JP2018163597A - Transaction program, transaction apparatus, and transaction method - Google Patents

Transaction program, transaction apparatus, and transaction method Download PDF

Info

Publication number
JP2018163597A
JP2018163597A JP2017061520A JP2017061520A JP2018163597A JP 2018163597 A JP2018163597 A JP 2018163597A JP 2017061520 A JP2017061520 A JP 2017061520A JP 2017061520 A JP2017061520 A JP 2017061520A JP 2018163597 A JP2018163597 A JP 2018163597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
user
group
account
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017061520A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6841117B2 (en
Inventor
伸明 高橋
Nobuaki Takahashi
伸明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2017061520A priority Critical patent/JP6841117B2/en
Publication of JP2018163597A publication Critical patent/JP2018163597A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6841117B2 publication Critical patent/JP6841117B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate settlement of an event fee.SOLUTION: There is provided a transaction program characterized in making a computer execute processing that when registration of an event associated with a first user ID and a first group ID is received, with reference to a storage unit for storing the group ID and a user ID of a user belonging to the group in association with each other, a user ID belonging to the first group ID is specified, that if a request for application of the event indicated by event information and instructions for settlement processing for an event fee are received from a terminal corresponding to the specified user ID, instructions for remittance from an account stored in association with the specified user ID to an account corresponding to the first user ID or the first group ID are transmitted to a settlement processing apparatus, and that in response to a notice of completion of the settlement processing from the settlement processing apparatus, a settlement status, as to the event, of the terminal corresponding to the specified user ID is updated to completion of the settlement.SELECTED DRAWING: Figure 11

Description

本発明は、取引プログラム、取引装置及び取引方法に関する。   The present invention relates to a transaction program, a transaction apparatus, and a transaction method.

スマートフォンやPC(パーソナルコンピュータ)等を用いて、各種の銀行取引(例えば、預金、振込、振替、残高照会等)を行うことができるインターネットバンキングが知られている。   Internet banking is known in which various bank transactions (for example, deposits, transfers, transfers, balance inquiries, etc.) can be performed using a smartphone, a PC (personal computer), or the like.

また、SNS(Social Networking Service)と、銀行等の金融機関のシステムとを連携させて、イベントの参加費用の支払いを確認することができる技術が知られている(例えば特許文献1参照)。   In addition, a technique is known in which payment of event participation fees can be confirmed by linking an SNS (Social Networking Service) and a system of a financial institution such as a bank (see, for example, Patent Document 1).

特開2015−197720号公報JP-A-2015-197720

イベントの参加費用を支払う場合、イベントの参加者は、例えば、イベント主催者への手渡しやインターネットバンキングからの銀行振り込み等により参加費用を支払う場合が多いと考えられる。   When paying the event participation fee, it is considered that the event participant often pays the participation fee by handing it to the event organizer or bank transfer from the Internet banking.

しかしながら、これらの支払い方法では、例えば、現金を直接イベント主催者に持参する必要があったり、振込先の口座を指定した振込操作等を行う必要があったりするため、参加費用の支払いに手間を要する。また、同時に、イベントの主催者や幹事等は、参加費用の集金に手間を要する。   However, in these payment methods, for example, it is necessary to bring cash directly to the event organizer, or it is necessary to perform a transfer operation specifying the account of the transfer destination, so it is troublesome to pay the participation fee Cost. At the same time, event organizers and secretaries need time to collect participation fees.

1つの側面では、本発明は、イベント費用の決済を容易にすることを目的とする。   In one aspect, the present invention is directed to facilitating settlement of event costs.

1つの態様では、第1のユーザを示す第1のユーザID、及び第1のグループを示す第1のグループIDと対応付けられたイベントの登録を受け付けた場合、グループIDと前記グループに属するユーザのユーザIDとを対応付けて記憶した記憶部を参照して、前記第1のグループIDに属するユーザIDを特定し、特定した前記ユーザIDに対応する端末から、前記イベント情報が示すイベントの申し込み依頼及び前記イベント費用に関する決済処理の指示を受信すると、特定した前記ユーザIDに対応付けて記憶した口座から前記第1のユーザID又は前記第1のグループIDに対応する口座への振込指示を決済処理装置に送信し、前記決済処理装置からの決済処理の完了通知に応じて、前記イベントに関して、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを決済完了に更新する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。
In one aspect, when registration of an event associated with a first user ID indicating a first user and a first group ID indicating a first group is accepted, the user belongs to the group ID and the group An event application indicated by the event information is identified from a terminal corresponding to the identified user ID by identifying a user ID belonging to the first group ID with reference to a storage unit stored in association with the user ID Upon receiving the request and the instruction for the settlement process related to the event fee, the settlement instruction is transferred from the account stored in association with the specified user ID to the account corresponding to the first user ID or the first group ID. The user ID identified with respect to the event in response to a payment processing completion notification from the payment processing device. To update the payment status of the corresponding terminal to the settlement completion,
The processing is executed by a computer.

イベント費用の決済を容易にすることができる。   Event expenses can be settled easily.

第一の実施形態に係る取引システムの全体構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the whole structure of the transaction system which concerns on 1st embodiment. コンピュータのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of a computer. 第一の実施形態に係る取引システムの機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure of the transaction system which concerns on 1st embodiment. 学生情報DBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of student information DB. イベント情報DBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of event information DB. 第一の実施形態に係る口座の登録処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the registration process of the account which concerns on 1st embodiment. ユーザ端末における画面遷移(口座登録)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen transition (account registration) in a user terminal. 第一の実施形態に係るイベントの登録処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the registration process of the event which concerns on 1st embodiment. ユーザ端末における画面遷移(イベント登録)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen transition (event registration) in a user terminal. 第一の実施形態に係るイベントの参加申込及び参加費用の決済処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing an example of an event participation application and participation fee settlement processing according to the first embodiment. ユーザ端末における画面遷移(イベントの参加申込及び参加費用の決済)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen transition (settlement application of an event participation and payment of a participation expense) in a user terminal. 第一の実施形態に係る口座及び金額の特定処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the specific process of the account and money amount which concern on 1st embodiment. 第一の実施形態に係るイベントの参加状況の確認処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the confirmation process of the participation status of the event which concerns on 1st embodiment. ユーザ端末における画面遷移(イベントの参加状況及び決済状況の確認)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen transition (confirmation of event participation status and payment status) in a user terminal. 第二の実施形態に係る取引システムの機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure of the transaction system which concerns on 2nd embodiment. グループ情報DBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of group information DB. 第二の実施形態に係る口座及び金額の特定処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the specific process of the account and money amount which concern on 2nd embodiment.

以下、本発明の実施形態について添付の図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

[第一の実施形態]
<全体構成>
まず、本実施形態に係る取引システム1の全体構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、第一の実施形態に係る取引システム1の全体構成の一例を示す図である。
[First embodiment]
<Overall configuration>
First, the whole structure of the transaction system 1 which concerns on this embodiment is demonstrated, referring FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of a transaction system 1 according to the first embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係る取引システム1は、サーバ装置10と、1以上のユーザ端末20と、1以上の銀行システム30とを有し、例えばインターネットや専用線等のネットワークNを介して通信可能に接続されている。   As shown in FIG. 1, a transaction system 1 according to the present embodiment includes a server device 10, one or more user terminals 20, and one or more bank systems 30, and a network N such as the Internet or a dedicated line. It is connected so that it can communicate via.

サーバ装置10は、大学等の学生生活におけるイベント(例えばゼミや部活の合宿、新入生歓迎会等)に関する費用(例えば合宿や新入生歓迎会の参加費用)の決済を銀行システム30に要求する1以上のコンピュータである。サーバ装置10は、取引プログラム100を有する。   The server device 10 requests one or more bank systems 30 to settle a fee (for example, a participation fee for a camp or a welcome party for new students) related to an event in a student life such as a university (for example, a seminar or a club camp, a welcome party for new students) It is a computer. The server device 10 has a transaction program 100.

サーバ装置10は、取引プログラム100により、例えばゼミや部活の合宿等のイベントの登録を受け付ける。また、サーバ装置10は、取引プログラム100により、例えば、登録されたイベントの参加申し込みを受け付けて、参加費用の振込先の口座と振込元の口座とを特定した上で、当該イベントの参加費用の決済を銀行システム30に要求する。   The server apparatus 10 accepts registration of events such as seminars and club activities, for example, by the transaction program 100. Further, the server apparatus 10 accepts, for example, a registered application for participation in the event by the transaction program 100, specifies the transfer destination account and the transfer source account of the participation fee, and then determines the participation fee of the event. Request settlement from the bank system 30.

ユーザ端末20は、ユーザ(例えば大学等の学生)が利用するコンピュータである。ユーザ端末20は、例えば、スマートフォン、PC、タブレット端末、携帯電話等を用いることができる。ユーザ端末20は、クライアントプログラム200を有する。ユーザ端末20は、クライアントプログラム200により、イベントの登録や参加申込、参加費用の決済等を行うことができる。   The user terminal 20 is a computer used by a user (for example, a student such as a university). As the user terminal 20, for example, a smartphone, a PC, a tablet terminal, a mobile phone, or the like can be used. The user terminal 20 has a client program 200. The user terminal 20 can perform event registration, participation application, payment of participation fee, and the like by the client program 200.

銀行システム30は、銀行等の金融機関が有するコンピュータシステムである。銀行システム30には、勘定系システム等が含まれる。また、勘定系システムは、預金勘定元帳データを管理する元帳DB(データベース)等を有する。なお、銀行システム30は、決済処理装置の一例である。   The bank system 30 is a computer system possessed by a financial institution such as a bank. The bank system 30 includes a billing system and the like. The account system has a ledger DB (database) for managing deposit account ledger data. The bank system 30 is an example of a payment processing device.

<ハードウェア構成>
次に、サーバ装置10及びユーザ端末20を実現するコンピュータ400のハードウェア構成について、図2を参照しながら説明する。図2は、コンピュータ400のハードウェア構成の一例を示す図である。
<Hardware configuration>
Next, the hardware configuration of the computer 400 that implements the server device 10 and the user terminal 20 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the computer 400.

図2に示すコンピュータ400は、入力装置401と、表示装置402と、外部I/F403と、通信I/F404と、ROM(Read Only Memory)405とを有する。また、図2に示すコンピュータ400は、RAM(Random Access Memory)406と、CPU(Central Processing Unit)407と、補助記憶装置408とを有する。これら各ハードウェアは、それぞれがバス409で相互に接続されている。   A computer 400 shown in FIG. 2 includes an input device 401, a display device 402, an external I / F 403, a communication I / F 404, and a ROM (Read Only Memory) 405. 2 includes a RAM (Random Access Memory) 406, a CPU (Central Processing Unit) 407, and an auxiliary storage device 408. These pieces of hardware are connected to each other via a bus 409.

入力装置401は、例えばキーボードやマウス、タッチパネル等であり、コンピュータ400に各種の操作信号を入力するのに用いられる。表示装置402は、例えばディスプレイ等であり、コンピュータ400による各種の処理結果を表示する。なお、サーバ装置10は、入力装置401及び表示装置402の少なくとも一方を有していなくても良い。   The input device 401 is, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, etc., and is used to input various operation signals to the computer 400. The display device 402 is a display, for example, and displays various processing results obtained by the computer 400. The server device 10 may not include at least one of the input device 401 and the display device 402.

外部I/F403は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体403a等がある。コンピュータ400は、外部I/F403を介して、記録媒体403aの読み取りや書き込みを行うことができる。記録媒体403aには、例えば、取引プログラム100、クライアントプログラム200等が記録されていても良い。   The external I / F 403 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 403a. The computer 400 can read and write to the recording medium 403a via the external I / F 403. For example, the transaction program 100, the client program 200, and the like may be recorded on the recording medium 403a.

記録媒体403aには、例えば、SDメモリカード(SD memory card)やUSBメモリ、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)等がある。   Examples of the recording medium 403a include an SD memory card, a USB memory, a CD (Compact Disk), and a DVD (Digital Versatile Disk).

通信I/F404は、コンピュータ400をネットワークNに接続するためのインタフェースである。コンピュータ400は、通信I/F404を介して、他の装置と通信を行うことができる。クライアントプログラム200は、例えば、通信I/F404を介して、他の装置から取得(ダウンロード)されても良い。   The communication I / F 404 is an interface for connecting the computer 400 to the network N. The computer 400 can communicate with other devices via the communication I / F 404. The client program 200 may be acquired (downloaded) from another device via the communication I / F 404, for example.

ROM405は、電源を切ってもデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリである。RAM406は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリである。CPU407は、例えば補助記憶装置408やROM405等からプログラムやデータをRAM406上に読み出して、各種処理を実行する演算装置である。   The ROM 405 is a nonvolatile semiconductor memory that can retain data even when the power is turned off. The RAM 406 is a volatile semiconductor memory that temporarily stores programs and data. The CPU 407 is an arithmetic device that reads programs and data from the auxiliary storage device 408, the ROM 405, and the like onto the RAM 406 and executes various processes.

補助記憶装置408は、例えばHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等であり、プログラムやデータを格納している不揮発性のメモリである。補助記憶装置408に格納されるプログラムやデータには、例えば、基本ソフトウェアであるOS(Operating System)、各種アプリケーションプログラム、取引プログラム100、クライアントプログラム200等がある。   The auxiliary storage device 408 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or the like, and is a non-volatile memory that stores programs and data. Examples of programs and data stored in the auxiliary storage device 408 include an OS (Operating System) that is basic software, various application programs, a transaction program 100, a client program 200, and the like.

本実施形態に係るサーバ装置10及びユーザ端末20は、図2にコンピュータ400により、後述する各種処理が実現される。   In the server device 10 and the user terminal 20 according to the present embodiment, various processes described later are realized by the computer 400 in FIG.

<機能構成>
次に、本実施形態に係る取引システム1の機能構成について、図3を参照しながら説明する。図3は、第一の実施形態に係る取引システム1の機能構成の一例を示す図である。
<Functional configuration>
Next, the functional configuration of the transaction system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the transaction system 1 according to the first embodiment.

図3に示すように、本実施形態に係るユーザ端末20は、入力受付部201と、表示制御部202と、口座登録要求部203と、イベント一覧要求部204と、イベント登録要求部205と、振込要求部206と、確認要求部207と、決済状況管理部208と、通信部209とを有する。これら各機能部は、クライアントプログラム200が、CPU407に実行させる処理により実現される。   As shown in FIG. 3, the user terminal 20 according to the present embodiment includes an input reception unit 201, a display control unit 202, an account registration request unit 203, an event list request unit 204, an event registration request unit 205, A transfer request unit 206, a confirmation request unit 207, a settlement status management unit 208, and a communication unit 209 are included. Each of these functional units is realized by processing that the client program 200 causes the CPU 407 to execute.

また、本実施形態に係るユーザ端末20は、学生ID記憶部210と、決済状況記憶部220とを有する。これら各記憶部は、例えば補助記憶装置408を用いて実現可能である。   Further, the user terminal 20 according to the present embodiment includes a student ID storage unit 210 and a payment status storage unit 220. Each of these storage units can be realized using the auxiliary storage device 408, for example.

入力受付部201は、ユーザによる各種の入力を受け付ける。例えば、入力受付部201は、ユーザが自身の口座を登録するための操作(口座登録操作)の入力を受け付ける。また、例えば、入力受付部201は、イベントに参加を申し込むための操作(参加操作)の入力を受け付ける。更に、例えば、入力受付部201は、イベントの参加費用を銀行振込にて決済するための操作(銀行振込の選択操作)の入力を受け付ける。   The input receiving unit 201 receives various inputs from the user. For example, the input receiving unit 201 receives an input of an operation (account registration operation) for the user to register his / her account. Further, for example, the input reception unit 201 receives an input of an operation (participation operation) for applying for participation in an event. Further, for example, the input receiving unit 201 receives an input of an operation (bank transfer selection operation) for settlement of the event participation fee by bank transfer.

表示制御部202は、各種画面等を表示する。例えば、表示制御部202は、イベントへの参加又は不参加を選択するための画面(イベント参加選択画面)を表示する。また、例えば、表示制御部202は、イベント参加費用の決済方法を選択するための画面(決済方法選択画面)を表示する。   The display control unit 202 displays various screens. For example, the display control unit 202 displays a screen (event participation selection screen) for selecting participation or non-participation in the event. Further, for example, the display control unit 202 displays a screen (settlement method selection screen) for selecting a settlement method for the event participation fee.

口座登録要求部203は、通信部209を介して、ユーザの口座情報を登録するための口座登録要求をサーバ装置10に送信する。   The account registration request unit 203 transmits an account registration request for registering user account information to the server device 10 via the communication unit 209.

イベント一覧要求部204は、通信部209を介して、例えばユーザが参加可能なイベントの一覧を取得するためのイベント一覧の取得要求をサーバ装置10に送信する。   The event list request unit 204 transmits an event list acquisition request to the server device 10 via the communication unit 209, for example, to acquire a list of events that the user can participate in.

イベント登録要求部205は、通信部209を介して、イベントを登録するためのイベント登録要求をサーバ装置10に送信する。   The event registration request unit 205 transmits an event registration request for registering an event to the server device 10 via the communication unit 209.

振込要求部206は、通信部209を介して、イベントの参加費用を所定の口座に振り込むための振込要求をサーバ装置10に送信する。   The transfer request unit 206 transmits a transfer request for transferring the event participation fee to a predetermined account to the server device 10 via the communication unit 209.

確認要求部207は、通信部209を介して、例えば自身が参加申込を行ったイベントに参加可能な他のユーザの参加状況を確認するための要求(参加状況の確認要求)をサーバ装置10に送信する。   The confirmation request unit 207 sends a request (participation status confirmation request) to the server device 10 via the communication unit 209 for confirming the participation status of other users who can participate in the event for which the user has applied for participation. Send.

決済状況管理部208は、決済状況記憶部220に記憶されている決済状況221を管理する。決済状況221は、自身が参加を申し込んだイベントを識別するイベントIDと、当該イベントの決済が完了したか否かを示す区分(すなわち、決済完了又は決済未完了のいずれかを示す情報)とが対応付けられた情報である。   The payment status management unit 208 manages the payment status 221 stored in the payment status storage unit 220. The payment status 221 includes an event ID for identifying an event for which the user has applied for participation, and a category indicating whether payment for the event has been completed (that is, information indicating whether payment has been completed or payment has not been completed). The associated information.

また、決済状況管理部208は、自身が参加を申し込んだイベントの参加費用の振込が完了した場合、決済状況221に含まれる当該イベントの決済区分を「決済完了」に更新する。   In addition, when the transfer of the participation fee of the event for which the payment application has been applied for is completed, the payment status management unit 208 updates the payment category of the event included in the payment status 221 to “payment completed”.

通信部209は、サーバ装置10との間で通信を行う。例えば、通信部209は、上述したイベント一覧の取得要求やイベント登録要求等の各種の要求をサーバ装置10に送信する。   The communication unit 209 performs communication with the server device 10. For example, the communication unit 209 transmits various requests such as the above-described event list acquisition request and event registration request to the server device 10.

学生ID記憶部210は、ユーザ端末20を利用するユーザを識別する学生ID211を記憶する。学生ID211には、例えば、学籍番号等を用いることができる。決済状況記憶部220は、上述した決済状況221を記憶する。   The student ID storage unit 210 stores a student ID 211 that identifies a user who uses the user terminal 20. For example, a student ID number can be used as the student ID 211. The payment status storage unit 220 stores the payment status 221 described above.

図3に示すように、本実施形態に係るサーバ装置10は、口座認証要求部101と、口座登録部102と、イベント情報取得部103と、イベント登録部104と、通知部105と、特定処理部106と、振込要求部107と、参加状況確認部108と、決済状況更新部109と、通信部110とを有する。これら各機能部は、取引プログラム100が、CPU407に実行させる処理により実現される。   As illustrated in FIG. 3, the server device 10 according to the present embodiment includes an account authentication request unit 101, an account registration unit 102, an event information acquisition unit 103, an event registration unit 104, a notification unit 105, and a specific process. Unit 106, transfer request unit 107, participation status confirmation unit 108, settlement status update unit 109, and communication unit 110. Each of these functional units is realized by processing that the transaction program 100 causes the CPU 407 to execute.

また、本実施形態に係るサーバ装置10は、学生情報DB120と、イベント情報DB130とを有する。これら各DBは、例えば補助記憶装置408を用いて実現可能である。なお、これら各DBのうちの少なくとも1つのDBが、サーバ装置10とネットワークNを介して接続される記憶装置等を用いて実現されていても良い。   Further, the server device 10 according to the present embodiment includes a student information DB 120 and an event information DB 130. Each of these DBs can be realized using the auxiliary storage device 408, for example. Note that at least one of these DBs may be realized using a storage device or the like connected to the server device 10 via the network N.

口座認証要求部101は、ユーザ端末20から口座登録要求を受信すると、口座認証要求を銀行システム30に送信する。口座認証要求とは、口座登録要求に含まれる口座情報(すなわち、店番、科目、口座番号及び暗証番号)の正当性を認証するための要求である。   Upon receiving an account registration request from the user terminal 20, the account authentication request unit 101 transmits an account authentication request to the bank system 30. The account authentication request is a request for authenticating the validity of the account information (that is, store number, subject, account number, and password) included in the account registration request.

口座登録部102は、口座認証要求に対する認証結果が認証成功を示すものである場合、学生情報DB120に格納されている学生情報のうち、該当の学生情報の口座情報を、口座登録要求に含まれる口座情報で更新する。これにより、口座登録要求に係る口座がサーバ装置10に登録される。学生情報には、ユーザに関する各種情報(学生IDや所属グループID、口座情報等)が含まれる。   If the authentication result for the account authentication request indicates successful authentication, the account registration unit 102 includes the account information of the corresponding student information among the student information stored in the student information DB 120 in the account registration request. Update with account information. Thereby, the account according to the account registration request is registered in the server device 10. The student information includes various information related to the user (student ID, group ID, account information, etc.).

イベント情報取得部103は、ユーザ端末20からイベント一覧の取得要求を受信すると、当該取得要求の送信元のユーザが参加可能なイベントのイベント情報をイベント情報DB130から取得する。イベント情報には、イベントに関する各種情報(例えば、参加可能なユーザのグループを示す情報やイベントの内容を示す情報等)が含まれる。   When the event information acquisition unit 103 receives an event list acquisition request from the user terminal 20, the event information acquisition unit 103 acquires, from the event information DB 130, event information of events that the user who has transmitted the acquisition request can participate. The event information includes various information related to the event (for example, information indicating a group of users who can participate, information indicating the content of the event, and the like).

イベント登録部104は、ユーザ端末20からイベント登録要求を受信すると、イベント情報を作成して、作成したイベント情報をイベント情報DB130に格納する。これにより、イベント登録要求に係るイベントがサーバ装置10に登録される。   When receiving an event registration request from the user terminal 20, the event registration unit 104 creates event information and stores the created event information in the event information DB 130. As a result, the event related to the event registration request is registered in the server device 10.

通知部105は、イベントがサーバ装置10に登録された場合、当該イベントに参加可能なユーザのユーザ端末20に対して、イベントが登録されたことを通知する。   When the event is registered in the server device 10, the notification unit 105 notifies the user terminal 20 of a user who can participate in the event that the event has been registered.

特定処理部106は、ユーザ端末20から振込要求を受信すると、振込金額と、振込先口座と、振込元口座とを特定するための処理(口座及び金額の特定処理)を行う。ここで、特定処理部106は、金額特定部116と、振込先口座特定部126と、振込元口座特定部136とを有する。   When receiving the transfer request from the user terminal 20, the specific processing unit 106 performs processing (account and amount specifying processing) for specifying the transfer amount, the transfer destination account, and the transfer source account. Here, the specific processing unit 106 includes a money amount specifying unit 116, a transfer destination account specifying unit 126, and a transfer source account specifying unit 136.

金額特定部116は、振込金額(すなわち、イベントの参加費用)を特定する。振込先口座特定部126は、振込金額の振込先の口座(すなわち、イベントの幹事又は主催者のユーザの口座)を特定する。振込元口座特定部136は、振込金額の振込元の口座(すなわち、イベントの参加を申し込んだユーザの口座)を特定する。   The amount specifying unit 116 specifies a transfer amount (that is, an event participation fee). The transfer destination account specifying unit 126 specifies the transfer destination account of the transfer amount (that is, the account organizer of the event or the account of the organizer's user). The transfer source account specifying unit 136 specifies the transfer source account of the transfer amount (that is, the account of the user who applied for event participation).

振込要求部107は、特定処理部106により特定された振込先口座への振込指示を示す振込要求を銀行システム30に送信する。このとき、振込要求部107は、振込元口座を管理する銀行システム30に対して当該振込要求を送信する。   The transfer request unit 107 transmits a transfer request indicating a transfer instruction to the transfer destination account specified by the specifying processing unit 106 to the bank system 30. At this time, the transfer request unit 107 transmits the transfer request to the bank system 30 that manages the transfer source account.

参加状況確認部108は、ユーザ端末20からの参加状況の確認要求に応じて、学生情報DB120に格納されている学生情報のうち、該当のイベントに参加可能なユーザの学生情報を取得する。   In response to a request for confirmation of participation status from the user terminal 20, the participation status confirmation unit 108 acquires student information of users who can participate in the event from among the student information stored in the student information DB 120.

決済状況更新部109は、振込要求に対する振込結果(振込完了を示す振込結果)を受信すると、学生情報DB120に格納されている学生情報のうち、該当の学生情報に含まれる決済状況を「決済完了」に更新する。   When the payment status update unit 109 receives the transfer result (transfer result indicating transfer completion) for the transfer request, the payment status included in the corresponding student information among the student information stored in the student information DB 120 is displayed as “Payment completed. Update to

通信部110は、ユーザ端末20や銀行システム30との間で通信を行う。例えば、通信部110は、ユーザ端末20からの各種要求に対する応答(例えば、イベントの登録結果等)を当該ユーザ端末20に返信する。また、例えば、通信部110は、上述した口座認証要求や振込要求等を銀行システム30に送信する。   The communication unit 110 communicates with the user terminal 20 and the bank system 30. For example, the communication unit 110 returns a response (for example, an event registration result) to various requests from the user terminal 20 to the user terminal 20. For example, the communication unit 110 transmits the above-described account authentication request, transfer request, and the like to the bank system 30.

学生情報DB120は、学生情報を格納している。イベント情報DB130は、イベント情報を格納している。   The student information DB 120 stores student information. The event information DB 130 stores event information.

ここで、学生情報DB120について、図4を参照しながら説明する。図4は、学生情報DB120の一例を示す図である。   Here, the student information DB 120 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the student information DB 120.

図4に示すように、学生情報DB120には、1以上の学生情報が格納されている。また、学生情報は、データ項目として、学生IDと、口座情報と、所属グループIDと、決済状況とを有する。   As shown in FIG. 4, the student information DB 120 stores one or more student information. In addition, the student information includes, as data items, a student ID, account information, a belonging group ID, and a settlement status.

学生IDは、ユーザを識別する識別情報である。学生IDには、例えば、学籍番号等が挙げられる。口座情報は、ユーザが利用する口座の情報である。口座情報には、銀行コードと、店番と、科目と、口座番号とが含まれる。これらの情報によりユーザの口座が特定される。なお、口座情報が未だ登録されていない場合、口座情報には、例えばブランクが設定される。図4に示す例では、学生ID「ZZZ003」の学生情報には、口座情報が設定されていない。   The student ID is identification information for identifying the user. The student ID includes, for example, a student ID number. The account information is information on an account used by the user. The account information includes a bank code, a store number, a subject, and an account number. These pieces of information specify the user's account. If the account information is not yet registered, for example, a blank is set in the account information. In the example illustrated in FIG. 4, no account information is set for the student information of the student ID “ZZZ003”.

所属グループIDは、ユーザが所属するグループを識別する識別情報である。以降では、所属グループIDには、ユーザが所属するゼミを識別するグループIDが設定されているものとする。すなわち、所属グループIDには、ユーザが所属するゼミ(例えば、「○○ゼミ」や「△△ゼミ」等)を示すグループIDが設定されているものとする。   The belonging group ID is identification information for identifying the group to which the user belongs. Hereinafter, it is assumed that the group ID for identifying the seminar to which the user belongs is set as the group ID. That is, it is assumed that a group ID indicating a seminar to which the user belongs (for example, “XX seminar”, “ΔΔ seminar”, etc.) is set in the belonging group ID.

ただし、所属グループIDには、任意の単位のグループのグループIDが設定されても良い。例えば、所属グループIDには、学部単位である「文学部」や「理学部」を示すグループIDが設定されても良いし、学科単位である「文学部文学科」や「理学部物理学科」を示すグループIDが設定されても良い。これら以外にも、例えば、専攻単位や授業単位、学生寮単位、サークル単位、部活単位等のグループを示すグループIDが設定されても良い。   However, the group ID of an arbitrary unit group may be set as the belonging group ID. For example, a group ID indicating “Faculty of Literature” or “School of Science” that is an undergraduate unit may be set in the belonging group ID, or a group ID indicating “Department of Literature or Department of Physics” that is a department unit. May be set. In addition to these, for example, a group ID indicating a group such as a major unit, a lesson unit, a student dormitory unit, a circle unit, or a club activity unit may be set.

また、複数の所属グループIDが1つの学生情報に設定されていても良い。例えば、第1の所属グループ「○○ゼミ」を示す第1のグループIDと、と、第2の所属グループ「軽音サークル」を示す第2のグループIDとが1つの学生情報に含まれていても良い。   A plurality of group IDs may be set for one student information. For example, one student information includes a first group ID indicating the first belonging group “XX seminar” and a second group ID indicating the second belonging group “light sound circle”. May be.

決済状況は、ユーザが参加するイベントのイベントIDと、当該イベントの決済区分とが含まれる。決済状況により、ユーザが参加するイベントと、当該イベントの参加費用の支払い状況とが管理される。なお、ユーザが複数のイベントに参加する場合、学生情報には複数の決済情報が含まれる。図4に示す例では、学生ID「ZZZ002」の学生情報には、参加イベントID「I001」の決済状況と、参加イベントID「I005」の決済状況とが含まれている。   The settlement status includes the event ID of the event in which the user participates and the settlement category of the event. Depending on the settlement status, the event in which the user participates and the payment status of the participation fee for the event are managed. When the user participates in a plurality of events, the student information includes a plurality of payment information. In the example illustrated in FIG. 4, the student information of the student ID “ZZZ002” includes the payment status of the participation event ID “I001” and the payment status of the participation event ID “I005”.

このように、学生情報DB120には、学生ID毎に、当該学生IDのユーザの口座情報と、所属グループIDと、決済状況とが含まれる学生情報が格納されている。   As described above, the student information DB 120 stores, for each student ID, student information including the account information of the user of the student ID, the belonging group ID, and the settlement status.

また、イベント情報DB130について、図5を参照しながら説明する。図5は、イベント情報DB130の一例を示す図である。   The event information DB 130 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the event information DB 130.

図5に示すように、イベント情報DB130には、1以上のイベント情報が格納されている。また、イベント情報は、データ項目として、イベントIDと、参加可能グループIDと、タイトルと、目的と、内容と、日程と、参加費用と、幹事学生IDと、登録日時と、回答期限とを有する。   As shown in FIG. 5, the event information DB 130 stores one or more event information. The event information includes, as data items, an event ID, a group ID that can participate, a title, a purpose, a content, a schedule, a participation fee, a secretary student ID, a registration date, and an answer deadline. .

イベントIDは、イベントを識別する識別情報である。参加可能グループIDは、イベントに参加可能なグループのグループIDである。タイトルは、イベントを表示する際に用いられるタイトル(題名)である。目的、内容及び日程は、それぞれイベントの目的、内容及び日程である。参加費用は、イベントの参加に必要な費用である。   The event ID is identification information for identifying an event. The group ID that can participate is the group ID of a group that can participate in the event. The title is a title (title) used when displaying the event. The purpose, content, and schedule are the purpose, content, and schedule of the event, respectively. The participation fee is a fee necessary for participating in the event.

幹事学生IDは、イベントを登録したユーザ(すなわち、イベントの主催者)の学生IDである。登録日時は、イベントが登録された日時である。回答期限は、ユーザが参加の申し込みを行うことが可能な日時の期限である。   The secretary student ID is the student ID of the user who registered the event (that is, the event organizer). The registration date is the date when the event was registered. The reply deadline is the deadline of the date and time when the user can apply for participation.

このように、イベント情報DB130には、イベントID毎に、参加可能グループIDと、タイトルと、目的と、内容と、日程と、参加費用と、幹事学生IDと、登録日時と、回答期限とが含まれるイベント情報が格納されている。   As described above, the event information DB 130 includes, for each event ID, a group ID, title, purpose, contents, schedule, participation fee, secretary student ID, registration date, and response deadline. Contains event information.

<口座の登録処理>
次に、ユーザがユーザ端末20を用いて、自身の口座をサーバ装置10に登録する処理について、図6を参照しながら説明する。図6は、第一の実施形態に係る口座の登録処理の一例を示すシーケンス図である。
<Account registration process>
Next, a process in which the user registers his / her account in the server device 10 using the user terminal 20 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example of an account registration process according to the first embodiment.

まず、ユーザ端末20の入力受付部201は、口座登録の開始操作の入力を受け付ける(ステップS101)。ユーザは、例えば、図7に示すトップ画面G100において、銀行口座登録ボタンG101を選択することにより、口座登録の開始操作を行うことができる。図7に示すトップ画面G100は、表示制御部202により表示される。   First, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of an account registration start operation (step S101). For example, the user can perform an account registration start operation by selecting a bank account registration button G101 on the top screen G100 shown in FIG. A top screen G100 illustrated in FIG. 7 is displayed by the display control unit 202.

なお、図7に示すトップ画面G100には、銀行口座登録ボタンG101以外にも、大学エリアボタンG102と、企業エリアボタンG103とが含まれる。大学エリアボタンG102を押下することで、後述する大学エリア画面G210に遷移することができる。大学エリア画面では、ゼミに関するイベントの登録や参加、サークルに関するイベントの登録や参加、時間割の参照、学生課からの案内の参照等を行うことができる。   In addition to the bank account registration button G101, the top screen G100 shown in FIG. 7 includes a university area button G102 and a company area button G103. By pressing the university area button G102, a transition can be made to a university area screen G210 described later. On the university area screen, you can register and participate in events related to seminars, register and participate in events related to circles, refer to timetables, and refer to guidance from the Student Affairs Division.

また、企業エリアボタンG103を押下することで、企業エリア画面に遷移することができる。企業エリア画面では、就職活動に関する企業からの様々な募集への申込みや企業情報の参照等を行うことができる。   Moreover, it can change to a company area screen by pressing down the company area button G103. On the company area screen, it is possible to apply for various recruitment from companies related to job hunting and to refer to company information.

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、入力受付部201が口座登録の開始操作の入力を受け付けると、図7に示す銀行登録画面G110を表示する(ステップS102)。図7に示す銀行登録画面G110には、銀行名指定欄G111と、次へボタンG112とが含まれる。ユーザは、自身の口座を管理する銀行の銀行名を銀行名指定欄G111に指定する。   Next, when the input receiving unit 201 receives an input of an account registration start operation, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays a bank registration screen G110 shown in FIG. 7 (step S102). The bank registration screen G110 shown in FIG. 7 includes a bank name designation field G111 and a next button G112. The user designates the bank name of the bank managing his / her account in the bank name designation column G111.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、画面遷移操作の入力を受け付ける(ステップS103)。ユーザは、自身の口座を管理する銀行の銀行名を銀行名指定欄G111に指定した上で、次へボタンG112を押下することで、画面遷移操作を行うことができる。   Next, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a screen transition operation (Step S103). The user can perform a screen transition operation by designating the bank name of the bank that manages his / her account in the bank name designation field G111 and pressing the next button G112.

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、入力受付部201が画面遷移操作の入力を受け付けると、図7に示す口座登録画面G120を表示する(ステップS104)。図7に示す口座登録画面G120には、登録内容指定欄G121と、登録ボタンG122とが含まれる。ユーザは、自身の口座の各種情報(店番、科目、口座番号及び暗証番号等)を登録内容指定欄G121に指定する。   Next, when the input receiving unit 201 receives an input of a screen transition operation, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays the account registration screen G120 illustrated in FIG. 7 (Step S104). The account registration screen G120 shown in FIG. 7 includes a registration content designation field G121 and a registration button G122. The user designates various information (store number, subject, account number, personal identification number, etc.) of his / her account in the registration content designation field G121.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、口座登録操作の入力を受け付ける(ステップS105)。ユーザは、自身の口座の各種情報(店番、科目、口座番号及び暗証番号等)を登録内容指定欄G121に指定した上で、登録ボタンG122を押下することで、口座登録操作を行うことができる。   Next, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of an account registration operation (step S105). The user can perform an account registration operation by designating various information (store number, subject, account number, personal identification number, etc.) of his / her account in the registration content designation field G121 and pressing the registration button G122. .

次に、ユーザ端末20の口座登録要求部203は、通信部209を介して、口座登録要求をサーバ装置10に送信する(ステップS106)。当該口座登録要求には、学生ID記憶部210に記憶されている学生ID211と、銀行名指定欄G111に指定された銀行を示す銀行コードと、登録内容指定欄G121に指定された店番、科目、口座番号及び暗証番号とが含まれる。   Next, the account registration request unit 203 of the user terminal 20 transmits an account registration request to the server device 10 via the communication unit 209 (step S106). In the account registration request, the student ID 211 stored in the student ID storage unit 210, the bank code indicating the bank specified in the bank name specification field G111, the store number, the subject specified in the registration content specification field G121, Account number and PIN are included.

サーバ装置10の口座認証要求部101は、通信部110を介して口座登録要求をユーザ端末20から受信すると、口座認証要求を銀行システム30に送信する(ステップS107)。このとき、口座認証要求部101は、口座登録要求に含まれる銀行コードが示す銀行の銀行システム30に対して、口座認証要求を送信する。また、当該口座認証要求には、上記の店番と、科目と、口座番号と、暗証番号とが含まれる。銀行システム30では、当該口座認証要求に応じて口座の正当性の認証が行われる。口座の正当性の認証とは、例えば、店番、科目及び口座番号により示される口座が存在するか否か、暗証番号が正しいか否か等を確認するための認証である。   Upon receiving an account registration request from the user terminal 20 via the communication unit 110, the account authentication request unit 101 of the server device 10 transmits an account authentication request to the bank system 30 (step S107). At this time, the account authentication request unit 101 transmits an account authentication request to the bank system 30 of the bank indicated by the bank code included in the account registration request. The account authentication request includes the store number, subject, account number, and password. In the bank system 30, the validity of the account is authenticated in response to the account authentication request. The account validity authentication is, for example, authentication for confirming whether or not there is an account indicated by a store number, a subject, and an account number, and whether or not a password is correct.

そして、サーバ装置10の通信部110は、銀行システム30から送信された認証結果を受信する。以降では、サーバ装置10の通信部110は、当該口座が正当であることを示す認証結果を受信したものとする。   Then, the communication unit 110 of the server device 10 receives the authentication result transmitted from the bank system 30. Hereinafter, it is assumed that the communication unit 110 of the server apparatus 10 has received an authentication result indicating that the account is valid.

サーバ装置10の口座登録部102は、学生情報DB120に格納されている学生情報のうち、該当の学生情報に含まれる口座情報を更新する(ステップS108)。すなわち、口座登録部102は、学生情報DB120に格納されている学生情報のうち、ユーザ端末20から受信した口座登録要求に含まれる学生IDの学生情報の口座情報を、当該口座登録要求に含まれる銀行コード、店番、科目及び口座番号で更新する。これにより、ユーザの口座が登録される。   The account registration unit 102 of the server device 10 updates the account information included in the corresponding student information among the student information stored in the student information DB 120 (step S108). That is, the account registration unit 102 includes the account information of the student information of the student ID included in the account registration request received from the user terminal 20 among the student information stored in the student information DB 120 in the account registration request. Update with bank code, store number, subject and account number. Thereby, the user's account is registered.

そして、サーバ装置10の口座登録部102は、登録が完了したことを示す登録結果をユーザ端末20に返信する。   Then, the account registration unit 102 of the server device 10 returns a registration result indicating that the registration is completed to the user terminal 20.

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、通信部209を介して登録結果を受信すると、図7に示す登録完了画面G130を表示する(ステップS109)。これにより、ユーザは、自身の口座の登録が完了したことを知ることができる。   Next, when receiving the registration result via the communication unit 209, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays a registration completion screen G130 shown in FIG. 7 (step S109). Thereby, the user can know that the registration of his / her account has been completed.

以上のように、本実施形態に係るサーバ装置10は、ユーザ端末20からの要求に応じて、ユーザの口座情報を登録することができる。   As described above, the server device 10 according to the present embodiment can register user account information in response to a request from the user terminal 20.

<イベントの登録処理>
次に、ユーザがユーザ端末20を用いて、自身が幹事となるイベントを登録する処理について、図8を参照しながら説明する。図8は、第一の実施形態に係るイベントの登録処理の一例を示すシーケンス図である。
<Event registration process>
Next, a process of registering an event that the user uses as the secretary using the user terminal 20 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of event registration processing according to the first embodiment.

まず、ユーザ端末20の入力受付部201は、大学エリアへの画面遷移操作の入力を受け付ける(ステップS201)。ユーザは、例えば、図9に示すトップ画面G100において、大学エリアボタンG102を選択することにより、大学エリアへの画面遷移操作を行うことができる。   First, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a screen transition operation to the university area (Step S201). For example, the user can perform a screen transition operation to the university area by selecting the university area button G102 on the top screen G100 illustrated in FIG.

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、入力受付部201が大学エリアへの画面遷移操作の入力を受け付けると、図9に示す大学エリア画面G210を表示する(ステップS202)。図9に示す大学エリア画面G210には、「ゼミのイベント」ボタンG211が含まれる。ユーザは、「ゼミのイベント」ボタンG211を押下することで、後述する「ゼミのイベント」画面G220に遷移することができる。以降では、ユーザは、「ゼミのイベント」ボタンG211を押下して、「ゼミのイベント」画面G220への画面遷移操作を行ったものとする。   Next, when the input receiving unit 201 receives an input of a screen transition operation to the university area, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays the university area screen G210 illustrated in FIG. 9 (step S202). The university area screen G210 shown in FIG. 9 includes a “semi event” button G211. The user can transition to a “semi-event” screen G220 to be described later by pressing a “semi-event” button G211. Hereinafter, it is assumed that the user performs a screen transition operation to the “semi-event” screen G220 by pressing the “semi-event” button G211.

なお、図9に示す大学エリア画面G210には、「ゼミのイベント」ボタンG211以外にも、例えば、授業の時間割を参照可能な画面に遷移するための「授業時間割り」ボタン、学生課からの案内を参照可能な画面に遷移するための「学生課案内」ボタンが含まれる。また、図9に示す大学エリア画面G210には、サークルに関するイベントの登録や参加申込を行うことが可能な画面に遷移するための「サークルのイベント」ボタンが含まれる。   In addition to the “semi-event” button G211, the university area screen G210 shown in FIG. 9 includes, for example, a “tuition timetable” button for transitioning to a screen where the class timetable can be referred to, A “Student Division Information” button for transitioning to a screen where guidance can be referred to is included. Further, the university area screen G210 shown in FIG. 9 includes a “circle event” button for transitioning to a screen on which an event related to a circle can be registered and an application for participation can be made.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、「ゼミのイベント」画面G220への画面遷移操作の入力を受け付ける(ステップS203)。   Next, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a screen transition operation to the “semi event” screen G220 (step S203).

次に、ユーザ端末20のイベント一覧要求部204は、通信部209を介して、イベント一覧の取得要求をサーバ装置10に送信する(ステップS204)。当該取得要求には、学生ID記憶部210に記憶されている学生ID211が含まれる。   Next, the event list request unit 204 of the user terminal 20 transmits an event list acquisition request to the server device 10 via the communication unit 209 (step S204). The acquisition request includes the student ID 211 stored in the student ID storage unit 210.

サーバ装置10のイベント情報取得部103は、通信部110を介してイベント一覧の取得要求をユーザ端末20から受信すると、学生情報DB120に格納されている学生情報を参照して、ユーザの所属グループ(所属ゼミ)を特定する(ステップS205)。すなわち、イベント情報取得部103は、学生情報DB120に格納されている学生情報のうち、イベント一覧の取得要求に含まれる学生IDの学生情報における所属グループIDに設定されているグループIDを特定する。   When the event information acquisition unit 103 of the server device 10 receives an event list acquisition request from the user terminal 20 via the communication unit 110, the event information acquisition unit 103 refers to the student information stored in the student information DB 120 and refers to the user's affiliation group ( Affiliation seminar) is specified (step S205). That is, the event information acquisition unit 103 identifies the group ID set as the affiliation group ID in the student information of the student ID included in the event list acquisition request among the student information stored in the student information DB 120.

次に、サーバ装置10のイベント情報取得部103は、上記のステップS205で特定したグループIDが含まれるイベント情報をイベント情報DB130から取得する(ステップS206)。すなわち、イベント情報取得部103は、イベント情報DB130に格納されているイベント情報のうち、上記のステップS205で特定したグループIDが参加可能グループIDに設定されているイベント情報を取得する。   Next, the event information acquisition unit 103 of the server device 10 acquires event information including the group ID specified in step S205 from the event information DB 130 (step S206). That is, the event information acquisition unit 103 acquires event information in which the group ID identified in step S205 is set as the joinable group ID among the event information stored in the event information DB 130.

そして、イベント情報取得部103は、イベント情報DB130から取得したイベント情報をユーザ端末20に返信する。   Then, the event information acquisition unit 103 returns the event information acquired from the event information DB 130 to the user terminal 20.

ユーザ端末20の表示制御部202は、サーバ装置10からイベント情報が返信されると、図9に示す「ゼミのイベント」画面G220を表示する(ステップS207)。図9に示す「ゼミのイベント」画面G220には、イベント一覧G221と、イベント追加ボタンG222とが含まれる。イベント一覧G221には、サーバ装置10から返信されたイベント情報に含まれるタイトルを示すボタンが選択可能に表示されている。   When the event information is returned from the server device 10, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays a “semi-event” screen G220 shown in FIG. 9 (step S207). The “semi-event” screen G220 shown in FIG. 9 includes an event list G221 and an event addition button G222. In the event list G221, a button indicating a title included in the event information returned from the server device 10 is displayed so as to be selectable.

ユーザは、イベント追加ボタンG222を押下することにより、新規のイベント追加登録するためのイベント追加操作を行うことができる。以降では、ユーザは、イベント追加ボタンG222を押下して、イベント追加操作を行ったものとする。   The user can perform an event addition operation for registering a new event by pressing the event addition button G222. Hereinafter, it is assumed that the user performs an event addition operation by pressing the event addition button G222.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、イベント追加操作の入力を受け付ける(ステップS208)。   Next, the input reception unit 201 of the user terminal 20 receives an input of an event addition operation (step S208).

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、入力受付部201がイベント追加操作の入力を受け付けると、図9に示すイベント登録画面G230を表示する(ステップS209)。図9に示すイベント登録画面G230には、イベント情報指定欄G231と、登録ボタンG232とが含まれる。ユーザは、自身が登録を所望するイベントの各種情報(タイトル、目的、内容、日程、参加費用、登録日時、回答期限)をイベント情報指定欄G231に指定する。   Next, when the input receiving unit 201 receives an event addition operation input, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays an event registration screen G230 shown in FIG. 9 (step S209). The event registration screen G230 shown in FIG. 9 includes an event information designation field G231 and a registration button G232. The user designates various information (title, purpose, contents, schedule, participation fee, registration date, answer deadline) of the event he / she desires to register in the event information designation field G231.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、イベント登録操作の入力を受け付ける(ステップS210)。ユーザは、自身が登録を所望するイベントの各種情報(タイトル、目的、内容、日程、参加費用、登録日時、回答期限)をイベント情報指定欄G231に指定した上で、登録ボタンG232を押下することで、イベント登録操作を行うことができる。   Next, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of an event registration operation (step S210). The user designates various information (title, purpose, content, schedule, participation fee, registration date / time, reply deadline) of the event that he / she desires to register in the event information designation field G231 and then presses the registration button G232. Then, event registration operation can be performed.

次に、ユーザ端末20のイベント登録要求部205は、通信部209を介して、イベント登録要求をサーバ装置10に送信する(ステップS211)。当該イベント登録要求には、学生ID記憶部210に記憶されている学生ID211と、ユーザの所属ゼミのグループIDを示す参加可能グループIDと、イベント情報指定欄G231に指定された各種情報(タイトル、目的、内容、日程、参加費用、回答期限)とが含まれる。なお、参加可能グループIDは、イベント情報指定欄G231で指定されても良い。   Next, the event registration request unit 205 of the user terminal 20 transmits an event registration request to the server device 10 via the communication unit 209 (step S211). The event registration request includes a student ID 211 stored in the student ID storage unit 210, a group ID indicating the group ID of the user's affiliation seminar, and various types of information specified in the event information specification field G231 (title, Purpose, contents, schedule, participation fee, answer deadline). The group ID that can participate may be specified in the event information specification field G231.

サーバ装置10のイベント登録部104は、通信部209を介してイベント登録要求をユーザ端末20から受信すると、イベント情報を作成する(ステップS212)。すなわち、イベント登録部104は、イベントID及び登録日時を生成した上で、当該イベントIDと、当該登録日時と、当該イベント登録要求に含まれる各種情報と、学生IDとが含まれるイベント情報を作成する。このとき、当該学生IDは、幹事学生IDのデータ項目に設定される。   When receiving an event registration request from the user terminal 20 via the communication unit 209, the event registration unit 104 of the server device 10 creates event information (step S212). That is, the event registration unit 104 generates the event ID and the registration date and time, and creates event information including the event ID, the registration date and time, various information included in the event registration request, and the student ID. To do. At this time, the student ID is set in the data item of the secretary student ID.

次に、サーバ装置10のイベント登録部104は、上記のステップS212で作成したイベント情報をイベント情報DB130に格納する(ステップS213)。これにより、イベントが登録される。   Next, the event registration unit 104 of the server device 10 stores the event information created in step S212 in the event information DB 130 (step S213). Thereby, the event is registered.

そして、サーバ装置10のイベント登録部104は、登録が完了したことを示す登録結果をユーザ端末20に返信する。   Then, the event registration unit 104 of the server device 10 returns a registration result indicating that the registration is completed to the user terminal 20.

次に、サーバ装置10の通知部105は、上記のステップS213で登録されたイベントに参加可能な学生を特定する(ステップS214)。すなわち、通知部105は、上記のステップS213でイベント情報DB130に格納されたイベント情報の参加可能グループIDが示すグループに所属するユーザの学生情報を特定する。   Next, the notification unit 105 of the server device 10 identifies students who can participate in the event registered in step S213 (step S214). That is, the notification unit 105 specifies student information of users belonging to the group indicated by the group ID that can be participated in the event information stored in the event information DB 130 in step S213 described above.

次に、サーバ装置10の通知部105は、上記のステップS213で特定したユーザのユーザ端末20に対して、イベントが登録されたことを通知する(ステップS215)。これにより、新たに登録されたイベントに参加可能なユーザ(学生)は、自身が参加可能なイベントが登録されたことを知ることができる。   Next, the notification unit 105 of the server device 10 notifies the user terminal 20 of the user specified in step S213 that the event has been registered (step S215). Thereby, a user (student) who can participate in a newly registered event can know that an event in which he can participate is registered.

なお、通知部105は、例えば、参加可能なユーザのユーザ端末20に所定のポップアップを表示させることでイベントが登録されたことを通知しても良いし、予め設定されたメールアドレス宛にメール送信することでイベントが登録されたことを通知しても良い。また、通知部105は、ユーザ端末20が表示するトップ画面G100等に、イベントが登録されたことを表示しても良い。   The notification unit 105 may notify that an event has been registered, for example, by displaying a predetermined popup on the user terminal 20 of a user who can participate, or send an email to a preset email address. To notify that the event has been registered. The notification unit 105 may display that the event is registered on the top screen G100 displayed on the user terminal 20 or the like.

以上のように、本実施形態に係るサーバ装置10は、ユーザ端末20からの要求に応じて、各種のイベントを登録することができる。なお、図8に示す例では、学生のユーザがイベントを登録する場合について説明したが、これに限られない。イベントの登録は、例えば、教職員等のユーザにより行われても良い。   As described above, the server device 10 according to the present embodiment can register various events in response to a request from the user terminal 20. In the example illustrated in FIG. 8, the case where a student user registers an event has been described, but the present invention is not limited thereto. Registration of the event may be performed, for example, by a user such as a faculty member.

<イベント参加及び参加費用を決済処理>
次に、ユーザがユーザ端末20を用いて、イベントに参加を申し込んで、参加費用を決定する処理について、図10を参照しながら説明する。図10は、第一の実施形態に係るイベントの参加申込及び参加費用の決済処理の一例を示すシーケンス図である。なお、図10のステップS301〜ステップS307は、図8のステップS201〜ステップS207と同様であるため、適宜、簡略化して説明する。
<Payment processing for event participation and participation fee>
Next, a process in which a user applies for participation in an event using the user terminal 20 and determines a participation fee will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a sequence diagram showing an example of event participation application and participation fee settlement processing according to the first embodiment. Note that steps S301 to S307 in FIG. 10 are the same as steps S201 to S207 in FIG.

まず、ユーザ端末20の入力受付部201は、大学エリアへの画面遷移操作の入力を受け付ける(ステップS301)。ユーザは、例えば、図11に示すトップ画面G100において、大学エリアボタンG102を選択することにより、大学エリアへの画面遷移操作を行うことができる。   First, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a screen transition operation to the university area (Step S301). For example, the user can perform a screen transition operation to the university area by selecting the university area button G102 on the top screen G100 illustrated in FIG.

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、入力受付部201が大学エリアへの画面遷移操作の入力を受け付けると、図11に示す大学エリア画面G210を表示する(ステップS302)。以降では、ユーザは、「ゼミのイベント」ボタンG211を押下して、「ゼミのイベント」画面G220への画面遷移操作を行ったものとする。   Next, when the input receiving unit 201 receives an input of a screen transition operation to the university area, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays the university area screen G210 illustrated in FIG. 11 (step S302). Hereinafter, it is assumed that the user performs a screen transition operation to the “semi-event” screen G220 by pressing the “semi-event” button G211.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、「ゼミのイベント」画面G220への画面遷移操作の入力を受け付ける(ステップS303)。   Next, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a screen transition operation to the “semi-event” screen G220 (step S303).

次に、ユーザ端末20のイベント一覧要求部204は、通信部209を介して、イベント一覧の取得要求をサーバ装置10に送信する(ステップS304)。当該取得要求には、学生ID記憶部210に記憶されている学生ID211が含まれる。   Next, the event list request unit 204 of the user terminal 20 transmits an event list acquisition request to the server device 10 via the communication unit 209 (step S304). The acquisition request includes the student ID 211 stored in the student ID storage unit 210.

サーバ装置10のイベント情報取得部103は、通信部110を介してイベント一覧の取得要求をユーザ端末20から受信すると、学生情報DB120に格納されている学生情報を参照して、ユーザの所属グループ(所属ゼミ)を特定する(ステップS305)。   When the event information acquisition unit 103 of the server device 10 receives an event list acquisition request from the user terminal 20 via the communication unit 110, the event information acquisition unit 103 refers to the student information stored in the student information DB 120 and refers to the user's affiliation group ( Affiliation seminar) is specified (step S305).

次に、サーバ装置10のイベント情報取得部103は、上記のステップS305で特定したグループのイベント情報をイベント情報DB130から取得する(ステップS306)。そして、イベント情報取得部103は、イベント情報DB130から取得したイベント情報をユーザ端末20に返信する。   Next, the event information acquisition unit 103 of the server device 10 acquires the event information of the group specified in step S305 from the event information DB 130 (step S306). Then, the event information acquisition unit 103 returns the event information acquired from the event information DB 130 to the user terminal 20.

ユーザ端末20の表示制御部202は、サーバ装置10からイベント情報が返信されると、図11に示す「ゼミのイベント」画面G220を表示する(ステップS307)。   When the event information is returned from the server device 10, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays a “semi-event” screen G220 shown in FIG. 11 (step S307).

ユーザは、イベント一覧G221に含まれるボタンを選択することで、イベント選択操作を行うことができる。以降では、ユーザは、「歓迎会の案内」ボタンG222を選択して、イベント選択操作を行ったものとする。   The user can perform an event selection operation by selecting a button included in the event list G221. Hereinafter, it is assumed that the user selects the “Welcome Party Information” button G222 and performs an event selection operation.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、「歓迎会の案内」ボタンG222を選択したイベント選択操作の入力を受け付ける(ステップS308)。   Next, the input reception unit 201 of the user terminal 20 receives an input of an event selection operation in which the “welcome party guidance” button G222 is selected (step S308).

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、「歓迎会の案内」ボタンG222を選択したイベント選択操作の入力を受け付けると、図11に示すイベント参加選択画面G240を表示する(ステップS309)。図11に示すイベント参加選択画面G240には、イベント選択操作で選択されたイベント(すなわち、タイトル「歓迎会の案内」のイベント)に参加することを申し込むための参加ボタンG241が含まれる。ユーザは、参加ボタンG241を押下することで、参加操作を行うことができる。なお、ユーザは、不参加ボタンを押下することで、イベントの幹事であるユーザに不参加を通知することができる。   Next, when the display control unit 202 of the user terminal 20 receives an input of the event selection operation in which the “welcome party guidance” button G222 is selected, the event participation selection screen G240 shown in FIG. 11 is displayed (step S309). The event participation selection screen G240 shown in FIG. 11 includes a participation button G241 for applying to participate in the event selected by the event selection operation (that is, the event “Guidance of welcome party”). The user can perform a participation operation by pressing the participation button G241. The user can notify the user who is the organizer of the event of non-participation by pressing the non-participation button.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、参加操作の入力を受け付ける(ステップS310)。   Next, the input reception unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a participation operation (step S310).

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、入力受付部201が参加操作の入力を受け付けると、図11に示す決済指示画面G250を表示する(ステップS311)。図11に示す決済指示画面G250には、イベントの参加費用を銀行振込で決済するための「銀行振込み」ボタンG251が含まれる。ユーザは、「銀行振込み」ボタンG251を押下することで、銀行振込操作を行うことができる。なお、ユーザは、「それ以外」ボタンを押下することで、他の決済方法(例えば、参加費用の手渡し等)にてイベントの参加費用を決済することもできる。   Next, when the input receiving unit 201 receives an input of a participation operation, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays a settlement instruction screen G250 illustrated in FIG. 11 (Step S311). The settlement instruction screen G250 shown in FIG. 11 includes a “bank transfer” button G251 for settlement of the event participation fee by bank transfer. The user can perform a bank transfer operation by pressing a “bank transfer” button G251. It should be noted that the user can also settle the event participation cost by other settlement methods (for example, handing of the participation fee, etc.) by pressing the “other” button.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、銀行振込操作の入力を受け付ける(ステップS312)。   Next, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a bank transfer operation (step S312).

次に、ユーザ端末20の振込要求部206は、入力受付部201が銀行振込操作の入力を受け付けると、通信部209を介して、振込要求をサーバ装置10に送信する(ステップS313)。当該振込要求には、上記のステップS310で参加操作がなされたイベントのイベントIDと、学生ID記憶部210に記憶されている学生ID211とが含まれる。なお、振込要求部206による振込要求は、イベント費用に関する決済処理の指示の一例である。   Next, when the input receiving unit 201 receives an input of a bank transfer operation, the transfer request unit 206 of the user terminal 20 transmits a transfer request to the server device 10 via the communication unit 209 (step S313). The transfer request includes the event ID of the event for which the participation operation has been performed in step S310 and the student ID 211 stored in the student ID storage unit 210. The transfer request by the transfer request unit 206 is an example of an instruction for settlement processing related to the event cost.

サーバ装置10の特定処理部106は、通信部110を介して振込要求を受信すると、口座及び金額特定処理を行う(ステップS314)。口座及び金額の特定処理により、振込先口座の口座情報と、振込元口座の口座情報と、振込金額とが特定される。なお、口座及び金額の特定処理については後述する。   When the specific processing unit 106 of the server device 10 receives the transfer request via the communication unit 110, the specific processing unit 106 performs account and amount specifying processing (step S314). By the account and amount specifying process, the account information of the transfer destination account, the account information of the transfer source account, and the transfer amount are specified. The account and amount specifying process will be described later.

次に、サーバ装置10の振込要求部107は、通信部110を介して、振込要求を銀行システム30に送信する(ステップS315)。当該振込要求には、振込先口座の口座情報と、振込元口座の口座情報と、振込金額とが含まれる。このとき、振込要求部107は、振込元口座を管理する銀行の銀行システム30に対して、当該振込要求を送信する。銀行システム30では、当該振込要求に応じて、振込元口座から振込先口座への振込金額の振込処理(すなわち、イベント費用の決済処理)が行われる。なお、振込要求部107による振込要求は、振込み指示の一例である。   Next, the transfer request unit 107 of the server device 10 transmits a transfer request to the bank system 30 via the communication unit 110 (step S315). The transfer request includes the account information of the transfer destination account, the account information of the transfer source account, and the transfer amount. At this time, the transfer request unit 107 transmits the transfer request to the bank system 30 of the bank that manages the transfer source account. In the bank system 30, in response to the transfer request, transfer processing of the transfer amount from the transfer source account to the transfer destination account (that is, settlement processing for event costs) is performed. The transfer request by the transfer request unit 107 is an example of a transfer instruction.

そして、サーバ装置10の通信部110は、銀行システム30から送信された振込結果を受信する。以降では、サーバ装置10の通信部110は、振込が完了したことを示す振込結果を受信したものとする。   Then, the communication unit 110 of the server device 10 receives the transfer result transmitted from the bank system 30. Hereinafter, it is assumed that the communication unit 110 of the server apparatus 10 has received a transfer result indicating that the transfer has been completed.

サーバ装置10の決済状況更新部109は、通信部110を介して振込結果を受信すると、学生情報DB120に格納されている学生情報のうち、該当の学生情報の決済状況を更新する(ステップS316)。すなわち、決済状況更新部109は、上記のステップS314で受信した振込要求に含まれる学生IDの学生情報に対して、当該振込要求に含まれるイベントIDを参加イベントID、決済完了を決済区分に設定した決済状況を追加する。これにより、ユーザが当該イベントIDのイベントに参加を申し込んだこと、及び当該イベントの決済が完了したことが管理される。   When the payment status update unit 109 of the server device 10 receives the transfer result via the communication unit 110, the payment status of the corresponding student information among the student information stored in the student information DB 120 is updated (step S316). . That is, the payment status update unit 109 sets the event ID included in the transfer request as the participation event ID and the payment completion as the payment category for the student information of the student ID included in the transfer request received in step S314 above. Add the settlement status. Thereby, it is managed that the user applied for participation in the event of the event ID and that the settlement of the event has been completed.

そして、サーバ装置10の通信部110は、銀行システム30から受信した振込結果をユーザ端末20に返信する。   Then, the communication unit 110 of the server device 10 returns the transfer result received from the bank system 30 to the user terminal 20.

ユーザ端末20の決済状況管理部208は、ユーザが参加を申し込んだイベントのイベントIDと、決済完了とが対応付けられた決済状況221を作成して、決済状況記憶部220に記憶させる(ステップS317)。これにより、ユーザが参加を申し込んだイベントのイベントIDと、当該イベントの決済が完了したか否かとが、ユーザ端末20でも管理される。   The payment status management unit 208 of the user terminal 20 creates a payment status 221 in which the event ID of the event for which the user applied for participation is associated with the payment completion, and stores the payment status 221 in the payment status storage unit 220 (step S317). ). As a result, the event ID of the event for which the user has applied for participation and whether or not settlement of the event has been completed are also managed by the user terminal 20.

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、図11に示す振込完了画面G260を表示する(ステップS318)。図11に示す振込完了画面G260には、イベントの参加費用の振込が完了したことを示す内容が表示される。これにより、ユーザは、自身が参加を申し込んだイベントの参加費用の振り込みが完了したことを知ることができる。   Next, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays a transfer completion screen G260 shown in FIG. 11 (step S318). The transfer completion screen G260 shown in FIG. 11 displays content indicating that the transfer of the event participation fee has been completed. Thereby, the user can know that the transfer of the participation fee of the event for which he / she applied is completed.

以上のように、本実施形態に係るサーバ装置10は、ユーザ端末20からの要求に応じて、決済に必要な情報(振込金額、振込元口座及び振込先口座)を特定して、銀行システム30に決済を要求することができる。これにより、ユーザは、例えば、イベントに参加するための参加費用の支払いを容易に決済することができる。   As described above, the server device 10 according to the present embodiment specifies information (transfer amount, transfer source account and transfer account) necessary for settlement in response to a request from the user terminal 20, and the bank system 30 You can request payment. Thereby, the user can settle the payment of the participation expense for participating in an event easily, for example.

なお、図10に示す例では、例えば歓迎会や合宿等のイベントにユーザが参加する場合における参加費用の決済について説明したが、これに限られない。イベントは、例えば教科書の購入等であっても良い。この場合、ユーザが購入した教科書費用の決済が行われる。同様に、イベントは、例えば授業料の支払いであっても良いし、学生食堂等における飲食代の支払いであっても良い。このように、イベントは、ユーザが参加する歓迎会や合宿等に限られず、例えば、教科書の購入、授業料の支払い、学生食堂における飲食代等、学生生活において決済が必要になる種々のイベントであっても良い。   In the example illustrated in FIG. 10, for example, the payment of the participation fee when the user participates in an event such as a welcome party or a training camp has been described, but the present invention is not limited thereto. The event may be, for example, purchase of a textbook. In this case, the textbook cost purchased by the user is settled. Similarly, the event may be payment of a tuition fee, for example, or payment of a food and drink fee in a student canteen or the like. In this way, the events are not limited to welcome parties and camps where users participate, but for example, various events that require payment in student life, such as purchasing textbooks, paying tuition fees, eating and drinking in the student cafeteria, etc. There may be.

<口座及び金額の特定処理>
次に、上記のステップS314における口座及び金額の特定処理について、図12を参照しながら説明する。図12は、第一の実施形態に係る口座及び金額の特定処理の一例を示すフローチャートである。
<Account and amount identification processing>
Next, the account and amount specifying process in step S314 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart showing an example of account and amount specifying processing according to the first embodiment.

まず、金額特定部116は、イベント情報DB130を参照して、受信したイベントID(ユーザ端末20から受信した振込要求に含まれるイベントID)から振込金額を特定する(ステップS401)。すなわち、金額特定部116は、イベント情報DB130に含まれるイベント情報のうち、当該イベントIDのイベント情報における参加費用に設定されている金額を特定する。   First, the money amount specifying unit 116 refers to the event information DB 130 and specifies the money transfer amount from the received event ID (the event ID included in the money transfer request received from the user terminal 20) (step S401). That is, the amount specifying unit 116 specifies the amount set in the participation fee in the event information of the event ID among the event information included in the event information DB 130.

次に、振込先口座特定部126は、イベント情報DB130を参照して、受信したイベントIDから幹事学生IDを特定する(ステップS402)。すなわち、振込先口座特定部126は、イベント情報DB130に含まれるイベント情報のうち、当該イベントIDのイベント情報における幹事学生IDに設定されている学生IDを特定する。   Next, the bank account identification unit 126 refers to the event information DB 130 and identifies the secretary student ID from the received event ID (step S402). That is, the transfer destination account specifying unit 126 specifies the student ID set as the secretary student ID in the event information of the event ID among the event information included in the event information DB 130.

次に、振込先口座特定部126は、学生情報DB120を参照して、上記のステップS402で特定した幹事学生IDから振込先口座を特定する(ステップS403)。すなわち、振込先口座特定部126は、学生情報DB120に格納されている学生情報のうち、当該幹事学生IDの学生情報における口座情報を特定する。ここで特定された口座情報が振込先口座の口座情報である。   Next, the transfer account specifying unit 126 refers to the student information DB 120 and specifies the transfer account from the secretary student ID specified in step S402 (step S403). That is, the transfer account specifying unit 126 specifies the account information in the student information of the secretary student ID among the student information stored in the student information DB 120. The account information specified here is the account information of the transfer destination account.

次に、振込元口座特定部136は、学生情報DB120を参照して、受信した学生ID(ユーザ端末20から受信した振込要求に含まれる学生ID)から振込元口座を特定する(ステップS404)。すなわち、振込元口座特定部136は、学生情報DB120に格納されている学生情報のうち、当該学生IDの学生情報における口座情報を特定する。ここで特定された口座情報が振込元口座の口座情報である。   Next, the transfer source account specifying unit 136 refers to the student information DB 120 and specifies the transfer source account from the received student ID (student ID included in the transfer request received from the user terminal 20) (step S404). That is, the transfer source account specifying unit 136 specifies the account information in the student information of the student ID among the student information stored in the student information DB 120. The account information specified here is the account information of the transfer source account.

以上のように、本実施形態に係るサーバ装置10は、振込金額と、振込先口座と、振込元口座とを特定することができる。   As described above, the server device 10 according to the present embodiment can specify the transfer amount, the transfer destination account, and the transfer source account.

<イベントの参加状況の確認処理>
次に、ユーザがユーザ端末20を用いて、自身が参加申込を行ったイベントに参加を申し込んだ他のユーザを確認する処理について、図13を参照しながら説明する。図13は、第一の実施形態に係るイベントの参加状況の確認処理の一例を示すシーケンス図である。なお、図13のステップS501〜ステップS507は、図8のステップS201〜ステップS207と同様であるため、適宜、簡略化して説明する。
<Event participation confirmation process>
Next, a process in which a user confirms another user who applied for participation in an event for which he / she has applied for participation using the user terminal 20 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a sequence diagram illustrating an example of a confirmation process of an event participation status according to the first embodiment. Note that steps S501 to S507 in FIG. 13 are the same as steps S201 to S207 in FIG.

まず、ユーザ端末20の入力受付部201は、大学エリアへの画面遷移操作の入力を受け付ける(ステップS501)。ユーザは、例えば、図14に示すトップ画面G100において、大学エリアボタンG102を選択することにより、大学エリアへの画面遷移操作を行うことができる。   First, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a screen transition operation to the university area (Step S501). For example, the user can perform a screen transition operation to the university area by selecting the university area button G102 on the top screen G100 illustrated in FIG.

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、入力受付部201が大学エリアへの画面遷移操作の入力を受け付けると、図14に示す大学エリア画面G210を表示する(ステップS502)。以降では、ユーザは、「ゼミのイベント」ボタンG211を押下して、「ゼミのイベント」画面G220への画面遷移操作を行ったものとする。   Next, when the input receiving unit 201 receives an input of a screen transition operation to the university area, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays the university area screen G210 illustrated in FIG. 14 (step S502). Hereinafter, it is assumed that the user performs a screen transition operation to the “semi-event” screen G220 by pressing the “semi-event” button G211.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、「ゼミのイベント」画面G220への画面遷移操作の入力を受け付ける(ステップS503)。   Next, the input receiving unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a screen transition operation on the “semi-event” screen G220 (step S503).

次に、ユーザ端末20のイベント一覧要求部204は、通信部209を介して、イベント一覧の取得要求をサーバ装置10に送信する(ステップS504)。当該取得要求には、学生ID記憶部210に記憶されている学生ID211が含まれる。   Next, the event list request unit 204 of the user terminal 20 transmits an event list acquisition request to the server device 10 via the communication unit 209 (step S504). The acquisition request includes the student ID 211 stored in the student ID storage unit 210.

サーバ装置10のイベント情報取得部103は、通信部110を介してイベント一覧の取得要求をユーザ端末20から受信すると、学生情報DB120に格納されている学生情報を参照して、ユーザの所属グループ(所属ゼミ)を特定する(ステップS505)。   When the event information acquisition unit 103 of the server device 10 receives an event list acquisition request from the user terminal 20 via the communication unit 110, the event information acquisition unit 103 refers to the student information stored in the student information DB 120 and refers to the user's affiliation group ( Affiliation seminar) is specified (step S505).

次に、サーバ装置10のイベント情報取得部103は、上記のステップS505で特定したグループのイベント情報をイベント情報DB130から取得する(ステップS506)。そして、イベント情報取得部103は、イベント情報DB130から取得したイベント情報をユーザ端末20に返信する。   Next, the event information acquisition unit 103 of the server device 10 acquires the event information of the group specified in step S505 from the event information DB 130 (step S506). Then, the event information acquisition unit 103 returns the event information acquired from the event information DB 130 to the user terminal 20.

ユーザ端末20の表示制御部202は、サーバ装置10からイベント情報が返信されると、図14に示す「ゼミのイベント」画面G220を表示する(ステップS507)。   When the event information is returned from the server device 10, the display control unit 202 of the user terminal 20 displays the “semi-event” screen G220 shown in FIG. 14 (step S507).

ユーザは、イベント一覧G221に含まれるボタンを選択することで、イベント選択操作を行うことができる。以降では、ユーザは、自身が既に参加申込を行ったイベントを示す「歓迎会の案内」ボタンG222を選択して、イベント選択操作を行ったものとする。   The user can perform an event selection operation by selecting a button included in the event list G221. In the following, it is assumed that the user selects the “Welcome Party Information” button G222 indicating an event for which he has already applied for participation, and performs an event selection operation.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、「歓迎会の案内」ボタンG222を選択したイベント選択操作の入力を受け付ける(ステップS508)。   Next, the input reception unit 201 of the user terminal 20 receives an input of an event selection operation in which the “welcome party guidance” button G222 is selected (step S508).

次に、ユーザ端末20の表示制御部202は、「歓迎会の案内」ボタンG222を選択したイベント選択操作の入力を受け付けると、図14に示すイベント詳細画面G310を表示する(ステップS509)。このように、表示制御部202は、ユーザが既に参加申込を行ったイベントに対するイベント選択操作の入力を入力受付部201が受け付けると、図14に示すような、イベント詳細画面G310を表示する。ユーザが既に参加申込を行ったイベントであるか否かは、決済状況記憶部220に記憶されている決済状況221を参照することにより判定することができる。   Next, when the display control unit 202 of the user terminal 20 receives an input of an event selection operation in which the “welcome party guidance” button G222 is selected, an event detail screen G310 shown in FIG. 14 is displayed (step S509). As described above, when the input receiving unit 201 receives an input of an event selection operation for an event for which a user has already applied for participation, the display control unit 202 displays an event detail screen G310 as shown in FIG. Whether or not the event has already been applied for by the user can be determined by referring to the payment status 221 stored in the payment status storage unit 220.

図14に示すイベント詳細画面G310には、イベントの詳細情報(日程や内容等)が表示される詳細表示欄G311と、当該イベントの参加申込状況及び決済状況を参照するための「参加状況」ボタンG312とが含まれる。ユーザは、「参加状況」ボタンG312を押下することで、参加状況の確認操作を行うことができる。   The event detail screen G310 shown in FIG. 14 includes a detail display field G311 in which detailed information (schedule, contents, etc.) of the event is displayed, and a “participation status” button for referring to the participation application status and settlement status of the event. G312 is included. The user can confirm the participation status by pressing the “participation status” button G312.

次に、ユーザ端末20の入力受付部201は、参加状況の確認操作の入力を受け付ける(ステップS510)。   Next, the input reception unit 201 of the user terminal 20 receives an input of a confirmation operation for participation status (step S510).

次に、ユーザ端末20の確認要求部207は、入力受付部201が参加状況の確認操作の入力を受け付けると、通信部209を介して、参加状況の確認要求をサーバ装置10に送信する(ステップS511)。当該確認要求には、上記のステップS507でイベント選択操作がなされたイベントのイベントIDが含まれる。   Next, the confirmation request unit 207 of the user terminal 20 transmits a request for confirmation of participation status to the server device 10 via the communication unit 209 when the input reception unit 201 accepts an input of confirmation operation of participation status (step S100). S511). The confirmation request includes the event ID of the event for which the event selection operation has been performed in step S507.

サーバ装置10の参加状況確認部108は、通信部110を介して参加状況の確認要求を受信すると、該当のイベント情報の参加可能グループを特定する(ステップS512)。すなわち、参加状況確認部108は、イベント情報DB130に格納されているイベント情報のうち、当該確認要求に含まれるイベントIDのイベント情報における参加可能グループIDに設定されているグループIDを特定する。   When the participation status confirmation unit 108 of the server apparatus 10 receives the participation status confirmation request via the communication unit 110, the participation status confirmation unit 108 identifies a group that can participate in the corresponding event information (step S512). That is, the participation status confirmation unit 108 identifies the group ID set as the group ID that can be participated in the event information of the event ID included in the confirmation request among the event information stored in the event information DB 130.

次に、サーバ装置10の参加状況確認部108は、上記のステップS512で特定した参加可能グループに所属するユーザの学生情報を学生情報DB120から取得する(ステップS513)。言い換えれば、参加状況確認部108は、該当のイベントに参加可能なユーザの学生情報を学生情報DB120から取得する。   Next, the participation status confirmation unit 108 of the server device 10 acquires the student information of the users belonging to the joinable group specified in step S512 from the student information DB 120 (step S513). In other words, the participation status confirmation unit 108 acquires student information of users who can participate in the event from the student information DB 120.

そして、サーバ装置10の参加状況確認部108は、取得した学生情報をユーザ端末20に返信する。   Then, the participation status confirmation unit 108 of the server device 10 returns the acquired student information to the user terminal 20.

ユーザ端末20の表示制御部202は、図14に示す参加状況一覧画面G320を表示する(ステップS514)。図14に示す参加状況一覧画面G320には、ユーザが参加を申し込んだイベントに参加可能な他のユーザの参加状況(参加又は不参加)を示す参加状況一覧G321が含まれる。参加状況一覧G321は、サーバ装置10から返信された学生情報の決済状況に基づいて表示される。これにより、ユーザは、自身が参加を申し込んだイベントに参加可能な他のユーザの参加状況を知ることができる。   The display control unit 202 of the user terminal 20 displays the participation status list screen G320 shown in FIG. 14 (step S514). The participation status list screen G320 illustrated in FIG. 14 includes a participation status list G321 indicating the participation status (participation or non-participation) of other users who can participate in the event for which the user applied for participation. The participation status list G321 is displayed based on the payment status of the student information returned from the server device 10. Thereby, the user can know the participation status of other users who can participate in the event for which he / she applied for participation.

なお、参加状況一覧G321には、当該他のユーザの決済が完了したか否かを示す情報が含まれていても良い。これにより、例えば、イベントの主催者や幹事であるユーザは、当該イベントの参加者の決済が完了したか否かを容易に確認することができるようになる。また、このような決済が完了したか否かを示す情報は、イベントの主催者や幹事であるユーザに限り表示されるようにしても良い。   The participation status list G321 may include information indicating whether or not the other user's payment is completed. Thereby, for example, the user who is the organizer or secretary of the event can easily confirm whether or not the settlement of the participant of the event has been completed. In addition, information indicating whether or not such settlement has been completed may be displayed only to a user who is an event organizer or a manager.

以上のように、本実施形態に係るサーバ装置10は、ユーザ端末20からの要求に応じて、当該ユーザ端末20のユーザが参加申込を行ったイベントに参加可能な他のユーザの情報(参加又は不参加、決済完了又は決済未完了等)を表示することができる。これにより、ユーザは、自身が参加するイベントにおける参加状況や決済状況を容易に知ることができる。   As described above, the server device 10 according to the present embodiment, in response to a request from the user terminal 20, information on other users who can participate in the event for which the user of the user terminal 20 has applied for participation (participation or Non-participation, settlement completion or settlement incomplete etc.) can be displayed. Thereby, the user can easily know the participation status and settlement status in the event in which the user participates.

[第二の実施形態]
次に、第二の実施形態について説明する。第一の実施形態では、イベントを主催又は幹事するユーザ(例えば幹事学生)の口座を振込先口座に特定する場合について説明したが、第二の実施形態では、イベントに参加可能なグループに対応する口座を振込先口座に特定する場合について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described. In the first embodiment, a case has been described in which the account of a user who hosts or manages an event (for example, a secretary student) is specified as a transfer account, but in the second embodiment, it corresponds to a group that can participate in the event. The case where an account is specified as a transfer account is demonstrated.

なお、第二の実施形態では、主に、第一の実施形態との相違点について説明し、第一の実施形態と同様の構成要素については、第一の実施形態と同一の符号を付与し、その説明を省略する。   In the second embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described, and the same components as those in the first embodiment will be assigned the same reference numerals as those in the first embodiment. The description is omitted.

<機能構成>
まず、本実施形態に係る取引システム1の機能構成について、図15を参照しながら説明する。図15は、第二の実施形態に係る取引システム1の機能構成の一例を示す図である。
<Functional configuration>
First, the functional configuration of the transaction system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the transaction system 1 according to the second embodiment.

図15に示すように、本実施形態に係るサーバ装置10の特定処理部106は、振込先口座特定部126Aを有する。また、本実施形態に係るサーバ装置10は、グループ情報DB140を有する。当該DBは、例えば補助記憶装置408を用いて実現可能である。なお、当該DBは、サーバ装置10とネットワークNを介して接続される記憶装置等を用いて実現されていても良い。   As illustrated in FIG. 15, the specific processing unit 106 of the server device 10 according to the present embodiment includes a transfer destination account specifying unit 126A. In addition, the server device 10 according to the present embodiment includes a group information DB 140. The DB can be realized using the auxiliary storage device 408, for example. Note that the DB may be realized using a storage device or the like connected to the server device 10 via the network N.

振込先口座特定部126Aは、グループ情報DB140を参照して、イベントに参加可能なグループに対応する口座を振込先口座に特定する。   The transfer account specifying unit 126A refers to the group information DB 140 and specifies an account corresponding to a group that can participate in the event as the transfer account.

グループ情報DB140は、グループ情報を格納している。ここで、グループ情報DB140について、図16を参照しながら説明する。図16は、グループ情報DB140の一例を示す図である。   The group information DB 140 stores group information. Here, the group information DB 140 will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a diagram illustrating an example of the group information DB 140.

図16に示すように、グループ情報DB140には、1以上のグループ情報が格納されている。また、グループ情報は、データ項目として、グループIDと、口座情報とを有する。   As shown in FIG. 16, the group information DB 140 stores one or more group information. The group information includes a group ID and account information as data items.

このように、グループ情報DB140には、グループ毎に、当該グループの口座情報が含まれるグループ情報が格納されている。   As described above, the group information DB 140 stores group information including the account information of the group for each group.

<口座及び金額の特定処理>
以降では、図10のステップS314における口座及び金額の特定処理について、図17を参照しながら説明する。図17は、第二の実施形態に係る口座及び金額の特定処理の一例を示すフローチャートである。なお、図17のステップS601及びステップS604は、図12のステップS401及びステップS404と同様であるため、その説明を省略する。
<Account and amount identification processing>
Hereinafter, the account and amount specifying process in step S314 in FIG. 10 will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of account and amount specifying processing according to the second embodiment. Note that steps S601 and S604 in FIG. 17 are the same as steps S401 and S404 in FIG.

ステップS601に続いて、振込先口座特定部126Aは、グループ情報DB140を参照して、受信したイベントIDからグループIDを特定する(ステップS602)。すなわち、振込先口座特定部126Aは、イベント情報DB130に含まれるイベント情報のうち、当該イベントIDのイベント情報における参加可能グループIDに設定されているグループIDを特定する。   Subsequent to step S601, the transfer destination account specifying unit 126A specifies the group ID from the received event ID with reference to the group information DB 140 (step S602). That is, the transfer destination account specifying unit 126A specifies the group ID set as the group ID that can be participated in the event information of the event ID among the event information included in the event information DB 130.

次に、振込先口座特定部126Aは、グループ情報DB140を参照して、上記のステップS602で特定したグループIDから、振込先口座を特定する(ステップS603)。すなわち、振込先口座特定部126Aは、グループ情報DB140に格納されているグループ情報のうち、当該グループIDが含まれるグループ情報における口座情報を特定する。ここで特定された口座情報が振込先口座の口座情報である。   Next, the transfer destination account specifying unit 126A refers to the group information DB 140 and specifies the transfer destination account from the group ID specified in step S602 (step S603). That is, the transfer destination account specifying unit 126A specifies the account information in the group information including the group ID among the group information stored in the group information DB 140. The account information specified here is the account information of the transfer destination account.

以上のように、本実施形態に係るサーバ装置10は、イベントに参加可能なグループに対応する口座を振込先口座に特定することができる。これにより、例えば、あるグループのイベントを複数のユーザが登録するような場合でも、同一の振込先口座とすることができる。   As described above, the server apparatus 10 according to the present embodiment can specify an account corresponding to a group that can participate in an event as a transfer destination account. Thereby, for example, even when a plurality of users register an event of a certain group, the same bank account can be used.

以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications are possible within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.

以上の説明に関し、更に以下の項を開示する。
(付記1)
第1のユーザを示す第1のユーザID、及び第1のグループを示す第1のグループIDと対応付けられたイベントの登録を受け付けた場合、グループIDと前記グループに属するユーザのユーザIDとを対応付けて記憶した記憶部を参照して、前記第1のグループIDに属するユーザIDを特定し、
特定した前記ユーザIDに対応する端末から、前記イベント情報が示すイベントの申し込み依頼及び前記イベント費用に関する決済処理の指示を受信すると、特定した前記ユーザIDに対応付けて記憶した口座から前記第1のユーザID又は前記第1のグループIDに対応する口座への振込指示を決済処理装置に送信し、
前記決済処理装置からの決済処理の完了通知に応じて、前記イベントに関して、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを決済完了に更新する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする取引プログラム。
(付記2)
特定した前記ユーザIDに対応する端末に、該ユーザIDにより示されるユーザが申込み可能なイベントが登録されたことを通知する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする付記1記載の取引プログラム。
(付記3)
特定した前記ユーザIDのうちの一のユーザIDに対応する第1の端末からの要求に応じて、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを前記第1の端末に表示させる、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする付記1又は2記載の取引プログラム。
(付記4)
第1のユーザを示す第1のユーザID、及び第1のグループを示す第1のグループIDと対応付けられたイベントの登録を受け付けた場合、グループIDと前記グループに属するユーザのユーザIDとを対応付けて記憶した記憶部を参照して、前記第1のグループIDに属するユーザIDを特定する特定部と、
特定した前記ユーザIDに対応する端末から、前記イベント情報が示すイベントの申し込み依頼及び前記イベント費用に関する決済処理の指示を受信すると、特定した前記ユーザIDに対応付けて記憶した口座から前記第1のユーザID又は前記第1のグループIDに対応する口座への振込指示を決済処理装置に送信する送信部と、
前記決済処理装置からの決済処理の完了通知に応じて、前記イベントに関して、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを決済完了に更新する更新部と、
を有することを特徴とする取引装置。
(付記5)
特定した前記ユーザIDに対応する端末に、該ユーザIDにより示されるユーザが申込み可能なイベントが登録されたことを通知する通知部、
を有することを特徴とする付記4記載の取引装置。
(付記6)
特定した前記ユーザIDのうちの一のユーザIDに対応する第1の端末からの要求に応じて、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを前記第1の端末に表示させる決済ステータス送信部
を有することを特徴とする付記4又は5記載の取引装置。
(付記7)
第1のユーザを示す第1のユーザID、及び第1のグループを示す第1のグループIDと対応付けられたイベントの登録を受け付けた場合、グループIDと前記グループに属するユーザのユーザIDとを対応付けて記憶した記憶部を参照して、前記第1のグループIDに属するユーザIDを特定し、
特定した前記ユーザIDに対応する端末から、前記イベント情報が示すイベントの申し込み依頼及び前記イベント費用に関する決済処理の指示を受信すると、特定した前記ユーザIDに対応付けて記憶した口座から前記第1のユーザID又は前記第1のグループIDに対応する口座への振込指示を決済処理装置に送信し、
前記決済処理装置からの決済処理の完了通知に応じて、前記イベントに関して、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを決済完了に更新する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする取引方法。
(付記8)
特定した前記ユーザIDに対応する端末に、該ユーザIDにより示されるユーザが申込み可能なイベントが登録されたことを通知する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする付記7記載の取引方法。
(付記9)
特定した前記ユーザIDのうちの一のユーザIDに対応する第1の端末からの要求に応じて、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを前記第1の端末に表示させる、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする付記7又は8記載の取引方法。
Regarding the above description, the following items are further disclosed.
(Appendix 1)
When registration of an event associated with the first user ID indicating the first user and the first group ID indicating the first group is received, the group ID and the user ID of the user belonging to the group are With reference to the storage unit associated and stored, the user ID belonging to the first group ID is specified,
When receiving an event application request indicated by the event information and an instruction for a settlement process related to the event fee from a terminal corresponding to the specified user ID, the first account is stored in the account stored in association with the specified user ID. Send a payment instruction to the account corresponding to the user ID or the first group ID to the payment processing device,
In response to the payment processing completion notification from the payment processing device, the payment status of the terminal corresponding to the identified user ID is updated to payment completion for the event.
A transaction program for causing a computer to execute processing.
(Appendix 2)
Notifying the terminal corresponding to the identified user ID that an event that can be applied by the user indicated by the user ID is registered;
The transaction program according to supplementary note 1, which causes a computer to execute processing.
(Appendix 3)
In response to a request from the first terminal corresponding to one user ID of the identified user ID, the settlement status of the terminal corresponding to the identified user ID is displayed on the first terminal.
The transaction program according to appendix 1 or 2, which causes a computer to execute processing.
(Appendix 4)
When registration of an event associated with the first user ID indicating the first user and the first group ID indicating the first group is received, the group ID and the user ID of the user belonging to the group are A specifying unit for specifying a user ID belonging to the first group ID with reference to the storage unit stored in association;
When receiving an event application request indicated by the event information and an instruction for a settlement process related to the event fee from a terminal corresponding to the specified user ID, the first account is stored in the account stored in association with the specified user ID. A transmission unit that transmits a transfer instruction to the account corresponding to the user ID or the first group ID to the payment processing apparatus;
In response to a payment processing completion notification from the payment processing device, an update unit that updates the payment status of the terminal corresponding to the identified user ID to payment completion for the event;
A transaction apparatus comprising:
(Appendix 5)
A notification unit for notifying that an event that can be applied by the user indicated by the user ID is registered in the terminal corresponding to the identified user ID;
The transaction apparatus according to appendix 4, characterized by comprising:
(Appendix 6)
Payment status transmission for causing the first terminal to display the payment status of the terminal corresponding to the specified user ID in response to a request from the first terminal corresponding to one user ID of the specified user IDs The transaction apparatus according to appendix 4 or 5, wherein the transaction apparatus has a portion.
(Appendix 7)
When registration of an event associated with the first user ID indicating the first user and the first group ID indicating the first group is received, the group ID and the user ID of the user belonging to the group are With reference to the storage unit associated and stored, the user ID belonging to the first group ID is specified,
When receiving an event application request indicated by the event information and an instruction for a settlement process related to the event fee from a terminal corresponding to the specified user ID, the first account is stored in the account stored in association with the specified user ID. Send a payment instruction to the account corresponding to the user ID or the first group ID to the payment processing device,
In response to the payment processing completion notification from the payment processing device, the payment status of the terminal corresponding to the identified user ID is updated to payment completion for the event.
A transaction method characterized in that a computer executes a process.
(Appendix 8)
Notifying the terminal corresponding to the identified user ID that an event that can be applied by the user indicated by the user ID is registered;
The transaction method according to appendix 7, wherein the processing is executed by a computer.
(Appendix 9)
In response to a request from the first terminal corresponding to one user ID of the identified user ID, the settlement status of the terminal corresponding to the identified user ID is displayed on the first terminal.
9. The transaction method according to appendix 7 or 8, wherein the computer executes the process.

1 取引システム
10 サーバ装置
20 ユーザ端末
30 銀行システム
101 口座認証要求部
102 口座登録部
103 イベント情報取得部
104 イベント登録部
105 通知部
106 特定処理部
107 振込要求部
108 参加状況確認部
109 決済状況更新部
110 通信部
116 金額特定部
120 学生情報DB
126 振込先口座特定部
130 イベント情報DB
136 振込元口座特定部
201 入力受付部
202 表示制御部
203 口座登録要求部
204 イベント一覧要求部
205 イベント登録要求部
206 振込要求部
207 確認要求部
208 決済状況管理部
209 通信部
210 学生ID記憶部
220 決済状況記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Transaction system 10 Server apparatus 20 User terminal 30 Bank system 101 Account authentication request | requirement part 102 Account registration part 103 Event information acquisition part 104 Event registration part 105 Notification part 106 Specific processing part 107 Transfer request part 108 Participation condition confirmation part 109 Payment status update Department 110 Communication Department 116 Amount Identification Department 120 Student Information DB
126 Bank Account Identification Unit 130 Event Information DB
136 Transfer Source Account Identification Unit 201 Input Accepting Unit 202 Display Control Unit 203 Account Registration Request Unit 204 Event List Request Unit 205 Event Registration Request Unit 206 Transfer Request Unit 207 Confirmation Request Unit 208 Settlement Status Management Unit 209 Communication Unit 210 Student ID Storage Unit 220 Settlement status storage

Claims (5)

第1のユーザを示す第1のユーザID、及び第1のグループを示す第1のグループIDと対応付けられたイベントの登録を受け付けた場合、グループIDと前記グループに属するユーザのユーザIDとを対応付けて記憶した記憶部を参照して、前記第1のグループIDに属するユーザIDを特定し、
特定した前記ユーザIDに対応する端末から、前記イベント情報が示すイベントの申し込み依頼及び前記イベント費用に関する決済処理の指示を受信すると、特定した前記ユーザIDに対応付けて記憶した口座から前記第1のユーザID又は前記第1のグループIDに対応する口座への振込指示を決済処理装置に送信し、
前記決済処理装置からの決済処理の完了通知に応じて、前記イベントに関して、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを決済完了に更新する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする取引プログラム。
When registration of an event associated with the first user ID indicating the first user and the first group ID indicating the first group is received, the group ID and the user ID of the user belonging to the group are With reference to the storage unit associated and stored, the user ID belonging to the first group ID is specified,
When receiving an event application request indicated by the event information and an instruction for a settlement process related to the event fee from a terminal corresponding to the specified user ID, the first account is stored in the account stored in association with the specified user ID. Send a payment instruction to the account corresponding to the user ID or the first group ID to the payment processing device,
In response to the payment processing completion notification from the payment processing device, the payment status of the terminal corresponding to the identified user ID is updated to payment completion for the event.
A transaction program for causing a computer to execute processing.
特定した前記ユーザIDに対応する端末に、該ユーザIDにより示されるユーザが申込み可能なイベントが登録されたことを通知する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項1記載の取引プログラム。
Notifying the terminal corresponding to the identified user ID that an event that can be applied by the user indicated by the user ID is registered;
The transaction program according to claim 1, wherein the processing is executed by a computer.
特定した前記ユーザIDのうちの一のユーザIDに対応する第1の端末からの要求に応じて、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを前記第1の端末に表示させる、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項1又は2記載の取引プログラム。
In response to a request from the first terminal corresponding to one user ID of the identified user ID, the settlement status of the terminal corresponding to the identified user ID is displayed on the first terminal.
The transaction program according to claim 1, wherein the processing is executed by a computer.
第1のユーザを示す第1のユーザID、及び第1のグループを示す第1のグループIDと対応付けられたイベントの登録を受け付けた場合、グループIDと前記グループに属するユーザのユーザIDとを対応付けて記憶した記憶部を参照して、前記第1のグループIDに属するユーザIDを特定する特定部と、
特定した前記ユーザIDに対応する端末から、前記イベント情報が示すイベントの申し込み依頼及び前記イベント費用に関する決済処理の指示を受信すると、特定した前記ユーザIDに対応付けて記憶した口座から前記第1のユーザID又は前記第1のグループIDに対応する口座への振込指示を決済処理装置に送信する送信部と、
前記決済処理装置からの決済処理の完了通知に応じて、前記イベントに関して、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを決済完了に更新する更新部と、
を有することを特徴とする取引装置。
When registration of an event associated with the first user ID indicating the first user and the first group ID indicating the first group is received, the group ID and the user ID of the user belonging to the group are A specifying unit for specifying a user ID belonging to the first group ID with reference to the storage unit stored in association;
When receiving an event application request indicated by the event information and an instruction for a settlement process related to the event fee from a terminal corresponding to the specified user ID, the first account is stored in the account stored in association with the specified user ID. A transmission unit that transmits a transfer instruction to the account corresponding to the user ID or the first group ID to the payment processing apparatus;
In response to a payment processing completion notification from the payment processing device, an update unit that updates the payment status of the terminal corresponding to the identified user ID to payment completion for the event;
A transaction apparatus comprising:
第1のユーザを示す第1のユーザID、及び第1のグループを示す第1のグループIDと対応付けられたイベントの登録を受け付けた場合、グループIDと前記グループに属するユーザのユーザIDとを対応付けて記憶した記憶部を参照して、前記第1のグループIDに属するユーザIDを特定し、
特定した前記ユーザIDに対応する端末から、前記イベント情報が示すイベントの申し込み依頼及び前記イベント費用に関する決済処理の指示を受信すると、特定した前記ユーザIDに対応付けて記憶した口座から前記第1のユーザID又は前記第1のグループIDに対応する口座への振込指示を決済処理装置に送信し、
前記決済処理装置からの決済処理の完了通知に応じて、前記イベントに関して、特定した前記ユーザIDに対応する端末の決済ステータスを決済完了に更新する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする取引方法。
When registration of an event associated with the first user ID indicating the first user and the first group ID indicating the first group is received, the group ID and the user ID of the user belonging to the group are With reference to the storage unit associated and stored, the user ID belonging to the first group ID is specified,
When receiving an event application request indicated by the event information and an instruction for a settlement process related to the event fee from a terminal corresponding to the specified user ID, the first account is stored in the account stored in association with the specified user ID. Send a payment instruction to the account corresponding to the user ID or the first group ID to the payment processing device,
In response to the payment processing completion notification from the payment processing device, the payment status of the terminal corresponding to the identified user ID is updated to payment completion for the event.
A transaction method characterized in that a computer executes a process.
JP2017061520A 2017-03-27 2017-03-27 Trading programs, trading equipment and trading methods Active JP6841117B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061520A JP6841117B2 (en) 2017-03-27 2017-03-27 Trading programs, trading equipment and trading methods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061520A JP6841117B2 (en) 2017-03-27 2017-03-27 Trading programs, trading equipment and trading methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018163597A true JP2018163597A (en) 2018-10-18
JP6841117B2 JP6841117B2 (en) 2021-03-10

Family

ID=63860208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017061520A Active JP6841117B2 (en) 2017-03-27 2017-03-27 Trading programs, trading equipment and trading methods

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6841117B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020197768A (en) * 2019-05-30 2020-12-10 株式会社三菱Ufj銀行 Information processing device, information processing method, and program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006370A (en) * 2001-06-20 2003-01-10 Fuji Xerox Co Ltd Meeting support system, meeting support method and meeting support program
JP2006293511A (en) * 2005-04-07 2006-10-26 Bb Mobile Corp Ticket using system and ticket using method
JP2008052571A (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Akiko Asami Group participation planning system
JP2015197720A (en) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社日本総合研究所 Event participating cost payment system by sns and payment method therefor
WO2016067364A1 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 楽天株式会社 Information processing device, information processing method, program, and storage medium
US20170024713A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Paypal, Inc. Wearable devices and systems for event administration and event related transactions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006370A (en) * 2001-06-20 2003-01-10 Fuji Xerox Co Ltd Meeting support system, meeting support method and meeting support program
JP2006293511A (en) * 2005-04-07 2006-10-26 Bb Mobile Corp Ticket using system and ticket using method
JP2008052571A (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Akiko Asami Group participation planning system
JP2015197720A (en) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社日本総合研究所 Event participating cost payment system by sns and payment method therefor
WO2016067364A1 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 楽天株式会社 Information processing device, information processing method, program, and storage medium
US20170024713A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Paypal, Inc. Wearable devices and systems for event administration and event related transactions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020197768A (en) * 2019-05-30 2020-12-10 株式会社三菱Ufj銀行 Information processing device, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6841117B2 (en) 2021-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Eaton et al. Achieving Payoffs from an Industry Cloud Ecosystem at BankID.
US20150012411A1 (en) System and method for user defined markets for electronic trading
Alateyah et al. Citizen adoption of E-government services
Vidani Fake Opportunities and Real Challenges of an Indian Women Entrepreneurs: A Review Approach
JP6841117B2 (en) Trading programs, trading equipment and trading methods
KR101799054B1 (en) Service server and meeting management system using the same
KR20150000262A (en) System and method for managing experience activity
KR20020027145A (en) Method for providing a remote education contents by using internet
JP2021110986A (en) Talent introducer support system
Rickard* E‐mentoring and pedagogy: a useful nexus for evaluating online mentoring programs for small business?
Glajchen A comparative analysis of mobile phone-based payment services in the United States and South Africa
RADU et al. Intrinsic aspects of e-Government consolidation across the European Union. Case study: Romania.
KR20150006404A (en) Writted by id, online diary system and control method
Abadi et al. ValuED: A Blockchain-based Trading Platform to EncourageStudent Engagement in Higher Education
Raghunath et al. Beyond Digital Financial Services: Exploring Mobile Money Agents in Tanzania as General ICT Intermediaries
Vik In numbers we trust: Measuring impact or institutional performance?
KR20140035468A (en) Based on a particular beneficiary of the operating system and the way donation program
KR20140038488A (en) Based on a particular beneficiary of the operating system and the way donation program
Chaiwattanayon et al. Share-IT: A sharing platform for a smart campus
Hayes et al. The HPT Model Applied to a Boutique‐Style Online Retail Store
Gold Biometrics in education: integrating with the real world
Sivakumar et al. “Order n Eat”-Android App used during COVID Pandemic using Firebase
Hamblet Consider creating a transition program for new students
KR102531437B1 (en) Blockchain-based nft media content-related activity proof system
Barrett et al. M-PESA Power: Leveraging service innovation in emerging economies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6841117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150