JP2018013846A - Hospital information system - Google Patents

Hospital information system Download PDF

Info

Publication number
JP2018013846A
JP2018013846A JP2016141407A JP2016141407A JP2018013846A JP 2018013846 A JP2018013846 A JP 2018013846A JP 2016141407 A JP2016141407 A JP 2016141407A JP 2016141407 A JP2016141407 A JP 2016141407A JP 2018013846 A JP2018013846 A JP 2018013846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
signature
result information
inspection result
hospital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016141407A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6895722B2 (en
Inventor
雅文 阿部
Masafumi Abe
雅文 阿部
智也 竹藤
Tomoya Taketo
智也 竹藤
聖治 河野
Takushi Kawano
聖治 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Medical Systems Corp
Priority to JP2016141407A priority Critical patent/JP6895722B2/en
Publication of JP2018013846A publication Critical patent/JP2018013846A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6895722B2 publication Critical patent/JP6895722B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a hospital information system capable of avoiding omission of confirmation of the contents of medical information by a medical professional.SOLUTION: A hospital information system 1A has: a storage part 152 for storing examination result information; a processing part 12a for adding electronic signature information indicating that the examination result information has been referred to the examination result information; and a display part 13 for displaying a list of the examination result information and the signature information. The display part 13 displays a sentence indicating that the examination result information has been confirmed, displays a signature to the examination result information in such a manner as to receive it. The processing part 12a adds the signature information to the examination result information only when receiving the signature to the examination result information.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明の実施形態は、病院情報システムに関する。   Embodiments described herein relate generally to a hospital information system.

医療施設内の様々な業務プロセスを電子化した病院情報システム(HIS:Hospital Information System)が提供されている。HISは、医師が他の医療従事者に指示を行うオーダリング機能、患者の医療情報を記録する電子カルテ作成機能、受診患者の受付を行う診療予約機能などの様々な機能を有するシステムである。   A hospital information system (HIS) that digitizes various business processes in medical facilities is provided. The HIS is a system having various functions such as an ordering function for a doctor to give instructions to other medical staff, an electronic medical record creation function for recording medical information of a patient, and a medical appointment reservation function for receiving a patient to be examined.

紙媒体で医療情報を管理及び運用する場合と比較して、病院の業務プロセスを電子化したことで大量の医療情報を扱うことができる。その一方で、医師等の医療従事者が確認すべき医療情報は増加し、医療情報の表示方法は複雑になる傾向がある。医療従事者が医療情報を表示端末に表示するには、画面遷移を複数回実行するような複雑な操作が伴う。このように、画面遷移が複雑なため、例えば、医療情報に変更があった場合にその医療情報を表示端末に表示するために手間がかかり、変更が見逃される場合があった。   Compared with the case where medical information is managed and operated on paper media, a large amount of medical information can be handled by digitizing the hospital business process. On the other hand, medical information to be confirmed by medical personnel such as doctors increases, and the display method of medical information tends to be complicated. In order for a medical worker to display medical information on a display terminal, a complicated operation of executing screen transition a plurality of times is involved. Thus, since the screen transition is complicated, for example, when there is a change in the medical information, it takes time to display the medical information on the display terminal, and the change may be overlooked.

そこで、従来技術では、医療情報の未読状態を判定し、未読状態の医療情報が優先的に表示されるよう表示レイアウトを変更する情報処理装置が開示されている。この情報処理装置では未読状態の医療情報が優先的に表示されるので、医療従事者に未読状態の医療情報の確認を促すことができる。   In view of this, the prior art discloses an information processing apparatus that determines the unread state of medical information and changes the display layout so that unread medical information is displayed preferentially. In this information processing apparatus, unread medical information is preferentially displayed, so that it is possible to prompt the medical staff to confirm unread medical information.

特開2007−316872号公報JP 2007-316872 A

本発明が解決しようとする課題は、医療従事者による医療情報の内容の確認漏れを従来技術よりも確実に回避できる病院情報システムを提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a hospital information system that can avoid omission of confirmation of the contents of medical information by medical staff more reliably than in the prior art.

一実施形態に係る病院情報システムは、検査結果情報を記憶する記憶部と、前記検査結果情報が参照されたことを示す電子的な署名情報を前記検査結果情報に付与する処理部と、を備える。   A hospital information system according to an embodiment includes a storage unit that stores examination result information, and a processing unit that assigns electronic signature information indicating that the examination result information has been referred to to the examination result information. .

病院で運用されるシステムの一部として、第1の実施形態に係る病院情報システムが搭載された構成例を示す概念的な構成図。The conceptual block diagram which shows the structural example by which the hospital information system which concerns on 1st Embodiment is mounted as a part of system operated by the hospital. 第1の実施形態に係る病院情報システムの機能構成例を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows the function structural example of the hospital information system which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態における検査結果情報に参照署名する動作の一例を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of an operation for performing a reference signature on the inspection result information according to the first embodiment. 第1の実施形態における電子カルテ及びオーダ画面の表示例を示す模式図。The schematic diagram which shows the example of a display of the electronic medical record and order screen in 1st Embodiment. 第1の実施形態における検査結果情報の表示例を示す模式図。The schematic diagram which shows the example of a display of the test result information in 1st Embodiment. 第1の実施形態における参照署名画面の表示例を示す模式図。The schematic diagram which shows the example of a display of the reference signature screen in 1st Embodiment. 第1の実施形態における検査結果情報及び署名情報を説明する模式図。The schematic diagram explaining the test result information and signature information in 1st Embodiment. 第1の実施形態における検査結果情報を表示する動作の別の例を示すフローチャート。The flowchart which shows another example of the operation | movement which displays the test result information in 1st Embodiment. 第1の実施形態における検査結果履歴の表示例を示す模式図。The schematic diagram which shows the example of a display of the test result log | history in 1st Embodiment. 第2の実施形態に係る病院情報システムの機能構成例を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows the function structural example of the hospital information system which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態における未署名の検査結果情報を通知する動作の一例を示すフローチャート。9 is a flowchart illustrating an example of an operation for notifying unsigned inspection result information according to the second embodiment. 第2の実施形態における未署名の検査結果情報が存在する旨の通知情報の表示例を示す模式図。The schematic diagram which shows the example of a display of the notification information that the unsigned test result information in 2nd Embodiment exists. 第2の実施形態における未署名の検査結果情報一覧の表示例を示す模式図。The schematic diagram which shows the example of a display of the unsigned test result information list in 2nd Embodiment.

以下、本発明者らの着眼点を先に説明した後、具体的な実施形態を説明する。   Hereinafter, after focusing on the focus of the present inventors, specific embodiments will be described.

上述の従来技術は、医療情報の未読状態又は既読状態に基づいて、未読状態の医療情報が優先的に確認されるよう表示レイアウトを変更する。それにより、医師等の医療従事者に対して未読状態の医療情報の確認を促す技術である。   The above-described conventional technology changes the display layout so that medical information in an unread state is preferentially confirmed based on an unread state or an already read state of medical information. This is a technology that prompts medical staff such as doctors to confirm unread medical information.

従来技術における未読状態又は既読状態の判定は、医療情報を電子的に記録した電子ファイルへのアクセス操作に基づいて自動的に実行される。電子ファイルへのアクセス操作とは、例えば、医療情報が記録された電子ファイルを開く、ディスプレイに表示された医療情報にマウスなどのカーソルを合わせる、医療情報が記録された電子ファイルを印刷するといった操作である。   The determination of the unread state or the read state in the prior art is automatically executed based on an access operation to an electronic file in which medical information is electronically recorded. The access operation to an electronic file is, for example, an operation of opening an electronic file in which medical information is recorded, placing a cursor such as a mouse on the medical information displayed on the display, or printing an electronic file in which medical information is recorded It is.

即ち、医療情報が記録された電子ファイルが印刷された場合、印刷が実行されたことに基づいてその医療情報は既読と判定される。また、ディスプレイ上に医療情報が表示されると、その医療情報が記録された電子ファイルが開かれたことに基づいて医療情報は既読と判定される。   That is, when an electronic file in which medical information is recorded is printed, it is determined that the medical information has been read based on the execution of printing. Further, when medical information is displayed on the display, it is determined that the medical information has been read based on the opening of the electronic file in which the medical information is recorded.

従来技術では医療情報が印刷されることで既読と判定され、表示レイアウトにおける当該医療情報の優先度が下がる。しかしながら、従来技術では、印刷された医療情報が医療従事者により実際に読まれたか否かを確認することはできない。   In the prior art, when medical information is printed, it is determined as being read, and the priority of the medical information in the display layout is lowered. However, in the prior art, it is not possible to confirm whether or not the printed medical information is actually read by the medical staff.

また、医療従事者が医療情報を確認する途中で表示端末から離れたことにより、医療情報の内容が医療従事者に十分に確認されない場合がある。このように医療情報の確認が中断された場合であっても、医療情報が記録された電子ファイルが開かれたことに基づいて当該医療情報は既読と判定されるため、表示レイアウトにおける当該医療情報の優先度が下がる。   In addition, the medical worker may not be sufficiently confirmed by the medical worker because the medical worker has left the display terminal while checking the medical information. Even if the confirmation of the medical information is interrupted in this way, the medical information is determined to be read based on the opening of the electronic file in which the medical information is recorded. Information priority is lowered.

このように従来技術では、医療情報が記録された電子ファイルへのアクセス操作の有無のみに基づいて既読状態が判定される結果、医療情報の内容に関する確認漏れが発生し得る。   As described above, in the conventional technology, as a result of determining the read state based only on the presence / absence of an access operation to the electronic file in which the medical information is recorded, a confirmation omission regarding the content of the medical information may occur.

そこで、本発明者らは、医療従事者が電子的な署名により医療情報の内容を閲覧し、その内容を十分に確認し、理解したことを記録できる病院情報システムの構成を捻出した。以下の説明では、医療情報の内容を確認し、医療情報に含まれる内容のすべてを理解又は把握することを「参照」と定義する。また、医療情報を参照した上で医療従事者が医療情報に対して電子的又は電磁的な手段により行う署名を「参照署名」と定義する。   Therefore, the present inventors have devised a hospital information system configuration that allows medical staff to browse the contents of medical information with an electronic signature, sufficiently confirm the contents, and record what they understand. In the following description, checking the contents of medical information and understanding or grasping all the contents included in the medical information are defined as “reference”. In addition, a signature that a medical worker refers to medical information by electronic or electromagnetic means with respect to the medical information is defined as a “reference signature”.

本発明者らが着想した画期的な構成によれば、医療従事者が医療情報を参照した場合のみ参照署名を付与するよう構成されている。そのため、医療情報の確認を中断した場合又は医療情報の内容を十分に把握できていない場合には、医療情報に対して参照署名は付与されない。したがって、参照署名により医療従事者が医療情報を参照したことを証明することができる。また、未参照、或いは、確認が不十分な医療情報には参照署名が付与されないため、参照署名のない医療情報の参照を医療従事者に対して促すことができる。この結果、医療従事者による医療情報の内容の確認漏れを確実に回避できるため、適切な治療を行うための医療指示を期待し得る。   According to an epoch-making configuration conceived by the present inventors, a reference signature is configured only when a medical worker refers to medical information. Therefore, when the confirmation of the medical information is interrupted or when the content of the medical information is not sufficiently grasped, the reference signature is not given to the medical information. Therefore, it can be proved that the medical staff has referred to the medical information by the reference signature. In addition, since a reference signature is not given to unreferenced or insufficiently confirmed medical information, it is possible to prompt the medical staff to refer to the medical information without the reference signature. As a result, it is possible to reliably avoid omission of confirmation of the contents of the medical information by the medical staff, so that it is possible to expect a medical instruction for performing an appropriate treatment.

以下、本発明の実施形態に係る病院情報システムを添付図面に基づいて説明する。なお、各図において同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。   Hereinafter, a hospital information system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the same element and the overlapping description is abbreviate | omitted.

(第1の実施形態)
第1の実施形態は、検査結果情報に対して医療従事者が参照署名できる病院情報システムに関する。
(First embodiment)
The first embodiment relates to a hospital information system that allows medical personnel to refer to and sign test result information.

(1)構成
図1は、病院で運用されるシステムの一部として、第1の実施形態に係る病院情報システムが搭載された構成例を示す概念的な構成図である。図1には、医療施設で運用されるシステムとして、病院情報システム1A、放射線科部門システム2、臨床検査部門システム3、及びその他部門システム4が例示されている。
(1) Configuration FIG. 1 is a conceptual configuration diagram illustrating a configuration example in which the hospital information system according to the first embodiment is mounted as a part of a system operated in a hospital. In FIG. 1, a hospital information system 1A, a radiology department system 2, a clinical examination department system 3, and other department systems 4 are illustrated as systems operated in a medical facility.

本明細書では、放射線科や臨床検査科などの医療部門ごとに設けられ病院情報システム1Aと相互接続されたシステムを「部門システム」と称する。上記放射線科部門システム2、臨床検査部門システム3、及びその他部門システム4は夫々、部門システムの一例である。   In this specification, a system provided for each medical department such as a radiology department and a clinical laboratory department and interconnected with the hospital information system 1A is referred to as a “department system”. The radiology department system 2, clinical examination department system 3, and other department system 4 are examples of department systems.

病院情報システム1A、放射線科部門システム2、臨床検査部門システム3、及びその他部門システム4は、電子ネットワーク18経由で通信可能に相互接続される。   The hospital information system 1 </ b> A, the radiology department system 2, the clinical examination department system 3, and the other department system 4 are interconnected via an electronic network 18 so that they can communicate with each other.

ここで、電子ネットワーク18は、電気通信技術を利用した情報通信網全体を意味し、病院基幹LAN、無線/有線LANやインターネット網のほか、電話通信回線網、光ファイバー通信ネットワーク、ケーブル通信ネットワーク、及び衛星通信ネットワークを含む。   Here, the electronic network 18 means the entire information communication network using telecommunications technology. In addition to the hospital basic LAN, wireless / wired LAN, and Internet network, a telephone communication line network, an optical fiber communication network, a cable communication network, and Includes satellite communications network.

図1に示すように、病院情報システム1A、放射線科部門システム2、及び臨床検査部門システム3が備える夫々の通信インターフェース(IF:interface)16、通信IF21、及び通信IF31は、ネットワーク形態に応じた種々の通信プロトコルを実装する。病院情報端末10a及びその他部門システム4も同様に不図示の通信IFにより電子ネットワークに接続される。   As shown in FIG. 1, each communication interface (IF: interface) 16, communication IF 21, and communication IF 31 included in the hospital information system 1 A, the radiology department system 2, and the clinical examination department system 3 correspond to the network form. Implement various communication protocols. Similarly, the hospital information terminal 10a and the other department system 4 are connected to the electronic network by a communication IF (not shown).

図1の病院情報システム1Aは、例えば、医事会計、処方箋受付、診療予約、電子カルテ、又はオーダリングのような医療関連の業務プロセスを電子的に実現するシステムであり、電子カルテシステムやオーダリングシステムを包含する概念である。   A hospital information system 1A in FIG. 1 is a system that electronically realizes medical-related business processes such as medical accounting, prescription reception, medical appointment reservation, electronic medical record, or ordering. It is a concept to include.

図1に示すように、病院情報システム1Aは、複数の病院情報端末10a、病院情報サーバ15、及び通信IF16を備える。   As shown in FIG. 1, the hospital information system 1A includes a plurality of hospital information terminals 10a, a hospital information server 15, and a communication IF 16.

病院情報端末10aは、記憶回路11、処理回路12a、ディスプレイ13、及び入力回路14を備える。   The hospital information terminal 10a includes a storage circuit 11, a processing circuit 12a, a display 13, and an input circuit 14.

記憶回路11は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子や、ハードディスク、光ディスクなどによって構成される。記憶回路11は、USB(Universal Serial Bus)メモリ及びDVD(Digital Video Disk)などの可搬型メディアによって構成されてもよい。   The storage circuit 11 includes, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) and a flash memory, a hard disk, an optical disk, and the like. The storage circuit 11 may be configured by a portable medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory and a DVD (Digital Video Disk).

記憶回路11は、処理回路12aにおいて実行される各種プログラム(アプリケーションプログラムのほか、オペレーティングシステム等も含まれる)、プログラムの実行に必要なデータ、及び画像データを記憶する。また、記憶回路11には、オペレーティングシステムを制御するための各種コマンドや、入力回路14からの入力を支援するGUI(Graphical User Interface)のプログラムを記憶してもよい。   The storage circuit 11 stores various programs executed by the processing circuit 12a (including an application system as well as an operating system), data necessary for executing the program, and image data. Further, the storage circuit 11 may store various commands for controlling the operating system and a GUI (Graphical User Interface) program that supports input from the input circuit 14.

処理回路12aは、共通信号伝送路としてのシステムバス17を介して、病院情報端末10aを構成する各ハードウェア構成要素に相互接続されている。   The processing circuit 12a is interconnected to each hardware component constituting the hospital information terminal 10a via a system bus 17 as a common signal transmission path.

処理回路12aは、専用のハードウェアで構成してもよいし、内蔵のプロセッサによるソフトウェア処理で後述する各種機能を実現するように構成してもよい。ここでは一例として、処理回路12aがプロセッサによるソフトウェア処理によって各種機能を実現する場合について説明する。   The processing circuit 12a may be configured by dedicated hardware, or may be configured to realize various functions described later by software processing by a built-in processor. Here, as an example, a case where the processing circuit 12a realizes various functions by software processing by a processor will be described.

なお、上記説明におけるプロセッサとは、専用又は汎用のCPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、プログラマブル論理デバイス、及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA:Field Programmable Gate Array)などの回路を意味する。上記プログラマブル論理デバイスとしては、例えば、単純プログラマブル論理デバイス(SPLD:Simple Programmable Logic Device)、複合プログラマブル論理デバイス(CPLD:Complex Programmable Logic Device)などが挙げられる。処理回路12aは、記憶回路11に記憶されたプログラム又は処理回路12aのプロセッサ内に直接組み込まれたプログラムを読み出し実行することで各機能を実現する。   The processor in the above description is a dedicated or general-purpose CPU (Central Processing Unit), GPU (Graphics Processing Unit), application specific integrated circuit (ASIC), programmable logic device, and field programmable gate array. It means a circuit such as (FPGA: Field Programmable Gate Array). Examples of the programmable logic device include a simple programmable logic device (SPLD) and a complex programmable logic device (CPLD). The processing circuit 12a implements each function by reading and executing a program stored in the storage circuit 11 or a program directly incorporated in the processor of the processing circuit 12a.

また、処理回路12aは、単一のプロセッサによって構成されてもよいし、複数の独立したプロセッサの組合せによって構成されてもよい。後者の場合、複数のプロセッサにそれぞれ対応する複数の記憶回路が設けられるとともに、各プロセッサにより実行されるプログラムが当該プロセッサに対応する記憶回路に記憶される構成でもよい。別の例としては、1個の記憶回路が複数のプロセッサの各機能に対応するプログラムを一括的に記憶する構成でもよい。   The processing circuit 12a may be configured by a single processor or a combination of a plurality of independent processors. In the latter case, a plurality of storage circuits respectively corresponding to the plurality of processors may be provided, and a program executed by each processor may be stored in a storage circuit corresponding to the processor. As another example, one storage circuit may be configured to collectively store programs corresponding to the functions of a plurality of processors.

ディスプレイ13は、液晶ディスプレイパネル、プラズマディスプレイパネル、及び有機EL(Electro Luminescence)パネル等の表示デバイスである。ディスプレイ13は、処理回路12aの制御に従って、電子カルテ情報や検査結果情報などの医療情報を表示する。   The display 13 is a display device such as a liquid crystal display panel, a plasma display panel, and an organic EL (Electro Luminescence) panel. The display 13 displays medical information such as electronic medical record information and examination result information according to the control of the processing circuit 12a.

入力回路14は、例えば、キーボード、マウス、ジョイスティック、及びトラックボール等の入力デバイスからの信号を入力する回路である。ここでは、入力デバイス自体も入力回路14に含まれるものとする。操作者により入力デバイスが操作されると、入力回路14は、その操作に応じた入力信号を生成し、この入力信号を処理回路12aに出力する。   The input circuit 14 is a circuit that inputs signals from input devices such as a keyboard, a mouse, a joystick, and a trackball. Here, the input device itself is also included in the input circuit 14. When the input device is operated by the operator, the input circuit 14 generates an input signal corresponding to the operation and outputs the input signal to the processing circuit 12a.

病院情報端末10aは、電子ネットワーク18を介して病院情報サーバ15に相互接続される。病院情報端末10aから入力された医療情報は病院情報サーバ15に保存され、病院情報サーバ15に保存された医療情報は病院情報端末10aに出力される。   The hospital information terminal 10 a is interconnected to the hospital information server 15 via the electronic network 18. The medical information input from the hospital information terminal 10a is stored in the hospital information server 15, and the medical information stored in the hospital information server 15 is output to the hospital information terminal 10a.

病院情報サーバ15は、不図示のCPUやプロセッサ及び記憶回路を備えるサーバである。なおサーバとは、例えば、コンピュータネットワークにおいて、クライアントコンピュータに対し、自身の持つ機能やデータを提供するコンピュータのことである。図1においてクライアントコンピュータは、病院情報端末10aである。   The hospital information server 15 is a server including a CPU, a processor, and a storage circuit (not shown). A server is a computer that provides its own functions and data to a client computer in a computer network, for example. In FIG. 1, the client computer is a hospital information terminal 10a.

また、図1では、1個の病院情報サーバ15を示したが、病院情報サーバ15は複数台あってもよい。また、複数の病院情報サーバ15が1つの仮想サーバとして機能してもよい。さらに、病院情報システム1Aにおいて病院情報端末10aのユーザは、物理的なサーバを意識することなく病院情報サーバ15に接続することができるよう構成されてもよい。加えて、病院情報サーバ15は、病院情報端末10aとは地理的に異なる場所に存在してもよい。このように、病院情報システム1Aは、クラウドシステムを利用して構成されていてもよい。   Moreover, although one hospital information server 15 is shown in FIG. 1, there may be a plurality of hospital information servers 15. A plurality of hospital information servers 15 may function as one virtual server. Furthermore, in the hospital information system 1A, the user of the hospital information terminal 10a may be configured to be able to connect to the hospital information server 15 without being aware of the physical server. In addition, the hospital information server 15 may exist in a geographically different place from the hospital information terminal 10a. Thus, the hospital information system 1A may be configured using a cloud system.

病院情報端末10aは、上述の医療関連の業務プロセスに応じたアプリケーションを搭載している。病院情報端末10aは搭載されたアプリケーションの種類に応じて、電子カルテ機能やオーダリング機能を提供する。   The hospital information terminal 10a is equipped with an application corresponding to the above-described medical-related business process. The hospital information terminal 10a provides an electronic medical record function and an ordering function according to the type of installed application.

例えば、電子カルテ機能は、医師による患者の診察により発生する医療記録を電子的に記録する。電子カルテは、病院情報端末10a上で作成され、電子カルテ情報として患者ごとに病院情報サーバ15に蓄積される。電子カルテ情報には、患者の氏名などの患者情報や、患者に対して行われた検査や治療に関する診療情報などが蓄積されている。   For example, the electronic medical record function electronically records medical records generated by medical examinations of patients. The electronic medical record is created on the hospital information terminal 10a, and is stored in the hospital information server 15 for each patient as electronic medical record information. In the electronic medical record information, patient information such as the patient's name and medical information related to examinations and treatments performed on the patient are accumulated.

また、医師が、医師以外の医療従事者に検査や治療を依頼する場合、医師は病院情報端末10a上でその検査や治療に対応するオーダを発行する。発行されたオーダに対応するオーダ情報は、病院情報サーバ15に蓄積されるとともに、部門システムに送信される。   In addition, when a doctor requests a medical worker other than the doctor to perform inspection or treatment, the doctor issues an order corresponding to the inspection or treatment on the hospital information terminal 10a. Order information corresponding to the issued order is stored in the hospital information server 15 and transmitted to the department system.

図1に示すように、放射線科部門システム2は、通信IF21、診断レポートシステム22、放射線科情報システム(RIS:Radiology Information Systems)23、画像保管通信システム(PACS:Picture Archiving and Communication Systems)24、及びモダリティ25を備える。モダリティ25には、X線診断装置、X線CT装置(Computed Tomography Apparatus)、及び磁気共鳴イメージング装置(MRI:Magnetic Resonance Imaging Apparatus)などの医用画像取得装置が含まれる。放射線科部門システム2を構成する各要素は、不図示の電子ネットワーク18を介して相互に接続される。   As shown in FIG. 1, the radiology department system 2 includes a communication IF 21, a diagnostic report system 22, a radiology information system (RIS) 23, an image storage communication system (PACS: Picture Archiving and Communication Systems) 24, And a modality 25. The modalities 25 include medical image acquisition apparatuses such as an X-ray diagnostic apparatus, an X-ray CT apparatus (Computed Tomography Apparatus), and a magnetic resonance imaging apparatus (MRI). The elements constituting the radiology department system 2 are connected to each other via an electronic network 18 (not shown).

放射線科部門システム2は、患者の医用画像が放射線技師により取得される部門である。例えば、病院情報端末10aにおいて医用画像の取得に関するオーダが発行された場合、そのオーダに対応するオーダ情報は、放射線科部門システム2に送信される。オーダ情報を受信した放射線科部門システム2のRIS23は、オーダ情報に基づいてモダリティ25に対して医用画像の取得を指示する。モダリティ25により取得された医用画像は、PACS24に保存される。また、診断レポートシステム22は、取得された医用画像に関する診断レポートを作成する。診断レポートには、検査において診断に利用された画像であるキー画像と、そのキー画像において観察される所見とが記憶される。   The radiology department system 2 is a department in which a medical image of a patient is acquired by a radiologist. For example, when an order regarding acquisition of a medical image is issued in the hospital information terminal 10a, order information corresponding to the order is transmitted to the radiology department system 2. The RIS 23 of the radiology department system 2 that has received the order information instructs the modality 25 to acquire a medical image based on the order information. The medical image acquired by the modality 25 is stored in the PACS 24. Further, the diagnostic report system 22 creates a diagnostic report regarding the acquired medical image. The diagnostic report stores a key image that is an image used for diagnosis in the examination and findings observed in the key image.

このように、病院情報端末10aで発行されたオーダに対して放射線科部門システム2で作成された診断レポートは、検査結果情報として病院情報システム1Aに送信され、病院情報サーバ15に保存される。   Thus, the diagnostic report created by the radiology department system 2 for the order issued by the hospital information terminal 10a is transmitted to the hospital information system 1A as examination result information and stored in the hospital information server 15.

図1に示す臨床検査部門システム3は、通信IF31、臨床検査情報システム(LIS:Clinical Laboratory Information System)32、及び検査機器33を備える。臨床検査部門システム3を構成する各要素は、不図示の電子ネットワーク18を介して相互に接続される。   The clinical laboratory department system 3 shown in FIG. 1 includes a communication IF 31, a clinical laboratory information system (LIS) 32, and a test device 33. Each element constituting the clinical laboratory department system 3 is connected to each other via an electronic network 18 (not shown).

臨床検査部門システム3は、患者から取得された血液や尿などの検体が臨床検査技師により分析される検体検査や、患者の脳波や心電図などを測定する生理機能検査が行われる部門である。放射線科部門システム2の場合と同様に、病院情報端末10aにおいて臨床検査に関するオーダが発行された場合、そのオーダに対応するオーダ情報が臨床検査部門システム3に送信される。臨床検査部門システム3ではオーダ情報に基づいて、臨床検査技師により検体検査や生理機能検査が実施される。なお、検体検査は外部の検査機関に検査を委託される場合もある。オーダ情報に対応する臨床検査はLIS32において管理される。臨床検査部門システム3で実施された臨床検査の結果は、検査結果情報として病院情報システム1Aに送信され、病院情報サーバ15に保存される。   The clinical examination department system 3 is a department in which a specimen examination in which a specimen such as blood and urine obtained from a patient is analyzed by a clinical laboratory technician and a physiological function examination for measuring a patient's brain wave and electrocardiogram are performed. As in the case of the radiology department system 2, when an order related to a clinical examination is issued in the hospital information terminal 10a, order information corresponding to the order is transmitted to the clinical examination department system 3. In the clinical examination department system 3, a specimen examination and a physiological function examination are performed by a clinical laboratory technician based on the order information. In some cases, the specimen test may be outsourced to an external testing organization. The clinical examination corresponding to the order information is managed in the LIS 32. The result of the clinical examination performed by the clinical examination department system 3 is transmitted to the hospital information system 1A as examination result information and stored in the hospital information server 15.

その他の部門システム4は、例えば、手術部門、リハビリ部門、又は透析部門などである。上述の放射線科部門システム2及び臨床検査部門システム3と同様に、その他の部門システム4においても病院情報端末10aにおいて医師が発行したオーダに応じた手術実施報告書やリハビリ実施報告書といった検査結果情報が作成される。   The other department system 4 is, for example, a surgery department, a rehabilitation department, or a dialysis department. Similar to the radiology department system 2 and the clinical examination department system 3 described above, the examination result information such as the operation execution report and the rehabilitation execution report according to the order issued by the doctor in the hospital information terminal 10a in the other department system 4 as well. Is created.

検査結果情報とは、病院情報端末10aで発行されたオーダに対して、部門システムにおいて作成される電子ファイルであり、診断レポート、検体検査結果、又は手術実施報告書などが含まれる。このように、部門システムで作成された検査結果情報は、病院情報システム1Aに送信され、病院情報サーバ15に保存される。   The test result information is an electronic file created in the department system for an order issued by the hospital information terminal 10a, and includes a diagnosis report, a sample test result, a surgical operation report, and the like. Thus, the examination result information created by the department system is transmitted to the hospital information system 1A and stored in the hospital information server 15.

図2は、第1の実施形態に係る病院情報システム1Aの機能構成例を示す機能ブロック図である。図2に示すように、病院情報システム1Aは、病院情報端末10aと病院情報サーバ15とを備え、電子ネットワーク18を介して部門システムと相互接続する。病院情報システム1Aの病院情報端末10aから送信されたたオーダ情報に対して、部門システムは、検査結果情報を生成し、病院情報システム1Aの病院情報サーバ15に送信する。   FIG. 2 is a functional block diagram showing a functional configuration example of the hospital information system 1A according to the first embodiment. As shown in FIG. 2, the hospital information system 1 </ b> A includes a hospital information terminal 10 a and a hospital information server 15, and is interconnected with a department system via an electronic network 18. In response to the order information transmitted from the hospital information terminal 10a of the hospital information system 1A, the department system generates test result information and transmits it to the hospital information server 15 of the hospital information system 1A.

図2の病院情報システム1Aの病院情報サーバ15は、電子カルテ情報記憶回路151、検査結果情報記憶回路152、及び署名情報記憶回路153を有する。なお、電子カルテ情報記憶回路151、検査結果情報記憶回路152、及び署名情報記憶回路153は、夫々の別の記憶回路として構成されてもよいし、1つの記憶回路を複数の記憶領域に分割することにより構成されてもよい。   The hospital information server 15 of the hospital information system 1A in FIG. 2 includes an electronic medical record information storage circuit 151, an examination result information storage circuit 152, and a signature information storage circuit 153. The electronic medical record information storage circuit 151, the examination result information storage circuit 152, and the signature information storage circuit 153 may be configured as separate storage circuits, or one storage circuit is divided into a plurality of storage areas. May be configured.

電子カルテ情報記憶回路151は、電子カルテ情報を記憶する。電子カルテ情報は、患者情報、患者に対して行われた検査や治療に関する診療情報、及びオーダ情報などを含む。患者情報は、患者識別番号(ID:identification number)ごとに患者の氏名、年齢、生年月日、及び性別を含む。オーダ情報は、オーダごとに、オーダID、オーダの種類を示すオーダコード、又はオーダに応じた検査を行う部門システムの情報を含む。診療情報は、患者の既往歴、処置内容、及び薬の処方履歴などを含む。   The electronic medical record information storage circuit 151 stores electronic medical record information. The electronic medical record information includes patient information, medical information regarding examinations and treatments performed on the patient, order information, and the like. The patient information includes the patient's name, age, date of birth, and gender for each patient identification number (ID). The order information includes, for each order, an order ID, an order code indicating the order type, or information on a department system that performs an inspection corresponding to the order. The medical information includes the patient's past history, treatment details, medication prescription history, and the like.

検査結果情報記憶回路152は、検査結果情報を記憶する。検査結果情報はオーダ情報に対して部門システムで作成された診断レポートや臨床検査結果である。検査結果情報は、検査ごとに、検査ID、検査対象の患者ID、オーダID、オーダ種別、検査種別、又は検査結果の内容などを含む。検査結果情報については図5で詳細に説明する。   The inspection result information storage circuit 152 stores inspection result information. The test result information is a diagnostic report or clinical test result created by the department system for the order information. The examination result information includes, for each examination, an examination ID, a patient ID to be examined, an order ID, an order type, an examination type, or the contents of the examination result. The inspection result information will be described in detail with reference to FIG.

署名情報記憶回路153は、署名情報を記憶する。署名情報は、検査結果情報を参照した医師等の医療従事者により電子的に実行された参照署名に関する情報を含む。署名情報は、参照署名の対象となる検査結果情報を特定する情報と、参照署名した医療従事者を特定する情報とを含む。さらに、署名情報は、参照署名した日時を含んでもよい。署名情報については図6で詳細に説明する。   The signature information storage circuit 153 stores signature information. The signature information includes information related to a reference signature electronically executed by a medical staff such as a doctor who referred to the test result information. The signature information includes information for specifying the examination result information that is the target of the reference signature and information for specifying the medical worker who has made the reference signature. Further, the signature information may include the date and time when the reference signature was made. The signature information will be described in detail with reference to FIG.

病院情報端末10aの処理回路12aは、表示機能121a及び署名機能122aを実行する。表示機能121a及び署名機能122aは、記憶回路11に格納されているプログラムを処理回路12aのプロセッサが実行することによって実現される機能である。   The processing circuit 12a of the hospital information terminal 10a executes a display function 121a and a signature function 122a. The display function 121a and the signature function 122a are functions realized when the processor of the processing circuit 12a executes a program stored in the storage circuit 11.

表示機能121aは、病院情報サーバ15に格納されている電子カルテ情報、検査結果情報、及び署名情報をディスプレイ13に表示する。例えば、表示機能121aは、検査結果情報及び署名情報を一覧で表示する。また、ユーザである医療従事者が参照署名する参照署名画面を表示する。表示機能121aにより生成される表示については、図4〜図6、及び図9で詳細に説明する。   The display function 121 a displays the electronic medical record information, examination result information, and signature information stored in the hospital information server 15 on the display 13. For example, the display function 121a displays a list of inspection result information and signature information. In addition, a reference signature screen on which a health care worker who is a user performs a reference signature is displayed. The display generated by the display function 121a will be described in detail with reference to FIGS. 4 to 6 and FIG.

署名機能122aは、ユーザによる参照署名の実行に応じて署名情報を生成し、署名情報と検査結果情報とを関連付けて保存する。署名機能122aについては図6及び図7で詳細に説明する。   The signature function 122a generates signature information according to the execution of the reference signature by the user, and stores the signature information and the inspection result information in association with each other. The signature function 122a will be described in detail with reference to FIGS.

なお、図2では、病院情報端末10aが表示機能121a及び署名機能122aを備える例を示したが、病院情報サーバ15が表示機能121a及び署名機能122aを備えるように構成してもよい。即ち、病院情報サーバ15の記憶回路に格納された表示機能121a及び署名機能122aのプログラムが、病院情報サーバ15の処理回路により実行されるように構成されてもよい。このように、クライアントコンピュータである病院情報端末10aは、電子カルテ情報や参照署名画面の表示などの必要最低限の動作のみを行うシンクライアントとして構成されてもよい。   2 shows an example in which the hospital information terminal 10a includes the display function 121a and the signature function 122a. However, the hospital information server 15 may be configured to include the display function 121a and the signature function 122a. That is, the program of the display function 121a and the signature function 122a stored in the storage circuit of the hospital information server 15 may be executed by the processing circuit of the hospital information server 15. As described above, the hospital information terminal 10a, which is a client computer, may be configured as a thin client that performs only necessary minimum operations such as display of electronic medical record information and a reference signature screen.

(2)動作
図3は、第1の実施形態における検査結果情報に参照署名する動作の一例を示すフローチャートである。以下、図4〜図7を適宜参照しつつ、図3のフローチャートのステップ番号に従って、第1の実施形態に係る病院情報システム1Aの動作を説明する。
(2) Operation FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of an operation of performing a reference signature on the inspection result information in the first embodiment. Hereinafter, the operation of the hospital information system 1A according to the first embodiment will be described according to the step numbers in the flowchart of FIG. 3 while referring to FIGS. 4 to 7 as appropriate.

図3のフローチャートの各ステップにおける処理は、処理回路12aが記憶回路11から表示機能121a及び署名機能122aに対応する所定のプログラムを呼出し、実行することにより実現される。以下、処理回路12aにより実現される表示機能121a及び署名機能122aにより実行される処理について、対応するステップごとに説明する。   The processing in each step of the flowchart of FIG. 3 is realized by the processing circuit 12a calling and executing a predetermined program corresponding to the display function 121a and the signature function 122a from the storage circuit 11. Hereinafter, processing executed by the display function 121a and the signature function 122a realized by the processing circuit 12a will be described for each corresponding step.

ステップST101において、ユーザは、電子カルテ及びオーダ画面から参照する検査結果情報を選択する。   In step ST101, the user selects inspection result information to be referred to from the electronic medical record and the order screen.

図4は、第1の実施形態における電子カルテ及びオーダ画面の表示例を示す模式図である。以下、図4を参照しながら、ステップST101における検査結果情報の選択操作について説明する。   FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a display example of an electronic medical record and an order screen according to the first embodiment. Hereinafter, the selection operation of the inspection result information in step ST101 will be described with reference to FIG.

図4の電子カルテ及びオーダ画面D1は、病院情報端末10aのディスプレイ13に表示される。患者ごとの電子カルテ情報及びオーダ情報などの医療情報は、電子カルテ及びオーダ画面D1から入力され、入力された医療情報は電子カルテ及びオーダ画面D1に表示される。   The electronic medical record and order screen D1 of FIG. 4 is displayed on the display 13 of the hospital information terminal 10a. Medical information such as electronic medical record information and order information for each patient is input from the electronic medical record and order screen D1, and the input medical information is displayed on the electronic medical record and order screen D1.

例えば、電子カルテ及びオーダ画面D1の下段の右側には、電子カルテ及びオーダ入力領域E3が表示される。電子カルテ情報には、患者の主訴、患者に対して行われた治療、又は患者に処方した薬などの医療情報が蓄積される。これらの情報は、電子カルテ及びオーダ入力領域E3から入力される。また、検査技師などの医療従事者に対して医師が検査等を依頼するための情報であるオーダ情報も、電子カルテ及びオーダ入力領域E3から入力される。   For example, the electronic medical record and order input area E3 is displayed on the right side of the lower part of the electronic medical record and order screen D1. In the electronic medical record information, medical information such as a patient's chief complaint, treatment performed on the patient, or medicine prescribed to the patient is accumulated. These pieces of information are input from the electronic medical record and order input area E3. In addition, order information, which is information for a doctor to request a medical staff such as a laboratory technician, is also input from the electronic medical record and order input area E3.

患者に対する治療や患者に処方した薬などの情報に関しては、例えば、テキスト形式で入力されるように、或いは、ディレクトリ形式やプルダウンメニューなどのGUIにより選択的に入力できるように病院情報システム1Aを構成してもよい。オーダ情報に関しても上記同様に、テキスト形式で入力されるように、或いは、選択的に入力できるように病院情報システム1Aを構成してもよい。   The hospital information system 1A is configured so that information such as treatment for a patient and medicine prescribed to the patient can be input in a text format or can be selectively input using a GUI such as a directory format or a pull-down menu. May be. As with the order information, the hospital information system 1A may be configured so that it can be input in a text format or can be selectively input.

電子カルテ及びオーダ画面D1の上段には患者情報表示領域E1が表示され、下段にはオーダ履歴表示領域E2が表示される。   A patient information display area E1 is displayed in the upper part of the electronic medical record and order screen D1, and an order history display area E2 is displayed in the lower part.

患者情報表示領域E1には、電子カルテ情報に含まれる患者情報が表示される。図4では、患者IDが「000123456」、氏名が「患者太郎」、年齢が「33歳」、性別が「男性」、生年月日が「1983年3月9日」の場合が例示されている。   Patient information included in the electronic medical chart information is displayed in the patient information display area E1. FIG. 4 illustrates a case where the patient ID is “000123456”, the name is “patient Taro”, the age is “33 years old”, the gender is “male”, and the date of birth is “March 9, 1983”. .

患者情報表示領域E1の右側には、検査結果履歴画面を表示する検査結果履歴ボタンG11が表示される。検査結果履歴画面は、患者に対して過去の診察において発行されたオーダに対して作成されたすべての検査結果情報を一覧で表示する画面である。検査結果履歴画面については後述の図9で詳細に説明する。   On the right side of the patient information display area E1, an examination result history button G11 for displaying an examination result history screen is displayed. The examination result history screen is a screen that displays a list of all examination result information created for orders issued in the past examination for the patient. The inspection result history screen will be described in detail later with reference to FIG.

オーダ履歴表示領域E2には、診察中の患者に対して直近の診察で発行されたオーダ情報が表示される。オーダ履歴表示領域E2には、患者太郎の診察において発行されたオーダ情報が表示される。オーダ履歴表示領域E2には、オーダの発行順、例えば、オーダの依頼日が新しい順番に、オーダの種類や依頼日などが表示される。   In the order history display area E2, order information issued in the latest examination for the patient under examination is displayed. In the order history display area E2, order information issued in the patient's examination is displayed. In the order history display area E2, the order type, the order date, and the like are displayed in the order of order issuance, for example, in the order from the newest order request date.

図4の例では、オーダ履歴表示領域E2には2つのオーダ情報が表示されている。1つ目のオーダ表示領域E22には、オーダの種類がCT単純撮影(胸部)の画像検査オーダ、検査依頼日が2016年2月18日14:22である場合が例示されている。同様に、2つ目のオーダ表示領域E23には、オーダの種類が血液検査(肝臓)の検体検査オーダ、検査依頼日が2016年2月18日14:21である場合が例示されている。   In the example of FIG. 4, two pieces of order information are displayed in the order history display area E2. In the first order display area E22, there is exemplified a case in which the order type is CT simple imaging (chest) image inspection order and the inspection request date is February 18, 2016 14:22. Similarly, in the second order display area E23, a case is shown in which the order type is a blood test (liver) specimen test order and the test request date is February 18, 2016 14:21.

図4の例では2つのオーダが表示される例を示したが、オーダ履歴表示領域E2に示すスクロールバーG12により表示領域をスクロールさせることで過去のオーダ情報を表示することもできる。   Although the example of FIG. 4 shows an example in which two orders are displayed, past order information can also be displayed by scrolling the display area with the scroll bar G12 shown in the order history display area E2.

オーダ履歴表示領域E2に示されたオーダに対応するオーダ情報は、病院情報システム1Aから部門システムに送信され、オーダ情報に応じた検査が部門システムで実施される。部門システムは、オーダ情報に対応する検査結果情報を作成し、病院情報システム1Aの病院情報サーバ15に送信する。病院情報サーバ15は、検査結果情報を検査結果記憶回路152に記憶する。   Order information corresponding to the order shown in the order history display area E2 is transmitted from the hospital information system 1A to the department system, and the examination according to the order information is performed in the department system. The department system creates test result information corresponding to the order information and transmits it to the hospital information server 15 of the hospital information system 1A. The hospital information server 15 stores the test result information in the test result storage circuit 152.

表示機能121aは、オーダ情報に対する検査結果情報が存在する場合、オーダ表示領域に検査結果ボタンを表示する。図4に示すように、オーダ表示領域E22には、検査結果ボタンG13が表示されている。このように、CT単純撮影(胸部)の画像検査オーダに対応する検査結果情報が病院情報サーバ15に存在する場合、表示機能121aは、オーダ表示領域E22の右下に検査結果ボタンG13を表示する。CT単純撮影(胸部)の画像検査オーダに対して作成された検査結果情報は、検査結果ボタンG13を押下することで確認することができる。   The display function 121a displays an inspection result button in the order display area when the inspection result information for the order information exists. As shown in FIG. 4, an inspection result button G13 is displayed in the order display area E22. Thus, when the examination result information corresponding to the image examination order of CT simple imaging (chest) exists in the hospital information server 15, the display function 121a displays the examination result button G13 at the lower right of the order display area E22. . The inspection result information created for the CT simple imaging (chest) image inspection order can be confirmed by pressing the inspection result button G13.

一方、図4におけるオーダ表示領域E23には、検査結果ボタンが表示されていない。この場合、血液検査(肝臓)の検体検査オーダに対応する検査結果情報が病院情報サーバ15に存在しないことを示す。   On the other hand, no examination result button is displayed in the order display area E23 in FIG. In this case, it is indicated that the test result information corresponding to the specimen test order of the blood test (liver) does not exist in the hospital information server 15.

以上がステップST101における検査結果情報の選択に関する処理の説明である。図3に戻ってフローチャートの説明を続ける。   This completes the description of the processing related to the selection of inspection result information in step ST101. Returning to FIG. 3, the description of the flowchart will be continued.

ステップST103において、表示機能121aは、ユーザにより選択された検査結果情報に基づいて検査結果情報画面をディスプレイ13に表示する。具体的には、図4のオーダ履歴表示領域E22の検査結果ボタンG13がユーザにより押下されることで、表示機能121aは、CT単純撮影(胸部)の画像検査に関する検査結果情報画面をディスプレイ13に表示する。   In step ST103, the display function 121a displays an inspection result information screen on the display 13 based on the inspection result information selected by the user. Specifically, when the examination result button G13 in the order history display area E22 of FIG. 4 is pressed by the user, the display function 121a causes the display 13 to display an examination result information screen regarding CT simple imaging (chest) image examination. indicate.

図5は、第1の実施形態における検査結果情報の表示例を示す模式図である。図5に示した検査結果情報画面D2は、CT単純撮影(胸部)の画像検査オーダに対する検査結果情報である。図5の検査結果情報画面D2は、診断に利用された画像であるキー画像IM1と、キー画像IM1において観察される所見R1とが表示された検査結果情報の例を示している。   FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a display example of the inspection result information in the first embodiment. The examination result information screen D2 shown in FIG. 5 is examination result information for an image examination order of CT simple imaging (chest). The examination result information screen D2 of FIG. 5 shows an example of examination result information on which a key image IM1 that is an image used for diagnosis and a finding R1 that is observed in the key image IM1 are displayed.

図5の検査結果情報画面D2の右上には、参照署名ボタンG22が示されている。ユーザは、選択した検査結果情報を参照した後、参照署名ボタンを押下することで検査結果情報に参照署名を付与することができる。   A reference signature button G22 is shown in the upper right of the inspection result information screen D2 in FIG. The user can give a reference signature to the inspection result information by pressing the reference signature button after referring to the selected inspection result information.

図3に戻ってフローチャートの説明を続ける。   Returning to FIG. 3, the description of the flowchart will be continued.

ステップST105において、ユーザは、参照した検査結果情報に参照署名する。具体的には、ユーザは、図5に示した検査結果情報画面D2の右上の参照署名ボタンを押下する。   In step ST105, the user performs a reference signature on the referred inspection result information. Specifically, the user presses the reference signature button at the upper right of the inspection result information screen D2 shown in FIG.

ステップST107において、表示機能121aは、参照署名画面を表示する。   In step ST107, the display function 121a displays a reference signature screen.

図6は、第1の実施形態における参照署名画面の表示例を示す模式図である。ここでは一例として、病院情報端末10aに対して医師Aがログインした状態で前述の図4の画面が表示され、検査結果ボタンG13が押下されて図5の画面が表示され、参照署名ボタンG22が押下されたものとする。即ち、図6の参照署名画面は、医師Aがログインした状態で表示されるため、医師Aによる参照署名の画面である。なお、ログインの際は、例えば、ユーザID及びパスワードを入力することで本人認証処理が実行される。また、図6では、図5に示したCT単純撮影(胸部)の画像検査に関する検査結果情報に医師Aが参照署名する場合を例として説明する。   FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a display example of a reference signature screen according to the first embodiment. Here, as an example, the screen of FIG. 4 described above is displayed in a state where the doctor A logs in to the hospital information terminal 10a, the test result button G13 is pressed, the screen of FIG. 5 is displayed, and the reference signature button G22 is displayed. It is assumed that it has been pressed. That is, since the reference signature screen in FIG. 6 is displayed in a state where the doctor A is logged in, the reference signature screen is displayed by the doctor A. When logging in, for example, the user authentication process is executed by inputting a user ID and a password. Further, FIG. 6 illustrates an example in which the doctor A makes a reference signature on the examination result information regarding the image examination of the CT simple imaging (chest) shown in FIG.

図6の参照署名画面D3の上段には、参照署名するための署名ボタンG31、及びキャンセルボタンG32が表示されている。キャンセルボタンG32を押下すると、参照署名画面D3が閉じ、遷移元である図5の検査結果情報画面D2が再表示されるよう表示機能121aを構成してもよい。   In the upper part of the reference signature screen D3 in FIG. 6, a signature button G31 for canceling the reference signature and a cancel button G32 are displayed. When the cancel button G32 is pressed, the reference signature screen D3 is closed, and the display function 121a may be configured so that the inspection result information screen D2 of FIG.

署名ボタンG31を押下すると、検査結果情報に署名情報が付与される。なお、表示機能121aは、以下2つの条件を満たすか否かを判定し、すべて満たす場合には署名ボタンG31を押下可能に構成してもよい。   When the signature button G31 is pressed, signature information is added to the inspection result information. The display function 121a may be configured to determine whether or not the following two conditions are satisfied, and when all the conditions are satisfied, the signature button G31 can be pressed.

第1の条件は、検査結果情報を参照したことに対してユーザが同意していることである。図6に示すように、参照署名画面D3には検査結果情報を参照したことを確認する文言が表示される。図6では、署名するボタンG31の下に参照署名に対するユーザへの確認メッセージM1を表示する例を示している。   The first condition is that the user agrees with reference to the inspection result information. As shown in FIG. 6, the reference signature screen D3 displays a word confirming that the inspection result information has been referred to. FIG. 6 shows an example in which a confirmation message M1 to the user for the reference signature is displayed under the sign button G31.

図6の例では、「2016年2月20日10時59分59秒に患者太郎のCT単純撮影(胸部)の検査結果情報を参照しました。」という確認メッセージM1が示されている。なお、確認メッセージM1内に示された参照署名日時「2016年2月20日10時59分59秒」は、図5の検査結果情報画面D2において参照署名ボタンG22が押下された時の日時である。   In the example of FIG. 6, a confirmation message M <b> 1 is displayed as “The patient Taro's CT simple imaging (chest) examination result information was referenced at 10:59:59 on February 20, 2016”. The reference signature date and time “February 20, 2016 10:59:59” shown in the confirmation message M1 is the date and time when the reference signature button G22 is pressed on the inspection result information screen D2 in FIG. is there.

図6では、確認メッセージM1の左側にはチェックボックスG33が表示される例を示している。ユーザが確認メッセージM1の内容に同意する場合、マウスなどの入力デバイスを用いてチェックボックスG33にチェックを入れる。例えば、第1の条件は、確認メッセージM1に同意する旨を示すチェックボックスG43にチェックが入っているか否かにより判定できる。   FIG. 6 shows an example in which a check box G33 is displayed on the left side of the confirmation message M1. When the user agrees with the content of the confirmation message M1, the check box G33 is checked using an input device such as a mouse. For example, the first condition can be determined based on whether or not a check box G43 indicating that the user agrees with the confirmation message M1 is checked.

第2の条件は、参照署名するユーザが本人であることである。病院情報端末10aを使用する医師等のユーザは、本人認証を経て病院情報端末10aにログインし、検査結果情報を参照する。しかしながら、検査結果情報を病院情報端末10aのディスプレイ13に表示させた状態で、病院情報端末10aを離れる場合がある。そのような場合に、ユーザ以外が参照署名しないように、参照署名するユーザが本人であることを確認する本人認証を条件とする。   The second condition is that the user who makes the reference signature is the person himself / herself. A user such as a doctor who uses the hospital information terminal 10a logs in to the hospital information terminal 10a through personal authentication and refers to the test result information. However, the hospital information terminal 10a may be left in a state where the test result information is displayed on the display 13 of the hospital information terminal 10a. In such a case, personal authentication for confirming that the user who makes the reference signature is the principal is made a condition so that only the user does not make the reference signature.

図6は、本人認証のために、現在ログインしているユーザ(この例では医師A)のパスワードを入力する入力ボックス34が参照署名画面D3に表示される例を示している。なお、本人認証の方法は図6の態様には限定されない。例えば、本人認証は、ユーザを一意に特定するユーザID及びパスワードの組合せであってもよいし、ユーザの指紋、声紋、静脈、又は虹彩などの生体認証を用いた方法であってもよい。   FIG. 6 shows an example in which an input box 34 for inputting the password of the currently logged-in user (in this example, doctor A) is displayed on the reference signature screen D3 for personal authentication. In addition, the method of personal authentication is not limited to the aspect of FIG. For example, the personal authentication may be a combination of a user ID and a password that uniquely identify the user, or may be a method using biometric authentication such as a user's fingerprint, voiceprint, vein, or iris.

上記2つの条件を満たす場合、表示機能121aは、署名ボタンG31を押下可能に表示する。即ち、上記2つの条件を満たしている場合、表示機能121aは、署名するボタンG31を活性化させる、或いは、署名するボタンG31を参照署名画面D3に表示する。一方、上記2つの条件の少なくとも一方を満たさない場合、表示機能121aは、署名ボタンG31を不活性な状態で表示させてもよいし、署名ボタンG31を参照署名画面D3に表示しなくてもよい。   When the above two conditions are satisfied, the display function 121a displays the signature button G31 so that it can be pressed. That is, when the above two conditions are satisfied, the display function 121a activates the signing button G31 or displays the signing button G31 on the reference signature screen D3. On the other hand, when at least one of the above two conditions is not satisfied, the display function 121a may display the signature button G31 in an inactive state or may not display the signature button G31 on the reference signature screen D3. .

なお、参照署名する場合、ユーザがコメントを入力できるようコメント入力欄G35を参照署名画面D3に表示するよう表示機能121aを構成してもよい。例えば、ある患者に対して担当医以外の別の医師が診察を行い、その別の医師が検査結果情報を参照した場合、図6のコメント入力欄G35に示すように、「B先生の代理で確認しました。」のようなコメントを任意で入力することができる。   In the case of a reference signature, the display function 121a may be configured to display the comment input field G35 on the reference signature screen D3 so that the user can input a comment. For example, when another doctor other than the doctor in charge performs a diagnosis for a patient and the other doctor refers to the test result information, as shown in the comment input field G35 of FIG. You can optionally enter a comment such as

以上が、ステップST107の処理において表示される参照署名画面の説明である。図3に戻ってフローチャートの説明を続ける。   The above is the description of the reference signature screen displayed in the process of step ST107. Returning to FIG. 3, the description of the flowchart will be continued.

ステップST109において、署名機能122aは、署名情報と、検査結果情報とを関連付けて記憶する。具体的には、署名機能122aは、図6の参照署名画面D3においてユーザにより署名ボタンG31を押下された場合、署名情報を生成し、生成した署名情報と、検査結果情報とを関連付けて病院情報サーバ15に記憶する。   In step ST109, the signature function 122a stores the signature information and the inspection result information in association with each other. Specifically, the signature function 122a generates signature information when the user presses the signature button G31 on the reference signature screen D3 in FIG. Store in the server 15.

以上が図3のフローチャートの説明であるが、署名情報と検査結果情報との関連付けについて、図7を用いて補足する。   The above is the description of the flowchart in FIG. 3, but the association between the signature information and the inspection result information will be supplemented using FIG. 7.

図7は、第1の実施形態における検査結果情報及び署名情報を説明する模式図である。図7の左側は検査結果情報を、図7の右側は署名情報を示す。図7は、CT単純撮影(胸部)の画像検査に医師Aが参照署名した例である。   FIG. 7 is a schematic diagram for explaining inspection result information and signature information in the first embodiment. The left side of FIG. 7 shows inspection result information, and the right side of FIG. 7 shows signature information. FIG. 7 shows an example in which a doctor A makes a reference signature for an image examination of CT simple imaging (chest).

検査結果情報は、オーダ情報に基づいて部門システムで作成された診断レポートや臨床検査結果を含む情報である。図7の左側に示す検査結果情報は、左から、検査IDが「000987654」、患者IDが「000123456」、オーダ種別が「CT単純撮影(胸部)」である例を示している。図7には図示しないが、検査結果情報は、オーダコード、キー画像、所見情報などの検査結果の内容に関する情報を含んでもよい。   The test result information is information including a diagnostic report and a clinical test result created by the department system based on the order information. The test result information shown on the left side of FIG. 7 shows an example in which the test ID is “000987654”, the patient ID is “000123456”, and the order type is “CT simple imaging (chest)” from the left. Although not shown in FIG. 7, the inspection result information may include information regarding the contents of the inspection result such as an order code, a key image, and finding information.

署名情報は、署名機能122aにより生成される。署名情報は、参照署名したユーザに関する情報と、参照署名した日時を示すタイムスタンプ情報とを含む。図7の右側に示す参照署名情報は、左から、検査IDが「000987654」、参照者情報が「医師A」、タイムスタンプ情報が「2016/02/20 10:59:59」、コメントが「B先生の代理で確認しました。」である例を示している。   The signature information is generated by the signature function 122a. The signature information includes information regarding the user who has signed the reference and time stamp information indicating the date and time of the reference signature. The reference signature information shown on the right side of FIG. 7 includes, from the left, the examination ID “000987654”, the reference information “doctor A”, the time stamp information “2016/02/20 10:59:59”, and the comment “ I confirmed on behalf of Professor B. "

署名機能122aは、参照署名の対象となる検査結果情報を、例えば参照署名画面D3の遷移元となる画面情報から特定することができる。特定された検査結果情報に基づいて、署名機能122aは、検査結果情報から検査IDを取得する。また、署名機能122aは、参照署名画面で署名ボタンG31を押下したユーザの認証情報に基づいて、参照者情報を取得する。   The signature function 122a can specify the inspection result information that is the target of the reference signature, for example, from the screen information that is the transition source of the reference signature screen D3. Based on the specified inspection result information, the signature function 122a acquires the inspection ID from the inspection result information. In addition, the signature function 122a acquires the referrer information based on the authentication information of the user who pressed the signature button G31 on the reference signature screen.

さらに、署名機能122aは、参照署名画面D3の確認メッセージに表示された日時をタイムスタンプ情報として取得する。タイムスタンプ情報は、検査結果情報画面D2で参照署名ボタンが押下された時の日時である。同様に、署名機能122aは、参照署名画面に入力されたコメントを取得する。なお、タイムスタンプ情報及びコメントは署名情報の必須項目ではない。署名機能122aは、上述のように取得した情報に基づいて署名情報を生成する。   Furthermore, the signature function 122a acquires the date and time displayed in the confirmation message on the reference signature screen D3 as time stamp information. The time stamp information is the date and time when the reference signature button is pressed on the inspection result information screen D2. Similarly, the signature function 122a acquires a comment input on the reference signature screen. Note that time stamp information and comments are not essential items of signature information. The signature function 122a generates signature information based on the information acquired as described above.

また、署名情報は、図7の態様には限定されない。例えば、参照者情報は、医師のユーザIDであってもよいし、認証局(CA:Certification Authority)により発行された医師Aを電子的に証明する電子証明書の情報であってもよい。   Further, the signature information is not limited to the aspect of FIG. For example, the referrer information may be a doctor's user ID, or may be information on an electronic certificate that electronically certifies the doctor A issued by a certification authority (CA).

なお、署名情報と検査結果情報とを関連付けする方法は、図7の態様には限定されない。例えば、署名機能122aは、参照署名対象の検査結果情報を一意に特定する検査結果情報IDと、参照署名を一意に特定する署名情報IDとを関連付けた参照署名履歴情報を生成し、病院情報サーバ15に記憶するように構成されてもよい。   Note that the method of associating the signature information with the inspection result information is not limited to the aspect of FIG. For example, the signature function 122a generates reference signature history information in which an examination result information ID that uniquely identifies examination result information to be a reference signature and a signature information ID that uniquely identifies a reference signature are generated, and the hospital information server 15 may be configured to store.

このように、第1の実施形態の病院情報システム1Aは、検査結果情報を参照した参照者の署名情報を、参照した検査結果情報と対応付けて蓄積することができる。   As described above, the hospital information system 1A of the first embodiment can store the signature information of the referrer who referred to the test result information in association with the referred test result information.

上述の例では、検査結果情報が参照される度に新たな署名情報が付与される方法を説明した。なお、署名情報を付与する方法は、上述の方法には限定されない。例えば、検査結果情報に参照署名が付与されているか否かに応じて検査結果情報画面D2の表示を変更してもよい。以下、図8で検査結果情報の表示に関する変形例を説明する。   In the above-described example, a method in which new signature information is added every time inspection result information is referred to has been described. Note that the method of adding signature information is not limited to the above-described method. For example, the display of the inspection result information screen D2 may be changed depending on whether or not a reference signature is given to the inspection result information. Hereinafter, a modified example related to the display of the inspection result information will be described with reference to FIG.

図8は、第1の実施形態における検査結果情報を表示する動作の別の例を示すフローチャートである。図8の例では、既に参照署名が付与された検査結果情報に対して同一の参照者が検査結果情報を参照する場合、検査結果情報画面D2の参照署名ボタンを非表示とする動作を説明する。   FIG. 8 is a flowchart illustrating another example of the operation of displaying the inspection result information in the first embodiment. In the example of FIG. 8, an operation for hiding the reference signature button on the inspection result information screen D <b> 2 when the same referenceer refers to the inspection result information with respect to the inspection result information that has already been given a reference signature will be described. .

ステップST111において、ユーザは、電子カルテ及びオーダ画面から参照する検査結果情報を選択する。   In step ST111, the user selects inspection result information to be referred to from the electronic medical record and the order screen.

ステップST113において、表示機能121aは、選択された検査結果情報に署名情報が関連付けされているか否か判定する。例えば前述の図7のように検査結果情報に署名情報が関連付けされている場合、ステップST115に進み、検査結果情報に関連付けされた署名情報がない場合、ステップST119に進む。   In step ST113, the display function 121a determines whether signature information is associated with the selected inspection result information. For example, when the signature information is associated with the inspection result information as shown in FIG. 7 described above, the process proceeds to step ST115, and when there is no signature information associated with the inspection result information, the process proceeds to step ST119.

ステップST115において、表示機能121aは、検査結果情報に関連付けされた署名情報の署名者と、検査結果情報を参照する参照者とが同一人物か否かを判定する。例えば、前述の図7のように、胸部のCT単純撮影の検査結果情報に参照署名した参照者名が医師Aである場合を考える。この検査結果情報をこれから参照するユーザが医師Aである場合、参照者は署名情報の参照者と同一人物であると判定される。一方、この検査結果情報をこれから参照するユーザが医師Bである場合、参照者は署名情報の参照者とは同一ではないと判定される。検査結果情報に関連付けされた署名情報の参照者と、検査結果情報を参照する参照者とが同一人物である場合、ステップST117に進み、そうではない場合、ステップST119に進む。   In step ST115, the display function 121a determines whether the signer of the signature information associated with the inspection result information and the referrer who refers to the inspection result information are the same person. For example, as shown in FIG. 7 described above, consider a case where the name of the referrer who referred to the examination result information of CT simple imaging of the chest is doctor A. When the user who refers to this examination result information from now on is the doctor A, it is determined that the referrer is the same person as the referrer of the signature information. On the other hand, when the user who refers to this test result information from now on is the doctor B, it is determined that the referring person is not the same as the referring person of the signature information. When the referrer of the signature information associated with the test result information and the referrer who refers to the test result information are the same person, the process proceeds to step ST117. Otherwise, the process proceeds to step ST119.

ステップST117において、表示機能121aは、図5の検査結果情報画面D2の右上に示す参照署名ボタンG22を非表示とする。   In step ST117, the display function 121a hides the reference signature button G22 shown at the upper right of the inspection result information screen D2 in FIG.

ステップST119において、表示機能121aは、図5の検査結果情報画面D2に示すように、検査結果情報画面に参照署名ボタンG22を表示する。   In step ST119, the display function 121a displays a reference signature button G22 on the inspection result information screen as shown in the inspection result information screen D2 of FIG.

このように、同一の検査結果情報に対して同一人物が参照する場合、署名を省略するように病院情報端末10aを構成してもよい(ステップST117)。なお、同一人物が同一の検査結果情報を参照する場合であっても、参照署名を入力可能に表示してもよい。この場合、署名情報を上書きせず、例えば、タイムスタンプ情報に基づいて、参照署名ごとに履歴管理するように病院情報端末10aを構成してもよい。   Thus, when the same person refers to the same examination result information, the hospital information terminal 10a may be configured to omit the signature (step ST117). Even when the same person refers to the same inspection result information, the reference signature may be displayed so as to be inputable. In this case, the hospital information terminal 10a may be configured to manage the history for each reference signature based on the time stamp information without overwriting the signature information.

上述の説明では、直近の診察で発行されたオーダ情報に対する検査結果情報に対して参照署名する方法を説明した。以下では、患者の過去の診察において作成されたすべての検査結果情報を一覧で表示し、参照署名の有無を確認する方法を説明する。   In the above description, the method of reference signing the inspection result information for the order information issued in the most recent examination has been described. Hereinafter, a method for displaying a list of all the test result information created in the past examination of the patient and confirming the presence or absence of the reference signature will be described.

例えば、図4の患者情報表示領域E1の右側に表示された検査結果履歴ボタンG11を押下すると、その患者について過去の診察において発行されたオーダに対して作成されたすべての検査結果情報を一覧で表示することができる。   For example, when the examination result history button G11 displayed on the right side of the patient information display area E1 in FIG. 4 is pressed, all examination result information created for orders issued in the past examination for the patient are listed. Can be displayed.

図9は、第1の実施形態における検査結果履歴の表示例を示す模式図である。図9は、の検査結果情報を一覧で示した検査結果履歴表示画面D4を例示している。   FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a display example of the inspection result history in the first embodiment. FIG. 9 illustrates an inspection result history display screen D4 showing a list of inspection result information.

図9において検査結果履歴表示画面D4の上段の患者情報表示領域E4には、図4の電子カルテ及びオーダ画面D1と同じ患者太郎の患者情報が表示されている。なお、患者情報表示領域E4の右側のクローズボタンG41を押下すると、検査結果履歴表示画面D4が閉じ、遷移元である電子カルテ及びオーダ画面D1が開くように表示機能121aを構成してもよい。   In the patient information display area E4 in the upper part of the examination result history display screen D4 in FIG. 9, the patient information of the same patient Taro as the electronic medical record and order screen D1 in FIG. 4 is displayed. Note that the display function 121a may be configured such that when the close button G41 on the right side of the patient information display area E4 is pressed, the examination result history display screen D4 is closed and the electronic medical record and order screen D1 as a transition source are opened.

図9中段には、検査結果情報を検索するためのGUIが表示されている。図9中段の左から、検索期間選択領域E5、署名状況選択領域E6、診療科選択領域E7、検査結果情報種別選択領域E8、及び検索実行ボタンG44が例示されている。各選択領域の項目を選択し、検索実行ボタンG44を押下すると、該当する検査結果情報が検査結果情報一覧表示領域E9に一覧で表示される。   In the middle part of FIG. 9, a GUI for searching for inspection result information is displayed. From the left in the middle of FIG. 9, a search period selection area E5, a signature status selection area E6, a department selection area E7, an examination result information type selection area E8, and a search execution button G44 are illustrated. When an item in each selection area is selected and the search execution button G44 is pressed, the corresponding inspection result information is displayed in a list in the inspection result information list display area E9.

検索期間選択領域E5には、検査結果情報を検索する期間が入力される。例えば、図9は、「2014/01/01より1か月前まで」の検査結果情報を絞り込んで表示するように指定する例を示している。なお、プルダウンメニューG45により「ヶ月」や「週間」が選択できてもよい。   In the search period selection area E5, a period for searching for inspection result information is input. For example, FIG. 9 shows an example in which the inspection result information “until one month before 2014/01/01” is specified to be narrowed down and displayed. Note that “month” or “week” may be selected by the pull-down menu G45.

署名状況選択領域E6では、プルダウンメニューG46により、「署名あり」の検査結果情報を表示するか、「署名なし」の検査結果情報を表示するかを選択できる。なお、「未指定」を選択した場合は、署名の有無にかかわらずすべての検査結果情報が表示対象となる。図9の例では、「未指定」を選択した場合を示している。以下の説明では、選択された項目をグレースケールのハッチングを付して非選択の項目と区別して示す。   In the signature status selection area E6, it is possible to select whether to display the inspection result information “with signature” or the inspection result information “without signature” from the pull-down menu G46. When “undesignated” is selected, all inspection result information is displayed regardless of the presence or absence of a signature. The example of FIG. 9 shows a case where “undesignated” is selected. In the following description, the selected items are shown with grayscale hatching to distinguish them from non-selected items.

診療科選択領域E7では、患者が受診した診療科が選択される。図9は、スクロールバーG42によりスクロールすることで複数の診療科を表示させ、チェックボックスにより複数の診療科を選択することができる例を示している。図9では、チェックボックスにより「全診療科」が選択された例を示している。   In the department selection area E7, the department that the patient has visited is selected. FIG. 9 shows an example in which a plurality of departments can be displayed by scrolling with a scroll bar G42, and a plurality of departments can be selected with check boxes. FIG. 9 shows an example in which “all clinical departments” are selected by the check box.

検査結果情報種別選択領域E8では、検査結果情報種別が選択される。図9は、スクロールバーG43によりスクロールすることで複数の検査結果情報種別を表示させ、チェックボックスにより複数の検査結果情報種別を選択することができる例を示している。図9では、チェックボックスにより「読影レポート」及び「内視鏡レポート」が選択された例を示している。   In the inspection result information type selection area E8, the inspection result information type is selected. FIG. 9 shows an example in which a plurality of inspection result information types can be displayed by scrolling with a scroll bar G43, and a plurality of inspection result information types can be selected by check boxes. FIG. 9 shows an example in which “interpretation report” and “endoscopy report” are selected by check boxes.

図9の下段左側は、検査結果情報一覧表示領域E9を示す。検査結果情報一覧表示領域E9に表示された検査結果情報一覧には、左からNo.、検査結果報告日時、検査情報種別、診療科、及び署名が示されている。上述の検索条件によって絞り込まれたNo.1〜No.6の6つの検査結果情報が一覧で表示されている。スクロールバーG47によりスクロールすることで、No.6以降の検査結果情報を表示することができる。検査結果情報一覧の最右欄の署名の項目は、検査結果情報に対する参照署名の有無を示す。   The lower left side of FIG. 9 shows an inspection result information list display area E9. The inspection result information list displayed in the inspection result information list display area E9 includes No. Test result report date and time, test information type, department, and signature are shown. No. narrowed down by the above search conditions. 1-No. Six pieces of inspection result information 6 are displayed in a list. By scrolling with the scroll bar G47, No. The inspection result information after 6 can be displayed. The signature item in the rightmost column of the inspection result information list indicates the presence or absence of a reference signature for the inspection result information.

ここでは一例として、検査結果情報一覧表示領域E9において選択された検査結果情報をグレースケールのハッチングで示すため、図9では、No.5の検査結果情報が選択された例を示す。選択された検査結果情報に関する署名情報は、検査結果情報一覧表示領域E9の右側の署名一覧表示領域E10に一覧で表示される。署名一覧表示領域E10に表示された署名一覧には、左から署名日時、署名者名、及びコメントが示されている。スクロールバーG48によりスクロールすることで、コメントの内容をすべて表示させることもできる。   Here, as an example, the inspection result information selected in the inspection result information list display area E9 is indicated by gray scale hatching. 5 shows an example in which inspection result information 5 is selected. Signature information related to the selected inspection result information is displayed in a list in a signature list display area E10 on the right side of the inspection result information list display area E9. In the signature list displayed in the signature list display area E10, the signature date and time, the signer name, and the comment are shown from the left. By scrolling with the scroll bar G48, it is possible to display all the contents of the comment.

図9の署名一覧には、No.5の検査結果情報に対応する署名情報が表示される。図9の署名一覧における署名日時は、署名情報のタイムスタンプ情報に基づいて表示される。同様に、署名者名は署名情報の参照者情報に基づいて表示される。図9の例では、2016/02/20 10:59:59に医師Aにより付与された署名情報と、2016/02/21 09:05:30に医師Bにより付与された署名情報とが表示されている。このように1つの検査結果情報に対して複数の異なるユーザによる署名情報が存在してもよい。また、同じユーザによりタイムスタンプの異なる複数の署名情報が存在してもよい。   In the signature list of FIG. The signature information corresponding to the inspection result information 5 is displayed. The signature date and time in the signature list of FIG. 9 is displayed based on the time stamp information of the signature information. Similarly, the signer name is displayed based on the referrer information of the signature information. In the example of FIG. 9, the signature information given by the doctor A at 2016/02/20 10:59:59 and the signature information given by the doctor B at 2016/02/21 09:05:30 are displayed. ing. As described above, signature information by a plurality of different users may exist for one inspection result information. A plurality of pieces of signature information having different time stamps may exist by the same user.

また、検査結果情報一覧表示領域E9のN0.6における署名の項目は、「なし」であり、署名されていない検査結果情報であることを示している。検査結果情報一覧表示領域E9に表示された検査結果情報のうち、署名なしの項目について参照署名できるように表示機能121aを構成してもよい。例えば、一覧で表示された夫々の検査結果情報を表示するためのボタンを表示するように表示機能121aを構成してもよい。   In addition, the signature item in N0.6 of the inspection result information list display area E9 is “none”, indicating that the inspection result information is not signed. The display function 121a may be configured so that a reference signature can be made for an unsigned item in the inspection result information displayed in the inspection result information list display area E9. For example, the display function 121a may be configured to display a button for displaying each inspection result information displayed in the list.

このように、第1の実施形態に係る病院情報システム1Aによれば、検査結果情報に参照署名を付与することができる。参照署名は、検査結果情報に記載されている内容をユーザが把握したことをユーザ自身が証明するものである。したがって、例えば、検査結果情報を確認したとのユーザの思い込み等による検査結果情報の内容の見落としを回避できる。また、検査結果情報に対して参照署名されたことが記録されることで、検査結果情報の参照に関して第三者から見て責任の所在を明確にできる。   Thus, according to the hospital information system 1A according to the first embodiment, the reference signature can be given to the examination result information. The reference signature is for the user himself / herself to prove that the user has grasped the contents described in the inspection result information. Therefore, for example, it is possible to avoid overlooking the contents of the inspection result information due to the user's belief that the inspection result information has been confirmed. In addition, by recording that a reference signature has been made on the inspection result information, it is possible to clarify the location of responsibility regarding the reference to the inspection result information from the viewpoint of a third party.

(第2の実施形態)
第2の実施形態は、第1の実施形態の構成に加えて、署名情報が付与されていない検査結果情報があることをユーザに通知する構成を備えた病院情報システムに関する。
(Second Embodiment)
The second embodiment relates to a hospital information system having a configuration for notifying a user that there is examination result information to which signature information is not added, in addition to the configuration of the first embodiment.

(1)構成
第2の実施形態は、ハードウェアとしては図1で示した第1の実施形態と同じ構成を備える。但し、第2の実施形態の病院情報システム1Bでは、第1の実施形態の病院情報システム1Aの各機能に加えて、署名情報が付与されていない検査結果情報をユーザに通知する機能を有する。そこで、第2の実施形態における説明では、図10に示すように第1の実施形態と異なる部分は第1の実施形態とは異なる符号を付し、第1の実施形態と同一の部分の説明は省略する。
(1) Configuration The second embodiment has the same configuration as that of the first embodiment shown in FIG. 1 as hardware. However, in the hospital information system 1B of the second embodiment, in addition to the functions of the hospital information system 1A of the first embodiment, the hospital information system 1B has a function of notifying the user of examination result information to which no signature information is assigned. Therefore, in the description of the second embodiment, as shown in FIG. 10, parts different from the first embodiment are denoted by reference numerals different from those of the first embodiment, and description of the same parts as in the first embodiment. Is omitted.

図10は、第2の実施形態に係る病院情報システム1Bの機能構成例を示す機能ブロック図である。図10に示す病院情報システム1Bの病院情報端末10bが有する処理回路12bは、通知機能123bを実行する。通知機能123bは、記憶回路11に格納されているプログラムを処理回路12bのプロセッサが実行することによって実現される機能である。   FIG. 10 is a functional block diagram illustrating a functional configuration example of the hospital information system 1B according to the second embodiment. The processing circuit 12b included in the hospital information terminal 10b of the hospital information system 1B illustrated in FIG. 10 executes the notification function 123b. The notification function 123b is a function realized when the processor of the processing circuit 12b executes a program stored in the storage circuit 11.

通知機能123bは、検査結果情報に署名情報が付与されているか否かを判定し、検査結果情報に署名情報が付与されていない場合、ディスプレイ13にその旨を表示する。例えば、通知機能123bは、ユーザが病院情報システム1Bにログインした際に、そのユーザが確認すべき検査結果情報に対して署名情報がない旨を通知する。具体的には、ログインしたユーザにより発行されたオーダに対して作成された検査結果情報に、そのユーザによる参照署名がない場合、その旨をディスプレイ13に表示する。   The notification function 123b determines whether or not signature information is attached to the inspection result information, and when the signature information is not attached to the inspection result information, the notification function 123b displays the fact on the display 13. For example, when the user logs in to the hospital information system 1B, the notification function 123b notifies that there is no signature information for the examination result information to be confirmed by the user. Specifically, if the inspection result information created for the order issued by the logged-in user does not have a reference signature by the user, that fact is displayed on the display 13.

(2)動作
図11は、第2の実施形態における未署名の検査結果情報を通知する動作の一例を示すフローチャートである。
(2) Operation FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of an operation for notifying unsigned inspection result information in the second embodiment.

以下、図12及び図13を適宜参照しつつ、図11のフローチャートのステップ番号に従って、第2の実施形態に係る病院情報システム1Bの動作を説明する。図11の例では、病院情報システム1Bにユーザがログインした際に署名情報が付与されていない検査結果情報をユーザに対して通知する動作を説明する。   Hereinafter, referring to FIGS. 12 and 13 as appropriate, the operation of the hospital information system 1B according to the second embodiment will be described according to the step numbers in the flowchart of FIG. In the example of FIG. 11, an operation for notifying the user of examination result information to which signature information is not given when the user logs in to the hospital information system 1B will be described.

図11のフローチャートの各ステップにおける処理は、処理回路12bが記憶回路11から通知機能123bに対応する所定のプログラムを呼出し、実行することにより実現される。以下、処理回路12bにより実現される通知機能123bにより実行される処理について、対応するステップごとに説明する。   The processing in each step of the flowchart of FIG. 11 is realized by the processing circuit 12b calling and executing a predetermined program corresponding to the notification function 123b from the storage circuit 11. Hereinafter, processing executed by the notification function 123b realized by the processing circuit 12b will be described for each corresponding step.

ステップST201において、ユーザは、病院情報システム1Bにログインする。例えば、医師等のユーザは、勤務する病院に出勤し、業務を開始する際に病院情報システム1Bにログインする。ログインの際は、例えば、ユーザID及びパスワードを入力することで本人認証が行われる。   In step ST201, the user logs in to the hospital information system 1B. For example, a user such as a doctor goes to a hospital where he / she works and logs in to the hospital information system 1B when starting work. When logging in, for example, user authentication is performed by entering a user ID and a password.

ステップST203において、通知機能123bは、ログインしたユーザが発行したオーダに対して作成された検査結果情報のなかから、そのユーザの参照署名がない検査結果情報を検索する。ログインしたユーザの参照署名がない検査結果情報が存在しない場合、ステップST203のNOに分岐し、ログイン後の画面がディスプレイ13に表示される。一方、ログインしたユーザの参照署名がない検査結果情報が存在する場合、ステップST203のYESに分岐し、ステップST205に進む。   In step ST203, the notification function 123b searches for the inspection result information without the reference signature of the user from the inspection result information created for the order issued by the logged-in user. If there is no inspection result information without the reference signature of the logged-in user, the process branches to NO in step ST203, and the screen after login is displayed on the display 13. On the other hand, if there is inspection result information without a reference signature of the logged-in user, the process branches to YES in step ST203 and proceeds to step ST205.

ステップST205において、通知機能123bは、ログイン後の画面を表示するとともに、未署名の検査結果情報がある旨をディスプレイ13に表示する。   In step ST205, the notification function 123b displays a screen after login, and displays on the display 13 that there is unsigned inspection result information.

図12は、第2の実施形態における未署名の検査結果情報が存在する旨の通知情報の表示例を示す模式図である。図12の患者一覧表示画面D5は、病院情報システム1Bにログインした後の初期表示画面の例である。   FIG. 12 is a schematic diagram illustrating a display example of notification information indicating that unsigned inspection result information exists in the second embodiment. A patient list display screen D5 in FIG. 12 is an example of an initial display screen after logging in to the hospital information system 1B.

ログインしたユーザが発行したオーダに対応する検査結果情報のうち、未署名の検査結果情報が存在する場合、通知機能123bは、通知情報表示画面D6を表示する。通知情報表示画面D6は、例えば、ディスプレイ13上にポップアップ表示される。図12に示すように、患者一覧表示画面D5より手前(前側)に通知情報表示画面D6が表示される。即ち、通知情報表示画面D6は、患者一覧表示画面D5に重畳して表示される。   When there is unsigned inspection result information among the inspection result information corresponding to the order issued by the logged-in user, the notification function 123b displays a notification information display screen D6. The notification information display screen D6 is displayed as a pop-up on the display 13, for example. As shown in FIG. 12, a notification information display screen D6 is displayed in front (front side) of the patient list display screen D5. That is, the notification information display screen D6 is displayed superimposed on the patient list display screen D5.

図12の通知情報表示画面D6には、未署名の検査結果情報がある旨のメッセージM2が表示される。通知情報表示画面D6の下段には、クローズボタンG61及び一覧表示ボタンG62がそれぞれ表示される。ユーザは、未署名の検査結果情報を一覧で確認する場合、一覧表示ボタンG62を押下する。一方、未署名の検査結果情報を一覧を確認せずに診察などの別の業務をすぐに開始したい場合、ユーザは、クローズボタンG61を押下する。   On the notification information display screen D6 in FIG. 12, a message M2 indicating that there is unsigned inspection result information is displayed. A close button G61 and a list display button G62 are displayed in the lower part of the notification information display screen D6. The user presses the list display button G62 when checking unsigned inspection result information in a list. On the other hand, when the user wants to immediately start another operation such as a diagnosis without checking the list of unsigned inspection result information, the user presses the close button G61.

なお、すぐに業務を開始した場合、後から未署名の検査結果情報を一覧で確認できるように患者一覧表示D5画面にボタンなどのGUIを表示してもよいし、患者一覧表示D5画面を表示したときに通知情報表示画面D6を表示してもよい。   If the work is started immediately, a GUI such as a button may be displayed on the patient list display D5 screen so that unsigned examination result information can be confirmed in a list later, or the patient list display D5 screen is displayed. The notification information display screen D6 may be displayed when it is done.

図13は、第2の実施形態における未署名の検査結果情報一覧の表示例を示す模式図である。図13は、図12の通知情報表示画面D6において一覧表示ボタンG62を押下した際に表示される未確認(未署名)の検査結果一覧表示画面D7の例を示している。   FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a display example of an unsigned inspection result information list according to the second embodiment. FIG. 13 shows an example of an unconfirmed (unsigned) inspection result list display screen D7 displayed when the list display button G62 is pressed on the notification information display screen D6 of FIG.

図13の右側の検査結果一覧表示画面D7の例では、4つの未署名の検査結果情報が示されている。図13の検査結果一覧表示画面D7では、検査結果情報に含まれる患者ID、患者氏名、オーダ種別、及びオーダ依頼日を表示する例を示している。   In the example of the inspection result list display screen D7 on the right side of FIG. 13, four unsigned inspection result information is shown. The examination result list display screen D7 in FIG. 13 shows an example in which the patient ID, patient name, order type, and order request date included in the examination result information are displayed.

ユーザは、検査結果一覧表示画面D7の表示から選択した検査結果情報をディスプレイ13に表示することができる。図13では一例として、選択された項目がグレースケールのハッチングで示され、検査結果一覧表示画面D7の2行目の検査結果情報を表示する場合を示す。図13の例では、検査結果一覧表示画面D7の2行目の患者氏名が患者太郎で、オーダ種別が血液検査(肝臓)である検査結果情報が選択された場合を示している。   The user can display the inspection result information selected from the display on the inspection result list display screen D7 on the display 13. In FIG. 13, as an example, the selected item is indicated by gray scale hatching, and the inspection result information on the second line of the inspection result list display screen D7 is displayed. In the example of FIG. 13, the case where the patient name on the second line of the test result list display screen D7 is patient Taro and the test result information whose order type is a blood test (liver) is selected.

図13の右側は、検査結果一覧表示画面D7から選択された2行目の検査結果表示画面D8を示している。検査結果表示画面D8の右上には参照署名ボタンG81が表示されている。また、検査結果表示画面D8には、血液検査(肝臓)の検体検査における検査項目名、基準値、及び検査結果を示す数値が表示される。図13の検査結果表示画面D8を参照した後、参照署名ボタンG81を押下することで、ユーザは検査結果情報に参照署名を付与することができる。   The right side of FIG. 13 shows the inspection result display screen D8 in the second row selected from the inspection result list display screen D7. A reference signature button G81 is displayed on the upper right of the inspection result display screen D8. In addition, the test result display screen D8 displays the test item name, the reference value, and the numerical value indicating the test result in the sample test of the blood test (liver). After referring to the inspection result display screen D8 in FIG. 13, the user can give a reference signature to the inspection result information by pressing the reference signature button G81.

なお、参照署名が付与された検査結果情報は、検査結果一覧表示画面D7から削除されるように通知機能123bが構成されてもよい。即ち、4つの検査結果情報を含む検査結果一覧表示画面D7について、ハッチングされた2行目の検査結果情報が参照署名された場合、当該2行目の検査結果情報は検査結果一覧表示画面D7から削除されてもよい。このように、通知機能123bは、検査結果情報が参照署名される度に、検査結果一覧表示画面D7に表示される未署名の検査結果情報を更新するよう構成されてもよい。   Note that the notification function 123b may be configured so that the inspection result information to which the reference signature is given is deleted from the inspection result list display screen D7. That is, for the inspection result list display screen D7 including the four inspection result information, when the hatched inspection result information on the second line is referred to and signed, the inspection result information on the second line is obtained from the inspection result list display screen D7. It may be deleted. As described above, the notification function 123b may be configured to update unsigned inspection result information displayed on the inspection result list display screen D7 each time the inspection result information is referred to as a reference signature.

なお、上述の図11のフローチャートの動作例では、オーダを発行したユーザのログイン時にそのユーザの参照署名の有無を判定して通知情報を表示する例を説明したが、本発明の実施形態は、この態様には限定されない。通知機能123bは、オーダを発行したユーザか否かにかかわらず、未署名の検査結果情報をディスプレイ13に表示するように構成されてもよい。   In the operation example of the flowchart of FIG. 11 described above, the example in which the notification information is displayed by determining the presence or absence of the reference signature of the user when the user who issued the order is logged in has been described. It is not limited to this aspect. The notification function 123b may be configured to display unsigned inspection result information on the display 13 regardless of whether or not the user has issued an order.

例えば、図12の患者一覧表示画面D5には、診察待ちの患者が表示されている。その患者に対して未署名の検査結果情報がある場合、診察を行う医師がオーダを発行した医師であるか否かに拘らず、通知情報表示画面D6を表示するよう病院情報システム1Bを構成してもよい。   For example, on the patient list display screen D5 in FIG. 12, patients waiting for examination are displayed. When there is unsigned test result information for the patient, the hospital information system 1B is configured to display the notification information display screen D6 regardless of whether or not the doctor performing the examination is the doctor who issued the order. May be.

また、ある患者の診察において病院情報端末10bに表示された電子カルテ及びオーダ画面にその患者の検査結果情報のうち署名情報を持たない検査結果情報がある場合、通知機能123bは、その旨を通知情報としてディスプレイ13に表示してもよい。なお、通知情報は、図12に示したポップアップ表示には限定されない。例えば、図形やテキスト情報を電子カルテ及びオーダ画面等に表示するように通知機能123bを構成してもよい。   In addition, when there is examination result information not having signature information among the examination result information of the patient on the electronic medical record and the order screen displayed on the hospital information terminal 10b in the examination of a certain patient, the notification function 123b notifies the fact. Information may be displayed on the display 13. Note that the notification information is not limited to the pop-up display shown in FIG. For example, the notification function 123b may be configured to display graphics and text information on an electronic medical record and an order screen.

このように、第2の実施形態においても、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。加えて、第2の実施形態に係る病院情報システムによれば、未署名の検査結果情報がある場合に、その旨を通知することができる。オーダを発行したユーザがそのオーダに対して作成された検査結果情報に対して参照署名していない場合、そのユーザに対して検査結果情報の参照を促すことができる。その結果、検査結果情報の参照漏れを防ぐことができる。さらに、ユーザが病院情報システムにログインする度に未署名の検査結果情報が一覧で表示されるため、ユーザは複雑な画面遷移を行わなくても、一度に未署名の検査結果情報を確認することができる。この結果、病院情報システム1Bは、ユーザの作業の効率化に寄与する。   Thus, also in 2nd Embodiment, the effect similar to 1st Embodiment can be acquired. In addition, according to the hospital information system according to the second embodiment, when there is unsigned examination result information, it can be notified. When the user who issued the order does not have a reference signature for the inspection result information created for the order, the user can be prompted to refer to the inspection result information. As a result, it is possible to prevent omission of reference to the inspection result information. In addition, every time a user logs in to the hospital information system, unsigned test result information is displayed in a list, so the user can check unsigned test result information at once without performing complicated screen transitions. Can do. As a result, the hospital information system 1B contributes to the efficiency of the user's work.

以上述べた少なくとも一つの実施形態の病院情報システムによれば、医療従事者による医療情報の内容の確認漏れを従来技術よりも確実に回避することが可能となる。   According to the hospital information system of at least one embodiment described above, it is possible to more reliably avoid omissions in confirmation of the contents of medical information by medical staff than in the prior art.

なお、請求項の用語と、実施形態との対応関係は、例えば以下の通りである。病院情報サーバ15の記憶回路は、請求項記載の記憶部の一例である。また、処理回路12a、12bは、請求項記載の処理部の一例である。また、ディスプレイ13は、請求項記載の表示部の一例である。   Note that the correspondence between the terms in the claims and the embodiments is, for example, as follows. The storage circuit of the hospital information server 15 is an example of a storage unit described in claims. The processing circuits 12a and 12b are an example of a processing unit described in the claims. The display 13 is an example of a display unit described in the claims.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1A…病院情報システム
2…放射線科部門システム
10A…病院情報端末
15…病院情報サーバ
1A ... Hospital information system 2 ... Radiology department system 10A ... Hospital information terminal 15 ... Hospital information server

Claims (8)

検査結果情報を記憶する記憶部と、
前記検査結果情報が参照されたことを示す電子的な署名情報を前記検査結果情報に付与する処理部と、
を備える病院情報システム。
A storage unit for storing inspection result information;
A processing unit for adding electronic signature information indicating that the inspection result information has been referred to to the inspection result information;
Hospital information system with
前記検査結果情報及び前記署名情報を一覧で表示する表示部をさらに備える、
請求項1に記載の病院情報システム。
A display unit for displaying the inspection result information and the signature information in a list;
The hospital information system according to claim 1.
前記表示部は、前記検査結果情報を確認したことを示す文言を表示させるとともに、前記検査結果情報に対する署名を受け付け可能に表示し、
前記処理部は、前記検査結果情報に対する署名を受け付けた場合に限り、前記署名情報を前記検査結果情報に付与する、
請求項2に記載の病院情報システム。
The display unit displays a word indicating that the inspection result information has been confirmed, and displays a signature for the inspection result information so as to be accepted,
The processing unit gives the signature information to the inspection result information only when a signature for the inspection result information is received.
The hospital information system according to claim 2.
前記処理部は、前記検査結果情報を参照する参照者と、前記検査結果情報に付与された前記署名情報の参照者とが同一か否かを判定し、
前記表示部は、前記検査結果情報を参照する参照者と、前記検査結果情報に付与された前記署名情報の参照者とが同一ではない場合、参照者による署名を受け付け可能に表示する、
請求項2又は請求項3に記載の病院情報システム。
The processing unit determines whether or not a referrer who refers to the test result information and a referrer of the signature information given to the test result information are the same,
The display unit displays the signature by the referrer so that it can be accepted when the referrer who refers to the test result information and the referrer of the signature information given to the test result information are not the same.
The hospital information system according to claim 2 or claim 3.
前記処理部は、前記検査結果情報に前記署名情報が付与されているか否かを判定し、
前記表示部は、前記検査結果情報に前記署名情報が付与されていない場合、前記検査結果情報に前記署名情報が付与されていない旨を表示する、
請求項2から請求項4のいずれか1項に記載の病院情報システム。
The processing unit determines whether the signature information is given to the inspection result information,
The display unit displays that the signature information is not added to the inspection result information when the signature information is not attached to the inspection result information;
The hospital information system according to any one of claims 2 to 4.
前記処理部は、検査を依頼した依頼者が前記病院情報システムにログインした際、前記依頼に基づく検査結果情報に対して前記依頼者による前記署名情報の有無を判定し、
前記表示部は、前記依頼者による前記署名情報がない場合、前記依頼者が前記病院情報システムにログインしている期間中に、前記依頼に基づく検査結果情報に対して前記依頼者による前記署名情報が付与されていない旨を表示する、
請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の病院情報システム。
When the requester who requested the examination logs in to the hospital information system, the processing unit determines the presence or absence of the signature information by the requester for the examination result information based on the request,
When the requester does not have the signature information by the requester, the signature information by the requester is obtained for the examination result information based on the request while the requester is logged in to the hospital information system. To indicate that is not granted,
The hospital information system according to any one of claims 2 to 5.
前記処理部は、前記検査結果情報に対して署名された時刻をタイムスタンプ情報として取得し、前記タイムスタンプ情報が含まれる前記署名情報を前記検査結果情報に付与する、
請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の病院情報システム。
The processing unit acquires a time when the inspection result information is signed as time stamp information, and adds the signature information including the time stamp information to the inspection result information.
The hospital information system according to any one of claims 1 to 6.
検査結果情報を記憶する記憶部と、
前記検査結果情報がアクセスされたこと示すアクセス情報を前記検査結果情報に付与する処理部と、
前記検査結果情報及び前記アクセス情報を一覧で表示する表示部とを備え、
前記処理部は、前記検査結果情報に前記アクセス情報が付与されているか否かを判定し、
前記表示部は、前記検査結果情報に前記アクセス情報が付与されていない場合、前記検査結果情報に前記アクセス情報が付与されていない旨を表示する、
病院情報システム。
A storage unit for storing inspection result information;
A processing unit for giving access information indicating that the inspection result information has been accessed to the inspection result information;
A display unit for displaying the inspection result information and the access information in a list;
The processing unit determines whether or not the access information is given to the inspection result information,
The display unit displays that the access information is not given to the test result information when the access information is not given to the test result information.
Hospital information system.
JP2016141407A 2016-07-19 2016-07-19 Hospital information system Active JP6895722B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141407A JP6895722B2 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Hospital information system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141407A JP6895722B2 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Hospital information system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018013846A true JP2018013846A (en) 2018-01-25
JP6895722B2 JP6895722B2 (en) 2021-06-30

Family

ID=61019575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016141407A Active JP6895722B2 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Hospital information system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6895722B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109272082A (en) * 2018-10-12 2019-01-25 南京邮电大学 A method of for issuing, authorizing and using electronic prescription
JP2020123147A (en) * 2019-01-30 2020-08-13 日本電気株式会社 Patient management device, patient management method, and program
JP2020144600A (en) * 2019-03-06 2020-09-10 Psp株式会社 Medical examination support device, medical examination support method, and medical examination support program

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10225441A (en) * 1997-02-14 1998-08-25 Hitachi Medical Corp Method for selecting display image in medical image observing device
JP2005222268A (en) * 2004-02-05 2005-08-18 Ufj Bank Ltd Electronic financing contract system and method
JP2005303615A (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Electronic signature generating device and electronic signature device
JP2007310579A (en) * 2006-05-17 2007-11-29 Fujitsu Ltd Document access management program, document access management device and document access management method
JP2008282403A (en) * 2007-05-11 2008-11-20 Olympus Medical Systems Corp Medical information management device
JP2009211176A (en) * 2008-02-29 2009-09-17 Canon Inc Information processor, information processing method, and information processing program
JP2011070263A (en) * 2009-09-24 2011-04-07 Fujitsu Fsas Inc Document use restriction management method and system
JP2011182857A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Toshiba Corp Medical information system
JP2014130485A (en) * 2012-12-28 2014-07-10 Mujinrentacar Co Ltd Vehicle lending and returning machine

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10225441A (en) * 1997-02-14 1998-08-25 Hitachi Medical Corp Method for selecting display image in medical image observing device
JP2005222268A (en) * 2004-02-05 2005-08-18 Ufj Bank Ltd Electronic financing contract system and method
JP2005303615A (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Electronic signature generating device and electronic signature device
JP2007310579A (en) * 2006-05-17 2007-11-29 Fujitsu Ltd Document access management program, document access management device and document access management method
JP2008282403A (en) * 2007-05-11 2008-11-20 Olympus Medical Systems Corp Medical information management device
JP2009211176A (en) * 2008-02-29 2009-09-17 Canon Inc Information processor, information processing method, and information processing program
JP2011070263A (en) * 2009-09-24 2011-04-07 Fujitsu Fsas Inc Document use restriction management method and system
JP2011182857A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Toshiba Corp Medical information system
JP2014130485A (en) * 2012-12-28 2014-07-10 Mujinrentacar Co Ltd Vehicle lending and returning machine

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中川 肇: "ケース・スタディ 時代のニーズに対応した文書情報マネジメントを紹介 第5回 JIIMAベストプラクテ", 月刊IM 第51巻 第2号, vol. 第51巻, JPN6019042837, 15 January 2012 (2012-01-15), JP, pages 14 - 17, ISSN: 0004386822 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109272082A (en) * 2018-10-12 2019-01-25 南京邮电大学 A method of for issuing, authorizing and using electronic prescription
JP2020123147A (en) * 2019-01-30 2020-08-13 日本電気株式会社 Patient management device, patient management method, and program
JP2020144600A (en) * 2019-03-06 2020-09-10 Psp株式会社 Medical examination support device, medical examination support method, and medical examination support program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6895722B2 (en) 2021-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007233841A (en) Diagnostic system
US20180157799A1 (en) Methods and system for managing care plan of a patient
JP2015060397A (en) Medical image display device and display control method in medical image display device
JP6497206B2 (en) Electronic medical record creation system
JP5958321B2 (en) Medical information processing apparatus and program
JP6895722B2 (en) Hospital information system
US20120165615A1 (en) Apparatus and method for telemedicine
US20100324930A1 (en) Imaging management apparatus for medical use
US20110137670A1 (en) Methods, apparatuses, and computer program products for facilitating development and execution of a clinical care plan
US11216171B2 (en) Medical image management apparatus and recording medium
JP5311664B2 (en) Sample management system, sample management method, sample management program
JP5302684B2 (en) A system for rule-based context management
JP5176341B2 (en) Examination waiting program, apparatus and method
US20130304487A1 (en) Cooperative medical system
JP2011128661A (en) Regional medical cooperation system, registration terminal, and program
JP2023073508A (en) Medical examination support program, information processing system, information processing method, and information processor
JP2008234305A (en) Medical image system
US20170249430A1 (en) Methods, apparatuses and computer program products for providing a knowledge hub health care solution
JP2008229244A (en) Medical imaging system
JP7353018B2 (en) Medical information processing device and medical information processing program
JP2014119881A (en) Information processor, label selection method and program
JP6530896B2 (en) Medical record transfer system and medical record transfer method
JP2010131034A (en) Medical image system
US10755803B2 (en) Electronic health record system context API
JP2021089602A (en) Medical treatment support device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210217

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210225

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6895722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150