JP2019215856A - Credit card information processing system, credit card information processing server, and credit card information processing program - Google Patents

Credit card information processing system, credit card information processing server, and credit card information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2019215856A
JP2019215856A JP2019069642A JP2019069642A JP2019215856A JP 2019215856 A JP2019215856 A JP 2019215856A JP 2019069642 A JP2019069642 A JP 2019069642A JP 2019069642 A JP2019069642 A JP 2019069642A JP 2019215856 A JP2019215856 A JP 2019215856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
credit card
input
authentication
member store
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019069642A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
恵祐 藤本
Keisuke Fujimoto
恵祐 藤本
宏明 加藤
Hiroaki Kato
宏明 加藤
勢津子 阿部
Setsuko Abe
勢津子 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DTS KK
Original Assignee
DTS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DTS KK filed Critical DTS KK
Publication of JP2019215856A publication Critical patent/JP2019215856A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

To reduce a burden on and make efficient an operator's input processing related to credit card settlement, and ensure security.SOLUTION: An embodiment relates to a credit card information processing system. The credit card information processing system comprises: a specification unit that receives input of authentication information for accessing an authorization information creation program, and on the basis of affiliated store information related to the authorization information, specifies a settlement proxy company corresponding to the affiliated store information from a storage unit; and a control unit that associates the created authorization information with settlement proxy company information on the specified settlement proxy company.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、クレジットカード情報処理システム、クレジットカード情報処理サーバー、クレジットカード情報処理プログラムに関する。   The present invention relates to a credit card information processing system, a credit card information processing server, and a credit card information processing program.

従来、クレジットカードでの取引が多数行われている。クレジットカード事業者は、商
品の販売や役務を提供する事業者(以下、「加盟店」とする。)と、加盟店契約を締結し
、加盟店でのクレジットカード決済を可能とする仕組みが構築されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, many credit card transactions are performed. The credit card business has concluded a franchise agreement with a business that sells products and provides services (hereinafter referred to as “merchant”), and has established a mechanism that allows credit card settlement at the franchisee. Have been.

クレジットカードの利用者(消費者;以下、単に「カード会員」と記載する場合がある
)は、イシュアと呼ばれるカード発行会社とクレジットカードの会員契約をすることによ
りクレジットカードの発行を受ける。会員は、加盟店における商品または役務の対価とし
て代金を支払うが、クレジットカードを利用することで、そのときに加盟店に直接金銭を
交付せず、加盟店にいわゆる後払いをすることができる。
A credit card user (consumer; hereinafter, sometimes simply referred to as a "card member") receives a credit card by making a credit card membership contract with a card issuing company called Issuer. The member pays for the goods or services at the member store, but by using a credit card, the member can pay so-called postpaid to the member store without directly giving money to the member store at that time.

加盟店は、アクワイアラ(加盟店の獲得と管理をする加盟店管理会社)あるいはイシュ
アといったクレジットカード事業者から、会員に代わって上記代金の立替払いを受ける。
クレジットカード事業者のうち、アクワイアラはイシュアから立替払いした代金の弁済を
受ける。イシュアは、会員から立替払いした代金の弁済を受ける。なお、以下の説明にお
いて、特に区別して説明しない限り、「クレジットカード事業者」とは、アクワイアラお
よびイシュアのいずれかを示すものとする。
The affiliated store receives the advance payment for the member from a credit card company such as Acquirer (a member store management company that acquires and manages the affiliated store) or Issuer.
Among the credit card companies, Acquirer will receive payment for the advance payment from Issuer. Issuer will receive payment for the advance paid by the member. In the following description, the term “credit card company” refers to either an acquirer or an issuer, unless otherwise specified.

また従来、加盟店とクレジットカード事業者の間に決済代行事業者(決済サービスプロ
バイダー;Payment Service Provider。以下、「PSP」とする)が入ることが一般的で
ある。PSPは、加盟店が行うべき決済に関する事務手続や、決済に関するシステム構築
または運用を代行する(Business Process Outsourcing。以下、「BPO」とする)。加盟
店は、BPOを利用することで、PSPに多数のクレジットカード事業者ごとのシステム
構築・処理の代行、および決済事務手続の代行を委託し、契約・管理・運用等を一元化す
ることができる。つまりBPOにより多大な作業コストを削減することができる。
Conventionally, a payment service provider (Payment Service Provider; hereinafter, referred to as “PSP”) generally enters between a member store and a credit card business. The PSP acts for the settlement procedures to be performed by the member store and the construction or operation of the settlement system (Business Process Outsourcing; hereinafter, referred to as “BPO”). By using the BPO, franchisees can outsource the system construction and processing for each credit card company and the agency for settlement procedures to the PSP, thereby unifying contracts, management, and operations. . That is, a large work cost can be reduced by the BPO.

クレジットカード決済の形態の一つとしては、実店舗における決済端末機(例えばPO
Sシステム上の端末機)において会員から提示されたクレジットカードを読み取り決済を
行う場合がある。他の場合として、実店舗でない事業者の商品の売買契約や役務提供契約
(いわゆる通信販売)の代金決済として、クレジットカード決済を利用する形態がある。
As one form of credit card payment, a payment terminal (for example, PO
The terminal on the S system) may read a credit card presented by the member and make payment. As another case, there is a form in which a credit card payment is used as payment for a sales contract or a service provision contract (so-called mail-order sales) for a product of a business that is not an actual store.

通信販売にはさまざまな形態があり、加盟店側は、新聞や雑誌、テレビ、インターネッ
ト上のホームページ(インターネット・オークションサイトを含む)などによる広告や、
ダイレクトメール、チラシ等により、消費者に自己の商品・役務の案内を行う。このよう
な通信販売の需要者(消費者)である会員は、加盟店に対し郵便や電話、ファクシミリ、
インターネット等で購入の申込みを行う場合がある。
There are various forms of mail-order sales, and merchants can advertise on newspapers, magazines, televisions, homepages on the Internet (including internet auction sites),
Inform consumers of their products and services through direct mail, flyers, etc. Members who are consumers (consumers) of such mail-order sales can send mail, telephone, facsimile,
Applications for purchase may be made on the Internet or the like.

また、通信販売に限らず電気、水道などの公共料金や、通信も含めたインフラ関連役務
の対価の支払いに関しても、会員は、加盟店であるインフラ提供事業者に対し郵便や電話
、ファクシミリ、インターネット等で購入の申込みを行う場合がある。
Members are not limited to mail-order sales, but also pay for utilities such as electricity and water, and payment for infrastructure-related services, including telecommunications. Members can send mail, telephone, facsimile, In some cases, applications for purchase may be made.

このとき、クレジットカード決済を利用した通信販売での購入申し込みにおいては、ク
レジットカード番号、氏名、カードの有効期限等の個人の識別情報を提示する。クレジッ
トカード決済においては、これら個人の識別情報においてクレジットカードの各会員を特
定する構成であり、原則的に当該識別情報を提示した者、つまり申込者が会員本人である
としてその後の立替払いの弁済等の処理がなされる。
At this time, in a purchase application by mail order using credit card settlement, personal identification information such as a credit card number, a name, and an expiration date of the card are presented. In credit card settlement, each member of the credit card is identified by these individual identification information. In principle, the person who presented the identification information, that is, the applicant is the member himself, and reimbursement for subsequent payment And so on.

これは通信販売やその他の場合において、クレジットカード本体がなくとも、個人の識
別情報のみで決済をすることができることを意味する。したがって、この識別情報は秘匿
性が確保された状況でやり取りされることが必要であり、これら情報が漏洩し、悪用され
れば会員やクレジットカード事業者に不測の損失が生じることになる。
This means that in mail-order sales and other cases, payment can be made only with personal identification information without a credit card body. Therefore, this identification information needs to be exchanged in a state where confidentiality is secured, and if such information is leaked and misused, an unexpected loss will occur to the member or the credit card company.

通信販売等におけるクレジットカード決済では、原則会員本人のみが管理する個々のク
レジットカードを参照しなければ把握できないセキュリティコード、カード有効期限等の
少なくともいずれか1つについて適宜会員から記入、入力等の提示を受けることにより、
セキュリティー対策の1つとしている。
In credit card settlement in mail-order sales, etc., in principle, members should fill out and provide at least one of security code, card expiration date, etc. that can be grasped without referring to individual credit cards managed only by the member himself By receiving
This is one of the security measures.

ただし、これらPAN等は一旦漏洩してしまえば、セキュリティー対策にはならないた
め、会員からクレジットカード事業者またはPSPへ識別情報、カード固有の情報等が提示
された後は、識別情報や購入者の個人情報等が漏洩しないようにする対策が必要となる。
However, once these PANs are leaked, they will not be a security measure, so after the member presents identification information, card-specific information, etc. to the credit card company or PSP, the identification information and purchaser's It is necessary to take measures to prevent personal information from leaking.

この点、クレジットカード決済を利用したインターネットでの購入申し込みにおいては
、インターネット上でクレジットカード番号、氏名、カードの有効期限等の個人の識別情
報や、セキュリティコード等が、電子商取引事業者(Electronic Commerce事業者。以下
「EC事業者」とする)のウェブサイトやインターネット回線を通じて送受信される。こ
の場合、通信時の情報漏洩対策および各事業者が識別情報を保持するときの情報漏洩対策
が講じられる。
In this regard, in an application for purchase over the Internet using credit card payment, personal identification information such as credit card number, name, card expiration date, security code, etc., on the Internet, and electronic commerce (Electronic Commerce) (Hereinafter referred to as "EC business") via a website or Internet line. In this case, information leakage countermeasures at the time of communication and information leakage countermeasures when each carrier holds identification information are taken.

このような対策の1つ、すなわちクレジットカード番号のセキュリティーに関する情報
処理としては、クレジットカード番号のトークン化(トークナイゼーション;Tokenizati
on)等がある。
One of such measures, that is, information processing regarding the security of credit card numbers, includes tokenization of credit card numbers (Tokenization: Tokenizati
on).

トークン化において情報処理装置は、例えばクレジットカード番号の一部を欠落させた
部分情報を生成し、決済手続きを行う情報処理装置にその部分情報を送信する。情報処理
装置は部分情報を利用者情報と関連付けて記憶するとともに、欠落した部分につき無意味
な情報に置き換える(例えば、特許文献1)。
In tokenization, the information processing apparatus generates partial information in which a part of a credit card number is missing, for example, and transmits the partial information to an information processing apparatus that performs a settlement procedure. The information processing apparatus stores the partial information in association with the user information, and replaces the missing part with meaningless information (for example, Patent Document 1).

特開2017−151881号公報JP-A-2017-151881

しかしながら、上記のように通信販売でのクレジットカード決済は、EC事業者のウェ
ブサイトを経由した取引に限られない。クレジットカードの識別情報や個人情報が記入さ
れた紙が郵送される場合、FAXされる場合、これら情報が電話でやりとりされる場合等
がある。
However, credit card settlement by mail order as described above is not limited to transactions via the website of an EC company. There are cases where a paper on which credit card identification information and personal information are written is mailed, faxed, and such information is exchanged by telephone.

これらの場合、BPOを受託するPSPや他のクレジットカード決済代行事業者におい
て、一旦識別情報等を当該事業者におけるオペレーター等がデータ化するために入力する
ことになる。このような状況を想定して当該業務の効率化、セキュリティーの確保を考慮
した技術は今まで提案されてこなかった。
In these cases, in a PSP or another credit card settlement agency that accepts a BPO, an operator or the like of the agency once inputs identification information or the like so as to convert the data into data. Under such circumstances, no technology has been proposed so far that considers the efficiency and security of the business concerned.

この発明は、以上の課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、クレジットカー
ド決済にかかるオペレーターの入力処理の負担軽減および効率化と、セキュリティーの確
保を図ることにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to reduce the burden and efficiency of input processing by an operator for credit card settlement and to ensure security.

実施形態は、クレジットカード情報処理システムである。クレジットカード情報処理シ
ステムは、オーソリゼーション情報の作成プログラムにアクセスするための認証情報の入
力を受け、当該オーソリゼーション情報にかかる加盟店情報に基づいて、前記記憶部から
当該加盟店情報に対応した決済代行事業者を特定する特定部と、作成されるオーソリゼー
ション情報と、特定された決済代行事業者の決済代行事業者情報とを関連付ける制御部と
、を備える。
The embodiment is a credit card information processing system. The credit card information processing system receives the input of the authentication information for accessing the creation program of the authorization information, and, based on the member store information related to the authorization information, the payment agency business corresponding to the member store information from the storage unit. And a control unit that associates the created authorization information with the payment agent information of the specified payment agent.

本発明によるクレジットカード処理システムは、クレジットカード決済にかかるオペレ
ーターの負担軽減および入力処理の効率化とセキュリティーの確保をすることが可能であ
る。
ADVANTAGE OF THE INVENTION The credit card processing system by this invention can reduce the burden of the operator regarding a credit card payment, and can make the input processing efficient and secure security.

第1実施形態のクレジットカード情報処理システムの機能ブロック図Functional block diagram of the credit card information processing system of the first embodiment 入力フォームの概念を示す入力画面の概要を示す図Diagram showing the outline of the input screen showing the concept of the input form 入力フォームの概念を示す入力画面の概要を示す図Diagram showing the outline of the input screen showing the concept of the input form 第1実施形態の処理フローチャートProcessing flowchart of the first embodiment 第2実施形態のクレジットカード情報処理システムの機能ブロック図Functional block diagram of the credit card information processing system of the second embodiment 第2実施形態の処理フローチャートProcessing flowchart of the second embodiment 入力フォームの概念を示す入力画面の概要を示す図Diagram showing the outline of the input screen showing the concept of the input form 入力フォームの概念を示す入力画面の概要を示す図Diagram showing the outline of the input screen showing the concept of the input form 基本的なクレジットカードの利用例の概要を示す図Diagram showing an overview of basic credit card usage examples BPOの利用例の概要を示す図The figure which shows the outline of the use example of BPO 例1の業務フローの概要を示す図Diagram showing the outline of the business flow of Example 1 例2の業務フローの概要を示す図Diagram showing the outline of the business flow of Example 2 例3の業務フローの概要を示す図Diagram showing the outline of the business flow of Example 3

[クレジットカードについて]
(基本的態様)
各実施形態を説明する前に、クレジットカード事業者と、商品・役務を提供する加盟店
と、クレジットカードを利用して商品・役務の提供を受けるカード利用者との関係につき
図9を参照して説明する。なお、以下の説明において、いわゆるクレジットカードの国際
ブランドの説明については割愛する。またイシュアがアクワイアラを兼ねている場合と、
別個独立である場合とを区別せず「クレジットカード事業者」として記載する。
[About credit cards]
(Basic aspect)
Before describing each embodiment, refer to FIG. 9 for the relationship between a credit card company, a member store that provides goods and services, and a card user who receives provision of goods and services using a credit card. Will be explained. In the following description, description of a so-called international brand of credit card is omitted. Also, if the issuer is also an acquirer,
It is described as "credit card company" without distinction from the case of being independent.

まず図9を参照する。加盟店は直接的、または間接的にクレジットカード事業者(アク
ワイアラ等)と契約を行う(図9;1.加盟店契約)。これは自己の商品・役務の提供の
対価の支払いを受ける1つの手段としてクレジットカードによる決済を利用可能とするこ
とで、集客等を図るためである。
First, refer to FIG. The member store directly or indirectly makes a contract with a credit card business (such as an acquirer) (FIG. 9; 1. Member store contract). This is to attract customers by making payment by credit card available as one means of receiving payment for the provision of own goods and services.

クレジットカード事業者と加盟店との間の契約とは別に、クレジットカード事業者は、
クレジットカードを使用する需要者(図9では「カード会員」)を募る。これに対し、需
要者(カード会員予定者)はクレジットカード事業者のクレジットカード発行の募集に対
してクレジットカード交付の申し込みを行う(図9;2.カードの申込)。クレジットカ
ード事業者は、この申込者の信用情報、支払能力等を調査し、自らが発行するクレジット
カードを申込者に交付して良いか審査する。審査の結果が良ければ、クレジットカード事
業者は申込者にクレジットカードを交付する(図9;3.カードの交付)。クレジットカ
ードの交付により申込者はカード会員となる。
Apart from the contract between the credit card operator and the merchant, the credit card operator
A demand is made for a customer who uses a credit card (“card member” in FIG. 9). On the other hand, the consumer (expected card member) applies for a credit card issuance in response to the solicitation of a credit card company for issuing a credit card (FIG. 9; 2. Application for a card). The credit card company investigates the credit information, the ability to pay, and the like of the applicant, and examines whether the credit card issued by the applicant can be issued to the applicant. If the result of the examination is good, the credit card company issues a credit card to the applicant (FIG. 9; 3. Issue a card). By applying for a credit card, the applicant becomes a card member.

加盟店は商品または役務を顧客に提供するにあたり、顧客からの対価の支払方法として
、現金決済と、クレジットカード決済とを選択可能にしている。カード会員は加盟店から
商品の購入または役務の提供を受けるために加盟店に購入等の意思表示をし(図9;4.
申込)、加盟店から商品または役務の提供を受ける(図9;5.商品・役務の提供)。こ
のとき、カード会員が対価の支払い方法としてクレジットカード(当該クレジットカード
事業者のクレジットカード)を選択した場合、カード会員から加盟店に直接金銭が交付さ
れずクレジットカード決済手続が完了してからクレジットカード事業者から加盟店に代金
が立替払いされる(図9;6.代金の支払)。
When providing merchandise or services to a customer, the merchant can select cash payment or credit card payment as a payment method from the customer. The card member indicates the purchase or the like to the member store in order to purchase products or provide services from the member store (FIG. 9; 4.
Application), and receive the provision of goods or services from the member store (Fig. 9; 5. Provision of goods and services). At this time, if the card member selects a credit card (the credit card of the credit card company) as a payment method, the credit is not issued directly from the card member to the member store, and the credit card is settled after the credit card settlement procedure is completed. The payment is paid out to the member store from the card company (FIG. 9; 6. Payment).

カード会員は、クレジットカード事業者(イシュア等)に立替払いされた代金を支払う
(図9;7.代金の支払)。上記のようにして、カード会員が加盟店でクレジットカード
事業者の発行するクレジットカードを使用して代金の支払いを行うのが基本的な流れとな
る。
The card member pays the paid money to a credit card business (such as an issuer) (FIG. 9; 7. Payment of the money). As described above, the basic flow is that the card member pays the price using the credit card issued by the credit card company at the member store.

(具体的態様)
しかしながら、クレジットカードによる支払いには、加盟店の業態、提供対象の種類、
カード会員の特性等に応じて非常に多数の態様がある。したがって加盟店もクレジットカ
ード事業者も、カード会員になりうる需要者側も、全ての態様を把握し、各態様に合わせ
て適切に対応するのは非常に困難である。
(Specific embodiment)
However, payment by credit card includes the merchant's business type,
There are numerous modes depending on the characteristics of the card member. Therefore, it is very difficult for a member store, a credit card company, and a consumer who can become a card member to grasp all the modes and appropriately respond to each mode.

このような三者の各態様に合わせて、各種契約、システム構築、情報処理(決済処理等
)、その他クレジットカードの円滑な利用に必要な環境を整えるためにBPOを受託する
決済代行事業者やPSPという仲介代理業が必要となる。
In accordance with each of the three aspects, a payment agent or BPO commissioned BPO to prepare various contracts, system construction, information processing (payment processing, etc.), and other necessary environment for smooth use of credit card. An intermediary agency called PSP is required.

なお、決済代行事業者やPSPといったときに、その定義として、アクワイアラと包括
加盟店契約をし、各加盟店と個別に契約をする包括加盟店型の事業者(以下、適宜「包括
加盟店型決済代行業者」と記載する場合がある)を指す場合がある。この包括加盟店型決
済代行事業者は、これら業務の他、斡旋業務や決済処理業務、その他、情報処理業務を包
括的に行う。またこれとは別に、情報処理業務および斡旋業務のうち少なくともいずれか
一方のみを行う事業者(以下、包括加盟店型決済代行事業者と区別して「PSP」と記載
する場合がある)もある。ここでは、クレジットカード決済における最終的な決済処理を
行わない情報処理業務を実行する仲介業者を「PSP」とし、当該決済処理を行う仲介業
者を「決済代行事業者」として説明する。
In the case of a settlement agency or a PSP, as a definition, a comprehensive franchise-type business that enters into a comprehensive franchise agreement with Acquirer and individually contracts with each franchisee (hereinafter referred to as a “general franchise Type settlement agency "). The comprehensive member store-type settlement agency business comprehensively performs these services, as well as mediation services, payment processing services, and other information processing services. Apart from this, there are also businesses that perform only at least one of the information processing business and the mediation business (hereinafter, sometimes referred to as “PSP” to distinguish from the comprehensive member store type payment agency business). Here, an intermediary that performs an information processing operation that does not perform final settlement processing in credit card settlement is referred to as “PSP”, and an intermediary that performs the settlement processing is referred to as “settlement agency”.

図10に示すように、カード会員が加盟店の提供する商品、役務の売買契約を締結し、
クレジットカード決済をする場合、大きく区別して例1〜例4のパターンに分けられる。
例1では、カード会員により提示されたオーソリゼーション情報(顧客を特定する情報、
取引情報、クレジットカード関連情報等;後述)や、加盟店・加盟店グループ情報(後述
)が加盟店を介して、情報処理業務をBPO業務として遂行するPSPに到達するパター
ンである。
As shown in FIG. 10, the card member concludes a sales contract for products and services provided by the member store,
When a credit card is settled, the payment is largely divided into patterns of Examples 1 to 4.
In Example 1, the authorization information (information for identifying a customer,
This is a pattern in which transaction information, credit card-related information, and the like; described later) and member store / member store group information (described later) arrive at the PSP that performs information processing as a BPO business via the member store.

<例1;図11>
例1について図11のフローチャートを参照して説明する。例1では、図11に示すよ
うに、クレジットカード会員と加盟店との間の取引情報およびクレジットカード会員の属
性情報(クレジットカード番号、個人情報等)のうち、少なくともいずれか一方が、加盟
店を経由してPSPに送られる。この情報は電子データや、コールセンターの取次等を介
した電話によるものや、FAX、郵送によるもの等、任意の方法でPSPに送られる。
<Example 1; FIG. 11>
Example 1 will be described with reference to the flowchart in FIG. In Example 1, as shown in FIG. 11, at least one of the transaction information between the credit card member and the member store and the attribute information (credit card number, personal information, etc.) of the credit card member is the member store. Via the PSP. This information is sent to the PSP by any method, such as electronic data, by telephone via a call center agent, by fax, or by mail.

PSPでは、電話の取次、FAX、郵送等による場合、取得した情報がオペレーターに
よりデータ入力される。入力されたデータはオーソリゼーション情報として決済代行事業
者に送られ、決済代行事業者により決済代行処理される。オーソリゼーション情報に基づ
く決済代行処理が適正であれば、決済代行事業者からPSPにその旨が通知される。
In the PSP, in the case of telephone interrogation, facsimile, mailing, or the like, the acquired information is input by an operator. The input data is sent to the settlement agency as authorization information, and the settlement agency processes the settlement agency. If the settlement agency processing based on the authorization information is appropriate, the settlement agency notifies the PSP of the fact.

PSPでは、決済処理結果が適正である場合、決済処理結果のレポートを作成し、加盟
店に送る。これに対し、決済処理結果が不適正である場合、決済代行事業者はその旨をP
SPに送り、PSPは、取引情報や属性情報等を再取得する。以上が例1、すなわち加盟
店、PSP、決済代行事業者、クレジットカード事業者を介したクレジットカード決済の
業務フローである。
<例2;図12>
例2について図12のフローチャートを参照して説明する。例2では、図12に示すよ
うに、クレジットカード会員と加盟店との間の取引情報およびクレジットカード会員の属
性情報のうち、少なくともいずれか一方が、加盟店を経由して決済代行事業者に送られる
If the payment processing result is appropriate, the PSP creates a report of the payment processing result and sends it to the member store. On the other hand, if the settlement processing result is inappropriate, the settlement agency notifies P
The information is sent to the SP, and the PSP reacquires transaction information, attribute information, and the like. The above is the example 1, ie, the business flow of the credit card settlement via the member store, the PSP, the settlement agency, and the credit card operator.
<Example 2; FIG. 12>
Example 2 will be described with reference to the flowchart in FIG. In Example 2, as shown in FIG. 12, at least one of the transaction information between the credit card member and the member store and the attribute information of the credit card member is transmitted to the settlement agency via the member store. Sent.

決済代行事業者では、電話の取次、FAX、郵送等による場合、取得した情報がオペレ
ーターによりデータ入力される。入力されたデータはオーソリゼーション情報とされる。
そのオーソリゼーション情報に基づき、決済代行事業者はさらに決済代行処理する。
In the settlement agency, in the case of telephone agency, FAX, mail, or the like, the acquired information is input by an operator. The input data is used as authorization information.
On the basis of the authorization information, the settlement agency performs a settlement agency process.

オーソリゼーション情報に基づく決済代行処理が適正であれば、決済処理結果のレポー
トを作成し、決済代行事業者から加盟店にその旨が通知される。これに対し、決済処理結
果が不適正である場合、決済代行事業者は取引情報や属性情報等を再取得する。以上が例
2、すなわち加盟店、決済代行事業者、クレジットカード事業者を介したクレジットカー
ド決済の業務フローである。
If the settlement processing based on the authorization information is appropriate, a report of the settlement processing result is created, and the settlement agency notifies the member store to that effect. On the other hand, if the settlement processing result is inappropriate, the settlement agency reacquires transaction information, attribute information, and the like. The above is the example 2, that is, the business flow of the credit card settlement via the member store, the settlement agency, and the credit card company.

<例3;図13>
例3について図13のフローチャートを参照して説明する。例3では、図13に示すよ
うに、クレジットカード会員と加盟店との間の取引情報およびクレジットカード会員の属
性情報のうち、少なくともいずれか一方が、加盟店を経由してPSPに送られる。
<Example 3; FIG. 13>
Example 3 will be described with reference to the flowchart in FIG. In Example 3, as shown in FIG. 13, at least one of the transaction information between the credit card member and the member store and the attribute information of the credit card member is sent to the PSP via the member store.

PSPでは、電話の取次、FAX、郵送等による場合、取得した情報がオペレーターに
よりデータ入力される。入力されたデータはオーソリゼーション情報とされる。PSPは
、クレジットカード事業者にそのオーソリゼーション情報を送信する。クレジットカード
事業者は、そのオーソリゼーション情報に基づき決済処理する。
In the PSP, in the case of telephone interrogation, facsimile, mailing, or the like, the acquired information is input by an operator. The input data is used as authorization information. The PSP sends the authorization information to the credit card operator. The credit card business performs settlement processing based on the authorization information.

オーソリゼーション情報に基づく決済処理が適正であれば、クレジットカード事業者か
らPSPにその旨が通知される。PSPは、決済処理結果のレポートを作成し、加盟店に
送る。これに対し、決済処理結果が不適正である場合、クレジットカード事業者はPSP
に不適正である旨の通知をし、PSPは取引情報や属性情報等を再取得する。以上が例3
、すなわち加盟店、PSP、クレジットカード事業者を介したクレジットカード決済の業
務フローである。
If the settlement processing based on the authorization information is appropriate, the credit card company notifies the PSP of that fact. The PSP creates a report of the settlement processing result and sends it to the member store. On the other hand, if the payment processing result is incorrect, the credit card
And the PSP reacquires transaction information, attribute information, and the like. Example 3 above
That is, this is a business flow of credit card settlement via a member store, a PSP, and a credit card company.

<例4>
例4はPSP、決済代行事業者を介在しない場合である。上記のようにクレジットカー
ド事業者は取引情報、属性情報等を取得して、状況に応じて適宜オーソリゼーション情報
のデータ入力をし、決済処理を行う。例えば加盟店とクレジットカード会員とが役務提供
契約(保険等)を締結する場合、PSPや決済代行事業者によらず、みずから加盟店で事
務的作業が実行される類型等が該当する。
<Example 4>
Example 4 is a case in which a PSP and a settlement agency are not interposed. As described above, the credit card business acquires transaction information, attribute information, and the like, inputs data of authorization information as appropriate according to the situation, and performs settlement processing. For example, when a member store and a credit card member conclude a service provision contract (insurance, etc.), a type in which clerical work is performed at the member store itself, irrespective of the PSP or the settlement agency, is applicable.

<例5>
図10に示されない例として例5を挙げる。例5は上記例1〜例4のいずれかにおいて
、加盟店を介さずに、クレジットカード会員から加盟店を介さずに、PSP、決済代行事
業者、またはクレジットカード事業者に取引情報、属性情報等が送られる類型である。
<Example 5>
Example 5 is given as an example not shown in FIG. Example 5 corresponds to any one of the above Examples 1 to 4, wherein the transaction information and the attribute information are provided to the PSP, the payment agent, or the credit card by the credit card member without going through the member store without going through the member store. Etc. is the type that is sent.

(まとめ)
クレジットカードによる決済処理は、クレジットカード会員の属性、加盟店の属性、決
済対象となる取引の属性の他、仲介する事業者の属性によってもその態様が異なることに
なり、これらの組み合わせの数は非常に多くなる。したがって、オペレーターは多数ある
組み合わせのうち、その状況に応じた入力をすることになる。このような状況において生
じうる課題を適宜解決する実施形態につき、以下、説明する。
(Summary)
The mode of payment processing by credit card differs depending on the attributes of credit card members, the attributes of merchants, the attributes of transactions to be settled, and the attributes of intermediaries, and the number of these combinations is Very much. Therefore, the operator makes an input according to the situation among many combinations. An embodiment that appropriately solves a problem that may occur in such a situation will be described below.

[第1実施形態]
第1実施形態の全体構成について図1〜図8を参照して説明する。なお、図1において
はオペレーター端末1000等の端末機器と第1サーバー100、第2サーバー120お
よび第3サーバー130を備えたネットワークを示しているが、これは本発明を実施する
複数の形態のうちの一例である。すなわち、第1実施形態の説明において記載する各変形
例、後に記載する第2実施形態以降の実施形態だけでなく、その他、様々な形態で実施す
ることが可能である。
[First Embodiment]
The overall configuration of the first embodiment will be described with reference to FIGS. Although FIG. 1 shows a terminal device such as an operator terminal 1000 and a network including the first server 100, the second server 120, and the third server 130, this is one of a plurality of modes for carrying out the present invention. This is an example. That is, the present invention can be implemented not only in each of the modified examples described in the description of the first embodiment and the second and subsequent embodiments described later but also in various other forms.

(第1サーバー100)
第1サーバー100は、認証部101、第1記憶部103、特定部105、制御部10
7、作成部109および第2記憶部111を含んで構成される。この第1サーバー100
についてまず概要を説明する。認証部101は、オペレーター端末1000において入力
された認証情報を受けると、認証処理を行いオーソリゼーション情報の作成プログラムへ
のアクセスを許可するか判定する。
(First server 100)
The first server 100 includes an authentication unit 101, a first storage unit 103, a specifying unit 105, and a control unit 10.
7, including the creation unit 109 and the second storage unit 111. This first server 100
First, an outline will be described. Upon receiving the authentication information input at the operator terminal 1000, the authentication unit 101 performs authentication processing and determines whether to permit access to the authorization information creation program.

認証部101の認証の結果、アクセスが許可されれば、特定部105はオペレーター端
末1000から第2記憶部111に記憶されたオーソリゼーション情報の作成プログラム
への接続を確立する。その結果、オペレーター端末1000の表示部Dには、例えば図2
または図3に示すようなオーソリゼーション情報の入力画面が表示される。
As a result of the authentication by the authentication unit 101, if the access is permitted, the specifying unit 105 establishes a connection from the operator terminal 1000 to the authorization information creation program stored in the second storage unit 111. As a result, for example, FIG.
Alternatively, an input screen for the authorization information as shown in FIG. 3 is displayed.

オペレーター端末1000の入力部Iを介して取引情報ないし決済情報が入力されると
、取引における加盟店情報が特定される。加盟店情報とは当該加盟店を含む加盟店グルー
プ情報であってもよい。特定部105は、特定された加盟店情報に基づき、第1記憶部1
03に記憶された対応関係DBから対応する決済代行事業者情報を特定する。対応関係D
Bにおける決済代行事業者情報とは、当該決済代行事業者を含む決済代行事業者グループ
情報であってもよい。
When the transaction information or the settlement information is input via the input unit I of the operator terminal 1000, the member store information in the transaction is specified. The member store information may be member store group information including the member store. The specifying unit 105 stores the first storage unit 1 based on the specified member store information.
The corresponding payment agency information is identified from the correspondence DB stored in the storage unit 03. Correspondence D
The settlement agency information in B may be payment agency group information including the settlement agency.

また、オペレーター端末1000からの入力を介して作成部109はオーソリゼーショ
ン情報を作成する。オーソリゼーション情報の作成が完了すると、制御部107は特定部
105が特定した決済代行事業者情報からオーソリゼーション情報を送信する接続先を決
定し、当該オーソリゼーション情報と関連付ける。制御部107は当該オーソリゼーショ
ン情報を、第3サーバー130を介して決済代行事業者サーバーAに送信する。また、制
御部107は、オーソリゼーション情報を第2サーバー120に一時的に記憶する。なお
、図1においてオペレーター端末1000の図示は1のみであるが、複数であってもよい
。また、加盟店情報または加盟店グループ情報と対応付けられる情報は、決済代行事業者情報の他、クレジットカード事業者、クレジットカード事業者グループ情報であってもよい。
In addition, the creation unit 109 creates authorization information via an input from the operator terminal 1000. When the creation of the authorization information is completed, the control unit 107 determines a connection destination to which the authorization information is to be transmitted based on the settlement agency information identified by the identifying unit 105, and associates the connection destination with the authorization information. The control unit 107 transmits the authorization information to the settlement agency server A via the third server 130. In addition, the control unit 107 temporarily stores the authorization information in the second server 120. Although only one operator terminal 1000 is shown in FIG. 1, a plurality of operator terminals may be provided. Further, the information associated with the member store information or the member store group information may be a credit card company or a credit card company group information in addition to the settlement agent company information.

〈認証部〉
認証部101は、ログオン処理、アカウント管理、業務選択処理等を実行する。ログオ
ン処理では、所定の認証方式でオペレーター端末1000から第1サーバー100への接
続認証と、第1サーバー100にアクセスを可能なIPアドレスを制限する。所定の認証
方式としては、例えば、オペレーター識別情報(以下、「オペレーターID」とする)、
およびそれに対応するパスワードの組み合わせによるものが挙げられる。その他、オペレ
ーターに貸与されたICカードによる認証、生体認証、セキュリティトークン等、任意の
方式を採用することが可能である。またこれらを組み合わせた多要素認証方式を採ること
も可能である。さらに各オペレーターIDにおけるアクセス履歴等に基づいて、なりすま
しにかかるリスク判定を行い、高リスクと判定された場合には追加で、通常実行する認証
と異なる認証方式を求めるように構成されていてもよい。以下では、オペレーターIDと
パスワードによる認証でログオン処理が実行される例において説明する。
<Authentication department>
The authentication unit 101 performs logon processing, account management, business selection processing, and the like. In the logon process, connection authentication from the operator terminal 1000 to the first server 100 and an IP address that can access the first server 100 are restricted by a predetermined authentication method. As the predetermined authentication method, for example, operator identification information (hereinafter, referred to as “operator ID”),
And a combination of passwords corresponding thereto. In addition, it is possible to adopt an arbitrary method such as authentication using an IC card lent to an operator, biometric authentication, a security token, and the like. It is also possible to adopt a multi-factor authentication scheme combining these. Further, it may be configured such that a risk determination regarding impersonation is performed based on an access history or the like of each operator ID, and when it is determined that the risk is high, an authentication method different from authentication that is normally performed is additionally obtained. . Hereinafter, an example will be described in which logon processing is executed by authentication using an operator ID and a password.

≪認証処理≫
認証部101は、外部装置からの第1サーバー100への接続要求があると、まずその
外部装置(オペレーター端末1000等)のIPアドレスに基づいて第1の接続認証を行
う。例えば図示しない記憶部には第1サーバー100へのアクセスが許可されたIPアド
レスのリストが記憶されている。当該リストを照会し、認証部101は、接続要求を実行
した当該外部装置のIPアドレスがアクセス許可されているか判定する。認証部101は
許可されていなければ接続拒否ないし接続の遮断をする。
≪Authentication process≫
Upon receiving a connection request from the external device to the first server 100, the authentication unit 101 first performs first connection authentication based on the IP address of the external device (such as the operator terminal 1000). For example, a storage unit (not shown) stores a list of IP addresses permitted to access the first server 100. By referring to the list, the authentication unit 101 determines whether the IP address of the external device that has performed the connection request is permitted to access. If the authentication unit 101 is not permitted, the authentication unit 101 rejects the connection or blocks the connection.

また認証部101は、上記IPアドレス制限処理と並行または前後して、オペレーター
端末1000の入力部Iを介して入力されたオペレーターIDとパスワードを受け、認証
処理を行う(第2の接続認証)。認証部101は認証処理の結果、組み合わせが正しけれ
ば、認証処理として適正であると判定する。なお、アクティブディレクトリのようなディ
レクトリ・サービス・システムを利用し、認証処理を効率化してもよい。
In parallel with or before or after the IP address restriction process, the authentication unit 101 receives the operator ID and the password input via the input unit I of the operator terminal 1000 and performs an authentication process (second connection authentication). If the result of the authentication processing indicates that the combination is correct, the authentication unit 101 determines that the authentication processing is appropriate. Note that a directory service system such as an active directory may be used to make the authentication process more efficient.

≪業務選択処理≫
次に、認証部101の業務選択処理を説明するにあたり、第2記憶部111について説
明する。第2記憶部111は、オーソリゼーション情報の作成プログラムを記憶する。オ
ーソリゼーション情報の作成プログラムは、オペレーター端末1000等の表示部Dにオ
ーソリゼーション情報の入力画面(図2、図3参照)を表示させる機能を有する。また、
その入力フォームの所定項目への入力にしたがい、オーソリゼーション情報を作成する機
能を有する。
≪Business selection processing≫
Next, the second storage unit 111 will be described when describing the job selection processing of the authentication unit 101. The second storage unit 111 stores a program for creating authorization information. The authorization information creation program has a function of displaying an authorization information input screen (see FIGS. 2 and 3) on the display unit D of the operator terminal 1000 or the like. Also,
It has a function of creating authorization information in accordance with an input to a predetermined item of the input form.

≪入力フォーム;加盟店別≫
このオーソリゼーション情報の作成プログラム(以下、単に「作成プログラム」と記載
する場合がある)の態様は複数あるが、そのうち、いくつかの例を挙げる。まず第1に作
成プログラムにおいて、加盟店情報ごとに複数の入力フォームが存在する。加盟店情報は
、一例において各加盟店を識別する加盟店IDである。図2および図3の例に示すように
加盟店や決済代行事業者ごとに要求される情報の内容が異なる。図2および図3の双方に
おいて、消費者たる顧客氏名、そのフリガナ、およびアルファベット表記と、郵便番号と
、住所と、加盟店コードと、商品名と、商品コードと、取引日と、購入金額と、クレジッ
トカード情報とが共通の入力事項である。しかしながら、電話番号と、加盟店名と、事業
者コード(例えば決済代行事業者(PSP等)の識別情報)とは、一方(図2)では入力
不要であるのに対し、他方(図3)では要求されている。このように、加盟店や決済代行
事業者ごとに要求される情報の内容が異なるため、入力フォームは加盟店別に複数種類用
意されている。
≪Input form; by member store≫
There are a plurality of modes of the authorization information creation program (hereinafter, sometimes simply referred to as “creation program”), and some examples are given. First, in the creation program, there are a plurality of input forms for each member store information. The member store information is a member store ID for identifying each member store in one example. As shown in the examples of FIG. 2 and FIG. 3, the contents of the required information are different for each member store and settlement agent. In both FIG. 2 and FIG. 3, the customer name of the consumer, its reading, and alphabetical notation, postal code, address, member store code, product name, product code, transaction date, purchase price, And credit card information are common input items. However, the telephone number, the member store name, and the business operator code (for example, the identification information of the payment agent (PSP or the like)) need not be entered on one side (FIG. 2), whereas on the other side (FIG. 3). Is required. As described above, since the contents of the required information differ depending on the member store or the settlement agency, a plurality of types of input forms are prepared for each member store.

≪入力フォーム;申し込み方式別≫
さらに、本実施形態を利用する事業者においては、電話を利用したクレジットカード決
済の申し込みを受ける場合、必要事項を記入した書類を郵送する方式でのクレジットカー
ド決済の申し込みを受ける場合、必要事項を記入した書類をFAXする方式でのクレジッ
トカード決済の申し込みを受ける場合等が想定される。これらの情報は本実施形態の作成
プログラムを利用してオペレーターによりオーソリゼーション情報として入力されるが、
当該方式ごとに入力フォームを設ける場合がある。その場合、入力フォームが加盟店別の
種類に加えて方式別に複数種類、用意される。
≪Input form; by application method≫
In addition, in the case of a business operator using the present embodiment, when receiving an application for credit card settlement using a telephone, when receiving an application for credit card settlement by mailing a form filled in with necessary information, A case in which an application for credit card settlement by a method of facsimile the filled-in document is assumed. These information are input as authorization information by the operator using the creation program of the present embodiment,
An input form may be provided for each method. In that case, a plurality of types of input forms are prepared for each method in addition to the types for each member store.

以上から、作成プログラムにおける入力フォームは加盟店別と申し込み方式別との組み
合わせで作成されていてもよい。
As described above, the input form in the creation program may be created by a combination of each member store and each application method.

≪権限管理≫
本実施形態において、認証部101がオペレーターIDごとに作成プログラムの入力フ
ォームにアクセスできる権限(範囲)を管理する機能があってもよい。例えば、オペレー
ターX1は、自己のIDと関連付けられた加盟店Aの電話申し込みの入力フォームのみに
アクセス可能とされる。これに対し、オペレーターX2は加盟店AのFAX申し込みと郵
送申し込みの入力フォームにアクセス可能とされる。他のオペレーターY1は、加盟店B
の電話申し込み、FAX申し込みおよび郵送申し込みの入力フォームにアクセス可能とさ
れる。これが権限管理の一例である。
≪Privilege management≫
In the present embodiment, the authentication unit 101 may have a function of managing the authority (range) of accessing the input form of the creation program for each operator ID. For example, the operator X1 can access only the input form of the telephone application of the member store A associated with his / her ID. On the other hand, the operator X2 can access the input forms of the FAX application and the mail application of the member store A. Another operator Y1 is a member store B
, A fax application and a mail application input form can be accessed. This is an example of authority management.

また、方式別の入力フォームという類別がなく、加盟店別の入力フォームだけがある場
合、オペレーターIDは、加盟店別ごとの入力フォームにアクセス可能とされる。なお、
権限管理の方法は任意であり、オペレーターIDによっては、関連付けられる入力フォー
ムが、加盟店A用入力フォーム、加盟店B用入力フォーム等、2以上の加盟店の入力フォ
ームに関連付けられ、アクセス可能とされてもよい。
If there is no input form for each member store but only an input form for each member store, the operator ID can access the input form for each member store. In addition,
The method of authority management is arbitrary, and depending on the operator ID, the associated input forms are associated with the input forms of two or more member stores, such as the input form for member store A, the input form for member store B, and are accessible. May be done.

このような権限管理をするために、第2記憶部111では、作成プログラムの入力フォ
ームごとに、アクセス可能なオペレーターIDが対応付けて記憶されている。また、この
権限管理については、オペレーターIDごとに特権ID等で設定変更を可能とする権限を
付与するように構成してもよい。
In order to perform such authority management, the second storage unit 111 stores an accessible operator ID in association with each input form of the creation program. In addition, this authority management may be configured such that the authority to change the setting can be given by a privilege ID or the like for each operator ID.

上述のように、認証部101は、所定の認証方式によりオペレーターと接続要求を実行
するIPアドレスを識別する。認証部101はその識別結果により、第1サーバー100
へのアクセスの許可にかかる処理と、作成プログラムの特定の入力フォームへのアクセス
許可にかかる処理を実行する。
As described above, the authentication unit 101 identifies an operator and an IP address for executing a connection request by a predetermined authentication method. The authentication unit 101 determines the first server 100 based on the identification result.
And a process for permitting access to a specific input form of the creation program.

≪作成プログラムへの接続≫
特定部105は、認証部101によって第1サーバー100およびオーソリゼーション
情報のアクセス許可をする認証がなされると、オペレーター端末1000から第2記憶部
111に記憶されたオーソリゼーション情報の作成プログラムへの接続を確立する。その
結果、オペレーター端末1000の表示部Dには、例えば図2または図3に示すようなオ
ーソリゼーション情報の入力画面が表示される。
≫Connection to the creation program≫
The identification unit 105 establishes a connection from the operator terminal 1000 to the authorization information creation program stored in the second storage unit 111 when the authentication unit 101 authenticates the access permission of the first server 100 and the authorization information. I do. As a result, on the display unit D of the operator terminal 1000, for example, an input screen of the authorization information as shown in FIG. 2 or FIG. 3 is displayed.

オペレーター端末1000において、例えば図2のような加盟店Aのオーソリゼーショ
ン情報の入力画面が表示されている状態で、オペレーターが入力部Iを介して所定項目に
消費者たる顧客氏名、そのフリガナ、およびアルファベット表記と、郵便番号と、住所と
、加盟店コードと、商品名と、商品コードと、取引日と、購入金額と、クレジットカード
関連情報とが入力される。なお、これらは例示であってクレジットカード関連情報と、顧
客を特定する情報と、当該処理にかかる加盟店を特定する情報が少なくともオーソリゼー
ション情報の入力事項として含まれる。なお、本実施形態を利用する状況が、クレジット
カードの有効性の確認でなく、単なる利用枠の確保でもなく、決済を行う状況であれば、
少なくとも含まれる事項としてさらに取引内容を特定する情報(商品コードと数量等)も
含まれる。
In the operator terminal 1000, for example, in a state where the input screen of the authorization information of the member store A as shown in FIG. 2 is displayed, the operator inputs the customer name, its reading, and the alphabet to predetermined items via the input unit I. Notation, postal code, address, member store code, product name, product code, transaction date, purchase price, and credit card related information are input. These are examples, and include at least the credit card related information, the information specifying the customer, and the information specifying the affiliated store involved in the processing as input items of the authorization information. In addition, if the situation of using the present embodiment is not a confirmation of the validity of a credit card, a mere use of a quota, but a settlement,
As at least the included items, information (such as a product code and a quantity) for specifying transaction details is also included.

≪決済代行事業者の接続先特定≫
また特定部105は、入力された加盟店情報(例えば加盟店ID)をもとに、第1記憶
部103の対応関係DBを照会し、加盟店と対応付けられたPSP等の決済代行事業者(包括加盟店型決済代行業者を含む)を特定する。ここで、第1記憶部103には、加盟店情報と決済代行事業者の組み合わせが記憶されているものとする(クレジットカード事業者と加盟店情報との組み合わせが記憶されていてもよい)。特定部105は、特定した決済代行事業者の接続先(IPアドレス等)を特定する。例えば第1記憶部103の対応関係DBにおける決済代行事業者情報に接続先情報が付帯されていてもよいし、対応関係DBの決済代行事業者情報が接続先情報を含んでいてもよい。
≫Specification of connection destination of payment agency 事業
In addition, the specifying unit 105 refers to the correspondence DB in the first storage unit 103 based on the input member store information (for example, member store ID), and sets up a payment agent such as a PSP associated with the member store. (Including franchisees) Here, it is assumed that a combination of the member store information and the payment agent is stored in the first storage unit 103 (a combination of the credit card company and the member store information may be stored). The specifying unit 105 specifies a connection destination (such as an IP address) of the specified payment agent. For example, connection destination information may be attached to the payment agency information in the correspondence DB of the first storage unit 103, or the payment agency information in the correspondence DB may include the connection information.

≪オーソリゼーション情報の作成≫
作成部109は、オペレーター端末1000で入力された上記事項を受け、入力フォー
ムの所定項目と対応付ける。例えばクレジットカード関連情報のうち、顧客氏名の入力項
目に入力があれば、姓や名といったオーソリゼーション情報の項目に入力値を対応付ける
。なお、PANデータ(Primary Account Number;例えばクレジッ
トカード番号等。以下、「クレジットカード番号」と記載する)が入力された場合、作成
部109はトークン化を行う。例えば作成部109は、トークン化としてクレジットカー
ド番号の一部を欠落させた部分情報を生成する。作成部109は、その部分情報を、欠落
した部分につき無意味な情報に置き換えオーソリゼーション情報として作成する。あるい
は作成部109はクレジットカードカード番号の一部を欠落させることなく一部を無意味
な情報に置き換える。その場合も作成部109は、その一部を置き換えたクレジットカー
ド番号変更情報をオーソリゼーション情報として作成する。
の Creating authorization information≫
The creation unit 109 receives the above items input at the operator terminal 1000 and associates the items with predetermined items of the input form. For example, if there is an input in the customer name input item in the credit card-related information, the input value is associated with the authorization information item such as the first name and the last name. When PAN data (Primary Account Number; for example, a credit card number or the like; hereinafter, referred to as a "credit card number"), the creation unit 109 performs tokenization. For example, the creating unit 109 generates partial information in which a part of the credit card number is omitted as tokenization. The creating unit 109 replaces the partial information with meaningless information for the missing part and creates the authorization information. Alternatively, the creating unit 109 replaces a part of the credit card number with meaningless information without dropping a part. Also in this case, the creation unit 109 creates, as the authorization information, the credit card number change information with a part thereof replaced.

なお、第1サーバー100が決済代行事業者サーバーAにオーソリゼーション情報を送
信する状況は、クレジットカードの有効性の確認と、クレジットカードの利用枠の確保と
、クレジットカード取引の決済とのすべてを実行するときと、このうちのいずれか1つの
みを実行するときと、または2つの組み合わせを実行するときとがある。作成部109は
、これら状況に合わせてオーソリゼーション情報の内容を変えるように構成されていても
よい。ただし、いずれの場合であっても、部分情報やクレジットカード番号変更情報のよ
うな、クレジットカードの状態を照会可能な情報がオーソリゼーション情報に含まれる。
The situation where the first server 100 transmits the authorization information to the settlement agent server A is performed by confirming the validity of the credit card, securing the credit card usage limit, and executing all the settlement of the credit card transaction. There is a case where one of them is executed, a case where only one of them is executed, or a case where a combination of the two is executed. The creating unit 109 may be configured to change the contents of the authorization information according to these situations. However, in any case, the authorization information includes information that can be referred to the status of the credit card, such as partial information and credit card number change information.

≪オーソリゼーション情報の送信≫
制御部107は、特定部105が特定した決済代行事業者の接続先に、作成部109で
作成されたオーソリゼーション情報を第3サーバー130の転送部を介して決済代行事業
者サーバーAに送信する。また、制御部107は、オーソリゼーション情報と顧客を特定
する情報とを関連付け、第2サーバー120の決済情報DBに記憶させる。
の Send Authorization Information≫
The control unit 107 transmits the authorization information created by the creation unit 109 to the settlement agent company server A via the transfer unit of the third server 130 to the connection destination of the settlement agent company identified by the identification unit 105. Further, the control unit 107 associates the authorization information with the information specifying the customer and stores the information in the payment information DB of the second server 120.

また制御部107は、決済代行事業者サーバーA等、決済代行事業者側からオーソリゼ
ーション結果を受ける。制御部107は、オーソリゼーション結果と、第2サーバー12
0の決済情報DBに記憶させておいた情報とを、部分情報あるいはクレジットカード番号
変更情報等に基づいて関連付け、図示しない加盟店側のサーバー等に送信する。
In addition, the control unit 107 receives the authorization result from the settlement agent company such as the settlement agent server A. The control unit 107 transmits the authorization result and the second server 12
The information stored in the payment information DB of No. 0 is associated with the partial information or the credit card number change information, etc., and transmitted to a server (not shown) on the member store side.

(ハードウェア構成;オペレーター端末)
オペレーター端末1000の入力部Iは、音声や文字入力信号等の外部入力を受けるデ
バイスである。例えば音声を検知するデバイス(マイクロフォン等)、または文字入力を
行うデバイス(ソフトウェアキーボードまたはハードウェアキーボード、タッチペン)等
が挙げられる。
(Hardware configuration; operator terminal)
The input unit I of the operator terminal 1000 is a device that receives external inputs such as voice and character input signals. For example, a device that detects voice (such as a microphone) or a device that performs character input (such as a software keyboard or a hardware keyboard or a touch pen) may be used.

表示部Dは、作成プログラムの実行に関連する各種の画像、例えばオーソリゼーション
情報の入力画面や設定画面等を表示する。表示部Dは、オペレーター端末1000の筺体
に設けられたタッチパネルなどの各種表示デバイスを含んでいてもよい。表示部Dは、入
力部Iと、独立に構成されても、一体的に構成されてもよい。例えばタッチパネルのよう
に、表示機能と操作機能とが一体化されたデバイスを用いることも可能である。その場合
、入力部Iおよび表示部Dは、タッチパネルとそれを実行するためのコンピュータプログ
ラムとを含んで構成される。
The display unit D displays various images related to execution of the creation program, for example, an input screen for authorization information, a setting screen, and the like. The display unit D may include various display devices such as a touch panel provided on the housing of the operator terminal 1000. The display unit D may be configured independently or integrally with the input unit I. For example, a device in which a display function and an operation function are integrated, such as a touch panel, can be used. In that case, the input unit I and the display unit D are configured to include a touch panel and a computer program for executing the touch panel.

いずれの構成であっても、入力部Iに対する操作内容は、電気信号としてオペレーター
端末1000の図示しない制御部に入力される。また、表示部Dに表示されたグラフィカ
ルユーザインターフェイス(GUI)と、入力部Iとを用いて、操作や情報入力を行うよ
うにしてもよい。
In any configuration, the operation content for the input unit I is input as an electric signal to a control unit (not shown) of the operator terminal 1000. Further, operations and information input may be performed using the graphical user interface (GUI) displayed on the display unit D and the input unit I.

表示部Dは、CRT(Cathode Ray Tube)や液晶ディスプレイ(LCD
;Liquid Crystal Display)、プラズマディスプレイ(Plasm
aDisplayPanel)、有機EL(OELD;Organic Electro−
Luminescence)、FED(Field Emission Display;
電界放出ディスプレイ)など、任意の表示装置を用いることが可能である。またタッチパ
ネルが用いられる場合、抵抗膜方式、静電容量方式、超音波表面弾性波方式、赤外線光学
イメージング方式、電磁誘導方式等、任意の検出方式による構成をとることが可能である
The display unit D is a CRT (Cathode Ray Tube) or a liquid crystal display (LCD).
Liquid Crystal Display), Plasma Display (Plasm);
aDisplayPanel), organic EL (OELD; Organic Electro-
Luminescence), FED (Field Emission Display);
Any display device, such as a field emission display, can be used. In the case where a touch panel is used, any detection method such as a resistance film method, a capacitance method, an ultrasonic surface acoustic wave method, an infrared optical imaging method, and an electromagnetic induction method can be adopted.

(ハードウェア構成;サーバー)
上記説明における各部の処理は、説明の便宜上、図1に示す各機能ブロック処理として
実行されるものとして説明した。これら機能ブロックは、例えば、CPU(Centra
l Processing Unit)、GPU(Graphics Processi
ng Unit)、或いは、特定用途向け集積回路(Application Spec
ific Integrated Circuit:ASIC)等のうち、単一または複
数の回路を含んで構成されていてもよい。またメモリに保存された、例えばオーソリゼー
ション情報の作成プログラムを読み出し実行することで機能を実現する。なお、メモリに
プログラムを保存する代わりに、回路内にプログラムを直接組み込むよう構成しても構わ
ない。この場合、回路内に組み込まれたプログラムを読み出し実行することで機能を実現
する。なお、各機能ブロックは単一の回路として構成される場合に限らず、複数の独立し
た回路を組み合わせて1つのプロセッサとして構成し、その機能を実現するようにしても
よい。さらに、実施形態における複数の構成要素(例えば認証部101、特定部105、
作成部109、制御部107のうち少なくとも2以上)を1つのプロセッサへ統合してそ
の機能を実現するようにしてもよい。
(Hardware configuration; server)
The processing of each unit in the above description has been described as being executed as each functional block processing shown in FIG. 1 for convenience of description. These functional blocks include, for example, a CPU (Centra
l Processing Unit), GPU (Graphics Processes)
ng Unit) or Application Specific Integrated Circuit (Application Spec)
It may be configured to include a single circuit or a plurality of circuits, such as an integrated circuit (ASIC). Also, the functions are realized by reading and executing, for example, a program for creating authorization information stored in a memory. Note that instead of storing the program in the memory, the program may be directly incorporated in the circuit. In this case, the function is realized by reading and executing a program incorporated in the circuit. Note that each functional block is not limited to being configured as a single circuit, but may be configured as one processor by combining a plurality of independent circuits to realize its function. Furthermore, a plurality of components (for example, the authentication unit 101, the specifying unit 105,
At least two of the creation unit 109 and the control unit 107) may be integrated into one processor to realize the function.

(動作)
図4は、実施形態に係るオーソリゼーション情報の作成プログラムによるオーソリゼー
ション情報の作成処理の流れを示すフローチャートである。例えば各機能ブロックは、以
下の動作を示すオーソリゼーション情報の作成プログラムを実行する。なお、以下の動作
(S001〜S010)の前提として例えば次のような処理が行われる。オペレーター端
末1000において、特権IDを付与されたオペレーターIDによりログオンされ、第1
サーバー100の第1記憶部103等に記憶された権限管理プログラムの起動操作がなさ
れると、第1サーバー100の図示しない制御部は、第1記憶部103に記憶された権限
管理プログラムを読み出し、実行する。当該制御部は権限管理プログラムの画面データに
基づき、権限管理設定画面(不図示)をオペレーター端末1000の表示部Dに表示させ
る。次に入力部Iを介して新規のオペレーターIDとそれと対応付けられたパスワードが
登録されると、作成プログラムにアクセス可能なオペレーターIDが第1記憶部103に
登録される。また、この権限管理プログラムにより、オペレーターIDごとにアクセスで
きる入力フォームの範囲を変更できる。すなわち、オペレーターIDと入力フォームの種
類の対応関係を記憶した図示しないリストが変更可能である。同様にオペレーターIDと
パスワードの削除、パスワードの変更等の処理も可能である。
(motion)
FIG. 4 is a flowchart illustrating a flow of a process of creating authorization information by an authorization information creation program according to the embodiment. For example, each functional block executes an authorization information creation program indicating the following operation. For example, the following processing is performed as a premise of the following operations (S001 to S010). At the operator terminal 1000, the user is logged on with the operator ID assigned the privilege ID, and the first
When a start operation of the authority management program stored in the first storage unit 103 or the like of the server 100 is performed, a control unit (not shown) of the first server 100 reads the authority management program stored in the first storage unit 103, and Execute. The control unit displays an authority management setting screen (not shown) on the display unit D of the operator terminal 1000 based on the screen data of the authority management program. Next, when a new operator ID and a password associated with the new operator ID are registered via the input unit I, an operator ID that can access the creation program is registered in the first storage unit 103. Further, the range of the input form that can be accessed for each operator ID can be changed by this authority management program. That is, a list (not shown) storing the correspondence between the operator ID and the type of the input form can be changed. Similarly, processing such as deletion of an operator ID and a password and change of a password are also possible.

ステップS001:認証部101は、オペレーター端末1000からオペレーターID
とパスワードの組み合わせと、第1サーバー100への接続要求とを受ける。
Step S001: The authentication unit 101 sends the operator ID from the operator terminal 1000
And a password, and a connection request to the first server 100.

ステップS002:認証部101は、オペレーター端末1000等のIPアドレスに基
づいて第1の接続認証を行う。例えば認証部101は図示しない記憶部のリストを照会し
、IPアドレスのリストに接続要求を実行した当該オペレーター端末1000のIPアド
レスがアクセス許可されているか判定する。
Step S002: The authentication unit 101 performs first connection authentication based on the IP address of the operator terminal 1000 or the like. For example, the authentication unit 101 refers to a list in a storage unit (not shown) and determines whether the IP address of the operator terminal 1000 that has executed the connection request is permitted to access the list of IP addresses.

ステップS003:ステップS002において、当該オペレーター端末1000のIP
アドレスがアクセス許可されていると判定した場合(ステップS002;Yes)、認証
部101は、上記IPアドレス制限処理と並行または前後して、オペレーターIDとパス
ワードに基づき第2の接続認証を行う。認証部101は第2の認証処理の結果、組み合わ
せが正しければ、認証処理として適正であると判定する。
Step S003: In step S002, the IP address of the operator terminal 1000
When it is determined that the address is permitted to be accessed (Step S002; Yes), the authentication unit 101 performs the second connection authentication based on the operator ID and the password in parallel with or before or after the IP address restriction processing. If the combination is correct as a result of the second authentication processing, the authentication unit 101 determines that the authentication processing is appropriate.

ステップS004:ステップS003において、第1サーバー100およびオーソリゼ
ーション情報のアクセス許可をする認証がなされると(ステップS003;Yes)、特
定部105は、オペレーター端末1000の表示部Dにオーソリゼーション情報の入力画
面を表示させる。
Step S004: In step S003, when authentication for permitting access to the first server 100 and the authorization information is performed (step S003; Yes), the specifying unit 105 displays an authorization information input screen on the display unit D of the operator terminal 1000. Display.

ステップS005:オペレーター端末1000において、オーソリゼーション情報の入
力画面が表示されている状態で、所定項目の入力がされる。作成部109は、入力項目と
それに対する入力値を対応付ける。クレジットカード番号については、少なくとも中6桁
を無意味な情報に置き換える。
Step S005: In the operator terminal 1000, a predetermined item is input while an input screen for authorization information is displayed. The creating unit 109 associates an input item with an input value corresponding to the input item. Regarding the credit card number, at least six digits are replaced with meaningless information.

ステップS006:また特定部105は、入力された加盟店情報(例えば加盟店ID)
をもとに、第1記憶部103の対応関係DBを照会し、加盟店と対応付けられたPSP等
の決済代行事業者を特定する。
Step S006: The specifying unit 105 also inputs the member store information (for example, member store ID)
Is referred to the correspondence DB in the first storage unit 103, and a settlement agency such as a PSP associated with the member store is specified.

ステップS007:作成部109は、オーソリゼーション情報のすべての項目への入力
が完了する(例えば完了指示が入力される)と、オーソリゼーション情報を完成させる。
Step S007: When the input to all the items of the authorization information is completed (for example, a completion instruction is input), the creating unit 109 completes the authorization information.

ステップS008:制御部107は、ステップS006で特定された決済代行事業者の
接続先に、完成したオーソリゼーション情報を、第3サーバー130を介して決済代行事
業者サーバーAに送信する。また、制御部107は、オーソリゼーション情報と顧客を特
定する情報とを関連付け、第2サーバー120の決済情報DBに記憶させる。
Step S008: The control unit 107 transmits the completed authorization information to the settlement agent company server A via the third server 130 to the connection destination of the settlement agent company specified in step S006. Further, the control unit 107 associates the authorization information with the information specifying the customer and stores the information in the payment information DB of the second server 120.

ステップS009:制御部107は、決済代行事業者サーバーA等、決済代行事業者側
からオーソリゼーション結果を受ける。制御部107は、オーソリゼーション結果と、第
2サーバー120の決済情報DBに記憶させておいた情報とを、部分情報あるいはクレジ
ットカード番号変更情報等に基づいて関連付け、図示しない加盟店側のサーバー等に送信
する。
Step S009: The control unit 107 receives the authorization result from the settlement agent company such as the settlement agent server A. The control unit 107 associates the authorization result with the information stored in the payment information DB of the second server 120 based on the partial information or the credit card number change information and the like, and associates the result with a server (not shown) on the member store side. Send.

ステップS010:ステップS002において接続にかかるIPアドレスが許可されて
なければ(S002;No)、認証部101は、オペレーター端末1000等の接続拒否
ないし接続の遮断をする。また、ステップ003において、認証部101はオペレーター
IDおよびパスワードの少なくとも一方が、リストに登録されていなければ(S003;
No)、オペレーター端末1000等の接続拒否ないし接続の遮断をする。あわせてエラ
ーメッセージを出力してもよい。
Step S010: If the IP address for connection is not permitted in step S002 (S002; No), the authentication unit 101 rejects connection of the operator terminal 1000 or the like or blocks connection. In step 003, the authentication unit 101 determines that at least one of the operator ID and the password is not registered in the list (S003;
No), the connection of the operator terminal 1000 or the like is refused or the connection is cut off. An error message may be output at the same time.

(作用・効果)
第1実施形態の認証処理、およびオーソリゼーション情報の作成プログラムによれば、
オペレーターIDごとに取り扱い加盟店またはクレジットカード処理の申し込み方式ごと
の入力フォームの選択範囲が限定される。さらに加盟店情報が選択されることにより、プ
ログラムにおいてオーソリゼーション情報の送信先を特定する。
(Action / Effect)
According to the authentication processing and the creation program of the authorization information of the first embodiment,
The selection range of the input form for each member store or credit card processing application system is limited for each operator ID. Further, when the member store information is selected, the transmission destination of the authorization information is specified in the program.

このような構成によれば、第1に、取引にかかる加盟店と決済代行事業者の組み合わせ
をオペレーターが誤るという重大な情報漏洩を防ぐことができる。また、加盟店や決済代
行事業者ごとに異なる入力項目を誤り、オーソリゼーションの遅延が生じることを防ぐこ
とができる。
According to such a configuration, firstly, it is possible to prevent a serious information leakage in which an operator mistakes a combination of a member store and a payment agent in a transaction. In addition, it is possible to prevent an incorrect input item for each member store or payment agent, thereby delaying the authorization.

また加盟店と決済代行事業者の多数の組み合わせや、加盟店や決済代行事業者ごとに入
力フォームが異なるため、それを記憶して適正なものを選択するというオペレーターの負
担が大幅に軽減される。また、負担軽減による作業効率の向上や、他のセキュリティー面
への配慮ができるようになるという従来にない効果を奏することが可能となる。
Also, since there are many combinations of franchisees and payment agents, and different entry forms for franchisees and payment agents, the burden on operators to remember and select the correct one is greatly reduced. . In addition, it is possible to achieve an unprecedented effect that the work efficiency can be improved by reducing the burden, and other security aspects can be considered.

[第2実施形態]
第2実施形態について図5および図6を参照して説明する。以下の説明において、第1
実施形態と重複する説明は割愛する。なお、図5においてはオペレーター端末2000等
の端末機器と第1サーバー200、第2サーバー220および第3サーバー決済代行事業
者サーバーAを備えたネットワークを示しているが、これは本発明を実施する複数の形態
のうちの一例である。すなわち、第2実施形態の説明において記載する各変形例だけでな
く、その他、様々な形態で実施することが可能である。
[Second embodiment]
A second embodiment will be described with reference to FIGS. In the following description, the first
The description overlapping with the embodiment is omitted. Note that FIG. 5 shows a network including terminal equipment such as an operator terminal 2000 and a first server 200, a second server 220, and a third server payment agent server A, which embody the present invention. It is an example of a plurality of forms. That is, not only the modifications described in the description of the second embodiment, but also various other embodiments are possible.

(第1サーバー200)
第2実施形態における第1サーバー端末200は、アクセス許可等の認証と、加盟店情
報に基づく決済代行事業者の特定を行うが、第1実施形態と異なりオーソリゼーション情
報の作成は決済代行事業者サーバーA側で実行される。図5に示すように、第1サーバー
200は認証部201、送受信部201A、第1記憶部203および特定部205を有す
る。
(First server 200)
The first server terminal 200 in the second embodiment authenticates access permission and the like and specifies a payment agent based on member store information. However, unlike the first embodiment, the creation of authorization information is performed by the payment agent server. Executed on the A side. As shown in FIG. 5, the first server 200 includes an authentication unit 201, a transmission / reception unit 201A, a first storage unit 203, and a specification unit 205.

第1サーバー200における認証部201は、ログオン処理、アカウント管理、業務選
択処理等を実行する。これらのうち、第1実施形態と異なる部分について詳細に説明し、
その他は概要説明ないし省略する。
The authentication unit 201 in the first server 200 executes logon processing, account management, business selection processing, and the like. Of these, the parts different from the first embodiment will be described in detail,
Others will be briefly described or omitted.

≪第1の認証;IPアドレス制限≫
認証部201は、オペレーター端末2000等からのIPアドレスに基づいて図示しな
い記憶部のIPアドレスのリストを照会する。認証部201は、紹介の結果、接続要求を
実行した当該外部装置(オペレーター端末2000等)のIPアドレスがアクセス許可さ
れているか判定する。認証部201は許可されていなければ接続拒否ないし接続の遮断を
する。
{First authentication; IP address restriction}
The authentication unit 201 refers to an IP address list in a storage unit (not shown) based on an IP address from the operator terminal 2000 or the like. As a result of the introduction, the authentication unit 201 determines whether the IP address of the external device (the operator terminal 2000 or the like) that has executed the connection request is permitted to access. If the authentication is not permitted, the authentication unit 201 rejects the connection or cuts off the connection.

≪第2の認証;識別情報(オペレーターID)等による認証≫
また認証部201は、IPアドレス制限処理と並行または前後して、オペレーター端末
2000からのオペレーターIDとパスワードを受け、認証処理を行う。認証処理が他の
方式や多段階であってもよいこと、アクティブディレクトリを利用してもよいことは上述
の通りである。認証部201は認証処理の結果、組み合わせが正しければ、認証処理とし
て適正であると判定する。
≪Second authentication: Authentication by identification information (operator ID) etc.≫
The authentication unit 201 receives the operator ID and the password from the operator terminal 2000 in parallel with or before or after the IP address restriction process, and performs the authentication process. As described above, the authentication process may be performed in another method or in multiple stages, and the active directory may be used. If the combination is correct as a result of the authentication processing, the authentication unit 201 determines that the authentication processing is appropriate.

≪決済代行事業者の接続先特定≫
特定部205は、認証部201により第1の認証および第2の認証がなされると、オペ
レーター端末2000に入力しようとするオーソリゼーション情報にかかる加盟店情報の
入力を要求する。オペレーター端末2000の表示部Dには、オーソリゼーション情報に
かかる加盟店情報の入力を可能とする入力画面と、オペレーターに加盟店情報の入力を促
すメッセージが表示される(共に不図示)。オペレーターが入力デバイスIを介して決済
にかかる加盟店情報(加盟店ID等)を入力すると、第1サーバー200はその加盟店情
報を受信する。
≫Specification of connection destination of payment agency 事業
When the first authentication and the second authentication are performed by the authentication unit 201, the identification unit 205 requests input of member store information related to the authorization information to be input to the operator terminal 2000. On the display unit D of the operator terminal 2000, an input screen for allowing entry of member store information related to the authorization information and a message urging the operator to input member store information are displayed (both are not shown). When the operator inputs the member store information (member store ID or the like) for settlement via the input device I, the first server 200 receives the member store information.

第1サーバー200が加盟店情報を受信すると、特定部205は、入力された加盟店情
報(例えば加盟店ID)をもとに、第1記憶部203の対応関係DBを照会し、加盟店と
対応付けられたPSP等の決済代行事業者を特定する。ここでは、決済代行事業者サーバ
ーA2が特定されたものとする。
When the first server 200 receives the member store information, the specifying unit 205 refers to the correspondence DB of the first storage unit 203 based on the input member store information (for example, member store ID), and Identify the associated payment agent, such as a PSP. Here, it is assumed that the settlement agency server A2 is specified.

≪作成プログラムへの接続≫
特定部205は、認証部101による上記認証と、決済代行事業者サーバーの特定とが
なされると、オーソリゼーション情報の作成プログラムへの接続を確立する。その結果、
オペレーター端末1000の表示部Dには、例えば図2または図3に示すようなオーソリ
ゼーション情報の入力画面が表示される。なお、オーソリゼーション情報の作成プログラ
ムは、決済代行事業者サーバーA2の第2記憶部111に記憶されている。またオペレー
ター端末2000からオーソリゼーション情報の作成プログラムへの接続は、第1サーバ
ー200を介して実行される。
≫Connection to the creation program≫
When the authentication by the authentication unit 101 and the identification of the payment agency server are performed, the identification unit 205 establishes a connection to the authorization information creation program. as a result,
On the display unit D of the operator terminal 1000, for example, an input screen of the authorization information as shown in FIG. 2 or FIG. 3 is displayed. Note that the program for creating the authorization information is stored in the second storage unit 111 of the payment agent server A2. The connection from the operator terminal 2000 to the authorization information creation program is executed via the first server 200.

(決済代行事業者サーバーA2)
第2実施形態における決済代行事業者サーバーA2は、第1実施形態と異なり制御部2
07と、作成部209と、第2記憶部211を有する。その他、決済代行事業者サーバー
A2は、オーソリゼーション情報に基づくオーソリゼーション処理(クレジットカードの
有効性の判定、クレジットカードの利用枠の確保、クレジットカード決済処理等)を実行
する。
(Settlement agency server A2)
Unlike the first embodiment, the settlement agency server A2 in the second embodiment is different from the control unit 2 in the first embodiment.
07, a creation unit 209, and a second storage unit 211. In addition, the settlement agency server A2 executes an authorization process (judgment of validity of a credit card, reservation of a credit card usage frame, a credit card settlement process, etc.) based on the authorization information.

≪オーソリゼーション情報の作成≫
オーソリゼーション情報の入力画面(図2または図3参照)の表示や、入力デバイスI
を介してのオーソリゼーション情報の各項目の入力については第1実施形態と概ね同様で
ある。ただし、作成プログラムは当該サーバーの第2記憶部211に記憶されている。し
たがって決済代行事業者サーバーA2から第1サーバー200を介して、オペレーター端
末2000に送られる。オペレーター端末2000からの各項目への入力データは、第1
サーバー200を介して制御部207に送られ、作成部209へ送られる。なお、本実施
形態では、先に加盟店情報の特定の際に加盟店情報が入力されているため、オーソリゼー
ション情報の作成において加盟店情報の入力を省略し、オペレーターの作業負担の軽減と
効率化を図ることが可能である。
の Creating authorization information≫
Display of an authorization information input screen (see FIG. 2 or FIG. 3) or an input device I
The inputting of each item of the authorization information via is similar to that of the first embodiment. However, the creation program is stored in the second storage unit 211 of the server. Therefore, the payment is sent from the settlement agency server A2 to the operator terminal 2000 via the first server 200. The input data to each item from the operator terminal 2000 is the first
The data is sent to the control unit 207 via the server 200 and sent to the creation unit 209. In the present embodiment, since the franchise information is input first when the franchise information is specified, the input of the franchise information is omitted in the creation of the authorization information, thereby reducing the operator's work load and increasing the efficiency. It is possible to achieve.

オーソリゼーション情報の作成プログラムの入力フォームがあらかじめ加盟店情報別に
第2記憶部211に記憶されているため、その場合入力フォームに加盟店情報が付帯され
、あるいは埋め込まれていてもよい。もしくは、加盟店情報(決済代行事業者サーバー)の
特定の際に入力された加盟店情報を作成部209が入力フォームに自動的に入力する構成
であってもよい。この場合図2および図3のようなオーソリゼーション情報の入力フォー
ムから「加盟店コード」等の加盟店情報の入力項目を除外してもよい。
Since the input form of the authorization information creation program is stored in advance in the second storage unit 211 for each member store information, in that case, the member form information may be attached to or embedded in the input form. Alternatively, the configuration may be such that the creation unit 209 automatically inputs the member store information input at the time of specifying the member store information (settlement agency server) into the input form. In this case, the entry items of the member store information such as the “member store code” may be excluded from the authorization information input forms as shown in FIGS.

なお、上記では第1の認証および第2の認証の後、加盟店情報の入力をする構成につい
て説明したが、第2の認証(例えばIDおよびパスワード)の情報とともに加盟店情報が第
1サーバー200に入力される構成であってもよい。
In the above description, the configuration in which the member store information is input after the first authentication and the second authentication has been described. However, the member server information is stored in the first server 200 together with the information of the second authentication (for example, ID and password). May be input.

(動作)
図6は、第2実施形態に係るオーソリゼーション情報の作成プログラムによるオーソリゼーション情報の作成処理の流れを示すフローチャートである。
(motion)
FIG. 6 is a flowchart illustrating a flow of a process of creating authorization information by an authorization information creation program according to the second embodiment.

ステップS201:認証部201は、オペレーター端末2000からオペレーターID
とパスワードの組み合わせと、決済代行事業者サーバーA2への接続要求とを受ける。
Step S201: The authentication unit 201 sends the operator ID from the operator terminal 2000.
And a password, and a connection request to the payment agent server A2.

ステップS202:認証部201は、オペレーター端末2000等のIPアドレスに基
づいて第1の接続認証を行う。例えば認証部201は図示しない記憶部のリストを照会し
、IPアドレスのリストに接続要求を実行した当該オペレーター端末2000のIPアド
レスがアクセス許可されているか判定する。
Step S202: The authentication unit 201 performs the first connection authentication based on the IP address of the operator terminal 2000 or the like. For example, the authentication unit 201 refers to a list in a storage unit (not shown) and determines whether the IP address of the operator terminal 2000 that has executed the connection request in the list of IP addresses is permitted to access.

ステップS203:ステップS202において、当該オペレーター端末2000のIP
アドレスがアクセス許可されていると判定した場合(ステップS202;Yes)、認証
部201は、上記IPアドレス制限処理と並行または前後して、オペレーターIDとパス
ワードに基づき第2の接続認証を行う。認証部201は第2の認証処理の結果、組み合わ
せが正しければ、認証処理として適正であると判定する。
Step S203: In step S202, the IP address of the operator terminal 2000
When it is determined that the address is permitted to be accessed (Step S202; Yes), the authentication unit 201 performs the second connection authentication based on the operator ID and the password in parallel with or before or after the IP address restriction process. If the combination is correct as a result of the second authentication processing, the authentication unit 201 determines that the authentication processing is appropriate.

ステップS204:ステップS203において、第1サーバー200およびオーソリゼ
ーション情報のアクセス許可をする認証がなされると(ステップS203;Yes)、特
定部205は、加盟店情報(例えば加盟店ID)の入力を促す。加盟店情報が入力される
と、それをもとに、第1記憶部203の対応関係DBを照会し、加盟店と対応付けられた
PSP等の決済代行事業者を特定する。
Step S204: If authentication for permitting access to the first server 200 and the authorization information is performed in step S203 (step S203; Yes), the specifying unit 205 prompts for entry of member store information (for example, member store ID). When the member store information is input, the correspondence DB of the first storage unit 203 is referenced based on the information, and a settlement agency such as a PSP associated with the member store is specified.

ステップS205:決済代行事業者サーバーが特定されると、特定部205は、第1サ
ーバー200を介したオペレーター端末2000と決済代行事業者サーバー(例えばA2)
との接続を確立する。決済代行事業者サーバーA2の制御部207および作成部209は
、オペレーター端末2000の表示部Dにオーソリゼーション情報の入力フォームに基づ
く、入力インターフェースを表示させる。
Step S205: When the payment agent server is specified, the specifying unit 205 connects the operator terminal 2000 via the first server 200 and the payment agent server (for example, A2).
Establish a connection with The control unit 207 and the creation unit 209 of the payment agency server A2 cause the display unit D of the operator terminal 2000 to display an input interface based on the input form of the authorization information.

ステップS206:オペレーター端末2000において、オーソリゼーション情報の入
力画面が表示されている状態で、所定項目の入力がされる。作成部209は、入力項目と
それに対する入力値を対応付ける。クレジットカード番号については、少なくとも中6桁
を無意味な情報に置き換える。
Step S206: In the operator terminal 2000, a predetermined item is input while the input screen for the authorization information is displayed. The creating unit 209 associates an input item with an input value corresponding to the input item. Regarding the credit card number, at least six digits are replaced with meaningless information.

ステップS207:作成部209は、オーソリゼーション情報のすべての項目への入力
が完了する(例えば完了指示が入力される)と、オーソリゼーション情報を完成させる。
Step S207: The creation unit 209 completes the authorization information when the input to all the items of the authorization information is completed (for example, a completion instruction is input).

ステップS208:制御部207は、完成したオーソリゼーション情報に基づいて、オ
ーソリゼーション情報処理を実行する。例えばオーソリゼーション情報処理は、クレジッ
トカードの有効性の判定、クレジットカードの利用枠の確保およびクレジットカード決済
処理のうち、少なくとも1つを含む。また、制御部207は、オーソリゼーション情報処
理と前後して、あるいは同時に、オーソリゼーション情報と顧客を特定する情報とを関連
付け、第2サーバー220の決済情報DBに記憶させる。
Step S208: The control unit 207 executes authorization information processing based on the completed authorization information. For example, the authorization information processing includes at least one of the determination of the validity of a credit card, the securing of a credit card usage frame, and the credit card settlement processing. Further, the control unit 207 associates the authorization information with the information specifying the customer before or after the authorization information processing, or at the same time, and stores the information in the payment information DB of the second server 220.

ステップS209:決済代行事業者サーバーA等、決済代行事業者側制御部207は、
オーソリゼーション情報処理に基づく結果を第1サーバー200へ送る。第1サーバー2
00の図示しない制御部は、オーソリゼーション結果と、第2サーバー220の決済情報
DBに記憶させておいた情報とを、部分情報あるいはクレジットカード番号変更情報等に
基づいて関連付け、図示しない加盟店側のサーバー等に送信する。
Step S209: The settlement agent company control unit 207, such as the settlement agent company server A,
The result based on the authorization information processing is sent to the first server 200. First server 2
00, the control unit (not shown) associates the authorization result with the information stored in the payment information DB of the second server 220 based on the partial information or the credit card number change information, etc. Send to server etc.

ステップS210:ステップS202において接続にかかるIPアドレスが許可されて
なければ(S202;No)、認証部201は、オペレーター端末2000等の接続拒否
ないし接続の遮断をする。また、ステップS203において認証部201はオペレーター
IDおよびパスワードの少なくとも一方が、リストに登録されていなければ(S203;
No)、オペレーター端末2000等の接続拒否ないし接続の遮断をする。あわせてエラ
ーメッセージを出力してもよい。
Step S210: If the IP address for connection is not permitted in step S202 (S202; No), the authentication unit 201 rejects connection of the operator terminal 2000 or the like or blocks connection. In step S203, the authentication unit 201 determines that at least one of the operator ID and the password is not registered in the list (S203;
No), the connection of the operator terminal 2000 or the like is refused or the connection is cut off. An error message may be output at the same time.

(作用・効果)
第2実施形態の認証処理、およびオーソリゼーション情報の作成プログラムによれば、
オペレーターIDごとに取り扱い加盟店またはクレジットカード処理の申し込み方式ごと
の入力フォームの選択範囲が限定される。さらに加盟店情報が選択されることにより、プ
ログラムにおいてオーソリゼーション情報の送信先を特定する。
(Action / Effect)
According to the authentication processing of the second embodiment and the program for creating the authorization information,
The selection range of the input form for each member store or credit card processing application system is limited for each operator ID. Further, when the member store information is selected, the transmission destination of the authorization information is specified in the program.

このような構成によれば、第1に、取引にかかる加盟店と決済代行事業者の組み合わせ
をオペレーターが誤るという重大な情報漏洩を防ぐことができる。また、加盟店や決済代
行事業者ごとに異なる入力項目を誤り、オーソリゼーションの遅延が生じることを防ぐこ
とができる。
According to such a configuration, firstly, it is possible to prevent a serious information leakage in which an operator mistakes a combination of a member store and a payment agent in a transaction. In addition, it is possible to prevent an incorrect input item for each member store or payment agent, thereby delaying the authorization.

また加盟店と決済代行事業者の多数の組み合わせや、加盟店や決済代行事業者ごとに入
力フォームが異なるため、それを記憶して適正なものを選択するというオペレーターの負
担が大幅に軽減される。また、負担軽減による作業効率の向上や、他のセキュリティー面
への配慮ができるようになるという従来にない効果を奏することが可能となる。
Also, since there are many combinations of franchisees and payment agents, and different entry forms for franchisees and payment agents, the burden on operators to remember and select the correct one is greatly reduced. . In addition, it is possible to achieve an unprecedented effect that the work efficiency can be improved by reducing the burden, and other security aspects can be considered.

また、第2実施形態によれば、上記したような例えばAPI接続により、決済代行事業
者のサーバーに認証の上でアクセスすることにより、入力フォームごとに異なるPANデ
ータもしくはクレジットカード会員データ(PAN、有効期限、会員氏名、サービスコー
ド等)、またはセンシティブ認証データ(磁気ストライプデータ、セキュリティコード、P
IN等)の送信が容易となる。さらにオーソリゼーションの結果の迅速な取り込みが可能
となる。また、API接続により処理速度の向上、データ取り込みエラーの防止、データ
送信時のデータ欠落の防止を図ることが可能となる。
Further, according to the second embodiment, by accessing the server of the payment agent after authentication by, for example, the API connection as described above, different PAN data or credit card member data (PAN, Expiration date, member name, service code, etc.) or sensitive authentication data (magnetic stripe data, security code, P
IN, etc.). In addition, the result of the authorization can be quickly incorporated. Further, the API connection makes it possible to improve the processing speed, prevent a data fetch error, and prevent data loss during data transmission.

[第3実施形態]
第3実施形態について図7および図8を参照して説明する。第3実施形態は、第1実施
形態または第2実施形態におけるクレジットカード情報処理システムのオペレーターの作
業負担軽減と効率化、および入力ミスの防止をさらに向上させるものである。第3実施形
態の説明は、第2実施形態をもとに説明し、第2実施形態と重複する説明は割愛する。
[Third Embodiment]
A third embodiment will be described with reference to FIGS. The third embodiment is to further reduce the work load of the operator of the credit card information processing system and the efficiency of the credit card information processing system according to the first embodiment or the second embodiment, and further improve the prevention of input errors. The description of the third embodiment is based on the second embodiment, and a description overlapping with the second embodiment will be omitted.

(第1サーバー200)
第3実施形態における第1サーバー端末200は、第2実施形態と同様、アクセス許可
等の認証と、加盟店情報に基づく決済代行事業者の特定を行い、オーソリゼーション情報
の作成を決済代行事業者サーバーA側で実行する。図5に示すように、第1サーバー20
0は認証部201、送受信部201A、第1記憶部203および特定部205を有する。
(First server 200)
As in the second embodiment, the first server terminal 200 in the third embodiment performs authentication such as access permission, specifies a payment agency based on member store information, and performs creation of authorization information on the payment agency server. Execute on A side. As shown in FIG. 5, the first server 20
0 has an authentication unit 201, a transmission / reception unit 201A, a first storage unit 203, and a specification unit 205.

(決済代行事業者サーバーA2)
第3実施形態における決済代行事業者サーバーA2は、第2実施形態と同様、制御部2
07と、作成部209と、第2記憶部211を有する。また第2実施形態と同様に、決済
代行事業者サーバーA2は、オーソリゼーション情報に基づくオーソリゼーション処理(
クレジットカードの有効性の判定、クレジットカードの利用枠の確保、クレジットカード
決済処理等)を実行する。
(Settlement agency server A2)
The settlement agency server A2 in the third embodiment includes a control unit 2 similar to the second embodiment.
07, a creation unit 209, and a second storage unit 211. Also, as in the second embodiment, the settlement agency server A2 performs an authorization process (based on the authorization information).
Judgment of the validity of the credit card, securing of the credit card usage frame, credit card settlement processing, etc.).

≪作成プログラムの作成補助機能≫
第2記憶部211は、上記実施形態と同様にオーソリゼーション情報の作成プログラム
を記憶する。第3実施形態の作成プログラムには、オペレーターのオーソリゼーション情
報の入力の補助を行う補助機能が備わっている。
補助 Auxiliary function of creation program≫
The second storage unit 211 stores an authorization information creation program as in the above-described embodiment. The creation program according to the third embodiment has an auxiliary function for assisting an operator in inputting authorization information.

例えば、作成プログラムの補助機能の1つとして、作成プログラムは、作成部209に
、入力箇所判別のためのマーキング機能を有する。このマーキング機能について図7およ
び図8を参照して説明する。作成プログラムは作成部209を介してオペレーター端末2
000の表示部Dにオーソリゼーション情報の入力画面を表示させる。ここで作成プログ
ラムのマーキング機能においては、入力部Iを介して所定項目の入力領域が選択されると
、その領域を他の画面領域に対して強調して識別可能に表示させる。
For example, as one of the auxiliary functions of the creation program, the creation program has a marking function in the creating unit 209 for input location determination. This marking function will be described with reference to FIGS. The creation program is executed by the operator terminal 2 via the creation unit 209.
An authorization information input screen is displayed on the display unit D of 000. Here, in the marking function of the creation program, when an input area of a predetermined item is selected via the input unit I, the area is emphasized with respect to another screen area and displayed so as to be identifiable.

これは例えば図7および図8に示すように、現在の入力項目の領域を通常の色または透
明度100%で表示し、かつ他の部分を濃い色で網掛け表示するか、不透明度を高くする
という表示形式が挙げられる。このようにオペレーターに現在の入力している項目を他の
部分と明確に区別して容易に注目できるようにすることでオペレーターの作業負担軽減と
、作業効率の向上、入力ミスの防止、入力漏れの防止等を図ることが可能である。
For example, as shown in FIGS. 7 and 8, the area of the current input item is displayed in a normal color or 100% transparency, and the other parts are shaded in a dark color or the opacity is increased. Display format. In this way, the operator's work load is reduced, work efficiency is improved, input errors are prevented, and input errors are eliminated It is possible to prevent it.

例えば、作成プログラムの補助機能の他の例として、作成プログラムは、作成部209
に、入力規則にしたがった入力がされているかの判定機能を有する。オペレーター端末2
000の表示部Dにオーソリゼーション情報の入力画面が表示されていることに対応して
、作成プログラムはこの判定機能を実行する。作成プログラムの判定機能においては、入
力論理チェックを実行する。ここで、第2記憶部211等の任意の記憶部には、入力論理
チェックのためのデータテーブルが記憶されているものとする。
For example, as another example of the auxiliary function of the creation program, the creation program
Has a function of determining whether an input has been made in accordance with the input rules. Operator terminal 2
The creation program executes this determination function in response to the display of the input screen for the authorization information being displayed on the display unit D of 000. In the judgment function of the creation program, an input logic check is executed. Here, it is assumed that an arbitrary storage unit such as the second storage unit 211 stores a data table for input logic check.

このテーブルには、入力フォームを識別する入力フォーム識別情報と、入力フォーム内
に含まれる入力項目を項目別に識別する項目識別情報と、当該入力項目別の入力規則(文
字種(半角/全角文字、数字/和文字/アルファベット、記号)等)を規定する論理式と、
入力項目別に規定される場合がある入力桁数とが含まれる。
In this table, input form identification information for identifying an input form, item identification information for identifying an input item included in the input form for each item, and input rules for each input item (character type (half-width / double-width characters, numerals) / Japanese character / alphabet, symbol) etc.)
And the number of input digits that may be specified for each input item.

作成プログラムは、加盟店情報別の入力フォームが決定されるとオペレーター端末20
00の表示部Dにオーソリゼーション情報の入力画面を表示させる。さらに当該入力フォ
ーム内の各項目が選択されているとき、作成部209に上記テーブルを参照させる。つま
り、補助機能は加盟店Aの入力項目「クレジットカード番号」が入力されるとき、その入
力フォームにおける当該入力項目が要求する「入力桁数」と「文字種」とをテーブルから
取得して入力規則とする。
When the input form for each member store information is determined, the creation program executes
Then, an input screen for the authorization information is displayed on the display unit D of 00. Further, when each item in the input form is selected, the creating unit 209 refers to the table. That is, when the input item “credit card number” of the member store A is input, the auxiliary function obtains “input digit number” and “character type” required by the input item in the input form from the table and sets the input rule. And

補助機能は、入力部Iを介して入力されたデータが取得した入力規則に適合しているか
について、作成部209に論理チェックをさせる。その他入力論理チェックとしては、テ
ーブルを参照して「電話番号の桁数の過不足を設定値に基づいてチェックする」ことや、
「入力したクレジットカード番号の冒頭の4桁が、業務選択において選択された業務範囲
内の加盟者情報と対応する番号を示しているかどうかチェックする」ことも判定可能であ
る。入力論理チェック等のタイミングは、入力部Iを介した入力信号を受けたときでもよ
く、入力フォームへの入力完了を示す信号が入力されたときでもよい。あるいは所定項目
の入力から、他の項目への遷移のタイミング(例えば入力信号を受けてから、その後他の
入力領域が選択されたとき)で遷移前の項目の入力論理チェックをしてもよい。
The auxiliary function causes the creating unit 209 to perform a logic check on whether data input via the input unit I conforms to the acquired input rule. As other input logic checks, refer to the table to "check whether the number of digits in the phone number is sufficient or not based on the set value"
It is also possible to determine whether "the first four digits of the input credit card number indicate a number corresponding to the member information within the business range selected in the business selection". The timing of the input logic check or the like may be when an input signal is received via the input unit I or when a signal indicating completion of input to the input form is input. Alternatively, the input logic of the item before the transition may be checked at the timing of transition from the input of the predetermined item to another item (for example, when another input area is selected after receiving an input signal).

このように入力論理チェックをすることでオペレーターの作業負担軽減と、作業効率の
向上、入力ミスの防止、入力データ形式の不適合、入力漏れの防止等を図ることが可能で
ある。オペレーターに対しては、視認可能なエラーメッセージの出力、ビープ音やアラー
ト音等のエラーであることを示す音声出力、入力デバイス等に対する振動など、オペレー
ターが触感的に認識可能な出力等をする制御を作成部が実行してもよい。例えば事業者識別情報(加盟店ID、加盟店グループID、決済代行事業者ID、決済代行事業者グループID、クレジットカード事業者ID、クレジットカード事業者グループIDや、その他のサービスプロバイダ等を示すIDなど)の入力欄に対する入力ミスを判定し、判定結果がエラーであるとその旨をオペレーターに対し、認知可能な方法で所定の出力をする。
By performing the input logic check in this way, it is possible to reduce the work load on the operator, improve the work efficiency, prevent input errors, prevent input data format inconsistency, and prevent input omissions. For the operator, controls that output an error message that can be visually recognized, audio output indicating an error such as a beep sound or an alert sound, and vibrations to an input device, etc., output that can be tactilely recognized by the operator. May be executed by the creation unit. For example, business identification information (member store ID, member store group ID, payment agent company ID, payment agent company group ID, credit card company ID, credit card company group ID, and ID indicating other service providers, etc. And the like, and an input error is determined, and if the determination result is an error, a predetermined output is output to the operator in a manner recognizable to the operator.

(作用・効果)
第3実施形態の認証処理、およびオーソリゼーション情報の作成プログラムによれば、
オペレーターIDごとに取り扱い加盟店またはクレジットカード処理の申し込み方式ごと
の入力フォームの選択範囲が限定される。さらに加盟店情報が選択されることにより、プ
ログラムにおいてオーソリゼーション情報の送信先を特定する。
(Action / Effect)
According to the authentication processing and the creation program of the authorization information of the third embodiment,
The selection range of the input form for each member store or credit card processing application system is limited for each operator ID. Further, when the member store information is selected, the transmission destination of the authorization information is specified in the program.

このような構成によれば、第1に、取引にかかる加盟店と決済代行事業者の組み合わせ
をオペレーターが誤るという重大な情報漏洩を防ぐことができる。また、加盟店や決済代
行事業者ごとに異なる入力項目を誤り、オーソリゼーションの遅延が生じることを防ぐこ
とができる。
According to such a configuration, firstly, it is possible to prevent a serious information leakage in which an operator mistakes a combination of a member store and a payment agent in a transaction. In addition, it is possible to prevent an incorrect input item for each member store or payment agent, thereby delaying the authorization.

また加盟店と決済代行事業者の多数の組み合わせや、加盟店や決済代行事業者ごとに入
力フォームが異なるため、それを記憶して適正なものを選択するというオペレーターの負
担が大幅に軽減される。また、負担軽減による作業効率の向上や、他のセキュリティー面
への配慮ができるようになるという従来にない効果を奏することが可能となる。
Also, since there are many combinations of franchisees and payment agents, and different entry forms for franchisees and payment agents, the burden on operators to remember and select the correct one is greatly reduced. . In addition, it is possible to achieve an unprecedented effect that the work efficiency can be improved by reducing the burden, and other security aspects can be considered.

また、第3実施形態によれば、第2記憶部211に記憶された作成プログラムの入力補
助機能により、オペレーターの作業負担軽減と、作業効率の向上、入力ミスの防止、入力
データ形式の不適合、入力漏れの防止等を図ることが可能である。
Further, according to the third embodiment, the input assist function of the creation program stored in the second storage unit 211 reduces the work load of the operator, improves the work efficiency, prevents input mistakes, makes the input data format incompatible, Input leakage can be prevented.

[第4実施形態]
第4実施形態について説明する。第4実施形態は、第1実施形態、第2実施形態または
第3実施形態におけるクレジットカード情報処理システムのセキュリティをさらに向上さ
せるものである。第4実施形態の説明は、第2実施形態をもとに説明し、第2実施形態と
重複する説明は割愛する。
[Fourth Embodiment]
A fourth embodiment will be described. The fourth embodiment further improves the security of the credit card information processing system according to the first embodiment, the second embodiment, or the third embodiment. The description of the fourth embodiment will be based on the second embodiment, and a description overlapping with the second embodiment will be omitted.

(オペレーター端末2000)
第4実施形態においてオペレーター端末2000において、入力ログを削除するように
構成されている。一例として図示しない削除部を有する。この削除処理は入力があって即
実行されてもよく、入力処理があってから予め設定した時間経過後であってもよい。また
、入力処理に連動せず、入力処理とは別に例えば所定感覚でログの削除処理が実行されてもよい。なお、入力ログはオペレーター端末2000に残らなければよく、第1サーバー等に少なくとも一時的に記憶されてもよい。
(Operator terminal 2000)
In the fourth embodiment, the operator terminal 2000 is configured to delete an input log. As an example, a deletion unit (not shown) is provided. This deletion process may be executed immediately upon input, or after a preset time has elapsed after the input process. Further, the log deletion process may be executed separately from the input process, for example, with a predetermined sense, without being linked to the input process. It is sufficient that the input log does not remain in the operator terminal 2000 and may be at least temporarily stored in the first server or the like.

(作成部209)
第4実施形態において作成部209は、作成したオーソリゼーション情報の暗号化を行
う。
(Creation unit 209)
In the fourth embodiment, the creation unit 209 encrypts the created authorization information.

(作用・効果)
第4実施形態によれば、オペレーターが使用する端末にログを残さず、オーソリゼーシ
ョン情報は暗号化されて送信され、記憶される。
(Action / Effect)
According to the fourth embodiment, the authorization information is encrypted, transmitted, and stored without leaving a log in the terminal used by the operator.

このような構成によれば、オーソリゼーション作成に関してセキュリティを向上させる
ことが可能である。
According to such a configuration, it is possible to improve security regarding the creation of the authorization.

この発明の実施形態を説明したが、上記の実施形態は例として提示したものであり、発
明の範囲を限定することを意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形
態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換
え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれ
るとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
Although the embodiments of the present invention have been described, the above embodiments have been presented by way of examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

100,200 第1サーバー
101,201 認証部
103,203 第1記憶部
105,205 特定部
107,207 制御部
109,209 作成部
111,211 第2記憶部
120,220 第2サーバー
130 第3サーバー
A,A2 決済代行事業者サーバー
100, 200 First server 101, 201 Authentication unit 103, 203 First storage unit 105, 205 Identification unit 107, 207 Control unit 109, 209 Creation unit 111, 211 Second storage unit 120, 220 Second server 130 Third server A, A2 Settlement agency server

Claims (14)

加盟店とクレジットカード決済代行事業者との組み合わせを記憶する記憶部と、
オーソリゼーション情報の作成プログラムにアクセスするための認証情報の入力を受け
、当該オーソリゼーション情報にかかる加盟店情報に基づいて、前記記憶部から当該加盟
店情報に対応した決済代行事業者を特定する特定部と、
作成されるオーソリゼーション情報と、特定された決済代行事業者の決済代行事業者情
報とを関連付ける制御部と、
を備えるクレジットカード情報処理システム。
A storage unit for storing a combination of the merchant and a credit card payment agent,
A specifying unit that receives input of authentication information for accessing the creation program of the authorization information, and specifies a settlement agency corresponding to the member store information from the storage unit based on the member store information related to the authorization information. ,
A control unit that associates the created authorization information with the payment agent information of the specified payment agent,
Credit card information processing system comprising:
第1の認証情報の入力を受け、入力元の端末からのオーソリゼーション情報の作成プロ
グラムへのアクセスの認証を実行する認証部と、
オーソリゼーション情報にかかる加盟店情報に基づいて、あらかじめ記憶されている加
盟店とクレジットカード決済代行事業者との組み合わせを参照して、当該加盟店情報に対
応した決済代行事業者を特定する特定部と、
作成されるオーソリゼーション情報と、特定された決済代行事業者の決済代行事業者情
報とを関連付ける制御部と、
を備えるクレジットカード情報処理システム。
An authentication unit that receives input of the first authentication information and executes authentication of access to the authorization information creation program from the input source terminal;
Based on the merchant information related to the authorization information, referring to a combination of a pre-stored merchant and a credit card payment agent, refer to a combination of a specific part that identifies a payment agent corresponding to the member information. ,
A control unit that associates the created authorization information with the payment agent information of the specified payment agent,
Credit card information processing system comprising:
前記第1の認証情報には、少なくともオーソリゼーション情報の作成にかかるオペレー
タの識別情報が含まれることを特徴とする請求項1または2に記載のクレジットカード情
報処理システム。
3. The credit card information processing system according to claim 1, wherein the first authentication information includes at least identification information of an operator who creates the authorization information. 4.
前記制御部は第1のサーバーに設けられ、
前記第1の認証情報には、前記第1のサーバーとデータの送受信をする端末のIPアド
レス制限、および前記オペレータ識別情報に対応づけられたパスワード認証の少なくとも
いずれかが含まれる
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1に記載のクレジットカード情報処理システム
The control unit is provided in the first server,
The first authentication information includes at least one of IP address restriction of a terminal that transmits and receives data to and from the first server, and password authentication associated with the operator identification information. The credit card information processing system according to claim 1.
前記オーソリゼーション情報には、少なくとも決済にかかるクレジットカードの利用枠
の確認をするためのクレジットカード関連情報が含まれる
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1に記載のクレジットカード情報処理システム
The credit card information processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the authorization information includes at least credit card related information for confirming a credit card use frame for settlement. .
前記作成プログラムには、クレジットカード関連情報の入力フォームが含まれており、
クレジットカード関連情報の入力にしたがって、前記オーソリゼーション情報を作成す
る作成部をさらに備える
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1に記載のクレジットカード情報処理システム
The creation program includes an input form for credit card-related information,
The credit card information processing system according to any one of claims 1 to 4, further comprising a creation unit that creates the authorization information in accordance with input of credit card-related information.
前記入力フォームには、クレジットカード事業者、クレジットカード事業者グループ、
クレジットカード決済代行事業者またはクレジットカード決済代行事業者グループごとに
異なる項目である第1の入力欄と、共通する項目である第2の入力欄とが設けられ、かつ
当該事業者ごとに割り当てられた決済事業者識別情報が付帯され、
前記制御部は、前記決済事業者識別情報に基づいて、当該情報に対応する入力フォーム
を取得する
ことを特徴とする請求項5に記載のクレジットカード情報処理システム。
The input form includes a credit card company, a credit card company group,
A first entry field, which is a different item for each credit card settlement agency or credit card settlement agency group, and a second entry field, which is a common item, are provided and assigned to each Payment company identification information attached,
The credit card information processing system according to claim 5, wherein the control unit acquires an input form corresponding to the information based on the payment operator identification information.
前記入力フォームには、クレジットカード加盟店または加盟店グループごとに異なる項
目である第3の入力欄と、共通する項目である第4の入力欄が設けられ、かつ当該加盟店
または加盟店グループごとの加盟店識別情報が付帯され、
前記制御部は、前記加盟店識別情報に基づいて、当該情報に対応する入力フォームを取
得する
ことを特徴とする請求項5または6に記載のクレジットカード情報処理システム。
The input form is provided with a third input field which is a different item for each credit card member store or member store group, and a fourth input column which is a common item, and for each member store or member store group. With the merchant identification information of
The credit card information processing system according to claim 5, wherein the control unit acquires an input form corresponding to the member store identification information based on the member store identification information.
前記作成部は、事業者識別情報に対応する事業者固有または事業者グループ固有の入力欄に対する入力について、規定された条件に適合するか判断し、
適合しないと判断した場合、当該入力をしたオペレータにより識別可能な所定の出力をするように制御する
ことを特徴とする請求項5に記載のクレジットカード情報処理システム。
The creating unit determines whether or not an input to an operator-specific or operator group-specific input field corresponding to the operator identification information meets a prescribed condition,
The credit card information processing system according to claim 5, wherein when it is determined that the input is not suitable, a predetermined output that can be identified by an operator who has made the input is controlled.
オペレーターがオーソリゼーション情報の作成のために使用する前記入力元の端末にお
いて、入力ログを削除する削除部を有する
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1に記載のクレジットカード情報処理システ
ム。
The credit card information processing system according to any one of claims 1 to 9, wherein the input source terminal used by the operator for creating the authorization information includes a deletion unit for deleting an input log.
入力に基づき、作成されたオーソリゼーション情報を暗号化する作成部を有する
ことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1に記載のクレジットカード情報処理システ
ム。
The credit card information processing system according to any one of claims 1 to 10, further comprising a creation unit that encrypts the created authorization information based on the input.
オーソリゼーション情報の作成に利用される端末から第1の認証情報の入力を受ける受信部と、
前記第1の認証情報に基づいて、前記端末からのオーソリゼーション情報の作成プログラムへのアクセスの認証を実行する認証部と、
前記アクセスの認証ができたとき、当該オーソリゼーション情報にかかる加盟店情報に基づいて、加盟店とクレジットカード決済代行事業者との組み合わせを参照して、当該加盟店情報に対応した決済代行事業者を特定する特定部と、
作成されるオーソリゼーション情報と、特定された決済代行事業者の決済代行事業者情報とを関連付ける制御部と、
を備えるクレジットカード情報処理サーバー。
A receiving unit that receives input of the first authentication information from a terminal used for creating the authorization information,
An authentication unit that executes authentication of access to the authorization information creation program from the terminal based on the first authentication information;
When the access is successfully authenticated, referring to the combination of the member store and the credit card payment agent based on the member store information related to the authorization information, the payment agent corresponding to the member store information is referred to. A specific part to specify,
A control unit that associates the created authorization information with the payment agent information of the specified payment agent,
Credit card information processing server equipped with.
クレジットカード事業者、クレジットカード事業者グループ、クレジットカード決済代
行事業者またはクレジットカード決済代行事業者グループにおけるサーバーを制御するク
レジットカード情報処理プログラムであって、
オーソリゼーション情報の作成に利用される端末から第1の認証情報の入力を受ける受
信処理と、
前記第1の認証情報に基づいて、前記端末からのオーソリゼーション情報の作成プログ
ラムへのアクセスの認証を実行する認証処理と、
前記アクセスの認証ができたとき、当該オーソリゼーション情報にかかる加盟店情報に
基づいて、加盟店とクレジットカード決済代行事業者との組み合わせを参照して、当該加
盟店情報に対応した決済代行事業者を特定する特定処理と、
作成されるオーソリゼーション情報と、特定された決済代行事業者の決済代行事業者情
報とを関連付ける関連付け処理と、
を前記サーバーに実行させるクレジットカード情報処理プログラム。
A credit card information processing program for controlling a server in a credit card company, a credit card company group, a credit card settlement agency or a credit card settlement agency group,
A receiving process of receiving an input of the first authentication information from a terminal used for creating the authorization information;
Based on the first authentication information, an authentication process for executing authentication of access to the authorization information creation program from the terminal;
When the access is successfully authenticated, referring to the combination of the member store and the credit card payment agent based on the member store information related to the authorization information, the payment agent corresponding to the member store information is referred to. Specific processing to specify,
An association process for associating the created authorization information with the payment agent information of the specified payment agent,
And a credit card information processing program for causing the server to execute.
クレジットカード事業者、クレジットカード事業者グループ、クレジットカード決済代
行事業者またはクレジットカード決済代行事業者グループのサーバーを制御するクレジッ
トカード情報処理プログラムであって、
前記サーバーに
オペレータが利用する端末機に、第1の認証情報の入力画面を表示させ、かつ入力され
た第1の認証情報により認証を行わせる認証処理と、
前記認証がされたことを条件にクレジットカード関連情報の入力フォームを取得して前
記端末に表示させ、
前記入力フォームへの入力に基づくオーソリゼーション情報を作成させる作成処理と、
を実行させるクレジットカード情報処理プログラム。
A credit card information processing program for controlling a server of a credit card company, a credit card company group, a credit card payment agent company or a credit card payment agent group,
An authentication process in which the server displays an input screen for first authentication information on a terminal used by the operator, and performs authentication based on the input first authentication information;
Acquire the input form of credit card related information on the condition that the authentication has been performed and display it on the terminal,
Creation processing for creating authorization information based on the input to the input form,
To run a credit card information processing program.
JP2019069642A 2018-03-30 2019-04-01 Credit card information processing system, credit card information processing server, and credit card information processing program Pending JP2019215856A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018069914 2018-03-30
JP2018069914 2018-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019215856A true JP2019215856A (en) 2019-12-19

Family

ID=68918939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019069642A Pending JP2019215856A (en) 2018-03-30 2019-04-01 Credit card information processing system, credit card information processing server, and credit card information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019215856A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220272124A1 (en) * 2021-02-19 2022-08-25 Intuit Inc. Using machine learning for detecting solicitation of personally identifiable information (pii)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220272124A1 (en) * 2021-02-19 2022-08-25 Intuit Inc. Using machine learning for detecting solicitation of personally identifiable information (pii)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170364910A1 (en) System and method to push payment to beneficiary account using an alias
KR100933387B1 (en) Online payer authentication service
KR100506913B1 (en) Electronic payment system using anonymous representative payment means and method thereof
US20060259427A1 (en) Method and system for handling disputes in an electronic invoice management system
US10621576B1 (en) Mobile payments using payment tokens
TW544605B (en) System for facilitating a transaction
US20190392431A1 (en) Secure remote transaction framework using dynamic secure checkout element
US20120005038A1 (en) System And Method For PCI-Compliant Transactions
US20110178927A1 (en) Verification mechanism
US20100312704A1 (en) Method and Apparatus for On Demand Generation, Use and Transfer of Virtual Financial Instruments
JP2002298055A (en) Electronic commerce system
JP2001338251A (en) Card-authenticating method, settlement method using the card, settlement method for electronic commercial transaction, provider for the electronic commercial transaction, communication terminal equipment and storage medium
JP5422365B2 (en) Transaction system, transaction method, and card information providing server
JP2003108904A (en) Refund agency method and its system
JP2019215856A (en) Credit card information processing system, credit card information processing server, and credit card information processing program
US20180341950A1 (en) Transaction control
KR20180014140A (en) System and method for operating a gift certificate on the basis of credit card transactions
CN112734434B (en) Medium distribution method, medium distribution device and electronic equipment
TWM569016U (en) Debit authorization system
KR102430416B1 (en) Apparatus and method for providing electronic receipt using payment matching information
TWI652632B (en) Instant stored value system
JP2002366866A (en) On-line settlement system and its method, virtual account managing device, and program
TWM612577U (en) Gift Certificate Management System
TWM627363U (en) System for performing cross-platform identity verification
WO2001048708A1 (en) Computer methods and systems for repetitive payment applications

Legal Events

Date Code Title Description
AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20190522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191018