JP2017134549A - Information processor, information processing method, and program - Google Patents

Information processor, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017134549A
JP2017134549A JP2016012875A JP2016012875A JP2017134549A JP 2017134549 A JP2017134549 A JP 2017134549A JP 2016012875 A JP2016012875 A JP 2016012875A JP 2016012875 A JP2016012875 A JP 2016012875A JP 2017134549 A JP2017134549 A JP 2017134549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
identifier
product information
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016012875A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
玄太郎 大野
Gentaro Ono
玄太郎 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUKOUSHA CO Ltd
Original Assignee
YUKOUSHA CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUKOUSHA CO Ltd filed Critical YUKOUSHA CO Ltd
Priority to JP2016012875A priority Critical patent/JP2017134549A/en
Publication of JP2017134549A publication Critical patent/JP2017134549A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method to easily and appropriately acquire information about a commodity without separately requiring any cost of adding an identifier to the commodity for a use purpose to acquire the information about the commodity.SOLUTION: An information processor includes: management means to manage an identifier indicating a commodity to which the identifier is added for a first use of the commodity, and commodity information about a second use different from the first use concerning the commodity, in association with each other; acquisition means, when an identifier indicating a prescribed commodity is read by another terminal, to acquire the identifier from the other terminal; extraction means to extract the commodity information managed by the management means in association with the identifier acquired by the acquisition means; and transmission control means to perform control of transmitting the commodity information extracted by the extraction means to the other terminal.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a program.

従来より、商品を管理するサービスセンターでは、商品に識別子を新たにふり、当該商品と当該識別子との対応関係を管理した上で、当該識別子を示す2次元コード等を当該商品等に付していた。そして、作業者等が、専用端末で、所定商品に付された2次元コード等を読み取ることで、当該商品の照会をサービスセンターに要求していた(例えば特許文献1参照)。   Conventionally, a service center that manages a product assigns a new identifier to the product, manages the correspondence between the product and the identifier, and attaches a two-dimensional code or the like indicating the identifier to the product. It was. Then, an operator or the like has requested the service center to inquire about the product by reading a two-dimensional code or the like attached to the predetermined product with a dedicated terminal (see, for example, Patent Document 1).

特開2002−207904号公報JP 2002-207904 A

しかしながら、特許文献1を含め従来の技術では、商品情報の取得を用途目的とした識別子(バーコード等)を上述の如く新たに商品に付す必要があるため、その分コストがかかってしまう。   However, in the conventional techniques including Patent Document 1, it is necessary to newly add an identifier (bar code or the like) for the purpose of obtaining product information to the product as described above, which increases the cost.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、新たに識別子(バーコード等)を作成する必要が無く、低コストでかつ簡単に情報処理システムを構築する方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a situation, and it is not necessary to newly create an identifier (such as a barcode), and provides a method for easily constructing an information processing system at low cost. Objective.

上記目的を達成するため、本発明の一態様の情報処理装置は、
商品の第1用途のために付された当該商品を示す識別子と、当該商品についての前記第1用途とは異なる第2用途に関する商品情報とを対応付けて管理する管理手段と、
所定商品を示す識別子が他端末により読み取られた場合、当該識別子を当該他端末から取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記識別子に対応付けられて前記管理手段により管理されている前記商品情報を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記商品情報を前記他端末へ送信する制御を実行する送信制御手段と、
を備える。
In order to achieve the above object, an information processing apparatus of one embodiment of the present invention provides:
Management means for managing an identifier indicating the product attached for the first use of the product and product information related to the second use different from the first use for the product in association with each other;
When an identifier indicating a predetermined product is read by another terminal, an acquisition unit that acquires the identifier from the other terminal;
Extraction means for extracting the product information associated with the identifier acquired by the acquisition means and managed by the management means;
Transmission control means for executing control for transmitting the product information extracted by the extraction means to the other terminal;
Is provided.

前記管理手段は、前記商品情報を複数の言語の情報で夫々管理し、
前記他端末から要求された言語を受付ける言語受付手段を前記情報処理装置はさらに備え、
前記抽出手段は、前記取得手段により取得された前記識別子に対応付けられて前記管理手段により管理されている前記商品情報のうち、前記言語受付手段により受付けられた前記言語のものを抽出することができる。
The management means manages the product information with information in a plurality of languages,
The information processing apparatus further includes language receiving means for receiving a language requested from the other terminal,
The extraction means extracts the product information in the language accepted by the language acceptance means from among the product information associated with the identifier obtained by the acquisition means and managed by the management means. it can.

本発明の一態様の情報処理方法及びプログラムは、上述の本発明の一態様の情報処理装置に対応する方法及びプログラムである。   An information processing method and program of one embodiment of the present invention are a method and program corresponding to the above-described information processing apparatus of one embodiment of the present invention.

本発明によれば、新たに識別子(バーコード等)を作成する必要が無く、低コストでかつ簡単に情報処理システムを構築することができる。   According to the present invention, it is not necessary to newly create an identifier (such as a barcode), and an information processing system can be easily constructed at low cost.

本発明の一実施形態に係る情報処理システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the information processing system which concerns on one Embodiment of this invention. 図1の情報処理装置のうちサーバのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a server among the information processing apparatuses of FIG. 図1の情報処理装置のうちサーバとユーザ端末との機能的構成の一例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows an example of a functional structure with a server and a user terminal among the information processing apparatuses of FIG. 図3のサーバ及びユーザ端末が実行する処理のうち、ユーザがユーザ端末を操作することによって言語を選択し、バーコードを読取ってから当該ユーザ端末に商品情報が表示されるまでの処理を説明するアローチャートである。Of the processes executed by the server and user terminal in FIG. 3, a process from when a user selects a language by operating the user terminal and reading a barcode until product information is displayed on the user terminal will be described. It is an arrow chart. ユーザUが商品情報を知りたい場合に、図3のユーザ端末2がユーザUの操作に基づいてバーコードの読取りを行う際の手順の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the procedure at the time of the user terminal 2 of FIG. 3 reading a barcode based on operation of the user U when the user U wants to know merchandise information. ユーザUが商品情報を知りたい場合に、図3のユーザ端末がユーザUの操作に基づいてコード読取りを行う際の表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the display screen when the user terminal of FIG. 3 performs code reading based on operation of the user U when the user U wants to know product information. 図7は、サーバ1によってユーザ端末2に対し商品情報が送信された場合に、図3のユーザ端末2の画面に表示される商品情報の例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of product information displayed on the screen of the user terminal 2 in FIG. 3 when product information is transmitted to the user terminal 2 by the server 1.

以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置を含む概念図である。   FIG. 1 is a conceptual diagram including an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

図1に示す情報処理装置は、サーバ1と、ユーザU1乃至Un(nは1以上の任意の整数値)の夫々が操作するユーザ端末2−1乃至2−nの夫々とが、インターネット等の所定のネットワークNを介して相互に接続されることで構成される。   The information processing apparatus shown in FIG. 1 includes a server 1 and user terminals 2-1 to 2-n operated by users U1 to Un (n is an arbitrary integer value of 1 or more), such as the Internet. It is configured by being connected to each other via a predetermined network N.

ここで、ユーザU1乃至Unは、商品の購入にあたり当該商品に関する情報を得たいと考えている消費者であり、例えば小売店舗に買い物に来た顧客等が含まれる。
なお、以下、ユーザU1乃至Un、ユーザ端末2−1乃至2−nの夫々を個々に区別する必要がない場合、これらをまとめて、「ユーザU」、「ユーザ端末2」の夫々と呼ぶ。
Here, the users U1 to Un are consumers who want to obtain information about the product when purchasing the product, and include, for example, customers who have come to a retail store for shopping.
Hereinafter, when it is not necessary to individually distinguish the users U1 to Un and the user terminals 2-1 to 2-n, these are collectively referred to as “user U” and “user terminal 2”, respectively.

サーバ1は、ユーザ端末2の各動作を管理すべく、各種処理を実行する。
ユーザ端末2は、ユーザUが夫々操作する情報処理装置であって、例えばスマートフォン等で構成される。
The server 1 executes various processes in order to manage each operation of the user terminal 2.
The user terminal 2 is an information processing apparatus that is operated by the user U, and includes, for example, a smartphone.

具体的には本実施形態では、サーバ1は、次のようにして、ユーザ端末2の各動作を管理する。   Specifically, in the present embodiment, the server 1 manages each operation of the user terminal 2 as follows.

即ち、小売店舗に陳列された商品には、予めバーコードが付されている。このバーコードは、商品の製造者が商品を特定するという第1用途のために、商品の製造者によって商品の発送前に予め付されたものである。   That is, the bar code is attached in advance to the merchandise displayed at the retail store. The barcode is attached in advance by the product manufacturer before shipping the product for the first use in which the product manufacturer specifies the product.

サービス提供者(又はそのサービス提供者から依頼を受けた者、例えば上述のバーコードを付した商品の製造者等)は、このバーコードを流用して、当該バーコードに対して、第1用途以外の第2用途に関する所定の情報(以下、「商品情報」と呼ぶ)を新たに対応付ける。
第2用途は、特に限定されないが、ここでは、商品の内容をユーザに説明する用途であるものとする。商品の内容は特に限定されず、商品の原産地、製造元、成分及び特徴等、商品と関係性を有するあらゆるものを含めることができる。
A service provider (or a person who has received a request from the service provider, such as a manufacturer of a product with the above-mentioned barcode) diverts the barcode and uses the barcode for the first use. Predetermined information (hereinafter referred to as “product information”) relating to the second usage other than the above is newly associated.
The second use is not particularly limited, but here, it is assumed that the content of the product is used for explaining to the user. The content of the product is not particularly limited, and may include anything related to the product, such as the origin, manufacturer, component, and characteristics of the product.

サーバ1は、この新たな対応付けを管理している。つまり、サーバ1は、元々第1用途のために付されたバーコードを流用して、第1用途と商品情報とを新たに対応付けて管理する。   The server 1 manages this new association. That is, the server 1 diverts the bar code originally assigned for the first use, and manages the first use and product information in association with each other.

具体的には例えば、ユーザUが、ある小売店舗で手にした商品について、当該商品自体に記載された情報や当該小売店舗から得られる情報以外の情報、即ち商品情報を得たいと考えたとする。
このとき、ユーザUは、ユーザ端末2を操作して、商品に予め付されたバーコードを読取ることにより、サーバ1に対し商品情報についての問合わせを行う。
Specifically, for example, suppose that the user U wants to obtain information other than information described in the product itself or information obtained from the retail store, that is, product information, about the product obtained at a certain retail store. .
At this time, the user U operates the user terminal 2 and inquires the server 1 about the product information by reading a barcode attached to the product in advance.

サーバ1は、ユーザ端末2が読取ったバーコードを取得し、当該バーコードに対応付けられて管理されている商品情報を抽出する。
そして、サーバ1は、抽出した商品情報をユーザ端末2へ送信する。
The server 1 acquires a barcode read by the user terminal 2 and extracts product information managed in association with the barcode.
Then, the server 1 transmits the extracted product information to the user terminal 2.

ユーザ端末2は、サーバ1により送信された商品情報を受信し、自身の表示部に当該商品情報を表示する。このようにして、ユーザUは、ユーザ端末2を操作して、予め商品に付されたバーコードを読取るといった簡単な操作をするだけで、当該商品についての商品情報を得ることができる。   The user terminal 2 receives the product information transmitted by the server 1 and displays the product information on its own display unit. In this way, the user U can obtain the product information about the product simply by operating the user terminal 2 and reading the barcode attached to the product in advance.

即ち、従来のように新たにQRコード(登録商標)を発行して商品に貼り付けるのではなく、商品特定という第1用途と目的として、元々商品に付されていたバーコードを流用することができるため、簡単かつ安価に情報処理システムの構築をすることができる。   That is, instead of issuing a new QR code (registered trademark) and pasting it on the product as in the past, it is possible to divert the barcode originally attached to the product for the first use and purpose of product identification. Therefore, it is possible to construct an information processing system easily and inexpensively.

また、情報処理システムの構築をする主体は、特に限定されない。つまり、上述の例のように、サービス提供者や商品の製造者が、バーコードと、第2用途の商品情報とを対応付けることもできるし、例えば小売店舗が、自身の業務範囲内で使用する情報処理システムとして、自身で作成した商品情報を、バーコードと対応付けることもできる。   Further, the subject that constructs the information processing system is not particularly limited. That is, as in the above-described example, the service provider or the product manufacturer can associate the barcode with the product information for the second use. For example, the retail store uses it within its business scope. As an information processing system, product information created by itself can be associated with a barcode.

また、サーバ1は、商品情報を複数の言語の情報で夫々管理している。このため、ユーザUは、ユーザ端末2を操作して、予め商品に付されたバーコードを読取る際に、併せて言語を指定することにより、当該言語による商品情報を取得して、当該商品情報を当該言語でユーザ端末2に表示させることができる。
これにより、例えば商品に付された商品説明が外国語で記載されていることにより、商品に関する情報を得ることが困難である場合であっても、ユーザ端末2でバーコードを読み取ることにより、ユーザUが使用できる言語(母国語)による商品情報を取得することができる。なお、言語の指定をユーザ端末2からサーバ1へ要求する手法の具体例は、図5を参照して後述する。
In addition, the server 1 manages product information using information in a plurality of languages. For this reason, when the user U operates the user terminal 2 to read the barcode attached to the product in advance, the user U acquires the product information in the language by specifying the language together with the product information. Can be displayed on the user terminal 2 in the language.
Thereby, for example, even if it is difficult to obtain information about the product because the product description attached to the product is described in a foreign language, the user terminal 2 can read the barcode to Product information in a language (native language) that U can use can be acquired. A specific example of a method for requesting the language designation from the user terminal 2 to the server 1 will be described later with reference to FIG.

なお、サーバ1が実行するこれらの処理の詳細については、図3を参照して後述する。   Details of these processes executed by the server 1 will be described later with reference to FIG.

図2は、図1のサーバ1のハードウェア構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the server 1 of FIG.

サーバ10は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、バス14と、入出力インターフェース15と、出力部16と、入力部17と、記憶部18と、通信部19と、ドライブ20と、を備えている。   The server 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, a bus 14, an input / output interface 15, an output unit 16, an input unit 17, and the like. A storage unit 18, a communication unit 19, and a drive 20.

CPU11は、ROM12に記録されているプログラム、又は、記憶部18からRAM13にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。
RAM13には、CPU11が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶される。
The CPU 11 executes various processes according to a program recorded in the ROM 12 or a program loaded from the storage unit 18 to the RAM 13.
The RAM 13 appropriately stores data necessary for the CPU 11 to execute various processes.

CPU11、ROM12及びRAM13は、バス14を介して相互に接続されている。このバス14にはまた、入出力インターフェース15も接続されている。入出力インターフェース15には、出力部16、入力部17、記憶部18、通信部19及びドライブ20が接続されている。   The CPU 11, ROM 12, and RAM 13 are connected to each other via a bus 14. An input / output interface 15 is also connected to the bus 14. An output unit 16, an input unit 17, a storage unit 18, a communication unit 19, and a drive 20 are connected to the input / output interface 15.

出力部16は、ディスプレイやスピーカ等で構成され、各種情報を画像や音声として出力する。
入力部17は、キーボードやマウス等で構成され、各種情報を入力する。
The output unit 16 includes a display, a speaker, and the like, and outputs various types of information as images and sounds.
The input unit 17 includes a keyboard, a mouse, and the like, and inputs various information.

記憶部18は、ハードディスクやDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種データを記憶する。
通信部19は、インターネットを含むネットワークNを介して他の装置(図1の例ではユーザ端末2−1乃至2−n)との間で通信を行う。
The storage unit 18 includes a hard disk, a DRAM (Dynamic Random Access Memory), and the like, and stores various data.
The communication unit 19 communicates with other devices (user terminals 2-1 to 2-n in the example of FIG. 1) via the network N including the Internet.

ドライブ20には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、リムーバブルメディア120が適宜装着される。ドライブ20によってリムーバブルメディア31から読み出されたプログラムは、必要に応じて記憶部18にインストールされる。
また、リムーバブルメディア31は、記憶部18に記憶されている各種データも、記憶部18と同様に記憶することができる。
A removable medium 120 made of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately attached to the drive 20. The program read from the removable medium 31 by the drive 20 is installed in the storage unit 18 as necessary.
The removable medium 31 can also store various data stored in the storage unit 18 in the same manner as the storage unit 18.

なお、図示はしないが、図1の情報処理システムのうち、本発明の一実施形態としてのユーザ端末2も、図2に示すハードウェア構成を有している。   Although not shown, the user terminal 2 as an embodiment of the present invention in the information processing system of FIG. 1 also has the hardware configuration shown in FIG.

図3は、図1の情報処理装置のうちサーバとユーザ端末との機能的構成の一例を示す機能ブロック図である。   FIG. 3 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration of the server and the user terminal in the information processing apparatus of FIG.

サーバ1のCPU11(図2)においては、図3に示すように、言語受付部101と、コード取得部102と、商品情報管理部103と、商品情報抽出部104と、送信制御部105とが機能する。
記憶部18(図2)の一領域には、商品情報DB111が設けられている。
As shown in FIG. 3, the CPU 11 (FIG. 2) of the server 1 includes a language reception unit 101, a code acquisition unit 102, a product information management unit 103, a product information extraction unit 104, and a transmission control unit 105. Function.
A product information DB 111 is provided in one area of the storage unit 18 (FIG. 2).

商品情報管理部103は、商品の特定用途(第1用途)のバーコードと、商品情報(商品の内容説明という第2用途で用いる情報)とを対応付けて、商品情報DB111に記憶させて管理する。
また、商品情報管理部103は、商品情報を複数の言語の情報で夫々管理する。
The product information management unit 103 associates a barcode for a specific use (first use) of the product with product information (information used for the second use, which is a description of the content of the product), and stores it in the product information DB 111 for management. To do.
In addition, the product information management unit 103 manages product information using information in a plurality of languages.

例えばユーザ端末2は、ユーザUの操作により、複数の言語のうち所定言語の指定の要求をする。すると、サーバ1の言語受付部101は、当該要求を通信部19を介して受付けて、当該所定言語の設定をする。
また例えば、ユーザ端末2は、ユーザUの操作により、予め商品に付されたバーコードを読み取る。すると、サーバ1のコード取得部102は、当該バーコードをユーザ端末2から通信部19を介して取得する。
For example, the user terminal 2 requests the designation of a predetermined language among a plurality of languages by the operation of the user U. Then, the language receiving unit 101 of the server 1 receives the request via the communication unit 19 and sets the predetermined language.
Further, for example, the user terminal 2 reads a barcode attached to the product in advance by the operation of the user U. Then, the code acquisition unit 102 of the server 1 acquires the barcode from the user terminal 2 via the communication unit 19.

商品情報抽出部104は、商品情報DB111に管理されている商品情報のうち、コード取得部102により取得されたバーコードに対応付けられた商品情報を、メッセージDB11から抽出する。このとき、商品情報抽出部104は、複数の言語による商品情報のうち、言語受付部101により指定された所定言語による商品情報を抽出する。
このとき、送信制御部105は、商品情報抽出部104が抽出した商品情報を、バーコードを読取ったユーザ端末Uに対し送信する制御を実行する。
The product information extraction unit 104 extracts product information associated with the barcode acquired by the code acquisition unit 102 from the message DB 11 among the product information managed in the product information DB 111. At this time, the product information extraction unit 104 extracts product information in a predetermined language designated by the language reception unit 101 from among product information in a plurality of languages.
At this time, the transmission control unit 105 performs control to transmit the product information extracted by the product information extraction unit 104 to the user terminal U that has read the barcode.

ユーザ端末2は、サーバ1から送信された商品情報を取得して、ユーザ端末2の画面に当該商品情報を表示する。   The user terminal 2 acquires the product information transmitted from the server 1 and displays the product information on the screen of the user terminal 2.

次に、図4を参照して、このような図3のサーバ1及びユーザ端末2が実行する処理のうち、ユーザ端末2から所定言語の指定が要求され、バーコードが読み取られてから、当該バーコードに対応付けられた商品情報が、ユーザ端末2に表示されるまでの一連の処理について説明する。   Next, referring to FIG. 4, among the processes executed by the server 1 and the user terminal 2 in FIG. 3, the user terminal 2 is requested to specify a predetermined language, and the barcode is read. A series of processes until the merchandise information associated with the barcode is displayed on the user terminal 2 will be described.

図4は、図3のサーバ1及びユーザ端末2が実行する処理のうち、ユーザ端末2から所定言語の指定が要求され、バーコードが読み取られてから、当該バーコードに対応付けられた商品情報が、ユーザ端末2に表示されるまでの一連の処理を説明するアローチャートである。   FIG. 4 shows the product information associated with the barcode after the barcode is read after the user terminal 2 is requested to specify a predetermined language among the processes executed by the server 1 and the user terminal 2 in FIG. These are the arrow charts explaining a series of processes until they are displayed on the user terminal 2.

ステップS1−1において、サーバ1の商品情報管理部103(図3)は、予め商品に付されたバーコードと商品情報とを対応付けてメッセージDB111に記憶させ管理する。なお、商品情報管理部103は、商品情報については、複数の言語の情報として夫々メッセージDB111に記憶させて管理する。   In step S1-1, the merchandise information management unit 103 (FIG. 3) of the server 1 associates the bar code previously attached to the merchandise with the merchandise information and stores it in the message DB 111 for management. The product information management unit 103 manages the product information by storing it in the message DB 111 as information in a plurality of languages.

ステップS2−1おいて、ユーザ端末2は、ユーザUの操作に基づいて、所定言語の指定をサーバ1に対して要求する。
ステップS1−2において、サーバ1の言語受付部101は、当該要求を受付けて、当該所定言語を設定する。
In step S2-1, the user terminal 2 requests the server 1 to specify a predetermined language based on the operation of the user U.
In step S1-2, the language reception unit 101 of the server 1 receives the request and sets the predetermined language.

ステップS2−2において、ユーザ端末2は、ユーザUの操作に基づいて、予め商品に付されたバーコードを読取る。
なお、ユーザ端末2がバーコードの読取りを行う際の表示画面の具体例については、図5及び6を参照して後述する。
In step S2-2, the user terminal 2 reads a barcode attached to the product in advance based on the operation of the user U.
A specific example of the display screen when the user terminal 2 reads the barcode will be described later with reference to FIGS.

ステップS1−3において、サーバ1のコード取得部102は、ユーザ端末2によって読取られたバーコードを取得する。
ステップS1−4において、サーバ1の商品情報抽出部104は、ステップS1−1の処理で商品情報DB111に記憶された商品情報のうち、ステップS1−3の処理で取得されたバーコードに対応付けられた商品情報であって、ステップS2−1の処理で設定された所定言語による商品情報を抽出する。
In step S1-3, the code acquisition unit 102 of the server 1 acquires the barcode read by the user terminal 2.
In step S1-4, the merchandise information extraction unit 104 of the server 1 associates the bar code acquired in the process of step S1-3 among the merchandise information stored in the merchandise information DB 111 in the process of step S1-1. Product information in a predetermined language set in step S2-1 is extracted.

ステップS1−5において、サーバ1の送信制御部105は、ステップS1−4の処理で抽出された商品情報を通信部19を介してユーザ端末2に送信する制御を実行する。   In step S1-5, the transmission control unit 105 of the server 1 executes control for transmitting the product information extracted in the process of step S1-4 to the user terminal 2 via the communication unit 19.

ステップS2−3において、ユーザ端末2は、ステップS1−5でサーバ1から送信されてきた商品情報を取得する。   In step S2-3, the user terminal 2 acquires the product information transmitted from the server 1 in step S1-5.

ステップS2−4において、ユーザ端末2は、ステップS2−3の処理で取得した商品情報をユーザ端末2の画面に表示する。
なお、ユーザ端末2の画面に表示される商品情報の具体例については、図7を参照して後述する。
In step S2-4, the user terminal 2 displays the product information acquired in the process of step S2-3 on the screen of the user terminal 2.
A specific example of product information displayed on the screen of the user terminal 2 will be described later with reference to FIG.

図5は、ユーザUが商品情報を知りたい場合に、図3のユーザ端末2がユーザUの操作に基づいてバーコードの読取りを行う際の手順の例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a procedure when the user terminal 2 of FIG. 3 reads a barcode based on the operation of the user U when the user U wants to know the product information.

図5(A)は、ユーザ端末2のトップ画面の例を示している。
当該トップ画面には、本発明が適用されるアプリケーションソフトウェアのアイコンが表示されている。ユーザUが当該アイコンをタップすると、当該アプリケーションソフトウェアが起動し、直ぐにバーコードの読取りが可能となる。
FIG. 5A shows an example of the top screen of the user terminal 2.
On the top screen, an icon of application software to which the present invention is applied is displayed. When the user U taps the icon, the application software is activated, and the barcode can be read immediately.

図5(B)は、バーコードの読取りが可能となった状態のユーザ端末2の画面の例を示している。
図5(B)の例では、画面の左上部に、日本、英国、中国及び韓国の夫々の国旗が表示されている。これらの国旗はアイコンであって、夫々が日本語、英語、中国語及び韓国語による商品情報をサーバ1に要求するためのアイコンとなっている。
FIG. 5B shows an example of the screen of the user terminal 2 in a state where the barcode can be read.
In the example of FIG. 5B, national flags of Japan, the UK, China and South Korea are displayed at the upper left part of the screen. These flags are icons, which are icons for requesting the server 1 for product information in Japanese, English, Chinese, and Korean, respectively.

例えば、ユーザUが、ユーザ端末2の画面に表示された英国の国旗をタップし、また、予め商品に付されたバーコードにユーザ端末2をかざして、ユーザ端末2の画面一番下のスキャンのアイコンをタップしたとする。
これにより、ユーザ端末2は、バーコードの読込みとサーバ1に対する言語の要求とを実行する(図4のステップS2−1及びS2−2)。
For example, the user U taps the British flag displayed on the screen of the user terminal 2, and holds the user terminal 2 over a barcode attached to a product in advance, and scans at the bottom of the screen of the user terminal 2. If you tap the icon.
Thereby, the user terminal 2 executes reading of the barcode and a language request to the server 1 (steps S2-1 and S2-2 in FIG. 4).

また、ユーザUは、ユーザ端末2の画面右下に表示された履歴をタップすると、過去にスキャンした(読取った)バーコードの夫々が付された商品の夫々についての商品情報とスキャン日時とを閲覧することができる。   Further, when the user U taps the history displayed at the lower right of the screen of the user terminal 2, the product information and the scan date and time about each of the products to which each of the barcodes scanned (read) is attached in the past are displayed. You can browse.

図6は、ユーザUが商品情報を知りたい場合に、図3のユーザ端末がユーザUの操作に基づいてコード読取りを行う際(図4のステップS2−2)の表示画面の例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing an example of a display screen when the user U wants to know product information and the user terminal in FIG. 3 reads a code based on the operation of the user U (step S2-2 in FIG. 4). It is.

図6(A)は、ユーザUが言語として中国語を選択した場合に、ユーザ端末2が商品に付されたバーコードを読取る例を示している。この場合、ユーザ端末2に表示される操作の案内が中国語で表示される。ユーザUは、当該案内に従うことにより、容易にユーザ端末2を操作することができる。   FIG. 6A shows an example in which the user terminal 2 reads a barcode attached to a product when the user U selects Chinese as a language. In this case, operation guidance displayed on the user terminal 2 is displayed in Chinese. The user U can easily operate the user terminal 2 by following the guidance.

ユーザ端末2は、ユーザUが商品に付されたバーコードにユーザ端末2をかざして、ユーザ端末2の画面の下部に表示されたスキャンを示すボタンをタップすると、バーコードを読取り、サーバ1に当該バーコードを送信する(図4のステップS2−1及びS2−2)。   The user terminal 2 reads the barcode when the user U holds the user terminal 2 over the barcode attached to the product and taps a scan button displayed at the bottom of the screen of the user terminal 2. The barcode is transmitted (steps S2-1 and S2-2 in FIG. 4).

サーバ1の言語受付部101は、ユーザ端末2から中国語を言語とする要求を受付ける(図4のステップS1−2)。また、サーバ1のコード取得部102は、ユーザ端末2が送信したバーコードを取得する(図4のステップS1−3)。そして、サーバ1の商品情報抽出部104は、商品情報DB111に記憶された商品情報のうち、中国語による商品情報を抽出する(図4のステップS1−4)。そして、サーバ1の送信制御部105は、通信部19を介してユーザ端末2に当該商品情報を送信する(図4のステップS1−5)。   The language reception unit 101 of the server 1 receives a request for using Chinese as a language from the user terminal 2 (step S1-2 in FIG. 4). The code acquisition unit 102 of the server 1 acquires the barcode transmitted by the user terminal 2 (step S1-3 in FIG. 4). Then, the product information extraction unit 104 of the server 1 extracts product information in Chinese from the product information stored in the product information DB 111 (step S1-4 in FIG. 4). And the transmission control part 105 of the server 1 transmits the said merchandise information to the user terminal 2 via the communication part 19 (step S1-5 of FIG. 4).

サーバ1の送信制御部105が通信部19を介してユーザ端末2に送信した中国語による商品情報は、ユーザ端末2によって取得され(図4のステップS2−3)、ユーザ端末2の画面に表示される(図4のステップS2−4)。これにより、ユーザUは、中国語による商品情報を取得することができる。   Product information in Chinese transmitted from the transmission control unit 105 of the server 1 to the user terminal 2 via the communication unit 19 is acquired by the user terminal 2 (step S2-3 in FIG. 4) and displayed on the screen of the user terminal 2. (Step S2-4 in FIG. 4). Thereby, the user U can acquire product information in Chinese.

図6(B)は、ユーザUが言語として日本語を選択した場合に、ユーザ端末2が商品に付されたQRコード(登録商標)を読取る例を示している。   FIG. 6B shows an example in which the user terminal 2 reads a QR code (registered trademark) attached to a product when the user U selects Japanese as a language.

この場合においても、上述した図6(A)の場合と同様に、ユーザUが選択した言語(日本語)による操作案内がユーザ端末2に表示され、ユーザUは、ユーザUが選択した言語(日本語)による商品情報を取得することができる。   Also in this case, as in the case of FIG. 6A described above, the operation guidance in the language (Japanese) selected by the user U is displayed on the user terminal 2, and the user U selects the language ( Product information in Japanese).

図7は、サーバ1によってユーザ端末2に対し商品情報が送信された場合に(図4のステップS1−5)、図3のユーザ端末2の画面に表示される商品情報の例を示す図である(図4のステップS2−4)。   FIG. 7 is a diagram showing an example of product information displayed on the screen of the user terminal 2 in FIG. 3 when product information is transmitted to the user terminal 2 by the server 1 (step S1-5 in FIG. 4). Yes (step S2-4 in FIG. 4).

図7(A)は、ユーザUがユーザ端末2を操作してサーバ1に要求した言語が日本語である場合における、ユーザ端末2の画面に表示された商品情報の例を示す図である。
図7(A)の例で示すように、ユーザ端末2の画面には、商品(化粧落とし)に関する情報として「お風呂場でも抜群のメイク落ち!・・・」といったような商品の特徴が表示される。
FIG. 7A is a diagram illustrating an example of product information displayed on the screen of the user terminal 2 when the language requested from the server 1 by the user U operating the user terminal 2 is Japanese.
As shown in the example of FIG. 7 (A), on the screen of the user terminal 2, product features such as “excellent makeup removal even in the bathroom! Is done.

図7(B)は、ユーザUがユーザ端末2を操作してサーバ1に要求した言語が英語である場合における、ユーザ端末2の画面に表示された商品情報の例を示す図である。
図7(B)の例で示すように、ユーザ端末2の画面には、商品(化粧落とし)に関する情報として、「Take off your make−up・・・」といったように商品の特徴が英語で表示される。
FIG. 7B is a diagram illustrating an example of product information displayed on the screen of the user terminal 2 when the language requested by the user U to the server 1 by operating the user terminal 2 is English.
As shown in the example of FIG. 7B, on the screen of the user terminal 2, the feature of the product is displayed in English as “Take off your make-up ...” as information on the product (makeup removal). Is done.

図7(C)は、ユーザUがユーザ端末2を操作してサーバ1に要求した言語が中国語である場合における、ユーザ端末2の画面に表示された商品情報の例を示す図である。
図7(C)の例で示すように、ユーザ端末2の画面には、商品(化粧落とし)に関する情報として、商品の特徴が中国語で表示される。
FIG. 7C is a diagram illustrating an example of product information displayed on the screen of the user terminal 2 when the language requested by the user U from the server 1 by operating the user terminal 2 is Chinese.
As shown in the example of FIG. 7C, the feature of the product is displayed in Chinese on the screen of the user terminal 2 as information on the product (makeup removal).

図7(D)は、ユーザUがユーザ端末2を操作してサーバ1に要求した言語が韓国語である場合における、ユーザ端末2の画面に表示された商品情報の例を示す図である。
図7(D)の例では、ユーザ端末2の画面には、商品(化粧落とし)に関する情報として、商品の特徴が韓国語で表示される。
FIG. 7D is a diagram illustrating an example of product information displayed on the screen of the user terminal 2 when the language requested from the server 1 by the user U operating the user terminal 2 is Korean.
In the example of FIG. 7D, the feature of the product is displayed in Korean on the screen of the user terminal 2 as information related to the product (makeup removal).

即ち、ユーザUは、ユーザ端末2を操作して、予め商品に付されたバーコードやQRコード(登録商標)を読取ることにより、商品に関する情報の取得を用途目的としたコードを別途商品に付すコストをかけることなく、商品に関する情報を容易かつ適切に取得することができる。   That is, the user U operates the user terminal 2 to read a barcode or QR code (registered trademark) previously attached to the product, and attaches a code for the purpose of obtaining information about the product to the product separately. Information about products can be acquired easily and appropriately without incurring costs.

以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。   Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and modifications, improvements, and the like within the scope that can achieve the object of the present invention are included in the present invention. It is.

例えば、図2に示すハードウェア構成は、本発明の目的を達成するための例示に過ぎず、特に限定されない。   For example, the hardware configuration shown in FIG. 2 is merely an example for achieving the object of the present invention, and is not particularly limited.

また、図3に示す機能ブロック図は、例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が情報処理装置に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは、特に図3の例に限定されない。   Further, the functional block diagram shown in FIG. 3 is merely an example, and is not particularly limited. That is, it is sufficient that the information processing apparatus has a function capable of executing the above-described series of processing as a whole, and what kind of functional block is used to realize this function is not particularly limited to the example of FIG. .

また、機能ブロックの存在場所も、図3に限定されず、任意でよい。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。
Further, the location of the functional block is not limited to that shown in FIG.
In addition, one functional block may be constituted by hardware alone, software alone, or a combination thereof.

各機能ブロックの処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えばサーバの他汎用のスマートフォンやパーソナルコンピュータであってもよい。
When the processing of each functional block is executed by software, a program constituting the software is installed on a computer or the like from a network or a recording medium.
The computer may be a computer incorporated in dedicated hardware. The computer may be a computer capable of executing various functions by installing various programs, for example, a general-purpose smartphone or personal computer other than a server.

このようなプログラムを含む記録媒体は、各ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布される、リムーバブルメディアにより構成されるだけではなく、装置本体に予め組み込まれた状態で各ユーザに提供される記録媒体等で構成される。   A recording medium including such a program is not only constituted by a removable medium distributed separately from the apparatus main body in order to provide the program to each user, but also provided to each user in a state of being incorporated in the apparatus main body in advance. It is composed of a provided recording medium or the like.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に添って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的或いは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the steps for describing the program recorded on the recording medium are not limited to the processing performed in time series according to the order, but may be performed in parallel or individually even if not necessarily performed in time series. The process to be executed is also included.

また、本明細書において、システムの用語は、複数の装置や複数の手段等より構成される全体的な装置を意味するものである。   Further, in the present specification, the term “system” means an overall apparatus composed of a plurality of devices, a plurality of means, and the like.

また例えば、上述の実施形態における、予め商品に付されたバーコード又はQRコード(登録商標)は例示に過ぎない。   Further, for example, the barcode or QR code (registered trademark) previously attached to the product in the above-described embodiment is merely an example.

また、上述の実施形態では、商品を特定する用途で予め製造者によって商品に付されていた識別子(バーコード等)が流用され、商品を説明する用途の商品情報に対応付けられているが、これに限定されない。
即ち、任意の第1用途で予め識別子が商品に付されていることを前提として、当該識別子(バーコード等)が、第1用途とは異なる第2用途のものと新たに対応付けられればよいため、第1用途と第2用途とが相異なれば、用途の内容は特に限定されない。
In the above-described embodiment, an identifier (barcode or the like) previously attached to the product by the manufacturer for the purpose of specifying the product is diverted and associated with the product information for the purpose of explaining the product. It is not limited to this.
That is, on the premise that an identifier is previously attached to a product for an arbitrary first use, the identifier (barcode or the like) may be newly associated with a second use different from the first use. Therefore, if the first application and the second application are different, the contents of the application are not particularly limited.

また、識別子(バーコード等)と、第2用途のものとの新たな対応付けをするものは、上述の実施形態では、サービス提供者(サーバの管理者)又はその者から依頼を受けた者(例えば商品の製造者)であったが、これに限定されない。
即ち、例えば小売店が、自己が販売する商品群のみを対象に、新たな対応付けを行ってもよい。
これにより、新たに識別子(バーコード等)を作成する必要が無く、低コストでかつ簡単に情報処理システムを構築することができる。
In addition, in the above-described embodiment, a service provider (server administrator) or a person who receives a request from the person who newly associates an identifier (barcode or the like) with a second usage item. Although it was (for example, manufacturer of goods), it is not limited to this.
That is, for example, a retail store may perform a new association only for a product group sold by itself.
Thereby, it is not necessary to newly create an identifier (barcode or the like), and an information processing system can be easily constructed at low cost.

また、本実施形態における、バーコード又はQRコード(登録商標)は、光学的又は電磁的に読取りが可能なすべての識別子をいい、例えば1次元コード及び2次元コード等が含まれる。   In the present embodiment, the barcode or QR code (registered trademark) refers to all identifiers that can be read optically or electromagnetically, and includes, for example, a one-dimensional code and a two-dimensional code.

具体的には、1次元コードとは、数字、文字、記号などの情報を一定の規則に従い一次元のコードに変換した識別子であり、例えばJANコード等のバーコードが含まれる。2次元コードとは、水平方向と垂直方向に情報を持つ表示方式の識別子のことをいい、例えばQRコード(登録商標)が含まれる。   Specifically, the one-dimensional code is an identifier obtained by converting information such as numbers, characters, and symbols into a one-dimensional code according to a certain rule, and includes, for example, a barcode such as a JAN code. The two-dimensional code refers to an identifier of a display method having information in the horizontal direction and the vertical direction, and includes, for example, a QR code (registered trademark).

また、図5乃至7に示した例では、ユーザUがサーバ1に要求できる言語は、日本語、英語、中国語及び韓国語の4種類であったが、これは例示に過ぎず、当該4種類の言語以外のあらゆる言語を採用することができる。   In the examples shown in FIGS. 5 to 7, the user U can request the server 1 from the four languages, Japanese, English, Chinese, and Korean. Any language other than the kind of language can be adopted.

また、上述の実施形態では、複数の言語による商品情報が予めサーバ1に記憶されているが、商品情報を抽出した後に、当該商品情報をユーザUが要求する言語に翻訳する方法を採用してもよい。   In the above-described embodiment, product information in a plurality of languages is stored in the server 1 in advance, but after extracting the product information, a method of translating the product information into the language requested by the user U is adopted. Also good.

また、上述の実施形態では、商品情報等を記載する言語の選択のタイミングは、バーコードを読取るタイミングの前(図4のステップS2−1,S2−2や図5(B)参照)となっているが、特にこれに限定されない。
例えば、商品情報が表示された後のタイミングで、ユーザUがユーザ端末2を操作して、言語を切替える(選択する)操作をできるようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the timing for selecting the language describing the product information or the like is before the timing for reading the barcode (see steps S2-1 and S2-2 in FIG. 4 and FIG. 5B). However, it is not particularly limited to this.
For example, at the timing after the product information is displayed, the user U may operate the user terminal 2 to perform an operation of switching (selecting) the language.

具体的には例えば、図示はしないがユーザ端末2に表示される商品情報の画面(図7参照)の一部の領域に、複数の言語の中から1の言語を選択するメニューを設け、ユーザUが当該メニューの中から所望の言語を選択する操作をできるようにしてもよい。
つまり、ユーザUは、バーコードを読み取るタイミングでは、ユーザ端末2で言語選択をする操作をする必要がない。そして、ユーザ端末2に所定言語で商品情報が表示された後に、ユーザUはユーザ端末2を操作して、所望の言語を選択する操作をすることで、選択された言語に変換された商品情報を画面に表示させることができる。これにより、例えば使用言語が異なる友人と共に買い物をする際に、ある商品についての商品情報を、使用言語が異なる友人と容易に共有することができる。
Specifically, for example, a menu for selecting one language from a plurality of languages is provided in a partial area of the product information screen (see FIG. 7) displayed on the user terminal 2 (not shown), and the user U may perform an operation of selecting a desired language from the menu.
That is, the user U does not need to perform an operation of selecting a language on the user terminal 2 at the timing of reading the barcode. Then, after the product information is displayed in the predetermined language on the user terminal 2, the user U operates the user terminal 2 and performs an operation of selecting a desired language, thereby converting the product information converted into the selected language. Can be displayed on the screen. Thus, for example, when shopping with a friend who uses a different language, product information about a product can be easily shared with a friend who uses a different language.

また、上述の実施例において、バーコードやQRコード(登録商標)が「予め商品に付され」ている場合とは、商品に直接バーコードやQRコード(登録商標)が印字される場合に限定されない。例えば、スーパーマーケットの精肉売場、鮮魚売場又は生鮮野菜売場に商品として陳列されている食品又は食品の包装に貼付されたシール等にバーコードやQRコード(登録商標)が付されている場合も、当然に「予め商品に付され」ているに含めることができる。
また、上述したように、商品情報には、商品の原産地、製造元、成分及び特徴等、商品と関係性を有するあらゆるものを含めることができる。したがって、ユーザUが、ユーザ端末2を操作してバーコードやQRコード(登録商標)を読取ることにより得られる商品情報には、バーコードやQRコード(登録商標)が付された食品を使った美味しい料理の作り方に関する情報(レシピ)や、食品がいつ、どこで、どのように作られ、どのような経路をたどって来たのかという生産履歴に関する情報(トレーサビリティ)を含めることとしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the case where the barcode or QR code (registered trademark) is “applied in advance to the product” is limited to the case where the barcode or QR code (registered trademark) is directly printed on the product. Not. For example, if a bar code or QR code (registered trademark) is attached to a sticker affixed to food or food packaging displayed as a product at a meat market, a fish market or a fresh vegetable market in a supermarket, Can be included in “Attached to a Product in advance”.
In addition, as described above, the product information can include everything related to the product, such as the origin, manufacturer, component, and characteristics of the product. Accordingly, the product information obtained by the user U operating the user terminal 2 to read the barcode or QR code (registered trademark) uses food with the barcode or QR code (registered trademark). Information on how to make delicious dishes (recipe) and information on the production history (traceability) about when, where, how the food was made, and what route it took may be included.

以上まとめると、本発明が適用される情報処理装置は、次のような構成を取れば足り、各種各様な実施形態を取ることができる。
即ち、本発明が適用される情報処理装置は、
商品(例えば図7(A)の化粧落とし)の第1用途のために付された当該商品を示す識別子(例えば図6(A)のバーコード)と、当該商品についての前記第1用途とは異なる第2用途に関する商品情報(例えば図7(A)の化粧落としの特徴)とを対応付けて管理する管理手段(例えば図3の商品情報管理部103)と、
所定商品(例えば図7(A)の化粧落とし)を示す識別子(例えば図6(A)のバーコード)が他端末(例えば図3のユーザ端末2)により読取られた場合、当該識別子を当該他端末から取得する取得手段(例えば図3のコード取得部102)と、
前記取得手段により取得された前記識別子に対応付けられて前記管理手段により管理されている前記商品情報を抽出する抽出手段(例えば図3の商品情報抽出部104)と、
前記抽出手段により抽出された前記商品情報を前記他端末へ送信する制御を実行する送信制御手段(例えば図3の送信制御部105)と、
を備える。
In summary, the information processing apparatus to which the present invention is applied only needs to have the following configuration, and can take various embodiments.
That is, an information processing apparatus to which the present invention is applied
What is the identifier (for example, the barcode of FIG. 6 (A)) indicating the product attached for the first use of the product (for example, the makeup remover in FIG. 7 (A)) and the first use for the product? Management means (for example, product information management unit 103 in FIG. 3) for managing product information related to different second uses (for example, the feature of makeup removal in FIG. 7A) in association with each other;
When an identifier (for example, the barcode in FIG. 6 (A)) indicating a predetermined product (for example, the makeup removal in FIG. 7 (A)) is read by another terminal (for example, the user terminal 2 in FIG. 3), the identifier is changed to the other Acquisition means (for example, the code acquisition unit 102 in FIG. 3) to acquire from the terminal;
Extraction means (for example, the product information extraction unit 104 in FIG. 3) that extracts the product information that is associated with the identifier acquired by the acquisition unit and is managed by the management unit;
Transmission control means (for example, the transmission control unit 105 in FIG. 3) that executes control for transmitting the product information extracted by the extraction means to the other terminal;
Is provided.

これにより、新たに識別子(バーコード等)を作成する必要が無く、低コストでかつ簡単に情報処理システムを構築することができる。
例えば、サービス提供者(又はそのサービス提供者から依頼を受けたメーカー等)は、この識別子を流用して、当該識別子に対して、第1用途以外の第2用途に関する商品情報(商品の原産地、製造元、成分及び特徴等)を新たに対応付けることができる。
これにより、商品に接したユーザは、識別子をスマートフォン等で読込むだけで、第2用途に関する商品情報を容易に取得することができるようになる。
Thereby, it is not necessary to newly create an identifier (barcode or the like), and an information processing system can be easily constructed at low cost.
For example, a service provider (or a manufacturer or the like that has received a request from the service provider) diverts the identifier, and uses the identifier for product information related to a second use other than the first use (product origin, (Manufacturer, component, feature, etc.) can be newly associated.
Thereby, the user who contacted the product can easily acquire the product information related to the second use only by reading the identifier with a smartphone or the like.

また、前記管理手段は、前記商品情報を複数の言語の情報で夫々管理し、
前記他端末から要求された言語を受付ける言語受付手段を前記情報処理装置はさらに備えることができ、
前記抽出手段は、前記取得手段により取得された前記識別子に対応付けられて前記管理手段により管理されている前記商品情報のうち、前記言語受付手段により受付けられた前記言語のものを抽出することができる。
これにより、商品に接したユーザは、予め商品に付された識別子をスマートフォン等で読取る際に、自分が使用できる言語を要求することにより、当該言語による商品情報を取得することができるようになる。
また、商品に接したユーザは、言語を要求することにより、スマートフォン等の画面に表示される操作案内等をユーザが要求した言語で取得することができるようになる。
The management means manages the product information with information in a plurality of languages,
The information processing apparatus may further include language accepting means for accepting a language requested from the other terminal,
The extraction means extracts the product information in the language accepted by the language acceptance means from among the product information associated with the identifier obtained by the acquisition means and managed by the management means. it can.
Thereby, when the user who touched the product reads the identifier attached to the product in advance with a smartphone or the like, the user can obtain the product information in the language by requesting the language that the user can use. .
Moreover, the user who contacted goods can acquire the operation guidance etc. which are displayed on screens, such as a smart phone, in the language which the user requested | required by requesting a language.

1・・・ サーバ
2、2−1、2−n・・・ ユーザ端末
11・・・ CPU
12・・・ ROM
13・・・ RAM
14・・・ バス
15・・・ 入出力インターフェース
16・・・ 出力部
17・・・ 入力部
18・・・ 記憶部
19・・・ 通信部
20・・・ ドライブ
31・・・ リムーバブルメディア
101・・・ 言語受付部
102・・・ コード受付部
103・・・ 商品情報管理部
104・・・ 商品情報抽出部
105・・・ 送信制御部
111・・・ 商品情報DB
N・・・ ネットワーク
U、U1、Un・・・ ユーザ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Server 2, 2-1, 2-n ... User terminal 11 ... CPU
12 ... ROM
13 ... RAM
14 ... Bus 15 ... Input / output interface 16 ... Output unit 17 ... Input unit 18 ... Storage unit 19 ... Communication unit 20 ... Drive 31 ... Removable media 101 ... -Language reception unit 102 ... Code reception unit 103 ... Product information management unit 104 ... Product information extraction unit 105 ... Transmission control unit 111 ... Product information DB
N ... Network U, U1, Un ... User

Claims (4)

商品の第1用途のために付された当該商品を示す識別子と、当該商品についての前記第1用途とは異なる第2用途に関する商品情報とを対応付けて管理する管理手段と、
所定商品を示す識別子が他端末により読取られた場合、当該識別子を当該他端末から取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記識別子に対応付けられて前記管理手段により管理されている前記商品情報を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記商品情報を前記他端末へ送信する制御を実行する送信制御手段と、
を備える情報処理装置。
Management means for managing an identifier indicating the product attached for the first use of the product and product information related to the second use different from the first use for the product in association with each other;
When an identifier indicating a predetermined product is read by another terminal, an acquisition unit that acquires the identifier from the other terminal;
Extraction means for extracting the product information associated with the identifier acquired by the acquisition means and managed by the management means;
Transmission control means for executing control for transmitting the product information extracted by the extraction means to the other terminal;
An information processing apparatus comprising:
前記管理手段は、前記商品情報を複数の言語の情報で夫々管理し、
前記他端末から要求された言語を受付ける言語受付手段を前記情報処理装置はさらに備え、
前記抽出手段は、前記取得手段により取得された前記識別子に対応付けられて前記管理手段により管理されている前記商品情報のうち、前記言語受付手段により受付けられた前記言語のものを抽出する、
請求項1に記載の情報処理装置。
The management means manages the product information with information in a plurality of languages,
The information processing apparatus further includes language receiving means for receiving a language requested from the other terminal,
The extraction means extracts, in the product information that is associated with the identifier obtained by the obtaining means and managed by the management means, those in the language accepted by the language accepting means;
The information processing apparatus according to claim 1.
情報処理装置が実行する情報処理方法において、
商品の第1用途のために付された当該商品を示す識別子と、当該商品についての前記第1用途とは異なる第2用途に関する商品情報とを対応付けて管理する管理ステップと、
所定商品を示す識別子が他端末により読取られた場合、当該識別子を当該他端末から取得する取得ステップと、
前記取得ステップの処理により取得された前記識別子に対応付けられて前記管理ステップの処理により管理されている前記商品情報を抽出する抽出ステップと、
前記抽出ステップの処理により抽出された前記商品情報を前記他端末へ送信する制御を実行する送信制御ステップと、
を含む情報処理方法。
In the information processing method executed by the information processing apparatus,
A management step of managing an identifier indicating the product attached for the first use of the product and product information related to the second use different from the first use for the product in association with each other;
When an identifier indicating a predetermined product is read by another terminal, an acquisition step of acquiring the identifier from the other terminal;
An extraction step for extracting the product information associated with the identifier acquired by the processing of the acquisition step and managed by the processing of the management step;
A transmission control step for executing control for transmitting the product information extracted by the processing of the extraction step to the other terminal;
An information processing method including:
コンピュータに、
商品の第1用途のために付された当該商品を示す識別子と、当該商品についての前記第1用途とは異なる第2用途に関する商品情報とを対応付けて管理する管理ステップと、
所定商品を示す識別子が他端末により読取られた場合、当該識別子を当該他端末から取得する取得ステップと、
前記取得ステップの処理により取得された前記識別子に対応付けられて前記管理ステップの処理により管理されている前記商品情報を抽出する抽出ステップと、
前記抽出ステップの処理により抽出された前記商品情報を前記他端末へ送信する制御を実行する送信制御ステップと、
を含む制御処理を実行させるプログラム。
On the computer,
A management step of managing an identifier indicating the product attached for the first use of the product and product information related to the second use different from the first use for the product in association with each other;
When an identifier indicating a predetermined product is read by another terminal, an acquisition step of acquiring the identifier from the other terminal;
An extraction step for extracting the product information associated with the identifier acquired by the processing of the acquisition step and managed by the processing of the management step;
A transmission control step for executing control for transmitting the product information extracted by the processing of the extraction step to the other terminal;
A program that executes control processing including
JP2016012875A 2016-01-26 2016-01-26 Information processor, information processing method, and program Pending JP2017134549A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016012875A JP2017134549A (en) 2016-01-26 2016-01-26 Information processor, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016012875A JP2017134549A (en) 2016-01-26 2016-01-26 Information processor, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017134549A true JP2017134549A (en) 2017-08-03

Family

ID=59503576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016012875A Pending JP2017134549A (en) 2016-01-26 2016-01-26 Information processor, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017134549A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023084618A1 (en) * 2021-11-09 2023-05-19 株式会社 Lozi Logistics management system, logistics management method, and computer program
JP7478971B2 (en) 2020-07-06 2024-05-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 PROGRAM, TERMINAL DEVICE, AND SERVICE PROVIDING SYSTEM

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7478971B2 (en) 2020-07-06 2024-05-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 PROGRAM, TERMINAL DEVICE, AND SERVICE PROVIDING SYSTEM
WO2023084618A1 (en) * 2021-11-09 2023-05-19 株式会社 Lozi Logistics management system, logistics management method, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11915222B2 (en) Receipt data processing device and method for processing receipt data
TWI624796B (en) Method for accessing network information through graphic coding, client device and server
US20140164193A1 (en) Electronic receipt system, commodity sales data processing apparatus, electronic receipt management server and method
US20150025986A1 (en) Electronic receipt system with social media link and related servers and methods
US20150100439A1 (en) Workflow System
US20120062596A1 (en) Providing augmented reality information
JP5846820B2 (en) Identification data management apparatus and identification data management method
AU2012298827A1 (en) Product information system and method using a tag and mobile device
KR101905496B1 (en) Method for providing ordering and payment service using identification code
JP2015114832A (en) Commodity sales data processing apparatus and program
US20150356580A1 (en) System for facilitating collection of information about products
EP2996082A1 (en) System and method for cross-selling
US9336547B2 (en) Integrating local products into global web services
US20140358712A1 (en) Shopping guide system, shopping guide management device and method
JP6218679B2 (en) Electronic receipt management server and program
KR20210043751A (en) Interface for a menu generation system
US9779589B2 (en) Receipt data processing device and method for processing receipt data
US20150073840A1 (en) Information processing device, program and electronic receipt system
JP2017134549A (en) Information processor, information processing method, and program
US20140249971A1 (en) Electronic receipt management server, information processing device, and information processing method
US10091144B1 (en) Method and apparatus for accessing support content
US20190156077A1 (en) System and method for collecting and/or retrieving information relating to objects
US20210350424A1 (en) Consumer tracking system
Ohigashi Oasay QR codes in the library
JP6624720B2 (en) Product sales system and product sales method