JP2019047409A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2019047409A
JP2019047409A JP2017170890A JP2017170890A JP2019047409A JP 2019047409 A JP2019047409 A JP 2019047409A JP 2017170890 A JP2017170890 A JP 2017170890A JP 2017170890 A JP2017170890 A JP 2017170890A JP 2019047409 A JP2019047409 A JP 2019047409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control board
forming apparatus
image forming
power
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017170890A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
隆志 杉山
Takashi Sugiyama
隆志 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2017170890A priority Critical patent/JP2019047409A/en
Priority to CN201811024846.3A priority patent/CN109462710B/en
Publication of JP2019047409A publication Critical patent/JP2019047409A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/00233Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing details of image data reproduction, e.g. network printing or remote image display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

To provide an image forming apparatus that can expand the function without making the flow of image data complicated.SOLUTION: An external device can be connected to a USB interface 14 of a main body 11. The USB interface 14 of the main body 11 and a USB interface 23 of a control board A can be connected to each other via a connector 27. In a state where the USB interface 23 and the USB interface 14 are connected to each other via the connector 27, image data transmitted from the external device is input from the USB interface 23 to the control board A through the USB interface 14 and the connector 27 in this order under the control of the USB device controller 24 mounted on the control board A. The function of a printer 1 can be expanded by adding a control board B between the USB interface 23 and the USB interface 14.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus.

プリンタなどの画像形成装置には、外部機器との接続のためのインタフェースが設けられている。外部機器がインタフェースに接続されて、外部機器から画像形成装置に画像データが送信されると、その画像データがインタフェースを介して制御基板に入力される。そして、制御基板に搭載されたコントローラによりプリントエンジンが制御されて、プリントエンジンにより画像データに係る画像がプリント用紙などのシートに形成される。   An image forming apparatus such as a printer is provided with an interface for connection to an external device. When an external device is connected to the interface and image data is transmitted from the external device to the image forming apparatus, the image data is input to the control board via the interface. Then, the print engine is controlled by the controller mounted on the control substrate, and the image relating to the image data is formed on the sheet such as the print sheet by the print engine.

画像形成装置の機能を拡張するため、拡張基板を画像形成装置に接続することが提案されている(たとえば、特許文献1参照)。この提案に係る構成では、拡張基板に画像処理回路が設けられており、外部機器からインタフェースを介して画像形成装置に入力される画像データが拡張基板に転送され、その画像データが画像処理回路で処理される。そして、処理後の画像データが画像形成装置に転送されて、画像形成装置にて処理後の画像データに係る画像がシートに形成、すなわち、印刷出力される。   In order to extend the function of the image forming apparatus, it has been proposed to connect an extension substrate to the image forming apparatus (see, for example, Patent Document 1). In the configuration according to this proposal, the image processing circuit is provided on the extension substrate, the image data input to the image forming apparatus from the external device via the interface is transferred to the extension substrate, and the image data is received by the image processing circuit. It is processed. Then, the processed image data is transferred to the image forming apparatus, and the image forming apparatus forms an image relating to the processed image data on a sheet, that is, prints it out.

特開2004−112609号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-112609

かかる構成では、画像データが画像形成装置と拡張基板との間を往復し、画像データの流れが煩雑である。   In such a configuration, the image data reciprocates between the image forming apparatus and the extension substrate, and the flow of the image data is complicated.

本発明の目的は、画像データの流れが煩雑にならずに機能を拡張させることができる、画像形成装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of expanding functions without complicating the flow of image data.

前記の目的を達成するため、本発明に係る画像形成装置は、画像をシートに形成するプリントエンジンと、制御基板と、前記制御基板と接続される第1通信インタフェースと、外部機器を接続可能な第2通信インタフェースと、第1通信インタフェースと第2通信インタフェースとを接続可能なコネクタとを備え、前記制御基板は、前記第1通信インタフェースを介した画像データの通信を制御するメイン通信コントローラと、前記外部機器から前記第1通信インタフェース、前記第2通信インタフェースおよび前記コネクタを介して受信した画像データに係る画像がシートに形成されるように、前記プリントエンジンを制御するプリントコントローラとを搭載する。   In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to the present invention can connect a print engine for forming an image on a sheet, a control board, a first communication interface connected to the control board, and an external device. A second communication interface, and a connector capable of connecting the first communication interface and the second communication interface, the control board controlling the communication of image data through the first communication interface; A print controller for controlling the print engine is mounted so that an image according to image data received from the external device via the first communication interface, the second communication interface, and the connector is formed on a sheet.

この構成によれば、第1通信インタフェースは、制御基板と接続されている。第2通信インタフェースには、外部機器を接続することができる。第1通信インタフェースと外部機器を接続可能な第2通信インタフェースとは、コネクタを介して接続可能である。第1通信インタフェースと第2通信インタフェースとがコネクタを介して接続された状態では、制御基板に搭載されたメイン通信コントローラの制御により、外部機器から送信される画像データが第2通信インタフェースおよびコネクタをこの順に介して第1通信インタフェースから制御基板に入力される。そして、プリントコントローラがプリントエンジンを制御することにより、制御基板に入力された画像データに係る画像がシートに形成される。したがって、画像形成装置を拡張機能を有しない単機能プリンタとして使用することができる。   According to this configuration, the first communication interface is connected to the control board. An external device can be connected to the second communication interface. The first communication interface and the second communication interface to which an external device can be connected can be connected via a connector. When the first communication interface and the second communication interface are connected via the connector, the image data transmitted from the external device is controlled by the second communication interface and the connector under the control of the main communication controller mounted on the control board. The signals are input to the control board from the first communication interface via this order. Then, the print controller controls the print engine to form an image according to the image data input to the control substrate on the sheet. Therefore, the image forming apparatus can be used as a single-function printer having no extension function.

また、第1通信インタフェースと第2通信インタフェースとの間に拡張基板を追加することにより、画像形成装置の機能を拡張することができる。このとき、第1通信インタフェースと拡張基板とがコネクタを介して接続され、拡張基板が第2通信インタフェースに直接または間接的に接続されることにより、外部機器から送信される画像データが第2通信インタフェースから拡張基板に入力され、拡張基板からコネクタおよび第1通信インタフェースを介して制御基板に入力される。したがって、拡張基板を追加することにより機能を拡張することができながら、画像データが制御基板と拡張基板との間を往復しないので、画像データの流れが煩雑にならない。   Further, the function of the image forming apparatus can be expanded by adding an extension board between the first communication interface and the second communication interface. At this time, the first communication interface and the extension board are connected via the connector, and the extension board is directly or indirectly connected to the second communication interface, whereby the image data transmitted from the external device is transmitted to the second communication. The information is input from the interface to the expansion board, and is input from the expansion board to the control board via the connector and the first communication interface. Therefore, while the function can be expanded by adding the extension board, the image data does not go back and forth between the control board and the extension board, so that the flow of the image data is not complicated.

本発明によれば、拡張基板を設けずに、画像形成装置を拡張機能を有しない単機能プリンタとして使用することができ、また、拡張基板を設けることにより、画像データの流れが煩雑にならずに機能を拡張することができる。   According to the present invention, the image forming apparatus can be used as a single-function printer having no extension function without providing the extension substrate, and the flow of image data is not complicated by providing the extension substrate. You can extend the functionality to

本発明の一実施形態に係るプリンタの電気的構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a printer according to an embodiment of the present invention. プリンタの電気的構成を示すブロック図であり、ネットワーク拡張基板が搭載された構成を示す。FIG. 6 is a block diagram showing an electrical configuration of the printer, showing a configuration in which a network expansion board is mounted. プリンタの電気的構成を示すブロック図であり、プリンタ機能拡張基板が搭載された構成を示す。FIG. 6 is a block diagram showing an electrical configuration of the printer, showing a configuration in which a printer function expansion board is mounted. プリンタの電気的構成を示すブロック図であり、パネル機能拡張基板が搭載された構成を示す。It is a block diagram which shows the electric constitution of a printer, and shows the structure in which the panel function expansion board | substrate was mounted. プリンタの電気的構成を示すブロック図であり、デバイス拡張基板が搭載された構成を示す。FIG. 6 is a block diagram showing an electrical configuration of the printer, showing a configuration in which a device expansion board is mounted. プリンタにおける電源接続の第2の態様を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the 2nd aspect of the power supply connection in a printer. 図2ないし図6に示される構成のプリンタで実行される起動/シャットダウン処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the start / shutdown process performed with the printer of the structure shown by FIG. 2 thru | or FIG. 図7Aに示されるフローチャートの続きである。FIG. 7B is a continuation of the flowchart shown in FIG. 7A. プリンタにおける電源接続の第3の態様を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the 3rd aspect of the power supply connection in a printer. 図8に示される構成のプリンタで実行される起動/シャットダウン処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the starting / shutdown process performed with the printer of the structure shown by FIG. 図9Aに示されるフローチャートの続きである。It is a continuation of the flowchart shown by FIG. 9A. プリンタにおける電源接続の第4の態様を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the 4th aspect of the power supply connection in a printer. 図10に示される構成のプリンタで実行される起動/シャットダウン処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the starting / shutdown process performed with the printer of the structure shown by FIG. 図11Aに示されるフローチャートの続きである。It is a continuation of the flowchart shown by FIG. 11A. プリンタにおける電源接続の第5の態様を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the 5th aspect of the power supply connection in a printer. 図12に示される構成のプリンタで実行される起動/シャットダウン処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the start / shutdown process performed with the printer of the structure shown by FIG. 図13Aに示されるフローチャートの続きである。It is a continuation of the flowchart shown by FIG. 13A.

以下では、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the attached drawings.

<プリンタの電気的構成>
図1に示されるプリンタ1(画像形成装置の一例)の本体11には、プリントエンジン12、パネルインタフェース13、USB(Universal Serial Bus)インタフェース14、電源15および制御基板Aが設けられている。
<Electric Configuration of Printer>
A print engine 12, a panel interface 13, a USB (Universal Serial Bus) interface 14, a power supply 15, and a control board A are provided on a main body 11 of the printer 1 (an example of the image forming apparatus) shown in FIG.

プリントエンジン12は、プリンタ1内の搬送路を1枚ずつ搬送されるプリント用紙などのシートに対して画像データに係るカラー画像またはモノクロ画像を印刷する機構である。印刷の方式は、電子写真方式であってもよいし、インクジェット方式であってもよい。   The print engine 12 is a mechanism for printing a color image or a monochrome image relating to image data on a sheet such as a print sheet transported one sheet at a time in the transport path in the printer 1. The printing method may be an electrophotographic method or an inkjet method.

パネルインタフェース13は、パネルコントローラ22と表示操作パネルとの接続のためのインタフェースである。表示操作パネルは、たとえば、液晶タッチパネルおよび電源キーなどを含む。液晶タッチパネルは、各種の情報を表示する表示部および表示部へのタッチ操作に応じた信号を出力する出力部を有している。   The panel interface 13 is an interface for connection between the panel controller 22 and the display operation panel. The display operation panel includes, for example, a liquid crystal touch panel and a power key. The liquid crystal touch panel includes a display unit that displays various types of information and an output unit that outputs a signal corresponding to a touch operation on the display unit.

USBインタフェース14(第2通信インタフェースの一例)は、外部機器とのUSB接続のためのインタフェースである。USBインタフェース14には、一端が外部機器に接続されるUSBケーブルの他端に設けられたUSBコネクタまたは外部機器に設けられたUSBコネクタを差し込むためのUSBポートが設けられている。USBポートは、たとえば、タイプBのUSBポートである。USBポートP2に接続される外部機器は、プリンタ1に対して能動的に動作するホスト機器であり、プリンタ1は、外部機器に対して受動的に動作するファンクション機器となる。   The USB interface 14 (an example of a second communication interface) is an interface for USB connection with an external device. The USB interface 14 is provided with a USB connector provided at the other end of the USB cable whose one end is connected to the external device or a USB port for inserting a USB connector provided in the external device. The USB port is, for example, a type B USB port. The external device connected to the USB port P2 is a host device that operates actively for the printer 1, and the printer 1 is a function device that operates passively for the external device.

電源15は、商用交流電源に接続されて、商用交流電源から電力の供給を受ける。電源15には、給電線W1が接続されており、給電線W1の先端には、電源コネクタC1が設けられている。電源コネクタC1は、制御基板Aに接続されており、電源15から給電線W1を通して制御基板Aに電力が供給される。   The power supply 15 is connected to a commercial AC power supply and receives supply of power from the commercial AC power supply. A power supply line W1 is connected to the power supply 15, and a power supply connector C1 is provided at the tip of the power supply line W1. The power supply connector C1 is connected to the control board A, and power is supplied from the power supply 15 to the control board A through the feeder W1.

制御基板Aは、プリンタ1に不可欠な制御基板であり、プリントコントローラ21、パネルコントローラ22、USBインタフェース23(第1通信インタフェースの一例)、USBデバイスコントローラ24(メイン通信コントローラの一例)およびパワーマネージメント25を搭載している。   The control board A is an essential control board for the printer 1 and includes the print controller 21, the panel controller 22, the USB interface 23 (an example of a first communication interface), the USB device controller 24 (an example of a main communication controller), and the power management 25. Is mounted.

プリントコントローラ21は、CPU、ROMおよびRAMなどを備えている。プリントコントローラ21は、CPUがROMに記憶されているプログラムを実行することにより実現される機能として、ジョブ管理機能、ステータス管理機能、ラスタライザ機能及びエンジンコントローラ機能を有している。CPUによるプログラムの実行時、RAMがワークエリアとして使用される。   The print controller 21 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The print controller 21 has a job management function, a status management function, a rasterizer function, and an engine controller function as functions realized by the CPU executing a program stored in the ROM. When the CPU executes a program, the RAM is used as a work area.

ジョブ管理機能は、たとえば、外部機器からUSBインタフェース14を介して入力される印刷ジョブを管理する機能である。印刷ジョブは、画像データに係る画像をシートに印刷するジョブであり、印刷ジョブのデータには、画像データおよび印刷条件などの情報が含まれる。外部機器からUSBインタフェース14を介して印刷ジョブが入力されると、ジョブ管理機能により、その印刷ジョブのデータがRAMに登録されて、原則、その登録順に印刷ジョブが実行される。   The job management function is, for example, a function of managing print jobs input from an external device via the USB interface 14. A print job is a job for printing an image relating to image data on a sheet, and data of the print job includes information such as image data and printing conditions. When a print job is input from the external device via the USB interface 14, the data of the print job is registered in the RAM by the job management function, and in principle, the print job is executed in the order of registration.

ステータス管理機能は、たとえば、トナーまたはインクの残量、給紙トレイに支持されているシートのサイズなど、プリンタ1の各部の状態を管理する機能である。   The status management function is a function of managing the state of each part of the printer 1 such as, for example, the remaining amount of toner or ink, and the size of a sheet supported by the paper feed tray.

ラスタライザ機能は、印刷ジョブの実行に際して、画像データを印刷可能なデータに変換する機能であり、具体的には、ベクタ形式のデータをラスタ形式のデータに変換して画像化、すなわちラスタライズする機能である。   The rasterizer function is a function to convert image data into printable data when executing a print job. Specifically, it is a function to convert vector format data to raster format data and to image, that is, rasterize. is there.

エンジンコントローラ機能は、ラスタライザ機能によりラスタライズされたデータおよび印刷条件に基づく画像がシートに印刷されるよう、プリントエンジン12の動作を制御する機能である。   The engine controller function is a function that controls the operation of the print engine 12 so that an image based on data and printing conditions rasterized by the rasterizer function is printed on a sheet.

パネルコントローラ22は、CPU、ROMおよびRAMなどを備えており、パネルインタフェース13を介して表示操作パネルと接続される。パネルコントローラ22は、CPUがROMに記憶されているプログラムを実行することにより実現される機能として、パネルコントローラ機能を有している。CPUによるプログラムの実行時、RAMがワークエリアとして使用される。   The panel controller 22 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like, and is connected to the display operation panel via the panel interface 13. The panel controller 22 has a panel controller function as a function realized by the CPU executing a program stored in the ROM. When the CPU executes a program, the RAM is used as a work area.

パネルコントローラ機能は、表示操作パネルの動作を制御する機能、つまり表示操作パネルの表示の制御およびタッチ操作による入力を検出する機能である。   The panel controller function is a function of controlling the operation of the display operation panel, that is, a function of controlling the display of the display operation panel and detecting an input by a touch operation.

また、ROMには、パネルコントローラ機能によるパネルの動作の制御に必要なデータとして、パネルドライバと、表示操作パネルに表示される言語および画像のデータをデータベース化した言語/画像データベースとが記憶されている。   In addition, the ROM stores a panel driver and a language / image database in which the language and image data displayed on the display operation panel are converted to a database as data necessary for controlling the operation of the panel by the panel controller function. There is.

USBインタフェース23は、USB接続のためのインタフェースである。USBインタフェース23には、USBコネクタを差し込むためのUSBポートが設けられている。USBポートは、たとえば、タイプBのUSBポートである。   The USB interface 23 is an interface for USB connection. The USB interface 23 is provided with a USB port for inserting a USB connector. The USB port is, for example, a type B USB port.

USBデバイスコントローラ24は、USBインタフェース23を介した画像データの通信を制御する集積回路である。   The USB device controller 24 is an integrated circuit that controls communication of image data via the USB interface 23.

パワーマネージメント25は、電源15から制御基板Aに供給される電力を制御基板Aの各制御対象に適した電力に変換して各制御対象に供給する集積回路である。   The power management 25 is an integrated circuit that converts the power supplied from the power supply 15 to the control substrate A into power suitable for each control target of the control substrate A and supplies the power to each control target.

本体11に設けられたUSBインタフェース14には、USBケーブル26の一端が接続されている。USBケーブル26の他端には、タイプBのUSBポートに接続可能なタイプBのコネクタ27が設けられている。このコネクタ27が制御基板Aに設けられたUSBインタフェース23のUSBポートに接続されることにより、本体11のUSBインタフェース14と制御基板AのUSBインタフェース23とがUSBケーブル26を介して接続される。   One end of a USB cable 26 is connected to the USB interface 14 provided in the main body 11. The other end of the USB cable 26 is provided with a type B connector 27 connectable to a type B USB port. The connector 27 is connected to the USB port of the USB interface 23 provided on the control substrate A, whereby the USB interface 14 of the main body 11 and the USB interface 23 of the control substrate A are connected via the USB cable 26.

<拡張基板>
本体11のUSBインタフェース14と制御基板AのUSBインタフェース31との間には、図2、図3、図4、図5、図6および図7に示されるように、プリンタ1の機能を拡張するため、種々の制御基板B(拡張基板の一例)を設けることができる。
<Extension board>
Between the USB interface 14 of the main body 11 and the USB interface 31 of the control board A, the function of the printer 1 is expanded as shown in FIG. 2, FIG. 3, FIG. 4, FIG. Therefore, various control boards B (an example of the expansion board) can be provided.

<ネットワーク拡張基板>
図2に示される制御基板Bは、プリンタ1のネットワーク機能を拡張するためのネットワーク拡張基板である。ネットワーク拡張基板は、USBインタフェース31、USBホストコントローラ32、USBデバイスコントローラ33(第1通信コントローラの一例)、パワーマネージメント34、ネットワークコントローラ35(第1機能コントローラの一例)およびシリアル/パラレルコントローラ36を搭載している。
<Network expansion board>
The control board B shown in FIG. 2 is a network expansion board for expanding the network function of the printer 1. The network expansion board includes a USB interface 31, a USB host controller 32, a USB device controller 33 (an example of a first communication controller), a power management 34, a network controller 35 (an example of a first function controller) and a serial / parallel controller 36. doing.

USBインタフェース31は、制御基板AとのUSB接続のためのインタフェースである。USBインタフェース31には、USBコネクタを差し込むためのUSBポートが設けられている。USBポートは、たとえば、タイプAのUSBポートである。   The USB interface 31 is an interface for USB connection with the control board A. The USB interface 31 is provided with a USB port for inserting a USB connector. The USB port is, for example, a type A USB port.

USBインタフェース31のUSBポートには、USBケーブル37の一端に設けられたタイプAのコネクタ38が接続される。USBケーブル37の他端には、タイプBのコネクタ39が設けられている。コネクタ39は、制御基板Aに設けられたUSBインタフェース23のUSBポートに接続される。これにより、制御基板AのUSBインタフェース23と制御基板BのUSBインタフェース31とがUSBケーブル37を介して接続される。   A connector 38 of type A provided at one end of the USB cable 37 is connected to the USB port of the USB interface 31. At the other end of the USB cable 37, a type B connector 39 is provided. The connector 39 is connected to the USB port of the USB interface 23 provided on the control board A. As a result, the USB interface 23 of the control board A and the USB interface 31 of the control board B are connected via the USB cable 37.

USBホストコントローラ32は、制御基板Bを制御基板Aに対するホスト機器として機能させて、USBインタフェース23,31を介した画像データの通信を制御する集積回路である。   The USB host controller 32 is an integrated circuit that controls the communication of image data via the USB interfaces 23 and 31 by causing the control substrate B to function as a host device for the control substrate A.

USBデバイスコントローラ33は、USBインタフェース14を介した画像データの通信を制御する集積回路である。   The USB device controller 33 is an integrated circuit that controls communication of image data via the USB interface 14.

本体11に備えられる電源15には、給電線W2が接続されている。給電線W2の先端には、電源コネクタC2が設けられている。電源コネクタC2は、制御基板Bに接続されており、電源15から給電線W2を通して制御基板Bに電力が供給される。パワーマネージメント34は、電源15から制御基板Bに供給される電力を制御基板Bの各制御対象に適した電力に変換して各制御対象に供給する集積回路である。   A power feed line W2 is connected to the power supply 15 provided in the main body 11. A power connector C2 is provided at the tip of the feed line W2. The power supply connector C2 is connected to the control board B, and power is supplied from the power supply 15 to the control board B through the feeder W2. The power management 34 is an integrated circuit that converts the power supplied from the power supply 15 to the control board B into power suitable for each control target of the control board B and supplies the power to each control target.

ネットワークコントローラ35には、LAN(Local Area Network)インタフェース41およびWLAN(ワイヤレスLAN)インタフェース42が接続されている。また、ネットワークコントローラ35は、CPU、ROMおよびRAMなどを備えている。CPUがROMに記憶されているプログラムを実行することにより実現される基本的な機能として、LANインタフェース41(第3通信インタフェースの一例)を介する有線LAN通信を制御する機能と、WLANインタフェース42を介する無線LAN通信を制御する機能とを有している。それらの機能に加えて、ネットワークコントローラ35は、たとえば、インターネット上のPCから受信した画像データをシートに印刷するためのプリンタサービス機能、スマートフォンから受信した画像データをシートに印刷するためのモバイルプリントサービス機能、インターネット上のウェブサーバと接続するためのウェブサービス機能、電子メールを送受信するためのメール機能、ユーザ認証のためのセキュリティサービス機能およびインターネット上のファイルサーバと接続するためのファイルサーバ接続機能を有している。CPUによるプログラムの実行時、RAMがワークエリアとして使用される。また、ROMには、有線LAN通信に必要なイーサネットドライバ(イーサネット:登録商標)が記憶されている。   A LAN (Local Area Network) interface 41 and a WLAN (wireless LAN) interface 42 are connected to the network controller 35. The network controller 35 also includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. As a basic function realized by the CPU executing a program stored in the ROM, a function to control wired LAN communication via the LAN interface 41 (an example of the third communication interface) and a WLAN interface 42 And a function of controlling wireless LAN communication. In addition to those functions, the network controller 35 has, for example, a printer service function for printing image data received from a PC on the Internet on a sheet, and a mobile print service for printing image data received from a smartphone on a sheet Function, Web service function to connect to the web server on the Internet, Mail function to send and receive e-mail, Security service function to authenticate the user, and File server connection function to connect to the file server on the Internet Have. When the CPU executes a program, the RAM is used as a work area. Further, the ROM stores an Ethernet driver (Ethernet: registered trademark) necessary for wired LAN communication.

シリアル/パラレルコントローラ36には、シリアル/パラレルインタフェース43が接続されている。シリアル/パラレルインタフェース43には、シリアルインタフェースと、パラレルインタフェースとが含まれる。シリアル/パラレルコントローラ36は、シリアルインタフェースを介する通信を制御する機能と、パラレルインタフェースを介する通信を制御する機能とを有している集積回路である。   A serial / parallel interface 43 is connected to the serial / parallel controller 36. The serial / parallel interface 43 includes a serial interface and a parallel interface. The serial / parallel controller 36 is an integrated circuit having a function of controlling communication via the serial interface and a function of controlling communication via the parallel interface.

<プリンタ機能拡張基板>
図3に示される制御基板Bは、制御基板Aのプリントコントローラ21の機能を拡張するためのプリンタ機能拡張基板である。パネル機能拡張基板は、USBインタフェース51、USBホストコントローラ52、USBデバイスコントローラ53(第1通信コントローラの一例)、パワーマネージメント54および拡張プリントコントローラ55(第1機能コントローラの一例)を搭載している。
<Printer Function Expansion Board>
The control board B shown in FIG. 3 is a printer function expansion board for expanding the function of the print controller 21 of the control board A. The panel function expansion board includes a USB interface 51, a USB host controller 52, a USB device controller 53 (an example of a first communication controller), a power management 54, and an expansion print controller 55 (an example of a first function controller).

USBインタフェース51は、制御基板AとのUSB接続のためのインタフェースである。USBインタフェース51には、USBコネクタを差し込むためのUSBポートが設けられている。USBポートは、たとえば、タイプAのUSBポートである。   The USB interface 51 is an interface for USB connection with the control board A. The USB interface 51 is provided with a USB port for inserting a USB connector. The USB port is, for example, a type A USB port.

USBインタフェース51のUSBポートには、USBケーブル56の一端に設けられたタイプAのコネクタ57が接続される。USBケーブル56の他端には、タイプBのコネクタ58が設けられている。コネクタ58は、制御基板Aに設けられたUSBインタフェース23のUSBポートに接続される。これにより、制御基板AのUSBインタフェース23と制御基板BのUSBインタフェース51とがUSBケーブル56を介して接続される。   A connector 57 of type A provided at one end of the USB cable 56 is connected to the USB port of the USB interface 51. The other end of the USB cable 56 is provided with a type B connector 58. The connector 58 is connected to the USB port of the USB interface 23 provided on the control board A. As a result, the USB interface 23 of the control board A and the USB interface 51 of the control board B are connected via the USB cable 56.

USBホストコントローラ52は、制御基板Bを制御基板Aに対するホスト機器として機能させて、USBインタフェース23,51を介した画像データの通信を制御する集積回路である。   The USB host controller 52 is an integrated circuit that controls the communication of image data via the USB interfaces 23 and 51 by causing the control substrate B to function as a host device for the control substrate A.

USBデバイスコントローラ53は、USBインタフェース14を介した画像データの通信を制御する集積回路である。   The USB device controller 53 is an integrated circuit that controls communication of image data via the USB interface 14.

パワーマネージメント54は、電源15から制御基板Bに供給される電力を制御基板Bの各制御対象に適した電力に変換して各制御対象に供給する集積回路である。   The power management 54 is an integrated circuit that converts the power supplied from the power supply 15 to the control board B into power suitable for each control target of the control board B and supplies the power to each control target.

拡張プリントコントローラ55は、CPU、ROMおよびRAMなどを備えている。拡張プリントコントローラ55は、CPUがROMに記憶されているプログラムを実行することにより実現される機能として、制御基板Aのプリントコントローラ21のステータス管理機能を拡張する拡張ステータス管理機能と、プリントコントローラ21のジョブ管理機能を拡張する拡張ジョブ管理機能と、プリントコントローラ21のラスタライザ機能を拡張する拡張ラスタライザ機能とを有している。CPUによるプログラムの実行時、RAMがワークエリアとして使用される。   The extended print controller 55 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The extended print controller 55 has an extended status management function that extends the status management function of the print controller 21 of the control board A as a function realized by the CPU executing a program stored in the ROM; It has an extended job management function that extends the job management function, and an extended rasterizer function that extends the rasterizer function of the print controller 21. When the CPU executes a program, the RAM is used as a work area.

拡張プリントコントローラ55の各機能に関するデータは、制御基板AのUSBデバイスコントローラ24およびUSBホストコントローラ52の機能により、制御基板BからUSBインタフェース23,51を介して制御基板Aに入力される。   Data on each function of the expansion print controller 55 is input from the control board B to the control board A via the USB interfaces 23 and 51 by the functions of the USB device controller 24 and the USB host controller 52 of the control board A.

<パネル機能拡張基板>
図4に示される制御基板Bは、制御基板Aのパネルコントローラ22の機能を拡張するためのパネル機能拡張基板である。パネル機能拡張基板は、USBインタフェース61、USBホストコントローラ62、USBデバイスコントローラ63(第2通信コントローラの一例)、パワーマネージメント64およびパネルコントローラ65(第2機能コントローラの一例)を搭載している。また、プリンタ1の本体11には、パネルインタフェース13が設けられている。パネルインタフェース13は、パネルコントローラ65と表示操作パネルとの接続のためのインタフェースである。
<Panel function expansion board>
The control board B shown in FIG. 4 is a panel function expansion board for expanding the function of the panel controller 22 of the control board A. The panel function expansion board carries a USB interface 61, a USB host controller 62, a USB device controller 63 (an example of a second communication controller), a power management 64, and a panel controller 65 (an example of a second function controller). Further, a panel interface 13 is provided on the main body 11 of the printer 1. The panel interface 13 is an interface for connection between the panel controller 65 and the display operation panel.

USBインタフェース61は、制御基板AとのUSB接続のためのインタフェースである。USBインタフェース61には、USBコネクタを差し込むためのUSBポートが設けられている。USBポートは、たとえば、タイプAのUSBポートである。   The USB interface 61 is an interface for USB connection with the control board A. The USB interface 61 is provided with a USB port for inserting a USB connector. The USB port is, for example, a type A USB port.

USBインタフェース61のUSBポートには、USBケーブル66の一端に設けられたタイプAのコネクタ67が接続される。USBケーブル66の他端には、タイプBのコネクタ68が設けられている。コネクタ68は、制御基板Aに設けられたUSBインタフェース23のUSBポートに接続される。これにより、制御基板AのUSBインタフェース23と制御基板BのUSBインタフェース61とがUSBケーブル66を介して接続される。   The USB port of the USB interface 61 is connected to a type A connector 67 provided at one end of the USB cable 66. At the other end of the USB cable 66, a type B connector 68 is provided. The connector 68 is connected to the USB port of the USB interface 23 provided on the control board A. As a result, the USB interface 23 of the control board A and the USB interface 61 of the control board B are connected via the USB cable 66.

USBホストコントローラ62は、制御基板Bを制御基板Aに対するホスト機器として機能させて、USBインタフェース23,61を介した画像データの通信を制御する集積回路である。   The USB host controller 62 is an integrated circuit that controls the communication of image data via the USB interfaces 23 and 61 by causing the control board B to function as a host device for the control board A.

USBデバイスコントローラ63は、USBインタフェース14を介した画像データの通信を制御する集積回路である。   The USB device controller 63 is an integrated circuit that controls communication of image data via the USB interface 14.

パワーマネージメント64は、電源15から制御基板Bに供給される電力を制御基板Bの各制御対象に適した電力に変換して各制御対象に供給する集積回路である。   The power management 64 is an integrated circuit that converts the power supplied from the power supply 15 to the control board B into power suitable for each control target of the control board B and supplies the power to each control target.

パネルコントローラ65は、CPU、ROMおよびRAMなどを備えており、パネルインタフェース13を介して表示操作パネルと接続される。パネルコントローラ65は、CPUがROMに記憶されているプログラムを実行することにより実現される機能として、制御基板Aのパネルコントローラ22のパネルコントローラ機能を拡張する拡張パネルコントローラ機能を有している。CPUによるプログラムの実行時、RAMがワークエリアとして使用される。また、ROMには、パネルコントローラ機能の拡張に必要なデータとして、パネルドライバと、表示操作パネルに表示される言語および画像のデータをデータベース化した言語/画像データベースとが記憶されている。   The panel controller 65 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like, and is connected to the display operation panel via the panel interface 13. The panel controller 65 has an expansion panel controller function that extends the panel controller function of the panel controller 22 of the control board A as a function realized by the CPU executing a program stored in the ROM. When the CPU executes a program, the RAM is used as a work area. Further, the ROM stores a panel driver and a language / image database in which data of a language and an image displayed on the display operation panel are converted into a database as data necessary for extending the panel controller function.

パネルコントローラ65によるパネルコントローラ機能の拡張に関するデータは、制御基板AのUSBデバイスコントローラ24およびUSBホストコントローラ62の機能により、制御基板BからUSBインタフェース23,61を介して制御基板Aに入力される。   Data regarding expansion of the panel controller function by the panel controller 65 is input from the control board B to the control board A via the USB interfaces 23 and 61 by the functions of the USB device controller 24 and the USB host controller 62 of the control board A.

なお、制御基板Bがパネル機能拡張基板である場合、制御基板Aのパネルコントローラ22の機能を無効化またはその一部を制限して、パネルコントローラ65がその無効化または制限された機能の実現を担ってもよい。   When the control board B is a panel function expansion board, the function of the panel controller 22 of the control board A is disabled or a part thereof is limited, and the panel controller 65 realizes the disabled or limited function. You may be responsible.

<デバイス拡張基板>
図5に示される制御基板Bは、プリンタ1に接続可能なデバイスの種類を拡張するためのデバイス拡張基板である。デバイス拡張基板は、USBインタフェース71、USBホストコントローラ72、USBデバイスコントローラ73(第2通信コントローラの一例)、パワーマネージメント74、NFCコントローラ75(第2機能コントローラの一例)およびストレージデバイスコントローラ76を搭載している。
<Device expansion board>
The control board B shown in FIG. 5 is a device expansion board for expanding the types of devices connectable to the printer 1. The device expansion board has a USB interface 71, a USB host controller 72, a USB device controller 73 (an example of a second communication controller), a power management 74, an NFC controller 75 (an example of a second function controller) and a storage device controller 76 ing.

USBインタフェース71は、制御基板AとのUSB接続のためのインタフェースである。USBインタフェース71には、USBコネクタを差し込むためのUSBポートが設けられている。USBポートは、たとえば、タイプAのUSBポートである。   The USB interface 71 is an interface for USB connection with the control board A. The USB interface 71 is provided with a USB port for inserting a USB connector. The USB port is, for example, a type A USB port.

USBインタフェース71のUSBポートには、USBケーブル77の一端に設けられたタイプAのコネクタ78が接続される。USBケーブル77の他端には、タイプBのコネクタ79が設けられている。コネクタ79は、制御基板Aに設けられたUSBインタフェース23のUSBポートに接続される。これにより、制御基板AのUSBインタフェース23と制御基板BのUSBインタフェース71とがUSBケーブル77を介して接続される。   A connector 78 of type A provided at one end of the USB cable 77 is connected to the USB port of the USB interface 71. At the other end of the USB cable 77, a type B connector 79 is provided. The connector 79 is connected to the USB port of the USB interface 23 provided on the control board A. Thus, the USB interface 23 of the control board A and the USB interface 71 of the control board B are connected via the USB cable 77.

USBホストコントローラ72は、制御基板Bを制御基板Aに対するホスト機器として機能させて、USBインタフェース23,71を介した画像データの通信を制御する集積回路である。   The USB host controller 72 is an integrated circuit that causes the control board B to function as a host device for the control board A, and controls communication of image data via the USB interfaces 23 and 71.

USBデバイスコントローラ73は、USBインタフェース14を介した画像データの通信を制御する集積回路である。   The USB device controller 73 is an integrated circuit that controls communication of image data via the USB interface 14.

パワーマネージメント74は、電源15から制御基板Bに供給される電力を制御基板Bの各制御対象に適した電力に変換して各制御対象に供給する集積回路である。   The power management 74 is an integrated circuit that converts the power supplied from the power supply 15 to the control board B into power suitable for each control target of the control board B and supplies the power to each control target.

NFCコントローラ75は、NFC(Near Field Communication)による無線通信のためのコントローラであり、CPU、ROMおよびRAMなどを備えている。NFCは、国際規格であるISO/IEC14443、ISO/IEC18092などに対応する無線通信技術であり、13.56MHz帯の通信周波数を利用する。NFCコントローラ75には、NFCインタフェース81(第4通信インタフェースの一例)が接続されている。NFCインタフェース81には、NFC通信機能を有するデバイス(たとえば、非接触型のICカード、携帯端末)との間でのNFCによる無線通信のためのループ状のアンテナが含まれる。NFCコントローラ75は、NFCインタフェース81に接続されたデバイスとのデータ通信を制御する。   The NFC controller 75 is a controller for wireless communication by NFC (Near Field Communication), and includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. NFC is a wireless communication technology corresponding to the international standards ISO / IEC 14443, ISO / IEC 18092, etc., and uses a communication frequency of 13.56 MHz band. An NFC interface 81 (an example of a fourth communication interface) is connected to the NFC controller 75. The NFC interface 81 includes a loop antenna for wireless communication by NFC with a device (for example, a contactless IC card, a portable terminal) having an NFC communication function. The NFC controller 75 controls data communication with a device connected to the NFC interface 81.

ストレージデバイスコントローラ76には、ストレージインタフェース82が接続されている。ストレージインタフェース82は、SDカードやUSBメモリなどの外部ストレージを接続するためのインタフェースである。ストレージデバイスコントローラ76は、基本的な機能として、ストレージインタフェース82に接続された外部ストレージにデータを読み書きする機能を有している。   A storage interface 82 is connected to the storage device controller 76. The storage interface 82 is an interface for connecting an external storage such as an SD card or a USB memory. The storage device controller 76 has a function of reading and writing data to an external storage connected to the storage interface 82 as a basic function.

<作用効果>
以上のように、本体11のUSBインタフェース14には、外部機器を接続することができる。本体11のUSBインタフェース14と制御基板AのUSBインタフェース23とは、コネクタ27を介して接続可能である。USBインタフェース23とUSBインタフェース14とがコネクタ27を介して接続された状態では、制御基板Aに搭載されたUSBデバイスコントローラ24の制御により、外部機器から送信される画像データがUSBインタフェース14およびコネクタ27をこの順に介してUSBインタフェース23から制御基板Aに入力される。そして、プリントコントローラ21がプリントエンジン12を制御することにより、制御基板Aに入力された画像データに係る画像がシートに形成される。したがって、プリンタ1を拡張機能を有しない単機能プリンタとして使用することができる。
<Function effect>
As described above, an external device can be connected to the USB interface 14 of the main body 11. The USB interface 14 of the main body 11 and the USB interface 23 of the control board A can be connected via the connector 27. In a state where the USB interface 23 and the USB interface 14 are connected via the connector 27, under the control of the USB device controller 24 mounted on the control board A, the image data transmitted from the external device is the USB interface 14 and the connector 27. Are input to the control board A from the USB interface 23 through this order. Then, the print controller 21 controls the print engine 12 to form an image according to the image data input to the control substrate A on a sheet. Therefore, the printer 1 can be used as a single-function printer having no extension function.

また、USBインタフェース23とUSBインタフェース14との間に制御基板Bを追加することにより、プリンタ1の機能を拡張することができる。このとき、USBインタフェース23と制御基板BとがUSBケーブル37のコネクタ38,39を介して接続され、制御基板BがUSBインタフェース14に接続されることにより、外部機器から送信される画像データがUSBインタフェース14から制御基板Bに入力され、制御基板Bからコネクタ38,39およびUSBインタフェース23を介して制御基板Aに入力される。したがって、制御基板Bを追加することにより機能を拡張することができながら、画像データが制御基板Aと制御基板Bとの間を往復しないので、画像データの流れが煩雑にならない。   Further, by adding the control board B between the USB interface 23 and the USB interface 14, the function of the printer 1 can be expanded. At this time, the USB interface 23 and the control board B are connected via the connectors 38 and 39 of the USB cable 37, and the control board B is connected to the USB interface 14 so that the image data transmitted from the external device is USB. The signal is input from the interface 14 to the control board B, and is input from the control board B to the control board A via the connectors 38 and 39 and the USB interface 23. Therefore, while the function can be expanded by adding the control board B, the image data does not go back and forth between the control board A and the control board B, so the flow of the image data is not complicated.

よって、制御基板Bを設けずに、プリンタ1を拡張機能を有しない単機能プリンタとして使用することができ、また、制御基板Bを設けることにより、画像データの流れが煩雑にならずに機能を拡張することができる。   Therefore, without providing the control board B, the printer 1 can be used as a single-function printer having no extension function, and by providing the control board B, the flow of image data is not complicated and the function is realized. It can be expanded.

制御基板Bがネットワーク拡張基板である場合、LANインタフェース41を介する有線LAN通信およびWLANインタフェース42を介する無線LAN通信が可能である。また、ネットワーク拡張基板にシリアル/パラレルインタフェース43が設けられている場合には、シリアル/パラレルインタフェース43を介する通信が可能となる。   When the control board B is a network expansion board, wired LAN communication via the LAN interface 41 and wireless LAN communication via the WLAN interface 42 are possible. When the serial / parallel interface 43 is provided on the network expansion board, communication via the serial / parallel interface 43 is possible.

制御基板Bがプリンタ機能拡張基板である場合、制御基板Aのプリントコントローラ21による制御上の機能、つまりステータス管理機能、ジョブ管理機能およびラスタライザ機能を拡張することができる。   When the control board B is a printer function expansion board, it is possible to expand the control function of the control board A by the print controller 21, that is, the status management function, the job management function and the rasterizer function.

プリンタ1には、表示操作パネルとの接続のためのパネルインタフェース13が設けられている。また、制御基板Aには、パネルインタフェース13に接続された表示操作パネルの表示の制御およびタッチ操作による入力を検出する機能を実現するパネルコントローラ22が搭載されている。そのため、表示操作パネルに各種の情報を表示することができ、表示操作パネルから指示などを入力することができる。   The printer 1 is provided with a panel interface 13 for connection to a display operation panel. Further, on the control board A, a panel controller 22 is mounted which realizes a control of display of the display operation panel connected to the panel interface 13 and a function of detecting an input by a touch operation. Therefore, various information can be displayed on the display operation panel, and an instruction or the like can be input from the display operation panel.

制御基板Bがパネル機能拡張基板である場合、制御基板Aのパネルコントローラ22の機能を拡張することができる。   When the control board B is a panel function expansion board, the function of the panel controller 22 of the control board A can be expanded.

制御基板Bがデバイス拡張基板である場合、NFCを有するデバイスとの間でNFCインタフェース81を介するNFCによる無線通信を行うことができる。また、SDカードやUSBメモリなどの外部ストレージにストレージインタフェース82を介してデータを読み書きすることができる。   When the control board B is a device expansion board, wireless communication by NFC can be performed with the device having NFC via the NFC interface 81. In addition, data can be read from and written to an external storage such as an SD card or a USB memory via the storage interface 82.

<電源の接続>
図2ないし図5に示される構成では、電源15と制御基板Bとが給電線W2により電力供給可能に接続されている。この構成では、電源15から制御基板Bへの給電が制御基板Aの電力消費などの影響を受けないという利点がある。しかし、その構成に限らず、たとえば、図6に示されるように、電源15と制御基板Bとが直接的に接続されず、制御基板Aと制御基板Bとが給電線W3により電力供給可能に接続されて、電源15から給電線W1を介して制御基板Aに供給される電力が給電線W3を介して制御基板Bに供給される構成が採用されてもよい。
<Connection of power supply>
In the configurations shown in FIG. 2 to FIG. 5, the power supply 15 and the control board B are connected so as to be able to supply power by the feed line W2. This configuration has an advantage that power supply from the power supply 15 to the control board B is not affected by the power consumption of the control board A or the like. However, the present invention is not limited to this configuration, for example, as shown in FIG. 6, the power supply 15 and the control board B are not directly connected, and the control board A and the control board B can be supplied with power by the feeder W3. A configuration may be employed in which the power supplied from the power supply 15 to the control board A via the feed line W1 is supplied to the control board B via the feed line W3.

<起動/シャットダウン処理>
制御基板Aおよび制御基板Bでは、図7Aおよび図7Bに示される起動/シャットダウン処理が実行される。起動/シャットダウン処理には、制御基板Aにて実行される制御基板A処理と、制御基板Bにて実行される制御基板B処理とが含まれる。
<Startup / shutdown process>
In control board A and control board B, the start-up / shutdown process shown in FIGS. 7A and 7B is performed. The start-up / shutdown process includes control substrate A processing performed on the control substrate A and control substrate B processing performed on the control substrate B.

なお、制御基板Aには、CPU、ROMおよびRAMからなる制御部(第1電源コントローラの一例)が搭載されており、プリントコントローラ21およびパネルコントローラ22にそれぞれ備えられるCPU、ROMおよびRAMは、その制御部のCPU、ROMおよびRAMにより共用されてもよい。また、制御基板Bには、CPU、ROMおよびRAMからなる制御部(第2電源コントローラの一例)が搭載されており、ネットワークコントローラ35および拡張プリントコントローラ55のそれぞれに備えられるCPU、ROMおよびRAMは、その制御部のCPU、ROMおよびRAMであってもよい。以下の説明では、制御基板A処理が制御基板Aの制御部のCPU(以下、「制御基板AのCPU」という。)により実行され、制御基板B処理が制御基板Bの制御部のCPU(以下、「制御基板BのCPU」という。)により実行される場合を例にとる。   A control unit (an example of a first power supply controller) including a CPU, a ROM and a RAM is mounted on the control board A, and the CPU, the ROM and the RAM provided in the print controller 21 and the panel controller 22 are It may be shared by the CPU, ROM and RAM of the control unit. Further, a control unit (an example of a second power supply controller) including a CPU, a ROM and a RAM is mounted on the control board B, and the CPU, the ROM and the RAM provided in each of the network controller 35 and the expansion print controller 55 , CPU of the control unit, ROM and RAM may be used. In the following description, the control board A process is executed by the CPU of the control unit of the control board A (hereinafter referred to as "CPU of the control board A"), and the control board B process is performed by the CPU of the control unit of the control board B (hereinafter referred to , “The CPU of the control board B” will be described as an example.

制御基板A処理では、図7Aに示されるように、制御基板AのCPUは、パネルインタフェース13に接続されている表示操作パネルの電源キーがオンされたか否かを判別する(S101)。電源キーがオンされるまで、処理は次に進まない。   In the control board A process, as shown in FIG. 7A, the CPU of the control board A determines whether the power key of the display operation panel connected to the panel interface 13 is turned on (S101). The process does not proceed until the power key is turned on.

電源キーがオンされると(S101:YES)、制御基板Aの動作状態が電源OFF状態から電源ON/起動中状態に遷移し(S102)、制御基板AのCPUは、制御基板Aに制御基板Bが接続されているか否かを判別する(S103)。   When the power key is turned on (S101: YES), the operating state of the control board A transitions from the power off state to the power on / starting state (S102), and the CPU of the control board A It is determined whether B is connected (S103).

制御基板Bが接続されていない場合(S103:NO)、制御基板AのCPUは、制御基板Aの各部を起動させる起動処理を実行する(S104)。   When the control board B is not connected (S103: NO), the CPU of the control board A executes a start process for starting each part of the control board A (S104).

起動処理の実行により、制御基板Aの動作状態が電源ON/起動中状態から電源ON/起動完了状態に遷移する(S105)。   By the execution of the start-up process, the operating state of the control board A transitions from the power-on / start-up state to the power-on / start-up completed state (S105).

その後、制御基板AのCPUは、図7Bに示されるように、電源キーがオフされたか否かを判別する(S106)。電源キーがオフされるまで、処理は次に進まない。   Thereafter, as shown in FIG. 7B, the CPU of the control board A determines whether the power key is turned off (S106). The process does not proceed until the power key is turned off.

電源キーがオフされると(S106:YES)、制御基板AのCPUは、制御基板Aに制御基板Bが接続されているか否かを判別する(S107)。   When the power key is turned off (S106: YES), the CPU of the control board A determines whether the control board B is connected to the control board A (S107).

制御基板Bが接続されていない場合(S107:NO)、制御基板AのCPUは、制御基板Aの各部をシャットダウンさせるシャットダウン処理を実行する(S108)。   When the control board B is not connected (S107: NO), the CPU of the control board A executes a shutdown process for shutting down each part of the control board A (S108).

なお、シャットダウン処理の実行中、つまりシャットダウン中は、シャットダウン処理の実行開始前に有効であった操作が引き続き有効であり、シャットダウン処理の完了後、つまりシャットダウン完了後には、その操作が無効になる。また、シャットダウン中は、パネルインタフェース13に接続されている表示操作パネルに「シャットダウン中」が表示され、シャットダウン完了後に、その表示が消去されてもよい。   During the shutdown process, that is, during the shutdown, the operation that was valid before the start of the shutdown process continues to be valid, and after the shutdown process is completed, that is, after the shutdown is completed, the operation becomes invalid. Further, during shutdown, “shutdown” may be displayed on the display operation panel connected to the panel interface 13 and the display may be erased after the shutdown is completed.

シャットダウン処理の実行により、制御基板Aの動作状態が電源ON/起動完了状態から電源OFF状態に遷移する(S109)。その後、制御基板AのCPUは、図7Aに示されるように、電源キーがオンされたか否かを再び判別する(S101)。   By execution of the shutdown process, the operating state of the control board A transitions from the power on / start complete state to the power off state (S109). Thereafter, as shown in FIG. 7A, the CPU of the control board A determines again whether the power key is turned on (S101).

一方、制御基板Aに制御基板Bが接続されている場合(S103:YES)、制御基板Aの動作状態が電源OFF状態から電源ON/起動中状態に遷移した後、制御基板AのCPUは、電源ON指示を制御基板Bに送信する(S110)。   On the other hand, when the control board B is connected to the control board A (S103: YES), after the operating state of the control board A transitions from the power off state to the power on / starting state, the CPU of the control board A A power ON instruction is sent to the control board B (S110).

ここで、制御基板B処理では、制御基板BのCPUは、制御基板Aからの電源ON指示の受信を待っている(S201)。   Here, in the control board B process, the CPU of the control board B is waiting for the reception of the power ON instruction from the control board A (S201).

制御基板BのCPUは、電源ON指示を受信したか否かに基づいて、電源をオンにする要求を受信したか否かを判別する(S202)。すなわち、制御基板Aからの電源ON指示を受信していない場合、制御基板BのCPUは、電源をオンにする要求を受信していないと判別し、制御基板Aからの電源ON指示を受信した場合、電源をオンにする要求を受信したと判別する。   The CPU of the control board B determines whether or not the power on request has been received based on whether or not the power on instruction has been received (S202). That is, when the power on instruction from the control board A is not received, the CPU of the control board B determines that the request to turn on the power is not received, and the power on instruction from the control board A is received If so, it is determined that a request to turn on the power has been received.

制御基板BのCPUは、電源をオンにする要求を受信した場合、(S202:YES)、制御基板Bの各部を起動させる起動処理を実行する(S203)。   When the CPU of the control board B receives the request to turn on the power (S202: YES), the CPU of the control board B executes an activation process of activating each part of the control board B (S203).

起動処理の実行後、制御基板BのCPUは、起動処理完了通知を制御基板Aに送信する(S204)。   After execution of the start-up process, the CPU of the control board B transmits a start-up process completion notification to the control board A (S204).

制御基板AのCPUは、電源ON指示の送信後、制御基板Aの各部を起動させる起動処理を実行する(S111)。   After transmitting the power-on instruction, the CPU of the control board A executes an activation process for activating each part of the control board A (S111).

起動処理の実行後、制御基板Bからの起動処理完了通知の受信を待つ(S112)。   After executing the activation process, the process waits for reception of the activation process completion notification from the control board B (S112).

そして、制御基板AのCPUは、起動処理完了通知を受信したか否かに基づいて、制御基板Bにおける起動処理が完了したか否かを判別する(S113)。すなわち、制御基板Bからの起動処理完了通知を受信していない場合、制御基板AのCPUは、制御基板Bにおける起動処理が完了していないと判別し、制御基板Bからの起動完了通知を受信した場合、制御基板Bにおける起動処理が完了したと判別する。   Then, the CPU of the control board A determines whether or not the start-up process on the control board B is completed, based on whether or not the start-up process completion notification has been received (S113). That is, when the start processing completion notice from control board B is not received, the CPU of control board A determines that the start processing on control board B is not completed, and receives the start completion notice from control board B. When it is determined, it is determined that the start-up process on the control board B is completed.

制御基板Bにおける起動処理が完了したと判別すると、制御基板Aの動作状態が電源ON/起動中状態から電源ON/起動完了状態に遷移する(S105)。   If it is determined that the start-up process on the control board B is completed, the operating state of the control board A transitions from the power on / starting state to the power on / started state (S105).

その後、制御基板AのCPUは、図7Bに示されるように、電源キーがオフされたか否かを判別する(S106)。電源キーがオフされるまで、処理は次に進まない。   Thereafter, as shown in FIG. 7B, the CPU of the control board A determines whether the power key is turned off (S106). The process does not proceed until the power key is turned off.

制御基板Aに制御基板Bが接続されているので(S107:YES)、電源キーがオフされると(S106:YES)、制御基板AのCPUは、電源OFF指示を制御基板Bに送信する(S114)。   Since the control board B is connected to the control board A (S107: YES), when the power key is turned off (S106: YES), the CPU of the control board A transmits a power off instruction to the control board B ( S114).

ここで、制御基板B処理では、制御基板BのCPUは、起動処理完了通知の送信後、制御基板Aからの電源OFF指示の受信を待つ(S205)。   Here, in the control board B process, the CPU of the control board B waits for the reception of the power-off instruction from the control board A after transmitting the start process completion notification (S205).

制御基板BのCPUは、電源OFF指示を受信したか否かに基づいて、電源をオフにする要求を受信したか否かを判別する(S206)。すなわち、制御基板Aからの電源OFF指示を受信していない場合、制御基板BのCPUは、電源をオフにする要求を受信していないと判別し、制御基板Aからの電源OFF指示を受信した場合、電源をオフにする要求を受信したと判別する。   The CPU of the control board B determines whether a request to turn off the power is received based on whether the power off instruction has been received (S206). That is, when the power-off instruction from the control board A is not received, the CPU of the control board B determines that the request to turn off the power is not received, and the power-off instruction from the control board A is received If so, it is determined that a request to turn off the power has been received.

制御基板BのCPUは、電源をオフにする要求を受信したと判別した場合、(S206:YES)、制御基板Bの各部をシャットダウンさせるシャットダウン処理を実行する(S208)。   When the CPU of the control board B determines that the request to turn off the power is received (S206: YES), the CPU of the control board B executes a shutdown process for shutting down each part of the control board B (S208).

シャットダウン処理の実行後、制御基板BのCPUは、シャットダウン処理完了通知を制御基板Aに送信する(S208)。シャットダウン処理完了通知の送信後、制御基板BのCPUは、制御基板Aからの電源OFF指示の受信を待つ。   After execution of the shutdown process, the CPU of the control board B transmits a shutdown process completion notification to the control board A (S208). After transmitting the shutdown process completion notification, the CPU of the control board B waits for reception of the power-off instruction from the control board A.

制御基板A処理に戻って、制御基板AのCPUは、電源OFF指示の送信後、制御基板Aの各部をシャットダウンさせるシャットダウン処理を実行する(S115)。   Returning to the control board A process, the CPU of the control board A executes a shutdown process for shutting down each part of the control board A after transmitting the power OFF instruction (S115).

シャットダウン処理の実行後、制御基板AのCPUは、シャットダウン処理完了通知の受信を待つ(S116)。   After execution of the shutdown process, the CPU of the control board A waits for reception of the shutdown process completion notification (S116).

そして、制御基板AのCPUは、シャットダウン処理完了通知を受信したか否かに基づいて、制御基板Bにおけるシャットダウン処理が完了したか否かを判別する(S117)。すなわち、制御基板Bからのシャットダウン処理完了通知を受信していない場合、制御基板AのCPUは、制御基板Bにおけるシャットダウン処理が完了していないと判別し、制御基板Bからのシャットダウン完了通知を受信した場合、制御基板Bにおけるシャットダウン処理が完了したと判別する。   Then, the CPU of the control board A determines whether the shutdown process in the control board B is completed based on whether the shutdown process completion notification has been received (S117). That is, when the shutdown processing completion notice from control board B is not received, the CPU of control board A determines that the shutdown processing in control board B is not completed, and receives the shutdown completion notice from control board B. When it is determined, it is determined that the shutdown process in the control board B is completed.

制御基板AのCPUが制御基板Bにおけるシャットダウン処理が終了したと判別すると(S117:YES)、制御基板Aの動作状態が電源ON/起動完了状態から電源OFF状態に遷移する(S109)。その後、制御基板AのCPUは、図7Aに示されるように、電源キーがオンされたか否かを再び判別する(S101)。   When the CPU of the control board A determines that the shutdown process in the control board B is completed (S117: YES), the operation state of the control board A transitions from the power on / start complete state to the power off state (S109). Thereafter, as shown in FIG. 7A, the CPU of the control board A determines again whether the power key is turned on (S101).

<電源スイッチ>
図6に示される構成に加えて、図8に示されるように、制御基板Aから制御基板Bへの給電およびその給電の停止、言い換えれば、制御基板Bの電源のオンおよびオフを切り替えるためのスイッチ91が制御基板Aに搭載されてもよい。スイッチ91は、制御基板Aのパワーマネージメント25により、そのオンおよびオフが切り替えられる。
<Power switch>
In addition to the configuration shown in FIG. 6, as shown in FIG. 8, the power supply from control board A to control board B and the stop of the power supply, in other words, for switching on and off the power supply of control board B. The switch 91 may be mounted on the control board A. The switch 91 is switched on and off by the power management 25 of the control board A.

<起動/シャットダウン処理>
図8に示されるプリンタ1では、制御基板A処理および制御基板B処理が実行される。制御基板A処理では、図9Aに示されるように、制御基板AのCPUは、電源キーがオンされたか否かを判別する(S301)。電源キーがオンされるまで、処理は次に進まない。
<Startup / shutdown process>
In the printer 1 shown in FIG. 8, control substrate A processing and control substrate B processing are performed. In the control board A process, as shown in FIG. 9A, the CPU of the control board A determines whether the power key is turned on (S301). The process does not proceed until the power key is turned on.

電源キーがオンされると(S301:YES)、制御基板Aの動作状態が電源OFF状態から電源ON/起動中状態に遷移し(S302)、制御基板AのCPUは、制御基板Aに制御基板Bが接続されているか否かを判別する(S303)。   When the power key is turned on (S301: YES), the operating state of the control board A changes from the power off state to the power on / starting state (S302), and the CPU of the control board A It is determined whether B is connected (S303).

制御基板Bが接続されていない場合(S303:NO)、制御基板AのCPUは、制御基板Aの各部を起動させる起動処理を実行する(S304)。   When the control board B is not connected (S303: NO), the CPU of the control board A executes a start process for starting each part of the control board A (S304).

起動処理の実行により、制御基板Aの動作状態が電源ON/起動中状態から電源ON/起動完了状態に遷移する(S305)。   By execution of the start-up process, the operating state of the control board A transitions from the power-on / start-up state to the power-on / start-up completed state (S305).

その後、制御基板AのCPUは、図9Bに示されるように、電源キーがオフされたか否かを判別する(S306)。電源キーがオフされるまで、処理は次に進まない。   Thereafter, as shown in FIG. 9B, the CPU of the control board A determines whether the power key is turned off (S306). The process does not proceed until the power key is turned off.

電源キーがオフされると(S306:YES)、制御基板AのCPUは、制御基板Aに制御基板Bが接続されているか否かを判別する(S307)。   When the power key is turned off (S306: YES), the CPU of the control board A determines whether the control board B is connected to the control board A (S307).

制御基板Bが接続されていない場合(S307:NO)、制御基板AのCPUは、制御基板Aの各部をシャットダウンさせるシャットダウン処理を実行する(S308)。   When the control board B is not connected (S307: NO), the CPU of the control board A executes a shutdown process for shutting down each part of the control board A (S308).

シャットダウン処理の実行により、制御基板Aの動作状態が電源ON/起動完了状態から電源OFF状態に遷移する(S309)。その後、制御基板AのCPUは、図9Aに示されるように、電源キーがオンされたか否かを再び判別する(S301)。   By execution of the shutdown process, the operating state of the control board A transitions from the power on / start complete state to the power off state (S309). Thereafter, as shown in FIG. 9A, the CPU of the control board A determines again whether or not the power key is turned on (S301).

一方、制御基板Aに制御基板Bが接続されている場合(S303:YES)、制御基板AのCPUは、スイッチ91をオンにする(S311)。   On the other hand, when the control board B is connected to the control board A (S303: YES), the CPU of the control board A turns on the switch 91 (S311).

スイッチ91のオンにより、制御基板Aから制御基板Bに給電線W3を通して電力が供給される。これを受けて、制御基板BのCPUは、制御基板B処理を開始し、制御基板Bの各部を起動させる起動処理を実行する(S401)。   When the switch 91 is turned on, power is supplied from the control board A to the control board B through the feeder W3. In response to this, the CPU of the control board B starts the process of the control board B, and executes an activation process of activating each part of the control board B (S401).

起動処理の実行後、制御基板BのCPUは、起動処理完了通知を制御基板Aに送信する(S402)。   After executing the activation process, the CPU of the control board B transmits an activation process completion notification to the control board A (S402).

制御基板AのCPUは、スイッチ91のオンの後、制御基板Aの各部を起動させる起動処理を実行する(S312)。   After the switch 91 is turned on, the CPU of the control board A executes start processing for starting up each part of the control board A (S312).

起動処理の実行後、制御基板AのCPUは、制御基板Bからの起動処理完了通知の受信を待つ(S313)。   After execution of the start-up process, the CPU of the control board A waits for reception of the start-up process completion notification from the control board B (S313).

そして、制御基板AのCPUは、起動処理完了通知を受信したか否かに基づいて、制御基板Bにおける起動処理が完了したか否かを判別する(S314)。すなわち、制御基板Bからの起動処理完了通知を受信していない場合、制御基板AのCPUは、制御基板Bにおける起動処理が完了していないと判別し、制御基板Bからの起動完了通知を受信した場合、制御基板Bにおける起動処理が完了したと判別する。   Then, the CPU of the control board A determines whether or not the start-up process on the control board B has been completed, based on whether or not the start-up process completion notification has been received (S314). That is, when the start processing completion notice from control board B is not received, the CPU of control board A determines that the start processing on control board B is not completed, and receives the start completion notice from control board B. When it is determined, it is determined that the start-up process on the control board B is completed.

制御基板Bにおける起動処理が完了したと判別すると、制御基板Aの動作状態が電源ON/起動中状態から電源ON/起動完了状態に遷移する(S305)。   If it is determined that the start-up process in the control board B is completed, the operating state of the control board A transitions from the power on / starting state to the power on / start complete state (S305).

その後、制御基板AのCPUは、図9Bに示されるように、電源キーがオフされたか否かを判別する(S306)。電源キーがオフされるまで、処理は次に進まない。   Thereafter, as shown in FIG. 9B, the CPU of the control board A determines whether the power key is turned off (S306). The process does not proceed until the power key is turned off.

制御基板Aに制御基板Bが接続されているので(S307:YES)、電源キーがオフされると(S306:YES)、制御基板AのCPUは、電源OFF指示を制御基板Bに送信する(S315)。   Since the control board B is connected to the control board A (S307: YES), when the power key is turned off (S306: YES), the CPU of the control board A transmits a power off instruction to the control board B ( S315).

ここで、制御基板B処理では、制御基板BのCPUは、起動処理完了通知の送信後、制御基板Aからの電源OFF指示の受信を待つ(S403)。   Here, in the control board B process, the CPU of the control board B waits for the reception of the power-off instruction from the control board A after transmitting the start process completion notification (S403).

制御基板BのCPUは、電源OFF指示を受信したか否かに基づいて、電源をオフにする要求を受信したか否かを判別する(S404)。すなわち、制御基板Aからの電源OFF指示を受信していない場合、制御基板BのCPUは、電源をオフにする要求を受信していないと判別し、制御基板Aからの電源OFF指示を受信した場合、電源をオフにする要求を受信したと判別する。   The CPU of the control board B determines whether a request to turn off the power has been received based on whether the power off instruction has been received (S404). That is, when the power-off instruction from the control board A is not received, the CPU of the control board B determines that the request to turn off the power is not received, and the power-off instruction from the control board A is received If so, it is determined that a request to turn off the power has been received.

制御基板BのCPUは、電源をオフにする要求を受信したと判別した場合、(S404:YES)、制御基板Bの各部をシャットダウンさせるシャットダウン処理を実行する(S405)。   If the CPU of the control board B determines that the request to turn off the power is received (S404: YES), the CPU of the control board B executes a shutdown process for shutting down each part of the control board B (S405).

シャットダウン処理の実行後、制御基板BのCPUは、シャットダウン処理完了通知を制御基板Aに送信する。シャットダウン処理完了通知の送信後、制御基板BのCPUは、スイッチ91のオフによる制御基板Aからの給電の停止、つまり電源オフを待つ(S407)。   After execution of the shutdown process, the CPU of the control board B transmits a shutdown process completion notification to the control board A. After transmitting the shutdown process completion notification, the CPU of the control board B waits for the stop of the power supply from the control board A due to the turning off of the switch 91, that is, the power-off (S407).

制御基板A処理に戻って、制御基板AのCPUは、電源OFF指示の送信後、制御基板Aの各部をシャットダウンさせるシャットダウン処理を実行する(S316)。   Returning to the control board A process, the CPU of the control board A executes a shutdown process for shutting down each part of the control board A after transmitting the power off instruction (S316).

シャットダウン処理の実行後、制御基板AのCPUは、シャットダウン処理完了通知の受信を待つ(S317)。   After execution of the shutdown process, the CPU of the control board A waits for reception of a shutdown process completion notification (S317).

そして、制御基板AのCPUは、シャットダウン処理完了通知を受信したか否かに基づいて、制御基板Bにおけるシャットダウン処理が完了したか否かを判別する(S318)。すなわち、制御基板Bからのシャットダウン処理完了通知を受信していない場合、制御基板AのCPUは、制御基板Bにおけるシャットダウン処理が完了していないと判別し、制御基板Bからのシャットダウン完了通知を受信した場合、制御基板Bにおけるシャットダウン処理が完了したと判別する。   Then, the CPU of the control board A determines whether the shutdown process in the control board B is completed based on whether the shutdown process completion notification has been received (S318). That is, when the shutdown processing completion notice from control board B is not received, the CPU of control board A determines that the shutdown processing in control board B is not completed, and receives the shutdown completion notice from control board B. When it is determined, it is determined that the shutdown process in the control board B is completed.

制御基板AのCPUは、制御基板Bにおけるシャットダウン処理が終了したと判別すると(S318:YES)、スイッチ91をオフする。スイッチ91のオフに応じて、制御基板Bへの給電が停止する。   When the CPU of the control board A determines that the shutdown process in the control board B is completed (S318: YES), the switch 91 is turned off. In response to the switch 91 being turned off, the power supply to the control board B is stopped.

その後、制御基板Aの動作状態が電源ON/起動完了状態から電源OFF状態に遷移する(S309)。その後、制御基板AのCPUは、図9Aに示されるように、電源キーがオンされたか否かを再び判別する(S301)。   Thereafter, the operating state of the control board A transitions from the power on / startup complete state to the power off state (S309). Thereafter, as shown in FIG. 9A, the CPU of the control board A determines again whether or not the power key is turned on (S301).

<電源の接続>
図6に示される構成では、電源15と制御基板Aとが給電線W1により電力供給可能に接続され、制御基板Aと制御基板Bとが給電線W3により電力供給可能に接続されている。この構成に限らず、図10に示されるように、電源15と制御基板Bとが給電線W2により電力供給可能に接続され、制御基板Aと制御基板Bとが給電線W3により電力供給可能に接続されてもよい。
<Connection of power supply>
In the configuration shown in FIG. 6, the power supply 15 and the control substrate A are connected to be able to supply power by the feed line W1, and the control substrate A and the control board B are connected to be able to supply power by the supply wire W3. Not limited to this configuration, as shown in FIG. 10, the power supply 15 and the control board B are connected to be able to supply power by the feeder W2, and the control board A and the control board B are capable to supply power by the feeder W3. It may be connected.

<起動/シャットダウン処理>
図10に示されるプリンタ1では、制御基板A処理および制御基板B処理が実行される。制御基板B処理では、図11Aに示されるように、制御基板BのCPUは、制御基板Aから受信する情報に基づいて、電源キーがオンされたか否かを判別する(S501)。電源キーがオンされるまで、処理は次に進まない。
<Startup / shutdown process>
In the printer 1 shown in FIG. 10, control substrate A processing and control substrate B processing are performed. In the control board B process, as shown in FIG. 11A, based on the information received from the control board A, the CPU of the control board B determines whether the power key is turned on (S501). The process does not proceed until the power key is turned on.

電源キーがオンされると(S501:YES)、制御基板Bの動作状態が電源OFF状態から電源ON/起動中状態に遷移する(S502)。   When the power key is turned on (S501: YES), the operating state of the control board B shifts from the power-off state to the power-on / starting-up state (S502).

その後、制御基板BのCPUは、電源ON指示を制御基板Aに送信する(S503)。   Thereafter, the CPU of the control board B transmits a power ON instruction to the control board A (S 503).

制御基板A処理では、制御基板AのCPUは、制御基板Bからの電源ON指示の受信を待っている(S601)。   In the control board A process, the CPU of the control board A waits for reception of a power ON instruction from the control board B (S601).

制御基板AのCPUは、電源ON指示を受信したか否かに基づいて、電源をオンにする要求を受信したか否かを判別する(S602)。すなわち、制御基板Bからの電源ON指示を受信していない場合、制御基板AのCPUは、電源をオンにする要求を受信していないと判別し、制御基板Bからの電源ON指示を受信した場合、電源をオンにする要求を受信したと判別する。   The CPU of the control board A determines whether or not the power on request has been received based on whether the power on instruction has been received (S602). That is, when the power on instruction from the control board B is not received, the CPU of the control board A determines that the request to turn on the power is not received, and the power on instruction from the control board B is received If so, it is determined that a request to turn on the power has been received.

制御基板AのCPUは、電源をオンにする要求を受信した場合、(S602:YES)、制御基板Aの各部を起動させる起動処理を実行する(S603)。   When the CPU of the control board A receives the request to turn on the power (S602: YES), the CPU of the control board A executes the activation process for activating each part of the control board A (S603).

起動処理の実行後、制御基板AのCPUは、制御基板Aに制御基板Bが接続されているか否かを判別する(S604)。   After execution of the start-up process, the CPU of the control board A determines whether the control board B is connected to the control board A (S604).

制御基板Bが接続されている場合(S604:YES)、制御基板AのCPUは、起動処理完了通知を制御基板Bに送信する(S605)。そして、制御基板AのCPUは、図11Bに示されるように、制御基板Bからの電源OFF指示の受信を待つ(S606)。   If the control board B is connected (S604: YES), the CPU of the control board A sends a start processing completion notification to the control board B (S605). Then, the CPU of the control board A waits for the reception of the power-off instruction from the control board B, as shown in FIG. 11B (S606).

制御基板Bが接続されていない場合(S604:NO)、制御基板AのCPUは、起動処理完了通知を送信せず、制御基板Bからの電源OFF指示の受信を待つ(S606)。   When the control board B is not connected (S604: NO), the CPU of the control board A does not transmit the start processing completion notification, and waits for the reception of the power OFF instruction from the control board B (S606).

制御基板B処理では、制御基板BのCPUは、電源ON指示の送信後、制御基板Bの各部を起動させる起動処理を実行する(S504)。   In the control board B process, after transmitting the power ON instruction, the CPU of the control board B executes an activation process for activating each part of the control board B (S504).

その後、制御基板BのCPUは、制御基板Aからの起動処理完了通知の受信を待つ(S505)。   Thereafter, the CPU of the control board B waits for reception of the start processing completion notification from the control board A (S505).

そして、制御基板BのCPUは、起動処理完了通知を受信したか否かに基づいて、制御基板Aにおける起動処理が完了したか否かを判別する(S506)。すなわち、制御基板Aからの起動処理完了通知を受信していない場合、制御基板BのCPUは、制御基板Aにおける起動処理が完了していないと判別し、制御基板Aからの起動完了通知を受信した場合、制御基板Aにおける起動処理が完了したと判別する。   Then, the CPU of the control board B determines whether or not the start-up process on the control board A is completed, based on whether or not the start-up process completion notification has been received (S506). That is, when the start processing completion notification from control substrate A is not received, the CPU of control substrate B determines that the start processing on control substrate A is not completed, and receives the start completion notification from control substrate A. When it is determined, it is determined that the start-up process on the control substrate A is completed.

制御基板Aにおける起動処理が完了したと判別すると、制御基板Bの動作状態が電源ON/起動中状態から電源ON/起動完了状態に遷移する(S507)。   If it is determined that the start-up process on the control board A is completed, the operating state of the control board B transitions from the power on / starting up state to the power on / start up complete state (S507).

その後、制御基板BのCPUは、図11Bに示されるように、電源キーがオフされたか否かを判別する(S508)。電源キーがオフされるまで、処理は次に進まない。   Thereafter, as shown in FIG. 11B, the CPU of the control board B determines whether the power key has been turned off (S508). The process does not proceed until the power key is turned off.

電源キーがオフされると(S508:YES)、制御基板BのCPUは、電源OFF指示を制御基板Aに送信する(S509)。   When the power key is turned off (S508: YES), the CPU of the control board B transmits a power off instruction to the control board A (S509).

制御基板AのCPUは、制御基板Bからの電源OFF指示の受信を待っている(S606)。制御基板AのCPUは、電源OFF指示を受信したか否かに基づいて、電源をオフにする要求を受信したか否かを判別する(S607)。すなわち、制御基板Bからの電源OFF指示を受信していない場合、制御基板AのCPUは、電源をオフにする要求を受信していないと判別し、制御基板Bからの電源OFF指示を受信した場合、電源をオフにする要求を受信したと判別する。   The CPU of the control board A waits for the reception of the power-off instruction from the control board B (S606). The CPU of the control board A determines whether a request to turn off the power has been received based on whether the power off instruction has been received (S607). That is, when the power OFF instruction from the control board B is not received, the CPU of the control board A determines that the request to turn off the power is not received, and the power OFF instruction from the control board B is received. If so, it is determined that a request to turn off the power has been received.

制御基板AのCPUは、電源をオフにする要求を受信したと判別した場合、(S607:YES)、制御基板Aの各部をシャットダウンさせるシャットダウン処理を実行する(S608)。   When the CPU of the control board A determines that the request to turn off the power is received (S 607: YES), the CPU of the control board A executes shutdown processing for shutting down each part of the control board A (S 608).

シャットダウン処理の実行後、制御基板AのCPUは、制御基板Aに制御基板Bが接続されているか否かを判別する(S609)。   After execution of the shutdown process, the CPU of the control board A determines whether the control board B is connected to the control board A (S609).

制御基板Bが接続されている場合(S609:YES)、制御基板AのCPUは、シャットダウン処理完了通知を制御基板Bに送信する(S610)。そして、制御基板AのCPUは、図11Bに示されるように、制御基板Bからの電源ON指示の受信を待つ(S601)。   If the control board B is connected (S609: YES), the CPU of the control board A sends a shutdown process completion notification to the control board B (S610). Then, as shown in FIG. 11B, the CPU of the control board A waits for reception of the power ON instruction from the control board B (S601).

制御基板Bが接続されていない場合(S609:NO)、制御基板AのCPUは、シャットダウン処理完了通知を送信せず、制御基板Bからの電源ON指示の受信を待つ(S606)。   When the control board B is not connected (S609: NO), the CPU of the control board A does not transmit the shutdown process completion notification, and waits for the reception of the power ON instruction from the control board B (S606).

制御基板B処理では、制御基板BのCPUは、電源OFF指示の送信後、制御基板Bの各部を起動させるシャットダウン処理を実行する(S510)。   In the control board B process, the CPU of the control board B executes a shutdown process for activating each part of the control board B after transmitting the power off instruction (S510).

その後、制御基板BのCPUは、制御基板Aからのシャットダウン処理完了通知の受信を待つ(S511)。   Thereafter, the CPU of the control board B waits for reception of the shutdown process completion notification from the control board A (S511).

そして、制御基板BのCPUは、シャットダウン処理完了通知を受信したか否かに基づいて、制御基板Aにおけるシャットダウン処理が完了したか否かを判別する(S512)。すなわち、制御基板Aからのシャットダウン処理完了通知を受信していない場合、制御基板BのCPUは、制御基板Aにおけるシャットダウン処理が完了していないと判別し、制御基板Aからのシャットダウン完了通知を受信した場合、制御基板Aにおけるシャットダウン処理が完了したと判別する。   Then, the CPU of the control board B determines whether the shutdown process in the control board A is completed based on whether the shutdown process completion notification has been received (S512). That is, when the shutdown processing completion notification from control substrate A is not received, the CPU of control substrate B determines that the shutdown processing in control substrate A is not completed, and receives the shutdown completion notification from control substrate A. When it is determined, it is determined that the shutdown process in the control board A is completed.

制御基板BのCPUが制御基板Aにおけるシャットダウン処理が終了したと判別すると(S512:YES)、制御基板Bの動作状態が電源ON/起動完了状態から電源OFF状態に遷移する(S509)。その後、制御基板BのCPUは、図11Aに示されるように、電源キーがオンされたか否かを再び判別する(S501)。   If the CPU of the control board B determines that the shutdown process in the control board A is completed (S512: YES), the operating state of the control board B transitions from the power ON / start complete state to the power OFF state (S509). Thereafter, as shown in FIG. 11A, the CPU of the control board B determines again whether the power key is turned on (S501).

<電源スイッチ>
図10に示される構成に加えて、図12に示されるように、制御基板Bから制御基板Aへの給電およびその給電の停止、言い換えれば、制御基板Aの電源のオンおよびオフを切り替えるためのスイッチ92が制御基板Bに搭載されてもよい。スイッチ92は、制御基板Bのパワーマネージメント34により、そのオンおよびオフが切り替えられる。
<Power switch>
In addition to the configuration shown in FIG. 10, as shown in FIG. 12, the power supply from control board B to control board A and the stop of the power supply, in other words, for switching on and off the power supply of control board A. The switch 92 may be mounted on the control board B. The switch 92 is switched on and off by the power management 34 of the control board B.

<起動/シャットダウン処理>
図12に示されるプリンタ1では、制御基板A処理および制御基板B処理が実行される。制御基板B処理では、図13Aに示されるように、制御基板BのCPUは、電源キーがオンされたか否かを判別する(S701)。電源キーがオンされるまで、処理は次に進まない。
<Startup / shutdown process>
In the printer 1 shown in FIG. 12, control substrate A processing and control substrate B processing are performed. In the control board B process, as shown in FIG. 13A, the CPU of the control board B determines whether the power key is turned on (S701). The process does not proceed until the power key is turned on.

電源キーがオンされると(S701:YES)、制御基板Bの動作状態が電源OFF状態から電源ON/起動中状態に遷移する(S702)。   When the power key is turned on (S701: YES), the operating state of the control board B shifts from the power-off state to the power-on / starting-up state (S702).

そして、制御基板BのCPUは、スイッチ91をオンにする(S703)。   Then, the CPU of the control board B turns on the switch 91 (S703).

スイッチ91のオンにより、制御基板Bから制御基板Aに給電線W3を通して電力が供給される。これを受けて、制御基板AのCPUは、制御基板A処理を開始し、制御基板Aの各部を起動させる起動処理を実行する(S801)。   When the switch 91 is turned on, power is supplied from the control board B to the control board A through the feed line W3. In response to this, the CPU of the control board A starts the process of the control board A, and executes an activation process of activating each part of the control board A (S801).

起動処理の実行後、制御基板AのCPUは、制御基板Aに制御基板Bが接続されているか否かを判別する(S802)。   After executing the start-up process, the CPU of the control board A determines whether the control board B is connected to the control board A (S802).

制御基板Bが接続されている場合(S802:YES)、制御基板AのCPUは、起動処理完了通知を制御基板Bに送信する(S803)。そして、制御基板AのCPUは、図11Bに示されるように、制御基板Bからの電源OFF指示の受信を待つ(S804)。   If the control board B is connected (S802: YES), the CPU of the control board A sends a start processing completion notification to the control board B (S803). Then, as shown in FIG. 11B, the CPU of the control board A waits for the reception of the power-off instruction from the control board B (S804).

制御基板Bが接続されていない場合(S802:NO)、制御基板AのCPUは、起動処理完了通知を送信せず、制御基板Bからの電源OFF指示の受信を待つ(S804)。   If the control board B is not connected (S802: NO), the CPU of the control board A does not transmit the start processing completion notification and waits for the reception of the power OFF instruction from the control board B (S804).

制御基板BのCPUは、スイッチ91のオンの後、制御基板Bの各部を起動させる起動処理を実行する(S704)。   After the switch 91 is turned on, the CPU of the control board B executes start processing for starting up each part of the control board B (S704).

起動処理の実行後、制御基板BのCPUは、制御基板Aからの起動処理完了通知の受信を待つ(S705)。   After execution of the start-up process, the CPU of the control board B waits for reception of the start-up process completion notification from the control board A (S705).

そして、制御基板BのCPUは、起動処理完了通知を受信したか否かに基づいて、制御基板Aにおける起動処理が完了したか否かを判別する(S706)。すなわち、制御基板Aからの起動処理完了通知を受信していない場合、制御基板BのCPUは、制御基板Aにおける起動処理が完了していないと判別し、制御基板Aからの起動完了通知を受信した場合、制御基板Aにおける起動処理が完了したと判別する。   Then, the CPU of the control board B determines whether or not the start-up process on the control board A has been completed, based on whether or not the start-up process completion notification has been received (S706). That is, when the start processing completion notification from control substrate A is not received, the CPU of control substrate B determines that the start processing on control substrate A is not completed, and receives the start completion notification from control substrate A. When it is determined, it is determined that the start-up process on the control substrate A is completed.

制御基板Aにおける起動処理が完了したと判別すると、制御基板Bの動作状態が電源ON/起動中状態から電源ON/起動完了状態に遷移する(S707)。   If it is determined that the start-up process on the control board A is completed, the operating state of the control board B transitions from the power on / starting up state to the power on / start up complete state (S707).

その後、制御基板BのCPUは、図13Bに示されるように、電源キーがオフされたか否かを判別する(S708)。電源キーがオフされるまで、処理は次に進まない。   Thereafter, as shown in FIG. 13B, the CPU of the control board B determines whether the power key is turned off (S708). The process does not proceed until the power key is turned off.

電源キーが制御基板Aに制御基板Bが接続されているか否かを判別する(S802)。   It is determined whether or not the control key is connected to the control board A (S802).

制御基板Bが接続されている場合(S802:YES)、オフされると(S708:YES)、制御基板BのCPUは、電源OFF指示を制御基板Aに送信する(S709)。   When the control board B is connected (S802: YES), when it is turned off (S708: YES), the CPU of the control board B transmits a power OFF instruction to the control board A (S709).

ここで、制御基板A処理では、制御基板AのCPUは、電源OFF指示を受信したか否かに基づいて、電源をオフにする要求を受信したか否かを判別する(S805)。すなわち、制御基板Bからの電源OFF指示を受信していない場合、制御基板AのCPUは、電源をオフにする要求を受信していないと判別し、制御基板Bからの電源OFF指示を受信した場合、電源をオフにする要求を受信したと判別する。   Here, in the control board A process, the CPU of the control board A determines whether a request to turn off the power has been received based on whether the power off instruction has been received (S805). That is, when the power OFF instruction from the control board B is not received, the CPU of the control board A determines that the request to turn off the power is not received, and the power OFF instruction from the control board B is received. If so, it is determined that a request to turn off the power has been received.

制御基板AのCPUは、電源をオフにする要求を受信したと判別した場合、(S805:YES)、制御基板Aの各部をシャットダウンさせるシャットダウン処理を実行する(S806)。   If the CPU of the control board A determines that the request to turn off the power is received (S 805: YES), the CPU of the control board A executes shutdown processing for shutting down each part of the control board A (S 806).

シャットダウン処理の実行後、制御基板AのCPUは、制御基板Aに制御基板Bが接続されているか否かを判別する(S807)。   After execution of the shutdown process, the CPU of the control board A determines whether the control board B is connected to the control board A (S807).

制御基板Bが接続されている場合(S807:YES)、シャットダウン処理完了通知を制御基板Bに送信する(S808)。シャットダウン処理完了通知の送信後、制御基板AのCPUは、スイッチ91のオフによる制御基板Bからの給電の停止、つまり電源オフを待つ(S809)。電源オフになると、制御基板B処理が終了となる。   If the control board B is connected (S 807: YES), a shutdown process completion notification is sent to the control board B (S 808). After transmitting the shutdown process completion notification, the CPU of the control board A waits for the power supply from the control board B to be stopped due to the switch 91 being turned off, that is, the power off (S809). When the power is turned off, the control board B processing is completed.

制御基板B処理に戻って、制御基板BのCPUは、電源OFF指示の送信後、制御基板Bの各部をシャットダウンさせるシャットダウン処理を実行する(S710)。   Returning to the control board B process, the CPU of the control board B executes the shutdown process for shutting down each part of the control board B after transmitting the power OFF instruction (S710).

シャットダウン処理の実行後、制御基板BのCPUは、シャットダウン処理完了通知の受信を待つ(S711)。   After execution of the shutdown process, the CPU of the control board B waits for reception of a shutdown process completion notification (S711).

そして、制御基板BのCPUは、シャットダウン処理完了通知を受信したか否かに基づいて、制御基板Aにおけるシャットダウン処理が完了したか否かを判別する(S712)。すなわち、制御基板Aからのシャットダウン処理完了通知を受信していない場合、制御基板BのCPUは、制御基板Aにおけるシャットダウン処理が完了していないと判別し、制御基板Aからのシャットダウン完了通知を受信した場合、制御基板Aにおけるシャットダウン処理が完了したと判別する。   Then, the CPU of the control board B determines whether the shutdown process in the control board A is completed based on whether the shutdown process completion notification has been received (S712). That is, when the shutdown processing completion notification from control substrate A is not received, the CPU of control substrate B determines that the shutdown processing in control substrate A is not completed, and receives the shutdown completion notification from control substrate A. When it is determined, it is determined that the shutdown process in the control board A is completed.

制御基板BのCPUは、制御基板Aにおけるシャットダウン処理が終了したと判別すると(S712:YES)、スイッチ91をオフする。スイッチ91のオフに応じて、制御基板Aへの給電が停止する。   When the CPU of the control board B determines that the shutdown process in the control board A is completed (S 712: YES), the switch 91 is turned off. In response to the switch 91 being turned off, the power supply to the control board A is stopped.

その後、制御基板Bの動作状態が電源ON/起動完了状態から電源OFF状態に遷移する(S714)。その後、制御基板BのCPUは、図13Aに示されるように、電源キーがオンされたか否かを再び判別する(S701)。   After that, the operating state of the control board B shifts from the power on / start complete state to the power off state (S714). Thereafter, as shown in FIG. 13A, the CPU of the control board B determines again whether the power key is turned on (S701).

<変形例>
以上、本発明の3つの実施形態について説明したが、本発明は、さらに他の形態で実施することもできる。
<Modification>
As mentioned above, although three embodiment of this invention was described, this invention can also be implemented with another form.

たとえば、前述の実施形態では、画像形成装置の一例として、プリンタ1を取り上げたが、本発明は、プリンタ1に限らず、プリント用紙などのシートに画像を形成する画像形成機能に加えて、原稿の画像を読み取る画像読取機能などの機能を併せて有する複合機に適用されてもよい。   For example, although the printer 1 is taken as an example of the image forming apparatus in the above-described embodiment, the present invention is not limited to the printer 1 and, in addition to the image forming function of forming an image on a sheet such as printing paper, The present invention may be applied to a multifunction peripheral that also has a function such as an image reading function that reads an image of.

また、前述の実施形態では、制御基板Aと制御基板BとがUSBケーブル37,56,66,77を介して接続されているが、制御基板BにタイプBのコネクタが設けられて、そのコネクタが制御基板AのUSBインタフェース23のUSBポートに直接接続されてもよい。   In the above embodiment, the control board A and the control board B are connected via the USB cables 37, 56, 66, and 77. However, the control board B is provided with a type B connector, and the connector May be directly connected to the USB port of the USB interface 23 of the control board A.

その他、前述の構成には、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。   In addition, various design changes can be made to the above-described configuration within the scope of the matters described in the claims.

1:プリンタ
12:プリントエンジン
13:パネルインタフェース
14:USBインタフェース
21:プリントコントローラ
22:パネルコントローラ
23:USBインタフェース
24,33,53,63,73:USBデバイスコントローラ
35:ネットワークコントローラ
41:LANインタフェース
55:拡張プリントコントローラ
65:パネルコントローラ
75:NFCコントローラ
81:NFCインタフェース
91,92:スイッチ
A,B:制御基板
C1,C2:電源コネクタ
1: Printer 12: Print engine 13: Panel interface 14: USB interface 21: Print controller 22: Panel controller 23: USB interface 24, 33, 53, 63, 73: USB device controller 35: Network controller 41: LAN interface 55: Extended print controller 65: panel controller 75: NFC controller 81: NFC interface 91, 92: switch A, B: control board C1, C2: power connector

Claims (25)

画像をシートに形成するプリントエンジンと、
制御基板と、
前記制御基板と接続される第1通信インタフェースと、
外部機器を接続可能な第2通信インタフェースと、
前記第1通信インタフェースと前記第2通信インタフェースとを接続可能なコネクタと
を備え、
前記制御基板は、
前記第1通信インタフェースを介した画像データの通信を制御するメイン通信コントローラと、
前記外部機器から前記第1通信インタフェース、前記第2通信インタフェースおよび前記コネクタを介して受信した画像データに係る画像がシートに形成されるように、前記プリントエンジンを制御するプリントコントローラと
を搭載する、画像形成装置。
A print engine that forms an image on a sheet;
Control board,
A first communication interface connected to the control board;
A second communication interface to which an external device can be connected;
A connector capable of connecting the first communication interface and the second communication interface;
The control board is
A main communication controller that controls communication of image data via the first communication interface;
A print controller configured to control the print engine such that an image according to image data received from the external device via the first communication interface, the second communication interface, and the connector is formed on a sheet; Image forming apparatus.
請求項1に記載の画像形成装置であって、
拡張基板をさらに備え、
前記コネクタは、前記第1通信インタフェースと前記拡張基板との間に介在され、
前記拡張基板は、
前記第1通信インタフェースと前記第2通信インタフェースとの間に介在され、画像データの通信を制御する第1通信コントローラと、
前記第1通信コントローラに接続され、画像データに対する処理を制御する第1機能コントローラと
を搭載する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1,
Further equipped with an expansion board,
The connector is interposed between the first communication interface and the expansion board.
The expansion board is
A first communication controller interposed between the first communication interface and the second communication interface to control communication of image data;
An image forming apparatus, comprising: a first function controller connected to the first communication controller to control processing on image data.
請求項2に記載の画像形成装置であって、
前記第2通信インタフェースと異なる接続方式の第3通信インタフェースをさらに備え、
前記第1機能コントローラは、前記第1通信コントローラと前記第3通信インタフェースとの間で画像データを通信する処理を制御する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 2,
It further comprises a third communication interface of a connection method different from the second communication interface,
The image forming apparatus, wherein the first function controller controls processing of communicating image data between the first communication controller and the third communication interface.
請求項3に記載の画像形成装置であって、
前記第2通信インタフェースは、USB(Universal Serial Bus)インタフェースであり、
前記第3通信インタフェースは、LAN(Local Area Network)インタフェースである、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 3,
The second communication interface is a USB (Universal Serial Bus) interface,
The image forming apparatus, wherein the third communication interface is a LAN (Local Area Network) interface.
請求項2に記載の画像形成装置であって、
前記第1機能コントローラは、前記プリントコントローラによる制御上の機能を拡張する処理を制御する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 2,
The image forming apparatus, wherein the first function controller controls a process of extending a control function of the print controller.
請求項5に記載の画像形成装置であって、
前記第1機能コントローラは、画像データをラスタライズする機能を拡張する処理を制御する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 5,
The image forming apparatus, wherein the first function controller controls a process of extending a function of rasterizing image data.
請求項1に記載の画像形成装置であって、
パネルが接続されるパネルインタフェースをさらに備え、
前記制御基板は、前記外部機器から前記第1通信インタフェース、前記第2通信インタフェースおよび前記コネクタを介して受信した画像データに基づく表示の前記パネルへの前記パネルインタフェースを介した出力を制御するパネルコントローラを搭載する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1,
It further comprises a panel interface to which the panel is connected,
A panel controller configured to control an output via the panel interface to the panel of a display based on image data received from the external device via the first communication interface, the second communication interface, and the connector; An image forming apparatus equipped with
請求項7に記載の画像形成装置であって、
拡張基板をさらに備え、
前記コネクタは、前記第1通信インタフェースと前記拡張基板との間に介在され、
前記拡張基板は、
前記第1通信インタフェースと前記第2通信インタフェースとの間に介在され、画像データの通信を制御する第2通信コントローラと、
前記第2通信コントローラに接続され、画像データに対する処理を制御する第2機能コントローラと
を搭載する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 7,
Further equipped with an expansion board,
The connector is interposed between the first communication interface and the expansion board.
The expansion board is
A second communication controller interposed between the first communication interface and the second communication interface to control communication of image data;
An image forming apparatus, comprising: a second function controller connected to the second communication controller to control processing on image data.
請求項8に記載の画像形成装置であって、
前記第2機能コントローラは、前記パネルコントローラによる制御上の機能を拡張する処理を制御する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 8,
The image forming apparatus, wherein the second function controller controls a process of extending a control function by the panel controller.
請求項9に記載の画像形成装置であって、
前記第2機能コントローラは、
前記パネルコントローラによる制御の少なくとも一部を制限する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 9,
The second function controller
An image forming apparatus which limits at least a part of control by the panel controller.
請求項8に記載の画像形成装置であって、
前記第2通信インタフェースと異なる接続方式の第4通信インタフェースをさらに備え、
前記第2機能コントローラは、前記第2通信コントローラと前記第4通信インタフェースとの間で画像データを通信する処理を制御する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 8,
It further comprises a fourth communication interface of a connection method different from the second communication interface,
The image forming apparatus, wherein the second function controller controls processing of communicating image data between the second communication controller and the fourth communication interface.
請求項11に記載の画像形成装置であって、
前記第2通信インタフェースは、USB(Universal Serial Bus)インタフェースであり、
前記第4通信インタフェースは、NFC(Near Field Communication)インタフェースである、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 11, wherein
The second communication interface is a USB (Universal Serial Bus) interface,
The image forming apparatus, wherein the fourth communication interface is an NFC (Near Field Communication) interface.
請求項1に記載の画像形成装置であって、
電源と、
前記電源に接続され、前記制御基板に接続可能な第1電源コネクタと
をさらに備え、
前記制御基板は、前記制御基板に搭載される各部への前記電源からの前記第1電源コネクタを介した電力の供給を制御する第1電源コントローラを搭載する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1,
Power supply,
And a first power supply connector connected to the power supply and connectable to the control substrate;
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control substrate includes a first power controller configured to control supply of power from the power supply to each unit mounted on the control substrate via the first power connector.
請求項13に記載の画像形成装置であって、
拡張基板と、
前記拡張基板に接続され、前記制御基板または前記電源に接続可能な第2電源コネクタと
をさらに備え、
前記第1電源コネクタは、前記制御基板に接続され、
前記拡張基板は、前記拡張基板に搭載される各部への前記電源からの前記第2電源コネクタを介した電力の供給を制御する第2電源コントローラを搭載する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 13,
An expansion board,
And a second power supply connector connected to the expansion board and connectable to the control board or the power supply,
The first power connector is connected to the control board,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the expansion board includes a second power controller configured to control supply of power from the power supply to each unit mounted on the expansion board via the second power connector.
請求項14に記載の画像形成装置であって、
前記第1電源コントローラは、
前記制御基板または前記電源に前記第2電源コネクタが接続されている場合、前記電源のオンに応じて、前記第2電源コントローラが起動するための指示を前記拡張基板に向けて出力した後、前記第1電源コントローラ自身を起動し、
前記第2電源コントローラの起動が完了したことを表す通知を前記拡張基板から受け取ってから前記第1電源コントローラ自身の起動を完了する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 14, wherein
The first power controller is
When the second power supply connector is connected to the control board or the power supply, an instruction for activating the second power supply controller is output to the extension board in response to the turning on of the power supply. Start the first power supply controller itself,
The image forming apparatus which completes the start of the first power controller itself after receiving a notification from the expansion board indicating that the start of the second power controller is completed.
請求項15に記載の画像形成装置であって、
前記第2電源コントローラが起動するための指示は、前記電源から前記拡張基板への給電を開始させる指示である、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 15, wherein
The image forming apparatus, wherein the instruction to activate the second power supply controller is an instruction to start power supply from the power supply to the extension board.
請求項15に記載の画像形成装置であって、
前記第2電源コネクタは、前記制御基板に接続されており、
前記制御基板は、前記第2電源コネクタを介した前記拡張基板への給電およびその給電の停止を切り替えるスイッチを搭載しており、
前記第2電源コントローラが起動するための指示は、前記拡張基板への給電が行われる状態に前記スイッチを切り替える指示である、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 15, wherein
The second power connector is connected to the control board,
The control board is equipped with a switch that switches power supply to the extension board via the second power supply connector and stop of the power supply,
The image forming apparatus, wherein the instruction to activate the second power supply controller is an instruction to switch the switch to a state in which power supply to the expansion board is performed.
請求項14に記載の画像形成装置であって、
前記第1電源コントローラは、
前記制御基板または前記電源に前記第2電源コネクタが接続されている場合、前記電源のオフに応じて、前記第2電源コントローラがシャットダウンするための指示を前記拡張基板に向けて出力した後、前記第1電源コントローラ自身のシャットダウンし、
前記第2電源コントローラのシャットダウンが完了したことを表す通知を前記拡張基板から受け取ってから前記第1電源コントローラ自身のシャットダウンを完了する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 14, wherein
The first power controller is
When the second power supply connector is connected to the control board or the power supply, the second power supply controller outputs an instruction for shutting down to the extension board in response to the turning off of the power supply. Shut down the first power supply controller
An image forming apparatus that receives a notification from the expansion board indicating that shutdown of the second power supply controller is complete, and then completes shutdown of the first power supply controller itself;
請求項18に記載の画像形成装置であって、
前記第2電源コネクタは、前記制御基板に接続されており、
前記制御基板は、前記第2電源コネクタを介した前記拡張基板への給電およびその給電の停止を切り替えるスイッチを搭載しており、
前記第1電源コントローラは、前記拡張基板への給電を停止する状態に前記スイッチを切り替える指示を出力した後、前記第1電源コントローラ自身のシャットダウンを完了する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 18, wherein
The second power connector is connected to the control board,
The control board is equipped with a switch that switches power supply to the extension board via the second power supply connector and stop of the power supply,
The image forming apparatus, wherein the first power supply controller completes the shutdown of the first power supply controller after outputting an instruction to switch the switch to a state of stopping power supply to the expansion board.
請求項14に記載の画像形成装置であって、
前記第2電源コネクタは、前記電源に接続されている、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 14, wherein
The image forming apparatus, wherein the second power connector is connected to the power source.
請求項14に記載の画像形成装置であって、
前記第2電源コネクタは、前記制御基板に接続されている、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 14, wherein
The image forming apparatus, wherein the second power connector is connected to the control board.
請求項13に記載の画像形成装置であって、
第4拡張基板と、
前記制御基板および前記第4拡張基板に接続される第3電源コネクタと
をさらに備え、
前記第1電源コネクタは、前記制御基板または前記第4拡張基板に接続可能であって、前記第4拡張基板に接続され、
前記第4拡張基板は、前記第4拡張基板に搭載される各部への電力の供給を制御する第3電源コントローラを搭載する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 13,
The fourth expansion board,
And a third power connector connected to the control board and the fourth expansion board.
The first power connector is connectable to the control board or the fourth expansion board, and is connected to the fourth expansion board.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the fourth expansion board includes a third power controller configured to control supply of power to each unit mounted on the fourth expansion board.
請求項22に記載の画像形成装置であって、
前記第1電源コントローラは、前記第1電源コントローラ自身を起動した後、前記第1電動コントローラの起動が完了したことを表す通知を前記第4拡張基板に向けて出力する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 22, wherein
The image forming apparatus, wherein the first power supply controller outputs a notification indicating that the activation of the first electric controller is completed to the fourth expansion board after activating the first power supply controller itself.
請求項22に記載の画像形成装置であって、
前記第1電源コントローラは、前記第1電源コントローラがシャットダウンするための指示を受け取ったことに応じて、前記第1電源コントローラ自身をシャットダウンし、
前記第1電源コントローラ自身のシャットダウンが完了したことに応じて、そのシャットダウンが完了したことを表す通知を前記第4拡張基板に向けて出力する、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 22, wherein
The first power controller shuts down the first power controller itself in response to receiving an instruction to shut down the first power controller.
The image forming apparatus, in response to completion of the shutdown of the first power supply controller itself, outputting, to the fourth expansion board, a notification indicating that the shutdown is completed.
請求項22に記載の画像形成装置であって、
前記第4拡張基板は、前記第4電源コネクタを介した前記制御基板への給電およびその給電の停止を切り替えるスイッチを搭載している、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 22, wherein
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the fourth expansion board is provided with a switch that switches power supply to the control board via the fourth power connector and stop of the power supply.
JP2017170890A 2017-09-06 2017-09-06 Image forming apparatus Pending JP2019047409A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017170890A JP2019047409A (en) 2017-09-06 2017-09-06 Image forming apparatus
CN201811024846.3A CN109462710B (en) 2017-09-06 2018-09-04 Image forming apparatus with a toner supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017170890A JP2019047409A (en) 2017-09-06 2017-09-06 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019047409A true JP2019047409A (en) 2019-03-22

Family

ID=65606498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017170890A Pending JP2019047409A (en) 2017-09-06 2017-09-06 Image forming apparatus

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019047409A (en)
CN (1) CN109462710B (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021135641A (en) * 2020-02-26 2021-09-13 三菱重工機械システム株式会社 Fare machine and control method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014082A (en) * 2004-06-28 2006-01-12 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, operating panel control method, and program for executing the method by computer
JP3989923B2 (en) * 2004-07-14 2007-10-10 シャープ株式会社 Extended information processing module, information processing module, and setting information takeover method
JP2007081716A (en) * 2005-09-13 2007-03-29 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, image processing unit, image processing method, and image processing program
CN200950623Y (en) * 2006-09-01 2007-09-19 天津市阿波罗信息技术有限公司 Screen coding multifunctional integrated machine having information safety function
KR101606831B1 (en) * 2010-06-03 2016-03-28 삼성전자주식회사 Image forming apparatus, host device and method for controlling print
JP5621403B2 (en) * 2010-08-18 2014-11-12 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021135641A (en) * 2020-02-26 2021-09-13 三菱重工機械システム株式会社 Fare machine and control method

Also Published As

Publication number Publication date
CN109462710A (en) 2019-03-12
CN109462710B (en) 2022-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4507999B2 (en) Printing system, image reading apparatus, and control method thereof
EP2293147A2 (en) Image Forming Apparatus And Method Of Controlling Low Power Thereof
JP5418090B2 (en) Non-contact communication device, information processing apparatus, and information management server
US10565480B2 (en) Printing control apparatus, control method for the printing control apparatus, and printing system for shifting a printing apparatus from a first power state to a second power state
US8902448B2 (en) Print control apparatus, printing system, method for controlling print control apparatus and storage medium
JP6727798B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
US9019524B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, method of controlling the same, and storage medium
JP6048334B2 (en) Processing device, information device, system and program.
JP2011028615A (en) Noncontact communication device, information processing apparatus, communication method and program
US9100515B2 (en) Image forming apparatus capable of assignment to print destination
CN109462710B (en) Image forming apparatus with a toner supply device
KR20140049932A (en) Electronic device operating in a plurality of power states, control method thereof, and storage medium
JP2017140708A (en) Communication control method, program and printing device
JP2016150505A (en) Image processing device and control method thereof, and program
JP2019147273A (en) Image processing apparatus
JP2010089406A (en) Image forming apparatus and printing data processing apparatus
JP7191899B2 (en) Information processing device and its control method
JP6394411B2 (en) Printing apparatus, printing system, printing method, and program
JP6136276B2 (en) Image forming apparatus, power supply control apparatus, and control method for power supply control apparatus
JP2022166664A (en) Image formation device, printing system, control method for image formation device, control method for printing system, and program
JP2015002434A (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and program
JP6900188B2 (en) Information processing equipment, its control method, and programs
JP2023140001A (en) Image formation apparatus and program
JP2017001323A (en) Image processing device, portable information terminal, image processing system
US20190149970A1 (en) Information processing apparatus, recording medium, and information exchange method