JP2017211870A - Information processing system, method and program - Google Patents

Information processing system, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017211870A
JP2017211870A JP2016105443A JP2016105443A JP2017211870A JP 2017211870 A JP2017211870 A JP 2017211870A JP 2016105443 A JP2016105443 A JP 2016105443A JP 2016105443 A JP2016105443 A JP 2016105443A JP 2017211870 A JP2017211870 A JP 2017211870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
import
information processing
unit
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016105443A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
将太 清水
Shota Shimizu
将太 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016105443A priority Critical patent/JP2017211870A/en
Publication of JP2017211870A publication Critical patent/JP2017211870A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing system capable of properly displaying a setting name.SOLUTION: With respect to a setting set including a setting item and a setting value, when a specific name which represents as the setting set corresponding to an authenticated configuration is given, the information processing system determines whether the content represented by the specific name satisfies a condition. When determined that the condition is satisfied, the given specific name is displayed to a user, and when determined as that the condition is not satisfied, the given specific name is changed, and the changed name is displayed to the user.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、設定内容をインポート/エクスポート可能な情報処理装置、方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, method, and program capable of importing / exporting setting contents.

近年の複合機は、単純に画像を印刷や送信するだけではなく、複合機内に画像データを保持し、PCに対してファイルサービスを提供する機能を持つ場合が多く、ネットワーク上に存在するその他のサーバ機器と同様の役割を果たすようになってきている。そのため、複合機にもサーバ機器と同様のセキュリティが求められるケースが増えてきている。   In recent years, multifunction devices not only simply print and send images, but also have the function of holding image data in the multifunction device and providing file services to PCs. It has come to play the same role as server equipment. For this reason, there is an increasing number of cases where multifunction devices are required to have the same security as server devices.

複合機のセキュリティの標準規格としてIEEE2600があり、この規格を満たすかを評価、認証する制度としてコモン・クライテリア認証(以下CC認証)の仕組みがある。CC認証は、複合機の機種ごとに、特定のプログラムバージョン、特定の設定の組み合わせに対して取得が可能であり、条件を満たさない場合には、CC認証を取得することはできない。   There is IEEE 2600 as a security standard for MFPs, and there is a mechanism for common criteria authentication (hereinafter referred to as CC authentication) as a system for evaluating and authenticating whether or not this standard is satisfied. The CC authentication can be acquired for a combination of a specific program version and a specific setting for each model of the multi-function peripheral. If the conditions are not satisfied, the CC authentication cannot be acquired.

一方、複合機によっては、設定内容に名前を付けて保存可能なものがある。また、複合機によっては、設定名を含めた各種設定を他の機種の複合機向けにエクスポートする機能や、他の機種の複合機からエクスポートした各種設定をインポートする機能を持つものがある。   On the other hand, some MFPs can save the setting contents with a name. Some MFPs have a function of exporting various settings including setting names to other models of MFPs, and a function of importing various settings exported from MFPs of other models.

このような機能を持つ複合機において、まず、CC認証を取得済みの複合機から「CC認証取得済み」という設定名を含む設定内容のエクスポートを行うとする。次に、CC認証を取得していない複合機に対して、エクスポートした設定内容をインポートすると、CC認証を取得していない複合機にも関わらず「CC認証取得済み」とユーザに表示されてしまい、ユーザに対して誤解を与えるおそれがある。   In a multifunction device having such a function, first, it is assumed that setting contents including a setting name “CC authentication has been acquired” are exported from a multifunction device that has already acquired CC authentication. Next, when the exported settings are imported to a multifunction device that has not acquired CC authentication, the user will be notified that CC authentication has been acquired, regardless of the multifunction device that has not acquired CC authentication. There is a risk of misleading the user.

そのような課題を解決するシステムとして、配信する情報に情報カテゴリを設定し、情報カテゴリごとにエクスポート先を設定することにより、情報の誤配信を防ぐシステムが提案されている(特許文献1)。そのシステムでは、「CC認証取得済み」という設定内容に対してカテゴリ付けをし、CC認証を取得していない複合機をエクスポート先としない。   As a system that solves such a problem, a system that prevents information from being erroneously distributed by setting an information category for information to be distributed and setting an export destination for each information category has been proposed (Patent Document 1). In that system, the setting content “CC authentication acquired” is categorized, and a multifunction peripheral that has not acquired CC authentication is not the export destination.

特開2004−133785号公報JP 2004-133785 A

特許文献1では、予め、設定内容に対してカテゴリ付けとエクスポート先の指定が行われる。しかしながら、その際に、例えばカテゴリ付けが漏れてしまったりエクスポート先の指定を間違えてしまうと、CC認証を取得していない複合機にも関わらず「CC認証取得済み」と表示され、上述の、ユーザに対して誤解を与えるおそれは依然として残る。   In Patent Document 1, categorization and setting of an export destination are performed in advance for setting contents. However, at that time, for example, if categorization is omitted or the export destination is specified incorrectly, “CC certification has been obtained” is displayed regardless of the multifunction peripheral that has not obtained CC certification. There remains a risk of misunderstanding for the user.

本発明の目的は、このような従来の問題点を解決することにある。上記の点に鑑み、本発明は、設定名称を適切に表示する情報処理装置、方法およびプログラムを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to solve such conventional problems. In view of the above, it is an object of the present invention to provide an information processing apparatus, method, and program that appropriately display a setting name.

上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理装置は、設定項目及び設定値を含む設定セットをインポートするインポート手段と、前記インポート手段によりインポートされる前記設定セットに対して、認証された機器構成に対応する設定セットであることを示す特定の名称が付与されている場合、前記特定の名称が条件を満たしているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記条件を満たしていると判定された場合、前記インポート手段によりインポートされる前記設定セットに対して付与されている前記特定の名称をユーザに表示し、前記判定手段により前記条件を満たしていないと判定された場合、前記インポート手段によりインポートされる前記設定セットに対して付与されている前記特定の名称を変更し、当該変更された名称を前記ユーザに表示する制御手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, an information processing apparatus according to the present invention includes an import unit that imports a setting set including setting items and setting values, and a device that is authenticated with respect to the setting set imported by the import unit. When a specific name indicating that the setting set corresponds to the configuration is given, a determination unit that determines whether or not the specific name satisfies a condition, and the determination unit satisfies the condition When it is determined that the specific name given to the setting set imported by the import unit is displayed to the user, and when the determination unit determines that the condition is not satisfied, Change the specific name given to the setting set imported by the import means, and change Characterized in that it comprises a control means for displaying the name to the user that, the.

本発明によれば、設定名称を適切に表示することができる。   According to the present invention, the setting name can be appropriately displayed.

情報処理システムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of an information processing system. 機能のブロック構成を示す図。The figure which shows the block structure of a function. UI操作部に表示される画面を示す図。The figure which shows the screen displayed on UI operation part. UI操作部に表示される画面を示す図。The figure which shows the screen displayed on UI operation part. 設定確認画面を示す図。The figure which shows a setting confirmation screen. 複合機へインポートする際の処理を示すフローチャート。10 is a flowchart showing processing when importing into a multifunction device. 設定確認画面をUI操作部に表示する際の処理を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating processing when a setting confirmation screen is displayed on a UI operation unit. UI操作部に表示される画面を示す図。The figure which shows the screen displayed on UI operation part. 設定確認画面を示す図。The figure which shows a setting confirmation screen. 設定確認画面を示す図。The figure which shows a setting confirmation screen. 複合機へインポートする際の処理を示すフローチャート。10 is a flowchart showing processing when importing into a multifunction device.

以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。なお、同一の構成要素には同一の参照番号を付して、説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The following embodiments do not limit the present invention according to the claims, and all combinations of features described in the embodiments are not necessarily essential to the solution means of the present invention. . The same constituent elements are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

[第1の実施形態]
図1は、本実施形態における情報処理システムの構成を示すブロック図である。図1に示すように、情報処理システム100は、画像処理装置の一例である複合機101及び121、情報処理装置の一例であるパーソナルコンピュータ(PC)109とを含む。複合機は、プリントやスキャン等、複数の機能を実行可能ないわゆるMFP(MultiFunctional Peripheral)である。それらの装置は、有線や無線等を媒体とするネットワーク130を介して相互に通信可能に接続されている。なお、情報処理システム100は、図1に示す構成に限定されるものではなく、図1に示す装置以外の複数の装置がネットワーク130に接続されていても良い。また、画像処理装置が、複合機以外の情報機器(例えば、SFP(SingleFunctional Peripheral)、スキャナ、携帯端末等)であっても良い。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the information processing system in the present embodiment. As illustrated in FIG. 1, the information processing system 100 includes MFPs 101 and 121 that are examples of image processing apparatuses, and a personal computer (PC) 109 that is an example of an information processing apparatus. The multifunction peripheral is a so-called MFP (Multi Functional Peripheral) capable of executing a plurality of functions such as printing and scanning. These devices are connected so as to be able to communicate with each other via a network 130 using a medium such as wired or wireless. Note that the information processing system 100 is not limited to the configuration illustrated in FIG. 1, and a plurality of devices other than the device illustrated in FIG. 1 may be connected to the network 130. The image processing apparatus may be an information device other than the multifunction peripheral (for example, an SFP (Single Functional Peripheral), a scanner, a portable terminal, etc.).

複合機101の構成について説明する。ネットワーク通信部102は、ネットワーク130を介して複合機120と外部装置(例えばPC109)の少なくともいずれかとの間での通信を可能とする。ユーザインタフェース(UI)操作部103は、パネルやキーを有し、複合機101に対するユーザの設定操作を受け付けたり、複合機101の設定画面等、各種ユーザインタフェース画面を表示したりする。   The configuration of the multifunction machine 101 will be described. The network communication unit 102 enables communication between the multifunction device 120 and at least one of the external devices (for example, the PC 109) via the network 130. A user interface (UI) operation unit 103 has panels and keys, accepts user setting operations on the multifunction peripheral 101, and displays various user interface screens such as a setting screen of the multifunction peripheral 101.

CPU104は、プリントデータの画像処理等、複合機101の機能の実行に応じて、装置全体を統括的に制御する。RAM105は、CPU104が実行するプログラムコードや、画像データなどの情報を一時的に記憶するRAMである。記憶部106は、例えばROMやハードディスクであり、プログラムコードやプログラムコードのバージョン、画像データ等を記憶する。スキャナエンジン107は、不図示の原稿台に設置された原稿に印刷された画像を光学的に読み取るスキャナエンジンである。印刷エンジン108は、画像データを印刷用紙等の記録媒体に印刷するための、電子写真方式やインクジェット記録方式などの各種記録方式に対応した印刷エンジンである。複合機101の各ブロックは、システムバスで相互に通信可能に接続されている。   The CPU 104 comprehensively controls the entire apparatus in accordance with execution of functions of the multifunction machine 101 such as image processing of print data. The RAM 105 is a RAM that temporarily stores program code executed by the CPU 104 and information such as image data. The storage unit 106 is, for example, a ROM or a hard disk, and stores a program code, a version of the program code, image data, and the like. The scanner engine 107 is a scanner engine that optically reads an image printed on a document placed on a document table (not shown). The print engine 108 is a print engine that supports various recording methods such as an electrophotographic method and an ink jet recording method for printing image data on a recording medium such as printing paper. Each block of the multifunction machine 101 is connected to be communicable with each other via a system bus.

例えば、複合機101におけるコピー機能は、次のように実現される。即ち、UI操作部103で受け付けたユーザ操作、例えばスキャン開始ボタンの押下をトリガとして、CPU104がRAM105に記憶されたプログラムコードに従ってスキャナエンジン107で原稿を読み取らせて画像データを読み込む。読み込んだ画像データは、記憶部106に格納され、補正処理等、必要な画像処理が実行され、印刷エンジン108によって印刷出力される。   For example, the copy function in the multifunction machine 101 is realized as follows. That is, the user operation received by the UI operation unit 103, for example, pressing of a scan start button is used as a trigger, and the CPU 104 causes the scanner engine 107 to read the document according to the program code stored in the RAM 105, and reads the image data. The read image data is stored in the storage unit 106, necessary image processing such as correction processing is executed, and printed out by the print engine 108.

複合機120のネットワーク通信部121、UI操作部122、CPU123、RAM124はそれぞれ、複合機101のネットワーク通信部102、UI操作部103、CPU104と同じ構成であるので、その説明を省略する。また、複合機120の記憶部125、スキャナエンジン126、印刷エンジン127はそれぞれ、複合機101の記憶部106、スキャナエンジン107、印刷エンジン108と同じ構成であるので、その説明を省略する。   Since the network communication unit 121, the UI operation unit 122, the CPU 123, and the RAM 124 of the multifunction device 120 have the same configuration as the network communication unit 102, the UI operation unit 103, and the CPU 104 of the multifunction device 101, descriptions thereof are omitted. The storage unit 125, the scanner engine 126, and the print engine 127 of the multifunction device 120 have the same configurations as the storage unit 106, the scanner engine 107, and the print engine 108 of the multifunction device 101, respectively.

PC109の構成について説明する。ネットワーク通信部110は、ネットワーク130を介してPC109と外部装置(例えば複合機101)の少なくともいずれかとの間での通信を可能とする。CPU111は、PC109全体を統括的に制御する。RAM112は、CPU104が実行するプログラムコードなどの情報を一時的に記憶するRAMである。入力部113は、例えば、キーボードやポインティングデバイスであり、ユーザによるPC109への入力操作を受け付ける。記憶部114は、プログラムコードやデータを記憶する。出力部115は、例えばディスプレイであり、ユーザインタフェース画面等を表示する。PC109の各ブロックは、システムバスで相互に通信可能に接続されている。   The configuration of the PC 109 will be described. The network communication unit 110 enables communication between the PC 109 and at least one of the external devices (for example, the multifunction machine 101) via the network 130. The CPU 111 controls the entire PC 109 in an integrated manner. The RAM 112 is a RAM that temporarily stores information such as program codes executed by the CPU 104. The input unit 113 is, for example, a keyboard or a pointing device, and accepts an input operation to the PC 109 by the user. The storage unit 114 stores program codes and data. The output unit 115 is a display, for example, and displays a user interface screen or the like. Each block of the PC 109 is connected to be communicable with each other via a system bus.

図2は、複合機内部での本実施形態に関連する機能のブロック構成を示す図である。なお、本実施形態では、図示されている機能ブロックがソフトウェアで構成されているものとして説明するが、少なくとも一部の機能ブロックがASIC等のハードウェアで構成されていても良い。本実施形態では、図2に示す各機能ブロックは、CPU104及び123が例えばROM等に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより実現されるとして説明する。また、本実施形態においてPC109の動作は、CPU111がROM等に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより実現される。   FIG. 2 is a diagram showing a block configuration of functions related to the present embodiment in the multifunction machine. In the present embodiment, the illustrated functional blocks are described as being configured by software, but at least some of the functional blocks may be configured by hardware such as an ASIC. In the present embodiment, each functional block illustrated in FIG. 2 will be described as being realized by the CPUs 104 and 123 reading and executing a program stored in, for example, a ROM or the like. In the present embodiment, the operation of the PC 109 is realized by the CPU 111 reading and executing a program stored in a ROM or the like.

図2において、ユーザモード格納部201は、UI操作部103を介してユーザにより設定された、複合機101の動作に関わる設定項目の識別子と値(ユーザモード設定)とを記憶部106に格納する。また、ユーザモード格納部202は、ユーザモード設定の名称を記憶部106に格納する機能を有する。一括設定エクスポート部202は、ユーザモード格納部201により記憶部106に格納された各ユーザモード設定の名称と値とを,ネットワーク通信部102を介して外部装置へファイル形式でエクスポートする。本実施形態では、複合機101の一括エクスポート部202は、PC109へエクスポートするとする。   In FIG. 2, the user mode storage unit 201 stores in the storage unit 106 identifiers and values (user mode settings) of setting items related to the operation of the multifunction peripheral 101 set by the user via the UI operation unit 103. . The user mode storage unit 202 has a function of storing the name of the user mode setting in the storage unit 106. The batch setting export unit 202 exports the name and value of each user mode setting stored in the storage unit 106 by the user mode storage unit 201 to the external device via the network communication unit 102 in a file format. In this embodiment, it is assumed that the batch export unit 202 of the multifunction machine 101 exports to the PC 109.

一括設定インポート部203は、他の装置の一括設定エクスポート部からエクスポートされたファイルをネットワーク受信部102で受信し(インポート)、ファイル内容を解析して、記憶部106に記憶されたユーザモード設定の値を書き換える。構成判定部204は、複合機101の記憶部106に記憶された設定項目の値に基づいて、複合機101が特定の構成であるか否かの判定を行う。本実施形態では、複合機101がIEEE2600.1規格のコモン・クライテリア(CC)認証を取得した構成(CC認証取得構成)であるか否かを判定するものとして説明を行う。CC認証取得構成であるか否かの判定は、例えば、CC認証を取得するためのライセンスがインストールされているか否かに基づいて行われる。後述するが、設定項目には「CC認証取得済み」という項目があり、その値が例えば「YES」であると、構成判定部204は、複合機101がCC認証を取得済みの特定の構成であると判定する。   The batch setting import unit 203 receives (imports) the file exported from the batch setting export unit of another apparatus by the network receiving unit 102, analyzes the file contents, and stores the user mode setting stored in the storage unit 106. Rewrite the value. The configuration determination unit 204 determines whether or not the multifunction device 101 has a specific configuration based on the value of the setting item stored in the storage unit 106 of the multifunction device 101. In the present embodiment, a description will be given assuming that it is determined whether or not the MFP 101 has a configuration (CC authentication acquisition configuration) that has acquired the common criteria (CC) authentication of the IEEE2600.1 standard. The determination of whether or not the CC authentication acquisition configuration is used is made based on whether or not a license for acquiring CC authentication is installed, for example. As will be described later, there is an item “CC authentication has been acquired” in the setting items. If the value is “YES”, for example, the configuration determination unit 204 has a specific configuration in which the MFP 101 has acquired CC authentication. Judge that there is.

画面制御部205は、複合機101の機能に応じて、UI操作部103にユーザインタフェース画面を出力する。認証部206は、UI操作部103で受け付けたユーザ名称やパスワードを記憶部106に格納する。また、認証部206は、ユーザが複合機101を利用する際に、記憶部106に格納されたユーザ名称やパスワードを用いて認証を行う。監査ログ処理部207は、UI操作部103を用いたユーザによる、ユーザモード設定の変更、コピー機能の利用、ユーザ認証などが行われた場合に、ユーザ名称、実行日時、操作内容を監査ログとして記憶部106に格納する。   The screen control unit 205 outputs a user interface screen to the UI operation unit 103 according to the function of the multifunction machine 101. The authentication unit 206 stores the user name and password received by the UI operation unit 103 in the storage unit 106. The authentication unit 206 performs authentication using the user name and password stored in the storage unit 106 when the user uses the multifunction machine 101. When the user using the UI operation unit 103 changes the user mode setting, uses the copy function, or performs user authentication, the audit log processing unit 207 uses the user name, execution date, and operation content as an audit log. It is stored in the storage unit 106.

本実施形態では、「パスワードの最小文字数」、「監査ログを使用」がユーザモード設定に含まれる設定項目として説明する。認証部206は、ユーザ認証やパスワードの登録を行う際に、パスワードの文字数が「パスワードの最小文字数」の条件を満たしているかの確認を行い、満たしていない場合はパスワードの変更をユーザに要求する。なお、本実施形態では、「OFF」、「5文字」、「10文字」が「パスワードの最小文字数」について設定可能な値である。   In the present embodiment, “minimum number of characters in password” and “use audit log” are described as setting items included in the user mode setting. When the authentication unit 206 performs user authentication or password registration, the authentication unit 206 checks whether the number of characters in the password satisfies the condition of “minimum number of characters in password”, and if not, requests the user to change the password. . In this embodiment, “OFF”, “5 characters”, and “10 characters” are values that can be set for the “minimum number of characters for password”.

「監査ログを使用」は、監査ログ処理部207が監査ログを記憶するか否かについての設定項目である。本実施形態では、「OFF」、「ON」が「監査ログを使用」について設定可能な値である。「ON」の場合、監査ログ処理部207は、監査ログの記憶を行い、「OFF」の場合、監査ログの記憶を行わない。設定セット処理部208は、現在のユーザモード設定とは別に、識別子、設定値、名称を、設定セットとして記憶部106に格納する。ユーザは、UI操作部103を操作してユーザモード設定を変更する場合に、設定セット処理部208により記憶部106に格納された設定セットを呼び出し、その設定設定により、ユーザ設定モードに含まれる複数の設定項目を一括して変更することができる。   “Use audit log” is a setting item regarding whether or not the audit log processing unit 207 stores the audit log. In this embodiment, “OFF” and “ON” are values that can be set for “use audit log”. When “ON”, the audit log processing unit 207 stores the audit log, and when “OFF”, the audit log processing unit 207 does not store the audit log. The setting set processing unit 208 stores the identifier, setting value, and name in the storage unit 106 as a setting set separately from the current user mode setting. When the user changes the user mode setting by operating the UI operation unit 103, the setting set processing unit 208 calls the setting set stored in the storage unit 106, and a plurality of user setting modes included in the user setting mode are set according to the setting setting. The setting items can be changed at once.

図3の画面301は、設定セットを記憶部106に格納する際にUI操作部103に表示される画面の一例である。項目302は、ユーザによるUI操作部103の操作によって、「監査ログを使用」が「ON」、「パスワードの最小文字数」が「5文字」という設定内容が「中レベルのセキュリティ」という名称で記憶部106に格納されることを示している。設定セット処理部208により記憶部106に格納された設定セットは、ユーザモード設定の名称や値と同様に、一括設定エクスポート部202により外部へエクスポートすることや、一括設定インポート部203によりインポートすることが可能である。設定セットは、設定項目と設定値の組み合わせを含むものとして説明するが、ポリシーセットと呼ばれる場合もある。   A screen 301 in FIG. 3 is an example of a screen displayed on the UI operation unit 103 when the setting set is stored in the storage unit 106. The item 302 stores the setting content “use audit log” as “ON” and “minimum number of characters in password” as “5 characters” under the name “medium level security” by the user operating the UI operation unit 103. It is stored in the unit 106. The setting set stored in the storage unit 106 by the setting set processing unit 208 can be exported to the outside by the batch setting export unit 202 or imported by the batch setting import unit 203 in the same manner as the name and value of the user mode setting. Is possible. The setting set is described as including a combination of setting items and setting values, but may be referred to as a policy set.

図4の画面401は、設定セットを記憶部106に読み込む際に、UI操作部103に表示される画面の一例を示す図である。項目402は、「中レベルのセキュリティ」という名称の設定セットを読み込むことで、「監査ログを使用」が「OFF」から「ON」に変更され、「パスワードの最小文字数」が「OFF」から「5文字」に変更されることを注意喚起する警告メッセージである。   A screen 401 in FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the UI operation unit 103 when a setting set is read into the storage unit 106. The item 402 reads a setting set named “medium level security”, so that “use audit log” is changed from “OFF” to “ON”, and “minimum number of characters for password” changes from “OFF” to “ This is a warning message that alerts the user to change to “5 characters”.

複合機120のユーザモード格納部221、一括設定エクスポート部222、一括設定インポート部223、構成判定部224はそれぞれ、複合機101のユーザモード格納部201〜構成判定部204と同じであるので、その説明を省略する。また、複合機120の画面制御部225、認証部226、監査ログ処理部227、設定セット処理部228はそれぞれ、複合機101の画面制御部225〜設定セット処理部228と同じであるので、その説明を省略する。   Since the user mode storage unit 221, the batch setting export unit 222, the batch setting import unit 223, and the configuration determination unit 224 of the MFP 120 are the same as the user mode storage unit 201 to the configuration determination unit 204 of the MFP 101, respectively. Description is omitted. The screen control unit 225, the authentication unit 226, the audit log processing unit 227, and the setting set processing unit 228 of the multifunction device 120 are the same as the screen control unit 225 to the setting set processing unit 228 of the multifunction device 101. Description is omitted.

次に、複合機101をCC認証取得構成にする際に行われる操作と、複合機101がCC認証取得構成になった場合の表示について説明する。なお、以下では、複合機101を例として説明しているが、複合機120の場合であっても同じである。   Next, an operation performed when the MFP 101 has the CC authentication acquisition configuration and a display when the MFP 101 has the CC authentication acquisition configuration will be described. In the following description, the MFP 101 is described as an example, but the same applies to the MFP 120.

本実施形態では、複合機101は、IEEE2600ライセンスがインストールされているかや特定のファームウェアバージョンであるか等に基づいて、CC認証を取得したプログラムコードであるか否かを示す情報を記憶部106に予め記憶している。また、CC認証を取得したプログラムコードである場合には、「CC認証取得構成」を名称とする設定セットが記憶部106に予め記憶されることになる。表1は、「CC認証取得構成」を名称とする設定セットの一例である。   In the present embodiment, the multifunction peripheral 101 stores information indicating whether or not the program code has acquired CC authentication based on whether an IEEE 2600 license is installed or a specific firmware version in the storage unit 106. Pre-stored. If the program code has acquired CC authentication, a setting set whose name is “CC authentication acquisition configuration” is stored in the storage unit 106 in advance. Table 1 is an example of a setting set whose name is “CC authentication acquisition configuration”.

Figure 2017211870
Figure 2017211870

表1に示すように、「設定名称」が「CC認証取得構成」、「パスワードの最小文字数」が「10文字」、「監査ログを使用」が「ON」として、記憶部106に記憶されている。また、「ID」は、CC認証取得構成とするための特定の設定セットであるか否かを示すための識別子であり、「CC_Settings」は、CC認証取得構成とするための特定の設定セットであることを示している。   As shown in Table 1, “Setting name” is “CC authentication acquisition configuration”, “Minimum number of characters in password” is “10 characters”, and “Use audit log” is “ON”. Yes. In addition, “ID” is an identifier for indicating whether or not it is a specific setting set for the CC authentication acquisition configuration, and “CC_Settings” is a specific setting set for the CC authentication acquisition configuration. It shows that there is.

表2は、ユーザがUI操作部103を介して設定操作を行うことにより、記憶部106に格納された設定セットの一例である。   Table 2 is an example of a setting set stored in the storage unit 106 when the user performs a setting operation via the UI operation unit 103.

Figure 2017211870
Figure 2017211870

ユーザが表2の設定セットを用いて複合機101の設定を行った場合、複合機101はCC認証取得構成とならない。このようなCC認証取得構成にすることができない設定セットには、IDとして「General_Settings」が付与される。   When the user sets the MFP 101 using the setting set in Table 2, the MFP 101 does not have a CC authentication acquisition configuration. “General_Settings” is assigned as an ID to a setting set that cannot be configured as such a CC authentication acquisition.

表3は、CC認証を取得した場合において、複合機101がCC認証取得構成になる前の記憶部106の状態を示している。   Table 3 shows the state of the storage unit 106 before the MFP 101 has a CC authentication acquisition configuration when CC authentication is acquired.

Figure 2017211870
Figure 2017211870

表3に示すように、「設定名称」「ID」が空であり、「CC認証取得構成」の設定セットを用いて複合機101の設定を行っていない状態であることを示している。「CC認証取得済み」が「Yes」であり、プログラムコードがCC認証を取得済みであることを示している。「パスワードの最小文字数」が「OFF」、「監査ログを使用」が「ON」となっており、これらは現在のユーザモード設定の内容を示している。   As shown in Table 3, “setting name” and “ID” are empty, indicating that the setting of the MFP 101 is not performed using the setting set of “CC authentication acquisition configuration”. “CC authentication acquired” is “Yes”, indicating that the program code has already acquired CC authentication. “Minimum number of characters in password” is “OFF” and “Use audit log” is “ON”, and these indicate the contents of the current user mode setting.

表3に示す状態から複合機101をCC認証取得構成にするためには、ユーザは、UI操作部103に表示された設定セットの一覧から、「CC認証取得構成」を名称とする設定セットを選択する。「CC認証取得構成」が選択されると、設定セット処理部208は、記憶部106に記憶されているユーザモード設定を、「CC認証取得構成」の設定セットの設定内容に変更する。表4は、「CC認証取得構成」の設定セットの選択後の記憶部106の状態を示す表である。表4に示すように、表1の設定セットの設定内容で各設定項目の値が更新されている。   In order to change the MFP 101 from the state shown in Table 3 to the CC authentication acquisition configuration, the user selects a setting set whose name is “CC authentication acquisition configuration” from the list of setting sets displayed on the UI operation unit 103. select. When “CC authentication acquisition configuration” is selected, the setting set processing unit 208 changes the user mode setting stored in the storage unit 106 to the setting content of the setting set of “CC authentication acquisition configuration”. Table 4 is a table showing the state of the storage unit 106 after the setting set of “CC authentication acquisition configuration” is selected. As shown in Table 4, the value of each setting item is updated with the setting contents of the setting set in Table 1.

Figure 2017211870
Figure 2017211870

図5の画面501は、複合機101における、CC認証取得構成の設定確認画面の一例を示している。ユーザはUI操作部103に表示される設定確認画面501のメッセージ502の「本複合機はCC認証取得構成になっています」によって、複合機101がCC認証取得構成になっていることを確認することができる。   A screen 501 in FIG. 5 illustrates an example of a setting confirmation screen for the CC authentication acquisition configuration in the multifunction machine 101. The user confirms that the multi-function peripheral 101 has a CC authentication acquisition configuration by the message 502 of the setting confirmation screen 501 displayed on the UI operation unit 103 “This multi-function peripheral has a CC authentication acquisition configuration”. be able to.

次に、本実施形態における一括設定エクスポート処理について説明する。PC109は、入力部113を介してユーザから、複合機101からの一括エクスポート指示を受け付けると、PC109は、ネットワーク通信部110を介して複合機101に一括エクスポート要求を送信する。複合機101は、PC109からネットワーク通信部102に一括エクスポート要求を受信すると、一括設定エクスポート部202は、以下の一括エクスポート処理を実行する。なお、本実施形態では、PC109が複合機101から設定セットをエクスポートして複合機120にインポートする動作を説明する。しかしながら、複合機101と複合機120は同じ構成であるので、PC109が複合機120から設定セットをエクスポートして複合機101にインポートする動作も同様である。   Next, the batch setting export process in this embodiment will be described. When the PC 109 receives a batch export instruction from the MFP 101 from the user via the input unit 113, the PC 109 transmits a batch export request to the MFP 101 via the network communication unit 110. When the MFP 101 receives a batch export request from the PC 109 to the network communication unit 102, the batch setting export unit 202 executes the following batch export processing. In the present embodiment, an operation in which the PC 109 exports a setting set from the multifunction machine 101 and imports the setting set to the multifunction machine 120 will be described. However, since the MFP 101 and the MFP 120 have the same configuration, the operation of the PC 109 exporting the setting set from the MFP 120 and importing it into the MFP 101 is the same.

一括設定エクスポート部202は、記憶部106に格納されている設定セットと、現在複合機101に設定されている設定内容(又は設定セット)とを電子ファイル形式で、ネットワーク通信部102を介してPC109のネットワーク通信部110に送信する。PC109は、複合機101からネットワーク通信部110に電子ファイルを受信すると、記憶部114に格納する。   The batch setting export unit 202 stores the setting set stored in the storage unit 106 and the setting contents (or setting set) currently set in the MFP 101 in an electronic file format via the network communication unit 102. To the network communication unit 110. When the PC 109 receives the electronic file from the multifunction machine 101 to the network communication unit 110, the PC 109 stores the electronic file in the storage unit 114.

ここでは、表1、表2の設定セットと、表3の設定内容とが記憶部106に記憶されており、これらの内容が電子ファイルでエクスポートされたとして説明する。なお、表4の「CC認証取得済み」の設定項目情報は、複合機101のプログラムコードのバージョンに応じて「Yes」であるか「No」であるかが一意に決まる装置固有の情報であって、設定内容とは異なる。そのため、その情報は、エクスポートしたとしてもインポート時に無視されるので、エクスポートされなくても良い。   Here, it is assumed that the setting sets in Tables 1 and 2 and the setting contents in Table 3 are stored in the storage unit 106 and these contents are exported as an electronic file. Note that the setting item information of “CC authentication acquired” in Table 4 is device-specific information that uniquely determines whether it is “Yes” or “No” according to the version of the program code of the MFP 101. The settings are different. Therefore, even if the information is exported, it is ignored at the time of import, so it does not have to be exported.

次に、本実施形態における複合機120の一括設定インポート処理と、その後の表示処理について、図6を参照しながら説明する。複合機120の設定が表4に示す設定内容であるとし、PC109が、CC認証取得済みの複合機101からエクスポートした設定セットを、CC認証を取得済みの複合機120へインポートする際の処理について説明する。   Next, the batch setting import processing of the MFP 120 and the subsequent display processing in the present embodiment will be described with reference to FIG. Assume that the settings of the MFP 120 have the setting contents shown in Table 4, and the processing when the PC 109 imports the setting set exported from the MFP 101 that has acquired CC authentication to the MFP 120 that has acquired CC authentication. explain.

PC109は、入力部113を介してユーザから複合機120への一括インポート指示を受け付けると、ネットワーク通信部110を介して複合機120に一括インポート要求と、複合機101からエクスポートした電子ファイルとを送信する。複合機120は、PC109からネットワーク通信部122にインポート要求と電子ファイルを受信すると、一括設定インポート部223は、以下の一括インポート処理を実行する。   When the PC 109 receives a batch import instruction from the user to the MFP 120 via the input unit 113, the PC 109 transmits a batch import request and an electronic file exported from the MFP 101 to the MFP 120 via the network communication unit 110. To do. When the MFP 120 receives the import request and the electronic file from the PC 109 to the network communication unit 122, the batch setting import unit 223 executes the following batch import processing.

一括設定インポート処理部223は、受信した電子ファイルを解析し、S601において、IDが「CC_Settings」の設定セット若しくは設定内容が電子ファイルに含まれているか否かを判定する。ここで、含まれていないと判定された場合、S603において、一括設定インポート部223は、記憶部125に記憶された設定セットと設定内容を、受信した電子ファイルの設定セット若しくは設定内容に書き換える。S603の後、図6の処理を終了する。一方、表1に示す設定セットや表4に示す設定内容のように、S601でIDが「CC_Settings」の設定セット若しくは設定内容が含まれていると判定された場合、S602に進む。   The batch setting import processing unit 223 analyzes the received electronic file, and determines whether or not a setting set or setting content whose ID is “CC_Settings” is included in the electronic file in S601. If it is determined that the setting is not included, the batch setting import unit 223 rewrites the setting set and setting contents stored in the storage unit 125 to the setting set or setting contents of the received electronic file in S603. After S603, the process of FIG. On the other hand, when it is determined in S601 that the setting set or the setting content with the ID “CC_Settings” is included as in the setting set shown in Table 1 or the setting content shown in Table 4, the process proceeds to S602.

S602において、一括設定インポート部223は、記憶部125に記憶されている設定項目の「CC認証取得済み」が「YES」であるか否かについて、構成判定部224に判定処理を指示する。ここでは、複合機120の設定内容は表4であるので、構成判定部224は「CC認証取得済み」が「YES」であると判定し、一括設定インポート部223にS603の処理を指示する。S603において、一括設定インポート部223は、インポート処理を実行する。この場合、図6の処理終了後の複合機120の記憶部125に記憶される設定内容は、表4のまま変わらない。図6のS604の処理については後述する。   In step S <b> 602, the batch setting import unit 223 instructs the configuration determination unit 224 to determine whether or not “CC authentication acquired” of the setting item stored in the storage unit 125 is “YES”. Here, since the setting content of the MFP 120 is Table 4, the configuration determination unit 224 determines that “CC authentication acquired” is “YES”, and instructs the batch setting import unit 223 to perform the processing of S603. In step S603, the batch setting import unit 223 executes import processing. In this case, the setting contents stored in the storage unit 125 of the multifunction machine 120 after the end of the processing in FIG. The process of S604 in FIG. 6 will be described later.

次に、一括設定インポート処理後に表4の設定となった複合機120において、画面制御部225が設定確認画面をUI操作部122に表示する処理について、図7を参照しながら説明する。   Next, a process in which the screen control unit 225 displays a setting confirmation screen on the UI operation unit 122 in the MFP 120 that has been set as shown in Table 4 after the batch setting import process will be described with reference to FIG.

複合機120は、UI操作部122を介して設定確認画面の表示指示を受け付けると、S701において、画面制御部225は、インポートされて記憶部125に記憶されている現在の設定内容のIDが「CC_Settings」であるか否かを判定する。IDが「CC_Settings」ではないと判定された場合、S703において、画面制御部225は、設定確認画面に設定名をそのままUI操作部122に表示する。図9の画面901はその際に表示される画面の一例である。図9から、ユーザは、複合機120にインポートされて書き換えられた設定内容と、CC認証取得構成でないこととを認識することができる。   When the MFP 120 receives a setting confirmation screen display instruction via the UI operation unit 122, the screen control unit 225 imports the ID of the current setting content stored in the storage unit 125 in step S <b> 701. It is determined whether or not “CC_Settings”. If it is determined that the ID is not “CC_Settings”, in step S703, the screen control unit 225 displays the setting name on the UI operation unit 122 as it is on the setting confirmation screen. A screen 901 in FIG. 9 is an example of a screen displayed at that time. From FIG. 9, the user can recognize the setting contents that have been imported and rewritten by the MFP 120 and that the configuration is not a CC authentication acquisition configuration.

一方、例えば、記憶部125に記憶されている設定内容が表4である場合、S701でIDが「CC_Settings」であると判定され、S702に進む。   On the other hand, for example, when the setting content stored in the storage unit 125 is Table 4, it is determined in S701 that the ID is “CC_Settings”, and the process proceeds to S702.

S702において、画面制御部225は、構成判定部224に設定項目の「CC認証取得済み」が「Yes」であるか否かの判定を指示する。構成判定部224は、指示を受けると、記憶部125に記憶されている「CC認証取得済み」が「Yes」であるか否かを判定し、「Yes」である場合にはS704の処理を、「No」である場合にはS705の処理を画面制御部205に指示する。例えば、記憶部125に記憶されている設定内容が表4である場合、S702で構成判定部224は「CC認証取得済み」が「Yes」であると判定し、S704の処理が実行される。S704において、画面制御部225は、設定確認画面にCC認証取得構成である旨を表示し、設定名をそのまま表示する。図5の画面501はその際に表示される画面の一例である。図5から、ユーザは、複合機120にインポートされてS603で書き換えられた設定内容と、CC認証取得構成であることとを認識することができる。図7のS705の処理については後述する。   In step S <b> 702, the screen control unit 225 instructs the configuration determination unit 224 to determine whether the setting item “CC authentication acquired” is “Yes”. Upon receiving the instruction, the configuration determination unit 224 determines whether “CC authentication acquired” stored in the storage unit 125 is “Yes”. If the determination is “Yes”, the process of S704 is performed. In the case of “No”, the screen control unit 205 is instructed to perform the processing of S705. For example, if the setting content stored in the storage unit 125 is Table 4, the configuration determination unit 224 determines that “CC authentication acquired” is “Yes” in S702, and the processing of S704 is executed. In step S <b> 704, the screen control unit 225 displays the CC authentication acquisition configuration on the setting confirmation screen and displays the setting name as it is. A screen 501 in FIG. 5 is an example of a screen displayed at that time. From FIG. 5, the user can recognize the setting content imported to the multifunction device 120 and rewritten in S603 and the CC authentication acquisition configuration. The process of S705 in FIG. 7 will be described later.

次に、CC認証取得済みの複合機101からエクスポートした設定セット若しくは設定内容を、CC認証未取得の複合機120へインポートし、複合機120の設定内容が表5に示す設定内容である場合を図6を参照しながら説明する。   Next, a case where the setting set or setting content exported from the MFP 101 that has acquired CC authentication is imported to the MFP 120 that has not acquired CC authentication, and the setting content of the MFP 120 is the setting content shown in Table 5. This will be described with reference to FIG.

Figure 2017211870
Figure 2017211870

S601の処理は上述と同じであるので、その説明を省略する。S602において、構成判定部224は、「CC認証取得済み」が「YES」でないと判定し、一括設定インポート部223にS604の処理を指示する。S604において、一括設定インポート部223はネットワーク通信部121を介して、PC109に警告画面データを送信する。PC109は、ネットワーク通信部110に警告画面データを受信すると、出力部115に図8に示す警告メッセージ画面を表示する。   Since the process of S601 is the same as described above, the description thereof is omitted. In S602, the configuration determination unit 224 determines that “CC authentication acquired” is not “YES”, and instructs the batch setting import unit 223 to perform the process of S604. In step S <b> 604, the batch setting import unit 223 transmits warning screen data to the PC 109 via the network communication unit 121. When the PC 109 receives the warning screen data in the network communication unit 110, the PC 109 displays the warning message screen shown in FIG.

S604の処理を実行すると、S603において、一括設定インポート部223は、インポート処理を実行して処理を終了する。その場合、一括インポート処理の終了後の複合機120の設定内容は表6となる。   When the process of S604 is executed, in S603, the batch setting import unit 223 executes the import process and ends the process. In this case, the setting contents of the multifunction machine 120 after the batch import process is completed are shown in Table 6.

Figure 2017211870
Figure 2017211870

次に、一括設定インポート処理後に表6の設定内容となった複合機120において、画面制御部225が設定確認画面をUI操作部122に表示する際の処理について、図7を参照しながら説明する。S701の処理は、上述の表4の設定内容である場合と同じ処理であるので、その説明を省略する。表6の設定内容の場合には、S702において、構成判定部224は、「CC認証取得済み」が「No」であると判定し、S705に進む。S705において、画面制御部225は、設定確認画面を表示する際に、設定名称を「CC認証取得構成」から「IEEE2600準拠構成」に変更して表示する。図10の画面1001はその際に表示される画面の一例である。図10に示す表示により、ユーザが、複合機120の構成がCC認証取得構成であると誤解してしまうことを防ぐことができる。   Next, with reference to FIG. 7, processing when the screen control unit 225 displays the setting confirmation screen on the UI operation unit 122 in the MFP 120 having the setting contents shown in Table 6 after the batch setting import processing will be described. . The processing in S701 is the same as that in the case of the setting contents in Table 4 described above, and a description thereof will be omitted. In the case of the setting contents shown in Table 6, in S702, the configuration determination unit 224 determines that “CC authentication has been acquired” is “No”, and the process proceeds to S705. In step S <b> 705, the screen control unit 225 changes and displays the setting name from “CC authentication acquisition configuration” to “IEEE 2600 compliant configuration” when displaying the setting confirmation screen. A screen 1001 in FIG. 10 is an example of a screen displayed at that time. The display shown in FIG. 10 can prevent the user from misunderstanding that the configuration of the multifunction device 120 is the CC authentication acquisition configuration.

以上のように、本実施形態によれば、CC認証取得済みの複合機からCC認証取得していない複合機へ設定セット若しくは設定内容をインポートした場合には、設定名称について「CC認証取得済み」と表示されないようにする。従って、ユーザに対して、CC認証を取得した機器構成であると誤解を与えるおそれがなくなる。一方で、CC認証を取得していない複合機においても、CC認証を取得済みの構成と同等の設定が行われるので、ユーザの利便性を向上することができる。またエクスポート元、インポート先の複合機いずれでも、事前の設定なしに、装置の状態に応じた適切な表示を行うことができる。   As described above, according to the present embodiment, when a setting set or setting content is imported from a multifunction device that has acquired CC authentication to a multifunction device that has not acquired CC authentication, the setting name is “CC authentication acquired”. Is not displayed. Therefore, there is no possibility of misleading the user that the device configuration has acquired CC authentication. On the other hand, even in a multi-function peripheral that has not acquired CC authentication, the same setting as that of a configuration that has already acquired CC authentication is performed, so that convenience for the user can be improved. In addition, both the export source and the import destination multifunction peripherals can perform appropriate display according to the state of the apparatus without prior setting.

なお、本実施形態では、CC認証構成であるか否かを判定する際に、S602やS702で記憶部にCC認証を取得したプログラムコードであるか否かを示す情報を予め記憶しておき、それを用いて判定するとして説明した。しかしながら、例えば、プログラムコードが特定のバージョンであるか否か、CC認証を取得するためのライセンスがインストール済みであるか否か、などを判定するようにし、その判定結果を用いるようにしても良い。   In this embodiment, when determining whether or not the CC authentication configuration is used, information indicating whether or not the program code has acquired CC authentication in the storage unit in S602 or S702 is stored in advance. It explained as judging using it. However, for example, it may be determined whether or not the program code is a specific version, whether or not a license for obtaining CC authentication has been installed, and the determination result may be used. .

[第2の実施形態]
CC認証取得の際の構成要件の変更や機能の差分や機種により、CC認証取得構成にするための設定内容が異なる場合がある。そのため、ある機種ではCC認証取得構成となる設定内容や設定セットであったとしても、他の機種ではCC認証取得構成にならない場合がある。
[Second Embodiment]
The setting content for the CC authentication acquisition configuration may be different depending on the change in the configuration requirements at the time of CC authentication acquisition, the difference in function, and the model. For this reason, even if the setting content or setting set has a CC authentication acquisition configuration in a certain model, the CC authentication acquisition configuration may not exist in another model.

表7、表8は、CC認証取得構成にするための設定セットが異なる場合の一例を示しており、以下、それぞれ複合機101と複合機120の記憶部に記憶されているものとして説明する。   Tables 7 and 8 show an example in which the setting sets for obtaining the CC authentication acquisition configuration are different, and the following description will be made assuming that they are stored in the storage units of the MFP 101 and the MFP 120, respectively.

Figure 2017211870
Figure 2017211870

Figure 2017211870
Figure 2017211870

表7は、複合機101の機種がY123であり、「パスワードの最小文字数」が「10文字」、「監査ログを使用」が「ON」であれば、CC認証取得構成になることを示している。表8は、複合機120の機種がZ123であり、「パスワードの最小文字数」が「10文字」、「監査ログを使用」が「ON」、「デフォルトパスワード禁止」が「ON」であれば、CC認証取得構成になることを示している。   Table 7 shows that if the MFP 101 is Y123, the “minimum number of characters in password” is “10 characters”, and “use audit log” is “ON”, the CC authentication acquisition configuration is set. Yes. Table 8 shows that if the model of the MFP 120 is Z123, the “minimum number of characters in password” is “10 characters”, “use audit log” is “ON”, and “default password prohibition” is “ON”, It shows that it becomes a CC authentication acquisition configuration.

ここで、「デフォルトパスワード禁止」とは、認証部226がユーザ認証やパスワードの登録を行う際に利用される設定項目である。この設定項目が有効である場合、認証部226は、受け付けたパスワードが記憶部125にデフォルトパスワードとして記憶されている文字列と一致するか否かを判定し、一致しない場合にはパスワードの変更をユーザに要求する。本実施形態では、「デフォルトパスワード禁止」の項目の設定可能な値としては、「OFF」もしくは「ON」である。   Here, “default password prohibition” is a setting item used when the authentication unit 226 performs user authentication and password registration. When this setting item is valid, the authentication unit 226 determines whether or not the accepted password matches the character string stored as the default password in the storage unit 125. If not, the authentication unit 226 changes the password. Ask the user. In the present embodiment, a value that can be set for the item “default password prohibition” is “OFF” or “ON”.

例えば、複合機120において、「デフォルトパスワード禁止」が「OFF」の状態で、表7の設定セットにより設定を行った複合機101の設定内容をインポートした場合、第1の実施形態では、「CC認証取得構成」と表示される。   For example, in the MFP 120, when the setting content of the MFP 101 set by the setting set in Table 7 is imported in a state where “default password prohibition” is “OFF”, in the first embodiment, “CC "Authentication acquisition configuration" is displayed.

本実施形態では、CC認証取得構成にするための設定セットの内容が異なる場合、一意に区別可能な値を「CC認証設定Version」として、予め記憶部に記憶しておく。以下、複合機101の記憶部106に記憶されている設定内容が表9、複合機120の記憶部125に記憶されている設定内容が表10であるとして説明する。表9と表10に示すように、複合機101と複合機120のCC認証取得構成にするための設定セットが異なるので、「CC認証設定Version」にはそれぞれ、例えば「1」と「2」というような互いに異なる値が記憶されている。   In the present embodiment, when the contents of the setting set for the CC authentication acquisition configuration are different, a uniquely distinguishable value is stored in advance in the storage unit as “CC authentication setting version”. Hereinafter, it is assumed that the setting content stored in the storage unit 106 of the multifunction peripheral 101 is Table 9 and the setting content stored in the storage unit 125 of the multifunction peripheral 120 is Table 10. As shown in Tables 9 and 10, since the setting sets for configuring the CC authentication acquisition configuration of the multifunction machine 101 and the multifunction machine 120 are different, the “CC authentication setting version” includes, for example, “1” and “2”, respectively. Different values are stored.

Figure 2017211870
Figure 2017211870

Figure 2017211870
Figure 2017211870

次に、本実施形態における一括設定エクスポート処理について説明する。一括設定エクスポート処理は、複合機101からエクスポートした電子ファイルに「CC認証設定Version」が「1」であるという情報が含まれる他、第1の実施形態と同じである。   Next, the batch setting export process in this embodiment will be described. The batch setting export process is the same as that of the first embodiment except that the electronic file exported from the multifunction machine 101 includes information that “CC authentication setting version” is “1”.

次に、本実施形態における複合機120の一括設定インポート処理とその後の表示処理について、図11を参照しながら説明する。S1101、S1102、S1105、S1106の処理はそれぞれ、図6のS601、S602、S604、S603と同じであるので、その説明を省略する。   Next, the batch setting import process and the subsequent display process of the multifunction machine 120 in this embodiment will be described with reference to FIG. The processing of S1101, S1102, S1105, and S1106 is the same as S601, S602, S604, and S603 in FIG.

S1103において、構成判定部224は、インポートする電子ファイルに含まれる「CC認証設定Version」が記憶部125に記憶されている「CC認証設定Version」と一致するか判定する。一致すると判定された場合、S1106において、構成判定部224は、一括設定インポート部223にインポート処理を指示する。一方、一致しないと判定された場合、S1104に進む。例えば、エクスポートされた複合機101の「CC認証設定Version」は表9に示すように「1」であり、インポート先の複合機120の「CC認証設定Version」は表10に示すように「2」であるとする。その場合、S1103では一致しないと判定され、S1104に進む。   In step S <b> 1103, the configuration determination unit 224 determines whether the “CC authentication setting version” included in the electronic file to be imported matches the “CC authentication setting version” stored in the storage unit 125. If it is determined that they match, in S1106, the configuration determination unit 224 instructs the batch setting import unit 223 to perform import processing. On the other hand, if it is determined that they do not match, the process proceeds to S1104. For example, the “CC authentication setting version” of the exported MFP 101 is “1” as shown in Table 9, and the “CC authentication setting version” of the import destination MFP 120 is “2” as shown in Table 10. ”. In that case, it is determined that they do not match in S1103, and the process proceeds to S1104.

S1104において、一括設定インポート部903は、表9の設定のうち設定名を「CC認証取得構成」から「IEEE2600準拠構成」に変更し、IDを「CC_Settings」から「General_Settings」に変更してインポートを行う。インポート処理後の複合機121の記憶部125の設定状態は、表11となる。   In S1104, the batch setting import unit 903 changes the setting name from “CC authentication acquisition configuration” to “IEEE2600 compliant configuration” in the settings of Table 9, changes the ID from “CC_Settings” to “General_Settings”, and performs import. Do. Table 11 shows the setting state of the storage unit 125 of the multifunction machine 121 after the import process.

Figure 2017211870
Figure 2017211870

以上のように、本実施形態によれば、CC認証取得構成にするための条件を満たさない場合には、CC認証取得構成であると表示されないように設定名称を変更して設定内容をインポートする。そのため、エクスポート元とインポート先の機種によらず、装置の状態に応じた適切な表示を行うことができる。   As described above, according to the present embodiment, when the condition for obtaining the CC authentication acquisition configuration is not satisfied, the setting name is changed so that the CC authentication acquisition configuration is not displayed and the setting content is imported. . Therefore, an appropriate display according to the state of the apparatus can be performed regardless of the model of the export source and the import destination.

また、各実施形態においては、PC109が、複合機101からエクスポートして複合機120にインポートする例を説明したが、PC109の動作を複合機101若しくは120が行うようにしても良い。また、各実施形態においては、複合機120に設定された(一覧からユーザにより選択されて装置に設定された)内容を確認する設定確認画面において名称を変更して表示することを説明した。しかしながら、記憶部に記憶されている複数の設定セット(現在設定されている設定内容に対応するものを含む)の一覧を表示する画面において名称を変更して表示するようにしても良い。   In each embodiment, the example in which the PC 109 exports from the multifunction machine 101 and imports it into the multifunction machine 120 has been described. However, the multifunction machine 101 or 120 may perform the operation of the PC 109. In each embodiment, it has been described that the name is changed and displayed on the setting confirmation screen for confirming the contents set in the MFP 120 (selected by the user from the list and set in the apparatus). However, the name may be changed and displayed on a screen displaying a list of a plurality of setting sets (including those corresponding to the currently set contents) stored in the storage unit.

(その他の実施例)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
(Other examples)
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or apparatus read and execute the program This process can be realized. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

101、120 複合機: 109 PC: 104、111、123 CPU: 105、112、124 RAM: 106、125 記憶部   101, 120 MFP: 109 PC: 104, 111, 123 CPU: 105, 112, 124 RAM: 106, 125 Storage unit

Claims (13)

設定項目及び設定値を含む設定セットをインポートするインポート手段と、
前記インポート手段によりインポートされる前記設定セットに対して、認証された機器構成に対応する設定セットであることを示す特定の名称が付与されている場合、前記特定の名称が条件を満たしているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記条件を満たしていると判定された場合、前記インポート手段によりインポートされる前記設定セットに対して付与されている前記特定の名称をユーザに表示し、前記判定手段により前記条件を満たしていないと判定された場合、前記インポート手段によりインポートされる前記設定セットに対して付与されている前記特定の名称を変更し、当該変更された名称を前記ユーザに表示する制御手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An import means for importing a setting set including setting items and setting values;
If a specific name indicating that the setting set imported by the import unit is a setting set corresponding to an authenticated device configuration is given, whether the specific name satisfies a condition or not Determination means for determining whether or not
When the determination unit determines that the condition is satisfied, the specific name given to the setting set imported by the import unit is displayed to the user, and the determination unit displays the condition. If it is determined that it does not satisfy, the control unit that changes the specific name given to the setting set imported by the import unit, and displays the changed name to the user,
An information processing apparatus comprising:
前記制御手段は、前記特定の名称を、前記認証された機器構成に準拠する構成に対応する設定セットであることを示す名称に変更し、当該変更された名称を前記ユーザに表示する、ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The control means changes the specific name to a name indicating a setting set corresponding to a configuration conforming to the authenticated device configuration, and displays the changed name to the user. The information processing apparatus according to claim 1. 前記条件とは、前記インポート手段によるインポート先の装置の状態と、前記特定の名称が示す内容とが対応していることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。   3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the condition corresponds to a state of an import destination apparatus by the import unit and a content indicated by the specific name. 前記インポート手段によるインポート先の装置の状態とは、前記インポート手段によるインポート先の装置に当該認証を取得するためのライセンスがインストールされている状態であるか否かであることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。   The state of the import destination device by the import unit is whether or not a license for obtaining the authentication is installed in the import destination device by the import unit. 3. The information processing apparatus according to 3. 前記インポート手段によるインポート先の装置の状態とは、前記インポート手段によるインポート先の装置に設定されている設定内容が、前記インポート手段によりインポートされる前記設定セットの設定項目及び設定値と一致しているか否かであることを特徴とする請求項3又は4に記載の情報処理装置。   The state of the import destination device by the import means means that the setting contents set in the import destination device by the import means match the setting items and setting values of the setting set imported by the import means. The information processing apparatus according to claim 3, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus. 前記制御手段は、前記インポート手段によるインポート先の装置に設定されている設定内容の確認画面として、前記設定セットの名称、ならびに、設定項目及び設定値を表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The control unit displays a name of the setting set, a setting item, and a setting value as a confirmation screen of setting contents set in the import destination apparatus by the importing unit. 6. The information processing apparatus according to any one of 5 above. 前記インポート手段によるインポート先の装置は、前記情報処理装置であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein an import destination apparatus by the import unit is the information processing apparatus. 前記インポート手段によるインポート先の装置は、前記情報処理装置と異なる第1の装置であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the import destination apparatus by the import unit is a first apparatus different from the information processing apparatus. 前記情報処理装置と異なる第2の装置から、設定セットを前記情報処理装置にエクスポートするエクスポート手段、をさらに備え、
前記インポート手段は、前記エクスポート手段により前記第2の装置からエクスポートされた前記設定セットを前記第1の装置にインポートする、
ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
An export means for exporting a setting set to the information processing device from a second device different from the information processing device;
The import means imports the setting set exported from the second apparatus by the export means to the first apparatus;
The information processing apparatus according to claim 8.
前記判定手段により前記特定の名称が条件を満たしていないと判定された場合、前記制御手段は、警告メッセージを表示することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing according to any one of claims 1 to 9, wherein when the determination unit determines that the specific name does not satisfy the condition, the control unit displays a warning message. apparatus. 前記認証は、IEEE2600の規格のコモン・クライテリア(CC)認証であることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 10, wherein the authentication is common criteria (CC) authentication of an IEEE 2600 standard. 情報処理装置において実行される方法であって、
設定項目及び設定値を含む設定セットをインポートするインポート工程と、
前記インポート工程においてインポートされる前記設定セットに対して、認証された機器構成に対応する設定セットであることを示す特定の名称が付与されている場合、前記特定の名称が条件を満たしているか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程において前記条件を満たしていると判定された場合、前記インポート工程においてインポートされる前記設定セットに対して付与されている前記特定の名称をユーザに表示し、前記判定手段により前記条件を満たしていないと判定された場合、前記インポート工程においてインポートされる前記設定セットに対して付与されている前記特定の名称を変更し、当該変更された名称を前記ユーザに表示する制御工程と、
を有することを特徴とする方法。
A method executed in an information processing apparatus,
An import process for importing a setting set including setting items and setting values;
Whether or not the specific name satisfies a condition when a specific name indicating that it is a setting set corresponding to an authenticated device configuration is assigned to the setting set imported in the importing step A determination step for determining whether or not
When it is determined in the determination step that the condition is satisfied, the specific name given to the setting set imported in the import step is displayed to the user, and the condition is determined by the determination unit. If it is determined that it does not satisfy, the control step of changing the specific name given to the setting set imported in the import step, and displaying the changed name to the user,
A method characterized by comprising:
請求項1乃至11のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as each means of the information processing apparatus of any one of Claims 1 thru | or 11.
JP2016105443A 2016-05-26 2016-05-26 Information processing system, method and program Pending JP2017211870A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016105443A JP2017211870A (en) 2016-05-26 2016-05-26 Information processing system, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016105443A JP2017211870A (en) 2016-05-26 2016-05-26 Information processing system, method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017211870A true JP2017211870A (en) 2017-11-30

Family

ID=60475657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016105443A Pending JP2017211870A (en) 2016-05-26 2016-05-26 Information processing system, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017211870A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9648180B2 (en) Information processing system performing operation based on tag information, information processing device, portable terminal and non-transitory computer readable recording medium
US9509860B2 (en) Function execution apparatus and screen information server
CN105611112A (en) Multifunctional image processing apparatus
JP6223099B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
US20120096465A1 (en) Image forming apparatus, log management method, and storage medium
JP2009054027A (en) Information processor, display screen customizing method, and display screen customizing program
US20150201091A1 (en) Information processing system that uses short-range wireless communication and method of controlling the same, mobile information terminal, and storage medium
US20150007279A1 (en) Communication method, device, information processing apparatus, and storage medium
EP2393275A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program
JP6659150B2 (en) DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
US11171954B2 (en) Server and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for server
JP6763209B2 (en) Programs and mobile terminals
JP2018207240A (en) Image forming apparatus, information processing system, setting method for image forming apparatus, and program
JP7052481B2 (en) Network system, setting information operation method and program
JP5548497B2 (en) Information processing apparatus and authentication system
JP2009015798A (en) Information processor, program and recording medium
US20150121509A1 (en) Display apparatus that displays one-time password
JP2012247893A (en) Printing system
JP2016178568A (en) Information processing apparatus, control method and program
JP6752442B2 (en) Programs and terminals
JP6980987B2 (en) Image forming device
US11436299B2 (en) Information processing system, server apparatus, and information processing method
JP2007166426A (en) Image forming apparatus, method and program for executing work flow
JP2017211870A (en) Information processing system, method and program
US11659109B2 (en) Image scanner, image scanning system, and control method of image scanner with user authentication and customization of image scanner settings