example, when sled 3322 is fired distally during the firing stroke, electrical contact 3330 may be out of electrical contact with, for example, electrical contact 3310. Thus, the firing status circuit 3340 can communicate an open circuit, ie, an indication of the fired cartridge, to the microcontroller of the surgical system. In certain circumstances, the microcontroller may, for example, initiate the firing stroke only when an unused cartridge is indicated by the firing status circuit 3340. In various examples, electrical contacts 3330 can comprise electromechanical fuses. In such an example, the fuse may break or short circuit, for example, when the sled 3322 is fired through the firing stroke.

それに加えて、又はその代わりに、次に図67を参照すると、エンドエフェクタ3400は、顎部3402及びカートリッジ存在回路3440を含むことができる。様々な例では、顎部3402は、例えばその細長いチャネル3404内に、電気接点3410、又は複数の電気接点3410を備えることができる。更に、締結具カートリッジ3420は、締結具カートリッジ3420の外表面上に、電気接点3430、又は複数の電気接点3430を含むことができる。様々な例では、電気接点3430は、例えば、締結具カートリッジ3420の固定若しくは定置の構成要素に位置決め及び/又は装着することができる。様々な状況では、締結具カートリッジ3420の電気接点3430は、例えば、締結具カートリッジ3420が細長いチャネル3404上に装填されると、エンドエフェクタ3400の電気接点3410に接触することができる。締結具カートリッジ3420の細長いチャネル3404内に配置される前は、例えば、カートリッジ存在回路3440は開回路であることができる。締結具カートリッジ3420が顎部3402に適切に収まると、電気接点3410及び3430は、閉鎖されたカートリッジ存在回路3440を形成することができる。顎部3402及び/又は締結具カートリッジ3420が複数の電気接点3410、3430を備える場合、カートリッジ存在回路3440は複数の回路を備えることができる。更に、特定の例では、カートリッジ存在回路3440は、例えば、締結具カートリッジ3420上における電気接点3430の数及び/又は配置、並びに例えば、それに対応するカートリッジ存在回路3440の開及び/又は閉回路に基づいて、顎部3402に装填されたカートリッジのタイプを識別することができる。   Additionally or alternatively, referring now to FIG. 67, the end effector 3400 can include a jaw 3402 and a cartridge presence circuit 3440. In various examples, jaw 3402 can include electrical contact 3410, or a plurality of electrical contacts 3410, for example, in its elongate channel 3404. Further, the fastener cartridge 3420 can include an electrical contact 3430, or a plurality of electrical contacts 3430, on an outer surface of the fastener cartridge 3420. In various examples, electrical contacts 3430 can be positioned and / or mounted to fixed or stationary components of fastener cartridge 3420, for example. In various situations, electrical contacts 3430 of fastener cartridge 3420 can contact electrical contacts 3410 of end effector 3400, for example, when fastener cartridge 3420 is loaded over elongated channel 3404. Before being placed in the elongated channel 3404 of the fastener cartridge 3420, for example, the cartridge present circuit 3440 can be an open circuit. When the fastener cartridge 3420 is properly seated in the jaw 3402, the electrical contacts 3410 and 3430 can form a closed cartridge presence circuit 3440. If jaw 3402 and / or fastener cartridge 3420 comprises a plurality of electrical contacts 3410, 3430, cartridge presence circuit 3440 may comprise a plurality of circuits. Further, in certain examples, cartridge presence circuit 3440 may be based on, for example, the number and / or arrangement of electrical contacts 3430 on fastener cartridge 3420 and, for example, the corresponding open and / or closed circuit of cartridge presence circuit 3440. Thus, the type of the cartridge loaded in the jaw 3402 can be identified.

更に、顎部3402の電気接点3410は、外科用システムのマイクロコントローラと信号通信することができる。電気接点3410は、例えば、電源に配線接続することができ、並びに/あるいは、例えば、有線及び/又は無線接続を介して、マイクロコントローラと通信することができる。様々な例では、カートリッジ存在回路3440は、カートリッジが存在すること又はしないことを、外科用システムのマイクロコントローラに通信することができる。様々な例では、例えば、エンドエフェクタの顎部3402内に締結具カートリッジが存在しないことをカートリッジ存在回路3440が示すと、発射行程は防止されてもよい。更に、エンドエフェクタの顎部3402内に締結具カートリッジ3420が存在することをカートリッジ存在回路3440が示すと、発射行程が許可されてもよい。   Further, electrical contacts 3410 on jaw 3402 can be in signal communication with a microcontroller of the surgical system. Electrical contacts 3410 can be hardwired to a power source, for example, and / or can communicate with a microcontroller, for example, via a wired and / or wireless connection. In various examples, the cartridge presence circuit 3440 can communicate the presence or absence of a cartridge to a microcontroller of a surgical system. In various examples, the firing stroke may be prevented, for example, if the cartridge presence circuit 3440 indicates that there is no fastener cartridge in the jaw 3402 of the end effector. Further, the firing stroke may be permitted if the cartridge presence circuit 3440 indicates that the fastener cartridge 3420 is present within the jaw 3402 of the end effector.

本開示を通して記載するように、様々なセンサ、プログラム、及び回路が、外科用器具及び/又はその構成要素の多数の特性、外科的使用又は動作、並びに/あるいは組織及び/又は手術部位を検出し測定することができる。例えば、組織の厚さ、外科用構成要素の識別情報、外科的機能からの利用及びフィードバックデータ、並びにエラー又は故障の指示を、外科用器具によって検出することができる。特定の例では、締結具カートリッジは、例えば、締結具カートリッジに埋め込むか又は除去可能に連結することができる、不揮発性メモリユニットを含むことができる。かかる不揮発性メモリユニットは、本明細書に記載する電気接点、高周波、又は他の様々な好適なデータ伝送形態などのハードウェアを介して、マイクロコントローラと信号通信することができる。かかる例では、マイクロコントローラは、締結具カートリッジ内の不揮発性メモリユニットに対してデータ及びフィードバックを通信することができ、またしたがって、締結具カートリッジは情報を格納することができる。様々な例では、情報を安全に格納することができ、それに対するアクセスを、状況に対して好適かつ適切に制限することができる。   As described throughout this disclosure, various sensors, programs, and circuits detect numerous properties of surgical instruments and / or components thereof, surgical uses or operations, and / or tissues and / or surgical sites. Can be measured. For example, tissue thickness, surgical component identification, utilization and feedback data from surgical functions, and an indication of an error or failure can be detected by the surgical instrument. In certain examples, the fastener cartridge may include, for example, a non-volatile memory unit that may be embedded or removably coupled to the fastener cartridge. Such non-volatile memory units can be in signal communication with the microcontroller via hardware such as electrical contacts, radio frequency, or any other suitable data transmission form described herein. In such an example, the microcontroller can communicate data and feedback to a non-volatile memory unit in the fastener cartridge, and thus the fastener cartridge can store information. In various examples, information can be stored securely and access to it can be suitably and appropriately restricted to circumstances.

特定の例では、不揮発性メモリユニットは、締結具カートリッジの特性、及び/又はモジュール式外科用システムの他の様々な構成要素に対するその適合性に関する情報を含むことができる。例えば、締結具カートリッジがエンドエフェクタに装填されると、不揮発性メモリユニットは、外科用システムのマイクロコントローラに対して適合性情報を提供することができる。かかる例では、マイクロコントローラは、モジュール式アセンブリの妥当性又は適合性を検証することができる。例えば、マイクロコントローラは、例えば、ハンドル構成要素が締結具カートリッジを発射できること、及び/又は締結具カートリッジがエンドエフェクタに適切に嵌合することを確認することができる。特定の状況では、マイクロコントローラは、外科用システムのオペレータに対して、適合性又はその欠落を通信することができ、並びに/あるいは、例えば、モジュール式構成要素が不適合の場合、外科的機能を防止してもよい。   In certain examples, the non-volatile memory unit may include information regarding the characteristics of the fastener cartridge and / or its suitability for various other components of the modular surgical system. For example, when the fastener cartridge is loaded into the end effector, the non-volatile memory unit can provide compatibility information to a surgical system microcontroller. In such an example, the microcontroller can verify the validity or suitability of the modular assembly. For example, the microcontroller can, for example, verify that the handle component can fire the fastener cartridge and / or that the fastener cartridge properly mates with the end effector. In certain situations, the microcontroller may communicate the suitability or lack thereof to the operator of the surgical system and / or prevent surgical functionality, for example, if a modular component is incompatible May be.

本明細書に記載するように、外科用器具は、磁石と協働して、外科用器具の様々な特性、動作、及び手術部位を検出することができる、センサを含むことができる。特定の例では、センサは、ホール効果センサを含むことができ、他の例では、センサは、例えば、図68A〜図68Cに示されるような磁気抵抗センサを含むことができる。本明細書に更に詳細に記載するように、外科用エンドエフェクタは、締結具カートリッジを受け入れるように構成することができる第1の顎部と、第2の顎部とを備えることができる。第1の顎部及び/又は締結具カートリッジは、例えば永久磁石などの磁気要素を備えることができ、第2の顎部は、例えば磁気抵抗センサを備えることができる。他の例では、第1の顎部及び/又は締結具カートリッジは、例えば磁気抵抗センサを備えることができ、第2の顎部は、磁気要素を備えることができる。磁気抵抗センサは、例えば、図68Cの表に列挙される様々な特性、及び/又は例えば類似の仕様を有することができる。特定の例では、磁気要素が磁気抵抗センサに対して移動することによって起こる抵抗の変化は、例えば、図68Bに示される、磁気回路の性質に影響を及ぼし、かつ/又はそれを変動させることができる。   As described herein, a surgical instrument can include a sensor that can cooperate with a magnet to detect various properties, operations, and surgical sites of the surgical instrument. In certain examples, the sensor can include a Hall effect sensor, and in other examples, the sensor can include, for example, a magnetoresistive sensor as shown in FIGS. 68A-68C. As described in further detail herein, the surgical end effector can include a first jaw that can be configured to receive a fastener cartridge and a second jaw. The first jaw and / or the fastener cartridge can comprise a magnetic element, such as a permanent magnet, and the second jaw can comprise, for example, a magnetoresistive sensor. In another example, the first jaw and / or the fastener cartridge can include, for example, a magnetoresistive sensor, and the second jaw can include a magnetic element. A magnetoresistive sensor may have, for example, various characteristics listed in the table of FIG. 68C and / or, for example, similar specifications. In certain examples, the change in resistance caused by the movement of the magnetic element relative to the magnetoresistive sensor may affect and / or alter the properties of the magnetic circuit, for example, as shown in FIG. 68B. it can.

様々な例では、磁気抵抗センサは、磁気要素の位置を検出することができ、またしたがって、例えば、対抗する第1及び第2の顎部の間に把持された組織の厚さを検出することができる。磁気抵抗センサは、マイクロコントローラと信号通信することができ、磁気抵抗センサは、例えば、マイクロコントローラと信号通信しているアンテナに、データを無線で伝送することができる。様々な例では、受動回路が磁気抵抗センサを含むことができる。更に、アンテナは、エンドエフェクタ内に位置決めすることができ、例えば、磁気抵抗センサ及び/又はそれに動作可能に連結されたマイクロプロセッサからの無線信号を検出することができる。かかる状況では、例えばアンテナを備えるエンドエフェクタと、例えば磁気抵抗センサを備える締結具カートリッジとの間の、露出した電気的接続を回避することができる。更に、様々な例では、アンテナは、外科用器具のマイクロコントローラと有線及び/又は無線で通信することができる。   In various examples, a magnetoresistive sensor can detect the position of a magnetic element and, thus, for example, detect the thickness of tissue gripped between opposing first and second jaws. Can be. The magnetoresistive sensor can be in signal communication with a microcontroller, and the magnetoresistive sensor can wirelessly transmit data to, for example, an antenna in signal communication with the microcontroller. In various examples, the passive circuit can include a magneto-resistive sensor. Further, the antenna can be positioned within the end effector, for example, to detect wireless signals from a magnetoresistive sensor and / or a microprocessor operatively coupled thereto. In such a situation, an exposed electrical connection, for example between an end effector with an antenna and a fastener cartridge with a magnetoresistive sensor, for example, can be avoided. Further, in various examples, the antenna can communicate with the microcontroller of the surgical instrument in a wired and / or wireless manner.

組織は流体を含む場合があり、組織が圧縮されると、流体が圧縮された組織から押し出されることがある。例えば、組織が外科用エンドエフェクタの対向する顎部の間で把持されているとき、流体は、把持された組織から流れ、かつ/又はそこから変位することがある。把持された組織内における流体のフロー又は変位は、組織の厚さ及び/又はタイプなど、組織の様々な特性、並びに例えば、所望の組織圧縮及び/又は経過した把持時間など、外科的動作の様々な特性に応じて決まる場合がある。様々な例では、エンドエフェクタの対向する顎部の間における流体の変位は、対抗する顎部の間に形成されるステープルの形状異常に寄与することがある。例えば、ステープル形成中及び/又は形成後の流体の変位によって、ステープルの曲り及び/又は他の制御されない移動が、その所望又は目的の形成から離れることが誘発される場合がある。したがって、様々な例では、外科用エンドエフェクタの対向する顎部の中間における、検出された流体フロー又はその欠落に関係して、発射行程を制御すること、例えば発射速度を制御することが望ましいことがある。   The tissue may include a fluid, and as the tissue is compressed, the fluid may be forced out of the compressed tissue. For example, when tissue is being grasped between opposing jaws of a surgical end effector, fluid may flow from and / or displace from the grasped tissue. Fluid flow or displacement within the grasped tissue can be attributed to various characteristics of the tissue, such as the thickness and / or type of the tissue, and various surgical operations, such as, for example, desired tissue compression and / or elapsed grasping time. May be determined depending on the characteristics. In various examples, displacement of fluid between opposing jaws of an end effector may contribute to a malformation of staples formed between opposing jaws. For example, displacement of the fluid during and / or after staple formation may cause bending and / or other uncontrolled movement of the staple to depart from its desired or desired formation. Thus, in various instances, it may be desirable to control the firing stroke, e.g., control the firing speed, in relation to the detected fluid flow or lack thereof midway between the opposing jaws of the surgical end effector. There is.

様々な例では、把持された組織内における流体の変位は、様々な測定可能及び/又は検出可能な組織特性によって、判断若しくは概算することができる。例えば、組織の圧縮の程度は、把持された組織内における流体の変位の程度に対応する可能性がある。様々な例では、組織の圧縮の程度が高い場合、例えば、より多くの流体のフローに対応する可能性があり、組織の圧縮の程度が低い場合、例えば、より少ない流体のフローに対応する可能性がある。様々な状況では、エンドエフェクタの顎部内に位置決めされたセンサは、圧縮された組織によって顎部に働く力を検出することができる。それに加えて、又は別の方法として、切断要素上の、又はそれと動作可能に関連付けられたセンサは、把持された組織を通して切断要素を前進させ、それを横切開したときの、切断要素に対する抵抗を検出することができる。かかる状況では、検出された切断及び/又は発射抵抗は、組織の圧縮の程度に対応する可能性がある。例えば組織の圧縮が大きい場合、切断要素の抵抗が大きくなる可能性があり、例えば組織の圧縮が小さい場合、切断要素の抵抗が低減される可能性がある。それに対応して、切断要素の抵抗は、流体の変位の量を示すことができる。   In various examples, the displacement of the fluid within the grasped tissue can be determined or estimated by various measurable and / or detectable tissue properties. For example, the degree of tissue compression may correspond to the degree of fluid displacement within grasped tissue. In various examples, a higher degree of tissue compression may correspond to, for example, more fluid flow, and a lower degree of tissue compression may correspond to, for example, less fluid flow. There is. In various situations, sensors positioned within the jaw of the end effector can detect the force exerted on the jaw by the compressed tissue. Additionally or alternatively, a sensor on, or operatively associated with, the cutting element reduces the resistance to the cutting element when the cutting element is advanced through the grasped tissue and transected therethrough. Can be detected. In such a situation, the detected cutting and / or firing resistance may correspond to a degree of tissue compression. For example, if the tissue compression is high, the resistance of the cutting element may be high, and if, for example, the tissue compression is low, the resistance of the cutting element may be reduced. Correspondingly, the resistance of the cutting element can indicate the amount of displacement of the fluid.

特定の例では、把持された組織内における流体の変位は、切断要素を発射するのに要する力、即ち発射力によって判断又は概算することができる。発射力は、例えば、切断要素の抵抗に対応することができる。更に、発射力は、切断要素を駆動する電気モータと信号通信しているマイクロコントローラによって、測定又は概算することができる。例えば、切断要素の抵抗が大きい場合、電気モータは、組織を通して切断要素を駆動するのにより多くの電流を要する可能性がある。同様に、切断要素の抵抗が小さい場合、電気モータは、組織を通して切断要素を駆動するのにより少ない電流を要する可能性がある。かかる例では、マイクロコントローラは、発射行程の間に電気モータによって引き出される電流の量を検出することができる。例えば、マイクロコントローラは、例えば組織を通して切断要素を発射するのに利用される電流を検出することができる、電流センサを含むことができる。   In certain instances, the displacement of the fluid within the grasped tissue can be determined or estimated by the force required to fire the cutting element, i.e., the firing force. The firing force can correspond, for example, to the resistance of the cutting element. Further, the firing force can be measured or estimated by a microcontroller in signal communication with an electric motor driving the cutting element. For example, if the resistance of the cutting element is high, the electric motor may require more current to drive the cutting element through tissue. Similarly, if the resistance of the cutting element is low, the electric motor may require less current to drive the cutting element through the tissue. In such an example, the microcontroller can detect the amount of current drawn by the electric motor during the firing stroke. For example, a microcontroller can include a current sensor that can detect a current used to fire a cutting element through tissue, for example.

次に図60を参照すると、外科用器具アセンブリ又はシステムは、把持された組織における圧縮力を検出するように構成することができる。例えば、様々な例では、電気モータは発射要素を駆動することができ、マイクロコントローラは電気モータと信号通信することができる。電気モータが発射要素を駆動すると、マイクロコントローラは、例えば、電気モータによって引き出される電流を判断することができる。かかる例では、発射力は、上述したように、発射行程を通して電気モータによって引き出される電流に対応する可能性がある。なお図60を参照すると、ステップ3501で、外科用器具のマイクロコントローラは、電気モータによって引き出される電流が発射行程の間に増加するかを判断することができ、またその場合、電流の増加割合を計算することができる。   Referring now to FIG. 60, a surgical instrument assembly or system can be configured to detect a compressive force on grasped tissue. For example, in various examples, an electric motor can drive the firing element and a microcontroller can be in signal communication with the electric motor. When the electric motor drives the firing element, the microcontroller can, for example, determine the current drawn by the electric motor. In such an example, the firing force may correspond to the current drawn by the electric motor throughout the firing stroke, as described above. Still referring to FIG. 60, at step 3501, the microcontroller of the surgical instrument can determine whether the current drawn by the electric motor increases during the firing stroke, and then determine the rate of increase of the current. Can be calculated.

様々な例では、マイクロコントローラは、発射行程中の電流引出しの増加を、所定の閾値と比較することができる。例えば、所定の閾値は、例えば、5%、10%、25%、50%、及び/又は100%であることができ、マイクロコントローラは、発射行程中の電流の増加を規定の閾値と比較することができる。他の例では、閾値の増加は、5%〜100%の値又はその範囲の値であることができ、更に他の例では、閾値の増加は、例えば、5%未満又は100%超過であることができる。例えば、規定の閾値が50%である場合、マイクロコントローラは、例えば、電流引出しの変化の割合を50%と比較することができる。特定の例では、マイクロコントローラは、発射行程中に電気モータによって引き出される電流が、最大電流の割合又はベースライン値を超過するかを判断することができる。例えば、マイクロコントローラは、電流が最大モータ電流の5%、10%、25%、50%、及び/又は100%を超過するかを判断することができる。他の例では、マイクロコントローラは、例えば、発射行程中に電気モータから引き出される電流を規定のベースライン値と比較することができる。   In various examples, the microcontroller can compare the increase in current draw during the firing stroke to a predetermined threshold. For example, the predetermined threshold can be, for example, 5%, 10%, 25%, 50%, and / or 100%, and the microcontroller compares the increase in current during the firing stroke to a predetermined threshold. be able to. In other examples, the threshold increase may be a value between 5% and 100% or a value in the range, and in still other examples, the threshold increase is, for example, less than 5% or more than 100%. be able to. For example, if the prescribed threshold is 50%, the microcontroller can, for example, compare the rate of change of the current draw with 50%. In certain examples, the microcontroller may determine whether the current drawn by the electric motor during the firing stroke exceeds a percentage of a maximum current or a baseline value. For example, the microcontroller can determine if the current exceeds 5%, 10%, 25%, 50%, and / or 100% of the maximum motor current. In another example, the microcontroller can, for example, compare the current drawn from the electric motor during the firing stroke to a defined baseline value.

様々な例では、マイクロコントローラは、アルゴリズムを利用して、発射行程中に電気モータによって引き出される電流の変化を判断することができる。例えば、電流センサは、発射行程中の様々な時間及び/又は間隔において、電気モータによって引き出される電流を検出することができる。電流センサは、電気モータによって引き出される電流を継続的に検出することができ、かつ/又は電気モータによって引き出される電流を断続的に検出することができる。様々な例では、アルゴリズムは、例えば、最近の電流読取り値をその直後の電流読取り値と比較することができる。それに加えて、又はその代わりに、アルゴリズムは、期間X内のサンプル読取り値を過去の電流読取り値と比較することができる。例えば、アルゴリズムは、サンプル読取り値を、例えば直後の期間Xなど、過去の期間X内の過去のサンプル読取り値と比較することができる。他の例では、アルゴリズムは、モータによって引き出される電流のトレンド平均を計算することができる。アルゴリズムは、例えば、最近の電流読取り値を含む、期間Xの間の平均電流引出しを計算することができ、その平均電流引出しを、例えば、直後の期間Xの間の平均電流引出しと比較することができる。   In various examples, the microcontroller can utilize an algorithm to determine the change in current drawn by the electric motor during the firing stroke. For example, a current sensor may detect current drawn by an electric motor at various times and / or intervals during a firing stroke. The current sensor can continuously detect the current drawn by the electric motor and / or intermittently detect the current drawn by the electric motor. In various examples, the algorithm may, for example, compare a recent current reading with a current reading immediately following it. Additionally or alternatively, the algorithm can compare the sample readings within period X with past current readings. For example, the algorithm may compare the sample reading with a previous sample reading within a past period X, such as, for example, the immediately following period X. In another example, the algorithm may calculate a trend average of the current drawn by the motor. The algorithm can, for example, calculate an average current draw during period X, including the most recent current reading, and compare the average current draw with, for example, the average current draw during the immediately following period X. Can be.

なお図60を参照すると、マイクロコントローラが閾値の変化又は値よりも大きい電流増加を検出した場合、マイクロコントローラはステップ3503に進むことができ、発射要素の発射速度を低減することができる。例えば、マイクロコントローラは、電気モータと通信して、発射要素の発射速度を遅らせることができる。例えば、発射速度は、規定の段階単位及び/又は規定の割合で低減させることができる。様々な例では、マイクロコントローラは、切断要素速度の変化に影響を及ぼすことができ、かつ/又は切断要素速度を維持することができる、速度制御モジュールを備えることができる。速度制御モジュールは、例えば、抵抗器、可変抵抗器、パルス幅変調回路、及び/又は周波数変調回路を備えることができる。なお図60を参照すると、電流増加が閾値未満である場合、マイクロコントローラはステップ3505に進むことができ、例えば、発射要素の発射速度を維持することができる。様々な状況では、マイクロコントローラは、発射行程の少なくとも一部分の間、電気モータによって引き出される電流及びそれに対する変化を監視し続けることができる。更に、マイクロコントローラ及び/又はその速度制御モジュールは、発射行程全体を通して、検出された電流引出しにしたがって、発射要素速度を調節することができる。かかる例では、例えば、把持された組織内における概算した流体のフロー又は変位に基づいて、発射速度を制御することによって、把持された組織内でステープルの形成異常が発生するのを低減することができる。   Still referring to FIG. 60, if the microcontroller detects a change in the threshold or an increase in current greater than the value, the microcontroller can proceed to step 3503 and reduce the firing speed of the firing element. For example, the microcontroller can communicate with the electric motor to slow the firing speed of the firing element. For example, the firing rate can be reduced in defined steps and / or in defined rates. In various examples, the microcontroller can include a speed control module that can affect a change in cutting element speed and / or maintain cutting element speed. The speed control module can include, for example, a resistor, a variable resistor, a pulse width modulation circuit, and / or a frequency modulation circuit. Still referring to FIG. 60, if the current increase is less than the threshold, the microcontroller can proceed to step 3505, for example, maintaining the firing speed of the firing element. In various situations, the microcontroller may continue to monitor the current drawn by the electric motor and changes thereto during at least a portion of the firing stroke. Further, the microcontroller and / or its speed control module can adjust the firing element speed according to the detected current draw throughout the firing stroke. In such an example, for example, by controlling the firing rate based on the estimated fluid flow or displacement in the grasped tissue, it is possible to reduce the occurrence of abnormal staple formation in the grasped tissue. it can.

次に図61を参照すると、様々な例では、マイクロコントローラは、所定の期間の間発射要素を一時停止することによって、発射要素を調節することができる。例えば、図60に示される実施形態と同様に、ステップ3511で、電流引出しが規定の閾値を超過することをマイクロコントローラが検出した場合、マイクロコントローラはステップ3513に進むことができ、発射要素を一時停止させることができる。例えば、マイクロコントローラは、マイクロコントローラによって測定した電流増加が閾値を超過する場合、発射要素の移動及び/又は並進を1秒間一時停止させることができる。他の例では、例えば、数分の1秒、及び/又は1秒超の間、発射行程を一時停止させることができる。上述したプロセスと同様に、電流引出しが閾値未満である場合、マイクロコントローラは、ステップ3515に進むことができ、発射要素は、発射要素の速度を調節することなく、発射行程を通して前進し続けることができる。特定の例では、マイクロコントローラは、発射行程の間、発射要素を一時停止させ減速させるように構成することができる。例えば、電流引出しの第1の増加に対して、発射要素を一時停止させることができ、電流引出しの第2の異なる増加に対して、発射要素の速度を低減させることができる。更に他の状況では、マイクロコントローラは、例えば、電流引出しが閾値を下回った場合、発射要素の速度の増加を命令することができる。   Referring now to FIG. 61, in various examples, the microcontroller can adjust the firing element by pausing the firing element for a predetermined period of time. For example, similar to the embodiment shown in FIG. 60, if, in step 3511, the microcontroller detects that the current draw exceeds a specified threshold, the microcontroller can proceed to step 3513 and temporarily disable the firing element. Can be stopped. For example, the microcontroller can suspend movement and / or translation of the firing element for one second if the current increase measured by the microcontroller exceeds a threshold. In other examples, the firing stroke may be paused, for example, for a fraction of a second and / or more than a second. Similar to the process described above, if the current draw is less than the threshold, the microcontroller can proceed to step 3515, where the firing element continues to advance through the firing stroke without adjusting the speed of the firing element. it can. In certain examples, the microcontroller can be configured to pause and slow down the firing element during the firing stroke. For example, the firing element can be paused for a first increase in current draw, and the speed of the fire element can be reduced for a second, different increase in current draw. In still other situations, the microcontroller can command an increase in the speed of the firing element, for example, if the current draw falls below a threshold.

以下のすべての開示内容が参照によって本明細書に組み込まれる。
1995年4月4日に発行された米国特許第5,403,312号、名称「ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE」;
2006年2月21日に発行された米国特許第7,000,818号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT HAVING SEPARATE DISTINCT CLOSING AND FIRING SYSTEMS」;
2008年9月9日に発行された米国特許第7,422,139号、名称「MOTOR−DRIVEN SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH TACTILE POSITION FEEDBACK」;
2008年12月16日に発行された米国特許第7,464,849号、名称「ELECTRO−MECHANICAL SURGICAL INSTRUMENT WITH CLOSURE SYSTEM AND ANVIL ALIGNMENT COMPONENTS」;
2010年3月2日に発行された米国特許第7,670,334号、名称「SURGICAL INSTRUMENT HAVING AN ARTICULATING END EFFECTOR」;
2010年7月13日に発行された米国特許第7,753,245号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS」;
2013年3月12日に発行された米国特許第8,393,514号、名称「SELECTIVELY ORIENTABLE IMPLANTABLE FASTENER CARTRIDGE」;
米国特許出願第11/343,803号、名称「SURGICAL INSTRUMENT HAVING RECORDING CAPABILITIES」;
2008年2月14日に出願された米国特許出願第12/031,573号、名称「SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES」;
2008年2月15日に出願された米国特許出願第12/031,873号、名称「END EFFECTORS FOR A SURGICAL CUTTING AND STAPLING INSTRUMENT」、現在の米国特許第7,980,443号;
米国特許出願第12/235,782号、名称「MOTOR−DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT」、現在の米国特許第8,210,411号;
米国特許出願第12/249,117号、名称「POWERED SURGICAL CUTTING AND STAPLING APPARATUS WITH MANUALLY RETRACTABLE FIRING SYSTEM」、現在の米国特許出願公開第2010/0089970号;
2009年12月24日に出願された米国特許出願第12/647,100号、名称「MOTOR−DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT WITH ELECTRIC ACTUATOR DIRECTIONAL CONTROL ASSEMBLY」;
2012年9月29日に出願された米国特許出願第12/893,461号、名称「STAPLE CARTRIDGE」、現在の米国特許出願公開第2012/0074198号;
2011年2月28日に出願された米国特許出願第13/036,647号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT」、現在の米国特許出願公開第2011/0226837号;
米国特許出願第13/118,241号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」、現在の米国特許出願公開第2012/0298719号;
2012年6月15日に出願された米国特許出願第13/524,049号、名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE」;
2013年3月13日に出願された米国特許出願第13/800,025号、名称「STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM」;
2013年3月13日に出願された米国特許出願第13/800,067号、名称「STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM」;
2006年1月31日に出願された米国特許出願公開第2007/0175955号、名称「SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH CLOSURE TRIGGER LOCKING MECHANISM」;
2010年4月22日に出願された米国特許出願公開第2010/0264194号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT WITH AN ARTICULATABLE END EFFECTOR」。
All of the following disclosures are incorporated herein by reference.
U.S. Patent No. 5,403,312, issued April 4, 1995, entitled "ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE";
U.S. Patent No. 7,000,818, issued February 21, 2006, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENT HAVING SEPARATE DISTING CLOSING AND FIRING SYSTEMS";
U.S. Patent No. 7,422,139 issued September 9, 2008, entitled "MOTOR-DRIVEN SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH TACTILE POSITION FEEDBACK";
U.S. Pat. No. 7,464,849, issued Dec. 16, 2008, entitled "ELECTRO-MECHANICAL SURGICAL INSTRUMENT WITH CLOSURE SYSTEM AND ANVIL ALIGNMENT COMPONENTS";
U.S. Patent No. 7,670,334, issued March 2, 2010, entitled "SURGICAL INSTRUMENT HAVING AN ARTICULATING END EFFECTOR";
U.S. Patent No. 7,753,245 issued July 13, 2010, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS";
U.S. Patent No. 8,393,514 issued March 12, 2013, entitled "SELECTIVELY ORIENTABLE IMPLANTABLE FASTENER CARTRIDGE";
US patent application Ser. No. 11 / 343,803, entitled "SURGICAL INSTRUMENT HAVING RECORDING CAPABILITIES";
US patent application Ser. No. 12 / 031,573, filed Feb. 14, 2008, entitled "SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES";
U.S. Patent Application Serial No. 12 / 031,873, filed February 15, 2008, entitled "END EFFECTORS FOR A SURGICAL CUTTING AND STAPLING INSTRUMENT", current U.S. Patent No. 7,980,443;
U.S. Patent Application No. 12 / 235,782, entitled "MOTOR-DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT", current U.S. Patent No. 8,210,411;
U.S. Patent Application No. 12 / 249,117, entitled POWERED SURGICAL CUTTING AND STAPLING APPARATUS WITH MANUALLY RETRACTABLE FIRING SYSTEM, U.S. Patent Application Publication No. 2010/0089970;
U.S. Patent Application No. 12 / 647,100, filed December 24, 2009, entitled "MOTOR-DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT WITH ELECTRIC ACTUAL DIRECTORY CONTROL ASSEMBLY";
U.S. patent application Ser. No. 12 / 893,461, filed Sep. 29, 2012, entitled "STAPLE CARTRIDGE", now US Patent Application Publication No. 2012/0074198;
U.S. Patent Application Serial No. 13 / 036,647, filed February 28, 2011, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENT", current U.S. Patent Application Publication No. 2011/0226837;
U.S. patent application Ser. No. 13 / 118,241, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS", now U.S. Patent Application Publication No. 2012/0298719;
U.S. Patent Application No. 13 / 524,049, filed June 15, 2012, entitled "ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE";
US patent application Ser. No. 13 / 800,025, filed Mar. 13, 2013, entitled "STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM";
US patent application Ser. No. 13 / 800,067, filed Mar. 13, 2013, entitled "STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM";
U.S. Patent Application Publication No. 2007/0175955, filed January 31, 2006, entitled "SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH WITH CLOSURE TRIGGER LOCKING MECHANISM";
U.S. Patent Application Publication No. 2010/0264194, filed April 22, 2010, entitled "SURGICAL STAPLING INSTRUMENT WITH AN ARTICULATEABLE END EFFECTOR".

様々な実施形態によれば、本明細書に記載する外科用器具は、様々なセンサに連結された1つ又は2つ以上のプロセッサ(例えば、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ)を備えてもよい。それに加えて、プロセッサに対して、格納(動作論理を有する)及び通信インターフェースが互いに連結される。   According to various embodiments, the surgical instruments described herein may include one or more processors (eg, microprocessors, microcontrollers) coupled to various sensors. In addition, storage (with operating logic) and communication interfaces are coupled to each other for the processor.

プロセッサは、動作論理を実行するように構成されてもよい。プロセッサは、当該技術分野で知られている多数のシングル又はマルチコアプロセッサのうちの任意の1つであってもよい。記憶装置は、動作論理の永続的及び一時的な(作業)コピーを格納するように構成された、揮発性及び不揮発性記憶媒体を含んでもよい。   The processor may be configured to execute the operation logic. The processor may be any one of a number of single or multi-core processors known in the art. The storage device may include volatile and non-volatile storage media configured to store permanent and temporary (working) copies of the operating logic.

様々な実施形態では、動作論理は、上述したように、ユーザの運動データと関連付けられた、収集された生物統計を処理するように構成されてもよい。様々な実施形態では、動作論理は、初期の処理を行い、アプリケーションをホストするコンピュータにそのデータを伝送して、命令を判断及び生成するように構成されてもよい。これらの実施形態の場合、動作論理は、ホストコンピュータから情報を受信し、ホストコンピュータにフィードバックを提供するように更に構成されてもよい。代替実施形態では、動作論理は、情報を受信しフィードバックを判断する上で、より大きな役割を負うように構成されてもよい。いずれの場合も、それ自体で判断するか、又はホストコンピュータからの命令に反応するかにかかわらず、動作論理は、ユーザに対するフィードバックを制御し提供するように更に構成されてもよい。   In various embodiments, the operational logic may be configured to process the collected biostatistics associated with the user's athletic data, as described above. In various embodiments, the operational logic may be configured to perform the initial processing and transmit the data to the computer hosting the application to determine and generate the instructions. For these embodiments, the operating logic may be further configured to receive information from the host computer and provide feedback to the host computer. In alternative embodiments, the operational logic may be configured to play a greater role in receiving information and determining feedback. In either case, whether determined by itself or in response to commands from the host computer, the operational logic may be further configured to control and provide feedback to the user.

様々な実施形態では、動作論理は、プロセッサの命令セットアーキテクチャ(ISA)によってサポートされる命令の形で、又は高水準言語の形で、またサポートされるISAにコンパイルされて実装されてもよい。動作論理は、1つ又は2つ以上の論理ユニット又はモジュールを含んでもよい。動作論理は、オブジェクト指向の方式で実装されてもよい。動作論理は、マルチタスキング及び/又はマルチスレッド方式で実行されるように構成されてもよい。他の実施形態では、動作論理は、ゲートアレイなどのハードウェアに実装されてもよい。   In various embodiments, the operating logic may be implemented in instructions supported by the instruction set architecture (ISA) of the processor, or in a high-level language, and compiled and implemented in a supported ISA. Operational logic may include one or more logical units or modules. Behavioral logic may be implemented in an object-oriented manner. The operational logic may be configured to execute in a multitasking and / or multithreaded manner. In other embodiments, the operational logic may be implemented in hardware, such as a gate array.

様々な実施形態では、通信インターフェースは、周辺装置とコンピューティングシステムとの間の通信を容易にするように構成されてもよい。通信は、ユーザの身体部位の位置、姿勢、及び/又は運動データと関連付けられる収集された生体データをホストコンピュータに伝送すること、並びに触覚フィードバックと関連付けられるデータをホストコンピュータから周辺装置に伝送することを含んでもよい。様々な実施形態では、通信インターフェースは、有線又は無線通信インターフェースであってもよい。有線通信インターフェースの一例としては、ユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースを挙げることができるが、それに限定されない。無線通信インターフェースの一例としては、Bluetoothインターフェースを挙げることができるが、それに限定されない。   In various embodiments, the communication interface may be configured to facilitate communication between the peripheral device and the computing system. The communication may include transmitting collected biometric data associated with the position, posture, and / or motion data of the user's body part to the host computer, and transmitting data associated with haptic feedback from the host computer to the peripheral device. May be included. In various embodiments, the communication interface may be a wired or wireless communication interface. An example of a wired communication interface may include, but is not limited to, a universal serial bus (USB) interface. An example of the wireless communication interface can include, but is not limited to, a Bluetooth interface.

様々な実施形態に関して、プロセッサは動作論理と共にパッケージ化されてもよい。様々な実施形態では、プロセッサは、動作論理と共にパッケージ化されてシステムインパッケージ(SiP)を形成してもよい。様々な実施形態では、プロセッサは、動作論理と同じダイ上で統合されてもよい。様々な実施形態では、プロセッサは、動作論理と共にパッケージ化されてシステムオンチップ(SoC)を形成してもよい。   For various embodiments, the processor may be packaged with the operational logic. In various embodiments, a processor may be packaged with operational logic to form a system-in-package (SiP). In various embodiments, the processor may be integrated on the same die as the operational logic. In various embodiments, a processor may be packaged with operational logic to form a system-on-a-chip (SoC).

様々な実施形態が、本明細書において、プロセッサによって実行されているソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンなど、コンピュータ実行可能命令の一般的な文脈で記載されていることがある。一般に、ソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンは、特定の動作を行うか、又は特定の抽象データタイプを実現するように構成された、任意のソフトウェア要素を含む。ソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンは、特定のタスクを行うか、又は特定の抽象データタイプを実現する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造などを含むことができる。ソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンのコンポーネント並びに技術の実現例は、コンピュータ可読媒体のいくつかの形態にわたって格納及び/又は伝送されてもよい。この点に関して、コンピュータ可読媒体は、情報を格納するのに使用可能であってコンピューティング装置がアクセス可能である、任意の利用可能な媒体であることができる。いくつかの実施形態はまた、通信ネットワークを通してリンクされた1つ又は2つ以上の遠隔処理装置によって動作が行われる、分散コンピューティング環境において実施されてもよい。分散コンピューティング環境では、ソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンは、メモリ記憶装置を含むローカル及び遠隔両方のコンピュータ記憶媒体に配置されてもよい。情報及びプロセッサで実行される命令を記憶するため、ランダムアクセスメモリ(RAM)又は他の動的記憶装置などのメモリが用いられてもよい。メモリはまた、プロセッサによって命令を実行する間、一時変数又は他の中間情報を格納するのに使用されてもよい。   Various embodiments may be described herein in the general context of computer-executable instructions, such as software, program modules, and / or engines being executed by a processor. Generally, software, program modules, and / or engines include any software element that is configured to perform a particular operation or implement a particular abstract data type. Software, program modules, and / or engines may include routines, programs, objects, components, data structures, etc., that perform particular tasks or implement particular abstract data types. Software, program modules, and / or engine components and technology implementations may be stored and / or transmitted over some form of computer readable media. In this regard, computer readable media can be any available media that can be used to store information and that can be accessed by a computing device. Some embodiments may also be implemented in a distributed computing environment where operations are performed by one or more remote processing devices linked through a communications network. In a distributed computing environment, software, program modules and / or engines may be located on both local and remote computer storage media including memory storage devices. Memory, such as random access memory (RAM) or other dynamic storage, may be used to store information and instructions to be executed by the processor. The memory may also be used to store temporary variables or other intermediate information while executing instructions by the processor.

いくつかの実施形態は、様々な動作を行う機能コンポーネント、ソフトウェア、エンジン、及び/又はモジュールを備えるものとして例示され記載されることがあるが、かかるコンポーネント又はモジュールは、1つ又は2つ以上のハードウェアコンポーネント、ソフトウェアコンポーネント、及び/又はそれらの組み合わせによって実現されてもよいことを認識することができる。機能コンポーネント、ソフトウェア、エンジン、及び/又はモジュールは、例えば、論理装置(例えば、プロセッサ)によって実行される論理(例えば、命令、データ、及び/又はコード)によって実現されてもよい。かかる論理は、1つ又は2つ以上のタイプのコンピュータ可読記憶媒体上の論理装置の内部又は外部に格納されてもよい。他の実施形態では、ソフトウェア、エンジン、及び/又はモジュールなどの機能コンポーネントは、プロセッサ、マイクロプロセッサ、回路、回路素子(例えば、トランジスタ、抵抗器、コンデンサ、インダクタなど)、集積回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブル論理装置(PLD)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、論理ゲート、レジスタ、半導体装置、チップ、マイクロチップ、チップセットなどを含んでもよい、ハードウェア要素によって実装されてもよい。   Although some embodiments may be illustrated and described as including functional components, software, engines, and / or modules that perform various operations, such components or modules may include one or more than one. It can be appreciated that it may be implemented by hardware components, software components, and / or combinations thereof. Functional components, software, engines, and / or modules may be implemented, for example, by logic (eg, instructions, data, and / or code) executed by a logic device (eg, a processor). Such logic may be stored internally or externally to the logic device on one or more types of computer-readable storage media. In other embodiments, the functional components such as software, engines, and / or modules are processors, microprocessors, circuits, circuit elements (eg, transistors, resistors, capacitors, inductors, etc.), integrated circuits, application specific integrations. Hardware, which may include circuits (ASICs), programmable logic devices (PLDs), digital signal processors (DSPs), field programmable gate arrays (FPGAs), logic gates, registers, semiconductor devices, chips, microchips, chipset, etc. May be implemented by elements.

ソフトウェア、エンジン、及び/又はモジュールの例としては、ソフトウェアコンポーネント、プログラム、アプリケーション、コンピュータプログラム、アプリケーションプログラム、システムプログラム、機械プログラム、オペレーティングシステムソフトウェア、ミドルウェア、ファームウェア、ソフトウェアモジュール、ルーチン、サブルーチン、機能、方法、手順、ソフトウェアインターフェース、アプリケーションプログラムインターフェース(API)、命令セット、コンピューティングコード、コンピュータコード、コードセグメント、コンピュータコードセグメント、単語、値、記号、又はそれらの任意の組み合わせを挙げることができる。ある実施形態がハードウェア要素及び/又はソフトウェア要素を使用して実現されているか否かの判断は、所望の計算率、電力レベル、耐熱性、処理サイクル予算、入力データレート、出力データレート、メモリリソース、データバス速度、及び他の設計又は性能上の制限などの、任意の数の要因によって変動することがある。   Examples of software, engines, and / or modules include software components, programs, applications, computer programs, application programs, system programs, machine programs, operating system software, middleware, firmware, software modules, routines, subroutines, functions, and methods. , Procedures, software interfaces, application program interfaces (APIs), instruction sets, computing code, computer code, code segments, computer code segments, words, values, symbols, or any combination thereof. Determining whether an embodiment is implemented using hardware and / or software components depends on the desired computation rate, power level, heat resistance, processing cycle budget, input data rate, output data rate, memory It can vary due to any number of factors, such as resources, data bus speed, and other design or performance limitations.

本明細書に記載するモジュールの1つ又は2つ以上は、ファームウェア、ソフトウェア、ハードウェア、又はそれらの任意の組み合わせとして実現された1つ又は2つ以上の組込みアプリケーションを含んでもよい。本明細書に記載するモジュールの1つ又は2つ以上は、ソフトウェア、プログラム、データ、ドライバ、アプリケーションプログラムインターフェース(API)など、様々な実行可能モジュールを含んでもよい。ファームウェアは、ビットマスクされた読出し専用メモリ(ROM)又はフラッシュメモリなど、不揮発性メモリ(NVM)を含んでもよいコントローラ2016及び/又はコントローラ2022のメモリに格納されてもよい。様々な実現例では、ファームウェアをROMに格納することで、フラッシュメモリを保護してもよい。不揮発性メモリ(NVM)は、例えば、プログラマブルROM(PROM)、消去可能プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、又は、ダイナミックRAM(DRAM)、ダブルデータレートDRAM(DDRAM)、及び/若しくはシンクロナスDRAM(SDRAM)などのバッテリバックアップ型のランダムアクセスメモリ(RAM)を含む、他のタイプのメモリを含んでもよい。   One or more of the modules described herein may include one or more embedded applications implemented as firmware, software, hardware, or any combination thereof. One or more of the modules described herein may include various executable modules, such as software, programs, data, drivers, application program interfaces (APIs), and the like. The firmware may be stored in the memory of the controller 2016 and / or the controller 2022, which may include a non-volatile memory (NVM), such as a bit-masked read-only memory (ROM) or flash memory. In various implementations, flash memory may be protected by storing firmware in ROM. Non-volatile memory (NVM) is, for example, a programmable ROM (PROM), an erasable programmable ROM (EPROM), an electrically erasable programmable ROM (EEPROM), or a dynamic RAM (DRAM), a double data rate DRAM (DDRAM), And / or other types of memory, including battery-backed random access memory (RAM), such as synchronous DRAM (SDRAM).

いくつかの場合において、様々な実施形態は製品として実現されてもよい。製品は、1つ又は2つ以上の実施形態の様々な動作を行うための論理、命令、及び/又はデータを格納するように構成された、コンピュータ可読記憶媒体を含んでもよい。様々な実施形態では、例えば、製品は、汎用プロセッサ又は特定用途向けプロセッサによって実行するのに好適な、コンピュータプログラム命令を収容した磁気ディスク、光学ディスク、フラッシュメモリ、又はファームウェアを備えてもよい。しかしながら、実施形態はこの文脈に限定されない。   In some cases, various embodiments may be implemented as a product. The product may include a computer-readable storage medium configured to store logic, instructions, and / or data for performing various operations of one or more embodiments. In various embodiments, for example, an article of manufacture may comprise a magnetic disk, optical disk, flash memory, or firmware containing computer program instructions suitable for execution by a general purpose or special purpose processor. However, embodiments are not limited in this context.

本明細書に開示する実施形態に関連して記載した様々な機能的要素、論理ブロック、モジュール、及び回路素子の機能は、処理装置によって実行されるソフトウェア、制御モジュール、論理、及び/又は論理モジュールなど、コンピュータ実行可能命令の一般的な文脈で実現されていてもよい。一般に、ソフトウェア、制御モジュール、論理、及び/又は論理モジュールは、特定の動作を行うように構成された任意のソフトウェア要素を含む。ソフトウェア、制御モジュール、論理、及び/又は論理モジュールは、特定のタスクを行うか又は特定の抽象データタイプを実現する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造などを含むことができる。ソフトウェア、制御モジュール、論理、及び/又は論理モジュール、並びに技術の実現形態は、何らかの形態のコンピュータ可読媒体に格納され、かつ/又はそのコンピュータ可読媒体を介して伝送されてもよい。この点に関して、コンピュータ可読媒体は、情報を格納するのに使用可能であってコンピューティング装置がアクセス可能である、任意の利用可能な媒体であることができる。いくつかの実施形態はまた、通信ネットワークを通してリンクされた1つ又は2つ以上の遠隔処理装置によって動作が行われる、分散コンピューティング環境において実施されてもよい。分散コンピューティング環境では、ソフトウェア、制御モジュール、論理、及び/又は論理モジュールは、メモリ記憶装置を含むローカル及び遠隔両方のコンピュータ記憶媒体に配置されてもよい。   The functions of the various functional elements, logic blocks, modules, and circuit elements described in connection with the embodiments disclosed herein may be implemented by software, control modules, logic, and / or logic modules executed by a processing device. And so on, in the general context of computer-executable instructions. Generally, software, control modules, logic, and / or logic modules include any software components that are configured to perform specific operations. Software, control modules, logic, and / or logic modules may include routines, programs, objects, components, data structures, etc. that perform particular tasks or implement particular abstract data types. The software, control modules, logic and / or logic modules, and technology implementations may be stored on and / or transmitted via some form of computer readable media. In this regard, computer readable media can be any available media that can be used to store information and that can be accessed by a computing device. Some embodiments may also be implemented in a distributed computing environment where operations are performed by one or more remote processing devices linked through a communications network. In a distributed computing environment, software, control modules, logic, and / or logic modules may be located on both local and remote computer storage media including memory storage devices.

それに加えて、本明細書で説明した実施形態は例示的な実現形態を示すものであり、また、機能要素、論理ブロック、モジュール、及び回路素子は、説明した実施形態と調和する様々な他の方式で実現され得ることが明らかとなろう。更に、かかる機能要素、論理ブロック、モジュール、及び回路素子によって行われる動作は、所与の実現形態に対して結合及び/又は分離されてもよく、また、より多数又はより少数の構成要素若しくはモジュールによって行われてもよい。本開示を読むことで当業者には明白となるように、本明細書に記載し例示する個々の実施形態はそれぞれ、本開示の範囲から逸脱することなく、容易に他のいくつかの態様のうちいずれかの特徴から分離され、又はそれらの特徴と結合されてもよい、別個の構成要素及び特徴を有する。説明したいずれの方法も、説明したイベントの順序で、又は論理的に可能な他の任意の順序で実施することができる。   In addition, the embodiments described herein are illustrative of implementations, and the functional elements, logic blocks, modules, and circuit elements may have various other features in harmony with the described embodiments. It will be clear that this can be realized in a manner. Further, the operations performed by such functional elements, logic blocks, modules, and circuit elements may be combined and / or separated for a given implementation, and may include more or fewer components or modules. It may be performed by. As will be apparent to one of ordinary skill in the art upon reading this disclosure, each of the individual embodiments described and illustrated herein can readily be incorporated in some other aspects without departing from the scope of the disclosure. It has separate components and features that may be separated from or combined with any of the features. Any of the described methods can be performed in the order of the described events or in any other order that is logically possible.

「一実施形態」又は「ある実施形態」に対するいずれの言及も、その実施形態に関連して記載した特定の特徴、構造、又は特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味することに注目すべきである。「一実施形態では」又は「1つの態様では」という語句が本明細書に出現するが、これは必ずしも全てが同じ実施形態を指すものではない。   Any reference to “one embodiment” or “an embodiment” means that a particular feature, structure, or characteristic described in connection with that embodiment is included in at least one embodiment. It should be noted. The appearances of the phrase "in one embodiment" or "in one aspect" in this specification are not necessarily all referring to the same embodiment.

特段の指定がない限り、「処理する(processing)」、「計算する(computing)」、「算出する(calculating)」、「判断する(determining)」などの用語は、レジスタ及び/又はメモリ内の物理量(例えば、電子)として表現されるデータを、メモリ、レジスタ、又は他のかかる情報記憶装置、伝送又はディスプレイ装置内の物理量として同様に表現される他のデータへと操作及び/又は変換する、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGA、又は本明細書に記載する機能を行うように設計された、他のプログラマブル論理装置、離散的なゲート若しくはトランジスタ論理、離散的なハードウェアコンポーネント、又はそれらの任意の組み合わせなどの、コンピュータ又はコンピューティングシステム、あるいは類似の電子コンピューティング装置の、動作及び/又はプロセスを指すことが認識されるであろう。   Unless otherwise specified, terms such as "processing," "computing," "calculating," and "determining" refer to registers and / or memories. Manipulating and / or converting data represented as physical quantities (eg, electronic) into memory, registers, or other such data, also represented as physical quantities in information storage, transmission or display devices; A general purpose processor, DSP, ASIC, FPGA, or other programmable logic device, discrete gate or transistor logic, discrete hardware components, or any of these, designed to perform the functions described herein. Computer or computing system, or similar electronic computing device, such as a combination of Of would be refer to the action and / or processes are recognized.

いくつかの実施形態は、「連結された」及び「接続された」という表現を、それらの派生語と共に使用して記載されることがあることに注目すべきである。これらの用語は、互いに対する同義語として意図されるものではない。例えば、いくつかの実施形態は、2つ以上の要素が互いに直接物理的又は電気的に接触していることを示すため、「接続された」及び/又は「連結された」という用語を使用して記載されることがある。しかしながら、「連結された」という用語はまた、2つ以上の要素が互いに直接は接触しないが、それでも互いに協働又は相互作用することを意味することもある。例えば、ソフトウェア要素に関して言えば、「連結された」という用語は、インターフェース、メッセージインターフェース、アプリケーションプログラムインターフェース(API)、交換メッセージなどを指すことがある。   It should be noted that some embodiments may be described using the expressions “connected” and “connected” along with their derivatives. These terms are not intended as synonyms for each other. For example, some embodiments use the terms “connected” and / or “coupled” to indicate that two or more elements are in direct physical or electrical contact with each other. May be described. However, the term "coupled" may also mean that two or more elements do not directly contact each other, but yet cooperate or interact with each other. For example, with respect to software elements, the term "coupled" may refer to interfaces, message interfaces, application program interfaces (APIs), exchange messages, and so on.

参照により本明細書に組み込むと述べられている任意の特許、公報、又は他の開示資料は、全体的又は部分的に、その組み込まれた資料が既存の定義、記述、又は本開示に示す他の開示資料と矛盾しない範囲でのみ、本明細書に組み込まれることを認識されたい。そのため、必要な範囲で、本明細書に明示的に示されている開示は、参照により本明細書に組み込まれる任意の矛盾する資料に取って代わるものとする。参照により本明細書に組み込むと述べられているが、既存の定義、記述、又は本開示に示す他の開示資料と矛盾する、あらゆる資料又はその一部は、その組み込まれた資料と既存の開示資料との間で矛盾が生じない範囲でのみ、組み込まれるものとする。   Any patents, publications, or other disclosure material that is stated to be incorporated herein by reference may be incorporated, in whole or in part, into materials whose existing definitions, descriptions, or other materials indicated in this disclosure. To the extent that it is not inconsistent with the disclosure material of the present application. As such, and to the extent necessary, the disclosure as explicitly set forth herein supersedes any conflicting material incorporated herein by reference. Any material or portion thereof which is stated to be incorporated herein by reference, but which conflicts with the existing definitions, descriptions, or other disclosure material set forth in this disclosure, is incorporated by reference into the incorporated material and existing disclosure. Included only to the extent that there is no conflict with the material.

開示する実施形態は、従来の内視鏡及び開放外科用器具における適用性、並びにロボット支援手術における適用性を有する。   The disclosed embodiments have applicability in conventional endoscopes and open surgical instruments, as well as in robot-assisted surgery.

本明細書に開示する装置の実施形態は、1回の使用後に廃棄されるように設計することができ、又は複数回使用されるように設計することができる。実施形態は、いずれの場合も、少なくとも1回の使用後に再使用のために再調整されてもよい。再調整は、装置の分解ステップ、それに続く特定の部品の洗浄又は交換ステップ、並びにその後の再組み立てステップの任意の組み合わせを含んでもよい。特に、装置の実施形態は、分解されてもよく、また装置の任意の個数の特定の部片又は部品が、任意の組み合わせで選択的に交換又は除去されてもよい。特定の部品の洗浄及び/又は交換の際、装置の実施形態は、再調整設備で、又は外科的処置の直前に外科チームによって、後の使用のために再組み立てされてもよい。当業者であれば、装置の再調整は、分解、洗浄/交換、及び再組み立てのための様々な技術を利用してもよいことを認識するであろう。かかる技術の使用、及びその結果として得られる再調整された装置は、全て本出願の範囲内にある。   Embodiments of the devices disclosed herein can be designed to be disposed of after a single use, or they can be designed to be used multiple times. The embodiments may in any case be reconditioned for reuse after at least one use. Reconditioning may include any combination of the steps of disassembly of the device, followed by cleaning or replacement of certain parts, and subsequent reassembly steps. In particular, embodiments of the device may be disassembled, and any number of specific pieces or parts of the device may be selectively replaced or removed in any combination. Upon cleaning and / or replacement of certain parts, embodiments of the device may be reassembled for later use at a reconditioning facility or by a surgical team immediately prior to a surgical procedure. Those skilled in the art will recognize that reconditioning of the device may utilize various techniques for disassembly, cleaning / replacement, and reassembly. Use of such techniques, and the resulting reconditioned device, are all within the scope of the present application.

単なる例として、本明細書に記載した実施形態は手術前に処理されてもよい。最初に、新品又は使用済みの器具を入手し、必要に応じて洗浄してもよい。次に器具を滅菌してもよい。1つの滅菌技術では、器具は、プラスチックバッグ又はTYVEKバッグなど、閉鎖され封止される容器に入れられる。次に、容器及び器具を、ガンマ放射線、X線、又は高エネルギー電子など、容器を透過することができる放射線場に入れてもよい。放射線によって、器具上及び容器内の細菌を死滅させてもよい。次に、滅菌された器具は、滅菌容器内に格納されてもよい。密封容器は、医療施設で開けられるまで、器具を滅菌状態に保ってもよい。装置はまた、β線若しくはγ線、エチレンオキシド、又は水蒸気を含むがそれらに限定されない、当該技術分野で知られている他の任意の技術を使用して滅菌されてもよい。   By way of example only, the embodiments described herein may be processed before surgery. First, a new or used instrument may be obtained and, if necessary, cleaned. The instrument may then be sterilized. In one sterilization technique, the instrument is placed in a closed and sealed container, such as a plastic or TYVEK bag. The containers and instruments may then be placed in a radiation field, such as gamma radiation, X-rays, or high energy electrons, that can penetrate the containers. The radiation may kill bacteria on the instrument and in the container. The sterilized instrument may then be stored in a sterile container. The sealed container may keep the instrument sterile until it is opened at the medical facility. The device may also be sterilized using any other technique known in the art, including but not limited to beta or gamma radiation, ethylene oxide, or water vapor.

当業者であれば、本明細書に記載した構成要素(例えば、動作)、装置、目的、及びそれらに伴う議論は、概念を明瞭にするための例として使用されているものであり、様々な構成の変更が企図されることを認識するであろう。結果として、本明細書で使用するとき、記述した特定の例及びそれらに伴う議論は、より一般的な種類を代表することを意図したものである。一般に、特定の代表例を使用することは、その種類を代表することを意図したものであり、また、特定の構成要素(例えば、動作)、装置、及び目的を含めないことは、限定的と見なされるべきではない。   Those skilled in the art will appreciate that the components (e.g., operations), devices, objects, and accompanying discussions described herein are used as examples for clarity, and that various variations are possible. It will be appreciated that configuration changes are contemplated. As a result, the specific examples described and the accompanying discussions as used herein are intended to be representative of a more general class. In general, the use of particular representations is intended to be representative of the type, and excluding certain components (eg, operations), devices, and objectives is limiting. Should not be considered.

実質的に任意の複数及び/又は単数の用語を本明細書で使用することに関して、当業者であれば、文脈及び/又は用途に対して適切となるように、複数から単数に、かつ/又は単数から複数に置き換えることができる。様々な単数/複数の置換えは、簡潔にするため、本明細書では明示的には記述されない。   With respect to the use of substantially any plural and / or singular terms herein, those skilled in the art will appreciate that plural to singular and / or as appropriate to the context and / or application. Can be replaced by singular to plural. The various singular / plural permutations are not explicitly described herein for the sake of brevity.

本明細書に記載する主題は、場合によっては、他の異なる構成要素の中に含まれる、又はそれらと接続された、異なる構成要素を示す。そのように描写されるアーキテクチャは単なる例であり、実際には、同じ機能性を達成する他の多数のアーキテクチャが実現されてもよいことを理解されたい。概念的な意味で、同じ機能性を達成する構成要素の任意の配置は、所望の機能性を達成するように効果的に「関連付け」られる。したがって、本明細書で特定の機能性を達成するように組み合わされた任意の2つの構成要素は、アーキテクチャ又は中間の構成要素にかかわらず、所望の機能性を達成するように互いに「関連付け」られていると見なすことができる。同様に、そのように関連付けられた任意の2つの構成要素はまた、所望の機能性を達成するように互いに「動作可能に接続」又は「動作可能に連結」されているものと見ることができ、また、そのように関連付けることが可能な任意の2つの構成要素はまた、所望の機能性を達成するように互いに「動作可能に連結可能」であるものと見ることができる。動作可能に連結可能である特定の例としては、物理的に噛合可能な及び/又は物理的に相互作用する構成要素、並びに/あるいは無線で相互作用可能な、及び/又は無線で相互作用可能な構成要素、並びに/あるいは論理的に相互作用する、及び/又は論理的に相互作用可能な構成要素が挙げられる。   The subject matter described herein indicates different components, sometimes contained within or connected to other different components. It is to be understood that the architecture so depicted is merely an example, and in practice many other architectures achieving the same functionality may be implemented. In a conceptual sense, any arrangement of components that achieve the same functionality is effectively "associated" to achieve the desired functionality. Thus, any two components combined herein to achieve a particular functionality, regardless of architecture or intermediate components, are "associated" with each other to achieve the desired functionality. Can be considered to be. Similarly, any two components so associated may also be viewed as “operably connected” or “operably linked” to one another to achieve a desired functionality. Also, any two components that can be so associated can also be viewed as being “operably connectable” to one another to achieve a desired functionality. Particular examples that are operably connectable include physically mateable and / or physically interacting components, and / or wirelessly interacting and / or wirelessly interacting. Components and / or components that interact logically and / or can interact logically.

いくつかの態様は、「連結された」及び「接続された」という表現を、それらの派生語と共に使用して記載されることがある。これらの用語は、互いに対する同義語として意図されるものではないことを理解されたい。例えば、いくつかの態様は、2つ以上の要素が互いに直接物理的又は電気的に接触していることを示すため、「接続された」という用語を使用して記載されることがある。別の例では、いくつかの態様は、2つ以上の要素が直接物理的又は電気的に接触していることを示すため、「連結された」という用語を使用して記載されることがある。しかしながら、「連結された」という用語はまた、2つ以上の要素が互いに直接は接触しないが、それでも互いに協働又は相互作用することを意味することもある。   Some aspects may be described using the expressions “connected” and “connected,” along with their derivatives. It should be understood that these terms are not intended as synonyms for each other. For example, some aspects may be described using the term "connected" to indicate that two or more elements are in direct physical or electrical contact with each other. In another example, some aspects may be described using the term "coupled" to indicate that two or more elements are in direct physical or electrical contact. . However, the term "coupled" may also mean that two or more elements do not directly contact each other, but yet cooperate or interact with each other.

いくつかの例では、1つ又は2つ以上の構成要素は、本明細書では、「〜するように構成されている」、「〜するように構成可能である」、「〜するように動作可能である/動作する」、「適合される/適合可能である」、「〜することが可能である」、「〜するように順応可能である/順応される」などと言及されることがある。当業者であれば、「〜するように構成されている」は、一般に、文脈上他の意味に解釈すべき場合を除いて、活性状態の構成要素及び/又は不活性状態の構成要素及び/又は待機状態の構成要素を包含することができる。   In some examples, one or more components herein are “configured to”, “configurable to”, “operate to”. May be referred to as "capable / operating", "adapted / adaptable", "capable of", "adaptable / adapted to", and the like. is there. One of ordinary skill in the art will understand that “configured to” generally includes an active component and / or an inactive component and / or unless the context otherwise requires. Or, a standby component may be included.

本明細書に記載した本発明の主題の特定の態様について図示し記載してきたが、本明細書における教示に基づいて、本明細書に記載した主題及びその広範な態様から逸脱することなく、変更及び修正が行われてもよく、したがって、添付の特許請求の範囲は、全てのかかる変更及び修正を、本明細書に記載した主題の真の範囲内にあるものとしてその範囲内に包含することが、当業者には明白となるであろう。一般に、本明細書で、また特に添付の特許請求の範囲(例えば、添付の特許請求の範囲の本文)で使用される用語は、概して、「開放的」用語として意図されるものである(例えば、「含む(including)」という用語は、「それに限定しないが〜を含む(including but not limited to)」と解釈されるべきであり、「有する(having)」という用語は、「少なくとも〜を有する(having at least)」と解釈されるべきであり、「含む(includes)」という用語は、「それに限定しないが〜を含む(includes but is not limited to)」と解釈されるべきである、など)ことが、当業者には理解されるであろう。更に、導入されたクレーム記載(introduced claim recitation)において特定の数が意図される場合、かかる意図は当該クレーム中に明確に記載され、かかる記載がない場合は、かかる意図も存在しないことが、当業者には理解されるであろう。例えば、理解を助けるものとして、以下に添付される特許請求の範囲は、クレーム記載を導入するために、「少なくとも1つの(at least one)」及び「1つ又は2つ以上の(one or more)」という導入句の利用を含んでもよい。しかしながら、かかる語句の使用は、「a」又は「an」という不定冠詞によってクレーム記載を導入した場合に、同じクレームが、「1つ又は2つ以上の」又は「少なくとも1つの」などの導入句、及び「a」又は「an」などの不定冠詞を含む場合であっても、かかる導入されたクレーム記載を含む任意の特定のクレームが、1つのかかる記載事項のみを含むクレームに限定されることを示唆するものと解釈すべきではなく(例えば、「a」及び/又は「an」は、一般的に、「少なくとも1つの」又は「1つ又は2つ以上の」を意味するものと解釈されるべきである)、同じことが、定冠詞を使用してくれーう記載を導入する場合にも当てはまる。同じことが、定冠詞を使用してクレーム記載を導入する場合にも当てはまる。   While certain aspects of the subject matter of the invention described herein have been illustrated and described, modifications may be made in accordance with the teachings herein without departing from the subject matter described herein and its broad aspects. Accordingly, it is intended that the appended claims cover all such changes and modifications as fall within the true scope of the subject matter described herein. Will be apparent to those skilled in the art. In general, terms used herein, and particularly in the appended claims (eg, the text of the appended claims), are generally intended as “open” terms (eg, The term "including" should be interpreted as "including but not limited to" and the term "having" means "having at least (Having at least), the term "includes" should be interpreted as "includes but is not limited to", etc. ) Will be understood by those skilled in the art. Furthermore, if a specific number is intended in an introduced claim recitation, such an intention is clearly stated in the claim, and in the absence of such a statement, there is no such intention. It will be understood by the trader. For example, as an aid to understanding, the following appended claims may be interpreted as "at least one" and "one or more" in order to introduce a claim. ) "). However, the use of such a phrase would imply that if the claim description was introduced by the indefinite article "a" or "an", the same claim would have an introductory phrase such as "one or more" or "at least one" And that any particular claim, including an indefinite article such as "a" or "an", is limited to a claim containing only one such entry, including such introduced claim description. (Eg, “a” and / or “an” are generally taken to mean “at least one” or “one or more”). The same is true when introducing statements that use definite articles. The same applies when using the definite article to introduce a claim statement.

それに加えて、導入されたクレーム記載において特定の数が明示的に記載されている場合であっても、かかる記載は、一般的に、少なくとも記載された数を意味するように解釈されるべきであることを、当業者であれば認識するであろう(例えば、他の修飾語がなく単に「2つの記載事項」という記載がある場合、一般的に、少なくとも2つの記載事項、又は2つ以上の記載事項を意味する)。更に、「A、B、及びCなどの少なくとも1つ」に類する表記が使用される場合、概して、かかる構文は、当業者がその表記を理解するであろう意味が意図される(例えば、「A、B、及びCの少なくとも1つを有するシステム」は、非限定的に、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとBの両方、AとCの両方、BとCの両方、及び/又はAとBとCの全てなどを有するシステムを含む)。「A、B、又はCなどの少なくとも1つ」に類する表記が使用される場合、概して、かかる構文は、当業者がその表記を理解するであろう意味が意図される(例えば、「A、B、又はCの少なくとも1つを有するシステム」は、非限定的に、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとBの両方、AとCの両方、BとCの両方、及び/又はAとBとCの全てなどを有するシステムを含む)。一般的に、2つ以上の代替用語を表す選言的な単語及び/又は語句は、明細書中、クレーム中、又は図面中にかかわらず、文脈において特段の指示がない限り、用語の1つ、用語のいずれか、又は両方の用語を含む可能性を企図することが理解されるべきであることが、当業者には更に理解されるであろう。例えば、「A又はB」という語句は、一般的に、「A」又は「B」又は「A及びB」の可能性を含むと理解されるであろう。   In addition, even if a specific number is explicitly stated in the claim claim introduced, such statement should generally be construed to mean at least the stated number. One of ordinary skill in the art will recognize that (eg, if there are no other modifiers and there is only a statement “two entries”, generally at least two entries or two or more entries Means the description). Furthermore, where notations similar to "at least one of A, B, and C" are used, generally, such syntax is intended to have the meaning of those skilled in the art would understand the notation (e.g., " A system having at least one of A, B, and C "includes, but is not limited to, only A, only B, only C, both A and B, both A and C, both B and C, and / or Or a system having all of A, B and C, etc.). Where a notation is used that is similar to "at least one, such as A, B, or C," such syntax is generally intended to have a meaning that the skilled artisan would understand the notation (e.g., "A, B, or C"). A system having at least one of B or C "includes, but is not limited to, A only, B only, C only, both A and B, both A and C, both B and C, and / or A And systems having all of B and C, etc.). Generally, disjunctive words and / or phrases that represent two or more alternative terms, whether in the specification, claims, or drawings, unless otherwise indicated by context, include one of the terms It will be further understood by those skilled in the art that it is intended to include the possibility of including either, or both terms. For example, the phrase "A or B" will generally be understood to include the possibilities of "A" or "B" or "A and B."

添付の特許請求の範囲に関して、本明細書で引用した動作は一般に、任意の順序で行われてもよいことを、当業者であれば認識するであろう。また、様々な動作上のフローがシーケンスで提示されているが、それらの様々な動作は、例示した以外の順序で行われてもよく、又は同時に行われてもよいことを理解されたい。かかる代替の順序付けの例としては、文脈において特段の指示がない限り、重複、交互配置、割込み、再順序付け、増分的、予備的、補完的、同時的、逆行的、又は他の異なる順序付けを挙げることができる。更に、「〜に反応して」、「〜に関連して」のような用語、又は他の過去時制の形容詞は、概して、文脈において特段の指示がない限り、かかる変化形を除外するようには意図されない。   With respect to the appended claims, one of ordinary skill in the art will recognize that the acts recited herein may generally be performed in any order. Also, while various operational flows have been presented in a sequence, it should be understood that the various operations may be performed in an order other than that illustrated or may be performed simultaneously. Examples of such alternative ordering include duplication, interleaving, interruption, reordering, incremental, preliminary, complementary, simultaneous, retrograde, or other different ordering, unless the context indicates otherwise. be able to. Furthermore, terms such as "in response to," "in relation to," or other adjectives of the past tense, generally exclude such variants unless otherwise indicated in the context. Is not intended.

手短に言えば、本明細書に記載した概念を用いた結果として得られる、多数の利益について記載してきた。1つ又は複数の実施形態についての上述の記載は、例示及び説明を目的として提示されてきた。網羅的であること、又は開示した正確な形態に限定することを意図しない。上述の教示を鑑みて、修正又は変形が可能である。原理及び実際の応用を例示し、それによって当業者が、様々な実施形態を様々な修正と共に、企図される特定の使用に適したものとして利用できるようにするため、1つ又は複数の実施形態を選択し記載した。本明細書と共に提出される特許請求の範囲によって、全体的な範囲を定義するものとする。   In brief, a number of benefits have been described that result from using the concepts described herein. The foregoing description of one or more embodiments has been presented for purposes of illustration and description. It is not intended to be exhaustive or limited to the precise form disclosed. Modifications or variations are possible in light of the above teachings. One or more embodiments to illustrate the principles and practical applications so that those skilled in the art can utilize the various embodiments, with various modifications, as appropriate for the particular use contemplated. Was selected and described. The overall scope is to be defined by the claims appended hereto.

〔実施の態様〕
(1) 外科用器具であって、
交換式シャフトアセンブリであって、
細長いシャフトと、
前記細長いシャフトから遠位側に延在するエンドエフェクタと、を備える、交換式シャフトアセンブリと、
前記交換式シャフトアセンブリに分離可能に連結可能なハンドルアセンブリであって、前記ハンドルアセンブリが、前記交換式シャフトアセンブリに連結された状態で、前記エンドエフェクタにおける少なくとも1つの運動を実施するように構成されたモータを含む、ハンドルアセンブリと、
前記ハンドルアセンブリに分離可能に連結可能な電源アセンブリであって、前記電源アセンブリが、
前記電源アセンブリが前記ハンドルアセンブリに連結された状態で、前記モータに電力供給するように構成された電源と、
前記電源と通信している電源管理コントローラであって、前記電源管理コントローラが、前記ハンドルアセンブリが前記交換式シャフトアセンブリに連結されている状態、及び前記ハンドルアセンブリが前記電源アセンブリに連結されている状態で、前記交換式シャフトアセンブリの少なくとも1つの電力要求に対応する入力信号を受信するように構成されており、前記電源管理コントローラが、前記モータに対する前記電源の電力出力を変調して、前記電力出力を前記交換式シャフトアセンブリの前記少なくとも1つの電力要求と整合するように構成されている、電源管理コントローラと、を備える、電源アセンブリと、
を備える、外科用器具。
(2) 前記交換式シャフトアセンブリがシャフトアセンブリコントローラを備える、実施態様1に記載の外科用器具。
(3) 前記ハンドルアセンブリが、前記交換式シャフトアセンブリと前記電源アセンブリとの間にインターフェースを備える、実施態様2に記載の外科用器具。
(4) 前記インターフェースが、シャフトアセンブリコネクタと電源アセンブリコネクタとを備える、実施態様3に記載の外科用器具。
(5) 前記インターフェースが、前記シャフトアセンブリコントローラと前記電源管理コントローラとの間の通信を可能にするように構成されている、実施態様3に記載の外科用器具。
(Embodiment)
(1) A surgical instrument,
An interchangeable shaft assembly,
An elongated shaft,
An interchangeable shaft assembly comprising: an end effector extending distally from the elongate shaft;
A handle assembly releasably connectable to the interchangeable shaft assembly, the handle assembly configured to perform at least one movement in the end effector with the handle assembly coupled to the interchangeable shaft assembly. A handle assembly including a motor
A power supply assembly detachably connectable to the handle assembly, wherein the power supply assembly comprises:
A power supply configured to power the motor with the power supply assembly coupled to the handle assembly;
A power management controller in communication with the power supply, wherein the power management controller has the handle assembly connected to the replaceable shaft assembly and the handle assembly connected to the power supply assembly. Wherein the power management controller is configured to receive an input signal corresponding to at least one power request of the replaceable shaft assembly, wherein the power management controller modulates a power output of the power supply to the motor to provide the power output. A power management controller configured to match the at least one power requirement of the replaceable shaft assembly;
A surgical instrument comprising:
The surgical instrument according to claim 1, wherein the replaceable shaft assembly comprises a shaft assembly controller.
The surgical instrument according to claim 2, wherein the handle assembly comprises an interface between the replaceable shaft assembly and the power supply assembly.
The surgical instrument according to claim 3, wherein the interface comprises a shaft assembly connector and a power supply assembly connector.
The surgical instrument according to claim 3, wherein the interface is configured to allow communication between the shaft assembly controller and the power management controller.

(6) 前記入力信号が前記インターフェースを通って移動するように構成されている、実施態様3に記載の外科用器具。
(7) 前記電源が電池を含む、実施態様1に記載の外科用器具。
(8) 前記電池が充電式である、実施態様7に記載の外科用器具。
(9) 前記エンドエフェクタが、前記エンドエフェクタによって捕捉された組織を切断するため、前記エンドエフェクタに沿ったある距離を摺動可能に移動可能である切断部材を備え、前記少なくとも1つの電力要求が前記距離に応じて変わる、実施態様1に記載の外科用器具。
(10) ロックアウト機構を更に備え、前記ロックアウト機構が、
前記電源アセンブリ上の第1の噛合要素と、
前記電源アセンブリが前記ハンドルアセンブリに連結されると、前記第1の噛合要素と噛合係合するための、前記ハンドルアセンブリ上の第2の噛合要素と、
を備える、実施態様1に記載の外科用器具。
The surgical instrument according to claim 3, wherein the input signal is configured to move through the interface.
(7) The surgical instrument according to embodiment 1, wherein the power source includes a battery.
(8) The surgical instrument according to embodiment 7, wherein the battery is rechargeable.
(9) the end effector comprises a cutting member slidably movable a distance along the end effector for cutting tissue captured by the end effector, wherein the at least one power request is The surgical instrument of claim 1, wherein the surgical instrument varies with the distance.
(10) It further comprises a lockout mechanism, wherein the lockout mechanism comprises:
A first mating element on the power supply assembly;
A second mating element on the handle assembly for mating engagement with the first mating element when the power supply assembly is coupled to the handle assembly;
The surgical instrument according to embodiment 1, comprising:

(11) 複数の交換式外科用器具と共に使用する電源アセンブリであって、前記複数の交換式外科用器具それぞれがコントローラを備え、前記電源アセンブリが、
前記電源アセンブリを前記複数の交換式外科用器具に分離可能に連結するためのインターフェースと、
連結された交換式外科用器具に電力供給するように構成された電源と、
前記電源の少なくとも1つのパラメータのうちの少なくとも1つの値を格納するように構成されたメモリであって、前記インターフェースが、前記メモリと前記連結された交換式外科用器具の前記コントローラとの間の電気通信を容易にするように構成されており、前記メモリが、前記電源の前記少なくとも1つのパラメータのうちの前記少なくとも1つの値を、前記連結された交換式外科用器具の前記コントローラから前記インターフェースを通して受信するように構成されている、メモリと、
を備える、電源アセンブリ。
(12) 前記複数の交換式外科用器具が、第1のコントローラを含む第1の外科用器具と、第2のコントローラを含む第2の外科用器具とを含み、前記メモリが、前記電源アセンブリが前記第1の外科用器具に連結されている間、前記少なくとも1つのパラメータのうちの前記少なくとも1つの値の第1の更新を前記第1のコントローラから受信するように構成されており、前記メモリが、前記電源アセンブリが前記第2の外科用器具に連結されている間、前記少なくとも1つのパラメータのうちの前記少なくとも1つの値の第2の更新を前記第2のコントローラから受信するように構成されている、実施態様11に記載の電源アセンブリ。
(13) 前記第1の更新が、前記電源アセンブリが前記第1の外科用器具に連結されている間に前記第1のコントローラによって受信された第1の入力に基づいた、第1の値を含む、実施態様12に記載の電源アセンブリ。
(14) 前記第2の更新が、前記電源アセンブリが前記第2の外科用器具に連結されている間に前記第2のコントローラによって受信された第2の入力に基づいた、第2の値を含む、実施態様13に記載の電源アセンブリ。
(15) 前記電源の前記少なくとも1つのパラメータが前記電源の充電状態である、実施態様11に記載の電源アセンブリ。
(11) A power supply assembly for use with a plurality of replaceable surgical instruments, wherein each of the plurality of replaceable surgical instruments comprises a controller, the power supply assembly comprising:
An interface for releasably connecting the power supply assembly to the plurality of replaceable surgical instruments;
A power source configured to power the coupled exchangeable surgical instrument;
A memory configured to store a value of at least one of the at least one parameter of the power source, wherein the interface between the memory and the controller of the coupled replaceable surgical instrument. The memory configured to facilitate telecommunications, the memory retrieving the value of the at least one of the at least one parameter of the power supply from the controller of the coupled exchangeable surgical instrument from the controller. A memory configured to receive through
A power supply assembly comprising:
(12) The plurality of replaceable surgical instruments include a first surgical instrument including a first controller, and a second surgical instrument including a second controller, wherein the memory includes the power supply assembly. Is configured to receive a first update of the value of the at least one of the at least one parameter from the first controller while coupled to the first surgical instrument; A memory receives a second update of the at least one value of the at least one parameter from the second controller while the power supply assembly is coupled to the second surgical instrument. 12. The power supply assembly of embodiment 11, wherein the power supply assembly is configured.
(13) The first update is based on a first input received by the first controller while the power supply assembly is coupled to the first surgical instrument. 13. The power supply assembly according to embodiment 12, comprising:
(14) wherein the second update is based on a second input received by the second controller while the power supply assembly is coupled to the second surgical instrument. 14. The power supply assembly according to embodiment 13, comprising:
The power supply assembly of claim 11, wherein the at least one parameter of the power supply is a state of charge of the power supply.

(16) 前記電源の前記充電状態を測定するように構成されたクーロンカウンタを更に備える、実施態様15に記載の電源アセンブリ。
(17) 外科的処置に使用する外科用器具であって、
作動アセンブリであって、
エンドエフェクタと、
作動アセンブリコントローラと、を備える、作動アセンブリと、
前記作動アセンブリに分離可能に連結可能な電源アセンブリと、
電源と、
電源アセンブリコントローラであって、前記作動アセンブリコントローラが、前記電源から前記作動アセンブリへの送電を変調することによって、前記電源アセンブリコントローラと通信するために信号を生成するように構成されている、電源アセンブリコントローラと、
を備える、外科用器具。
(18) 前記作動アセンブリコントローラが、前記電源から前記作動アセンブリへと引き出される電流を変調することによって、前記電源アセンブリコントローラと通信するために前記信号を生成するように構成されている、実施態様17に記載の外科用器具。
(19) 前記作動アセンブリがモータを備え、前記モータが、前記エンドエフェクタにおける少なくとも1つの運動を実施するように構成されている、実施態様17に記載の外科用器具。
(20) 前記作動アセンブリコントローラが、前記電源から前記モータへの送電を変調することによって、前記電源アセンブリコントローラと通信するために前記信号を生成するように構成されている、実施態様18に記載の外科用器具。
The power supply assembly of claim 15, further comprising a coulomb counter configured to measure the state of charge of the power supply.
(17) A surgical instrument used for a surgical procedure,
An actuating assembly,
An end effector,
An actuation assembly, comprising: an actuation assembly controller;
A power assembly detachably connectable to the actuation assembly;
Power and
A power assembly controller, wherein the actuation assembly controller is configured to generate a signal for communicating with the power assembly controller by modulating power transmission from the power source to the actuation assembly. A controller,
A surgical instrument comprising:
18. The apparatus of claim 17, wherein the activation assembly controller is configured to generate the signal to communicate with the power supply assembly controller by modulating a current drawn from the power supply to the activation assembly. A surgical instrument according to claim 1.
The surgical instrument according to claim 17, wherein the actuation assembly comprises a motor, the motor configured to perform at least one movement in the end effector.
20. The apparatus of claim 18, wherein the actuation assembly controller is configured to generate the signal to communicate with the power supply assembly controller by modulating power transmission from the power supply to the motor. Surgical instruments.

(21) 前記電源アセンブリコントローラが、前記作動アセンブリコントローラからの前記信号に反応して、機能を行うように構成されている、実施態様17に記載の外科用器具。
(22) 前記機能が電源特性を指定することを含む、実施態様21に記載の外科用器具。
(23) 前記電源特性が前記電源の最大電力出力を含む、実施態様22に記載の外科用器具。
(24) 作動アセンブリと、前記作動アセンブリに分離可能に連結可能な電源アセンブリとを備える外科用器具と共に使用する通信システムであって、
前記作動アセンブリと関連付けられ、第1のコントローラを備える、第1の通信部分と、
前記電源アセンブリと関連付けられ、第2のコントローラを備える、第2の通信部分であって、前記第1のコントローラが前記第2のコントローラに電気的に接続可能であり、前記第1のコントローラが、前記電源アセンブリから前記作動アセンブリへの送電を変調することによって、前記第2のコントローラと通信するために信号を生成し伝送するように構成されている、第2の通信部分と、
を備える、通信システム。
21. The surgical instrument of claim 17, wherein the power supply assembly controller is configured to perform a function in response to the signal from the activation assembly controller.
(22) The surgical instrument of embodiment 21, wherein the function includes specifying a power supply characteristic.
23. The surgical instrument according to claim 22, wherein the power supply characteristics include a maximum power output of the power supply.
(24) A communication system for use with a surgical instrument comprising an actuation assembly and a power supply assembly detachably connectable to the actuation assembly,
A first communication portion associated with the actuation assembly and comprising a first controller;
A second communication portion associated with the power supply assembly and comprising a second controller, wherein the first controller is electrically connectable to the second controller, wherein the first controller comprises: A second communication portion configured to generate and transmit signals for communicating with the second controller by modulating power transmission from the power supply assembly to the actuation assembly;
A communication system comprising:

Claims (7)

外科用器具であって、
交換式シャフトアセンブリであって、
細長いシャフトと、
前記細長いシャフトから遠位側に延在するエンドエフェクタと、を備える、交換式シャフトアセンブリと、
前記交換式シャフトアセンブリに分離可能に連結可能なハンドルアセンブリであって、前記ハンドルアセンブリが、前記交換式シャフトアセンブリに連結された状態で、前記エンドエフェクタにおける少なくとも1つの運動を実施するように構成されたモータを含む、ハンドルアセンブリと、
前記ハンドルアセンブリに分離可能に連結可能な電源アセンブリであって、前記電源アセンブリが、
前記電源アセンブリが前記ハンドルアセンブリに連結された状態で、前記モータに電力供給するように構成された電源と、
前記電源と通信している電源管理コントローラであって、前記電源管理コントローラが、前記ハンドルアセンブリが前記交換式シャフトアセンブリに連結されている状態、及び前記ハンドルアセンブリが前記電源アセンブリに連結されている状態で、前記交換式シャフトアセンブリの少なくとも1つの電力要求に対応する入力信号を受信するように構成されており、前記電源管理コントローラが、前記モータに対する前記電源の電力出力を変調して、前記電力出力を前記交換式シャフトアセンブリの前記少なくとも1つの電力要求と整合するように構成されている、電源管理コントローラと、を備える、電源アセンブリと、
を備え、
更に、第2の交換式シャフトアセンブリであって、
第2の細長いシャフトと、
前記第2の細長いシャフトから遠位側に延在する第2のエンドエフェクタと、を備える、第2の交換式シャフトアセンブリを備え、
前記第2の交換式シャフトアセンブリは、前記ハンドルアセンブリに分離可能に連結でき、
前記モータは、前記ハンドルアセンブリが、前記第2の交換式シャフトアセンブリに連結された状態で、前記第2のエンドエフェクタにおける少なくとも1つの第2の運動を実施し、
前記電源管理コントローラが、前記ハンドルアセンブリが前記第2の交換式シャフトアセンブリに連結されている状態、及び前記ハンドルアセンブリが前記電源アセンブリに連結されている状態で、前記第2の交換式シャフトアセンブリの少なくとも1つの第2の電力要求に対応する第2の入力信号を受信するように構成されており、前記電源管理コントローラが、前記モータに対する前記電源の第2の電力出力を変調して、前記第2の電力出力を前記第2の交換式シャフトアセンブリの前記少なくとも1つの第2の電力要求と整合するように構成されており、
前記電力出力は、前記第2の電力出力と異なり、
前記電源は、充電式の電池であり、
前記電池を排流させる排流回路を更に備え、
前記排流回路が活性化されて、前記電池を排流することができ、
前記交換式シャフトアセンブリがシャフトアセンブリコントローラを備え、
前記シャフトアセンブリコントローラは、前記電池からの送電を変調することによって作られた排流回路非活性化信号を前記電源管理コントローラに伝送し、前記電源管理コントローラは、前記排流回路非活性化信号に反応して、前記排流回路を非活性化し、これにより前記排流回路による前記電池の排流を防ぐことができる、外科用器具。
A surgical instrument,
An interchangeable shaft assembly,
An elongated shaft,
An interchangeable shaft assembly comprising: an end effector extending distally from the elongate shaft;
A handle assembly releasably connectable to the interchangeable shaft assembly, the handle assembly configured to perform at least one movement in the end effector with the handle assembly coupled to the interchangeable shaft assembly. A handle assembly including a motor
A power supply assembly detachably connectable to the handle assembly, wherein the power supply assembly comprises:
A power supply configured to power the motor with the power supply assembly coupled to the handle assembly;
A power management controller in communication with the power supply, wherein the power management controller has the handle assembly connected to the replaceable shaft assembly and the handle assembly connected to the power supply assembly. Wherein the power management controller is configured to receive an input signal corresponding to at least one power request of the replaceable shaft assembly, wherein the power management controller modulates a power output of the power supply to the motor to provide the power output. A power management controller configured to match the at least one power requirement of the replaceable shaft assembly;
With
Further, a second replaceable shaft assembly,
A second elongated shaft;
A second end effector extending distally from the second elongate shaft.
The second replaceable shaft assembly is releasably connectable to the handle assembly;
The motor performs at least one second movement in the second end effector with the handle assembly coupled to the second interchangeable shaft assembly;
The power management controller is configured to control the second replaceable shaft assembly with the handle assembly connected to the second replaceable shaft assembly and the handle assembly connected to the power supply assembly. The power management controller is configured to receive a second input signal corresponding to at least one second power request, and wherein the power management controller modulates a second power output of the power supply to the motor to generate the second power signal. A second power output configured to match the at least one second power requirement of the second replaceable shaft assembly;
The power output is different from the second power output;
The power supply is a rechargeable battery,
A drain circuit for draining the battery,
The discharge circuit is activated, and the battery can be discharged,
The replaceable shaft assembly comprises a shaft assembly controller;
The shaft assembly controller transmits a drainage circuit deactivation signal generated by modulating power transmission from the battery to the power management controller, and the power management controller transmits the drainage circuit deactivation signal to the drainage circuit deactivation signal. A surgical instrument that reacts and deactivates the drain circuit, thereby preventing drainage of the battery by the drain circuit.
前記ハンドルアセンブリが、前記交換式シャフトアセンブリと前記電源アセンブリとの間にインターフェースを備える、請求項1に記載の外科用器具。   The surgical instrument according to claim 1, wherein the handle assembly comprises an interface between the replaceable shaft assembly and the power supply assembly. 前記インターフェースが、シャフトアセンブリコネクタと電源アセンブリコネクタとを備える、請求項2に記載の外科用器具。   The surgical instrument according to claim 2, wherein the interface comprises a shaft assembly connector and a power supply assembly connector. 前記インターフェースが、前記シャフトアセンブリコントローラと前記電源管理コントローラとの間の通信を可能にするように構成されている、請求項2に記載の外科用器具。   The surgical instrument according to claim 2, wherein the interface is configured to allow communication between the shaft assembly controller and the power management controller. 前記入力信号が前記インターフェースを通って移動するように構成されている、請求項2に記載の外科用器具。   The surgical instrument according to claim 2, wherein the input signal is configured to move through the interface. 前記エンドエフェクタが、前記エンドエフェクタによって捕捉された組織を切断するため、前記エンドエフェクタに沿ったある距離を摺動可能に移動可能である切断部材を備え、前記少なくとも1つの電力要求が前記距離に応じて変わる、請求項1に記載の外科用器具。   The end effector comprises a cutting member slidably movable a distance along the end effector for cutting tissue captured by the end effector, wherein the at least one power request is reduced to the distance. The surgical instrument according to claim 1, which varies accordingly. ロックアウト機構を更に備え、前記ロックアウト機構が、
前記電源アセンブリ上の第1の噛合要素と、
前記電源アセンブリが前記ハンドルアセンブリに連結されると、前記第1の噛合要素と噛合係合するための、前記ハンドルアセンブリ上の第2の噛合要素と、
を備える、請求項1に記載の外科用器具。
Further comprising a lockout mechanism, wherein the lockout mechanism comprises:
A first mating element on the power supply assembly;
A second mating element on the handle assembly for mating engagement with the first mating element when the power supply assembly is coupled to the handle assembly;
The surgical instrument according to claim 1, comprising:
JP2019169221A 2014-03-26 2019-09-18 Surgical instruments Active JP6816232B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/226,106 2014-03-26
US14/226,106 US20150272582A1 (en) 2014-03-26 2014-03-26 Power management control systems for surgical instruments

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558590A Division JP2017513559A (en) 2014-03-26 2015-03-11 Power management control system for surgical instruments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020006225A true JP2020006225A (en) 2020-01-16
JP6816232B2 JP6816232B2 (en) 2021-01-20

Family

ID=69149650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019169221A Active JP6816232B2 (en) 2014-03-26 2019-09-18 Surgical instruments

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6816232B2 (en)
BR (1) BR112016021811B1 (en)
PL (1) PL3326545T3 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009189835A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Ethicon Endo Surgery Inc Motorized surgical cutting and fastening instrument having magnetic drive train torque limiting device
JP2011078773A (en) * 2009-10-05 2011-04-21 Tyco Healthcare Group Lp Battery ejection design for surgical device
JP2011104379A (en) * 2009-11-20 2011-06-02 Tyco Healthcare Group Lp Surgical console and hand-held surgical device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009189835A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Ethicon Endo Surgery Inc Motorized surgical cutting and fastening instrument having magnetic drive train torque limiting device
JP2011078773A (en) * 2009-10-05 2011-04-21 Tyco Healthcare Group Lp Battery ejection design for surgical device
JP2011104379A (en) * 2009-11-20 2011-06-02 Tyco Healthcare Group Lp Surgical console and hand-held surgical device

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016021811B1 (en) 2022-07-05
PL3326545T3 (en) 2023-01-02
JP6816232B2 (en) 2021-01-20
BR112016021811A2 (en) 2017-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220218382A1 (en) Feedback algorithms for manual bailout systems for surgical instruments
JP6532090B2 (en) Battery replacement / verification of the number of treatment
JP6517228B2 (en) Surgical stapling instrument system
JP6573905B2 (en) Modular power surgical instrument with separable shaft assembly
JP6816232B2 (en) Surgical instruments

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6816232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250