JP2017507374A - Network service processing method and network service processing apparatus - Google Patents

Network service processing method and network service processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2017507374A
JP2017507374A JP2016534163A JP2016534163A JP2017507374A JP 2017507374 A JP2017507374 A JP 2017507374A JP 2016534163 A JP2016534163 A JP 2016534163A JP 2016534163 A JP2016534163 A JP 2016534163A JP 2017507374 A JP2017507374 A JP 2017507374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
service processing
packet
processing resource
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016534163A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
新宇 胡
新宇 胡
宇▲萍▼ ▲趙▼
宇▲萍▼ ▲趙▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2017507374A publication Critical patent/JP2017507374A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/58Association of routers
    • H04L45/586Association of routers of virtual routers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5005Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
    • G06F9/5027Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
    • G06F9/5055Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals considering software capabilities, i.e. software resources associated or available to the machine
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • G06F9/5077Logical partitioning of resources; Management or configuration of virtualized resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • H04L41/0816Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being an adaptation, e.g. in response to network events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/70Virtual switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1004Server selection for load balancing
    • H04L67/1006Server selection for load balancing with static server selection, e.g. the same server being selected for a specific client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/12Protocol engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

ネットワークサービス処理方法及び装置が提供される。本方法は、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)又はネットワークプロセッサ(NP)を複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割し(110)、第1サービス構成実行ファイルを含む第1構成命令を受信し(120)、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットにサービスするよう、第1サービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行い(130)、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送されるべきときに使用される転送規則を受信し(140)、ユーザ端末により送信された処理されるべきサービスパケットを受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットにサービス処理を行うよう、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配する(150)。A network service processing method and apparatus are provided. The method divides a field programmable gate array (FPGA) or network processor (NP) into a plurality of mutually isolated service processing resources (110) and includes a first configuration instruction including a first service configuration execution file (120), the service processing resource is configured according to the first service configuration execution file so that the service processing resource services the service packet to be processed (130), and the service transfer is performed with respect to the service packet to be processed. Receiving a forwarding rule to be used when it is to be received (140), receiving a service packet to be processed sent by the user terminal, and processing a service packet to be processed by a service processing resource; Should be processed into service processing resources using forwarding rules Distributing over bis packet (150).

Description

本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み入れられる、2013年11月26日付で中国特許庁に出願された、「NETWORK SERVICE PROCESSING METHOD AND APPARATUS」という名称の中国特許出願第201310613801.0号、および2014年5月4日付で中国特許庁に出願された、「NETWORK SERVICE PROCESSING METHOD AND APPARATUS」という名称の中国特許出願第201410185366.0号の優先権を主張するものである。   This application is filed with the Chinese Patent Office on November 26, 2013, which is hereby incorporated by reference in its entirety, Chinese Patent Application No. 20131061381.0 named “NETWORK SERVICE PROCESSING METHOD AND APPARATUS”. And claims the priority of Chinese Patent Application No. 201410185366.0 filed with the Chinese Patent Office on May 4, 2014 and named “NETWORK SERVICE PROCESSING METHOD AND APPARATUS”.

本発明は通信技術の分野に関し、詳細には、ネットワークサービス処理方法およびネットワークサービス処理装置に関する。   The present invention relates to the field of communication technology, and in particular, to a network service processing method and a network service processing apparatus.

通信システムにおけるサーバの計算処理能力の急速な発展と共に、ますます大量のネットワークサービス(ファイアウォールサービスなど)を、従来の専用デバイスプラットフォームからサーバへ移行させることが急務となっている。現在、次世代通信ネットワークの発展の主要な傾向として、ネットワーク仮想化技術は次第に、3タイプの汎用デバイス、すなわち、サーバ、スイッチ、および記憶装置を用いて多様なネットワークサービス機能を実現するようになってきている。ネットワークサービス機能が前述の方式で実現され、これにより、柔軟で利便性の高いサービス展開を実現し、開発コスト低減させることができる。   Along with the rapid development of server computing power in communication systems, there is an urgent need to migrate increasingly large numbers of network services (such as firewall services) from traditional dedicated device platforms to servers. Currently, as a major trend in the development of next-generation communication networks, network virtualization technology has gradually realized various network service functions using three types of general-purpose devices: servers, switches, and storage devices. It is coming. The network service function is realized by the above-described method, thereby realizing flexible and convenient service deployment and reducing development costs.

柔軟で利便性の高いサービス展開を達成するために、仮想化技術がサーバ上で次第に使用されるようになってきている。現在、サーバ上では、1つの物理サーバを複数のサーバへ仮想化するために仮想マシンマネージャ(hypervisorソフトウェア)が走り、これにより、相互に影響を及ぼさない複数の異なるネットワークサービス処理ソフトウェアが同じサーバ上で好都合に展開される。   In order to achieve flexible and convenient service deployment, virtualization technology is increasingly used on servers. Currently, a virtual machine manager (hypervisor software) runs on a server to virtualize one physical server to multiple servers, which allows multiple different network service processing softwares that do not affect each other to run on the same server. Will be deployed conveniently.

しかし、先行技術におけるネットワークサービス処理実現の解決策には以下の不都合点がある。すなわち、サーバがhypervisorソフトウェアを使用した後で、パケットを受信すると、サーバのネットワーク・インターフェース・カードは、そのパケットを、hypervisorソフトウェアを用いて仮想スイッチ(vswitch)へ送る必要があり、サーバ内のプロセッサがvswitch内のパケットを識別し、vswitchは、異なる仮想マシン(Virtual Machine、略称VM)へパケットを正しく配信するようにパケットを分配し、VMは、パケットを受け取ると、パケットに対するサービス処理を行う。しかし、比較的大量のパケットがある場合、vswitchは、プロセッサが各受信パケットを識別して初めてパケットを正しいVMへ配信することができ、これは、プロセッサの作業負荷を大幅に増大させ、プロセッサがパケットを処理する際の分配効率を低減させる。加えて、このことは、プロセッサがパケットを処理する際の効率が仮想化前の効率と比べて大幅に減少することも示すものである。   However, the solution for realizing network service processing in the prior art has the following disadvantages. That is, if a packet is received after the server has used the hypervisor software, the server's network interface card must send the packet to the virtual switch (vswitch) using the hypervisor software, and the processor in the server Identifies a packet in the vswitch, and the vswitch distributes the packet so that the packet is correctly distributed to different virtual machines (abbreviated as VM), and when the VM receives the packet, the VM performs service processing on the packet. However, if there is a relatively large number of packets, the vswitch can only deliver packets to the correct VM after the processor identifies each received packet, which significantly increases the processor workload and Reduce distribution efficiency when processing packets. In addition, this also indicates that the efficiency with which the processor processes the packet is significantly reduced compared to the efficiency before virtualization.

本発明の実施形態は、先行技術におけるサーバがパケットを処理する際の低効率の問題を解決するように、ネットワークサービス処理方法およびネットワークサービス処理装置を提供する。   Embodiments of the present invention provide a network service processing method and a network service processing apparatus so as to solve the low efficiency problem when a server in the prior art processes a packet.

第1の態様によれば、本発明の一実施形態はネットワークサービス処理方法を提供し、本方法は、
フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイFPGAまたはネットワークプロセッサNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割するステップと、
第1の構成命令を受信するステップであって、第1の構成命令は第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信するステップと、
サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行うステップと、
処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信するステップと、
ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するステップと
を含む。
According to a first aspect, an embodiment of the present invention provides a network service processing method, the method comprising:
Dividing the field programmable gate array FPGA or network processor NP into a plurality of mutually isolated service processing resources;
Receiving a first configuration instruction, wherein the first configuration instruction includes a first service configuration execution file, and receiving the first configuration instruction;
Performing service configuration on the service processing resource according to the first service configuration execution file so that the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed;
Receiving a transfer rule used when a service transfer is to be made with respect to a service packet to be processed;
A service to be processed to a service processing resource using a transfer rule so as to receive the service packet to be processed transmitted by the user terminal and perform service processing on the service packet to be processed by the service processing resource Distributing the packets.

第1の可能な実施態様において、転送規則を用いて処理されるべきサービスパケットに対して分類および宛先変更を行い、処理されるべきサービスパケットのサービス処理パスを決定することは、具体的には、
転送規則を用いて、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定するステップと、
1つのサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、処理されるべきサービスパケットを決定された1つのサービス処理リソースへ分配するステップ、または
複数のサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、決定された処理順序に従って、処理されるべきサービスパケットを処理順序で1番目のサービス処理リソースへ分配するステップと
を含む。
In a first possible embodiment, classifying and redirecting a service packet to be processed using forwarding rules and determining a service processing path for the service packet to be processed specifically includes ,
Determining the amount of service processing resources that should be serviced for service packets to be processed using forwarding rules;
Distributing a service packet to be processed to one determined service processing resource when it is determined that the service processing is to be performed on the service packet to be processed; or Determining a processing order for processing service packets to be processed by the service processing resources when it is determined that service processing should be performed on the service packets to be processed by the plurality of service processing resources; Distributing the service packets to be processed to the first service processing resource in the processing order according to the determined processing order.

第1の態様または第1の態様の第1の可能な実施態様に関連して、第2の可能な実施態様において、本方法は、
サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、FPGAまたはNPが、サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集するステップと、
FPGAまたはNPが、ネットワークサーバへサービス性能パラメータを送信するステップであって、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される、サービス性能パラメータを送信するステップと
をさらに含む。
In connection with the first aspect or the first possible embodiment of the first aspect, in a second possible embodiment, the method comprises:
Collecting statistics on service performance parameters used by the FPGA or NP to perform performance monitoring on the service processing resource when the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed;
FPGA or NP sends service performance parameters to a network server, where the service performance parameters send service performance parameters that are used as a basis for the network server to adjust the service load for service processing resources. And further comprising:

第3の可能な実施態様において、本方法は、サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、配信された第2の構成命令を受信するステップであって、第2の構成命令は第2のサービス構成実行ファイルを含む、第2の構成命令を受信するステップと、
第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うステップと、をさらに含む。
In a third possible embodiment, the method is the step of receiving the delivered second configuration instruction when the service processing resource needs to have different service functions, wherein the second configuration instruction is Receiving a second configuration instruction including a second service configuration execution file;
Performing service reconfiguration on the service processing resource according to the second service configuration execution file.

第2の態様によれば、本発明の一実施形態は、ネットワークサービス処理装置を提供し、本装置は、プロセッサと、FPGAまたはNPとを含み、
プロセッサは、FPGAまたはNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割するように構成されており、
プロセッサは、第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行うようにさらに構成されており、
FPGAまたはNPは、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信するように構成されており、
FPGAまたはNPは、ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するようにさらに構成されている。
According to a second aspect, one embodiment of the present invention provides a network service processing apparatus, the apparatus comprising a processor and an FPGA or NP,
The processor is configured to divide the FPGA or NP into multiple mutually isolated service processing resources,
The processor receives the first configuration instruction including the first service configuration execution file, and performs service processing on the service packet to be processed by the service processing resource according to the first service configuration execution file. It is further configured to perform service configuration for service processing resources,
The FPGA or NP is configured to receive forwarding rules that are used when a service forwarding should be made with respect to the service packet to be processed,
The FPGA or NP receives the service packet to be processed transmitted by the user terminal and uses the transfer rule to the service processing resource so that the service processing resource performs the service processing on the service packet to be processed. It is further configured to distribute service packets to be processed.

第1の可能な実施態様において、プロセッサは、サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、第2のサービス構成実行ファイルを含む、ネットワークサーバによって配信された第2の構成命令を受信し、
第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うようにさらに構成されている。
In a first possible embodiment, the processor receives a second configuration instruction delivered by the network server, including a second service configuration execution file, when the service processing resource needs to have different service functions. And
It is further configured to perform service reconfiguration on the service processing resource according to the second service configuration execution file.

第2の態様または第2の態様の第1の可能な実施態様に関連して、第2の可能な実施態様において、プロセッサは、サービス適応モジュールを含み、FPGAまたはNPは、受信側分類モジュールとサービス処理リソースとを含み、
サービス適応モジュールは具体的には、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス構成を行い、第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うように構成されており、
受信側分類モジュールは具体的には、受信側分類モジュール上で転送規則を設定するように構成されており、
サービス処理リソースは具体的には、サービス処理リソース上で転送規則を設定するように構成されている。
In connection with the second possible aspect or the first possible embodiment of the second aspect, in a second possible embodiment, the processor includes a service adaptation module, and the FPGA or NP is a receiver classification module and Service processing resources,
Specifically, the service adaptation module is configured to perform service configuration with respect to the service processing resource according to the first service configuration execution file, and to perform service reconfiguration with respect to the service processing resource according to the second service configuration execution file,
The receiver classification module is specifically configured to set forwarding rules on the receiver classification module,
More specifically, the service processing resource is configured to set a transfer rule on the service processing resource.

第2の態様の第2の可能な実施態様に関連して、第3の可能な実施態様において、受信側分類モジュールは具体的には、転送規則に従って、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定し、
1つのサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、処理されるべきサービスパケットを決定された1つのサービス処理リソースへ分配し、または
複数のサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、決定された処理順序に従って、処理されるべきサービスパケットを処理順序で1番目のサービス処理リソースへ分配するように構成されている。
In connection with the second possible embodiment of the second aspect, in the third possible embodiment, the receiver classification module specifically services the service packet to be processed according to the forwarding rules. Determine the amount of service processing resources that should be processed,
Distributing service packets to be processed to one determined service processing resource when it is determined that service processing should be performed on service packets to be processed, or multiple When the service processing resource is determined to perform service processing on the service packet to be processed, the processing order for processing the service packet to be processed by the service processing resource is determined and determined. The service packets to be processed are distributed to the first service processing resource in the processing order according to the processed processing order.

第2の態様の第3の可能な実施態様に関連して、第4の可能な実施態様において、サービス処理リソースは、
受信側分類モジュールによって送られた処理されるべきサービスパケットを受け取り、
処理されるべきサービスパケットに対して対応するサービス処理を行い、
転送規則に従って、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきである次のレベルのサービス処理リソースを決定し、
サービス処理後に獲得された処理されるべきサービスパケットを次のレベルのサービス処理リソースへ送る
ようにさらに構成されている。
In connection with the third possible embodiment of the second aspect, in a fourth possible embodiment, the service processing resource is:
Receive service packets to be processed sent by the receiver classification module;
Perform corresponding service processing on the service packet to be processed,
Determine the next level of service processing resources to be serviced for service packets to be processed according to the forwarding rules;
It is further configured to send service packets to be processed acquired after service processing to the next level of service processing resources.

第2の態様または第2の態様の第3もしくは第4の可能な実施態様に関連して、第5の可能な実施態様において、本装置は、統計収集モジュールをさらに含み、
統計収集モジュールは、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集し、サービス性能パラメータをサービス適応モジュールへ送るように構成されており、
サービス適応モジュールは、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信するようにさらに構成されており、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。
In connection with the second aspect or the third or fourth possible embodiment of the second aspect, in a fifth possible embodiment, the apparatus further comprises a statistics collection module;
The statistics collection module collects statistics on service performance parameters used to perform performance monitoring on service processing resources when service processing is performed on service packets to be processed by the service processing resources. Is sent to the service adaptation module,
The service adaptation module is further configured to send service performance parameters to the network server, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for the service processing resources.

第6の可能な実施態様において、本装置は、
サービス処理リソースによって処理されたサービスパケットを受け取り、サービスパケットを出力するように構成された、送信伝送モジュールと、
受信側分類モジュールとサービス処理リソースとの間でサービスパケットを転送するように構成され、複数のサービス処理リソース間でサービスパケットを転送するようにさらに構成された、転送モジュールと
をさらに含む。
In a sixth possible embodiment, the device comprises
A transmission module configured to receive a service packet processed by a service processing resource and output the service packet;
A transfer module configured to transfer service packets between the receiver classification module and the service processing resource, and further configured to transfer service packets between the plurality of service processing resources.

本発明の実施形態において提供されるネットワークサービス処理方法およびネットワークサービス処理装置によれば、FPGAまたはNPが分割されたものである複数の相互に隔離されたサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、サービス処理リソースに関して構成命令に従ってサービス構成が行われ、処理されるべきサービスパケットが、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則に従ってサービス処理リソースへ分配され、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則が受信される。サービスパケットの高速で柔軟な分配が実現され、比較的大量のパケットがあるときにプロセッサが各受信パケットを識別し、分配する必要があるために、プロセッサがパケットを処理する際の分配効率が低減されるという先行技術の問題が回避され、サーバがパケットを処理する際の効率が改善される。加えて、サービス処理リソースは、構成によって異なるサービス機能をさらに持つこともでき、このため、サービス処理リソースの機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソースを再構成することができ、これにより各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。   According to the network service processing method and the network service processing apparatus provided in the embodiment of the present invention, a plurality of mutually isolated service processing resources, which are divided FPGAs or NPs, are processed into service packets to be processed. Service configuration is performed according to the configuration instruction for the service processing resource so that service processing is performed on the service processing resource, and the service packet to be processed is used when a service transfer is to be performed on the service packet to be processed A transfer rule is received so that service processing is performed on a service packet that is distributed to the service processing resource according to the transfer rule and the service processing resource is to be processed. Provides fast and flexible distribution of service packets and reduces the efficiency of distribution when the processor processes packets because the processor needs to identify and distribute each received packet when there is a relatively large number of packets The prior art problem of being done is avoided and the efficiency at which the server processes the packets is improved. In addition, the service processing resource can further have different service functions depending on the configuration, so that the function of the service processing resource can be changed at any time, and the service processing resource can be reconfigured. The efficiency with which service processing resources process service packets is improved.

本発明の一実施形態によるネットワークサービス処理方法の流れ図である。3 is a flowchart of a network service processing method according to an embodiment of the present invention; 本発明の一実施形態によるネットワークサービス処理装置の概略的構造図である。1 is a schematic structural diagram of a network service processing device according to an embodiment of the present invention; 本発明の一実施形態による、単一のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。FIG. 6 is a signaling diagram of a process in which a single service processing resource performs network service processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。FIG. 5 is a signaling diagram of a process in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。FIG. 5 is a signaling diagram of a process in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスの別のシグナリング図である。FIG. 6 is another signaling diagram of a process in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスの別のシグナリング図である。FIG. 6 is another signaling diagram of a process in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention.

本発明の実施形態の目的、技術的解決策、および利点をより明確にするために、以下で、本発明の実施形態における添付の図面に関連して本発明の実施形態における技術的解決策を明確かつ十分に説明する。明らかに、説明される実施形態は本発明の実施形態の全部ではなく一部にすぎない。本発明の実施形態に基づいて当業者によって難なく得られる他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲内に含まれるものとする。   To make the objectives, technical solutions, and advantages of the embodiments of the present invention clearer, the technical solutions in the embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings in the embodiments of the present invention. Be clear and fully explained. Apparently, the described embodiments are merely a part rather than all of the embodiments of the present invention. All other embodiments obtained by persons of ordinary skill in the art based on the embodiments of the present invention without difficulty will fall within the protection scope of the present invention.

本発明の十分な理解を提供するために、以下では具体的な実施形態を用いて、添付の図面に関連してさらに説明する。これらの実施形態は本発明の実施形態に対する限定を構成するものではない。   In order to provide a thorough understanding of the present invention, the following is further described with reference to the accompanying drawings using specific embodiments. These embodiments do not constitute limitations on the embodiments of the present invention.

実施形態1
以下では、図1を例にとって、本発明の一実施形態において提供されるネットワークサービス処理方法を詳細に説明する。図1は、本発明の本実施形態によるネットワークサービス処理方法の流れ図である。本発明の本実施形態では、以下のステップが、本ネットワークサービス処理方法を実行するネットワークサービス処理装置によって実行される。図1に示すように、本実施形態は具体的には以下のステップを含む。
Embodiment 1
Hereinafter, the network service processing method provided in an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. FIG. 1 is a flowchart of a network service processing method according to this embodiment of the present invention. In this embodiment of the present invention, the following steps are executed by a network service processing apparatus that executes the present network service processing method. As shown in FIG. 1, the present embodiment specifically includes the following steps.

ステップ110:フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイFPGAまたはネットワークプロセッサNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割する。   Step 110: Divide the field programmable gate array FPGA or network processor NP into a plurality of mutually isolated service processing resources.

具体的には、本発明の本実施形態にかかわるネットワークサービス処理装置は、プロセッサとフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(Field−Programmable Gate Array、略称FPGA)とを含み、または、ネットワークサービス処理装置は、プロセッサとネットワークプロセッサ(Network Processor、略称NP)とを含む。   Specifically, the network service processing apparatus according to this embodiment of the present invention includes a processor and a field-programmable gate array (abbreviated as FPGA), or the network service processing apparatus includes: It includes a processor and a network processor (abbreviated as NP).

プロセッサは、FPGAまたはNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割する。   The processor divides the FPGA or NP into a plurality of mutually isolated service processing resources.

限定ではなく例として、隔離のための方法は具体的には、装置がFPGAを含む場合には、1つのFPGAにおいてPR/PRR分割技術を用いて、FPGAを複数の相互に隔離された配線区画へ分割するステップ、または、装置がNPを含む場合には、分割によって複数のサービス処理リソースを獲得するように、NPにおいてプロセッサコアグループ化法を用いて、異なる数量のプロセッサコアを異なるグループへグループ化するステップ、を含む。   By way of example and not limitation, the method for isolation is specifically the case where the device includes an FPGA, using PR / PRR splitting technology in one FPGA, and separating the FPGA into multiple isolated wiring sections. Or, if the device includes NP, group different numbers of processor cores into different groups using processor core grouping method in NP to acquire multiple service processing resources by splitting Comprising the steps of:

ステップ120:第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信する。   Step 120: Receive a first configuration instruction including a first service configuration execution file.

具体的には、一例において、ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバによって送信された第1の構成命令を受信し、第1の構成命令は、第1のサービス構成実行ファイルを含む。第1のサービス構成実行ファイルは、サービス構成ファイルとサービス実行ファイルとを含み、サービス構成ファイルは具体的には、サービス構成に関連したプログラミングファイルであり、サービス実行ファイルは具体的には、サービス処理リソースによるサービス機能の遂行に関連したプログラミングファイルなどである。   Specifically, in one example, the network service processing apparatus receives a first configuration command transmitted by a network server, and the first configuration command includes a first service configuration execution file. The first service configuration execution file includes a service configuration file and a service execution file. The service configuration file is specifically a programming file related to the service configuration, and the service execution file is specifically a service process. A programming file related to the performance of a service function by a resource.

ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバを除く別のデバイスによって送信された第1の構成命令を受信してもよい。本発明の本実施形態では、ネットワークサービス処理装置がネットワークサーバによって送信された第1の構成命令を受信する例を説明に使用する。   The network service processing apparatus may receive the first configuration command transmitted by another device other than the network server. In the present embodiment of the present invention, an example in which the network service processing apparatus receives the first configuration command transmitted by the network server will be used for description.

さらに、第1の構成命令は、サービス処理リソースの識別情報をさらに含む。サービス処理装置は、識別情報を用いて、それに関してサービス構成が行われるべきであるサービス処理リソースを決定する。識別情報はサービス構成ファイルで搬送されてもよく、または、識別情報は第1の構成命令において別個に搬送される。   Further, the first configuration instruction further includes service processing resource identification information. The service processing device uses the identification information to determine a service processing resource for which service configuration should be performed. The identification information may be carried in the service configuration file or the identification information is carried separately in the first configuration instruction.

限定ではなく例として、ネットワークサービス処理装置は、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス機能構成を行い、このため、サービス処理リソースは、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、サービス(例えば、ネットワークアドレス変換(Network Address Translation、略称NAT)サービスや、イーサネット(登録商標)上のポイントツーポイントプロトコル(Point to Point Protocol over Ethernet、略称PPPoE)サービスや、ディープ・パケット・インスペクション(Deep Packet Inspection、略称DPI)サービス)の処理を遂行するための機能を持つ。   By way of example and not limitation, the network service processing device performs a service function configuration related to a service processing resource in accordance with the first service configuration execution file, so that the service processing resource performs service processing on a service packet to be processed. As with services such as Network Address Translation (abbreviated NAT) services, Point to Point Protocol over Ethernet (abbreviated PPPoE) services, deep packets, etc. -It has a function to perform inspection (Deep Packet Inspection, DPI) service processing.

ステップ130:サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行う。   Step 130: Perform a service configuration related to the service processing resource according to the first service configuration execution file so that the service processing is performed on the service packet to be processed.

具体的には、ネットワークサービス処理装置は、サービス処理リソースが構成されたサービスに従って処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行う。   Specifically, the network service processing apparatus performs service processing on the service packet to be processed according to the service for which the service processing resource is configured, so that the service configuration related to the service processing resource according to the first service configuration execution file I do.

サービス処理リソースに関してサービス構成が行われるときに、同じサービスについて複数のサービス処理リソースも構成されうることが理解できる。   It can be appreciated that when service configuration is performed with respect to service processing resources, multiple service processing resources can also be configured for the same service.

ステップ140:処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信する。   Step 140: Receive a transfer rule used when a service transfer is to be made with respect to a service packet to be processed.

具体的には、一例において、ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバによって構成され、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信する。さらに、ネットワークサーバは、FPGAまたはNPに関して転送規則を構成する。   Specifically, in one example, a network service processing device receives a transfer rule that is configured by a network server and is used when a service transfer is to be performed on a service packet to be processed. In addition, the network server configures transfer rules for the FPGA or NP.

ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバを除く別のデバイスによって構成された転送規則を受信してもよい。本発明の本実施形態では、ネットワークサービス処理装置がネットワークサーバによって構成された転送規則を受信する例を説明に使用する。   The network service processing apparatus may receive a transfer rule configured by another device other than the network server. In the present embodiment of the present invention, an example in which a network service processing apparatus receives a transfer rule configured by a network server will be used for description.

さらに、転送規則には、そのためのサービス処理が実行される必要のある各サービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される規則特性、規則特性としかるべく一致するサービス処理リソースの識別情報、およびサービス処理リソースのアドレス情報が記憶される。すなわち、規則特性を満たすサービスパケットだけを、サービス処理リソースのアドレス情報を用いて一致するサービス処理リソースへ転送することができ、サービス処理が当該サービス処理リソースによって行われる。さもなければ、規則特性を満たさないサービスパケットに対して廃棄処理が行われる。限定ではなく例として、規則は具体的には、そのためのサービス処理が実行される必要のあるパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、またはVLANID識別子であり、IPアドレスは送信元IPアドレスでも宛先IPアドレスでもよく、それだけに限定されない。   In addition, the forwarding rules include the rule characteristics used when service forwarding should be performed for each service packet for which service processing needs to be performed, and identification of service processing resources that match the rule characteristics accordingly. Information and address information of service processing resources are stored. That is, only service packets that satisfy the rule characteristics can be transferred to the matching service processing resource using the address information of the service processing resource, and the service processing is performed by the service processing resource. Otherwise, discard processing is performed for service packets that do not satisfy the rule characteristics. By way of example and not limitation, a rule is specifically the IP address information, port number information, or VLAN ID identifier of a packet for which service processing needs to be performed, and the IP address can be the source IP address or the destination IP address. It can be an address and is not limited to that.

一例では、転送規則に含まれる規則特性は、そのためのサービス処理が実行される必要のあるサービスパケットの複数のIPアドレス範囲、各IPアドレス範囲と一致するサービス処理リソースの識別情報、およびサービス処理リソースのアドレス情報を含む。転送規則は表形式で提示されうることが理解できる。例えば、第1のIPアドレス範囲を有するサービスパケットが第1のサービス処理リソースの識別子と一致する。言い換えると、ネットワークサービス処理装置によって受信される処理されるべきサービスパケットのIPアドレスが第1のIPアドレス範囲内に該当するときに、ネットワークサービス処理装置は、サービス処理リソースのアドレス情報に従って、処理されるべきサービスパケットを、第1のIPアドレス範囲と一致する第1のサービス処理リソースへ送信する。   In one example, the rule characteristics included in the forwarding rule include a plurality of IP address ranges of service packets for which service processing needs to be executed, identification information of service processing resources that match each IP address range, and service processing resources Address information. It can be seen that forwarding rules can be presented in tabular form. For example, a service packet having a first IP address range matches the identifier of the first service processing resource. In other words, when the IP address of the service packet to be processed received by the network service processing device falls within the first IP address range, the network service processing device is processed according to the address information of the service processing resource. The service packet to be transmitted is transmitted to the first service processing resource that matches the first IP address range.

本発明の本実施形態では、ステップ120とステップ130とステップ140との間で時間順序関係が制限されない場合もある。   In this embodiment of the present invention, the time order relationship may not be limited between step 120, step 130, and step 140.

ステップ150:ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配する。   Step 150: Receive a service packet to be processed sent by a user terminal, and the service processing resource is processed into a service processing resource using a transfer rule so as to perform service processing on the service packet to be processed Distribute service packets to be processed.

具体的には、前述のステップ110からステップ140を実行した後で、ネットワークサービス処理装置は、複数の構成を行った後で、ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信する。   Specifically, after executing Step 110 to Step 140 described above, the network service processing apparatus receives a service packet to be processed transmitted by the user terminal after performing a plurality of configurations.

ネットワークサービス処理装置は、転送規則を用いて処理されるべきサービスパケットを分配し、処理されるべきサービスパケットを対応するサービス処理リソースへ送り、サービス処理リソースは、受け取られた処理されるべきサービスパケットに対して対応するサービス処理を行い、これにより、サービスパケットの処理の効率が改善される。   The network service processing device distributes the service packet to be processed using the forwarding rule and sends the service packet to be processed to the corresponding service processing resource, and the service processing resource receives the service packet to be processed Corresponding service processing is performed, thereby improving the efficiency of service packet processing.

さらに、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するステップは具体的には、
ネットワークサービス処理装置が転送規則を用いて、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定するステップ、を含む。
Further, the step of distributing the service packet to be processed to the service processing resource using the transfer rule is specifically,
The network service processing device using a transfer rule to determine the amount of service processing resources that should perform service processing on the service packet to be processed.

処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定するステップは具体的には、処理されるべきサービスパケットが、対応するサービス処理を遂行するのに単一のサービス処理リソースさえあればよいこと、または、対応するサービス処理を共同で遂行するために複数のサービス処理リソースを必要とすることを決定するステップである。   The step of determining the amount of service processing resources that should be serviced for the service packet to be processed is specifically a single service packet to be processed to perform the corresponding service processing. This is a step of determining that it is sufficient to have a service processing resource or a plurality of service processing resources are required to jointly perform corresponding service processing.

サービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するステップは具体的には、
ネットワークサービス処理装置が、1つのサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定したときに、ネットワークサービス処理装置が、転送規則からサービス処理リソースのアドレス情報を取得し、サービス処理リソースのアドレス情報に従って決定されたサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを直接分配すること、または、ネットワークサービス処理装置が、複数のサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定したときに、ネットワークサービス処理装置が、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、決定された処理順序に従って、転送規則から複数のサービス処理リソースのアドレス情報を取得し、処理順序で1番目のサービス処理リソースのアドレス情報に従って1番目のサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配すること、を含む。
The step of distributing service packets to be processed to service processing resources is specifically:
When the network service processing device determines that the service processing should be performed on the service packet to be processed by one service processing resource, the network service processing device obtains the address information of the service processing resource from the transfer rule. Obtaining and directly distributing the service packet to be processed to the service processing resource determined according to the address information of the service processing resource, or the network service processing apparatus to the service packet to be processed multiple service processing resources When it is determined that the service processing should be performed, the network service processing apparatus determines the processing order for processing the service packet to be processed by the service processing resource, and transfers the processing according to the determined processing order. From the rules Obtaining address information of a number of service processing resources and distributing service packets to be processed to the first service processing resource according to the address information of the first service processing resource in the processing order.

本発明の実施形態において提供されるネットワークサービス処理方法によれば、FPGAまたはNPが分割されたものである複数の相互に隔離されたサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、サービス処理リソースに関して構成命令に従ってサービス構成が行われ、処理されるべきサービスパケットが、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則に従ってサービス処理リソースへ分配され、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則が受信される。サービスパケットの高速で柔軟な分配が実現され、比較的大量のパケットがあるときにプロセッサが各受信パケットを識別し、分配する必要があるために、プロセッサがパケットを処理する際の分配効率が低減されるという先行技術の問題が回避され、サーバがパケットを処理する際の効率が改善される。加えて、サービス処理リソースは、構成によって異なるサービス機能をさらに持つこともでき、このため、サービス処理リソースの機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソースを再構成することができ、これにより各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。   According to the network service processing method provided in the embodiment of the present invention, service processing is performed on service packets to be processed by a plurality of mutually isolated service processing resources that are divided FPGAs or NPs. Service processing is performed according to a configuration instruction with respect to a service processing resource, and service processing according to a transfer rule used when a service packet to be processed is to be serviced with respect to a service packet to be processed A forwarding rule is received so that service processing is performed on service packets that are distributed to the resources and the service processing resources are to be processed. Provides fast and flexible distribution of service packets and reduces the efficiency of distribution when the processor processes packets because the processor needs to identify and distribute each received packet when there is a relatively large number of packets The prior art problem of being done is avoided and the efficiency at which the server processes the packets is improved. In addition, the service processing resource can further have different service functions depending on the configuration, so that the function of the service processing resource can be changed at any time, and the service processing resource can be reconfigured. The efficiency with which service processing resources process service packets is improved.

任意選択で、本発明の本実施形態では、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに同時に、サービス性能パラメータに関する統計を収集するステップが含まれ、サービス性能パラメータはサービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うために使用される。サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うことによって、ネットワークサーバが属するネットワーク事業者は、各サービス処理リソースの性能に関するリアルタイムのモニタリングを行うことができ、同時に、ネットワークリソースを適切に割り振るために、各サービス処理リソースに関する機能調整をさらに行うことができる。具体的なステップは、
サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、FPGAまたはNPが、サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集するステップと、
FPGAまたはNPが、ネットワークサーバへサービス性能パラメータを送信するステップであって、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される、サービス性能パラメータを送信するステップと
である。
Optionally, in this embodiment of the present invention, the service processing resource includes a step of collecting statistics on the service performance parameter at the same time when performing service processing on the service packet to be processed, Used to perform performance monitoring on service processing resources. By performing performance monitoring on service processing resources, the network operator to which the network server belongs can perform real-time monitoring on the performance of each service processing resource, and at the same time, each service processing to properly allocate network resources. Further adjustment of functions regarding resources can be performed. The specific steps are:
Collecting statistics on service performance parameters used by the FPGA or NP to perform performance monitoring on the service processing resource when the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed;
FPGA or NP sends service performance parameters to a network server, where the service performance parameters send service performance parameters that are used as a basis for the network server to adjust the service load for service processing resources. And the steps to do.

具体的には、各サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対して対応するサービス処理を行うときに、FPGAまたはNPは、各サービス処理リソースのサービス構成に従って、各サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集する。限定ではなく例として、サービス性能パラメータは具体的には、サービス処理リソースのサービストラフィックおよびサービス性能状況を含む。サービス性能状況は具体的には、各サービス処理リソースがサービスパケットを処理した後の残りのサービスパケット処理能力をいう。   Specifically, when each service processing resource performs corresponding service processing on a service packet to be processed, the FPGA or NP performs performance monitoring on each service processing resource according to the service configuration of each service processing resource. Collect statistics on the service performance parameters used to do it. By way of example and not limitation, service performance parameters specifically include service traffic and service performance status of service processing resources. Specifically, the service performance status refers to the remaining service packet processing capability after each service processing resource processes a service packet.

本発明の本実施形態では、サービス処理リソースのために構成されるサービスが異なるため、FPGAまたはNPは、サービス処理リソースに対応するサービス性能パラメータに関する統計を収集する。例えば、各サービス処理リソースによって受け取られるサービスパケットの密度に関する統計や、各サービス処理リソースによって受け取られるサービスパケットのサイズや、オンチップ/オフチップメモリにアクセスするためのアクセス密度や、アクセスされたデータ量が、サービス処理リソースのために構成されたサービスに従って収集される。   In this embodiment of the invention, because the services configured for service processing resources are different, the FPGA or NP collects statistics on service performance parameters corresponding to the service processing resources. For example, statistics on the density of service packets received by each service processing resource, the size of service packets received by each service processing resource, the access density for accessing on-chip / off-chip memory, and the amount of data accessed Are collected according to services configured for service processing resources.

各サービス処理リソースのサービス性能パラメータが決定された後で、FPGAまたはNPはネットワークサーバへサービス性能パラメータを送信し、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。 After the service performance parameter for each service processing resource is determined, the FPGA or NP sends the service performance parameter to the network server, which is the basis for the network server to adjust the service load for the service processing resource. Used as.

さらに、ネットワークサーバは、サービス性能パラメータに従って、サービス処理リソースが変更される必要があるかどうか判定し、サービス処理リソースが変更される必要があるときに、サービス性能パラメータに従って、ネットワークサーバは、サービス処理リソースに対する容量拡張処理を行い、または、サービス処理リソースに対するサービス再構成処理を行う。このようにして、ネットワークサーバが属するネットワーク事業者は、各サービス処理リソースの性能に関するリアルタイムのモニタリングを行うことができ、同時に、ネットワークリソースを適切に割り振るために、各サービス処理リソースに関する機能調整をさらに行うことができる。   Further, the network server determines whether the service processing resource needs to be changed according to the service performance parameter, and when the service processing resource needs to be changed, the network server Performs capacity expansion processing for resources or service reconfiguration processing for service processing resources. In this way, the network operator to which the network server belongs can perform real-time monitoring on the performance of each service processing resource, and at the same time, further function adjustment for each service processing resource can be performed in order to appropriately allocate network resources. It can be carried out.

任意選択で、本発明の本実施形態では、ネットワークサーバは、サービス処理リソースに関して再構成を行うステップをさらに実行することができ、このため、サービス処理リソースの機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソースを再構成することができ、これにより各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。具体的なステップは、
サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、第2の構成命令を受信するステップであって、第2の構成命令は第2のサービス構成実行ファイルを含む、第2の構成命令を受信するステップと、
第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うステップと
である。
Optionally, in this embodiment of the present invention, the network server can further perform a step of reconfiguring the service processing resource, so that the function of the service processing resource can be changed at any time, Processing resources can be reconfigured, which improves the efficiency with which each service processing resource processes service packets. The specific steps are:
Receiving a second configuration instruction when the service processing resource needs to have a different service function, the second configuration instruction including a second service configuration execution file, Receiving step;
Performing service reconfiguration on the service processing resource in accordance with the second service configuration execution file.

具体的には、一例において、ネットワークサーバは、ネットワークリソースを適切に割り振るという目的を達成するように、サービス性能パラメータに従って各サービス処理リソースに関して機能調整を行うことができる。   Specifically, in one example, the network server can make functional adjustments for each service processing resource according to service performance parameters so as to achieve the objective of appropriately allocating network resources.

サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、ネットワークサービス処理装置は、第2のサービス構成実行ファイルを含む、ネットワークサーバによって配信された第2の構成命令を受信する。ネットワークサービス処理装置は、第2のサービス構成実行ファイルに従って、サービス機能を持つサービス処理リソースに関してサービス再構成を行い、これにより、サービス処理リソースの機能が変更され、各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。   When the service processing resource needs to have a different service function, the network service processing apparatus receives the second configuration instruction distributed by the network server including the second service configuration execution file. The network service processing device reconfigures the service processing resource having the service function according to the second service configuration execution file, thereby changing the function of the service processing resource, and each service processing resource processes the service packet. Efficiency is improved.

ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバを除く別のデバイスによって送信された第2の構成命令をさらに受信してもよい。本発明の本実施形態では、ネットワークサービス処理装置がネットワークサーバによって送信された第2の構成命令を受信する例を説明に使用する。   The network service processing apparatus may further receive a second configuration command transmitted by another device other than the network server. In this embodiment of the present invention, an example in which the network service processing apparatus receives the second configuration command transmitted by the network server will be used for description.

第2の構成命令に含まれる第2のサービス構成実行ファイルおよび第1の構成命令に含まれる第1のサービス構成実行ファイルは、サービス処理リソースが異なる機能を持つように、異なるサービス機能を遂行するのに使用されることも理解できる。   The second service configuration execution file included in the second configuration instruction and the first service configuration execution file included in the first configuration instruction perform different service functions so that the service processing resources have different functions. Can also be used.

第2の構成命令に含まれる第2のサービス構成実行ファイルは、サービス構成ファイルとサービス実行ファイルとを含み、サービス構成ファイルは具体的には、サービス構成に関連したプログラミングファイルであり、サービス実行ファイルは具体的には、サービス処理リソースによるサービス機能の遂行に関連したプログラミングファイルなどである。   The second service configuration execution file included in the second configuration instruction includes a service configuration file and a service execution file. Specifically, the service configuration file is a programming file related to the service configuration, and the service execution file. Specifically, it is a programming file related to the performance of a service function by a service processing resource.

第2の構成命令は、サービス処理リソースの識別情報をさらに含む。サービス処理装置は、識別情報を用いて、それに関してサービス再構成が行われるべきサービス処理リソースを決定する。識別情報はサービス構成ファイルで搬送されてもよく、または、識別情報は第2の構成命令において別個に搬送される。   The second configuration instruction further includes service processing resource identification information. The service processing device uses the identification information to determine a service processing resource on which service reconfiguration is to be performed. The identification information may be carried in the service configuration file, or the identification information is carried separately in the second configuration command.

本発明の本実施形態のステップ110で、分割によって獲得される複数の相互に隔離されたサービス処理リソースは具体的には、サービス処理機能を持たない空のサービス処理リソース、またはサービス処理機能を持つ空のサービス処理リソースである。   In step 110 of the present embodiment of the present invention, a plurality of mutually isolated service processing resources acquired by division are specifically empty service processing resources that do not have a service processing function or service processing functions. It is an empty service processing resource.

ある実施態様では、分割によって獲得されたサービス処理リソースが空のサービス処理リソースであるときに、ステップ120からステップ130に従って空のサービス処理リソースに関してサービス構成が行われ、本ステップに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成が行われうる。   In one embodiment, when the service processing resource acquired by the division is an empty service processing resource, the service configuration is performed with respect to the empty service processing resource according to steps 120 to 130, and the service with respect to the service processing resource according to this step. Reconfiguration can be performed.

別の実施態様では、分割によって獲得されたサービス処理リソースが空でないサービス処理リソースであるときに、ステップ120からステップ130に従って空でないサービス処理リソースに関してサービス再構成が行われ、本ステップに従ってサービス処理リソースに関して再度サービス再構成が行われうる。   In another embodiment, when the service processing resource acquired by the division is a non-empty service processing resource, service reconfiguration is performed for the non-empty service processing resource according to step 120 to step 130, and the service processing resource according to this step Service reconfiguration may be performed again.

実施形態2
したがって、本発明の一実施形態は、ネットワークサービス処理装置をさらに提供する。本装置の実装構造が図2に示されており、本装置は、前述の本発明の実施形態1のネットワークサービス処理方法を実現するように構成されている。本装置は、プロセッサ10と、FPGA20またはNP20とを含む。
Embodiment 2.
Accordingly, an embodiment of the present invention further provides a network service processing apparatus. A mounting structure of the present apparatus is shown in FIG. 2, and the present apparatus is configured to realize the network service processing method of the first embodiment of the present invention described above. The apparatus includes a processor 10 and an FPGA 20 or NP20.

プロセッサ10は、FPGAまたはNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割するように構成されている。   The processor 10 is configured to divide the FPGA or NP into a plurality of mutually isolated service processing resources.

プロセッサ10は、第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行うようにさらに構成されている。   The processor 10 receives the first configuration instruction including the first service configuration execution file, and performs the service processing on the service packet to be processed by the service processing resource. In accordance with the service processing resource.

FPGA20またはNP20は、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信するように構成されている。   The FPGA 20 or NP20 is configured to receive transfer rules that are used when a service transfer is to be made with respect to the service packet to be processed.

FPGA20またはNP20は、ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するようにさらに構成されている。   The FPGA 20 or NP20 receives the service packet to be processed transmitted by the user terminal, and uses the transfer rule to the service processing resource so that the service processing resource performs the service processing on the service packet to be processed. It is further configured to distribute service packets to be processed.

プロセッサ10は、サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、第2のサービス構成実行ファイルを含む第2の構成命令を受信し、
第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うようにさらに構成されている。
The processor 10 receives the second configuration instruction including the second service configuration execution file when the service processing resource needs to have different service functions,
It is further configured to perform service reconfiguration on the service processing resource according to the second service configuration execution file.

プロセッサ10は、サービス適応モジュールを含み、FPGA20またはNP20は、受信側分類モジュールとサービス処理リソースとを含む。   The processor 10 includes a service adaptation module, and the FPGA 20 or NP20 includes a receiving side classification module and service processing resources.

サービス適応モジュール101は具体的には、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス構成を行い、第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うように構成されている。   Specifically, the service adaptation module 101 is configured to perform service configuration regarding the service processing resource according to the first service configuration execution file, and to perform service reconfiguration regarding the service processing resource according to the second service configuration execution file. .

受信側分類モジュール201は具体的には、受信側分類モジュール上で転送規則を設定するように構成されている。   Specifically, the receiving side classification module 201 is configured to set a transfer rule on the receiving side classification module.

サービス処理リソース202は具体的には、サービス処理リソース上で転送規則を設定するように構成されている。   Specifically, the service processing resource 202 is configured to set a transfer rule on the service processing resource.

受信側分類モジュール201は具体的には、転送規則に従って、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定し、
1つのサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、処理されるべきサービスパケットを決定された1つのサービス処理リソースへ分配し、または
複数のサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、決定された処理順序に従って、処理されるべきサービスパケットを処理順序で1番目のサービス処理リソースへ分配するように構成されている。
Specifically, the receiving side classification module 201 determines the amount of service processing resources that should perform service processing on the service packet to be processed according to the transfer rule,
Distributing service packets to be processed to one determined service processing resource when it is determined that service processing should be performed on service packets to be processed, or multiple When the service processing resource is determined to perform service processing on the service packet to be processed, the processing order for processing the service packet to be processed by the service processing resource is determined and determined. The service packets to be processed are distributed to the first service processing resource in the processing order according to the processed processing order.

サービス処理リソース202は、受信側分類モジュールによって送られた処理されるべきサービスパケットを受け取り、
処理されるべきサービスパケットに対して対応するサービス処理を行い、
転送規則に従って、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきである次のレベルのサービス処理リソースを決定し、
サービス処理後に獲得された処理されるべきサービスパケットを次のレベルのサービス処理リソースへ送るようにさらに構成されている。
Service processing resource 202 receives the service packet to be processed sent by the receiver classification module,
Perform corresponding service processing on the service packet to be processed,
Determine the next level of service processing resources to be serviced for service packets to be processed according to the forwarding rules;
It is further configured to send service packets to be processed acquired after service processing to the next level of service processing resources.

FPGA20またはNP20は、統計収集モジュール203をさらに含む。   The FPGA 20 or NP20 further includes a statistics collection module 203.

統計収集モジュール203は、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集し、サービス性能パラメータをサービス適応モジュールへ送るように構成されている。   The statistics collection module 203 collects statistics on service performance parameters used to perform performance monitoring on service processing resources when service processing is performed on service packets to be processed by the service processing resources. The parameter is configured to be sent to the service adaptation module.

サービス適応モジュール101は、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信するようにさらに構成されており、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。   The service adaptation module 101 is further configured to send service performance parameters to the network server, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for service processing resources.

FPGA20またはNP20は、サービス処理リソースによって処理されたサービスパケットを受け取り、サービスパケットを出力するように構成された、送信伝送モジュール204と、
受信側分類モジュールとサービス処理リソースとの間でサービスパケットを転送するように構成され、複数のサービス処理リソース間でサービスパケットを転送するようにさらに構成された、転送モジュール205と、をさらに含む。
The FPGA 20 or NP20 is configured to receive a service packet processed by a service processing resource and output a service packet, and a transmission transmission module 204,
And further includes a transfer module 205 configured to transfer service packets between the receiving side classification module and the service processing resource, and further configured to transfer service packets between the plurality of service processing resources.

プロセッサ10は、サービス適応モジュールのための統一インターフェースを提供するように構成された、ドライバモジュール102をさらに含む。   The processor 10 further includes a driver module 102 configured to provide a unified interface for the service adaptation module.

本発明の本実施形態では、サービス適応モジュール101は、プロセッサに配置するのではなく、別のエンティティに配置することができる。   In this embodiment of the invention, the service adaptation module 101 can be located in a separate entity rather than in a processor.

FPGA20またはNP20は、複数のオフチップメモリを管理し、統一規格のアクセスインターフェースを提供するように構成された、オフチップ・ストレージ・コントローラ206と、
外部デバイスによって送信されたサービスパケットを受信し、または外部デバイスへサービスパケットを送信するように構成された、サービスパケット送受信インターフェース207と、
ネットワークサーバによって送信された命令を受信し、またはドライバモジュールもしくはプロセッサに位置するサービス適応モジュールによって送られた命令を受け取るように構成された、命令伝送インターフェース208と
をさらに含む。
The FPGA 20 or NP20 manages off-chip memory and provides an off-chip storage controller 206 configured to provide a unified access interface,
A service packet transmission / reception interface 207 configured to receive a service packet transmitted by an external device or to transmit a service packet to the external device;
An instruction transmission interface 208 configured to receive instructions sent by the network server or to receive instructions sent by a service adaptation module located in the driver module or processor.

FPGA20またはNP20に含まれる各サービス処理リソース202はプロセッサ10に含まれる各サービス適応モジュール101と1対1対応関係にあること、すなわち、1つのサービス適応モジュール101が1つのサービス処理リソース202に関して構成および処理を行うことに留意すべきである。当然ながら、実際の適用に際しては、複数のサービス処理リソース202が1つのサービス適応モジュール101に対応していてよい。ネットワークサービス処理装置が少なくとも1つのサービス処理リソース202を含むときに、ネットワークサーバは、少なくとも1つの第1の構成命令を少なくとも1つのサービス適応モジュール101へ配信し、各第1の構成命令は第1のサービス構成実行ファイルを含む。各サービス適応モジュール101は、対応するサービス処理リソース202に関してサービス構成を行う。サービス構成を行うときに、サービス適応モジュール202は、サービスパケットを受け取るときに、各サービス処理リソース202が処理されるべきサービスパケットについてただ1つのサービスを処理するように、サービス処理リソース202についてただ1つのサービスを構成する。加えて、サービス処理リソース202の構成は、ネットワークサーバによって送信される異なる構成命令、例えば、ネットワークサーバによって送信される、前述の実施形態にかかわる第2の構成命令に従って変更することもできる。第2の構成命令は、サービス処理リソース202のサービス機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソース202を再構成することができるように、第2のサービス構成実行ファイルを含み、これにより、各サービス処理リソース202の処理効率が改善され、機能を変更できないことが回避される。   Each service processing resource 202 included in the FPGA 20 or NP 20 has a one-to-one correspondence with each service adaptation module 101 included in the processor 10, that is, one service adaptation module 101 is configured and configured with respect to one service processing resource 202. It should be noted that processing is performed. Of course, in actual application, a plurality of service processing resources 202 may correspond to one service adaptation module 101. When the network service processing device includes at least one service processing resource 202, the network server distributes at least one first configuration instruction to at least one service adaptation module 101, each first configuration instruction being a first Includes service configuration executable files. Each service adaptation module 101 performs service configuration for the corresponding service processing resource 202. When performing service configuration, the service adaptation module 202 receives only one service processing resource 202 so that each service processing resource 202 processes only one service for the service packet to be processed when receiving the service packet. Configure one service. In addition, the configuration of the service processing resource 202 can be changed according to a different configuration command transmitted by the network server, for example, a second configuration command according to the above-described embodiment transmitted by the network server. The second configuration instruction includes a second service configuration executable so that the service function of the service processing resource 202 can be changed at any time and the service processing resource 202 can be reconfigured, thereby The processing efficiency of the service processing resource 202 is improved, and it is avoided that the function cannot be changed.

本発明の実施形態において提供されるネットワークサービス処理装置によれば、FPGAまたはNPが分割されたものである複数の相互に隔離されたサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、サービス処理リソースに関して構成命令に従ってサービス構成が行われ、処理されるべきサービスパケットが、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則に従ってサービス処理リソースへ分配され、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則が受信される。サービスパケットの高速で柔軟な分配が実現され、比較的大量のパケットがあるときにプロセッサが各受信パケットを識別し、分配する必要があるために、プロセッサがパケットを処理する際の分配効率が低減されるという先行技術の問題が回避され、サーバがパケットを処理する際の効率が改善される。加えて、サービス処理リソースは、構成によって異なるサービス機能をさらに持つこともでき、このため、サービス処理リソースの機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソースを再構成することができ、これにより各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。   According to the network service processing apparatus provided in the embodiment of the present invention, service processing is performed on service packets to be processed by a plurality of mutually isolated service processing resources that are divided FPGAs or NPs. Service processing is performed according to a configuration instruction with respect to a service processing resource, and service processing according to a transfer rule used when a service packet to be processed is to be serviced with respect to a service packet to be processed A forwarding rule is received so that service processing is performed on service packets that are distributed to the resources and the service processing resources are to be processed. Provides fast and flexible distribution of service packets and reduces the efficiency of distribution when the processor processes packets because the processor needs to identify and distribute each received packet when there is a relatively large number of packets The prior art problem of being done is avoided and the efficiency at which the server processes the packets is improved. In addition, the service processing resource can further have different service functions depending on the configuration, so that the function of the service processing resource can be changed at any time, and the service processing resource can be reconfigured. The efficiency with which service processing resources process service packets is improved.

実施形態3
本発明の本実施形態の理解の助けとなるように、以下では具体的な実施形態を用いて、添付の図面に関してさらに説明する。本実施形態は本発明の実施形態に対する限定を構成するものではない。
Embodiment 3.
To assist in understanding this embodiment of the invention, the following is further described with reference to the accompanying drawings using specific embodiments. This embodiment does not constitute a limitation on the embodiment of the present invention.

以下を図3に従って詳細に説明する。図3は、本発明の一実施形態による、単一のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。   The following will be described in detail with reference to FIG. FIG. 3 is a signaling diagram of a process in which a single service processing resource performs network service processing according to an embodiment of the present invention.

具体的には、図3に示すように、1つのサービス処理リソースがサービスパケットに対してサービス処理を行う例を説明に使用する。本発明の実施形態のステップ110からステップ140の記述に従い、サービス処理リソースおよび受信側分類モジュールに関して対応する構成が行われる。構成が完了した後で、ユーザ端末がネットワークにアクセスするときに、受信側分類モジュールは、ユーザ端末によって送信された第1のサービスパケットを受信し、第1のサービスパケットの特有の属性(例えば、サービスパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子であり、この場合のIPアドレス情報は具体的には、それだけに限らないが、送信元IPアドレス情報および宛先IPアドレス情報を含む)が、転送規則におけるサービス(例えばNATサービス)のサービス特性(例えば、そのためのNATサービスが実行される必要のあるパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子)と一致するかどうか識別する。第1のサービスパケットの特有の属性が転送規則におけるサービスのサービス特性と一致する場合、受信側分類モジュールは、転送規則に従って、第1のサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソース(例えば、NATサービス処理リソース)を決定する。すなわち、第1のサービスパケットに対して分配処理が行われる。すなわち、第1のサービスパケットが対応するサービス処理を遂行するために単一のサービス処理リソースさえあればよいことが決定される。   Specifically, as shown in FIG. 3, an example in which one service processing resource performs service processing on a service packet will be used. In accordance with the description of step 110 to step 140 of the embodiment of the present invention, corresponding configurations are performed with respect to the service processing resource and the receiving side classification module. After the configuration is complete, when the user terminal accesses the network, the receiving classification module receives the first service packet sent by the user terminal, and a unique attribute of the first service packet (e.g., Service packet IP address information, port number information, and VLANID identifier. In this case, the IP address information specifically includes, but is not limited to, source IP address information and destination IP address information). Identify whether it matches the service characteristics of the service (eg, NAT service) in the rule (eg, IP address information, port number information, and VLAN ID identifier of the packet for which the NAT service needs to be executed). If the unique attribute of the first service packet matches the service characteristic of the service in the transfer rule, the receiving classification module should perform service processing on the first service packet according to the transfer rule. (For example, NAT service processing resource) is determined. That is, distribution processing is performed on the first service packet. That is, it is determined that only a single service processing resource is required to perform the service processing corresponding to the first service packet.

1つのサービス処理リソースが第1のサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであることが決定されると、NATサービス処理リソースのアドレス情報が転送規則から取得される。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを獲得するために、第1のサービスパケットに対してカプセル化処理を行い(カプセル化処理は具体的には、NATサービス処理リソースの識別情報およびNATサービス処理リソースのアドレス情報を第1のサービスパケットのヘッダへカプセル化することである)、第2のサービスパケットは、NATサービス処理リソースの識別情報およびNATサービス処理リソースのアドレス情報を含む。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、識別情報およびアドレス情報に従って第2のサービスパケットをNATサービス処理リソースへ送る。NATサービス処理リソースは、第2のサービスパケットを受け取り、第2のサービスパケットに対して対応するNATサービス処理を行い、処理された第2のサービスパケットを出力する。   When it is determined that one service processing resource should perform service processing on the first service packet, the address information of the NAT service processing resource is obtained from the forwarding rule. The receiving side classification module performs an encapsulation process on the first service packet in order to acquire the second service packet (specifically, the encapsulation process includes the identification information of the NAT service processing resource and the NAT service). The processing service address information is encapsulated in the header of the first service packet), the second service packet includes NAT service processing resource identification information and NAT service processing resource address information. The receiving side classification module sends the second service packet to the forwarding module, and the forwarding module sends the second service packet to the NAT service processing resource according to the identification information and the address information. The NAT service processing resource receives the second service packet, performs the corresponding NAT service processing on the second service packet, and outputs the processed second service packet.

NATサービス処理リソースが第2のサービスパケットに対してサービス処理を行うときに同時に、統計収集モジュールが、NATサービス処理リソースのサービス性能パラメータに関する統計を収集し、サービス性能パラメータをサービス適応モジュールへ送る。サービス適応モジュールは、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信し、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがNATサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。NATサービス処理リソースが変更される必要があるときに、サービス性能パラメータに従って、ネットワークサーバは、NATサービス処理リソースに対する容量拡張処理を行い、または、NATサービス処理リソースに対するサービス再構成処理を行う。   At the same time when the NAT service processing resource performs service processing on the second service packet, the statistics collection module collects statistics on the service performance parameter of the NAT service processing resource and sends the service performance parameter to the service adaptation module. The service adaptation module sends service performance parameters to the network server, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for NAT service processing resources. When the NAT service processing resource needs to be changed, the network server performs capacity expansion processing on the NAT service processing resource or performs service reconfiguration processing on the NAT service processing resource according to the service performance parameter.

実施形態4
本発明の本実施形態の理解の助けとなるように、以下では具体的な実施形態を用いて、添付の図面に関してさらに説明する。本実施形態は本発明の実施形態に対する限定を構成するものではない。
Embodiment 4.
To assist in understanding this embodiment of the invention, the following is further described with reference to the accompanying drawings using specific embodiments. This embodiment does not constitute a limitation on the embodiment of the present invention.

以下を図4Aおよび図4Bに従って詳細に説明する。図4Aおよび図4Bは、本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。   The following will be described in detail with reference to FIGS. 4A and 4B. 4A and 4B are signaling diagrams of processes in which a plurality of service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention.

具体的には、図4Aおよび図4Bに示すように、2つのサービス処理リソースがサービスパケットに対してサービス処理を行う例を説明に使用する。本発明の実施形態のステップ110からステップ140の記述に従い、サービス処理リソースおよび受信側分類モジュールに関して対応する構成が行われる。構成が完了した後で、ユーザ端末がネットワークにアクセスするときに、受信側分類モジュールは、ユーザ端末によって送信された第1のサービスパケットを受信し、第1のサービスパケットの特有の属性(例えば、サービスパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子であり、この場合のIPアドレス情報は具体的には、それだけに限らないが、送信元IPアドレス情報および宛先IPアドレス情報を含む)が、転送規則における複数のサービス(例えばPPPoEサービスおよびDPIサービス)のサービス特性(例えば、そのためのPPPoEサービスおよびDPIサービスが実行される必要のあるパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子)と一致するかどうか識別する。第1のサービスパケットの特有の属性が転送規則におけるそれら複数のサービスのサービス特性と一致する場合、受信側分類モジュールは、転送規則に従って、第1のサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソース(例えば、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソース)を決定する。すなわち、第1のサービスパケットに対して分配処理が行われる。すなわち、第1のサービスパケットが対応するサービス処理を遂行するために複数のサービス処理リソースを必要とすることが決定される。   Specifically, as shown in FIGS. 4A and 4B, an example in which two service processing resources perform service processing on a service packet will be used. In accordance with the description of step 110 to step 140 of the embodiment of the present invention, corresponding configurations are performed with respect to the service processing resource and the receiving side classification module. After the configuration is complete, when the user terminal accesses the network, the receiving classification module receives the first service packet sent by the user terminal, and a unique attribute of the first service packet (e.g., Service packet IP address information, port number information, and VLANID identifier. In this case, the IP address information specifically includes, but is not limited to, source IP address information and destination IP address information). Match the service characteristics of multiple services (eg PPPoE and DPI services) in the rule (eg IP address information, port number information, and VLANID identifiers of the packets for which PPPoE and DPI services need to be executed) Identify whether or not. If the unique attribute of the first service packet matches the service characteristics of those multiple services in the forwarding rule, the receiver classification module should perform service processing on the first service packet according to the forwarding rule Service processing resources (eg, PPPoE service processing resources and DPI service processing resources) are determined. That is, distribution processing is performed on the first service packet. That is, it is determined that a plurality of service processing resources are required to perform service processing corresponding to the first service packet.

2つのサービス処理リソースが第1のサービスパケットの2つのサービスを処理すべきであることが決定されると、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースの処理順序がさらに決定され、PPPoEサービス処理リソースのアドレス情報およびDPIサービス処理リソースのアドレス情報が、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースの処理順序に従って転送規則から取得される。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを獲得するために、第1のサービスパケットに対してカプセル化処理を行い(カプセル化処理は具体的には、第1のサービスパケットのヘッダへ、PPPoEサービス処理リソースの識別情報およびDPIサービス処理リソースの識別情報、サービス処理リソースのアドレス情報、ならびにサービス処理リソースがサービスを処理するための順序情報をカプセル化することである)、第2のサービスパケットは、PPPoEサービス処理リソース、サービス処理リソースのアドレス情報、DPIサービス処理リソースの識別情報、およびサービス処理リソースがサービスを処理するための順序情報を含む。受信側分類モジュールは第2のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、識別情報、アドレス情報、および順序情報に従って、第2のサービスパケットを、順序情報によって指示される1番目のサービス処理リソース(例えば、PPPoEサービス処理リソース)へ送る。PPPoEサービス処理リソースは第2のサービスパケットを受け取り、第2のサービスパケットに対して対応するPPPoEサービス処理を行う。加えて、PPPoEサービス処理リソースは、順序情報に従って、DPIサービス処理が第2のサービスパケットに対してさらに行われる必要があると決定し、次いで、PPPoEサービス処理リソースは、第3のサービスパケットを獲得するために第2のサービスパケットに対してカプセル化処理を行う(カプセル化処理は具体的には、DPIサービス処理リソースの識別情報、DPIサービス処理リソースのアドレス情報、および順序情報を第2のサービスパケットのヘッダへカプセル化することである)。第3のサービスパケットは、DPIサービス処理リソースの識別情報、DPIサービス処理リソースのアドレス情報、および順序情報を含む。PPPoEサービス処理リソース
は第3のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、識別情報およびアドレス情報に従って、第3のサービスパケットを、識別情報によって指示されるDPIサービス処理リソースへ送る。DPIサービス処理リソースは、第3のサービスパケットを受け取り、第3のサービスパケットに対して対応するDPIサービス処理を行い、処理された第3のサービスパケットを出力する。
When it is determined that the two service processing resources should process the two services of the first service packet, the processing order of the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource is further determined, and the PPPoE service processing resource The address information and the address information of the DPI service processing resource are acquired from the transfer rule according to the processing order of the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource. The receiving side classification module performs an encapsulation process on the first service packet in order to obtain the second service packet (specifically, the encapsulation process is performed on the PPPoE to the header of the first service packet). Service processing resource identification information and DPI service processing resource identification information, service processing resource address information, and order information for service processing resources to process services)), the second service packet is , PPPoE service processing resource, service processing resource address information, DPI service processing resource identification information, and order information for the service processing resource to process the service. The receiving side classification module sends the second service packet to the transfer module, and the transfer module sends the second service packet to the first service processing resource indicated by the order information according to the identification information, the address information, and the order information. (E.g., PPPoE service processing resource). The PPPoE service processing resource receives the second service packet and performs a corresponding PPPoE service process on the second service packet. In addition, the PPPoE service processing resource determines that DPI service processing needs to be further performed on the second service packet according to the order information, and then the PPPoE service processing resource acquires the third service packet. In order to do so, the second service packet is encapsulated (specifically, the DPI service processing resource identification information, the DPI service processing resource address information, and the order information are sent to the second service packet). Encapsulating in the header of the packet). The third service packet includes identification information of the DPI service processing resource, address information of the DPI service processing resource, and order information. The PPPoE service processing resource sends the third service packet to the transfer module, and the transfer module sends the third service packet to the DPI service processing resource indicated by the identification information according to the identification information and the address information. The DPI service processing resource receives the third service packet, performs the corresponding DPI service processing on the third service packet, and outputs the processed third service packet.

PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースがそれぞれ、第2のサービスパケットおよび第3のサービスパケットに対してサービス処理を行うときに同時に、統計収集モジュールが、PPPoE/DPIサービス処理リソースのサービス性能パラメータに関する統計を別々に収集し、各サービス性能パラメータを対応するサービス適応モジュールへ別々に送る。各サービス適応モジュールは、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ別々に送信し、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがPPPoE/DPIサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。PPPoE/DPIサービス処理リソースが変更される必要があるときに、サービス性能パラメータに従って、ネットワークサーバは、PPPoE/DPIサービス処理リソースに対する容量拡張処理を行い、または、PPPoE/DPIサービス処理リソースに対するサービス再構成処理を行う。   At the same time when the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource perform service processing on the second service packet and the third service packet, respectively, the statistics collection module relates to the service performance parameter of the PPPoE / DPI service processing resource. Statistics are collected separately and each service performance parameter is sent separately to the corresponding service adaptation module. Each service adaptation module sends service performance parameters to the network server separately, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for PPPoE / DPI service processing resources. When the PPPoE / DPI service processing resource needs to be changed, the network server performs capacity expansion processing for the PPPoE / DPI service processing resource or reconfigures the service for the PPPoE / DPI service processing resource according to the service performance parameter. Process.

第2のサービスパケット内の順序情報はただ2つのサービス処理リソースだけの順序を含み、第2のサービスパケットの1つのサービスはすでに処理されているため、DPIは処理された第3のサービスパケットを直接出力することが理解できる。実際の適用に際しては、サービスパケットが少なくとも2つのサービス処理リソースによって処理される必要がある場合、処理プロセスは前述のプロセスと同様であり、ここでは詳細を繰り返さない。   Since the order information in the second service packet contains the order of just two service processing resources, and one service in the second service packet has already been processed, the DPI will process the processed third service packet. It can be understood that the data is output directly. In actual application, if a service packet needs to be processed by at least two service processing resources, the processing process is similar to that described above, and details are not repeated here.

実施形態5
本発明の本実施形態の理解の助けとなるように、以下では具体的な実施形態を用いて、添付の図面に関してさらに説明する。本実施形態は本発明の実施形態に対する限定を構成するものではない。
Embodiment 5.
To assist in understanding this embodiment of the invention, the following is further described with reference to the accompanying drawings using specific embodiments. This embodiment does not constitute a limitation on the embodiment of the present invention.

以下を図5Aおよび図5Bに従って詳細に説明する。図5Aおよび図5Bは、本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスの別のシグナリング図である。   The following will be described in detail with reference to FIGS. 5A and 5B. 5A and 5B are another signaling diagrams of processes in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention.

実施形態4では、第1のサービスパケットに対してカプセル化処理を行うときに、受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを獲得するために、複数のサービス処理リソースの識別情報および複数のサービス処理リソースの順序情報を第1のサービスパケットのヘッダにおいてカプセル化し、このため、第2のサービスパケットのヘッダは過度に大きく、これがパケット伝送を妨げる。   In the fourth embodiment, when performing the encapsulation process on the first service packet, the receiving side classification module obtains the second service packet by identifying the identification information of the plurality of service processing resources and the plurality of services. Processing resource order information is encapsulated in the header of the first service packet, so the header of the second service packet is too large, which prevents packet transmission.

本発明の本実施形態では、第1のサービスパケットのヘッダは、パケット伝送を円滑化するように簡略化される。   In this embodiment of the invention, the header of the first service packet is simplified to facilitate packet transmission.

具体的には、図5Aおよび図5Bに示すように、2つのサービス処理リソースがサービスパケットに対してサービス処理を行う例を説明に使用する。本発明の実施形態のステップ110からステップ140の記述に従い、サービス処理リソースおよび受信側分類モジュールに関して対応する構成が行われる。構成が完了した後で、ユーザ端末がネットワークにアクセスするときに、受信側分類モジュールは、ユーザ端末によって送信された第1のサービスパケットを受信し、第1のサービスパケットの特有の属性(例えば、サービスパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子であり、この場合のIPアドレス情報は具体的には、それだけに限らないが、送信元IPアドレス情報および宛先IPアドレス情報を含む)が、転送規則における複数のサービス(例えばPPPoEサービスおよびDPIサービス)のサービス特性(例えば、そのためのPPPoEサービスおよびDPIサービスが実行される必要のあるパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子)と一致するかどうか識別する。第1のサービスパケットの特有の属性が転送規則におけるそれら複数のサービスのサービス特性と一致する場合、受信側分類モジュールは、転送規則に従って、第1のサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソース(例えば、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソース)を決定する。すなわち、第1のサービスパケットに対して分配処理が行われる。すなわち、第1のサービスパケットが対応するサービス処理を遂行するために複数のサービス処理リソースを必要とすることが決定される。   Specifically, as shown in FIGS. 5A and 5B, an example in which two service processing resources perform service processing on a service packet will be used. In accordance with the description of step 110 to step 140 of the embodiment of the present invention, corresponding configurations are performed with respect to the service processing resource and the receiving side classification module. After the configuration is complete, when the user terminal accesses the network, the receiving classification module receives the first service packet sent by the user terminal, and a unique attribute of the first service packet (e.g., Service packet IP address information, port number information, and VLANID identifier. In this case, the IP address information specifically includes, but is not limited to, source IP address information and destination IP address information). Match the service characteristics of multiple services (eg PPPoE and DPI services) in the rule (eg IP address information, port number information, and VLANID identifiers of the packets for which PPPoE and DPI services need to be executed) Identify whether or not. If the unique attribute of the first service packet matches the service characteristics of those multiple services in the forwarding rule, the receiver classification module should perform service processing on the first service packet according to the forwarding rule Service processing resources (eg, PPPoE service processing resources and DPI service processing resources) are determined. That is, distribution processing is performed on the first service packet. That is, it is determined that a plurality of service processing resources are required to perform service processing corresponding to the first service packet.

2つのサービス処理リソースが第1のサービスパケットの2つのサービスを処理すべきであることが決定されると、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースの処理順序がさらに決定され、PPPoEサービス処理リソースのアドレス情報およびDPIサービス処理リソースのアドレス情報が、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースの処理順序に従って転送規則から取得される。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを獲得するために第1のサービスパケットに対してカプセル化処理を行う(カプセル化処理は具体的には、2つのサービス処理リソースのサービス処理順序に従って第1のサービスパケットのヘッダへ、サービス処理順序で1番目のサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報、例えば、PPPoEサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報をカプセル化することである)。第2のサービスパケットは、PPPoEサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報を含む。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、第2のサービスパケットをPPPoEサービス処理リソースへ転送する。PPPoEサービス処理リソースは第2のサービスパケットに対して対応するPPPoEサービス処理を行い、第2のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内の複数のサービス(例えばDPIサービス)のサービス特性と一致するかどうか識別する。第2のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内のそれら複数のサービスのサービス特性と一致する場合、PPPoEサービス処理リソースは、第2のサービスパケットに対してサービス処理を行うことをさらに必要とするサービス処理リソース(例えばDPIサービス処理リソース)を決定し、DPIは、転送規則からDPIサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報を取得する。第2のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内のそれら複数のサービスのサービス特性と一致しない場合、第2のサービスパケットは出力される。PPPoEサービス処理リソースは、第3のサービスパケットを獲得するために第2のサービスパケットに対してカプセル化処理を行い(カプセル化処理は具体的には、DPIサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報を第
2のサービスパケットのヘッダへカプセル化することである)、第3のサービスパケットは、DPIサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報を含む。PPPoEサービス処理リソースは第3のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、識別情報およびアドレス情報に従って、第3のサービスパケットを、識別情報によって指示されるDPIサービス処理リソースへ送る。DPIサービス処理リソースは第3のサービスパケットを受け取り、DPIサービス処理リソースは第3のサービスパケットに対して対応するDPIサービス処理を行い、第3のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内の複数のサービスのサービス特性と一致するかどうか識別する。第3のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内のそれら複数のサービスのサービス特性と一致する場合、DPIサービス処理リソースは、第3のサービスパケットに対してサービス処理を行うことをさらに必要とするサービス処理リソースを決定する。第3のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内のそれら複数のサービスのサービス特性と一致しない場合、第3のサービスパケットは出力される。
When it is determined that the two service processing resources should process the two services of the first service packet, the processing order of the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource is further determined, and the PPPoE service processing resource The address information and the address information of the DPI service processing resource are acquired from the transfer rule according to the processing order of the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource. The receiving side classification module performs the encapsulation process on the first service packet to acquire the second service packet (specifically, the encapsulation process is performed according to the service processing order of the two service processing resources). The identification information and address information of the first service processing resource in the service processing order, for example, the identification information and address information of the PPPoE service processing resource are encapsulated in the header of one service packet). The second service packet includes PPPoE service processing resource identification information and address information. The receiving side classification module sends the second service packet to the transfer module, and the transfer module transfers the second service packet to the PPPoE service processing resource. The PPPoE service processing resource performs the corresponding PPPoE service processing for the second service packet, and the unique attribute of the second service packet matches the service characteristics of multiple services (for example, DPI service) in the service forwarding rule table Identify whether to do. If the unique attribute of the second service packet matches the service characteristics of those multiple services in the service forwarding rule table, the PPPoE service processing resource further needs to perform service processing on the second service packet. A service processing resource (for example, DPI service processing resource) is determined, and the DPI acquires identification information and address information of the DPI service processing resource from the transfer rule. If the unique attribute of the second service packet does not match the service characteristics of those services in the service forwarding rule table, the second service packet is output. The PPPoE service processing resource performs an encapsulation process on the second service packet in order to acquire the third service packet (specifically, the encapsulation process includes identification information and address information of the DPI service processing resource). First
The third service packet includes identification information and address information of the DPI service processing resource. The PPPoE service processing resource sends the third service packet to the transfer module, and the transfer module sends the third service packet to the DPI service processing resource indicated by the identification information according to the identification information and the address information. The DPI service processing resource receives the third service packet, the DPI service processing resource performs the corresponding DPI service processing on the third service packet, and the unique attribute of the third service packet is in the service forwarding rule table. Identify if it matches the service characteristics of multiple services. If the unique attribute of the third service packet matches the service characteristics of those multiple services in the service forwarding rule table, the DPI service processing resource further needs to perform service processing on the third service packet. The service processing resource to be determined is determined. If the unique attribute of the third service packet does not match the service characteristics of the plurality of services in the service forwarding rule table, the third service packet is output.

PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースがそれぞれ、第2のサービスパケットおよび第3のサービスパケットに対してサービス処理を行うときに同時に、統計収集モジュールが、PPPoE/DPIサービス処理リソースのサービス性能パラメータに関する統計を別々に収集し、各サービス性能パラメータを対応するサービス適応モジュールへ別々に送る。各サービス適応モジュールは、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信し、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがPPPoE/DPIサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。PPPoE/DPIサービス処理リソースが変更される必要があるときに、サービス性能パラメータに従って、ネットワークサーバは、PPPoE/DPIサービス処理リソースに対する容量拡張処理を行い、または、PPPoE/DPIサービス処理リソースに対するサービス再構成処理を行う。   At the same time when the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource perform service processing on the second service packet and the third service packet, respectively, the statistics collection module relates to the service performance parameter of the PPPoE / DPI service processing resource. Statistics are collected separately and each service performance parameter is sent separately to the corresponding service adaptation module. Each service adaptation module sends service performance parameters to the network server, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for PPPoE / DPI service processing resources. When the PPPoE / DPI service processing resource needs to be changed, the network server performs capacity expansion processing for the PPPoE / DPI service processing resource or reconfigures the service for the PPPoE / DPI service processing resource according to the service performance parameter. Process.

転送規則は各サービス処理リソースに関して別々に構成されるため、各サービス処理リソースがサービスパケットを次に処理するサービス処理リソースを決定し、これにより、サービスパケットのヘッダのバイト数が低減され、サービスパケットの柔軟な伝送が円滑化され、各サービス処理リソースの処理効率が改善されることが理解できる。   Since the transfer rules are configured separately for each service processing resource, each service processing resource determines the service processing resource that will process the service packet next, thereby reducing the number of bytes in the header of the service packet, It can be understood that the flexible transmission of the service is facilitated and the processing efficiency of each service processing resource is improved.

実際の適用に際しては、サービスパケットが少なくとも2つのサービス処理リソースによって処理される必要がある場合、処理プロセスは前述のプロセスと同様であり、ここでは詳細を繰り返さない。   In actual application, if a service packet needs to be processed by at least two service processing resources, the processing process is similar to that described above, and details are not repeated here.

当業者は、本明細書で開示された実施形態に記載される例と組み合わせて、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはこれらの組み合わせによってユニットおよびアルゴリズムステップが実現されうることをさらに理解することができる。ハードウェアとソフトウェアとの間の互換性を明確に記述するために、以上では、機能に従って各例の構成およびステップを一般的に記述している。各機能を果たすのがハードウェアか、それともソフトウェアかは、技術的解決策の個々の用途および設計上の制約条件に依存する。当業者は、様々な方法を使用して個々の用途ごとに記述された機能を実現することができるが、そうした実施態様は本発明の範囲を超えるものとみなすべきではない。   One skilled in the art can further appreciate that the units and algorithm steps may be implemented by electronic hardware, computer software, or a combination thereof, in combination with the examples described in the embodiments disclosed herein. . In order to clearly describe the compatibility between hardware and software, the above generally describes the configuration and steps of each example according to function. Whether each function performs hardware or software depends on the particular application and design constraints of the technical solution. Those skilled in the art can use various methods to implement the described functions for each application, but such embodiments should not be considered beyond the scope of the present invention.

本明細書で開示される実施形態に記載される方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュール、またはこれらの組み合わせによって実現することができる。ソフトウェアモジュールは、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、メモリ、読取り専用メモリ(ROM)、電気的プログラム可能ROM、電気的消去可能ROM、レジスタ、ハードディスク、取り外し可能ディスク、CD−ROM、または当分野で公知の任意の他の形の記憶媒体に置くことができる。   The method or algorithm steps described in the embodiments disclosed herein may be implemented by hardware, software modules executed by a processor, or a combination thereof. Software modules can be random access memory (RAM), memory, read only memory (ROM), electrically programmable ROM, electrically erasable ROM, registers, hard disk, removable disk, CD-ROM, or in the art It can be placed on any other known form of storage medium.

以上の具体的な実施態様においては、本発明の目的、技術的解決策、および有益な効果が詳細に説明されている。以上の説明は、単に、本発明の具体的実施態様であるにすぎず、本発明の保護範囲を限定するためのものではないことを理解すべきである。本発明の趣旨および原理を逸脱することなくなされるあらゆる改変、等価の置換、または改善は、本発明の保護範囲内に含まれるものである。   In the foregoing specific embodiments, the objects, technical solutions, and beneficial effects of the present invention are described in detail. It should be understood that the foregoing descriptions are merely specific embodiments of the present invention and are not intended to limit the protection scope of the present invention. Any modification, equivalent replacement, or improvement made without departing from the spirit and principle of the present invention shall fall within the protection scope of the present invention.

10 プロセッサ
20 FPGAまたはNP
101 サービス適応モジュール
102 ドライバモジュール
201 受信側分類モジュール
202 サービス処理リソース
203 統計収集モジュール
204 送信伝送モジュール
205 転送モジュール
206 オフチップ・ストレージ・コントローラ
207 サービスパケット送受信インターフェース
208 命令伝送インターフェース
10 processor
20 FPGA or NP
101 Service adaptation module
102 Driver module
201 Receiver classification module
202 Service processing resources
203 Statistics collection module
204 Transmission module
205 Transfer module
206 Off-chip storage controller
207 Service packet transmission / reception interface
208 Command transmission interface

本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み入れられる、2013年11月26日付で中国特許庁に出願された、「NETWORK SERVICE PROCESSING METHOD AND APPARATUS」という名称の中国特許出願第201310613801.0号、および2014年5月4日付で中国特許庁に出願された、「NETWORK SERVICE PROCESSING METHOD AND APPARATUS」という名称の中国特許出願第201410185366.0号の優先権を主張するものである。   This application is filed with the Chinese Patent Office on November 26, 2013, which is hereby incorporated by reference in its entirety, Chinese Patent Application No. 20131061381.0 named “NETWORK SERVICE PROCESSING METHOD AND APPARATUS”. And claims the priority of Chinese Patent Application No. 201410185366.0 filed with the Chinese Patent Office on May 4, 2014 and named “NETWORK SERVICE PROCESSING METHOD AND APPARATUS”.

本発明は通信技術の分野に関し、詳細には、ネットワークサービス処理方法およびネットワークサービス処理装置に関する。   The present invention relates to the field of communication technology, and in particular, to a network service processing method and a network service processing apparatus.

通信システムにおけるサーバの計算処理能力の急速な発展と共に、ますます大量のネットワークサービス(ファイアウォールサービスなど)を、従来の専用デバイスプラットフォームからサーバへ移行させることが急務となっている。現在、次世代通信ネットワークの発展の主要な傾向として、ネットワーク仮想化技術は次第に、3タイプの汎用デバイス、すなわち、サーバ、スイッチ、および記憶装置を用いて多様なネットワークサービス機能を実現するようになってきている。ネットワークサービス機能が前述の方式で実現され、これにより、柔軟で利便性の高いサービス展開を実現し、開発コスト低減させることができる。   Along with the rapid development of server computing power in communication systems, there is an urgent need to migrate increasingly large numbers of network services (such as firewall services) from traditional dedicated device platforms to servers. Currently, as a major trend in the development of next-generation communication networks, network virtualization technology has gradually realized various network service functions using three types of general-purpose devices: servers, switches, and storage devices. It is coming. The network service function is realized by the above-described method, thereby realizing flexible and convenient service deployment and reducing development costs.

柔軟で利便性の高いサービス展開を達成するために、仮想化技術がサーバ上で次第に使用されるようになってきている。現在、サーバ上では、1つの物理サーバを複数のサーバへ仮想化するために仮想マシンマネージャ(hypervisorソフトウェア)が走り、これにより、相互に影響を及ぼさない複数の異なるネットワークサービス処理ソフトウェアが同じサーバ上で好都合に展開される。   In order to achieve flexible and convenient service deployment, virtualization technology is increasingly used on servers. Currently, a virtual machine manager (hypervisor software) runs on a server to virtualize one physical server to multiple servers, which allows multiple different network service processing softwares that do not affect each other to run on the same server. Will be deployed conveniently.

しかし、先行技術におけるネットワークサービス処理実現の解決策には以下の不都合点がある。すなわち、サーバがhypervisorソフトウェアを使用した後で、パケットを受信すると、サーバのネットワーク・インターフェース・カードは、そのパケットを、hypervisorソフトウェアを用いて仮想スイッチ(vswitch)へ送る必要があり、サーバ内のプロセッサがvswitch内のパケットを識別し、vswitchは、異なる仮想マシン(Virtual Machine、略称VM)へパケットを正しく配信するようにパケットを分配し、VMは、パケットを受け取ると、パケットに対するサービス処理を行う。しかし、比較的大量のパケットがある場合、vswitchは、プロセッサが各受信パケットを識別して初めてパケットを正しいVMへ配信することができ、これは、プロセッサの作業負荷を大幅に増大させ、プロセッサがパケットを処理する際の分配効率を低減させる。加えて、このことは、プロセッサがパケットを処理する際の効率が仮想化前の効率と比べて大幅に減少することも示すものである。   However, the solution for realizing network service processing in the prior art has the following disadvantages. That is, if a packet is received after the server has used the hypervisor software, the server's network interface card must send the packet to the virtual switch (vswitch) using the hypervisor software, and the processor in the server Identifies a packet in the vswitch, and the vswitch distributes the packet so that the packet is correctly distributed to different virtual machines (abbreviated as VM), and when the VM receives the packet, the VM performs service processing on the packet. However, if there is a relatively large number of packets, the vswitch can only deliver packets to the correct VM after the processor identifies each received packet, which significantly increases the processor workload and Reduce distribution efficiency when processing packets. In addition, this also indicates that the efficiency with which the processor processes the packet is significantly reduced compared to the efficiency before virtualization.

本発明の実施形態は、先行技術におけるサーバがパケットを処理する際の低効率の問題を解決するように、ネットワークサービス処理方法およびネットワークサービス処理装置を提供する。   Embodiments of the present invention provide a network service processing method and a network service processing apparatus so as to solve the low efficiency problem when a server in the prior art processes a packet.

第1の態様によれば、本発明の一実施形態はネットワークサービス処理方法を提供し、本方法は、
フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイFPGAまたはネットワークプロセッサNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割するステップと、
第1の構成命令を受信するステップであって、第1の構成命令は第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信するステップと、
サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行うステップと、
処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信するステップと、
ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するステップと
を含む。
According to a first aspect, an embodiment of the present invention provides a network service processing method, the method comprising:
Dividing the field programmable gate array FPGA or network processor NP into a plurality of mutually isolated service processing resources;
Receiving a first configuration instruction, wherein the first configuration instruction includes a first service configuration execution file, and receiving the first configuration instruction;
Performing service configuration on the service processing resource according to the first service configuration execution file so that the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed;
Receiving a transfer rule used when a service transfer is to be made with respect to a service packet to be processed;
A service to be processed to a service processing resource using a transfer rule so as to receive the service packet to be processed transmitted by the user terminal and perform service processing on the service packet to be processed by the service processing resource Distributing the packets.

第1の可能な実施態様において、転送規則を用いて処理されるべきサービスパケットに対して分類および宛先変更を行い、処理されるべきサービスパケットのサービス処理パスを決定することは、具体的には、
転送規則を用いて、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定するステップと、
1つのサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、処理されるべきサービスパケットを決定された1つのサービス処理リソースへ分配するステップ、または
複数のサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、決定された処理順序に従って、処理されるべきサービスパケットを処理順序で1番目のサービス処理リソースへ分配するステップと
を含む。
In a first possible embodiment, classifying and redirecting a service packet to be processed using forwarding rules and determining a service processing path for the service packet to be processed specifically includes ,
Determining the amount of service processing resources that should be serviced for service packets to be processed using forwarding rules;
Distributing a service packet to be processed to one determined service processing resource when it is determined that the service processing is to be performed on the service packet to be processed; or Determining a processing order for processing service packets to be processed by the service processing resources when it is determined that service processing should be performed on the service packets to be processed by the plurality of service processing resources; Distributing the service packets to be processed to the first service processing resource in the processing order according to the determined processing order.

第1の態様または第1の態様の第1の可能な実施態様に関連して、第2の可能な実施態様において、本方法は、
サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、FPGAまたはNPが、サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集するステップと、
FPGAまたはNPが、ネットワークサーバへサービス性能パラメータを送信するステップであって、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される、サービス性能パラメータを送信するステップと
をさらに含む。
In connection with the first aspect or the first possible embodiment of the first aspect, in a second possible embodiment, the method comprises:
Collecting statistics on service performance parameters used by the FPGA or NP to perform performance monitoring on the service processing resource when the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed;
FPGA or NP sends service performance parameters to a network server, where the service performance parameters send service performance parameters that are used as a basis for the network server to adjust the service load for service processing resources. And further comprising:

第3の可能な実施態様において、本方法は、サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、配信された第2の構成命令を受信するステップであって、第2の構成命令は第2のサービス構成実行ファイルを含む、第2の構成命令を受信するステップと、
第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うステップと、をさらに含む。
In a third possible embodiment, the method is the step of receiving the delivered second configuration instruction when the service processing resource needs to have different service functions, wherein the second configuration instruction is Receiving a second configuration instruction including a second service configuration execution file;
Performing service reconfiguration on the service processing resource according to the second service configuration execution file.

第2の態様によれば、本発明の一実施形態は、ネットワークサービス処理装置を提供し、本装置は、プロセッサと、FPGAまたはNPとを含み、
プロセッサは、FPGAまたはNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割するように構成されており、
プロセッサは、第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行うようにさらに構成されており、
FPGAまたはNPは、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信するように構成されており、
FPGAまたはNPは、ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するようにさらに構成されている。
According to a second aspect, one embodiment of the present invention provides a network service processing apparatus, the apparatus comprising a processor and an FPGA or NP,
The processor is configured to divide the FPGA or NP into multiple mutually isolated service processing resources,
The processor receives the first configuration instruction including the first service configuration execution file, and performs service processing on the service packet to be processed by the service processing resource according to the first service configuration execution file. It is further configured to perform service configuration for service processing resources,
The FPGA or NP is configured to receive forwarding rules that are used when a service forwarding should be made with respect to the service packet to be processed,
The FPGA or NP receives the service packet to be processed transmitted by the user terminal and uses the transfer rule to the service processing resource so that the service processing resource performs the service processing on the service packet to be processed. It is further configured to distribute service packets to be processed.

第1の可能な実施態様において、プロセッサは、サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、第2のサービス構成実行ファイルを含む、ネットワークサーバによって配信された第2の構成命令を受信し、
第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うようにさらに構成されている。
In a first possible embodiment, the processor receives a second configuration instruction delivered by the network server, including a second service configuration execution file, when the service processing resource needs to have different service functions. And
It is further configured to perform service reconfiguration on the service processing resource according to the second service configuration execution file.

第2の態様または第2の態様の第1の可能な実施態様に関連して、第2の可能な実施態様において、プロセッサは、サービス適応モジュールを含み、FPGAまたはNPは、受信側分類モジュールとサービス処理リソースとを含み、
サービス適応モジュールは具体的には、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス構成を行い、第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うように構成されており、
受信側分類モジュールは具体的には、受信側分類モジュール上で転送規則を設定するように構成されており、
サービス処理リソースは具体的には、サービス処理リソース上で転送規則を設定するように構成されている。
In connection with the second possible aspect or the first possible embodiment of the second aspect, in a second possible embodiment, the processor includes a service adaptation module, and the FPGA or NP is a receiver classification module and Service processing resources,
Specifically, the service adaptation module is configured to perform service configuration with respect to the service processing resource according to the first service configuration execution file, and to perform service reconfiguration with respect to the service processing resource according to the second service configuration execution file,
The receiver classification module is specifically configured to set forwarding rules on the receiver classification module,
More specifically, the service processing resource is configured to set a transfer rule on the service processing resource.

第2の態様の第2の可能な実施態様に関連して、第3の可能な実施態様において、受信側分類モジュールは具体的には、転送規則に従って、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定し、
1つのサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、処理されるべきサービスパケットを決定された1つのサービス処理リソースへ分配し、または
複数のサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、決定された処理順序に従って、処理されるべきサービスパケットを処理順序で1番目のサービス処理リソースへ分配するように構成されている。
In connection with the second possible embodiment of the second aspect, in the third possible embodiment, the receiver classification module specifically services the service packet to be processed according to the forwarding rules. Determine the amount of service processing resources that should be processed,
Distributing service packets to be processed to one determined service processing resource when it is determined that service processing should be performed on service packets to be processed, or multiple When the service processing resource is determined to perform service processing on the service packet to be processed, the processing order for processing the service packet to be processed by the service processing resource is determined and determined. The service packets to be processed are distributed to the first service processing resource in the processing order according to the processed processing order.

第2の態様の第3の可能な実施態様に関連して、第4の可能な実施態様において、サービス処理リソースは、
受信側分類モジュールによって送られた処理されるべきサービスパケットを受け取り、
処理されるべきサービスパケットに対して対応するサービス処理を行い、
転送規則に従って、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきである次のレベルのサービス処理リソースを決定し、
サービス処理後に獲得された処理されるべきサービスパケットを次のレベルのサービス処理リソースへ送る
ようにさらに構成されている。
In connection with the third possible embodiment of the second aspect, in a fourth possible embodiment, the service processing resource is:
Receive service packets to be processed sent by the receiver classification module;
Perform corresponding service processing on the service packet to be processed,
Determine the next level of service processing resources to be serviced for service packets to be processed according to the forwarding rules;
It is further configured to send service packets to be processed acquired after service processing to the next level of service processing resources.

第2の態様または第2の態様の第3もしくは第4の可能な実施態様に関連して、第5の可能な実施態様において、本装置は、統計収集モジュールをさらに含み、
統計収集モジュールは、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集し、サービス性能パラメータをサービス適応モジュールへ送るように構成されており、
サービス適応モジュールは、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信するようにさらに構成されており、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。
In connection with the second aspect or the third or fourth possible embodiment of the second aspect, in a fifth possible embodiment, the apparatus further comprises a statistics collection module;
The statistics collection module collects statistics on service performance parameters used to perform performance monitoring on service processing resources when service processing is performed on service packets to be processed by the service processing resources. Is sent to the service adaptation module,
The service adaptation module is further configured to send service performance parameters to the network server, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for the service processing resources.

第6の可能な実施態様において、本装置は、
サービス処理リソースによって処理されたサービスパケットを受け取り、サービスパケットを出力するように構成された、送信伝送モジュールと、
受信側分類モジュールとサービス処理リソースとの間でサービスパケットを転送するように構成され、複数のサービス処理リソース間でサービスパケットを転送するようにさらに構成された、転送モジュールと
をさらに含む。
In a sixth possible embodiment, the device comprises
A transmission module configured to receive a service packet processed by a service processing resource and output the service packet;
A transfer module configured to transfer service packets between the receiver classification module and the service processing resource, and further configured to transfer service packets between the plurality of service processing resources.

本発明の実施形態において提供されるネットワークサービス処理方法およびネットワークサービス処理装置によれば、FPGAまたはNPが分割されたものである複数の相互に隔離されたサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、サービス処理リソースに関して構成命令に従ってサービス構成が行われ、処理されるべきサービスパケットが、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則に従ってサービス処理リソースへ分配され、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則が受信される。サービスパケットの高速で柔軟な分配が実現され、比較的大量のパケットがあるときにプロセッサが各受信パケットを識別し、分配する必要があるために、プロセッサがパケットを処理する際の分配効率が低減されるという先行技術の問題が回避され、サーバがパケットを処理する際の効率が改善される。加えて、サービス処理リソースは、構成によって異なるサービス機能をさらに持つこともでき、このため、サービス処理リソースの機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソースを再構成することができ、これにより各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。   According to the network service processing method and the network service processing apparatus provided in the embodiment of the present invention, a plurality of mutually isolated service processing resources, which are divided FPGAs or NPs, are processed into service packets to be processed. Service configuration is performed according to the configuration instruction for the service processing resource so that service processing is performed on the service processing resource, and the service packet to be processed is used when a service transfer is to be performed on the service packet to be processed A transfer rule is received so that service processing is performed on a service packet that is distributed to the service processing resource according to the transfer rule and the service processing resource is to be processed. Provides fast and flexible distribution of service packets and reduces the efficiency of distribution when the processor processes packets because the processor needs to identify and distribute each received packet when there is a relatively large number of packets The prior art problem of being done is avoided and the efficiency at which the server processes the packets is improved. In addition, the service processing resource can further have different service functions depending on the configuration, so that the function of the service processing resource can be changed at any time, and the service processing resource can be reconfigured. The efficiency with which service processing resources process service packets is improved.

本発明の一実施形態によるネットワークサービス処理方法の流れ図である。3 is a flowchart of a network service processing method according to an embodiment of the present invention; 本発明の一実施形態によるネットワークサービス処理装置の概略的構造図である。1 is a schematic structural diagram of a network service processing device according to an embodiment of the present invention; 本発明の一実施形態による、単一のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。FIG. 6 is a signaling diagram of a process in which a single service processing resource performs network service processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。FIG. 5 is a signaling diagram of a process in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。FIG. 5 is a signaling diagram of a process in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスの別のシグナリング図である。FIG. 6 is another signaling diagram of a process in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスの別のシグナリング図である。FIG. 6 is another signaling diagram of a process in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention.

本発明の実施形態の目的、技術的解決策、および利点をより明確にするために、以下で、本発明の実施形態における添付の図面に関連して本発明の実施形態における技術的解決策を説明する。明らかに、説明される実施形態は本発明の実施形態の全部ではなく一部にすぎない。本発明の実施形態に基づいて当業者によって難なく得られる他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲内に含まれるものとする。 The purpose of embodiments of the present invention, technical solutions, and to the advantages more clearly below, the technical solutions in the embodiments of the connection with the present invention in the accompanying drawings in the embodiments of the present invention theory to Akira. Apparently, the described embodiments are merely a part rather than all of the embodiments of the present invention. All other embodiments obtained by persons of ordinary skill in the art based on the embodiments of the present invention without difficulty will fall within the protection scope of the present invention.

本発明の十分な理解を提供するために、以下では具体的な実施形態を用いて、添付の図面に関連してさらに説明する。これらの実施形態は本発明に対する限定を構成するものではない。 In order to provide a thorough understanding of the present invention, the following is further described with reference to the accompanying drawings using specific embodiments. These embodiments are not intended to constitute a limitation against this onset bright.

実施形態1
以下では、図1を例にとって、本発明の一実施形態において提供されるネットワークサービス処理方法を詳細に説明する。図1は、本発明の本実施形態によるネットワークサービス処理方法の流れ図である。本発明の本実施形態では、以下のステップが、本ネットワークサービス処理方法を実行するネットワークサービス処理装置によって実行される。図1に示すように、本実施形態は具体的には以下のステップを含む。
Embodiment 1
Hereinafter, the network service processing method provided in an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. FIG. 1 is a flowchart of a network service processing method according to this embodiment of the present invention. In this embodiment of the present invention, the following steps are executed by a network service processing apparatus that executes the present network service processing method. As shown in FIG. 1, the present embodiment specifically includes the following steps.

ステップ110:フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイFPGAまたはネットワークプロセッサNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割する。   Step 110: Divide the field programmable gate array FPGA or network processor NP into a plurality of mutually isolated service processing resources.

具体的には、本発明の本実施形態にかかわるネットワークサービス処理装置は、プロセッサとフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(Field−Programmable Gate Array、略称FPGA)とを含み、または、ネットワークサービス処理装置は、プロセッサとネットワークプロセッサ(Network Processor、略称NP)とを含む。   Specifically, the network service processing apparatus according to this embodiment of the present invention includes a processor and a field-programmable gate array (abbreviated as FPGA), or the network service processing apparatus includes: It includes a processor and a network processor (abbreviated as NP).

プロセッサは、FPGAまたはNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割する。   The processor divides the FPGA or NP into a plurality of mutually isolated service processing resources.

限定ではなく例として、隔離のための方法は具体的には、装置がFPGAを含む場合には、1つのFPGAにおいてPR/PRR分割技術を用いて、FPGAを複数の相互に隔離された配線区画へ分割するステップ、または、装置がNPを含む場合には、分割によって複数のサービス処理リソースを獲得するように、NPにおいてプロセッサコアグループ化法を用いて、異なる数量のプロセッサコアを異なるグループへグループ化するステップ、を含む。   By way of example and not limitation, the method for isolation is specifically the case where the device includes an FPGA, using PR / PRR splitting technology in one FPGA, and separating the FPGA into multiple isolated wiring sections. Or, if the device includes NP, group different numbers of processor cores into different groups using processor core grouping method in NP to acquire multiple service processing resources by splitting Comprising the steps of:

ステップ120:第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信する。   Step 120: Receive a first configuration instruction including a first service configuration execution file.

具体的には、一例において、ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバによって送信された第1の構成命令を受信し、第1の構成命令は、第1のサービス構成実行ファイルを含む。第1のサービス構成実行ファイルは、サービス構成ファイルとサービス実行ファイルとを含み、サービス構成ファイルは具体的には、サービス構成に関連したプログラミングファイルであり、サービス実行ファイルは具体的には、サービス処理リソースによるサービス機能の遂行に関連したプログラミングファイルなどである。   Specifically, in one example, the network service processing apparatus receives a first configuration command transmitted by a network server, and the first configuration command includes a first service configuration execution file. The first service configuration execution file includes a service configuration file and a service execution file. The service configuration file is specifically a programming file related to the service configuration, and the service execution file is specifically a service process. A programming file related to the performance of a service function by a resource.

ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバを除く別のデバイスによって送信された第1の構成命令を受信してもよい。本発明の本実施形態では、ネットワークサービス処理装置がネットワークサーバによって送信された第1の構成命令を受信する例を説明に使用する。   The network service processing apparatus may receive the first configuration command transmitted by another device other than the network server. In the present embodiment of the present invention, an example in which the network service processing apparatus receives the first configuration command transmitted by the network server will be used for description.

さらに、第1の構成命令は、サービス処理リソースの識別情報をさらに含む。サービス処理装置は、識別情報を用いて、それに関してサービス構成が行われるべきであるサービス処理リソースを決定する。識別情報はサービス構成ファイルで搬送されてもよく、または、識別情報は第1の構成命令において別個に搬送される。   Further, the first configuration instruction further includes service processing resource identification information. The service processing device uses the identification information to determine a service processing resource for which service configuration should be performed. The identification information may be carried in the service configuration file or the identification information is carried separately in the first configuration instruction.

限定ではなく例として、ネットワークサービス処理装置は、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス機能構成を行い、このため、サービス処理リソースは、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、サービス(例えば、ネットワークアドレス変換(Network Address Translation、略称NAT)サービスや、イーサネット(登録商標)上のポイントツーポイントプロトコル(Point to Point Protocol over Ethernet、略称PPPoE)サービスや、ディープ・パケット・インスペクション(Deep Packet Inspection、略称DPI)サービス)の処理を遂行するための機能を持つ。   By way of example and not limitation, the network service processing device performs a service function configuration related to a service processing resource in accordance with the first service configuration execution file, so that the service processing resource performs service processing on a service packet to be processed. As with services such as Network Address Translation (abbreviated NAT) services, Point to Point Protocol over Ethernet (abbreviated PPPoE) services, deep packets, etc. -It has a function to perform inspection (Deep Packet Inspection, DPI) service processing.

ステップ130:サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行う。   Step 130: Perform a service configuration related to the service processing resource according to the first service configuration execution file so that the service processing is performed on the service packet to be processed.

具体的には、ネットワークサービス処理装置は、サービス処理リソースが構成されたサービスに従って処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行う。   Specifically, the network service processing apparatus performs service processing on the service packet to be processed according to the service for which the service processing resource is configured, so that the service configuration related to the service processing resource according to the first service configuration execution file I do.

サービス処理リソースに関してサービス構成が行われるときに、同じサービスについて複数のサービス処理リソースも構成されうることが理解できる。   It can be appreciated that when service configuration is performed with respect to service processing resources, multiple service processing resources can also be configured for the same service.

ステップ140:処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信する。   Step 140: Receive a transfer rule used when a service transfer is to be made with respect to a service packet to be processed.

具体的には、一例において、ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバによって構成され、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信する。さらに、ネットワークサーバは、FPGAまたはNPに関して転送規則を構成する。   Specifically, in one example, a network service processing device receives a transfer rule that is configured by a network server and is used when a service transfer is to be performed on a service packet to be processed. In addition, the network server configures transfer rules for the FPGA or NP.

ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバを除く別のデバイスによって構成された転送規則を受信してもよい。本発明の本実施形態では、ネットワークサービス処理装置がネットワークサーバによって構成された転送規則を受信する例を説明に使用する。   The network service processing apparatus may receive a transfer rule configured by another device other than the network server. In the present embodiment of the present invention, an example in which a network service processing apparatus receives a transfer rule configured by a network server will be used for description.

さらに、転送規則には、そのためのサービス処理が実行される必要のある各サービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される規則特性、規則特性と一致するサービス処理リソースの識別情報、およびサービス処理リソースのアドレス情報が記憶される。すなわち、規則特性を満たすサービスパケットだけを、サービス処理リソースのアドレス情報を用いて一致するサービス処理リソースへ転送することができ、サービス処理が当該サービス処理リソースによって行われる。さもなければ、規則特性を満たさないサービスパケットに対して廃棄処理が行われる。限定ではなく例として、規則は具体的には、そのためのサービス処理が実行される必要のあるパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、またはVLANID識別子であり、IPアドレス情報は送信元IPアドレス情報でも宛先IPアドレス情報でもよく、それだけに限定されない。 Furthermore, the transfer rule, identification information of the rule characteristic service processing service transfer with respect to each service packets that need to be performed is used when it should be done, regulatory characteristics and matches service processing resources And address information of service processing resources are stored. That is, only service packets that satisfy the rule characteristics can be transferred to the matching service processing resource using the address information of the service processing resource, and the service processing is performed by the service processing resource. Otherwise, discard processing is performed for service packets that do not satisfy the rule characteristics. By way of example and not limitation, a rule is specifically the IP address information, port number information, or VLAN ID identifier of a packet that needs to be serviced for that purpose, and the IP address information is also the source IP address information . It may be destination IP address information , and is not limited to that.

一例では、転送規則に含まれる規則特性は、そのためのサービス処理が実行される必要のあるサービスパケットの複数のIPアドレス範囲、各IPアドレス範囲と一致するサービス処理リソースの識別情報、およびサービス処理リソースのアドレス情報を含む。転送規則は表形式で提示されうることが理解できる。例えば、第1のIPアドレス範囲を有するサービスパケットが第1のサービス処理リソースの識別子と一致する。言い換えると、ネットワークサービス処理装置によって受信される処理されるべきサービスパケットのIPアドレスが第1のIPアドレス範囲内に該当するときに、ネットワークサービス処理装置は、サービス処理リソースのアドレス情報に従って、処理されるべきサービスパケットを、第1のIPアドレス範囲と一致する第1のサービス処理リソースへ送信する。   In one example, the rule characteristics included in the forwarding rule include a plurality of IP address ranges of service packets for which service processing needs to be executed, identification information of service processing resources that match each IP address range, and service processing resources Address information. It can be seen that forwarding rules can be presented in tabular form. For example, a service packet having a first IP address range matches the identifier of the first service processing resource. In other words, when the IP address of the service packet to be processed received by the network service processing device falls within the first IP address range, the network service processing device is processed according to the address information of the service processing resource. The service packet to be transmitted is transmitted to the first service processing resource that matches the first IP address range.

本発明の本実施形態では、ステップ120とステップ130とステップ140との間で時間順序関係が制限されない場合もある。   In this embodiment of the present invention, the time order relationship may not be limited between step 120, step 130, and step 140.

ステップ150:ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配する。   Step 150: Receive a service packet to be processed sent by a user terminal, and the service processing resource is processed into a service processing resource using a transfer rule so as to perform service processing on the service packet to be processed Distribute service packets to be processed.

具体的には、前述のステップ110からステップ140を実行した後で、ネットワークサービス処理装置は、複数の構成を行った後で、ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信する。   Specifically, after executing Step 110 to Step 140 described above, the network service processing apparatus receives a service packet to be processed transmitted by the user terminal after performing a plurality of configurations.

ネットワークサービス処理装置は、転送規則を用いて処理されるべきサービスパケットを分配し、処理されるべきサービスパケットを対応するサービス処理リソースへ送り、サービス処理リソースは、受け取られた処理されるべきサービスパケットに対して対応するサービス処理を行い、これにより、サービスパケットの処理の効率が改善される。   The network service processing device distributes the service packet to be processed using the forwarding rule and sends the service packet to be processed to the corresponding service processing resource, and the service processing resource receives the service packet to be processed Corresponding service processing is performed, thereby improving the efficiency of service packet processing.

さらに、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するステップは具体的には、
ネットワークサービス処理装置が転送規則を用いて、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定するステップ、を含む。
Further, the step of distributing the service packet to be processed to the service processing resource using the transfer rule is specifically,
The network service processing device using a transfer rule to determine the amount of service processing resources that should perform service processing on the service packet to be processed.

処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定するステップは具体的には、処理されるべきサービスパケットが、対応するサービス処理を遂行するのに単一のサービス処理リソースさえあればよいこと、または、対応するサービス処理を共同で遂行するために複数のサービス処理リソースを必要とすることを決定するステップである。   The step of determining the amount of service processing resources that should be serviced for the service packet to be processed is specifically a single service packet to be processed to perform the corresponding service processing. This is a step of determining that it is sufficient to have a service processing resource or a plurality of service processing resources are required to jointly perform corresponding service processing.

サービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するステップは具体的には、
ネットワークサービス処理装置が、1つのサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定したときに、ネットワークサービス処理装置が、転送規則からサービス処理リソースのアドレス情報を取得し、サービス処理リソースのアドレス情報に従って決定されたサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを直接分配すること、または、ネットワークサービス処理装置が、複数のサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定したときに、ネットワークサービス処理装置が、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、決定された処理順序に従って、転送規則から複数のサービス処理リソースのアドレス情報を取得し、処理順序で1番目のサービス処理リソースのアドレス情報に従って1番目のサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配すること、を含む。
The step of distributing service packets to be processed to service processing resources is specifically:
When the network service processing device determines that the service processing should be performed on the service packet to be processed by one service processing resource, the network service processing device obtains the address information of the service processing resource from the transfer rule. Obtaining and directly distributing the service packet to be processed to the service processing resource determined according to the address information of the service processing resource, or the network service processing apparatus to the service packet to be processed multiple service processing resources When it is determined that the service processing should be performed, the network service processing apparatus determines the processing order for processing the service packet to be processed by the service processing resource, and transfers the processing according to the determined processing order. From the rules Obtaining address information of a number of service processing resources and distributing service packets to be processed to the first service processing resource according to the address information of the first service processing resource in the processing order.

本発明の実施形態において提供されるネットワークサービス処理方法によれば、FPGAまたはNPが分割されたものである複数の相互に隔離されたサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、サービス処理リソースに関して構成命令に従ってサービス構成が行われ、処理されるべきサービスパケットが、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則に従ってサービス処理リソースへ分配され、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則が受信される。サービスパケットの高速で柔軟な分配が実現され、比較的大量のパケットがあるときにプロセッサが各受信パケットを識別し、分配する必要があるために、プロセッサがパケットを処理する際の分配効率が低減されるという先行技術の問題が回避され、サーバがパケットを処理する際の効率が改善される。加えて、サービス処理リソースは、構成によって異なるサービス機能をさらに持つこともでき、このため、サービス処理リソースの機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソースを再構成することができ、これにより各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。   According to the network service processing method provided in the embodiment of the present invention, service processing is performed on service packets to be processed by a plurality of mutually isolated service processing resources that are divided FPGAs or NPs. Service processing is performed according to a configuration instruction with respect to a service processing resource, and service processing according to a transfer rule used when a service packet to be processed is to be serviced with respect to a service packet to be processed A forwarding rule is received so that service processing is performed on service packets that are distributed to the resources and the service processing resources are to be processed. Provides fast and flexible distribution of service packets and reduces the efficiency of distribution when the processor processes packets because the processor needs to identify and distribute each received packet when there is a relatively large number of packets The prior art problem of being done is avoided and the efficiency at which the server processes the packets is improved. In addition, the service processing resource can further have different service functions depending on the configuration, so that the function of the service processing resource can be changed at any time, and the service processing resource can be reconfigured. The efficiency with which service processing resources process service packets is improved.

任意選択で、本発明の本実施形態では、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに同時に、サービス性能パラメータに関する統計を収集するステップが含まれ、サービス性能パラメータはサービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うために使用される。サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うことによって、ネットワークサーバが属するネットワーク事業者は、各サービス処理リソースの性能に関するリアルタイムのモニタリングを行うことができ、同時に、ネットワークリソースを適切に割り振るために、各サービス処理リソースに関する機能調整をさらに行うことができる。具体的なステップは、
サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、FPGAまたはNPが、サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集するステップと、
FPGAまたはNPが、ネットワークサーバへサービス性能パラメータを送信するステップであって、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される、サービス性能パラメータを送信するステップと
である。
Optionally, in this embodiment of the present invention, the service processing resource includes a step of collecting statistics on the service performance parameter at the same time when performing service processing on the service packet to be processed, Used to perform performance monitoring on service processing resources. By performing performance monitoring on service processing resources, the network operator to which the network server belongs can perform real-time monitoring on the performance of each service processing resource, and at the same time, each service processing to properly allocate network resources. Further adjustment of functions regarding resources can be performed. The specific steps are:
Collecting statistics on service performance parameters used by the FPGA or NP to perform performance monitoring on the service processing resource when the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed;
FPGA or NP sends service performance parameters to a network server, where the service performance parameters send service performance parameters that are used as a basis for the network server to adjust the service load for service processing resources. And the steps to do.

具体的には、各サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対して対応するサービス処理を行うときに、FPGAまたはNPは、各サービス処理リソースのサービス構成に従って、各サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集する。限定ではなく例として、サービス性能パラメータは具体的には、サービス処理リソースのサービストラフィックおよびサービス性能状況を含む。サービス性能状況は具体的には、各サービス処理リソースがサービスパケットを処理した後の残りのサービスパケット処理能力をいう。 Specifically, when each service processing resource performs corresponding service processing on a service packet to be processed, the FPGA or NP performs performance monitoring on each service processing resource according to the service configuration of each service processing resource. Collect statistics on the service performance parameters used to do it. By way of example and not limitation, the service performance parameters specifically include service traffic and service performance status for each service processing resource. Specifically, the service performance status refers to the remaining service packet processing capability after each service processing resource processes a service packet.

本発明の本実施形態では、サービス処理リソースのために構成されるサービスが異なるため、FPGAまたはNPは、サービス処理リソースに対応するサービス性能パラメータに関する統計を収集する。例えば、各サービス処理リソースによって受け取られるサービスパケットの密度に関する統計や、各サービス処理リソースによって受け取られるサービスパケットのサイズや、オンチップ/オフチップメモリにアクセスするためのアクセス密度や、アクセスされたデータ量が、サービス処理リソースのために構成されたサービスに従って収集される。   In this embodiment of the invention, because the services configured for service processing resources are different, the FPGA or NP collects statistics on service performance parameters corresponding to the service processing resources. For example, statistics on the density of service packets received by each service processing resource, the size of service packets received by each service processing resource, the access density for accessing on-chip / off-chip memory, and the amount of data accessed Are collected according to services configured for service processing resources.

各サービス処理リソースのサービス性能パラメータが決定された後で、FPGAまたはNPはネットワークサーバへサービス性能パラメータを送信し、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。 After the service performance parameter for each service processing resource is determined, the FPGA or NP sends the service performance parameter to the network server, which is the basis for the network server to adjust the service load for the service processing resource. Used as.

さらに、ネットワークサーバは、サービス性能パラメータに従って、サービス処理リソースが変更される必要があるかどうか判定し、サービス処理リソースが変更される必要があるときに、サービス性能パラメータに従って、ネットワークサーバは、サービス処理リソースに対する容量拡張処理を行い、または、サービス処理リソースに対するサービス再構成処理を行う。このようにして、ネットワークサーバが属するネットワーク事業者は、各サービス処理リソースの性能に関するリアルタイムのモニタリングを行うことができ、同時に、ネットワークリソースを適切に割り振るために、各サービス処理リソースに関する機能調整をさらに行うことができる。   Further, the network server determines whether the service processing resource needs to be changed according to the service performance parameter, and when the service processing resource needs to be changed, the network server Performs capacity expansion processing for resources or service reconfiguration processing for service processing resources. In this way, the network operator to which the network server belongs can perform real-time monitoring on the performance of each service processing resource, and at the same time, further function adjustment for each service processing resource can be performed in order to appropriately allocate network resources. It can be carried out.

任意選択で、本発明の本実施形態では、ネットワークサーバは、サービス処理リソースに関して再構成を行うステップをさらに実行することができ、このため、サービス処理リソースの機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソースを再構成することができ、これにより各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。具体的なステップは、
サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、第2の構成命令を受信するステップであって、第2の構成命令は第2のサービス構成実行ファイルを含む、第2の構成命令を受信するステップと、
第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うステップと
である。
Optionally, in this embodiment of the present invention, the network server can further perform a step of reconfiguring the service processing resource, so that the function of the service processing resource can be changed at any time, Processing resources can be reconfigured, which improves the efficiency with which each service processing resource processes service packets. The specific steps are:
Receiving a second configuration instruction when the service processing resource needs to have a different service function, the second configuration instruction including a second service configuration execution file, Receiving step;
Performing service reconfiguration on the service processing resource in accordance with the second service configuration execution file.

具体的には、一例において、ネットワークサーバは、ネットワークリソースを適切に割り振るという目的を達成するように、サービス性能パラメータに従って各サービス処理リソースに関して機能調整を行うことができる。   Specifically, in one example, the network server can make functional adjustments for each service processing resource according to service performance parameters so as to achieve the objective of appropriately allocating network resources.

サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、ネットワークサービス処理装置は、第2のサービス構成実行ファイルを含む、ネットワークサーバによって配信された第2の構成命令を受信する。ネットワークサービス処理装置は、第2のサービス構成実行ファイルに従って、サービス機能を持つサービス処理リソースに関してサービス再構成を行い、これにより、サービス処理リソースの機能が変更され、各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。   When the service processing resource needs to have a different service function, the network service processing apparatus receives the second configuration instruction distributed by the network server including the second service configuration execution file. The network service processing device reconfigures the service processing resource having the service function according to the second service configuration execution file, thereby changing the function of the service processing resource, and each service processing resource processes the service packet. Efficiency is improved.

ネットワークサービス処理装置は、ネットワークサーバを除く別のデバイスによって送信された第2の構成命令をさらに受信してもよい。本発明の本実施形態では、ネットワークサービス処理装置がネットワークサーバによって送信された第2の構成命令を受信する例を説明に使用する。   The network service processing apparatus may further receive a second configuration command transmitted by another device other than the network server. In this embodiment of the present invention, an example in which the network service processing apparatus receives the second configuration command transmitted by the network server will be used for description.

第2の構成命令に含まれる第2のサービス構成実行ファイルおよび第1の構成命令に含まれる第1のサービス構成実行ファイルは、サービス処理リソースが異なる機能を持つように、異なるサービス機能を遂行するのに使用されることも理解できる。   The second service configuration execution file included in the second configuration instruction and the first service configuration execution file included in the first configuration instruction perform different service functions so that the service processing resources have different functions. Can also be used.

第2の構成命令に含まれる第2のサービス構成実行ファイルは、サービス構成ファイルとサービス実行ファイルとを含み、サービス構成ファイルは具体的には、サービス構成に関連したプログラミングファイルであり、サービス実行ファイルは具体的には、サービス処理リソースによるサービス機能の遂行に関連したプログラミングファイルなどである。   The second service configuration execution file included in the second configuration instruction includes a service configuration file and a service execution file. Specifically, the service configuration file is a programming file related to the service configuration, and the service execution file. Specifically, it is a programming file related to the performance of a service function by a service processing resource.

第2の構成命令は、サービス処理リソースの識別情報をさらに含む。サービス処理装置は、識別情報を用いて、それに関してサービス再構成が行われるべきサービス処理リソースを決定する。識別情報はサービス構成ファイルで搬送されてもよく、または、識別情報は第2の構成命令において別個に搬送される。   The second configuration instruction further includes service processing resource identification information. The service processing device uses the identification information to determine a service processing resource on which service reconfiguration is to be performed. The identification information may be carried in the service configuration file, or the identification information is carried separately in the second configuration command.

本発明の本実施形態のステップ110で、分割によって獲得される複数の相互に隔離されたサービス処理リソースは具体的には、サービス処理機能を持たない空のサービス処理リソース、またはサービス処理機能を持つ空のサービス処理リソースである。   In step 110 of the present embodiment of the present invention, a plurality of mutually isolated service processing resources acquired by division are specifically empty service processing resources that do not have a service processing function or service processing functions. It is an empty service processing resource.

ある実施態様では、分割によって獲得されたサービス処理リソースが空のサービス処理リソースであるときに、ステップ120からステップ130に従って空のサービス処理リソースに関してサービス構成が行われ、これらのステップに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成が行われうる。 In one embodiment, when the service processing resource acquired by the division is an empty service processing resource, service configuration is performed for the empty service processing resource according to steps 120 to 130, and regarding the service processing resource according to these steps. Service reconfiguration may be performed.

別の実施態様では、分割によって獲得されたサービス処理リソースが空でないサービス処理リソースであるときに、ステップ120からステップ130に従って空でないサービス処理リソースに関してサービス再構成が行われ、これらのステップに従ってサービス処理リソースに関して再度サービス再構成が行われうる。 In another embodiment, when the service processing resource acquired by the division is a non-empty service processing resource, service reconfiguration is performed for the non-empty service processing resource according to steps 120 to 130, and the service processing is performed according to these steps. Service reconfiguration may be performed again for the resource.

実施形態2
したがって、本発明の一実施形態は、ネットワークサービス処理装置をさらに提供する。本装置の実装構造が図2に示されており、本装置は、前述の本発明の実施形態1のネットワークサービス処理方法を実現するように構成されている。本装置は、プロセッサ10と、FPGA20またはNP20とを含む。
Embodiment 2.
Accordingly, an embodiment of the present invention further provides a network service processing apparatus. A mounting structure of the present apparatus is shown in FIG. 2, and the present apparatus is configured to realize the network service processing method of the first embodiment of the present invention described above. The apparatus includes a processor 10 and an FPGA 20 or NP20.

プロセッサ10は、FPGAまたはNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソース202へ分割するように構成されている。 The processor 10 is configured to divide the FPGA or NP into a plurality of mutually isolated service processing resources 202 .

プロセッサ10は、第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関するサービス構成を行うようにさらに構成されている。   The processor 10 receives the first configuration instruction including the first service configuration execution file, and performs the service processing on the service packet to be processed by the service processing resource. In accordance with the service processing resource.

FPGA20またはNP20は、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信するように構成されている。   The FPGA 20 or NP20 is configured to receive transfer rules that are used when a service transfer is to be made with respect to the service packet to be processed.

FPGA20またはNP20は、ユーザ端末によって送信された処理されるべきサービスパケットを受信し、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則を用いてサービス処理リソースへ処理されるべきサービスパケットを分配するようにさらに構成されている。   The FPGA 20 or NP20 receives the service packet to be processed transmitted by the user terminal, and uses the transfer rule to the service processing resource so that the service processing resource performs the service processing on the service packet to be processed. It is further configured to distribute service packets to be processed.

プロセッサ10は、サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、第2のサービス構成実行ファイルを含む第2の構成命令を受信し、
第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うようにさらに構成されている。
The processor 10 receives the second configuration instruction including the second service configuration execution file when the service processing resource needs to have different service functions,
It is further configured to perform service reconfiguration on the service processing resource according to the second service configuration execution file.

プロセッサ10は、サービス適応モジュール101を含み、FPGA20またはNP20は、受信側分類モジュール201とサービス処理リソースとを含む。 The processor 10 includes a service adaptation module 101 , and the FPGA 20 or NP20 includes a receiving side classification module 201 and service processing resources.

サービス適応モジュール101は具体的には、第1のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス構成を行い、第2のサービス構成実行ファイルに従ってサービス処理リソースに関してサービス再構成を行うように構成されている。   Specifically, the service adaptation module 101 is configured to perform service configuration regarding the service processing resource according to the first service configuration execution file, and to perform service reconfiguration regarding the service processing resource according to the second service configuration execution file. .

受信側分類モジュール201は具体的には、受信側分類モジュール上で転送規則を設定するように構成されている。   Specifically, the receiving side classification module 201 is configured to set a transfer rule on the receiving side classification module.

サービス処理リソース202は具体的には、サービス処理リソース上で転送規則を設定するように構成されている。   Specifically, the service processing resource 202 is configured to set a transfer rule on the service processing resource.

受信側分類モジュール201は具体的には、転送規則に従って、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定し、
1つのサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、処理されるべきサービスパケットを決定された1つのサービス処理リソースへ分配し、または
複数のサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、決定された処理順序に従って、処理されるべきサービスパケットを処理順序で1番目のサービス処理リソースへ分配するように構成されている。
Specifically, the receiving side classification module 201 determines the amount of service processing resources that should perform service processing on the service packet to be processed according to the transfer rule,
Distributing service packets to be processed to one determined service processing resource when it is determined that service processing should be performed on service packets to be processed, or multiple When the service processing resource is determined to perform service processing on the service packet to be processed, the processing order for processing the service packet to be processed by the service processing resource is determined and determined. The service packets to be processed are distributed to the first service processing resource in the processing order according to the processed processing order.

サービス処理リソース202は、受信側分類モジュールによって送られた処理されるべきサービスパケットを受け取り、
処理されるべきサービスパケットに対して対応するサービス処理を行い、
転送規則に従って、処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきである次のレベルのサービス処理リソースを決定し、
次のレベルのサービス処理リソースへ処理されたサービスパケットを送るようにさらに構成されている。
Service processing resource 202 receives the service packet to be processed sent by the receiver classification module,
Perform corresponding service processing on the service packet to be processed,
Determine the next level of service processing resources to be serviced for service packets to be processed according to the forwarding rules;
It is further configured to send the processed service packet to a next level service processing resource.

FPGA20またはNP20は、統計収集モジュール203をさらに含む。   The FPGA 20 or NP20 further includes a statistics collection module 203.

統計収集モジュール203は、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集し、サービス性能パラメータをサービス適応モジュールへ送るように構成されている。   The statistics collection module 203 collects statistics on service performance parameters used to perform performance monitoring on service processing resources when service processing is performed on service packets to be processed by the service processing resources. The parameter is configured to be sent to the service adaptation module.

サービス適応モジュール101は、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信するようにさらに構成されており、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。   The service adaptation module 101 is further configured to send service performance parameters to the network server, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for service processing resources.

FPGA20またはNP20は、サービス処理リソースによって処理されたサービスパケットを受け取り、サービスパケットを出力するように構成された、送信伝送モジュール204と、
受信側分類モジュールとサービス処理リソースとの間でサービスパケットを転送するように構成され、複数のサービス処理リソース間でサービスパケットを転送するようにさらに構成された、転送モジュール205と、をさらに含む。
The FPGA 20 or NP20 is configured to receive a service packet processed by a service processing resource and output a service packet, and a transmission transmission module 204,
And further includes a transfer module 205 configured to transfer service packets between the receiving side classification module and the service processing resource, and further configured to transfer service packets between the plurality of service processing resources.

プロセッサ10は、サービス適応モジュールのための統一インターフェースを提供するように構成された、ドライバモジュール102をさらに含む。   The processor 10 further includes a driver module 102 configured to provide a unified interface for the service adaptation module.

本発明の本実施形態では、サービス適応モジュール101は、プロセッサに配置するのではなく、別のエンティティに配置することができる。   In this embodiment of the invention, the service adaptation module 101 can be located in a separate entity rather than in a processor.

FPGA20またはNP20は、複数のオフチップメモリを管理し、統一規格のアクセスインターフェースを提供するように構成された、オフチップ・ストレージ・コントローラ206と、
外部デバイスによって送信されたサービスパケットを受信し、または外部デバイスへサービスパケットを送信するように構成された、サービスパケット送受信インターフェース207と、
ネットワークサーバによって送信された命令を受信し、またはドライバモジュールもしくはプロセッサに位置するサービス適応モジュールによって送られた命令を受け取るように構成された、命令伝送インターフェース208と
をさらに含む。
The FPGA 20 or NP20 manages off-chip memory and provides an off-chip storage controller 206 configured to provide a unified access interface,
A service packet transmission / reception interface 207 configured to receive a service packet transmitted by an external device or to transmit a service packet to the external device;
An instruction transmission interface 208 configured to receive instructions sent by the network server or to receive instructions sent by a service adaptation module located in the driver module or processor.

FPGA20またはNP20に含まれる各サービス処理リソース202はプロセッサ10に含まれる各サービス適応モジュール101と1対1対応関係にあること、すなわち、1つのサービス適応モジュール101が1つのサービス処理リソース202に関して構成および処理を行うことに留意すべきである。当然ながら、実際の適用に際しては、複数のサービス処理リソース202が1つのサービス適応モジュール101に対応していてよい。ネットワークサービス処理装置が少なくとも1つのサービス処理リソース202を含むときに、ネットワークサーバは、少なくとも1つの第1の構成命令を少なくとも1つのサービス適応モジュール101へ配信し、各第1の構成命令は第1のサービス構成実行ファイルを含む。各サービス適応モジュール101は、対応するサービス処理リソース202に関してサービス構成を行う。サービス構成を行うときに、サービス適応モジュール101は、サービスパケットを受け取るときに、各サービス処理リソース202が処理されるべきサービスパケットについてただ1つのサービスを処理するように、サービス処理リソース202についてただ1つのサービスを構成する。加えて、サービス処理リソース202の構成は、ネットワークサーバによって送信される異なる構成命令、例えば、ネットワークサーバによって送信される、前述の実施形態にかかわる第2の構成命令に従って変更することもできる。第2の構成命令は、サービス処理リソース202のサービス機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソース202を再構成することができるように、第2のサービス構成実行ファイルを含み、これにより、各サービス処理リソース202の処理効率が改善され、機能を変更できないことが回避される。 Each service processing resource 202 included in the FPGA 20 or NP 20 has a one-to-one correspondence with each service adaptation module 101 included in the processor 10, that is, one service adaptation module 101 is configured and configured with respect to one service processing resource 202. It should be noted that processing is performed. Of course, in actual application, a plurality of service processing resources 202 may correspond to one service adaptation module 101. When the network service processing device includes at least one service processing resource 202, the network server distributes at least one first configuration instruction to at least one service adaptation module 101, each first configuration instruction being a first Includes service configuration executable files. Each service adaptation module 101 performs service configuration for the corresponding service processing resource 202. When performing service configuration, the service adaptation module 101 receives only one service processing resource 202 so that each service processing resource 202 processes only one service for the service packet to be processed when receiving the service packet. Configure one service. In addition, the configuration of the service processing resource 202 can be changed according to a different configuration command transmitted by the network server, for example, a second configuration command according to the above-described embodiment transmitted by the network server. The second configuration instruction includes a second service configuration executable so that the service function of the service processing resource 202 can be changed at any time and the service processing resource 202 can be reconfigured, thereby The processing efficiency of the service processing resource 202 is improved, and it is avoided that the function cannot be changed.

本発明の実施形態において提供されるネットワークサービス処理装置によれば、FPGAまたはNPが分割されたものである複数の相互に隔離されたサービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、サービス処理リソースに関して構成命令に従ってサービス構成が行われ、処理されるべきサービスパケットが、処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則に従ってサービス処理リソースへ分配され、サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、転送規則が受信される。サービスパケットの高速で柔軟な分配が実現され、比較的大量のパケットがあるときにプロセッサが各受信パケットを識別し、分配する必要があるために、プロセッサがパケットを処理する際の分配効率が低減されるという先行技術の問題が回避され、サーバがパケットを処理する際の効率が改善される。加えて、サービス処理リソースは、構成によって異なるサービス機能をさらに持つこともでき、このため、サービス処理リソースの機能をいつでも変更することができ、サービス処理リソースを再構成することができ、これにより各サービス処理リソースがサービスパケットを処理する際の効率が改善される。   According to the network service processing apparatus provided in the embodiment of the present invention, service processing is performed on service packets to be processed by a plurality of mutually isolated service processing resources that are divided FPGAs or NPs. Service processing is performed according to a configuration instruction with respect to a service processing resource, and service processing according to a transfer rule used when a service packet to be processed is to be serviced with respect to a service packet to be processed A forwarding rule is received so that service processing is performed on service packets that are distributed to the resources and the service processing resources are to be processed. Provides fast and flexible distribution of service packets and reduces the efficiency of distribution when the processor processes packets because the processor needs to identify and distribute each received packet when there is a relatively large number of packets The prior art problem of being done is avoided and the efficiency at which the server processes the packets is improved. In addition, the service processing resource can further have different service functions depending on the configuration, so that the function of the service processing resource can be changed at any time, and the service processing resource can be reconfigured. The efficiency with which service processing resources process service packets is improved.

実施形態3
本発明の本実施形態の理解の助けとなるように、以下では具体的な実施形態を用いて、添付の図面に関してさらに説明する。本実施形態は本発明の実施形態に対する限定を構成するものではない。
Embodiment 3.
To assist in understanding this embodiment of the invention, the following is further described with reference to the accompanying drawings using specific embodiments. This embodiment does not constitute a limitation on the embodiment of the present invention.

以下を図3に従って詳細に説明する。図3は、本発明の一実施形態による、単一のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。   The following will be described in detail with reference to FIG. FIG. 3 is a signaling diagram of a process in which a single service processing resource performs network service processing according to an embodiment of the present invention.

具体的には、図3に示すように、1つのサービス処理リソースがサービスパケットに対してサービス処理を行う例を説明に使用する。本発明の実施形態のステップ110からステップ140の記述に従い、サービス処理リソースおよび受信側分類モジュールに関して対応する構成が行われる。構成が完了した後で、ユーザ端末がネットワークにアクセスするときに、受信側分類モジュールは、ユーザ端末によって送信された第1のサービスパケットを受信し、第1のサービスパケットの特有の属性(例えば、サービスパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子であり、この場合のIPアドレス情報は具体的には、それだけに限らないが、送信元IPアドレス情報および宛先IPアドレス情報を含む)が、転送規則におけるサービス(例えばNATサービス)のサービス特性(例えば、そのためのNATサービスが実行される必要のあるパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子)と一致するかどうか識別する。第1のサービスパケットの特有の属性が転送規則におけるサービスのサービス特性と一致する場合、受信側分類モジュールは、転送規則に従って、第1のサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソース(例えば、NATサービス処理リソース)を決定する。すなわち、第1のサービスパケットに対して分配処理が行われる。すなわち、第1のサービスパケットが対応するサービス処理を遂行するために単一のサービス処理リソースさえあればよいことが決定される。   Specifically, as shown in FIG. 3, an example in which one service processing resource performs service processing on a service packet will be used. In accordance with the description of step 110 to step 140 of the embodiment of the present invention, corresponding configurations are performed with respect to the service processing resource and the receiving side classification module. After the configuration is complete, when the user terminal accesses the network, the receiving classification module receives the first service packet sent by the user terminal, and a unique attribute of the first service packet (e.g., Service packet IP address information, port number information, and VLANID identifier. In this case, the IP address information specifically includes, but is not limited to, source IP address information and destination IP address information). Identify whether it matches the service characteristics of the service (eg, NAT service) in the rule (eg, IP address information, port number information, and VLAN ID identifier of the packet for which the NAT service needs to be executed). If the unique attribute of the first service packet matches the service characteristic of the service in the transfer rule, the receiving classification module should perform service processing on the first service packet according to the transfer rule. (For example, NAT service processing resource) is determined. That is, distribution processing is performed on the first service packet. That is, it is determined that only a single service processing resource is required to perform the service processing corresponding to the first service packet.

1つのサービス処理リソースが第1のサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであることが決定されると、NATサービス処理リソースのアドレス情報が転送規則から取得される。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを獲得するために、第1のサービスパケットに対してカプセル化処理を行い(カプセル化処理は具体的には、NATサービス処理リソースの識別情報およびNATサービス処理リソースのアドレス情報を第1のサービスパケットのヘッダへカプセル化することである)、第2のサービスパケットは、NATサービス処理リソースの識別情報およびNATサービス処理リソースのアドレス情報を含む。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、識別情報およびアドレス情報に従って第2のサービスパケットをNATサービス処理リソースへ送る。NATサービス処理リソースは、第2のサービスパケットを受け取り、第2のサービスパケットに対して対応するNATサービス処理を行い、処理された第2のサービスパケットを出力する。   When it is determined that one service processing resource should perform service processing on the first service packet, the address information of the NAT service processing resource is obtained from the forwarding rule. The receiving side classification module performs an encapsulation process on the first service packet in order to acquire the second service packet (specifically, the encapsulation process includes the identification information of the NAT service processing resource and the NAT service). The processing service address information is encapsulated in the header of the first service packet), the second service packet includes NAT service processing resource identification information and NAT service processing resource address information. The receiving side classification module sends the second service packet to the forwarding module, and the forwarding module sends the second service packet to the NAT service processing resource according to the identification information and the address information. The NAT service processing resource receives the second service packet, performs the corresponding NAT service processing on the second service packet, and outputs the processed second service packet.

NATサービス処理リソースが第2のサービスパケットに対してサービス処理を行うときに同時に、統計収集モジュールが、NATサービス処理リソースのサービス性能パラメータに関する統計を収集し、サービス性能パラメータをサービス適応モジュールへ送る。サービス適応モジュールは、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信し、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがNATサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。NATサービス処理リソースが変更される必要があるときに、サービス性能パラメータに従って、ネットワークサーバは、NATサービス処理リソースに対する容量拡張処理を行い、または、NATサービス処理リソースに対するサービス再構成処理を行う。   At the same time when the NAT service processing resource performs service processing on the second service packet, the statistics collection module collects statistics on the service performance parameter of the NAT service processing resource and sends the service performance parameter to the service adaptation module. The service adaptation module sends service performance parameters to the network server, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for NAT service processing resources. When the NAT service processing resource needs to be changed, the network server performs capacity expansion processing on the NAT service processing resource or performs service reconfiguration processing on the NAT service processing resource according to the service performance parameter.

実施形態4
本発明の本実施形態の理解の助けとなるように、以下では具体的な実施形態を用いて、添付の図面に関してさらに説明する。本実施形態は本発明の実施形態に対する限定を構成するものではない。
Embodiment 4.
To assist in understanding this embodiment of the invention, the following is further described with reference to the accompanying drawings using specific embodiments. This embodiment does not constitute a limitation on the embodiment of the present invention.

以下を図4Aおよび図4Bに従って詳細に説明する。図4Aおよび図4Bは、本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスのシグナリング図である。   The following will be described in detail with reference to FIGS. 4A and 4B. 4A and 4B are signaling diagrams of processes in which a plurality of service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention.

具体的には、図4Aおよび図4Bに示すように、2つのサービス処理リソースがサービスパケットに対してサービス処理を行う例を説明に使用する。本発明の実施形態のステップ110からステップ140の記述に従い、サービス処理リソースおよび受信側分類モジュールに関して対応する構成が行われる。構成が完了した後で、ユーザ端末がネットワークにアクセスするときに、受信側分類モジュールは、ユーザ端末によって送信された第1のサービスパケットを受信し、第1のサービスパケットの特有の属性(例えば、サービスパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子であり、この場合のIPアドレス情報は具体的には、それだけに限らないが、送信元IPアドレス情報および宛先IPアドレス情報を含む)が、転送規則における複数のサービス(例えばPPPoEサービスおよびDPIサービス)のサービス特性(例えば、そのためのPPPoEサービスおよびDPIサービスが実行される必要のあるパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子)と一致するかどうか識別する。第1のサービスパケットの特有の属性が転送規則におけるそれら複数のサービスのサービス特性と一致する場合、受信側分類モジュールは、転送規則に従って、第1のサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソース(例えば、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソース)を決定する。すなわち、第1のサービスパケットに対して分配処理が行われる。すなわち、第1のサービスパケットが対応するサービス処理を遂行するために複数のサービス処理リソースを必要とすることが決定される。   Specifically, as shown in FIGS. 4A and 4B, an example in which two service processing resources perform service processing on a service packet will be used. In accordance with the description of step 110 to step 140 of the embodiment of the present invention, corresponding configurations are performed with respect to the service processing resource and the receiving side classification module. After the configuration is complete, when the user terminal accesses the network, the receiving classification module receives the first service packet sent by the user terminal, and a unique attribute of the first service packet (e.g., Service packet IP address information, port number information, and VLANID identifier. In this case, the IP address information specifically includes, but is not limited to, source IP address information and destination IP address information). Match the service characteristics of multiple services (eg PPPoE and DPI services) in the rule (eg IP address information, port number information, and VLANID identifiers of the packets for which PPPoE and DPI services need to be executed) Identify whether or not. If the unique attribute of the first service packet matches the service characteristics of those multiple services in the forwarding rule, the receiver classification module should perform service processing on the first service packet according to the forwarding rule Service processing resources (eg, PPPoE service processing resources and DPI service processing resources) are determined. That is, distribution processing is performed on the first service packet. That is, it is determined that a plurality of service processing resources are required to perform service processing corresponding to the first service packet.

2つのサービス処理リソースが第1のサービスパケットの2つのサービスを処理すべきであることが決定されると、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースの処理順序がさらに決定され、PPPoEサービス処理リソースのアドレス情報およびDPIサービス処理リソースのアドレス情報が、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースの処理順序に従って転送規則から取得される。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを獲得するために、第1のサービスパケットに対してカプセル化処理を行い(カプセル化処理は具体的には、第1のサービスパケットのヘッダへ、PPPoEサービス処理リソースの識別情報およびDPIサービス処理リソースの識別情報、サービス処理リソースのアドレス情報、ならびにサービス処理リソースがサービスを処理するための順序情報をカプセル化することである)、第2のサービスパケットは、PPPoEサービス処理リソース、サービス処理リソースのアドレス情報、DPIサービス処理リソースの識別情報、およびサービス処理リソースがサービスを処理するための順序情報を含む。受信側分類モジュールは第2のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、識別情報、アドレス情報、および順序情報に従って、第2のサービスパケットを、順序情報によって指示される1番目のサービス処理リソース(例えば、PPPoEサービス処理リソース)へ送る。PPPoEサービス処理リソースは第2のサービスパケットを受け取り、第2のサービスパケットに対して対応するPPPoEサービス処理を行う。加えて、PPPoEサービス処理リソースは、順序情報に従って、DPIサービス処理が第2のサービスパケットに対してさらに行われる必要があると決定し、次いで、PPPoEサービス処理リソースは、第3のサービスパケットを獲得するために第2のサービスパケットに対してカプセル化処理を行う(カプセル化処理は具体的には、DPIサービス処理リソースの識別情報、DPIサービス処理リソースのアドレス情報、および順序情報を第2のサービスパケットのヘッダへカプセル化することである)。第3のサービスパケットは、DPIサービス処理リソースの識別情報、DPIサービス処理リソースのアドレス情報、および順序情報を含む。PPPoEサービス処理リソースは第3のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、識別情報およびアドレス情報に従って、第3のサービスパケットを、識別情報によって指示されるDPIサービス処理リソースへ送る。DPIサービス処理リソースは、第3のサービスパケットを受け取り、第3のサービスパケットに対して対応するDPIサービス処理を行い、処理された第3のサービスパケットを出力する。   When it is determined that the two service processing resources should process the two services of the first service packet, the processing order of the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource is further determined, and the PPPoE service processing resource The address information and the address information of the DPI service processing resource are acquired from the transfer rule according to the processing order of the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource. The receiving side classification module performs an encapsulation process on the first service packet in order to obtain the second service packet (specifically, the encapsulation process is performed on the PPPoE to the header of the first service packet). Service processing resource identification information and DPI service processing resource identification information, service processing resource address information, and order information for service processing resources to process services)), the second service packet is , PPPoE service processing resource, service processing resource address information, DPI service processing resource identification information, and order information for the service processing resource to process the service. The receiving side classification module sends the second service packet to the transfer module, and the transfer module sends the second service packet to the first service processing resource indicated by the order information according to the identification information, the address information, and the order information. (E.g., PPPoE service processing resource). The PPPoE service processing resource receives the second service packet and performs a corresponding PPPoE service process on the second service packet. In addition, the PPPoE service processing resource determines that DPI service processing needs to be further performed on the second service packet according to the order information, and then the PPPoE service processing resource acquires the third service packet. In order to do so, the second service packet is encapsulated (specifically, the DPI service processing resource identification information, the DPI service processing resource address information, and the order information are sent to the second service packet). Encapsulating in the header of the packet). The third service packet includes identification information of the DPI service processing resource, address information of the DPI service processing resource, and order information. The PPPoE service processing resource sends the third service packet to the transfer module, and the transfer module sends the third service packet to the DPI service processing resource indicated by the identification information according to the identification information and the address information. The DPI service processing resource receives the third service packet, performs the corresponding DPI service processing on the third service packet, and outputs the processed third service packet.

PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースがそれぞれ、第2のサービスパケットおよび第3のサービスパケットに対してサービス処理を行うときに同時に、統計収集モジュールが、PPPoE/DPIサービス処理リソースのサービス性能パラメータに関する統計を別々に収集し、各サービス性能パラメータを対応するサービス適応モジュールへ別々に送る。各サービス適応モジュールは、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ別々に送信し、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがPPPoE/DPIサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。PPPoE/DPIサービス処理リソースが変更される必要があるときに、サービス性能パラメータに従って、ネットワークサーバは、PPPoE/DPIサービス処理リソースに対する容量拡張処理を行い、または、PPPoE/DPIサービス処理リソースに対するサービス再構成処理を行う。   At the same time when the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource perform service processing on the second service packet and the third service packet, respectively, the statistics collection module relates to the service performance parameter of the PPPoE / DPI service processing resource. Statistics are collected separately and each service performance parameter is sent separately to the corresponding service adaptation module. Each service adaptation module sends service performance parameters to the network server separately, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for PPPoE / DPI service processing resources. When the PPPoE / DPI service processing resource needs to be changed, the network server performs capacity expansion processing for the PPPoE / DPI service processing resource or reconfigures the service for the PPPoE / DPI service processing resource according to the service performance parameter. Process.

第2のサービスパケット内の順序情報はただ2つのサービス処理リソースだけの順序を含み、第2のサービスパケットの1つのサービスはすでに処理されているため、DPIサービス処理リソースは処理された第3のサービスパケットを直接出力することが理解できる。実際の適用に際しては、サービスパケットが少なくとも2つのサービス処理リソースによって処理される必要がある場合、処理プロセスは前述のプロセスと同様であり、ここでは詳細を繰り返さない。 The order information in the second service packet contains the order of only two service processing resources, and since one service of the second service packet has already been processed, the DPI service processing resource is processed third It can be understood that the service packet is output directly. In actual application, if a service packet needs to be processed by at least two service processing resources, the processing process is similar to that described above, and details are not repeated here.

実施形態5
本発明の本実施形態の理解の助けとなるように、以下では具体的な実施形態を用いて、添付の図面に関してさらに説明する。本実施形態は本発明の実施形態に対する限定を構成するものではない。
Embodiment 5.
To assist in understanding this embodiment of the invention, the following is further described with reference to the accompanying drawings using specific embodiments. This embodiment does not constitute a limitation on the embodiment of the present invention.

以下を図5Aおよび図5Bに従って詳細に説明する。図5Aおよび図5Bは、本発明の一実施形態による、複数のサービス処理リソースがネットワークサービス処理を遂行するプロセスの別のシグナリング図である。   The following will be described in detail with reference to FIGS. 5A and 5B. 5A and 5B are another signaling diagrams of processes in which multiple service processing resources perform network service processing according to an embodiment of the present invention.

実施形態4では、第1のサービスパケットに対してカプセル化処理を行うときに、受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを獲得するために、複数のサービス処理リソースの識別情報および複数のサービス処理リソースの順序情報を第1のサービスパケットのヘッダにおいてカプセル化し、このため、第2のサービスパケットのヘッダは過度に大きく、これがパケット伝送を妨げる。   In the fourth embodiment, when performing the encapsulation process on the first service packet, the receiving side classification module obtains the second service packet by identifying the identification information of the plurality of service processing resources and the plurality of services. Processing resource order information is encapsulated in the header of the first service packet, so the header of the second service packet is too large, which prevents packet transmission.

本発明の本実施形態では、第1のサービスパケットのヘッダは、パケット伝送を円滑化するように簡略化される。   In this embodiment of the invention, the header of the first service packet is simplified to facilitate packet transmission.

具体的には、図5Aおよび図5Bに示すように、2つのサービス処理リソースがサービスパケットに対してサービス処理を行う例を説明に使用する。本発明の実施形態のステップ110からステップ140の記述に従い、サービス処理リソースおよび受信側分類モジュールに関して対応する構成が行われる。構成が完了した後で、ユーザ端末がネットワークにアクセスするときに、受信側分類モジュールは、ユーザ端末によって送信された第1のサービスパケットを受信し、第1のサービスパケットの特有の属性(例えば、サービスパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子であり、この場合のIPアドレス情報は具体的には、それだけに限らないが、送信元IPアドレス情報および宛先IPアドレス情報を含む)が、転送規則における複数のサービス(例えばPPPoEサービスおよびDPIサービス)のサービス特性(例えば、そのためのPPPoEサービスおよびDPIサービスが実行される必要のあるパケットのIPアドレス情報、ポート番号情報、およびVLANID識別子)と一致するかどうか識別する。第1のサービスパケットの特有の属性が転送規則におけるそれら複数のサービスのサービス特性と一致する場合、受信側分類モジュールは、転送規則に従って、第1のサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソース(例えば、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソース)を決定する。すなわち、第1のサービスパケットに対して分配処理が行われる。すなわち、第1のサービスパケットが対応するサービス処理を遂行するために複数のサービス処理リソースを必要とすることが決定される。   Specifically, as shown in FIGS. 5A and 5B, an example in which two service processing resources perform service processing on a service packet will be used. In accordance with the description of step 110 to step 140 of the embodiment of the present invention, corresponding configurations are performed with respect to the service processing resource and the receiving side classification module. After the configuration is complete, when the user terminal accesses the network, the receiving classification module receives the first service packet sent by the user terminal, and a unique attribute of the first service packet (e.g., Service packet IP address information, port number information, and VLANID identifier. In this case, the IP address information specifically includes, but is not limited to, source IP address information and destination IP address information). Match the service characteristics of multiple services (eg PPPoE and DPI services) in the rule (eg IP address information, port number information, and VLANID identifiers of the packets for which PPPoE and DPI services need to be executed) Identify whether or not. If the unique attribute of the first service packet matches the service characteristics of those multiple services in the forwarding rule, the receiver classification module should perform service processing on the first service packet according to the forwarding rule Service processing resources (eg, PPPoE service processing resources and DPI service processing resources) are determined. That is, distribution processing is performed on the first service packet. That is, it is determined that a plurality of service processing resources are required to perform service processing corresponding to the first service packet.

2つのサービス処理リソースが第1のサービスパケットの2つのサービスを処理すべきであることが決定されると、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースの処理順序がさらに決定され、PPPoEサービス処理リソースのアドレス情報およびDPIサービス処理リソースのアドレス情報が、PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースの処理順序に従って転送規則から取得される。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを獲得するために第1のサービスパケットに対してカプセル化処理を行う(カプセル化処理は具体的には、2つのサービス処理リソースのサービス処理順序に従って第1のサービスパケットのヘッダへ、サービス処理順序で1番目のサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報、例えば、PPPoEサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報をカプセル化することである)。第2のサービスパケットは、PPPoEサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報を含む。受信側分類モジュールは、第2のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、第2のサービスパケットをPPPoEサービス処理リソースへ転送する。PPPoEサービス処理リソースは第2のサービスパケットに対して対応するPPPoEサービス処理を行い、第2のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内の複数のサービス(例えばDPIサービス)のサービス特性と一致するかどうか識別する。第2のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内のそれら複数のサービスのサービス特性と一致する場合、PPPoEサービス処理リソースは、第2のサービスパケットに対してサービス処理を行うことをさらに必要とするサービス処理リソース(例えばDPIサービス処理リソース)を決定し、DPIサービス処理リソースは、転送規則からDPIサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報を取得する。第2のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内のそれら複数のサービスのサービス特性と一致しない場合、第2のサービスパケットは出力される。PPPoEサービス処理リソースは、第3のサービスパケットを獲得するために第2のサービスパケットに対してカプセル化処理を行い(カプセル化処理は具体的には、DPIサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報を第2のサービスパケットのヘッダへカプセル化することである)、第3のサービスパケットは、DPIサービス処理リソースの識別情報およびアドレス情報を含む。PPPoEサービス処理リソースは第3のサービスパケットを転送モジュールへ送り、転送モジュールは、識別情報およびアドレス情報に従って、第3のサービスパケットを、識別情報によって指示されるDPIサービス処理リソースへ送る。DPIサービス処理リソースは第3のサービスパケットを受け取り、DPIサービス処理リソースは第3のサービスパケットに対して対応するDPIサービス処理を行い、第3のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内の複数のサービスのサービス特性と一致するかどうか識別する。第3のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内のそれら複数のサービスのサービス特性と一致する場合、DPIサービス処理リソースは、第3のサービスパケットに対してサービス処理を行うことをさらに必要とするサービス処理リソースを決定する。第3のサービスパケットの特有の属性がサービス転送規則表内のそれら複数のサービスのサービス特性と一致しない場合、第3のサービスパケットは出力される。 When it is determined that the two service processing resources should process the two services of the first service packet, the processing order of the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource is further determined, and the PPPoE service processing resource The address information and the address information of the DPI service processing resource are acquired from the transfer rule according to the processing order of the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource. The receiving side classification module performs the encapsulation process on the first service packet to acquire the second service packet (specifically, the encapsulation process is performed according to the service processing order of the two service processing resources). The identification information and address information of the first service processing resource in the service processing order, for example, the identification information and address information of the PPPoE service processing resource are encapsulated in the header of one service packet). The second service packet includes PPPoE service processing resource identification information and address information. The receiving side classification module sends the second service packet to the transfer module, and the transfer module transfers the second service packet to the PPPoE service processing resource. The PPPoE service processing resource performs the corresponding PPPoE service processing for the second service packet, and the unique attribute of the second service packet matches the service characteristics of multiple services (for example, DPI service) in the service forwarding rule table Identify whether to do. If the unique attribute of the second service packet matches the service characteristics of those multiple services in the service forwarding rule table, the PPPoE service processing resource further needs to perform service processing on the second service packet. A service processing resource (for example, DPI service processing resource) is determined, and the DPI service processing resource acquires identification information and address information of the DPI service processing resource from the transfer rule. If the unique attribute of the second service packet does not match the service characteristics of those services in the service forwarding rule table, the second service packet is output. The PPPoE service processing resource performs an encapsulation process on the second service packet in order to acquire the third service packet (specifically, the encapsulation process includes identification information and address information of the DPI service processing resource). The third service packet includes identification information and address information of the DPI service processing resource. The PPPoE service processing resource sends the third service packet to the transfer module, and the transfer module sends the third service packet to the DPI service processing resource indicated by the identification information according to the identification information and the address information. The DPI service processing resource receives the third service packet, the DPI service processing resource performs the corresponding DPI service processing on the third service packet, and the unique attribute of the third service packet is in the service forwarding rule table. Identify if it matches the service characteristics of multiple services. If the unique attribute of the third service packet matches the service characteristics of those multiple services in the service forwarding rule table, the DPI service processing resource further needs to perform service processing on the third service packet. The service processing resource to be determined is determined. If the unique attribute of the third service packet does not match the service characteristics of the plurality of services in the service forwarding rule table, the third service packet is output.

PPPoEサービス処理リソースおよびDPIサービス処理リソースがそれぞれ、第2のサービスパケットおよび第3のサービスパケットに対してサービス処理を行うときに同時に、統計収集モジュールが、PPPoE/DPIサービス処理リソースのサービス性能パラメータに関する統計を別々に収集し、各サービス性能パラメータを対応するサービス適応モジュールへ別々に送る。各サービス適応モジュールは、サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信し、サービス性能パラメータは、ネットワークサーバがPPPoE/DPIサービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される。PPPoE/DPIサービス処理リソースが変更される必要があるときに、サービス性能パラメータに従って、ネットワークサーバは、PPPoE/DPIサービス処理リソースに対する容量拡張処理を行い、または、PPPoE/DPIサービス処理リソースに対するサービス再構成処理を行う。   At the same time when the PPPoE service processing resource and the DPI service processing resource perform service processing on the second service packet and the third service packet, respectively, the statistics collection module relates to the service performance parameter of the PPPoE / DPI service processing resource. Statistics are collected separately and each service performance parameter is sent separately to the corresponding service adaptation module. Each service adaptation module sends service performance parameters to the network server, and the service performance parameters are used as a basis for the network server to adjust the service load for PPPoE / DPI service processing resources. When the PPPoE / DPI service processing resource needs to be changed, the network server performs capacity expansion processing for the PPPoE / DPI service processing resource or reconfigures the service for the PPPoE / DPI service processing resource according to the service performance parameter. Process.

転送規則は各サービス処理リソースに関して別々に構成されるため、各サービス処理リソースがサービスパケットを次に処理するサービス処理リソースを決定し、これにより、サービスパケットのヘッダのバイト数が低減され、サービスパケットの柔軟な伝送が円滑化され、各サービス処理リソースの処理効率が改善されることが理解できる。   Since the transfer rules are configured separately for each service processing resource, each service processing resource determines the service processing resource that will process the service packet next, thereby reducing the number of bytes in the header of the service packet, It can be understood that the flexible transmission of the service is facilitated and the processing efficiency of each service processing resource is improved.

実際の適用に際しては、サービスパケットが少なくとも2つのサービス処理リソースによって処理される必要がある場合、処理プロセスは前述のプロセスと同様であり、ここでは詳細を繰り返さない。   In actual application, if a service packet needs to be processed by at least two service processing resources, the processing process is similar to that described above, and details are not repeated here.

当業者は、本明細書で開示された実施形態に記載される例と組み合わせて、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはこれらの組み合わせによってユニットおよびアルゴリズムステップが実現されうることをさらに理解することができる。ハードウェアとソフトウェアとの間の互換性を明確に記述するために、以上では、機能に従って各例の構成およびステップを一般的に記述している。各機能を果たすのがハードウェアか、それともソフトウェアかは、技術的解決策の個々の用途および設計上の制約条件に依存する。当業者は、様々な方法を使用して個々の用途ごとに記述された機能を実現することができるが、そうした実施態様は本発明の範囲を超えるものとみなすべきではない。   One skilled in the art can further appreciate that the units and algorithm steps may be implemented by electronic hardware, computer software, or a combination thereof, in combination with the examples described in the embodiments disclosed herein. . In order to clearly describe the compatibility between hardware and software, the above generally describes the configuration and steps of each example according to function. Whether each function performs hardware or software depends on the particular application and design constraints of the technical solution. Those skilled in the art can use various methods to implement the described functions for each application, but such embodiments should not be considered beyond the scope of the present invention.

本明細書で開示される実施形態に記載される方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュール、またはこれらの組み合わせによって実現することができる。ソフトウェアモジュールは、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、メモリ、読取り専用メモリ(ROM)、電気的プログラム可能ROM、電気的消去可能ROM、レジスタ、ハードディスク、取り外し可能ディスク、CD−ROM、または当分野で公知の任意の他の形の記憶媒体に置くことができる。   The method or algorithm steps described in the embodiments disclosed herein may be implemented by hardware, software modules executed by a processor, or a combination thereof. Software modules can be random access memory (RAM), memory, read only memory (ROM), electrically programmable ROM, electrically erasable ROM, registers, hard disk, removable disk, CD-ROM, or in the art It can be placed on any other known form of storage medium.

以上の具体的な実施態様においては、本発明の目的、技術的解決策、および有益な効果が詳細に説明されている。以上の説明は、単に、本発明の具体的実施態様であるにすぎず、本発明の保護範囲を限定するためのものではないことを理解すべきである。本発明の趣旨および原理を逸脱することなくなされるあらゆる改変、等価の置換、または改善は、本発明の保護範囲内に含まれるものである。   In the foregoing specific embodiments, the objects, technical solutions, and beneficial effects of the present invention are described in detail. It should be understood that the foregoing descriptions are merely specific embodiments of the present invention and are not intended to limit the protection scope of the present invention. Any modification, equivalent replacement, or improvement made without departing from the spirit and principle of the present invention shall fall within the protection scope of the present invention.

10 プロセッサ
20 FPGAまたはNP
101 サービス適応モジュール
102 ドライバモジュール
201 受信側分類モジュール
202 サービス処理リソース
203 統計収集モジュール
204 送信伝送モジュール
205 転送モジュール
206 オフチップ・ストレージ・コントローラ
207 サービスパケット送受信インターフェース
208 命令伝送インターフェース
10 processor
20 FPGA or NP
101 Service adaptation module
102 Driver module
201 Receiver classification module
202 Service processing resources
203 Statistics collection module
204 Transmission module
205 Transfer module
206 Off-chip storage controller
207 Service packet transmission / reception interface
208 Command transmission interface

Claims (11)

ネットワークサービス処理方法であって、
フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイFPGAまたはネットワークプロセッサNPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割するステップと、
第1の構成命令を受信するステップであって、前記第1の構成命令は第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信するステップと、
前記サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、前記第1のサービス構成実行ファイルに従って前記サービス処理リソースに関するサービス構成を行うステップと、
前記処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信するステップと、
ユーザ端末によって送信された前記処理されるべきサービスパケットを受信し、前記サービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、前記転送規則を用いて前記サービス処理リソースへ前記処理されるべきサービスパケットを分配するステップと
を含む、ネットワークサービス処理方法。
A network service processing method,
Dividing the field programmable gate array FPGA or network processor NP into a plurality of mutually isolated service processing resources;
Receiving a first configuration instruction, wherein the first configuration instruction includes a first service configuration execution file, and receiving the first configuration instruction;
Performing a service configuration on the service processing resource according to the first service configuration execution file so that the service processing resource performs a service process on a service packet to be processed;
Receiving a transfer rule used when a service transfer is to be made with respect to the service packet to be processed;
Receiving the service packet to be processed transmitted by a user terminal and using the transfer rule to the service processing resource so that the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed Distributing a service packet to be processed. A network service processing method.
前記転送規則を用いて前記サービス処理リソースへ前記処理されるべきサービスパケットを分配する前記ステップは具体的には、
前記転送規則を用いて、前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定するステップと、
1つのサービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、前記処理されるべきサービスパケットを前記決定された1つのサービス処理リソースへ分配するステップ、または
複数のサービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、前記サービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、前記決定された処理順序に従って、前記処理されるべきサービスパケットを前記処理順序の1番目のサービス処理リソースへ分配するステップと
を含む、請求項1に記載のネットワークサービス処理方法。
The step of distributing the service packet to be processed to the service processing resource using the transfer rule specifically includes:
Using the forwarding rule to determine the amount of service processing resources to be serviced for the service packet to be processed;
When it is determined that one service processing resource is to perform service processing on the service packet to be processed, the service packet to be processed is distributed to the determined one service processing resource. Step, or when a plurality of service processing resources are determined to perform service processing on the service packet to be processed, the service processing resource for processing the service packet to be processed The network service processing method according to claim 1, further comprising: determining a processing order and distributing the service packets to be processed to a first service processing resource in the processing order according to the determined processing order. .
前記方法は、
前記サービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、前記FPGAまたは前記NPが、前記サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集するステップと、
前記FPGAまたは前記NPが、前記サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信するステップであって、前記サービス性能パラメータは、前記ネットワークサーバが前記サービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される、前記サービス性能パラメータを送信するステップと
をさらに含む、請求項1または2に記載のネットワークサービス処理方法。
The method
Collect statistics on service performance parameters used by the FPGA or the NP to perform performance monitoring on the service processing resource when the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed And steps to
The FPGA or the NP sends the service performance parameter to a network server, the service performance parameter being used as a basis for the network server to adjust a service load for the service processing resource; The network service processing method according to claim 1 or 2, further comprising: transmitting the service performance parameter.
前記方法は、
前記サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、第2の構成命令を受信するステップであって、前記第2の構成命令は第2のサービス構成実行ファイルを含む、第2の構成命令を受信するステップと、
前記第2のサービス構成実行ファイルに従って前記サービス処理リソースに関してサービス再構成を行うステップと
をさらに含む、請求項1に記載のネットワークサービス処理方法。
The method
Receiving a second configuration instruction when the service processing resource needs to have a different service function, wherein the second configuration instruction includes a second service configuration execution file; Receiving a command; and
The network service processing method according to claim 1, further comprising: performing a service reconfiguration with respect to the service processing resource in accordance with the second service configuration execution file.
ネットワークサービス処理装置であって、
プロセッサと、FPGAまたはNPとを含み、
前記プロセッサは、前記FPGAまたは前記NPを複数の相互に隔離されたサービス処理リソースへ分割するように構成されており、
前記プロセッサは、第1のサービス構成実行ファイルを含む、第1の構成命令を受信し、前記サービス処理リソースが処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、前記第1のサービス構成実行ファイルに従って前記サービス処理リソースに関するサービス構成を行うようにさらに構成されており、
前記FPGAまたは前記NPは、前記処理されるべきサービスパケットに関してサービス転送が行われるべきであるときに使用される転送規則を受信するように構成されており、
前記FPGAまたは前記NPは、ユーザ端末によって送信された前記処理されるべきサービスパケットを受信し、前記サービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うように、前記転送規則を用いて前記サービス処理リソースへ前記処理されるべきサービスパケットを分配するようにさらに構成されている、
ネットワークサービス処理装置。
A network service processing device,
Including a processor and an FPGA or NP,
The processor is configured to divide the FPGA or the NP into a plurality of mutually isolated service processing resources;
The processor receives the first configuration instruction including the first service configuration execution file, and performs the service processing on the service packet to be processed by the service processing resource. Further configured to perform service configuration for the service processing resource according to an executable file;
The FPGA or the NP is configured to receive a transfer rule used when a service transfer is to be made with respect to the service packet to be processed;
The FPGA or the NP receives the service packet to be processed transmitted by a user terminal, and sets the transfer rule so that the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed. Further configured to use to distribute the service packet to be processed to the service processing resource;
Network service processing device.
前記プロセッサは、前記サービス処理リソースが異なるサービス機能を持つ必要があるときに、第2のサービス構成実行ファイルを含む第2の構成命令を受信し、
前記第2のサービス構成実行ファイルに従って前記サービス処理リソースに関してサービス再構成を行うようにさらに構成されている、請求項5に記載のネットワークサービス処理装置。
The processor receives a second configuration instruction including a second service configuration execution file when the service processing resource needs to have different service functions;
6. The network service processing apparatus according to claim 5, further configured to perform service reconfiguration with respect to the service processing resource in accordance with the second service configuration execution file.
前記プロセッサは、サービス適応モジュールを含み、前記FPGAまたは前記NPは、受信側分類モジュールと前記サービス処理リソースとを含み、
前記サービス適応モジュールは具体的には、前記第1のサービス構成実行ファイルに従って前記サービス処理リソースに関してサービス構成を行い、前記第2のサービス構成実行ファイルに従って前記サービス処理リソースに関してサービス再構成を行うように構成されており、
前記受信側分類モジュールは具体的には、前記受信側分類モジュール上で前記転送規則を設定するように構成されており、
サービス処理リソースは具体的には、サービス処理リソース上で転送規則を設定するように構成されている、請求項5または6に記載のネットワークサービス処理装置。
The processor includes a service adaptation module, and the FPGA or the NP includes a receiving side classification module and the service processing resource,
Specifically, the service adaptation module performs service configuration with respect to the service processing resource according to the first service configuration execution file, and performs service reconfiguration with respect to the service processing resource according to the second service configuration execution file. Configured,
The receiver classification module is specifically configured to set the forwarding rule on the receiver classification module;
The network service processing apparatus according to claim 5 or 6, wherein the service processing resource is specifically configured to set a transfer rule on the service processing resource.
前記受信側分類モジュールは具体的には、前記転送規則に従って、前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであるサービス処理リソースの量を決定し、
1つのサービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、前記処理されるべきサービスパケットを前記決定された1つのサービス処理リソースへ分配し、または
複数のサービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきであると決定されるときに、前記サービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットを処理するための処理順序を決定し、前記決定された処理順序に従って、前記処理されるべきサービスパケットを前記処理順序の1番目のサービス処理リソースへ分配するように構成されている、請求項5に記載のネットワークサービス処理装置。
Specifically, the receiving side classification module determines an amount of service processing resources that should perform service processing on the service packet to be processed according to the forwarding rule,
When one service processing resource is determined to perform service processing on the service packet to be processed, the service packet to be processed is distributed to the determined one service processing resource. Or a process for the service processing resource to process the service packet to be processed when it is determined that a plurality of service processing resources should perform service processing on the service packet to be processed 6. The network service processing according to claim 5, wherein the network service processing is configured to determine an order and distribute the service packet to be processed to a first service processing resource in the processing order according to the determined processing order. apparatus.
前記サービス処理リソースは、
前記受信側分類モジュールによって送られた前記処理されるべきサービスパケットを受け取り、
前記処理されるべきサービスパケットに対して対応するサービス処理を行い、
前記転送規則に従って、前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うべきである次のレベルのサービス処理リソースを決定し、
前記サービス処理後に獲得された処理されるべきサービスパケットを前記次のレベルのサービス処理リソースへ送る
ようにさらに構成されている、請求項8に記載のネットワークサービス処理装置。
The service processing resource is:
Receiving the service packet to be processed sent by the receiver classification module;
Performing corresponding service processing on the service packet to be processed;
Determining a next level of service processing resources to be serviced for the service packet to be processed according to the forwarding rules;
9. The network service processing device according to claim 8, further configured to send a service packet to be processed acquired after the service processing to the next level service processing resource.
前記FPGAまたは前記NPは、統計収集モジュールをさらに含み、
前記統計収集モジュールは、前記サービス処理リソースが前記処理されるべきサービスパケットに対してサービス処理を行うときに、前記サービス処理リソースに関する性能モニタリングを行うのに使用されるサービス性能パラメータに関する統計を収集し、前記サービス性能パラメータを前記サービス適応モジュールへ送るように構成されており、
前記サービス適応モジュールは、前記サービス性能パラメータをネットワークサーバへ送信するようにさらに構成されており、前記サービス性能パラメータは、前記ネットワークサーバが前記サービス処理リソースについてのサービス負荷を調整するための基礎として使用される、請求項5、8または9のいずれか一項に記載のネットワークサービス処理装置。
The FPGA or the NP further includes a statistics collection module;
The statistics collection module collects statistics on service performance parameters used to perform performance monitoring on the service processing resource when the service processing resource performs service processing on the service packet to be processed. Configured to send the service performance parameters to the service adaptation module;
The service adaptation module is further configured to send the service performance parameter to a network server, the service performance parameter used as a basis for the network server to adjust a service load for the service processing resource. The network service processing device according to claim 5, wherein the network service processing device is used.
前記FPGAまたは前記NPは、
前記サービス処理リソースによって処理されたサービスパケットを受け取り、前記サービスパケットを出力するように構成された、送信伝送モジュールと、
前記受信側分類モジュールと前記サービス処理リソースとの間で前記サービスパケットを転送するように構成され、前記複数のサービス処理リソース間で前記サービスパケットを転送するようにさらに構成された、転送モジュールと
をさらに含む、請求項5に記載のネットワークサービス処理装置。
The FPGA or the NP is
A transmission module configured to receive a service packet processed by the service processing resource and to output the service packet;
A transfer module configured to transfer the service packet between the receiving side classification module and the service processing resource, and further configured to transfer the service packet between the plurality of service processing resources; 6. The network service processing device according to claim 5, further comprising:
JP2016534163A 2013-11-26 2014-11-18 Network service processing method and network service processing apparatus Pending JP2017507374A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310613801 2013-11-26
CN201310613801.0 2013-11-26
CN201410185366.0 2014-05-04
CN201410185366.0A CN104683428B (en) 2013-11-26 2014-05-04 Network service processing method and device
PCT/CN2014/091333 WO2015078320A1 (en) 2013-11-26 2014-11-18 Network service processing method and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017507374A true JP2017507374A (en) 2017-03-16

Family

ID=53198354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534163A Pending JP2017507374A (en) 2013-11-26 2014-11-18 Network service processing method and network service processing apparatus

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10050875B2 (en)
EP (1) EP3062480B1 (en)
JP (1) JP2017507374A (en)
CN (1) CN104683428B (en)
WO (1) WO2015078320A1 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104951353B (en) 2014-03-28 2018-09-21 华为技术有限公司 It is a kind of to realize the method and device for accelerating processing to VNF
JP2018129011A (en) * 2017-02-10 2018-08-16 日本電信電話株式会社 Data processing apparatus, platform, and data output method
CN106656780B (en) * 2017-02-28 2020-07-28 中国联合网络通信集团有限公司 Data configuration method and device of virtual gateway
CN108632161B (en) * 2017-03-20 2022-04-12 中兴通讯股份有限公司 Virtual network function and method for realizing service processing
US11436053B2 (en) * 2019-05-24 2022-09-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Third-party hardware integration in virtual networks
CN111092772B (en) * 2019-12-25 2022-05-20 迈普通信技术股份有限公司 Network service processing method, device and system
CN111709205B (en) * 2020-05-29 2023-05-16 成都华微电子科技股份有限公司 FPGA wiring method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011175531A (en) * 2010-02-25 2011-09-08 Nec Corp Information processing apparatus and method of controlling the same
US20130132536A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-23 Nicira, Inc. Network control system for configuring middleboxes

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847620B1 (en) * 1999-05-13 2005-01-25 Intermec Ip Corp. Mobile virtual LAN
US6763375B1 (en) 2000-04-11 2004-07-13 International Business Machines Corporation Method for defining and controlling the overall behavior of a network processor device
US8539089B2 (en) * 2003-04-23 2013-09-17 Oracle America, Inc. System and method for vertical perimeter protection
US7447797B2 (en) * 2003-10-29 2008-11-04 International Business Machines Corporation Method and system for processing a service request associated with a particular priority level of service in a network data processing system using parallel proxies
DE102004054648A1 (en) * 2004-11-11 2006-05-24 Francotyp-Postalia Ag & Co. Kg Method for providing services between data processing devices
US8566467B2 (en) * 2007-07-23 2013-10-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data processing system and method
CN100553220C (en) * 2007-08-22 2009-10-21 杭州华三通信技术有限公司 A kind of method and apparatus of realizing that downlink user is isolated in the VLAN
GB0723422D0 (en) * 2007-11-29 2008-01-09 Level 5 Networks Inc Virtualised receive side scaling
CN101232506A (en) * 2008-01-24 2008-07-30 中国科学院计算技术研究所 System and method for collocating safe field programmable gate array network
CN101335644B (en) * 2008-07-30 2011-05-11 中兴通讯股份有限公司 Method for network processor dynamically loading microcode
CN101668036B (en) * 2009-09-22 2012-07-25 成都市华为赛门铁克科技有限公司 Simulating system of distributed device and method for processing service by simulating distributed device
CN103051529B (en) * 2012-12-20 2016-03-30 华为技术有限公司 A kind of processing method of message and device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011175531A (en) * 2010-02-25 2011-09-08 Nec Corp Information processing apparatus and method of controlling the same
US20130132536A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-23 Nicira, Inc. Network control system for configuring middleboxes

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
菅原 豊: "動的再構成を用いたアプリケーションレイヤ処理エンジンの設計", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. Vol.105 No.451, JPN6017023181, 24 December 2005 (2005-12-24), JP, pages 7〜12 *
菅原 豊: "動的再構成を用いたアプリケーションレイヤ処理エンジンの設計", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. Vol.105 No.451, JPN6017023181, 24 December 2005 (2005-12-24), JP, pages 頁7〜12 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN104683428A (en) 2015-06-03
EP3062480B1 (en) 2020-05-06
EP3062480A4 (en) 2016-10-26
US10050875B2 (en) 2018-08-14
WO2015078320A1 (en) 2015-06-04
CN104683428B (en) 2019-02-19
US20160277292A1 (en) 2016-09-22
EP3062480A1 (en) 2016-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11677851B2 (en) Accelerated network packet processing
US20210373935A1 (en) Frameworks and interfaces for offload device-based packet processing
JP2017507374A (en) Network service processing method and network service processing apparatus
US11736402B2 (en) Fast data center congestion response based on QoS of VL
US11394649B2 (en) Non-random flowlet-based routing
US20160301603A1 (en) Integrated routing method based on software-defined network and system thereof
US8462780B2 (en) Offload device-based stateless packet processing
WO2018023499A1 (en) Network interface card, computer device and data packet processing method
KR101714279B1 (en) System and method providing policy based data center network automation
CA2951949C (en) Frameworks and interfaces for offload device-based packet processing
JP2018500830A (en) Method, apparatus and system for attack data packet processing
WO2018023498A1 (en) Network interface card, computer device and data packet processing method
US20140108584A1 (en) Method and Apparatus for Network Resource Virtual Partitioning
US20100054260A1 (en) Method and Apparatus to Switch Packets between Virtual Ports
WO2012039792A1 (en) Network interface controller for virtual and distributed services
US20140067914A1 (en) Computer system and packet transfer method
US9450877B1 (en) Methods and apparatus for load balancing communication sessions
JP2015533045A (en) Communication system, communication method, information processing apparatus, communication control method, and program
Guenender et al. NoEncap: overlay network virtualization with no encapsulation overheads
WO2017023256A1 (en) Cloud provisioning for networks
KR20180085475A (en) Virtual router api interface to integrate with openstack based orchestration

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180313