JP2017126108A - Device and method for managing equipment - Google Patents

Device and method for managing equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2017126108A
JP2017126108A JP2016003346A JP2016003346A JP2017126108A JP 2017126108 A JP2017126108 A JP 2017126108A JP 2016003346 A JP2016003346 A JP 2016003346A JP 2016003346 A JP2016003346 A JP 2016003346A JP 2017126108 A JP2017126108 A JP 2017126108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alert
data
time
stop
occurrence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016003346A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
竜太 尾形
ryuta Ogata
竜太 尾形
守 籠浦
Mamoru Kagoura
守 籠浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2016003346A priority Critical patent/JP2017126108A/en
Publication of JP2017126108A publication Critical patent/JP2017126108A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to easily grasp the correlation and causal relation between time series data and alert data obtained from field equipment.SOLUTION: A trend display part 17 displays, on a screen, a trend graph of time series data along a time axis, and an alert display part 18 displays, on a screen, alert generation/stop symbols indicating the generation/stop of alerts included in alert data on the basis of the date and time of the generation/stop of the alerts along the time axis of the trend graph.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、施設に配置されている各種フィールド機器から得られたデータを可視化してフィールド機器を管理に用いる機器管理技術に関する。   The present invention relates to a device management technique for visualizing data obtained from various field devices arranged in a facility and using the field device for management.

昨今、工場やプラント、大規模ビルなどの施設に設置されているフィールド機器は、デジタル化による、HARTプロトコル、Fieldbus Foundationプロトコル、PROFIBUSプロトコルなどの高機能化が進んでおり、フィールド機器単体の時系列データやアラートデータを、機器管理装置において個別に管理することが可能となっている。   In recent years, field devices installed in facilities such as factories, plants, large-scale buildings, etc. have been advanced in functionality such as HART protocol, Fieldbus Foundation protocol, PROFIBUS protocol by digitalization, and time series of field devices alone Data and alert data can be individually managed in the device management apparatus.

特開2012−014389号公報JP2012-014389A

このような高機能化されたフィールド機器については、前述したプロトコルを利用することで、フィールド機器から取得可能である時系列データおよびアラートデータを組み合わせることにより、時系列データとアラートデータの相関関係や因果関係を把握することができ、施設の状態を容易かつ適切に把握することが可能となる。   For such highly functional field devices, by using the above-mentioned protocol, the time series data and alert data that can be acquired from the field devices are combined to create a correlation between time series data and alert data. The causal relationship can be grasped, and the state of the facility can be grasped easily and appropriately.

しかしながら、このような従来技術では、アラートの発生から解消までの間の時系列データトレンドを可視化して画面表示することは可能であるが、アラートデータとの相関関係や因果関係を容易に把握できるような可視化はされていない。したがって、両者がどのような関係を持っているかについては、トレンドデータとアラートデータをオペレータ自身が見比べて判断する必要があり、オペレータの知識・能力・経験に依存するという問題点があった。このため、施設の状態を容易かつ適切に把握することが難しいという問題点があった。   However, with such conventional technology, it is possible to visualize and display the time-series data trend from the occurrence of alert to the resolution, but it is possible to easily grasp the correlation and causal relationship with the alert data. Such visualization has not been done. Therefore, it is necessary for the operator to determine the relationship between the trend data and the alert data, and there is a problem that it depends on the knowledge, ability, and experience of the operator. For this reason, there is a problem that it is difficult to grasp the state of the facility easily and appropriately.

本発明はこのような課題を解決するためのものであり、フィールド機器から得られた時系列データとアラートデータの相関関係や因果関係を容易に把握できる機器管理技術を提供することを目的としている。   The present invention is for solving such problems, and an object of the present invention is to provide a device management technique that can easily grasp the correlation and causal relationship between time-series data obtained from a field device and alert data. .

このような目的を達成するために、本発明にかかる機器管理装置は、施設内に設置されているフィールド機器から収集された時系列データやアラートデータを画面表示する機器管理装置であって、前記時系列データのトレンドグラフを時間軸に沿って画面表示するトレンド表示部と、前記アラートデータに含まれるアラートの発生/停止を示すアラート発停シンボルを、前記アラートの発生/停止日時に基づいて前記トレンドグラフの時間軸に沿って画面表示するアラート表示部とを備えている。   In order to achieve such an object, the device management apparatus according to the present invention is a device management apparatus that displays time-series data and alert data collected from field devices installed in a facility on the screen. A trend display unit that displays a trend graph of time series data along a time axis, and an alert start / stop symbol indicating the occurrence / stop of the alert included in the alert data, based on the occurrence / stop date and time of the alert And an alert display unit that displays a screen along the time axis of the trend graph.

また、本発明にかかる上記機器管理装置の一構成例は、前記トレンド表示部が、前記トレンドグラフに対する詳細表示要求操作に応じて、前記時間軸のうち前記詳細表示要求操作のあった選択時間位置における選択データの内容を、前記トレンドグラフの時系列データから抽出して詳細表示し、前記アラート表示部は、前記アラート発停シンボルに対する詳細表示要求操作に応じて、前記アラート発停シンボルと対応する選択アラートの内容を、前記アラートデータから抽出して詳細表示するようにしたものである。   Further, in one configuration example of the device management apparatus according to the present invention, the trend display unit selects a time position where the detailed display request operation is performed on the time axis in response to a detailed display request operation for the trend graph. The contents of the selected data in the above are extracted from the time series data of the trend graph and displayed in detail, and the alert display unit corresponds to the alert start / stop symbol in response to a detailed display request operation for the alert start / stop symbol The content of the selected alert is extracted from the alert data and displayed in detail.

また、本発明にかかる上記機器管理装置の一構成例は、前記アラート表示部が、前記アラート発停シンボルに対する期間表示要求操作に応じて、前記アラート発停シンボルと対応するアラートの発生時間位置から停止時間位置までの発生継続期間を、前記トレンドグラフの時間軸に沿って強調表示するようにしたものである。   Further, according to one configuration example of the device management apparatus according to the present invention, the alert display unit is configured to generate an alert corresponding to the alert start / stop symbol in response to a period display request operation for the alert start / stop symbol. The generation duration until the stop time position is highlighted along the time axis of the trend graph.

また、本発明にかかる上記機器管理装置の一構成例は、前記アラート表示部が、前記アラートの発生継続期間を強調表示する際、前記アラートと同一種別のアラートを前記アラートデータから選択し、選択したアラートの発生継続期間も合わせて強調表示するようにしたものである。   Further, in one configuration example of the device management apparatus according to the present invention, when the alert display unit highlights the duration of the occurrence of the alert, the alert of the same type as the alert is selected from the alert data and selected. The alert generation duration is also highlighted.

また、本発明にかかる上記機器管理装置の一構成例は、前記アラートデータに含まれるアラートのうちから、設定された非表示とするアラート種別に関するアラートを除外するフィルタ処理部をさらに備え、前記アラート表示部は、前記アラート発停シンボルを画面表示する際、前記アラートデータから除外されなかった残りのアラートに関するアラート発停シンボルのみを画面表示するようにしたものである。   In addition, a configuration example of the device management apparatus according to the present invention further includes a filter processing unit that excludes an alert related to a set alert type to be hidden from the alerts included in the alert data, and the alert When the alert start / stop symbol is displayed on the screen, the display unit displays only the alert start / stop symbols related to the remaining alerts that are not excluded from the alert data.

また、本発明にかかる機器管理方法は、施設内に設置されているフィールド機器から収集された時系列データやアラートデータを画面表示する機器管理方法であって、前記時系列データのトレンドグラフを時間軸に沿って画面表示するトレンド表示ステップと、前記アラートデータに含まれるアラートの発生/停止を示すアラート発停シンボルを、前記アラートの発生/停止日時に基づいて前記トレンドグラフの時間軸に沿って画面表示するアラート表示ステップとを備えている。   The device management method according to the present invention is a device management method for displaying time-series data and alert data collected from field devices installed in a facility on the screen, and displays a trend graph of the time-series data as a time. A trend display step for displaying a screen along an axis, and an alert start / stop symbol indicating the occurrence / stop of the alert included in the alert data, along the time axis of the trend graph based on the occurrence / stop date / time of the alert An alert display step for screen display.

本発明によれば、オペレータは、フィールド機器から得られた時系列データのトレンドグラフとアラートデータに含まれるアラートの発停時点を示すアラート発停シンボルとを、同一表示領域の同一時間軸上で視認することができる。したがって、時系列データの変化とアラートの発生/停止との相関関係や因果関係を容易に把握することが可能となる。   According to the present invention, an operator can display a trend graph of time series data obtained from a field device and an alert start / stop symbol indicating an alert start / stop point included in alert data on the same time axis in the same display area. It can be visually recognized. Therefore, it is possible to easily grasp the correlation and the causal relationship between the change in the time series data and the occurrence / stop of the alert.

第1の実施の形態にかかる機器管理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the apparatus management apparatus concerning 1st Embodiment. 時系列データの構成例である。It is a structural example of time series data. アラートデータの構成例である。It is a structural example of alert data. トレンド表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a trend display process. 画面表示例である。It is an example of a screen display. アラート発停シンボルの説明図である。It is explanatory drawing of an alert start / stop symbol. 選択データの詳細表示画面例である。It is an example of a detailed display screen of selection data. 選択アラートの詳細表示画面例である。It is an example of a detailed display screen of a selection alert. アラート種別シンボルの構成例である。It is a structural example of an alert classification symbol. 第2の実施の形態にかかる機器管理装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the apparatus management apparatus concerning 2nd Embodiment. アラートフィルタ処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an alert filter process. フィルタ設定画面の構成例である。It is a structural example of a filter setting screen.

次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[第1の実施の形態]
まず、図1を参照して、本発明の第1の実施の形態にかかる機器管理装置10について説明する。図1は、第1の実施の形態にかかる機器管理装置の構成を示すブロック図である。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
First, a device management apparatus 10 according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the device management apparatus according to the first embodiment.

機器管理装置10は、全体として、サーバ装置やパーソナルコンピュータなどの情報処理装置からなり、施設に設置されているフィールド機器20を監視・制御する施設管理システム1で用いられて、施設管理システム1により各フィールド機器20から収集された、これらフィールド機器20で扱う制御データや計測データなどの時系列データや、これらフィールド機器20で生じたアラートを示すアラートデータを、指定されたフィールド機器20ごとに画面表示する機能を有している。   The device management apparatus 10 is composed of an information processing device such as a server device or a personal computer as a whole, and is used in the facility management system 1 that monitors and controls the field device 20 installed in the facility. Time series data collected from each field device 20 such as control data and measurement data handled by the field device 20 and alert data indicating an alert generated by the field device 20 are displayed for each designated field device 20. It has a function to display.

施設には、センサ、バルブポジショナ、流量計などの各種のフィールド機器20が設置されており、これらフィールド機器20は、伝送回線L2を介してコントローラ、I/Oモジュール、フィールドバスコントローラなどの上位デバイス30に収容されている。   In the facility, various field devices 20 such as sensors, valve positioners, and flow meters are installed. These field devices 20 are connected to a host device such as a controller, an I / O module, and a field bus controller via a transmission line L2. 30.

管理装置40は、全体としてサーバ装置などの情報処理装置からなり、通信回線L1を介して上位装置30や機器管理装置10と接続されており、各フィールド機器20の時系列データやアラートデータを収集して監視・蓄積し、オペレータの指示に応じて上位装置30へ制御コマンドを出力することにより、これら上位デバイス30やフィールド機器20からなる階層構造に基づいて、施設全体の運転状況を管理する機能を有している。   The management device 40 comprises an information processing device such as a server device as a whole, and is connected to the host device 30 and the device management device 10 via the communication line L1, and collects time series data and alert data of each field device 20. A function of managing the operation status of the entire facility based on the hierarchical structure composed of the host device 30 and the field device 20 by monitoring and accumulating and outputting a control command to the host device 30 according to an operator's instruction have.

[機器管理装置]
次に、図1を参照して、本実施の形態にかかる機器管理装置10の構成について詳細に説明する。
機器管理装置10には、主な機能部として、通信I/F部11、操作入力部12、画面表示部13、記憶部14、機器DB15、データ取得部16、トレンド表示部17、およびアラート表示部18が設けられている。
[Device management device]
Next, the configuration of the device management apparatus 10 according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIG.
The device management apparatus 10 includes, as main functional units, a communication I / F unit 11, an operation input unit 12, a screen display unit 13, a storage unit 14, a device DB 15, a data acquisition unit 16, a trend display unit 17, and an alert display. A portion 18 is provided.

通信I/F部11は、通信回線L1を介して上位装置30や管理装置40とデータ通信を行うことにより、上位装置30や管理装置40で収集された各フィールド機器20に関する時系列データおよびアラートデータを取得する機能を有している。   The communication I / F unit 11 performs data communication with the higher level device 30 and the management device 40 via the communication line L1, and thereby time-series data and alerts regarding each field device 20 collected by the higher level device 30 and the management device 40. It has a function to acquire data.

操作入力部12は、キーボード、マウス、タッチパネルなどの操作入力装置からなり、オペレータの操作を検出する機能を有している。
画面表示部13は、LCDなどの画面表示装置からなり、操作メニュー画面、設定画面、チェック結果画面などの各種情報を画面表示する機能を有している。
記憶部14は、ハードディスクや半導体メモリなどの記憶装置からなり、機器管理装置10でのトレンド表示処理やアラート表示処理で用いる各種処理情報やプログラムを記憶する機能を有している。
The operation input unit 12 includes an operation input device such as a keyboard, a mouse, and a touch panel, and has a function of detecting an operator's operation.
The screen display unit 13 includes a screen display device such as an LCD, and has a function of displaying various information such as an operation menu screen, a setting screen, and a check result screen on the screen.
The storage unit 14 includes a storage device such as a hard disk or a semiconductor memory, and has a function of storing various processing information and programs used in trend display processing and alert display processing in the device management apparatus 10.

機器DB15は、ハードディスクや半導体メモリなどの記憶装置からなり、通信I/F部11を介して上位装置30や管理装置40から取得した各フィールド機器20に関する時系列データおよびアラートデータを蓄積するためのデータベースである。   The device DB 15 includes a storage device such as a hard disk or a semiconductor memory, and accumulates time series data and alert data regarding each field device 20 acquired from the host device 30 and the management device 40 via the communication I / F unit 11. It is a database.

図2は、時系列データの構成例である。ここでは、データを識別するためのデータIDごとに、当該データが取得されたフィールド機器20を示す機器ID、当該データの値を示すデータ値、当該データが取得された日時を示す取得日時などの各種情報が登録されている。   FIG. 2 is a configuration example of time series data. Here, for each data ID for identifying data, a device ID indicating the field device 20 from which the data is acquired, a data value indicating the value of the data, an acquisition date and time indicating the date and time when the data is acquired, and the like Various information is registered.

図3は、アラートデータの構成例である。ここでは、アラートを識別するためのアラートIDごとに、当該アラートが発生したフィールド機器20を示す機器ID、当該アラートの種別を示すアラート種別、当該アラートが発生した日時を示す発生日時、当該アラートが停止した日時を示す停止日時などの各種情報が登録されている。   FIG. 3 is a configuration example of alert data. Here, for each alert ID for identifying an alert, a device ID indicating the field device 20 in which the alert has occurred, an alert type indicating the type of the alert, an occurrence date and time indicating the date and time when the alert occurred, Various information such as the stop date and time indicating the stop date and time is registered.

データ取得部16は、通信I/F部11を介して上位装置30や管理装置40から各フィールド機器20に関する時系列データおよびアラートデータを取得し、機器DB15へ蓄積する機能を有している。   The data acquisition unit 16 has a function of acquiring time series data and alert data related to each field device 20 from the upper level device 30 and the management device 40 via the communication I / F unit 11 and storing them in the device DB 15.

トレンド表示部17は、操作入力部12で検出されたオペレータによるトレンド表示要求操作に応じて、指定されたフィールド機器20に関する時系列データを機器DB15から取得する機能と、取得した時系列データのトレンドグラフを時間軸に沿って画面表示部13で画面表示する機能と、画面表示されているトレンドグラフに対する詳細表示要求操作に応じて、時間軸のうち詳細表示要求操作のあった時間位置におけるデータの内容を、トレンドグラフの時系列データから抽出して画面表示部13で詳細表示する機能とを有している。   The trend display unit 17 has a function of acquiring time-series data regarding the designated field device 20 from the device DB 15 in response to a trend display request operation by the operator detected by the operation input unit 12, and a trend of the acquired time-series data. According to the function of displaying the graph on the screen display unit 13 along the time axis and the detailed display request operation for the trend graph displayed on the screen, the data at the time position where the detailed display request operation is performed on the time axis is displayed. It has a function of extracting the contents from the time series data of the trend graph and displaying the details on the screen display unit 13.

アラート表示部18は、操作入力部12で検出されたオペレータによるトレンド表示要求操作に応じて、指定されたフィールド機器20に関するアラートデータを機器DB15から取得する機能と、取得したアラートデータに含まれるアラートの発生/停止を示すアラート発停シンボルを、アラートの発生/停止日時に基づいてトレンドグラフの時間軸に沿って画面表示部13で画面表示する機能と、画面表示されているアラート発停シンボルに対する詳細表示要求操作に応じて、選択されたアラート発停シンボルと対応するアラートの内容を、アラートデータから抽出して画面表示部13で詳細表示する機能とを有している。   The alert display unit 18 has a function of acquiring alert data related to the designated field device 20 from the device DB 15 in response to a trend display request operation by the operator detected by the operation input unit 12, and an alert included in the acquired alert data. A function for displaying an alert start / stop symbol indicating occurrence / stop of the alert on the screen display unit 13 along the time axis of the trend graph based on the alert occurrence / stop date and time, and an alert start / stop symbol displayed on the screen In response to a detailed display requesting operation, the selected alert start / stop symbol and the corresponding alert content are extracted from the alert data and displayed in detail on the screen display unit 13.

また、アラート表示部18は、画面表示されているアラート発停シンボルに対する期間表示要求操作に応じて、アラート発停シンボルと対応するアラートの発生時間位置から停止時間位置までの発生継続期間を、トレンドグラフの時間軸に沿って強調表示する機能と、アラートの発生継続期間を強調表示する際、アラートと同一種別のアラートをアラートデータから選択し、これらアラートの発生継続期間も合わせて強調表示する機能とを有している。   In addition, the alert display unit 18 changes the generation duration from the generation time position of the alert corresponding to the alert start / stop symbol to the stop time position according to the period display request operation for the alert start / stop symbol displayed on the screen. A function that highlights along the time axis of the graph, and a function that highlights the alert occurrence duration when selecting the same type of alert as the alert data when highlighting the alert occurrence duration. And have.

これら機能部のうち、データ取得部16、トレンド表示部17、アラート表示部18、およびフィルタ処理部19については、CPUが記憶部14のプログラムを実行して実現される。プログラムについては、予め外部装置や記録媒体から読み出されて記憶部14に格納される。   Among these function units, the data acquisition unit 16, trend display unit 17, alert display unit 18, and filter processing unit 19 are realized by the CPU executing the program in the storage unit 14. The program is read in advance from an external device or a recording medium and stored in the storage unit 14.

[第1の実施の形態の動作]
次に、図4および図5を参照して、本実施の形態にかかる機器管理装置10の動作について説明する。図4は、トレンド表示処理を示すフローチャートである。図5は、画面表示例である。
ここでは、機器DB15に予め蓄積されている時系列データおよびアラートデータを、オペレータのトレンド表示要求操作に応じて画面表示する場合を例として説明する。
[Operation of First Embodiment]
Next, the operation of the device management apparatus 10 according to this exemplary embodiment will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. 4 is a flowchart showing the trend display process. FIG. 5 is a screen display example.
Here, a case will be described as an example where time-series data and alert data stored in advance in the device DB 15 are displayed on the screen in response to an operator's trend display request operation.

まず、トレンド表示部17は、操作入力部12で検出されたオペレータによるトレンド表示要求操作に応じて、指定されたフィールド機器20に関する時系列データを機器DB15から取得し(ステップ100)、取得した時系列データのトレンドグラフを時間軸に沿って、画面表示部13で画面表示する(ステップ101)。   First, the trend display unit 17 acquires time-series data regarding the designated field device 20 from the device DB 15 in response to a trend display request operation by the operator detected by the operation input unit 12 (step 100). The trend graph of the series data is displayed on the screen display unit 13 along the time axis (step 101).

一方、アラート表示部18は、操作入力部12で検出されたオペレータによるトレンド表示要求操作に応じて、指定されたフィールド機器20に関するアラートデータを機器DB15から取得し(ステップ102)、取得したアラートデータに含まれるアラートの発生/停止を示すアラート発停シンボルを、アラートの発生/停止日時に基づいてトレンドグラフの時間軸に沿って、画面表示部13で画面表示する(ステップ103)。   On the other hand, the alert display unit 18 acquires alert data regarding the designated field device 20 from the device DB 15 in response to the trend display request operation by the operator detected by the operation input unit 12 (step 102), and the acquired alert data Is displayed on the screen display unit 13 along the time axis of the trend graph based on the alert occurrence / stop date and time (step 103).

図5において、表示領域50には、指定されたフィールド機器20の時系列データを示すトレンドグラフ50Tが表示されており、横軸が時間軸であり、縦軸が各時系列データのデータ値を示している。アラート発停シンボル50Aは、アラートの発生/停止を示すアイコンであり、アラートの発生/停止日時に基づいて、トレンドグラフ50Tの時間軸に沿って表示領域50の上端部に配置されている。   In FIG. 5, a trend graph 50T showing time series data of the designated field device 20 is displayed in the display area 50, the horizontal axis is the time axis, and the vertical axis is the data value of each time series data. Show. The alert start / stop symbol 50A is an icon indicating the occurrence / stop of the alert, and is arranged at the upper end of the display area 50 along the time axis of the trend graph 50T based on the alert occurrence / stop date.

図6は、アラート発停シンボルの説明図である。ここでは、菱形シンボルの中央に配置された矢印が上向きのものがアラート発生を示しており、下向きのものがアラート停止を示している。また、菱形シンボルの色が薄いものが未選択状態を示し、色が濃いものが選択状態を示し、後述する強調表示に用いるものである。   FIG. 6 is an explanatory diagram of an alert start / stop symbol. Here, an upward arrow in the center of the diamond symbol indicates that an alert has occurred, and a downward arrow indicates that an alert has stopped. A diamond symbol with a light color indicates an unselected state, and a dark color indicates a selected state, which is used for highlighting described later.

これにより、オペレータは、トレンドグラフ50Tと各アラート発停シンボル50Aとを、同一表示領域50の同一時間軸上で視認することができる。したがって、Aという時系列データがBという値より高い場合には、Cというアラートが発生し易いというような、時系列データの変化とアラートの発生/停止との相関関係や因果関係を容易に把握することができる。   Thereby, the operator can visually recognize the trend graph 50T and each alert start / stop symbol 50A on the same time axis of the same display area 50. Therefore, when the time-series data A is higher than the value B, it is easy to grasp the correlation and causal relationship between the change of the time-series data and the occurrence / stop of the alert so that the alert C is likely to occur. can do.

この後、ステップ110,112,114,118からなるオペレータの操作待ちループLPに移行する。なお、操作待ちループLPにおける各処理は、実際には検出操作に応じたイベントドリブン形式で実行される。   Thereafter, the process shifts to an operator operation waiting loop LP composed of steps 110, 112, 114, and 118. Each process in the operation waiting loop LP is actually executed in an event-driven format corresponding to the detection operation.

この操作待ちループLPにおいて、表示領域50に表示されているトレンドグラフ50Tのいずれかに対する詳細表示要求操作、例えばマウスカーソルによるトレンドグラフ50Tへのクリック操作があった場合(ステップ110:YES)、トレンド表示部17は、時間軸のうち詳細表示要求操作のあった選択時間位置における選択データの内容を、トレンドグラフ50Tの時系列データから抽出して詳細表示する(ステップ111)。   In this operation waiting loop LP, when there is a detailed display request operation for any of the trend graphs 50T displayed in the display area 50, for example, a click operation to the trend graph 50T with a mouse cursor (step 110: YES), the trend The display unit 17 extracts the content of the selected data at the selected time position where the detailed display request operation was performed on the time axis from the time series data of the trend graph 50T and displays the details (step 111).

図7は、選択データの詳細表示画面例である。ここでは、選択データの詳細内容として、選択データの変数名「PV(Set Point)」と、選択時間位置における選択データの値「62.4%」と、選択時間位置を示す日時「2015/02/01 11:41:30」とが、ポップアップ画面に表示されている。表示する選択データの内容としては、これらに限定されるものではない。   FIG. 7 is an example of a detailed display screen of selected data. Here, as the detailed contents of the selection data, the variable name “PV (Set Point)” of the selection data, the value of the selection data “62.4%” at the selection time position, and the date and time “2015/02” indicating the selection time position. / 01 11:41:30 ”is displayed on the pop-up screen. The contents of the selection data to be displayed are not limited to these.

また、操作待ちループLPにおいて、表示領域50に表示されているアラート発停シンボル50Aのいずれかに対する詳細表示要求操作、例えばマウスカーソルによるアラート発停シンボル50Aへのクリック操作があった場合(ステップ112:YES)、アラート表示部18は、選択されたアラート発停シンボルと対応する選択アラートの内容を、アラート発停シンボルのアラートデータから抽出して詳細表示する(ステップ113)。   Further, in the operation waiting loop LP, when there is a detailed display request operation for any of the alert start / stop symbols 50A displayed in the display area 50, for example, a click operation to the alert start / stop symbol 50A with a mouse cursor (step 112). : YES), the alert display unit 18 extracts the contents of the selected alert corresponding to the selected alert start / stop symbol from the alert data of the alert start / stop symbol and displays the details (step 113).

図8は、選択アラートの詳細表示画面例である。ここでは、選択アラートの詳細内容として、選択アラートのアラート種別を示すアラート種別シンボルと、選択アラートのアラート内容「Loop Current Satureted」と、選択アラートの発生/停止種別「発生」と、そのアラート発生日時「2015/02/01 11:41:30」とが、ポップアップ画面に表示されている。表示する選択アラートの内容としては、これらに限定されるものではない。   FIG. 8 is an example of a detailed display screen of the selected alert. Here, as the detailed contents of the selected alert, the alert type symbol indicating the alert type of the selected alert, the alert content “Loop Current Certified” of the selected alert, the occurrence / stop type of the selected alert “occurrence”, and the date and time when the alert occurred “2015/02/01 11:41:30” is displayed on the pop-up screen. The contents of the selection alert to be displayed are not limited to these.

図9は、アラート種別シンボルの構成例である。アラート種別シンボルは、各アラート種別に応じて図柄や色がデザインされたアイコンからなり、アラートの重要性に応じた優先度が設定されているとともに、アラート種別の意味にしたがって各アラート内容が割り当てられている。一般には、ヨーロッパのユーザ団体NAMURが発行する基準のうち、NAMUR NE107「Self-Monitoring and Diagnosis of Field Devices」に準拠したシンボルマークや、これを拡張したものが利用されつつある。   FIG. 9 is a configuration example of the alert type symbol. The alert type symbol consists of icons with designs and colors designed according to each alert type, priority is set according to the importance of the alert, and each alert content is assigned according to the meaning of the alert type. ing. In general, among the standards issued by the European user organization NAMUR, a symbol mark conforming to NAMUR NE107 “Self-Monitoring and Diagnosis of Field Devices” and an extension thereof are being used.

また、操作待ちループLPにおいて、表示領域50に表示されているアラート発停シンボル50Aのいずれかに対する期間表示要求操作、例えばマウスカーソルをアラート発停シンボル50A上に移動させるマウスオーバー操作があった場合(ステップ114:YES)、アラート表示部18は、選択されたアラート発停シンボルと対応する選択アラートの発生時間位置から停止時間位置までの発生継続期間を強調表示する(ステップ115)。   In the operation waiting loop LP, there is a period display request operation for any of the alert start / stop symbols 50A displayed in the display area 50, for example, a mouse over operation for moving the mouse cursor onto the alert start / stop symbol 50A. (Step 114: YES), the alert display unit 18 highlights the duration of occurrence of the selected alert corresponding to the selected alert start / stop symbol from the occurrence time position to the stop time position (Step 115).

図5の例では、アラート発生を示すアラート発停シンボル51Aがマウスカーソルで事前選択された状態を示しており、図6に示した濃い色のシンボルを用いて強調表示されている。この際、このアラート発停シンボル51Aと対となるアラート停止を示すアラート発停シンボル51Bも同様に強調表示されており、選択アラートの発生時間位置から停止時間位置までの発生継続期間を容易に把握できる。
また、図5に示すように、このアラート発停シンボル51A,51Bの間の発生継続期間を網掛けシンボル51Cで強調表示してもよく、選択アラートの発生継続期間とトレンドグラフ50Tとの時間的関係を、極めて容易に把握できる。
In the example of FIG. 5, an alert start / stop symbol 51A indicating the occurrence of an alert is shown preselected with a mouse cursor, and is highlighted using the dark colored symbol shown in FIG. At this time, the alert start / stop symbol 51B indicating the alert stop that is paired with the alert start / stop symbol 51A is also highlighted in the same manner, and the occurrence duration from the occurrence time position of the selected alert to the stop time position can be easily grasped. it can.
Further, as shown in FIG. 5, the generation duration between the alert start / stop symbols 51A and 51B may be highlighted with a shaded symbol 51C, and the time interval between the generation duration of the selected alert and the trend graph 50T is displayed. The relationship can be understood very easily.

この後、アラート表示部18は、指定されたフィールド機器20のアラートデータから、選択アラートと同一種別のアラートを検索し(ステップ116)、検索アラートに関するアラート発停シンボルを強調表示するとともに、その発生継続期間を網掛けシンボルで強調表示する(ステップ117)。
図5の例では、選択アラートのアラート発停シンボル51A,51Bや網掛けシンボル51Cだけでなく、検索アラートのアラート発停シンボル52についても強調表示されているとともに、これら検索アラートの発生継続期間が網掛けシンボル52Cで強調表示されている。
Thereafter, the alert display unit 18 searches for alerts of the same type as the selected alert from the alert data of the designated field device 20 (step 116), highlights an alert start / stop symbol related to the search alert, and generates the alert. The duration is highlighted with a shaded symbol (step 117).
In the example of FIG. 5, not only the alert on / off symbols 51A and 51B of the selected alert and the shaded symbol 51C but also the alert on / off symbol 52 of the search alert is highlighted, and the occurrence duration of these search alerts is also shown. It is highlighted by a shaded symbol 52C.

また、操作待ちループLPにおいて、トレンド表示画面を閉じる操作などの終了操作があった場合(ステップ118)、一連のデータ表示処理を終了する。   Further, when there is an end operation such as an operation for closing the trend display screen in the operation waiting loop LP (step 118), the series of data display processing is ended.

[第1の実施の形態の効果]
このように、本実施の形態は、トレンド表示部17が、時系列データのトレンドグラフ50Tを時間軸に沿って画面表示し、アラート表示部18が、アラートデータに含まれるアラートの発生/停止を示すアラート発停シンボル50Aを、アラートの発生/停止日時に基づいてトレンドグラフの時間軸に沿って画面表示するようにしたものである。
これにより、オペレータは、トレンドグラフ50Tと各アラート発停シンボル50Aとを、同一表示領域50の同一時間軸上で視認することができる。したがって、時系列データの変化とアラートの発生/停止との相関関係や因果関係を容易に把握することが可能となる。
[Effect of the first embodiment]
As described above, in the present embodiment, the trend display unit 17 displays the trend graph 50T of time series data on the screen along the time axis, and the alert display unit 18 generates / stops the alert included in the alert data. The alert start / stop symbol 50A shown is displayed on the screen along the time axis of the trend graph based on the occurrence / stop date / time of the alert.
Thereby, the operator can visually recognize the trend graph 50T and each alert start / stop symbol 50A on the same time axis of the same display area 50. Therefore, it is possible to easily grasp the correlation and the causal relationship between the change in the time series data and the occurrence / stop of the alert.

また、本実施の形態において、トレンド表示部17が、トレンドグラフ50Tに対する詳細表示要求操作に応じて、時間軸のうち詳細表示要求操作のあった時間位置におけるデータの内容を、トレンドグラフ50Tの時系列データから抽出して詳細表示し、アラート表示部18が、アラート発停シンボル50Aに対する詳細表示要求操作に応じて、アラート発停シンボル50Aと対応するアラートの発生時間位置から停止時間位置までの発生継続期間を、トレンドグラフ50Tの時間軸に沿って強調表示するようにしてもよい。これにより、トレンドグラフ50Tの変化に対する、選択アラートの発生時間位置から停止時間位置までの発生継続期間の時間位置を容易に把握できる。   In the present embodiment, the trend display unit 17 displays the data contents at the time position where the detailed display request operation is performed on the time axis in response to the detailed display request operation for the trend graph 50T. The alert data is extracted from the series data and displayed in detail, and the alert display unit 18 generates the alert corresponding to the alert start / stop symbol 50A from the alert occurrence time position to the stop time position in response to the detailed display request operation for the alert start / stop symbol 50A The duration may be highlighted along the time axis of the trend graph 50T. Thereby, the time position of the generation | occurrence | production continuation period from the generation time position of a selection alert to the stop time position with respect to the change of the trend graph 50T can be easily grasped.

また、本実施の形態において、アラート表示部18が、アラート発停シンボルに対する期間表示要求操作に応じて、アラート発停シンボル50Aと対応するアラートの発生時間位置から停止時間位置までの発生継続期間を、トレンドグラフ50Tの時間軸に沿って強調表示するようにしてもよい。これにより、トレンドグラフ50Tの変化に対する、選択アラートの発生時間位置から停止時間位置までの発生継続期間の時間位置を、極めて容易に把握できる。   Further, in the present embodiment, the alert display unit 18 displays the generation duration period from the occurrence time position of the alert corresponding to the alert start / stop symbol 50A to the stop time position in response to the period display request operation for the alert start / stop symbol. The highlighting may be performed along the time axis of the trend graph 50T. Thereby, the time position of the generation | occurrence | production continuation period from the generation | occurrence | production time position of a selection alert to a stop time position with respect to the change of the trend graph 50T can be grasped | ascertained very easily.

[第2の実施の形態]
次に、図10を参照して、本発明の第2の実施の形態にかかる機器管理装置10について説明する。図10は、第2の実施の形態にかかる機器管理装置を示すブロック図である。
第1の実施の形態では、トレンド表示要求操作に応じて、指定したフィールド機器20の時系列データとアラートデータとを同一時間軸上で表示する場合について説明した。本実施の形態では、アラートデータに含まれるアラートのうち不要なアラートをフィルタリングして非表示とする場合について説明する。
[Second Embodiment]
Next, with reference to FIG. 10, a device management apparatus 10 according to a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 10 is a block diagram illustrating a device management apparatus according to the second embodiment.
In the first embodiment, a case has been described in which time-series data and alert data of the designated field device 20 are displayed on the same time axis in response to a trend display request operation. In the present embodiment, a case will be described in which unnecessary alerts among alerts included in alert data are filtered and hidden.

図10に示すように、本実施の形態にかかる機器管理装置10には、図1と比較して、フィルタ処理部19が追加されている。
フィルタ処理部19は、アラートデータに含まれるアラートのうちから、予め設定されているアラート種別に関するアラートを除外する機能を有している。
As shown in FIG. 10, a filter processing unit 19 is added to the device management apparatus 10 according to the present embodiment as compared to FIG. 1.
The filter processing unit 19 has a function of excluding alerts related to preset alert types from among alerts included in alert data.

アラート表示部18は、アラート発停シンボルを画面表示する際、フィルタ処理部19によりアラートデータから除外されなかった残りのアラートに関するアラート発停シンボルのみを画面表示する機能を有している。
なお、本実施の形態にかかるその他の構成やトレンド表示処理については第1の実施の形態とほぼ同様であり、ここでの説明は省略する。
The alert display unit 18 has a function of displaying only the alert start / stop symbols related to the remaining alerts that are not excluded from the alert data by the filter processing unit 19 when the alert start / stop symbols are displayed on the screen.
Note that other configurations and trend display processing according to the present embodiment are substantially the same as those of the first embodiment, and description thereof is omitted here.

[第2の実施の形態の動作]
次に、図11を参照して、本実施の形態にかかる機器管理装置10のフィルタ動作について説明する。図11は、アラートフィルタ処理を示すフローチャートである。
ここでは、トレンド表示処理の操作待ちループLPにおけるオペレータのアラートフィルタ要求操作に応じて、図11のアラートフィルタ処理を実行する。
[Operation of Second Embodiment]
Next, the filter operation of the device management apparatus 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart showing alert filter processing.
Here, the alert filter process of FIG. 11 is executed in response to the operator's alert filter request operation in the operation waiting loop LP of the trend display process.

まず、フィルタ処理部19は、フィルタ設定画面を画面表示し(ステップ200)、オペレータが、フィルタ設定画面に対して操作入力部12から非表示とする非表示アラート情報を入力する(ステップ201)。
図12は、フィルタ設定画面の構成例である。ここでは、各アラート種別を示すアラート種別シンボルと、それぞれのアラート種別に属するアラート内容とが表形式で表示されており、これらアラート種別およびアラート内容ごとに、個々のアラート種別やアラート内容を非表示アラートとして選択するためのチェックシンボルが配置されている。
First, the filter processing unit 19 displays a filter setting screen (step 200), and the operator inputs hidden alert information to be hidden from the operation input unit 12 to the filter setting screen (step 201).
FIG. 12 is a configuration example of the filter setting screen. Here, the alert type symbol indicating each alert type and the alert contents belonging to each alert type are displayed in a table format. For each of these alert types and alert contents, individual alert types and alert contents are not displayed. A check symbol is selected for selection as an alert.

この後、フィルタ処理部19は、フィルタ設定画面の適用ボタン操作に応じて(ステップ202:YES)、フィルタ設定画面から非表示アラート情報を取得し(ステップ203)、指定されたフィールド機器20のアラートデータから、非表示アラート情報に基づいて非表示となる非表示アラートを除外する(ステップ204)。   Thereafter, the filter processing unit 19 acquires non-display alert information from the filter setting screen (step 203) in response to the application button operation on the filter setting screen (step 202: YES), and the alert of the designated field device 20 A hidden alert that is hidden based on the hidden alert information is excluded from the data (step 204).

続いて、フィルタ処理部19は、トレンド表示画面に表示されている各アラートのシンボルを消去した後(ステップ205)、アラートデータから除外されなかった残りのアラートに関するアラート発停シンボルを、これらアラートの発生/停止日時に基づいてトレンドグラフの時間軸に沿って画面表示し(ステップ206)、一連のアラートフィルタ処理を終了する。   Subsequently, the filter processing unit 19 deletes the alert symbols displayed on the trend display screen (step 205), and then sets the alert start / stop symbols related to the remaining alerts not excluded from the alert data. The screen is displayed along the time axis of the trend graph based on the occurrence / stop date and time (step 206), and the series of alert filter processing ends.

[第2の実施の形態の効果]
このように本実施の形態は、フィルタ処理部19が、アラートデータに含まれるアラートのうちから、設定された非表示アラート種別に基づいて非表示とするアラートを除外し、アラート表示部18が、アラート発停シンボルを画面表示する際、フィルタ処理部19によりアラートデータから除外されなかった残りのアラートに関するアラート発停シンボルのみを画面表示するようにしたものである。
[Effect of the second embodiment]
As described above, in the present embodiment, the filter processing unit 19 excludes the alerts to be hidden based on the set hidden alert type from the alerts included in the alert data, and the alert display unit 18 When the alert start / stop symbol is displayed on the screen, only the alert start / stop symbols related to the remaining alerts that are not excluded from the alert data by the filter processing unit 19 are displayed on the screen.

これにより、確認する必要のない任意のアラート、例えば優先度の低いアラートをトレンド表示画面上で非表示とすることができる。したがって、より優先度の高い重要なアラートのみをトレンドグラフと比較して、同一表示領域50の同一時間軸上で視認することができる。したがって、時系列データの変化とオペレータが着目している任意のアラートの発生/停止との相関関係や因果関係を容易に把握することが可能となる。   As a result, any alert that does not need to be confirmed, for example, a low-priority alert, can be hidden on the trend display screen. Therefore, only important alerts with higher priority can be visually recognized on the same time axis in the same display area 50 as compared with the trend graph. Therefore, it is possible to easily grasp the correlation and the causal relationship between the change in the time series data and the occurrence / stop of an arbitrary alert focused by the operator.

[実施の形態の拡張]
以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。また、各実施形態については、矛盾しない範囲で任意に組み合わせて実施することができる。
[Extended embodiment]
The present invention has been described above with reference to the embodiments, but the present invention is not limited to the above embodiments. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention. In addition, each embodiment can be implemented in any combination within a consistent range.

1…施設管理システム、10…機器管理装置、11…通信I/F部、12…操作入力部、13…画面表示部、14…記憶部、15…機器DB、16…データ取得部、17…トレンド表示部、18…アラート表示部、19…フィルタ処理部、20…フィールド機器、30…上位装置、40…管理装置、L1…通信回線、L2…伝送回線。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Facility management system, 10 ... Equipment management apparatus, 11 ... Communication I / F part, 12 ... Operation input part, 13 ... Screen display part, 14 ... Memory | storage part, 15 ... Equipment DB, 16 ... Data acquisition part, 17 ... Trend display unit, 18 ... alert display unit, 19 ... filter processing unit, 20 ... field device, 30 ... high-level device, 40 ... management device, L1 ... communication line, L2 ... transmission line.

Claims (6)

施設内に設置されているフィールド機器から収集された時系列データやアラートデータを画面表示する機器管理装置であって、
前記時系列データのトレンドグラフを時間軸に沿って画面表示するトレンド表示部と、
前記アラートデータに含まれるアラートの発生/停止を示すアラート発停シンボルを、前記アラートの発生/停止日時に基づいて前記トレンドグラフの時間軸に沿って画面表示するアラート表示部と
を備えることを特徴とする機器管理装置。
A device management device that displays time-series data and alert data collected from field devices installed in the facility,
A trend display unit for displaying a trend graph of the time series data along a time axis;
An alert display unit that displays an alert start / stop symbol indicating the occurrence / stop of the alert included in the alert data on the screen along the time axis of the trend graph based on the occurrence / stop date and time of the alert. Equipment management device.
請求項1に記載の機器管理装置において、
前記トレンド表示部は、前記トレンドグラフに対する詳細表示要求操作に応じて、前記時間軸のうち前記詳細表示要求操作のあった選択時間位置における選択データの内容を、前記トレンドグラフの時系列データから抽出して詳細表示し、
前記アラート表示部は、前記アラート発停シンボルに対する詳細表示要求操作に応じて、前記アラート発停シンボルと対応する選択アラートの内容を、前記アラートデータから抽出して詳細表示する
ことを特徴とする機器管理装置。
The device management apparatus according to claim 1,
The trend display unit extracts, from the time series data of the trend graph, the content of the selected data at the selected time position where the detailed display request operation was performed on the time axis in response to the detailed display request operation on the trend graph. To view details,
In response to a detailed display request operation for the alert start / stop symbol, the alert display unit extracts the details of the selected alert corresponding to the alert start / stop symbol from the alert data and displays the details. Management device.
請求項1または請求項2に記載の機器管理装置において、
前記アラート表示部は、前記アラート発停シンボルに対する期間表示要求操作に応じて、前記アラート発停シンボルと対応するアラートの発生時間位置から停止時間位置までの発生継続期間を、前記トレンドグラフの時間軸に沿って強調表示することを特徴とする機器管理装置。
In the equipment management apparatus according to claim 1 or 2,
In response to a period display request operation for the alert start / stop symbol, the alert display unit displays an occurrence duration from the alert occurrence time position to the stop time position corresponding to the alert start / stop symbol as a time axis of the trend graph. A device management apparatus characterized by highlighting along the line.
請求項3に記載の機器管理装置において、
前記アラート表示部は、前記アラートの発生継続期間を強調表示する際、前記アラートと同一種別のアラートを前記アラートデータから選択し、選択したアラートの発生継続期間も合わせて強調表示することを特徴とする機器管理装置。
In the equipment management device according to claim 3,
The alert display unit, when highlighting the occurrence duration of the alert, selects an alert of the same type as the alert from the alert data, and highlights together the occurrence duration of the selected alert. Equipment management device.
請求項1〜請求項4のいずれかに記載の機器管理装置において、
前記アラートデータに含まれるアラートのうちから、設定された非表示とするアラート種別に関するアラートを除外するフィルタ処理部をさらに備え、
前記アラート表示部は、前記アラート発停シンボルを画面表示する際、前記アラートデータから除外されなかった残りのアラートに関するアラート発停シンボルのみを画面表示する
ことを特徴とする機器管理装置。
In the apparatus management apparatus in any one of Claims 1-4,
A filter processing unit that excludes alerts related to a set alert type to be hidden from the alerts included in the alert data;
When the alert display unit displays the alert start / stop symbol on the screen, the alert management unit displays only the alert start / stop symbol related to the remaining alerts that are not excluded from the alert data.
施設内に設置されているフィールド機器から収集された時系列データやアラートデータを画面表示する機器管理方法であって、
前記時系列データのトレンドグラフを時間軸に沿って画面表示するトレンド表示ステップと、
前記アラートデータに含まれるアラートの発生/停止を示すアラート発停シンボルを、前記アラートの発生/停止日時に基づいて前記トレンドグラフの時間軸に沿って画面表示するアラート表示ステップと
を備えることを特徴とする機器管理方法。
A device management method for displaying time-series data and alert data collected from field devices installed in a facility on the screen,
A trend display step of displaying a trend graph of the time series data along a time axis;
An alert display step of displaying an alert start / stop symbol indicating the occurrence / stop of the alert included in the alert data on the screen along the time axis of the trend graph based on the occurrence / stop date and time of the alert. Device management method.
JP2016003346A 2016-01-12 2016-01-12 Device and method for managing equipment Pending JP2017126108A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016003346A JP2017126108A (en) 2016-01-12 2016-01-12 Device and method for managing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016003346A JP2017126108A (en) 2016-01-12 2016-01-12 Device and method for managing equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017126108A true JP2017126108A (en) 2017-07-20

Family

ID=59364554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016003346A Pending JP2017126108A (en) 2016-01-12 2016-01-12 Device and method for managing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017126108A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11349901B1 (en) Automated network discovery for industrial controller systems
US11131986B1 (en) Modular industrial controller system
EP2817687B1 (en) A navigation tool of a user interface for an industrial control system
CN107289982A (en) Instrument care device, instrument maintenance method and recording medium
US10949062B2 (en) Device maintenance apparatus, device maintenance method, device maintenance program, and recording medium
EP3095013B1 (en) Method and system for use in connection with an industrial control system
JP2013534310A5 (en)
WO2008104464A1 (en) Method and system for generating a control system user interface
US20130076642A1 (en) User interface for editing a value in place
JP2011118902A (en) Automatic form layout method, system, and computer program
JP2012099063A (en) Monitoring controller
CN107291001A (en) Instrument care device, instrument maintenance method and recording medium
JP5641482B2 (en) Supervisory control system
EP2388690B1 (en) Method and apparatus for displaying batch execution data of an industrial plant
CN108121261B (en) Method for displaying a monitor screen
JP2009151398A (en) Monitoring control system
EP2592507B1 (en) Method and apparatus for the display of multiple errors on a human-machine interface
JP5116906B1 (en) PLC design equipment
US11334060B2 (en) Alert-enabled passive application integration
JP2017126108A (en) Device and method for managing equipment
JP2008146533A (en) Operation reception device and operation reception method
US10860162B2 (en) Supervisory control system for controlling a technical system, a method and computer program products
CN107018673B (en) Information obtains display program, information obtains display device and information obtains display methods
EP4375826A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2014238686A (en) Help recommendation method and its computer program