JP2017220267A - Disk array device and cable erroneous connection detection method therefor - Google Patents

Disk array device and cable erroneous connection detection method therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2017220267A
JP2017220267A JP2017181587A JP2017181587A JP2017220267A JP 2017220267 A JP2017220267 A JP 2017220267A JP 2017181587 A JP2017181587 A JP 2017181587A JP 2017181587 A JP2017181587 A JP 2017181587A JP 2017220267 A JP2017220267 A JP 2017220267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
connection
controller
predetermined
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017181587A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
鈴木 亮
Akira Suzuki
亮 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2017181587A priority Critical patent/JP2017220267A/en
Publication of JP2017220267A publication Critical patent/JP2017220267A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To detect cable erroneous connection by detecting erroneous connection of an array controller and a disk enclosure without using any physical switch information, physical address information or the like at startup of a disk array device.SOLUTION: A disk array device includes a plurality of controllers and a plurality of adaptors. The controller confirms connection of the adaptor to the controller, transmits a connection number to the adapter whose connection is confirmed, transmits a command to the adapter to which the connection number is transmitted, and confirms correctness of the connection from a result of a response made by the adaptor to the command on the basis of the connection number.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明はディスクアレイ装置に関し、特にそのアレイコントローラとディスクエンクロージャとの誤接続の検出方法に関する。   The present invention relates to a disk array device, and more particularly to a method for detecting erroneous connection between the array controller and a disk enclosure.

ディスクアレイ装置などのストレージシステムでは、上位ホストコンピュータからの処理やRAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks)制御などを行うアレイコントローラを搭載する制御筐体(コントローラエンクロージャとも言う)と、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)などの記憶媒体を搭載するデバイス格納筐体(ディスクエンクロージャとも言う)を、複数台接続する構成が広く用いられている。また、信頼性の向上のために、アレイコントローラとディスクエンクロージャ間のアクセス経路を冗長化することも行われている。   In a storage system such as a disk array device, a control enclosure (also referred to as a controller enclosure) equipped with an array controller that performs processing from a host computer or RAID (Redundant Arrays of Independent Disks) control, and an HDD (Hard Disk Drive) A configuration in which a plurality of device storage enclosures (also referred to as disk enclosures) on which storage media such as SSDs (Solid State Drives) are mounted is widely used. In order to improve reliability, the access path between the array controller and the disk enclosure is made redundant.

ここで、冗長化したアクセス経路の接続が誤っていると、冗長化の効果が得られなくなる。そのため、接続ケーブルの誤接続を検出する方法が、特許文献1および特許文献2に開示されている。   Here, if the connection of the redundant access path is incorrect, the effect of redundancy cannot be obtained. Therefore, Patent Literature 1 and Patent Literature 2 disclose methods for detecting erroneous connection of connection cables.

特開2006−146489号公報JP 2006-146489 A 特開2009−181317号公報JP 2009-181317 A

ディスクエンクロージャを複数台接続する際のケーブルの誤接続を検出する方法として、ディスクエンクロージャに物理スイッチを搭載し、スイッチの設定値により検出する方法が採用されていた。しかしながら、この方法では、このための新たなスイッチを要する点や、スイッチの設定値の設定の際に接続すべきケーブルと一致しない設定値を設定するなどの問題があった。   As a method for detecting an erroneous connection of a cable when connecting a plurality of disk enclosures, a method in which a physical switch is mounted on the disk enclosure and the setting value of the switch is used is employed. However, this method has problems such as requiring a new switch for this purpose and setting a setting value that does not match the cable to be connected when setting the switch setting value.

スイッチレスな誤接続の検出方法として、ディスクエンクロージャ内に固有情報を保持しこれを検出する方法や、物理アドレス情報を元にルーティングして検出する方法がある。しかしながら、これらの方法では、固有情報を保持するためのデバイスが必要となりコストが増大する点、故障による交換などで物理アドレス情報が変更された場合に正しい検出ができなくなる点が問題である。   As a switchless erroneous connection detection method, there are a method of detecting and detecting unique information in the disk enclosure, and a method of detecting by routing based on physical address information. However, these methods have a problem in that a device for holding unique information is required and the cost increases, and correct detection cannot be performed when physical address information is changed due to replacement due to a failure.

特許文献1の方法では、記憶媒体に割り当てられた固有IDを取得することでケーブル接続を特定している。そのため、固有IDを持つ記憶装置が必ず1個以上搭載されていなければならないという制約が付く問題がある。   In the method of Patent Document 1, the cable connection is specified by acquiring the unique ID assigned to the storage medium. Therefore, there is a problem in that there is a restriction that at least one storage device having a unique ID must be mounted.

特許文献2は、特許文献1の固有IDを持つディスクが必ず1個以上搭載されていなければならないという問題を解消している。その方法は、デバイス格納筐体のSAS(Serial Attached SCSI)アドレス情報を元にルーティングを行うことで誤接続を検出するものである。しかしながら、装置の故障による交換などでSASアドレスが変わった場合の対策については何ら考慮されていない。   Patent Document 2 solves the problem that at least one disk having the unique ID of Patent Document 1 must be mounted. The method detects misconnection by performing routing based on SAS (Serial Attached SCSI) address information of the device housing. However, no consideration is given to measures for a case where the SAS address is changed due to replacement due to a device failure or the like.

本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、ディスクアレイ装置の起動時などに、アレイコントローラとディスクエンクロージャの誤接続を、物理的なスイッチ情報や物理アドレス情報などを用いること無く、検出を行うことを可能にするディスクアレイ装置、およびそのケーブル誤接続検出方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to prevent erroneous connection between an array controller and a disk enclosure, such as physical switch information and physical address information, when the disk array device is started up. It is an object of the present invention to provide a disk array device that can perform detection without using it, and a cable misconnection detection method thereof.

本発明のディスクアレイ装置は、複数のコントローラと複数のアダプタとを備え、前記コントローラは、前記アダプタの前記コントローラへの接続を確認し、前記接続を確認した前記アダプタに対して接続番号を送信し、前記接続番号を送信した前記アダプタにコマンドを送信し、前記コマンドに対して前記アダプタが前記接続番号に基づいて応答を行った結果により前記接続の正誤を確認することを特徴とする。   The disk array device of the present invention comprises a plurality of controllers and a plurality of adapters, and the controller confirms the connection of the adapter to the controller and transmits a connection number to the adapter that has confirmed the connection. A command is transmitted to the adapter that has transmitted the connection number, and the correctness of the connection is confirmed based on a result of the adapter responding to the command based on the connection number.

本発明のディスクアレイ装置のケーブル誤接続検出方法は、複数のコントローラと複数のアダプタとを備えたディスクアレイ装置において、前記アダプタの前記コントローラへの接続を確認し、前記接続を確認した前記アダプタに対して接続番号を送信し、前記接続番号を送信した前記アダプタにコマンドを送信し、前記コマンドに対して前記アダプタが前記接続番号に基づいて応答を行った結果により前記接続の正誤を確認することを特徴とする。   According to the disk array device cable misconnection detection method of the present invention, in a disk array device comprising a plurality of controllers and a plurality of adapters, the connection of the adapter to the controller is confirmed, and the connection of the adapter is confirmed. Sending a connection number to the adapter, sending a command to the adapter that sent the connection number, and confirming the correctness of the connection based on the result of the adapter responding to the command based on the connection number It is characterized by.

本発明によれば、ディスクアレイ装置の起動時などに、アレイコントローラとディスクエンクロージャの誤接続を物理的なスイッチ情報や物理アドレス情報などを用いること無く、ケーブル誤接続の検出を行うことが可能となる。   According to the present invention, it is possible to detect erroneous connection of an array controller and a disk enclosure without using physical switch information, physical address information, or the like when starting the disk array device. Become.

本発明の第1の実施形態のディスクアレイ装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the disk array apparatus of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態のディスクアレイ装置のディスクエンクロージャ接続番号確認コマンドを示す図である。It is a figure which shows the disk enclosure connection number confirmation command of the disk array apparatus of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態のディスクアレイ装置の接続構成を示す図である。It is a figure which shows the connection structure of the disk array apparatus of the 2nd Embodiment of this invention.

以下、図を参照しながら、本発明の実施形態を詳細に説明する。但し、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい限定がされているが、発明の範囲を以下に限定するものではない。
(第1の実施形態)
(構成)
図1は、本発明の第1の実施形態のディスクアレイ装置の構成を示す。本実施形態のディスクアレイ装置は、上位ホストからのI/O制御やRAID制御を行うアレイコントローラ11、15、アレイコントローラを格納するコントローラエンクロージャ10、磁気ディスクを格納するディスクエンクロージャ30と磁気ディスクを制御するアダプタ40、45、および複数の磁気ディスクを有する。アレイコントローラ11とアダプタ40との組合せを0系22、アレイコントローラ15とアダプタ45との組合せを1系23(冗長化分あるいは冗長系)と呼ぶ。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the preferred embodiments described below are technically preferable for carrying out the present invention, but the scope of the invention is not limited to the following.
(First embodiment)
(Constitution)
FIG. 1 shows the configuration of a disk array device according to the first embodiment of the present invention. The disk array device of this embodiment controls the array controllers 11 and 15 that perform I / O control and RAID control from the host host, the controller enclosure 10 that stores the array controller, the disk enclosure 30 that stores the magnetic disk, and the magnetic disk. Adapters 40 and 45, and a plurality of magnetic disks. The combination of the array controller 11 and the adapter 40 is referred to as 0 system 22, and the combination of the array controller 15 and the adapter 45 is referred to as 1 system 23 (redundant or redundant system).

アレイコントローラ11、15は、アレイコンローラのファームウェア情報や装置固有情報などを格納する不揮発記憶部20、21、コントローラ間通信バス19を利用した通信を行うコントローラ間通信制御部12、16、アダプタ通信制御部14、18、ケーブルの誤接続判定部13、17を有する。アレイコントローラ11、15はこれらの各部の制御や連携を行うことができる。   The array controllers 11 and 15 include non-volatile storage units 20 and 21 that store array controller firmware information and device-specific information, inter-controller communication control units 12 and 16 that perform communication using the inter-controller communication bus 19, and adapter communication. Control units 14 and 18 and cable misconnection determination units 13 and 17 are included. The array controllers 11 and 15 can control and coordinate these units.

アダプタ40、45は、アレイコントローラ11、15や他のディスクエンクロージャとの通信を行うアダプタ通信制御部43、48、アダプタ間通信バス31を利用した通信を行うアダプタ間通信制御部44、49、HDDやSSDなどの記憶装置を制御するディスク制御部41、46、アダプタ処理の一次記憶用のRAM42、47を有する。アダプタ40、45はこれら各部の制御や連携を行うことができる。   The adapters 40 and 45 include adapter communication control units 43 and 48 that communicate with the array controllers 11 and 15 and other disk enclosures, inter-adapter communication control units 44 and 49 that perform communication using the inter-adapter communication bus 31, and HDDs. Disk control units 41 and 46 for controlling storage devices such as SSD and SSD, and RAMs 42 and 47 for primary storage of adapter processing. The adapters 40 and 45 can control and link these parts.

図1では、ディスクエンクロージャは1台のみ記載しているが、2台目以降のディスクエンクロージャを追加する場合は、デイジーチェーン接続することができる。すなわち、1台目のディスクエンクロージャ30のアダプタ40、45のアダプタ通信制御部43、48に、2台目のディスクエンクロージャのアダプタ(1台目のアダプタ40、45に相当)のアダプタ通信制御部(1台目のアダプタ通信制御部43、48に相当)を接続することを繰り返すことで、2台目以降の接続ができる。   In FIG. 1, only one disk enclosure is shown, but when adding the second and subsequent disk enclosures, daisy chain connection is possible. That is, the adapter communication control units 43 and 48 of the adapters 40 and 45 of the first disk enclosure 30 are connected to the adapter communication control unit (corresponding to the first adapters 40 and 45) of the second disk enclosure ( By repeating the connection of the first adapter communication control units 43 and 48), the second and subsequent units can be connected.

ケーブル誤接続の検出は、アレイコントローラ11からアダプタ40、アダプタ45、アレイコントローラ15、アレイコントローラ11の順番に接続番号確認コマンド(後述)を回すことにより行う。
(動作)
図1および図2(後述)を参照して本実施形態の動作について詳細に説明する。図1のディスクアレイ装置の起動時、アレイコントローラ11、15の起動完了後、アレイコントローラ内のアダプタ通信制御部14、18にて、ディスクエンクロージャ30に搭載されるアダプタ40、45のアダプタ通信制御部43、48との通信を行うことで、アダプタ40、45の接続確認を実施する。
Detection of cable misconnection is performed by rotating a connection number confirmation command (described later) in the order of the adapter 40, adapter 45, array controller 15, and array controller 11 from the array controller 11.
(Operation)
The operation of this embodiment will be described in detail with reference to FIGS. 1 and 2 (described later). When the disk array device of FIG. 1 is started, after the start of the array controllers 11 and 15 is completed, the adapter communication control units 14 and 18 in the array controller use the adapter communication control units of the adapters 40 and 45 mounted in the disk enclosure 30. By performing communication with 43 and 48, connection confirmation of the adapters 40 and 45 is performed.

アレイコントローラ11は、アダプタ40の接続を認識すると、ディスクエンクロージャ接続番号(01)をアダプタ40に通知し、アダプタ40はRAM42にディスクエンクロージャ接続番号(01)を記録する。   When the array controller 11 recognizes the connection of the adapter 40, it notifies the adapter 40 of the disk enclosure connection number (01), and the adapter 40 records the disk enclosure connection number (01) in the RAM 42.

アレイコントローラ15は、アダプタ45の接続を認識すると、ディスクエンクロージャ接続番号(01)をアダプタ45に通知し、アダプタ45はRAM47にディスクエンクロージャ接続番号(01)を記録する。   When the array controller 15 recognizes the connection of the adapter 45, it notifies the adapter 45 of the disk enclosure connection number (01), and the adapter 45 records the disk enclosure connection number (01) in the RAM 47.

アレイコントローラ11、15は、仮に、正しいアダプタ40、45とは別の誤ったアダプタがケーブル接続された場合でも、同様のディスクエンクロージャ接続番号(01)を、アレイコントローラ11、15のおのおのにケーブル接続された誤ったアダプタに対して通知する。すなわち、本来アレイコントローラ11、15に接続されるべき正しいアダプタ40、45は、別の誤ったアレイコントローラにケーブル接続されているため、アダプタ40、45には別のアレイコントローラから別のディスクエンクロージャ接続番号が通知されていることになる。   The array controllers 11 and 15 connect the same disk enclosure connection number (01) to each of the array controllers 11 and 15 even if a wrong adapter other than the correct adapters 40 and 45 is connected by cable. Notify the wrong adapter. That is, since the correct adapters 40 and 45 that should be connected to the array controllers 11 and 15 are cabled to another wrong array controller, the adapters 40 and 45 are connected to another disk enclosure from another array controller. The number will be notified.

ディスクエンクロージャが2台以上接続される場合も、同様の処理を実施するが、一つ前のディスクエンクロージャに通知するディスクエンクロージャ接続番号にたとえば1を加算して、ディスクエンクロージャ接続番号(02)、ディスクエンクロージャ接続番号(03)、・・・、のように順次通知する。このようにしてケーブル接続された全アダプタに対して、接続された順に、ディスクエンクロージャ接続番号を決定し通知する。通知されたディスクエンクロージャ接続番号は、不揮発記憶部20、21に保存することができる。   When two or more disk enclosures are connected, the same processing is performed, but 1 is added to the disk enclosure connection number notified to the previous disk enclosure, for example, the disk enclosure connection number (02), the disk The notification is sequentially made like the enclosure connection number (03),. Disk enclosure connection numbers are determined and notified to all adapters connected in this way in the order of connection. The notified disk enclosure connection number can be stored in the nonvolatile storage units 20 and 21.

各アダプタはディスクエンクロージャ接続番号を各RAMに記録する。アレイコントローラ11とアレイコントローラ15は全アダプタへの通知完了後、コントローラ間通信制御部12と16の通信により、全アダプタへのディスクエンクロージャ接続番号通知が完了したことを通知し合う。   Each adapter records a disk enclosure connection number in each RAM. After completing the notification to all the adapters, the array controller 11 and the array controller 15 notify each other that the disk enclosure connection number notification to all the adapters has been completed by communication between the inter-controller communication control units 12 and 16.

図2は、アレイコントローラから各アダプタに対して送られるディスクエンクロージャ接続番号確認コマンド50を示す。Header情報51には、「起動時のディスクエンクロージャ接続確認」を示すコードが指定される。DE接続番号52には、接続確認を行いたい「ディスクエンクロージャ(DE)接続番号」が指定される。アダプタ0系(図1中の0系22参照)が認識しているDE接続番号(アダプタ0系)53は、前述のアダプタがRAM42に記録している「ディスクエンクロージャ接続番号」が指定される。アダプタ1系(図1中の1系23参照)が認識しているDE接続番号(アダプタ1系)54は、前述のアダプタがRAM46に記録している「ディスクエンクロージャ接続番号」が指定される。チェックコード55はこれらの情報が正しいことを示すチェックディジットが指定される。   FIG. 2 shows a disk enclosure connection number confirmation command 50 sent from the array controller to each adapter. In the header information 51, a code indicating “disk enclosure connection confirmation at startup” is designated. In the DE connection number 52, a “disk enclosure (DE) connection number” to be checked for connection is designated. The DE connection number (adapter 0 system) 53 recognized by the adapter 0 system (see 0 system 22 in FIG. 1) is designated by the “disk enclosure connection number” recorded in the RAM 42 by the adapter. As the DE connection number (adapter 1 system) 54 recognized by the adapter 1 system (see system 1 23 in FIG. 1), the “disk enclosure connection number” recorded in the RAM 46 by the above-described adapter is designated. The check code 55 is designated with a check digit indicating that the information is correct.

図2のコマンド50は、アレイコントローラ11により、Header情報51には起動時のディスクエンクロージャ接続確認を示すコードが指定され、DE接続番号52には1台目のディスクエンクロージャのDE接続番号(01)を指定され、チェックコード55にはチェックディジットを指定された後、アダプタ通信制御部14を介してアダプタ40のアダプタ通信制御部43へ送信される。   In the command 50 of FIG. 2, the array controller 11 designates a code indicating disk enclosure connection confirmation at startup in the header information 51, and the DE connection number 52 specifies the DE connection number (01) of the first disk enclosure. Is specified in the check code 55 and then transmitted to the adapter communication control unit 43 of the adapter 40 via the adapter communication control unit 14.

コマンド50を受信したアダプタ40は、RAM42に記録しているディスクエンクロージャ接続番号を、アダプタ0系が認識しているDE接続番号(アダプタ0系)53に指定し、チェックコードを更新後、アダプタ間通信制御部44およびアダプタ間通信バス31経由で、アダプタ45のアダプタ間通信制御部49に送信する。   The adapter 40 that has received the command 50 designates the disk enclosure connection number recorded in the RAM 42 as the DE connection number (adapter 0 system) 53 recognized by the adapter 0 system, and updates the check code. The data is transmitted to the inter-adapter communication control unit 49 of the adapter 45 via the communication control unit 44 and the inter-adapter communication bus 31.

コマンド50を受信したアダプタ45は、RAM47に記録しているディスクエンクロージャ接続番号を、アダプタ1系が認識しているDE接続番号(アダプタ1系)54に指定し、チェックコードを更新後、アダプタ通信制御部48からアレイコントローラ15のアダプタ通信制御部18に送信する。アレイコントローラ15は、誤接続判定部17にて、チェックコードを元にコマンドデータの整合確認を行うことができる。そして、コントローラ間通信制御部16およびコントローラ間通信バス19経由でアレイコントローラ11のコントローラ間通信制御部12に送信する。   The adapter 45 that has received the command 50 designates the disk enclosure connection number recorded in the RAM 47 as the DE connection number (adapter 1 system) 54 recognized by the adapter 1 system, updates the check code, and then performs adapter communication. The data is transmitted from the control unit 48 to the adapter communication control unit 18 of the array controller 15. The array controller 15 can check the consistency of command data based on the check code at the erroneous connection determination unit 17. Then, the data is transmitted to the inter-controller communication control unit 12 of the array controller 11 via the inter-controller communication control unit 16 and the inter-controller communication bus 19.

以上のように、コマンド送信のルーティングは、アレイコントローラ11、アダプタ40、アダプタ45、アレイコントローラ15、アレイコントローラ11の順に行われる。また、2台目以降のディスクエンクロージャが接続されている場合も同様である。すなわち、たとえば2台目のディスクエンクロージャにおいては、アレイコントローラ11、2台目のディスクエンクロージャの0系のアダプタ、2台目のディスクエンクロージャの1系のアダプタ、アレイコントローラ15、アレイコントローラ11の順に行われる。   As described above, command transmission routing is performed in the order of the array controller 11, the adapter 40, the adapter 45, the array controller 15, and the array controller 11. The same applies when the second and subsequent disk enclosures are connected. That is, for example, in the second disk enclosure, the array controller 11, the 0-system adapter of the second disk enclosure, the 1-system adapter of the second disk enclosure, the array controller 15, and the array controller 11 are arranged in this order. Is called.

アレイコントローラ11は、誤接続判定部13にて、コマンド送信時に指定したDE接続番号01と、アダプタ40、45が指定したアダプタ0系とアダプタ1系とが認識しているDE接続番号(アダプタ0系)53とDE接続番号(アダプタ1系)54とが一致しているかをコマンドの内容を確認することで判定する。一致している場合は正しい接続状態であるとして通知する。一致していない場合は、誤接続箇所を特定して通知する。2台目以降のディスクエンクロージャが接続されている場合も同様である。   The array controller 11 uses the erroneous connection determination unit 13 to specify the DE connection number 01 specified at the time of command transmission and the DE connection number recognized by the adapters 0 and 1 specified by the adapters 40 and 45 (adapter 0). System) 53 and the DE connection number (adapter 1 system) 54 are determined by checking the contents of the command. If they match, it is notified that the connection is correct. If they do not match, an erroneous connection location is identified and notified. The same applies when the second and subsequent disk enclosures are connected.

アレイコントローラ11、15に対して正しいアダプタ40、45とは別の誤ったアダプタが接続された場合、正しいアダプタ40、45は別のアレイコントローラと接続されているので、アダプタ40、45は正しいDE接続番号(01)とは別のDE接続番号を有する。一方で、コマンド50はアレイコントローラ11、アダプタ40、アダプタ45、アレイコントローラ15、アレイコントローラ11の順にルーティングされるため、正しいDE接続番号(01)とは別のDE接続番号が検出されることになり、誤接続を検出することができる。   If an incorrect adapter other than the correct adapter 40, 45 is connected to the array controller 11, 15, the correct adapter 40, 45 is connected to another array controller, so the adapter 40, 45 is connected to the correct DE. It has a DE connection number different from the connection number (01). On the other hand, since the command 50 is routed in the order of the array controller 11, the adapter 40, the adapter 45, the array controller 15, and the array controller 11, a DE connection number different from the correct DE connection number (01) is detected. Thus, an erroneous connection can be detected.

アレイコントローラ11、15とアダプタ40、45とのケーブル接続は、0系22、1系23の各々でおこなう。0系22と1系23のいずれかでケーブル誤接続が発生した場合、アダプタ通信制御部14とアダプタ通信制御部43とのケーブル接続、あるいは、アダプタ通信制御部18とアダプタ通信制御部48とのケーブル接続の分断が生じることになる。   The cable connection between the array controllers 11 and 15 and the adapters 40 and 45 is performed in each of the 0 system 22 and the 1 system 23. If an incorrect cable connection occurs in either the 0 system 22 or the 1 system 23, the cable connection between the adapter communication control unit 14 and the adapter communication control unit 43, or between the adapter communication control unit 18 and the adapter communication control unit 48, The cable connection will be broken.

すなわち、このようなケーブル接続の分断が生じている場合でも、コマンド50が、アレイコントローラ11、アダプタ40、アダプタ45、アレイコントローラ15、アレイコントローラ11の順にルーティングされるために、アダプタ通信制御部14とアダプタ通信制御部43との間、および、アダプタ通信制御部18とアダプタ通信制御部48との間は、無線通信を可能としている。この場合の無線通信は、コマンド5を通信できればよく、必ずしも大容量の無線通信を必要としない。   That is, even when such a cable connection disconnection occurs, the command 50 is routed in the order of the array controller 11, the adapter 40, the adapter 45, the array controller 15, and the array controller 11, so that the adapter communication control unit 14 Wireless communication between the adapter communication control unit 43 and the adapter communication control unit 18 and the adapter communication control unit 48. The wireless communication in this case only needs to be able to communicate the command 5, and does not necessarily require a large-capacity wireless communication.

この無線通信を介して、ケーブル誤接続の場合にも、アレイコントローラ11、アダプタ40、アダプタ45、アレイコントローラ15、アレイコントローラ11の順にコマンド50をルーティングすることができる。なお、ケーブル接続が正しい場合には、ケーブルによる通信と無線通信のいずれも可能である。ケーブル接続されていない誤接続の場合には、無線通信が可能である。以上の切り替えは自動的に行うこともできる。   Through this wireless communication, the command 50 can be routed in the order of the array controller 11, adapter 40, adapter 45, array controller 15, and array controller 11 even in the case of cable misconnection. When the cable connection is correct, both cable communication and wireless communication are possible. In the case of an incorrect connection that is not cable-connected, wireless communication is possible. The above switching can also be performed automatically.

上記の無線通信を備えていない場合、ケーブル接続が正しい場合は、ケーブルを介した通信により、アレイコントローラ11、アダプタ40、アダプタ45、アレイコントローラ15、アレイコントローラ11の順にコマンド50をルーティングすることができる。一方、ケーブル接続に誤接続が発生した場合、例えば、アダプタ45が誤接続した場合、コマンド50はアレイコントローラ11、アダプタ40、アダプタ45と回った時点で、アダプタ通信制御部48とアダプタ通信制御部18とのケーブル接続がないことを受けて、コマンド50をアダプタ45、アダプタ40、アレイコントローラ11の順にループバックすることにより、コマンドをアレイコントローラ11に返す。このループバックは自動的に行うことができる。   If the above wireless communication is not provided and the cable connection is correct, the command 50 may be routed in the order of the array controller 11, the adapter 40, the adapter 45, the array controller 15, and the array controller 11 by communication via the cable. it can. On the other hand, when an erroneous connection occurs in the cable connection, for example, when the adapter 45 is erroneously connected, when the command 50 rotates with the array controller 11, the adapter 40, and the adapter 45, the adapter communication control unit 48 and the adapter communication control unit In response to the absence of cable connection with the controller 18, the command 50 is looped back in the order of the adapter 45, the adapter 40, and the array controller 11, thereby returning the command to the array controller 11. This loopback can be done automatically.

アレイコントローラ11では誤接続判定部13にて、アダプタ40の接続が正しいことと、アダプタ45の誤接続とを、DE接続番号(アダプタ0系)53とDE接続番号(アダプタ1系)54とを確認することで検出することができる。なお、図1には、アダプタ通信制御部14から誤接続判定部13への矢印は記載されていないが、両者の信号授受は可能である。   In the array controller 11, the erroneous connection determination unit 13 determines that the connection of the adapter 40 is correct and the erroneous connection of the adapter 45, and sets the DE connection number (adapter 0 system) 53 and the DE connection number (adapter 1 system) 54. It can be detected by checking. In addition, although the arrow from the adapter communication control part 14 to the misconnection determination part 13 is not described in FIG. 1, both exchange of signals is possible.

また、アダプタ40が誤接続した場合、コマンド50はアレイコントローラ11、アダプタ40と回す時点で、アダプタ通信制御部43とアダプタ通信制御部14とのケーブル接続がないことを受けて、コマンド50をアレイコントローラ11にループバックすることにより、コマンドをアレイコントローラ11に返す。これを受けて、アレイコントローラ11では誤接続判定部13にて、アダプタ40の正しいDE接続番号(アダプタ0系)53が確認されないことによって、アダプタ40の誤接続を検出することができる。このループバックは自動的に行うことができる。   If the adapter 40 is erroneously connected, the command 50 is sent to the array controller 11 and the adapter 40 when the adapter communication control unit 43 and the adapter communication control unit 14 are not connected by cable. By looping back to the controller 11, the command is returned to the array controller 11. In response to this, the erroneous connection determination unit 13 does not confirm the correct DE connection number (adapter 0 system) 53 of the adapter 40 in the array controller 11, so that the erroneous connection of the adapter 40 can be detected. This loopback can be done automatically.

このときアダプタ45のケーブル接続の正誤は確認されていない。しかしながら、アダプタ40の誤接続を検出し、アダプタ40の接続を修正した後に、再度コマンド50をルーティングすることで、アダプタ45のケーブル接続の正誤確認をすることができる。   At this time, the correctness of the cable connection of the adapter 45 has not been confirmed. However, by detecting the erroneous connection of the adapter 40, correcting the connection of the adapter 40, and routing the command 50 again, the correctness of the cable connection of the adapter 45 can be confirmed.

ディスクアレイ装置の運用を考慮すると、起動時に限らず、運用中のディスクエンクロージャの増設もあり得る。このような場合は、本実施形態のディスクエンクロージャ接続番号確認コマンド50を、ディスクエンクロージャ接続後に外部保守端末や上位ホストコンピュータからの指示により運用中にルーティングすることで、増設作業時の誤接続の検出を行うことができる。
(効果)
本実施形態によれば、ディスクアレイ装置の起動時に、アレイコントローラとディスクエンクロージャの誤接続を物理的なスイッチ情報や物理アドレス情報などを用いること無く、ケーブル誤接続の検出を行うことが可能である。また、運用中のディスクアレイ装置にディスクエンクロージャを増設した際に、物理的な接続後に、接続番号確認コマンドを発行し接続番号確認を実施することで、起動時のみに限らず増設時の誤接続の検出が可能である。
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態について説明する。第1の実施形態では、コントローラエンクロージャと複数台のディスクエンクロージャとはデイジーチェーン接続されていた。第2の実施形態では、ディスクへのアクセス性能の向上や障害発生時の信頼性向上のために、アダプタの接続を、図3に示すような0系400と1系401のケーブル接続を行う。
Considering the operation of the disk array device, not only at the time of start-up, but also a disk enclosure in operation can be added. In such a case, the disk enclosure connection number confirmation command 50 of this embodiment is routed during operation according to an instruction from an external maintenance terminal or a higher-level host computer after the disk enclosure is connected, thereby detecting an erroneous connection during expansion work. It can be performed.
(effect)
According to the present embodiment, it is possible to detect erroneous connection of the array controller and the disk enclosure without using physical switch information or physical address information at the time of starting the disk array device. . In addition, when a disk enclosure is added to an operating disk array device, a connection number confirmation command is issued after the physical connection to confirm the connection number. Can be detected.
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment, the controller enclosure and the plurality of disk enclosures are daisy chain connected. In the second embodiment, in order to improve the access performance to the disk and improve the reliability when a failure occurs, the adapters are connected by cable connection of the 0 system 400 and the 1 system 401 as shown in FIG.

デイジーチェーン接続では、アダプタ201とアダプタ202の両方で障害が発生した場合、ディスクエンクロージャ300のディスクへのアクセスができなくなるという問題がある。また、ディスクアクセスについても、デイジーチェーン接続の場合、ディスクエンクロージャ300内のディスクへのアクセスにはディスクエンクロージャ200を経由するため、遅延が生じることになる。図3に示す接続とすることで、アレイコントローラからのアクセス経路制御により、この遅延を解消することができる。   In the daisy chain connection, when a failure occurs in both the adapter 201 and the adapter 202, there is a problem that access to the disk of the disk enclosure 300 becomes impossible. As for disk access, in the case of daisy chain connection, access to the disk in the disk enclosure 300 is routed through the disk enclosure 200, so that a delay occurs. With the connection shown in FIG. 3, this delay can be eliminated by controlling the access path from the array controller.

図3に示す接続は、0系においては、コントローラエンクロージャ100のアレイコントローラ101とディスクエンクロージャ200のアダプタ201とが接続され、さらに、ディスクエンクロージャ200のアダプタ201とディスクエンクロージャ300のアダプタ301とが接続される。一方、1系においては、コントローラエンクロージャ100のアレイコントローラ102とディスクエンクロージャ300のアダプタ302とが接続され、さらに、ディスクエンクロージャ300のアダプタ302とディスクエンクロージャ200のアダプタ202とが接続される。   3, in the 0 system, the array controller 101 of the controller enclosure 100 and the adapter 201 of the disk enclosure 200 are connected, and further, the adapter 201 of the disk enclosure 200 and the adapter 301 of the disk enclosure 300 are connected. The On the other hand, in system 1, the array controller 102 of the controller enclosure 100 and the adapter 302 of the disk enclosure 300 are connected, and further, the adapter 302 of the disk enclosure 300 and the adapter 202 of the disk enclosure 200 are connected.

本実施形態では、図3の接続形式をFault Tolerant接続と呼ぶことにする。本実施形態では、Fault Tolerant接続においてもケーブル誤接続の検出が可能である。次に、本実施形態のケーブル誤接続の検出方法を説明する。   In the present embodiment, the connection format of FIG. 3 is referred to as “Fault Tolerant connection”. In the present embodiment, it is possible to detect an erroneous cable connection even in a fault tolerant connection. Next, a method for detecting an erroneous cable connection according to this embodiment will be described.

アレイコントローラ101、102の不揮発記憶部(図1の不揮発記憶部20、21に相当)に、ディスクエンクロージャの接続形式を示すコードを記録する。ディスクアレイ装置の起動時に、アレイコントローラはディスクエンクロージャ接続形式を読み出し、Fault Tolerant接続を示すコードが格納されていた場合は、第1の実施形態に従い、それぞれのアダプタに対応するディスクエンクロージャ接続番号を、それぞれのアダプタに通知する。   A code indicating the connection type of the disk enclosure is recorded in the nonvolatile storage units (corresponding to the nonvolatile storage units 20 and 21 in FIG. 1) of the array controllers 101 and 102. When the disk array device is started up, the array controller reads the disk enclosure connection type, and if a code indicating the Fault Tolerant connection is stored, the disk enclosure connection number corresponding to each adapter is set according to the first embodiment. Notify each adapter.

すなわち、たとえば、アダプタ201、202にはディスクエンクロージャ接続番号(01)、アダプタ301、302にはディスクエンクロージャ接続番号(02)と通知する。   That is, for example, the adapters 201 and 202 are notified of the disk enclosure connection number (01), and the adapters 301 and 302 are notified of the disk enclosure connection number (02).

アレイコントローラ101とアレイコントローラ102は、全アダプタへの通知完了後、コントローラ間通信制御部(図1のコントローラ間通信制御部12、16に相当)の通信により、全アダプタへのディスクエンクロージャ接続番号通知が完了したことを通知し合う。   After the notification to all the adapters is completed, the array controller 101 and the array controller 102 notify the disk enclosure connection number to all the adapters by communication between the controller communication control units (corresponding to the inter-controller communication control units 12 and 16 in FIG. 1). Notify each other that they are complete.

その後、ディスクエンクロージャ接続番号確認コマンド50を発行する。ディスクエンクロージャ200の接続を確認する際は、ディスクエンクロージャ接続番号確認コマンド50を、アレイコントローラ101、アダプタ201、アダプタ202、アダプタ302を介してアレイコントローラ102、アレイコントローラ101の順に回す。ディスクエンクロージャ300の接続を確認する際は、ディスクエンクロージャ接続番号確認コマンドを、アレイコントローラ101、アダプタ201を介してアダプタ301、アダプタ302、アレイコントローラ102、アレイコントローラ101の順に回す。   Thereafter, a disk enclosure connection number confirmation command 50 is issued. When confirming the connection of the disk enclosure 200, the disk enclosure connection number confirmation command 50 is turned in the order of the array controller 102 and the array controller 101 via the array controller 101, the adapter 201, the adapter 202, and the adapter 302. When confirming the connection of the disk enclosure 300, the disk enclosure connection number confirmation command is rotated in the order of the adapter 301, the adapter 302, the array controller 102, and the array controller 101 via the array controller 101 and the adapter 201.

アレイコントローラ101とアダプタ201間、アダプタ201とアダプタ301の間、アダプタ202とアダプタ302の間、アダプタ302とアレイコントローラ102との間は、ケーブル通信と無線通信が可能であり、両者を適宜選択することが可能である。ディスクエンクロージャ接続番号確認コマンド50を回す際の、各アダプタ、各アレイコントローラの動作は第1の実施形態と同様である。   Cable communication and wireless communication are possible between the array controller 101 and the adapter 201, between the adapter 201 and the adapter 301, between the adapter 202 and the adapter 302, and between the adapter 302 and the array controller 102. It is possible. The operations of the adapters and the array controllers when the disk enclosure connection number confirmation command 50 is turned are the same as in the first embodiment.

また、運用中のディスクアレイ装置にディスクエンクロージャを増設した際に、物理的な接続後に、接続番号確認コマンドを発行し接続番号確認を実施することで、起動時のみに限らず増設時の誤接続の検出が可能である。   In addition, when a disk enclosure is added to an operating disk array device, a connection number confirmation command is issued after the physical connection to confirm the connection number. Can be detected.

以上の動作により、デイジーチェーン接続に限らず、Fault Tolerant接続においてもケーブル誤接続の検出が可能である。よって、本実施形態によれば、ディスクアレイ装置の起動時などに、アレイコントローラとディスクエンクロージャの誤接続を物理的なスイッチ情報や物理アドレス情報などを用いること無く、ケーブル誤接続の検出を行うことが可能である。   With the above operation, it is possible to detect an erroneous cable connection not only in the daisy chain connection but also in the Fault Tolerant connection. Therefore, according to the present embodiment, when a disk array device is started, an erroneous connection between an array controller and a disk enclosure is detected without using physical switch information or physical address information. Is possible.

本発明は上記実施形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で、種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることはいうまでもない。また、上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible within the scope of the invention described in the claims, and it is also included within the scope of the present invention. Not too long. Moreover, although a part or all of said embodiment can be described also as the following additional remarks, it is not restricted to the following.

付記
(付記1)
複数のコントローラと複数のアダプタとを備え、
前記コントローラは、前記アダプタの前記コントローラへの接続を確認し、前記接続を確認した前記アダプタに対して接続番号を送信し、前記接続番号を送信した前記アダプタにコマンドを送信し、前記コマンドに対して前記アダプタが前記接続番号に基づいて応答を行った結果により前記接続の正誤を確認する、ディスクアレイ装置。
(付記2)
前記コントローラは、前記接続番号を前記アダプタの接続の順に決定する、付記1記載のディスクアレイ装置。
(付記3)
前記コントローラは、前記正誤の確認を前記ディスクアレイ装置の起動時、あるいは、前記アダプタの増設時に行う、付記1または2記載のディスクアレイ装置。
(付記4)
前記アダプタは、前記接続番号を保存する、付記1から3の内の1項記載のディスクアレイ装置。
(付記5)
前記複数のコントローラは第1のコントローラと第2のコントローラとを有し、
前記複数のアダプタは第1のアダプタと第2のアダプタとを有し、
前記第1のコントローラは前記第1のアダプタに前記コマンドを送信し、
前記第1のアダプタは、前記第1のアダプタが有する前記接続番号に基づいて前記コマンドに第1の応答を行った後、前記第2のアダプタに前記第1の応答を行ったコマンドを送信し、
前記第2のアダプタは、前記第2のアダプタが有する前記接続番号に基づいて前記第1のアダプタから送られた前記コマンドに第2の応答を行った後、前記第2のコントローラに前記第2の応答を行ったコマンドを送信し、
前記第2のコントローラは前記第2の応答を行ったコマンドを前記第1のコントローラに送信し、
前記第1のコントローラあるいは前記第2のコントローラは、前記第2の応答を行ったコマンドを受けて、前記接続の正誤を確認する、付記1から4の内の1項記載のディスクアレイ装置。
(付記6)
前記第1のコントローラと前記第2のコントローラとは同一のコントローラエンクロージャに格納され、前記第1のアダプタと前記第2のアダプタとは同一のディスクエンクロージャに格納された、付記5記載のディスクアレイ装置。
(付記7)
前記第2のコントローラは前記第1のコントローラの冗長化分であり、前記第2のアダプタは前記第2のアダプタの冗長化分である、付記5または6記載のディスクアレイ装置。
(付記8)
前記コントローラは前記アダプタの接続形式の情報を保持し、前記接続形式に基づいて前記接続の正誤を確認する、付記1から7の内の1項記載のディスクアレイ装置。
(付記9)
複数のコントローラと複数のアダプタとを備えたディスクアレイ装置において、
前記アダプタの前記コントローラへの接続を確認し、
前記接続を確認した前記アダプタに対して接続番号を送信し、
前記接続番号を送信した前記アダプタにコマンドを送信し、
前記コマンドに対して前記アダプタが前記接続番号に基づいて応答を行った結果により前記接続の正誤を確認する、ディスクアレイ装置のケーブル誤接続検出方法。
(付記10)
前記接続番号は、前記アダプタの接続の順に決定される、付記9記載のディスクアレイ装置のケーブル誤接続検出方法。
(付記11)
前記正誤の確認は、前記ディスクアレイ装置の起動時、あるいは、前記アダプタの増設時に行われる、付記9または10記載のディスクアレイ装置のケーブル誤接続検出方法。
(付記12)
前記アダプタは、前記接続番号を保存する、付記9から11の内の1項記載のディスクアレイ装置のケーブル誤接続検出方法。
(付記13)
前記複数のコントローラは、第1のコントローラと第2のコントローラとを有し、
前記複数のアダプタは、第1のアダプタと第2のアダプタとを有し、
前記第1のコントローラは前記第1のアダプタに前記コマンドを送信し、
前記第1のアダプタは、前記第1のアダプタが有する前記接続番号に基づいて前記コマンドに第1の応答を行った後、前記第2のアダプタに前記第1の応答を行ったコマンドを送信し、
前記第2のアダプタは、前記第2のアダプタが有する前記接続番号に基づいて前記第1のアダプタから送られた前記コマンドに第2の応答を行った後、前記第2のコントローラに前記第2の応答を行ったコマンドを送信し、
前記第2のコントローラは前記第2の応答を行ったコマンドを前記第1のコントローラに送信し、
前記第1のコントローラあるいは前記第2のコントローラは、前記第2の応答を行ったコマンドを受けて、前記接続の正誤を確認する、付記9から12の内の1項記載のディスクアレイ装置のケーブル誤接続検出方法。
(付記14)
前記コントローラは前記アダプタの接続形式の情報を保持し、前記接続形式に基づいて前記接続の正誤を確認する、付記9から13の内の1項記載のディスクアレイ装置のケーブル誤接続検出方法。
Appendix (Appendix 1)
With multiple controllers and multiple adapters,
The controller confirms the connection of the adapter to the controller, sends a connection number to the adapter that confirmed the connection, sends a command to the adapter that sent the connection number, A disk array device that confirms the correctness of the connection based on the result of the adapter responding based on the connection number.
(Appendix 2)
The disk array device according to appendix 1, wherein the controller determines the connection numbers in the order of connection of the adapters.
(Appendix 3)
The disk array device according to appendix 1 or 2, wherein the controller performs the confirmation of the correctness when the disk array device is started or when the adapter is added.
(Appendix 4)
4. The disk array device according to claim 1, wherein the adapter stores the connection number.
(Appendix 5)
The plurality of controllers includes a first controller and a second controller;
The plurality of adapters include a first adapter and a second adapter;
The first controller sends the command to the first adapter;
The first adapter sends a command that made the first response to the second adapter after making a first response to the command based on the connection number of the first adapter. ,
The second adapter sends a second response to the command sent from the first adapter based on the connection number of the second adapter, and then sends the second response to the second controller. Send the command that responded to
The second controller sends the command that has made the second response to the first controller;
5. The disk array device according to one of appendices 1 to 4, wherein the first controller or the second controller receives the command that has made the second response and confirms the correctness of the connection.
(Appendix 6)
The disk array device according to appendix 5, wherein the first controller and the second controller are stored in the same controller enclosure, and the first adapter and the second adapter are stored in the same disk enclosure. .
(Appendix 7)
The disk array device according to appendix 5 or 6, wherein the second controller is a redundant part of the first controller, and the second adapter is a redundant part of the second adapter.
(Appendix 8)
8. The disk array device according to any one of appendices 1 to 7, wherein the controller holds information on a connection type of the adapter and confirms whether the connection is correct based on the connection type.
(Appendix 9)
In a disk array device comprising a plurality of controllers and a plurality of adapters,
Check the connection of the adapter to the controller,
Send a connection number to the adapter that confirmed the connection,
Send a command to the adapter that sent the connection number,
A method for detecting an erroneous cable connection in a disk array device, wherein the correctness of the connection is confirmed based on a result of the adapter responding to the command based on the connection number.
(Appendix 10)
The disk array device erroneous cable connection detection method according to appendix 9, wherein the connection numbers are determined in the order of connection of the adapters.
(Appendix 11)
11. The disk array device erroneous cable connection detection method according to appendix 9 or 10, wherein the confirmation of correctness is performed when the disk array device is started or when the adapter is added.
(Appendix 12)
12. The disk array apparatus erroneous cable connection detection method according to claim 9, wherein the adapter stores the connection number.
(Appendix 13)
The plurality of controllers include a first controller and a second controller;
The plurality of adapters include a first adapter and a second adapter,
The first controller sends the command to the first adapter;
The first adapter sends a command that made the first response to the second adapter after making a first response to the command based on the connection number of the first adapter. ,
The second adapter sends a second response to the command sent from the first adapter based on the connection number of the second adapter, and then sends the second response to the second controller. Send the command that responded to
The second controller sends the command that has made the second response to the first controller;
13. The disk array device cable according to any one of appendices 9 to 12, wherein the first controller or the second controller receives the command that has made the second response and confirms the correctness of the connection. Incorrect connection detection method.
(Appendix 14)
14. The disk array device erroneous cable connection detection method according to one of appendices 9 to 13, wherein the controller holds information on the connection type of the adapter and checks whether the connection is correct based on the connection type.

10 コントローラエンクロージャ
11、15 アレイコントローラ
12、16 コントローラ間通信制御部
13、17 誤接続判定部
14、18 アダプタ通信制御部
20、21 不揮発記憶部
22、400 0系
23、401 1系
30 ディスクエンクロージャ
40、45 アダプタ
41、46 ディスク制御部
42、47 RAM
43、48 アダプタ通信制御部
44、49 アダプタ間通信制御部
50 ディスクエンクロージャ接続番号確認コマンド
51 Header情報
52 DE接続番号
53 DE接続番号(アダプタ0系)
54 DE接続番号(アダプタ1系)
55 チェックコード
100 コントローラエンクロージャ
101、102 アレイコントローラ
200、300 ディスクエンクロージャ
201、202、301、302 アダプタ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Controller enclosure 11, 15 Array controller 12, 16 Inter-controller communication control part 13, 17 Incorrect connection determination part 14, 18 Adapter communication control part 20, 21 Non-volatile memory part 22, 400 0 system 23, 401 1 system 30 Disk enclosure 40 45 Adapter 41, 46 Disk controller 42, 47 RAM
43, 48 Adapter communication control unit 44, 49 Communication control unit between adapters 50 Disk enclosure connection number confirmation command 51 Header information 52 DE connection number 53 DE connection number (adapter 0 system)
54 DE connection number (adapter 1 system)
55 Check code 100 Controller enclosure 101, 102 Array controller 200, 300 Disk enclosure 201, 202, 301, 302 Adapter

Claims (10)

コントローラと、所定のアダプタを含む複数のアダプタとを備え、
前記コントローラは、
前記複数のアダプタの内のいずれかの前記コントローラへの第1の接続を確認し、前記第1の接続を確認した前記アダプタに対して所定の接続番号を送信し、前記所定のアダプタに接続確認コマンドを送信し、前記所定のアダプタにより前記接続確認コマンドに付与された前記所定のアダプタの有する接続番号が前記所定の接続番号と同じか否かによって、前記第1の接続の正誤を確認する、ディスクアレイ装置。
A controller and a plurality of adapters including a predetermined adapter;
The controller is
The first connection to the controller of any one of the plurality of adapters is confirmed, a predetermined connection number is transmitted to the adapter that has confirmed the first connection, and the connection confirmation to the predetermined adapter is performed. Transmitting a command, and confirming whether the first connection is correct or not by checking whether the connection number of the predetermined adapter given to the connection confirmation command by the predetermined adapter is the same as the predetermined connection number, Disk array device.
前記コントローラと前記所定のアダプタとが第2の接続で接続され、前記コントローラと前記所定のアダプタとは前記第2の接続を介して前記接続確認コマンドを送受信する、請求項1記載のディスクアレイ装置。 The disk array device according to claim 1, wherein the controller and the predetermined adapter are connected by a second connection, and the controller and the predetermined adapter transmit and receive the connection confirmation command via the second connection. . 前記コントローラと前記所定のアダプタとは前記第1の接続を介して前記接続確認コマンドを送受信する、請求項1記載のディスクアレイ装置。 The disk array device according to claim 1, wherein the controller and the predetermined adapter transmit and receive the connection confirmation command via the first connection. 第1のコントローラと第2のコントローラと、第1のアダプタと第2のアダプタとを含む複数のアダプタと、を有し、
前記第1のコントローラは、前記アダプタとの第1の接続を確認すると、前記アダプタに所定の接続番号を送信し、
前記第2のコントローラは、前記アダプタとの第2の接続を確認すると、前記アダプタに前記所定の接続番号を送信し、
前記第1のコントローラもしくは前記第2のコントローラは、前記第1のアダプタと前記第2のアダプタに接続確認コマンドを送信し、前記第1のアダプタと前記第2のアダプタにより前記接続確認コマンドに付与された前記第1のアダプタと前記第2のアダプタの有する接続番号が前記所定の接続番号と同じか否かによって、前記第1の接続と前記第2の接続の各々の正誤を確認する、ディスクアレイ装置。
A plurality of adapters including a first controller, a second controller, and a first adapter and a second adapter;
When the first controller confirms the first connection with the adapter, the first controller transmits a predetermined connection number to the adapter,
When the second controller confirms the second connection with the adapter, the second controller transmits the predetermined connection number to the adapter,
The first controller or the second controller transmits a connection confirmation command to the first adapter and the second adapter, and is given to the connection confirmation command by the first adapter and the second adapter. A disc for confirming the correctness of each of the first connection and the second connection according to whether or not the connection number of the first adapter and the second adapter is the same as the predetermined connection number Array device.
前記第1のコントローラと前記第2のコントローラとが第3の接続で接続され、
前記第1のアダプタと前記第2のアダプタとが第4の接続で接続され、
前記第1のコントローラと前記第1のアダプタとが第5の接続で接続され、
前記第2のコントローラと前記第2のアダプタとが第6の接続で接続され、
前記接続確認コマンドは、前記第3から第6の接続を介して、前記第1のコントローラ、前記第1のアダプタ、前記第2のアダプタ、前記第2のコントローラの順にルーティングされる、請求項4記載のディスクアレイ装置。
The first controller and the second controller are connected by a third connection;
The first adapter and the second adapter are connected by a fourth connection;
The first controller and the first adapter are connected by a fifth connection;
The second controller and the second adapter are connected by a sixth connection;
The connection confirmation command is routed through the third to sixth connections in the order of the first controller, the first adapter, the second adapter, and the second controller. The disk array device described.
前記第1のコントローラと前記第2のコントローラとが第3の接続で接続され、
前記第1のアダプタと前記第2のアダプタとが第4の接続で接続され、
前記接続確認コマンドは、前記第1から第4の接続を介して、前記第1のコントローラ、前記第1のアダプタ、前記第2のアダプタ、前記第2のコントローラの順にルーティングされる、請求項4記載のディスクアレイ装置。
The first controller and the second controller are connected by a third connection;
The first adapter and the second adapter are connected by a fourth connection;
The connection confirmation command is routed through the first to fourth connections in the order of the first controller, the first adapter, the second adapter, and the second controller. The disk array device described.
前記第2のコントローラは前記第1のコントローラの冗長系であり、前記第2のアダプタは前記第1のアダプタの冗長系である、請求項4から6の内の1項記載のディスクアレイ装置。 The disk array device according to claim 4, wherein the second controller is a redundant system of the first controller, and the second adapter is a redundant system of the first adapter. コントローラと、所定のアダプタを含む複数のアダプタとを備えたディスクアレイ装置のケーブル誤接続検出方法において、
前記コントローラは、
前記複数のアダプタの内のいずれかの前記コントローラへの第1の接続を確認し、
前記第1の接続を確認した前記アダプタに対して所定の接続番号を送信し、
前記所定のアダプタに接続確認コマンドを送信し、
前記所定のアダプタにより前記接続確認コマンドに付与された前記所定のアダプタの有する接続番号が前記所定の接続番号と同じか否かによって、前記第1の接続の正誤を確認する、ケーブル誤接続検出方法。
In a method of detecting an erroneous cable connection in a disk array device including a controller and a plurality of adapters including a predetermined adapter,
The controller is
Confirming a first connection to any one of the plurality of adapters;
A predetermined connection number is transmitted to the adapter that has confirmed the first connection,
Send a connection confirmation command to the predetermined adapter,
A cable misconnection detection method for confirming the correctness of the first connection based on whether or not the connection number of the predetermined adapter given to the connection confirmation command by the predetermined adapter is the same as the predetermined connection number .
前記コントローラと前記所定のアダプタとが第2の接続で接続され、前記コントローラと前記所定のアダプタとは前記第2の接続を介して前記接続確認コマンドを送受信する、請求項8記載のケーブル誤接続検出方法。 The cable misconnection according to claim 8, wherein the controller and the predetermined adapter are connected by a second connection, and the controller and the predetermined adapter transmit and receive the connection confirmation command via the second connection. Detection method. 第1のコントローラと第2のコントローラと、第1のアダプタと第2のアダプタとを含む複数のアダプタと、を有するディスクアレイ装置のケーブル誤接続検出方法において、
前記第1のコントローラは、前記アダプタとの第1の接続を確認すると、前記アダプタに所定の接続番号を送信し、
前記第2のコントローラは、前記アダプタとの第2の接続を確認すると、前記アダプタに前記所定の接続番号を送信し、
前記第1のコントローラもしくは前記第2のコントローラは、前記第1のアダプタと前記第2のアダプタに接続確認コマンドを送信し、前記第1のアダプタと前記第2のアダプタにより前記接続確認コマンドに付与された前記第1のアダプタと前記第2のアダプタの有する接続番号が前記所定の接続番号と同じか否かによって、前記第1の接続と前記第2の接続の各々の正誤を確認する、ケーブル誤接続検出方法。
In a method of detecting an erroneous cable connection in a disk array device, comprising: a first controller; a second controller; and a plurality of adapters including a first adapter and a second adapter.
When the first controller confirms the first connection with the adapter, the first controller transmits a predetermined connection number to the adapter,
When the second controller confirms the second connection with the adapter, the second controller transmits the predetermined connection number to the adapter,
The first controller or the second controller transmits a connection confirmation command to the first adapter and the second adapter, and is given to the connection confirmation command by the first adapter and the second adapter. A cable for confirming the correctness of each of the first connection and the second connection depending on whether or not the connection number of the first adapter and the second adapter is the same as the predetermined connection number Incorrect connection detection method.
JP2017181587A 2017-09-21 2017-09-21 Disk array device and cable erroneous connection detection method therefor Pending JP2017220267A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017181587A JP2017220267A (en) 2017-09-21 2017-09-21 Disk array device and cable erroneous connection detection method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017181587A JP2017220267A (en) 2017-09-21 2017-09-21 Disk array device and cable erroneous connection detection method therefor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013041641A Division JP2014170364A (en) 2013-03-04 2013-03-04 Disk array device and cable erroneous connection detection method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017220267A true JP2017220267A (en) 2017-12-14

Family

ID=60656496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017181587A Pending JP2017220267A (en) 2017-09-21 2017-09-21 Disk array device and cable erroneous connection detection method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017220267A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06290070A (en) * 1993-03-31 1994-10-18 Nec Field Service Ltd Cable misconnection detecting system
JPH08153017A (en) * 1994-11-28 1996-06-11 Kofu Nippon Denki Kk Port connection recognizing method
JP2008191989A (en) * 2007-02-06 2008-08-21 Fanuc Ltd Numerical controller
US20090193158A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Fujitsu Limited Storage system, device controller, and improper cable connection determination method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06290070A (en) * 1993-03-31 1994-10-18 Nec Field Service Ltd Cable misconnection detecting system
JPH08153017A (en) * 1994-11-28 1996-06-11 Kofu Nippon Denki Kk Port connection recognizing method
JP2008191989A (en) * 2007-02-06 2008-08-21 Fanuc Ltd Numerical controller
US20090193158A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Fujitsu Limited Storage system, device controller, and improper cable connection determination method
JP2009181317A (en) * 2008-01-30 2009-08-13 Fujitsu Ltd Storage system, device controller, and improper cable connection decision method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7356638B2 (en) Using out-of-band signaling to provide communication between storage controllers in a computer storage system
CN108206763B (en) Method and apparatus for data recovery during switch replacement
CN101651559B (en) Failover method of storage service in double controller storage system
US7650446B2 (en) Storage system for back-end communications with other storage system
JP4982304B2 (en) Storage system that understands the occurrence of power failure
KR101196547B1 (en) A method for deterministic sas discovery and configuration
JP4354495B2 (en) Automatic recognition setting device for disk drives
US20110283037A1 (en) Information processing apparatus and data transfer method
WO2012120565A1 (en) Storage apparatus and method of comparing an expected communication rate between a storage controller and an expander with an operational connection rate
US7917664B2 (en) Storage apparatus, storage apparatus control method, and recording medium of storage apparatus control program
JP6307847B2 (en) Information processing apparatus, control apparatus, and control program
JP2008242872A (en) Storage system
JP2009530728A (en) Method, system, and program for offloading a disk-related task from a RAID adapter (offloading a disk-related task from a RAID adapter)
JP2017010390A (en) Storage control device, storage control program, and storage control method
US20160246746A1 (en) Sas configuration management
WO2010140189A1 (en) Storage system and control methods for the same
CN107294759B (en) Server system and data access method
JP4669263B2 (en) Storage device
JP5651962B2 (en) RAID apparatus, abnormal device detection apparatus, and abnormal device detection method
JP2020021313A (en) Data processing device and diagnostic method
US8060712B2 (en) Remote mirroring between a primary site and a secondary site
JP2017220267A (en) Disk array device and cable erroneous connection detection method therefor
JP2014170364A (en) Disk array device and cable erroneous connection detection method therefor
US9246848B2 (en) Relay apparatus, storage system, and method of controlling relay apparatus
US7681082B2 (en) Method and apparatus for improved error avoidance in a redundant data path system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108