JP2017092528A - Imaging apparatus, imaging method, image management system, and program - Google Patents

Imaging apparatus, imaging method, image management system, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017092528A
JP2017092528A JP2015215832A JP2015215832A JP2017092528A JP 2017092528 A JP2017092528 A JP 2017092528A JP 2015215832 A JP2015215832 A JP 2015215832A JP 2015215832 A JP2015215832 A JP 2015215832A JP 2017092528 A JP2017092528 A JP 2017092528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
photographing
mood
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015215832A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
千晴 糸山
Chiharu Itoyama
千晴 糸山
仁司 吉尾
Hitoshi Yoshio
仁司 吉尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP2015215832A priority Critical patent/JP2017092528A/en
Publication of JP2017092528A publication Critical patent/JP2017092528A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging apparatus capable of appropriately extracting a feeling of a photographer which is difficult to be verbalized and easy to change.SOLUTION: In an imaging apparatus 3, a plurality of shutter icons 900 of feeling images different from one another are displayed on a touch panel 308 and an image is captured based on selection of the shutter icon 900 by a user, such that feeling information corresponding to the feeling image and captured image data are associated with each other. The imaging apparatus 3 has a plurality of imaging modes and changes an array or a display order of the shutter icons 900 in response to an imaging mode that is selected by the user.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、撮影装置、撮影方法、画像管理システム、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a photographing apparatus, a photographing method, an image management system, and a program.

例えば、特許文献1には、被写体を撮像する撮像装置において、前記被写体を撮影するとき、撮影者の感情を検出する感情検出手段と、前記感情検出手段が検出した前記感情を、撮像した画像に反映する処理を行う感情反映手段とを備えたことを特徴とする撮像装置が開示されている。   For example, in Patent Document 1, in an imaging device that captures a subject, when the subject is photographed, an emotion detection unit that detects a photographer's emotion and the emotion detected by the emotion detection unit are captured in the captured image. There is disclosed an imaging apparatus comprising emotion reflecting means for performing a process of reflecting.

また、特許文献2には、端末と、この端末と直接又は通信端末を介して接続されるサーバーとを含むソーシャル・ネットワーク・サービスシステムにおいて、前記端末は、感情情報を取得する感情情報取得手段と、前記感情情報取得手段により取得された感情情報を前記サーバーに送信する送信手段と、を備え、前記サーバーは、前記感情情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信した感情情報を基に感情を表すオブジェクトを含むタイムラインを作成するタイムライン作成手段と、前記タイムライン作成手段により作成したタイムラインを閲覧可能にする表示制御手段と、を備えることを特徴とするソーシャル・ネットワーク・サービスシステムが開示されている。   Patent Document 2 discloses a social network service system including a terminal and a server connected to the terminal directly or via a communication terminal. The terminal includes emotion information acquisition means for acquiring emotion information. Transmission means for transmitting emotion information acquired by the emotion information acquisition means to the server, the server based on the emotion information received by the reception means and reception means for receiving the emotion information. A social network service system comprising: timeline creation means for creating a timeline including an object representing emotion; and display control means for enabling browsing of the timeline created by the timeline creation means Is disclosed.

特開2005−250977JP-A-2005-250977 特開2015−28686JP2015-28686A

言語化しにくく、移ろいやすい撮影者の気分を適切に抽出できる撮影装置を提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide a photographing apparatus that can appropriately extract the mood of a photographer who is difficult to translate into a language and is easy to change.

本発明に係る撮影装置は、撮影部と、互いに異なる気分を表わす複数の画像要素を表示する表示部と、前記表示部により表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける選択受付部と、ユーザの操作に応じて、前記撮影部に画像を撮影させる撮影指示部と、前記撮影指示部が画像を撮影させたタイミングを基準として既定の期間内に、前記選択受付部により画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分を表わす気分情報と、前記撮影部により撮影された画像データとを互いに関連付ける関連付け部とを有する。   An imaging apparatus according to the present invention includes an imaging unit, a display unit that displays a plurality of image elements representing different moods, and a selection reception unit that receives a user's selection operation from among the image elements displayed by the display unit. And a shooting instruction unit that causes the shooting unit to take an image in response to a user operation, and the selection receiving unit sets an image element within a predetermined period based on a timing at which the shooting instruction unit takes an image. When a selection operation is accepted, there is provided an associating unit for associating mood information representing a mood associated with the selected image element and image data photographed by the photographing unit.

好適には、前記撮影部は、複数の撮影モードを有し、前記表示部は、ユーザにより選択された撮影モードに応じて、気分を表わす画像要素の配列又は表示順序を変更する。   Preferably, the photographing unit has a plurality of photographing modes, and the display unit changes the arrangement or display order of image elements representing mood according to the photographing mode selected by the user.

好適には、前記撮影部は、前記撮影指示部によりユーザの操作を受け付ける部分と同じ面に設けられたカメラで撮影するフロントカメラ撮影モードと、ユーザの操作を受け付ける部分の裏面に設けられたカメラで撮影するバックカメラ撮影モードとを有し、前記表示部は、フロントカメラ撮影モードが選択された場合に、撮影者自身に対する心情に関連する画像要素を表示し、バックカメラ撮影モードが選択された場合に、被写体に対する撮影者の心情に関連する画像要素を表示する。   Preferably, the photographing unit includes a front camera photographing mode for photographing with a camera provided on the same surface as a part for receiving a user operation by the photographing instruction unit, and a camera provided on a back surface of the part for receiving a user operation. And the display unit displays image elements related to the feelings about the photographer when the front camera shooting mode is selected, and the back camera shooting mode is selected. In this case, an image element related to the photographer's feelings about the subject is displayed.

好適には、筐体の位置、筐体にかかる加速度、又は、筐体の傾きを検知するセンサをさらに有し、前記表示部は、前記センサの出力値に応じて、表示させる画像要素の配列又は表示順序を変更する。   Preferably, the sensor further includes a sensor that detects a position of the casing, an acceleration applied to the casing, or a tilt of the casing, and the display unit is an array of image elements to be displayed according to an output value of the sensor. Or change the display order.

好適には、前記撮影部は、前記撮影指示部によりユーザの操作を受け付ける部分と同じ面に設けられたカメラで撮影するフロントカメラ撮影モードと、ユーザの操作を受け付ける部分の裏面に設けられたカメラで撮影するバックカメラ撮影モードとを有し、前記表示部は、フロントカメラ撮影モードが選択された場合に、前記センサにより検知された筐体の傾きに応じて、自撮りする女性の心情に関連する画像要素を表示し、バックカメラ撮影モードが選択された場合に、前記センサにより検知された筐体の傾きに応じて、風景を撮影するときの心情に関連する画像要素を表示する。   Preferably, the photographing unit includes a front camera photographing mode for photographing with a camera provided on the same surface as a part for receiving a user operation by the photographing instruction unit, and a camera provided on a back surface of the part for receiving a user operation. And the display unit relates to the emotion of a woman taking a self-portrait according to the tilt of the housing detected by the sensor when the front camera shooting mode is selected. When the back camera shooting mode is selected, an image element related to the emotion when shooting the landscape is displayed according to the inclination of the casing detected by the sensor.

好適には、前記関連付け部により画像データに関連付けられた気分情報に応じて、この画像データに付加する付加情報(気温、天気、位置など)の種類を選択する付加情報選択部と、撮影された画像データと、前記関連付け部により関連付けられた気分情報と、前記付加情報選択部により選択された種類の付加情報とを互いに関連付けて画像データベースに登録する登録部とをさらに有する。   Preferably, according to the mood information associated with the image data by the association unit, an additional information selection unit that selects the type of additional information (temperature, weather, position, etc.) to be added to the image data, The image processing apparatus further includes a registration unit that associates the image data, the mood information associated by the association unit, and the type of additional information selected by the additional information selection unit with each other and registers them in the image database.

好適には、前記撮影装置は、前記登録部により登録された画像データを閲覧する場合に、関連付けられた気分情報に対応する背景デザイン、フレーム枠又は画像エフェクトを用いて、画像データを表示する画像提供部をさらに有する。   Preferably, the image capturing apparatus displays image data using a background design, a frame frame, or an image effect corresponding to the associated mood information when browsing the image data registered by the registration unit. It further has a providing unit.

好適には、気分を表わす画像要素がシャッターアイコンであり、前記表示部は、複数のシャッターアイコンを表示し、前記撮影指示部は、表示されたいずれかのシャッターアイコンに対する操作に応じて、前記撮影部に撮影させ、前記関連付け部は、撮影時にユーザが操作したシャッターアイコンに対応する気分情報を、撮影された画像データに関連付ける。   Preferably, the image element representing mood is a shutter icon, the display unit displays a plurality of shutter icons, and the shooting instruction unit performs the shooting according to an operation on any of the displayed shutter icons. The associating unit associates mood information corresponding to the shutter icon operated by the user at the time of photographing with the photographed image data.

好適には、前記表示部は、撮影時の環境(天気、時間帯、日付、季節等)を示す環境データに応じて、気分を表わすシャッターアイコンの配列又は表示順序を変更する。   Preferably, the display unit changes the arrangement or display order of shutter icons representing mood according to environmental data indicating the environment (weather, time zone, date, season, etc.) at the time of shooting.

本発明に係る撮影装置は、撮影部と、前記撮影部に対して撮影を指示するためのシャッターアイコンを複数配列して表示する表示部と、前記表示部により表示されたシャッターアイコンのいずれかに対するユーザの操作に応じて、前記撮影部に画像を撮影させる撮影指示部とを有し、操作されたシャッターアイコンによって、前記撮影部の撮影処理、前記撮影部により撮影された画像データに付加される付加情報、又は、前記撮影部により撮影された画像データに対する画像処理が異なる。   An imaging apparatus according to the present invention is directed to any one of an imaging unit, a display unit that displays a plurality of shutter icons for instructing the imaging unit to perform imaging, and a shutter icon displayed by the display unit. A shooting instruction unit that causes the shooting unit to take an image in accordance with a user operation, and is added to the shooting process of the shooting unit and the image data shot by the shooting unit by the operated shutter icon. The image processing for the additional information or the image data photographed by the photographing unit is different.

本発明に係る撮影方法は、互いに異なる気分を表わす複数の画像要素を表示する表示ステップと、前記表示ステップで表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける選択受付ステップと、ユーザの操作に応じて、カメラに画像を撮影させる撮影指示ステップと、前記カメラが画像を撮影したタイミングを基準として既定の期間内に、前記選択受付ステップにより画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分を表わす気分情報と、前記カメラにより撮影された画像データとを互いに関連付ける関連付けステップとを有する。   A photographing method according to the present invention includes: a display step for displaying a plurality of image elements representing different moods; a selection reception step for receiving a user's selection operation from among the image elements displayed in the display step; In response to an operation, a selection is made when an image element selection operation is received by the selection reception step within a predetermined period based on the timing at which the camera captures an image and the timing at which the camera captures an image. A correlation step of associating mood information representing a mood associated with the image element and the image data captured by the camera.

本発明に係る画像管理システムは、撮影装置と、この撮影装置により撮影された画像を管理する画像管理装置とを含む画像管理システムであって、前記撮影装置は、撮影部と、互いに異なる気分を表わす複数の画像要素を表示する表示部と、前記表示部により表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける選択受付部と、ユーザの操作に応じて、前記撮影部に画像を撮影させる撮影指示部と、前記撮影指示部が画像を撮影させたタイミングを基準として既定の期間内に、前記選択受付部により画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分を表わす気分情報と、前記撮影部により撮影された画像データとを互いに関連付ける関連付け部とを有し、前記画像管理装置は、撮影された画像データを、前記関連付け部により関連付けられた気分情報に関連付けて格納する画像データベースと、要求に応じて、撮影された画像データと、この画像データに関連付けられた気分情報とを関連付けた状態で提供する画像提供部とを有する。   An image management system according to the present invention is an image management system that includes a photographing device and an image management device that manages images photographed by the photographing device, and the photographing device feels different from the photographing unit. A display unit that displays a plurality of image elements to be represented, a selection receiving unit that accepts a user's selection operation from among the image elements displayed by the display unit, and an image that is captured by the imaging unit in response to the user's operation An image element to be selected, and an image element selection operation received by the selection receiving unit within a predetermined period with reference to the timing at which the image capturing instruction unit has captured an image. And an associating unit for associating the mood information indicating the mood with the image data captured by the imaging unit, and the image management device includes: An image database that stores the image data in association with the mood information associated by the association unit, the image data that has been photographed, and the mood information associated with the image data in response to a request. And a providing unit.

本発明に係るプログラムは、互いに異なる気分を表わす複数の画像要素を表示する表示ステップと、前記表示ステップで表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける選択受付ステップと、ユーザの操作に応じて、カメラに画像を撮影させる撮影指示ステップと、前記カメラが画像を撮影したタイミングを基準として既定の期間内に、前記選択受付ステップにより画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分を表わす気分情報と、前記カメラにより撮影された画像データとを互いに関連付ける関連付けステップとをコンピュータに実行させる。   The program according to the present invention includes a display step for displaying a plurality of image elements representing different moods, a selection receiving step for receiving a user selection operation from the image elements displayed in the display step, and a user operation Is selected when an image element selection operation is received by the selection reception step within a predetermined period with reference to the timing at which the camera captures an image. And causing the computer to execute an associating step of associating the mood information representing the mood associated with the image element with the image data captured by the camera.

言語化しにくく、移ろいやすい撮影者の気分をより適切に抽出し、撮影画像に関連付けることができる。   It is possible to more appropriately extract the mood of the photographer who is difficult to verbalize and easily move, and associate it with the photographed image.

画像管理システム1のハードウェア構成を例示する図である。2 is a diagram illustrating a hardware configuration of an image management system 1. FIG. 撮影装置3のハードウェア構成を例示する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of a photographing apparatus 3; 撮影装置3の機能構成を例示する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a functional configuration of a photographing apparatus 3; 画像管理サーバ4のハードウェア構成を例示する図である。2 is a diagram illustrating a hardware configuration of an image management server 4. FIG. 画像管理サーバ4の機能構成を例示する図である。3 is a diagram illustrating a functional configuration of an image management server 4. FIG. 気分情報と撮影された画像データとの関連付けを模式的に表す図である。It is a figure which represents typically correlation with mood information and the image | photographed image data. 撮影モードによるシャッターアイコン900の表示順序の変更を例示する図である。It is a figure which illustrates the change of the display order of the shutter icon 900 by imaging | photography mode. 撮影時の環境等によるシャッターアイコン900の表示順序の変更を例示する図である。It is a figure which illustrates the change of the display order of the shutter icon 900 by the environment at the time of imaging | photography, etc. シャッターアイコン900による付加情報の変更を例示する図である。It is a figure which illustrates change of additional information by shutter icon 900. FIG. 画像を撮影する画像撮影処理(S10)のフローチャートである。It is a flowchart of an image photographing process (S10) for photographing an image. 画像データを格納する画像格納処理(S20)のフローチャートである。It is a flowchart of the image storage process (S20) which stores image data. 気分情報と関連付けられた画像データを表示する画像表示処理(S30)のフローチャートである。It is a flowchart of the image display process (S30) which displays the image data linked | related with mood information. 撮影装置3の要求に応じて画像を提供する画像提供処理(S40)のフローチャートである。It is a flowchart of the image provision process (S40) which provides an image according to the request | requirement of the imaging device 3. FIG.

以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
図1は、画像管理システム1のハードウェア構成を例示する図である。
図1に例示するように、画像管理システム1は、撮影装置3と、画像管理サーバ4とを含む。本例の画像管理システム1は、さらに画像の閲覧、及び編集を行うための固定端末2を含んでもよい。ここで、画像とは、静止画像及び動画像を含む概念である。本例において、画像が、静止画像である場合を具体例として説明する。
固定端末2は、コンピュータ端末である。本例では、固定端末2は、ユーザの固定端末2の操作により、画像管理サーバ4に格納された、気分情報に関連付けられた画像データを表示する。ここで、気分情報として、気分を表わす画像、又は、気分を表わす文字列がある。本例では、気分情報として、気分を表わす画像(気分画像)が用いられる形態を具体例として説明する。
撮影装置3は、少なくとも撮影機能を有する携帯型のコンピュータ端末である。例えば、撮影装置3は、スマートフォン(撮影装置3A)、カメラ(撮影装置3B)である。本例において、撮影装置3をスマートフォン3として説明する。
本例において、スマートフォン3は、フロントカメラ310を有する。フロントカメラとは、ユーザの操作を受け付ける部分と同じ面に設けられたカメラである。また、スマートフォン3は、バックカメラ311(図示省略)を有する。バックカメラとは、ユーザの操作を受け付ける部分の裏面に設けられたカメラである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration of the image management system 1.
As illustrated in FIG. 1, the image management system 1 includes a photographing device 3 and an image management server 4. The image management system 1 of this example may further include a fixed terminal 2 for browsing and editing images. Here, the image is a concept including a still image and a moving image. In this example, a case where the image is a still image will be described as a specific example.
The fixed terminal 2 is a computer terminal. In this example, the fixed terminal 2 displays image data associated with mood information stored in the image management server 4 by the user's operation of the fixed terminal 2. Here, as mood information, there is an image representing mood or a character string representing mood. In this example, a form in which an image representing a mood (a mood image) is used as the mood information will be described as a specific example.
The photographing apparatus 3 is a portable computer terminal having at least a photographing function. For example, the imaging device 3 is a smartphone (imaging device 3A) and a camera (imaging device 3B). In this example, the imaging device 3 will be described as a smartphone 3.
In this example, the smartphone 3 has a front camera 310. The front camera is a camera provided on the same surface as a part that receives a user operation. The smartphone 3 includes a back camera 311 (not shown). The back camera is a camera provided on the back surface of a portion that receives a user operation.

図2は、撮影装置3のハードウェア構成を例示する図である。
図2に例示するように、撮影装置3は、Central Processing Unit300(CPU300)、揮発性メモリ302、不揮発性メモリ304、ネットワークインタフェース306(ネットワークIF306)、タッチパネル308、フロントカメラ310、バックカメラ311、位置特定装置312、音声入出力装置314、及び加速度センサ315を有し、これらの構成はバス316を介して互いに接続している。
CPU300は、例えば、中央演算装置である。
揮発性メモリ302は、例えば、主記憶装置として機能する。
不揮発性メモリ304は、例えば、不揮発性の記録装置としてコンピュータプログラムやその他のデータファイルを格納する。
ネットワークIF306は、無線で通信するためのインタフェースであり、電話回線又はインターネットを介した作成支援サーバ4との通信を実現する。
タッチパネル308は、例えば、表示装置及び入力装置として機能するディスプレイである。
フロントカメラ310及び、バックカメラ311は、例えば、撮影装置3に内蔵されたカメラである。なお、フロントカメラ310及び、バックカメラ311は、USB(Universal Serial Bus)ケーブルなどにより外部接続されたカメラであってもよい。
位置特定装置312は、例えば、GPS(Global Positioning System)信号を受信し、受信した信号に基づいて現在位置を特定する装置である。
音声入出力装置314は、例えば、マイク及びスピーカを含み、音声の入力及び出力を実現する。
加速度センサ315は、撮影装置3の加速度を検知するセンサーである。
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of the imaging device 3.
As illustrated in FIG. 2, the imaging apparatus 3 includes a central processing unit 300 (CPU 300), a volatile memory 302, a nonvolatile memory 304, a network interface 306 (network IF 306), a touch panel 308, a front camera 310, a back camera 311, a position The identification device 312, the voice input / output device 314, and the acceleration sensor 315 are connected to each other via a bus 316.
The CPU 300 is, for example, a central processing unit.
The volatile memory 302 functions as, for example, a main storage device.
The nonvolatile memory 304 stores, for example, a computer program and other data files as a nonvolatile recording device.
The network IF 306 is an interface for wireless communication, and realizes communication with the creation support server 4 via a telephone line or the Internet.
The touch panel 308 is, for example, a display that functions as a display device and an input device.
The front camera 310 and the back camera 311 are, for example, cameras built in the photographing apparatus 3. The front camera 310 and the back camera 311 may be cameras externally connected by a USB (Universal Serial Bus) cable or the like.
The position specifying device 312 is a device that receives, for example, a GPS (Global Positioning System) signal and specifies the current position based on the received signal.
The voice input / output device 314 includes, for example, a microphone and a speaker, and realizes voice input and output.
The acceleration sensor 315 is a sensor that detects the acceleration of the photographing apparatus 3.

図3は、撮影装置3の機能構成を例示する図である。
図3に例示するように、撮影装置3には、画像撮影プログラム350がインストールされている。画像撮影プログラム350は、撮影部352、気分候補決定部354、表示部356、選択受付部358、撮影指示部360、関連付け部362、付加情報選択部364、登録部366、及び画像提供部368を有する。なお、本プログラムの一部又は全部は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などのハードウェアによって実現されてもよく、また、OS(Operating System)の機能を一部借用して実現されてもよい。
FIG. 3 is a diagram illustrating a functional configuration of the photographing apparatus 3.
As illustrated in FIG. 3, an image capturing program 350 is installed in the image capturing device 3. The image shooting program 350 includes a shooting unit 352, a mood candidate determination unit 354, a display unit 356, a selection receiving unit 358, a shooting instruction unit 360, an association unit 362, an additional information selection unit 364, a registration unit 366, and an image providing unit 368. Have. Part or all of this program may be realized by hardware such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit), or may be realized by borrowing a part of OS (Operating System) functions.

画像撮影プログラム350において、撮影部352は、フロントカメラ310、又は、バックカメラ311を制御して、画像の撮影を行う。
例えば、撮影部352は、複数の撮影モードを有する。
本例の撮影部352は、フロントカメラ310で撮影するフロントカメラ撮影モードと、バックカメラ311で撮影するバックカメラ撮影モードとを有する。
In the image capturing program 350, the capturing unit 352 controls the front camera 310 or the back camera 311 to capture an image.
For example, the photographing unit 352 has a plurality of photographing modes.
The photographing unit 352 of this example has a front camera photographing mode for photographing with the front camera 310 and a back camera photographing mode for photographing with the back camera 311.

気分候補決定部354は、気分を表わす複数の画像要素のうち、表示させるものを決定する。
例えば、気分候補決定部354は、ユーザにより選択された撮影モードと、撮影装置3が存在する環境を示す環境データと、撮影装置3に備えられたセンサの出力値との少なくとも1つに応じて、複数の画像要素のうち表示させるものを決定する。ここで、環境データは、撮影時の環境(天気、時間帯、日付、季節等)を示す。また、天気、時間帯、日付、季節等は、ネットワークIF306経由でインターネットなどから取得する。また、センサとは、例えば位置特定装置312により実現される位置センサや、加速度センサ315により実現される加速度センサである。
より具体的に、気分候補決定部354は、フロントカメラ撮影モードが選択された場合に、撮影者自身に対する心情に関連する画像要素を決定し、バックカメラ撮影モードが選択された場合に、被写体に対する撮影者の心情に関連する画像要素のうち表示させるものを決定する。
本例において、画像要素として、シャッターアイコン900を用いる。ここで、シャッターアイコン900は、気分を表わす画像要素(気分画像)が表示され、かつ、シャッターとして機能する操作エリアからなる。具体的には、図6に例示されるように、互いに気分画像が異なるシャッターアイコン900が、タッチパネル308上に複数表示される。また、本例において、気分候補決定部354は、シャッターアイコン900の優先順位を決定する。
The mood candidate determination unit 354 determines what to display from among a plurality of image elements representing mood.
For example, the mood candidate determination unit 354 responds according to at least one of the shooting mode selected by the user, the environment data indicating the environment in which the shooting apparatus 3 exists, and the output value of the sensor provided in the shooting apparatus 3. , One to be displayed among the plurality of image elements is determined. Here, the environmental data indicates the environment (weather, time zone, date, season, etc.) at the time of shooting. The weather, time zone, date, season, and the like are acquired from the Internet or the like via the network IF 306. The sensor is, for example, a position sensor realized by the position specifying device 312 or an acceleration sensor realized by the acceleration sensor 315.
More specifically, the mood candidate determination unit 354 determines an image element related to the feelings about the photographer when the front camera shooting mode is selected, and when the back camera shooting mode is selected, The image elements to be displayed are determined among the image elements related to the photographer's feelings.
In this example, a shutter icon 900 is used as an image element. Here, the shutter icon 900 includes an operation area that displays an image element (a mood image) representing a mood and functions as a shutter. Specifically, as illustrated in FIG. 6, a plurality of shutter icons 900 having different mood images are displayed on the touch panel 308. In this example, the mood candidate determination unit 354 determines the priority order of the shutter icons 900.

また、気分候補決定部354は、撮影装置3の筐体の位置、筐体にかかる加速度、又は、筐体の傾きを検知するセンサの出力値に応じて、複数の画像要素のうち表示させるものを決定する。
例えば、気分候補決定部354は、フロントカメラ撮影モードが選択された場合に、センサにより検知されたスマートフォン3の筐体の傾きに応じて、自撮りする女性の心情に関連するシャッターアイコン900を優先的に選択し、バックカメラ撮影モードが選択された場合に、センサにより検知された筐体の傾きに応じて、風景を撮影するときの心情に関連するシャッターアイコン900を優先的に選択する。
より具体的に、気分候補決定部354は、フロントカメラ撮影モード、かつ、筐体の上部がユーザ方向に傾いているとき、自撮りする女性の心情に関連するシャッターアイコン900を優先的に選択する。また、気分候補決定部354は、フロントカメラ撮影モード、かつ、筐体に傾きがないとき、風景を撮影するときの心情に関連するシャッターアイコン900を優先的に選択する。
The mood candidate determination unit 354 displays a plurality of image elements according to the position of the casing of the photographing apparatus 3, the acceleration applied to the casing, or the output value of a sensor that detects the tilt of the casing. To decide.
For example, when the front camera shooting mode is selected, the mood candidate determination unit 354 prioritizes the shutter icon 900 related to the emotion of the woman to take a selfie according to the inclination of the housing of the smartphone 3 detected by the sensor. When the back camera shooting mode is selected, the shutter icon 900 related to the emotion when shooting a landscape is preferentially selected according to the inclination of the casing detected by the sensor.
More specifically, the mood candidate determination unit 354 preferentially selects the shutter icon 900 related to the emotion of a woman to take a selfie when the front camera shooting mode and the upper part of the housing are tilted toward the user. . Also, the mood candidate determination unit 354 preferentially selects the shutter icon 900 related to the emotion when shooting a landscape when the front camera shooting mode and the housing are not tilted.

表示部356は、互いに異なる複数の画像要素を表示する。
例えば、表示部356は、気分候補決定部354により決定された優先順位に従って、シャッターアイコン900を表示する。
本例の表示部356は、撮影モード、環境データ、センサの出力値に応じて、シャッターアイコン900を表示する。シャッターアイコン900は、優先順位の高い順(優先順位1〜4)に、タッチパネル308に表示される。なお、画像の解像度に応じて、表示部356は、表示するシャッターアイコン900の数を増減させてもよい。
表示部356は、ユーザの気分に合致したシャッターアイコン900が、タッチパネル308に表示されないとき、ユーザのスワイプ操作に応じて、次の優先順位(優先順位5〜8)のシャッターアイコン900を表示する。
これにより、表示部356は、ユーザの気分に合致したシャッターアイコン900を表示する。
The display unit 356 displays a plurality of different image elements.
For example, the display unit 356 displays the shutter icon 900 according to the priority order determined by the mood candidate determination unit 354.
The display unit 356 of this example displays a shutter icon 900 according to the shooting mode, environmental data, and sensor output value. The shutter icons 900 are displayed on the touch panel 308 in order of priority (priority order 1 to 4). Note that the display unit 356 may increase or decrease the number of shutter icons 900 to be displayed according to the resolution of the image.
When the shutter icon 900 that matches the user's mood is not displayed on the touch panel 308, the display unit 356 displays the shutter icon 900 of the next priority (priority order 5 to 8) according to the user's swipe operation.
Accordingly, the display unit 356 displays the shutter icon 900 that matches the user's mood.

選択受付部358は、表示部356により表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける。
本例の選択受付部358は、ユーザによるシャッターアイコン900の選択を検知する。
The selection receiving unit 358 receives a user's selection operation from the image elements displayed by the display unit 356.
The selection receiving unit 358 of this example detects selection of the shutter icon 900 by the user.

撮影指示部360は、選択受付部358によるシャッターアイコン900の受付に従って、撮影部352に画像を撮影させる。
例えば、撮影指示部360は、表示されたいずれかのシャッターアイコン900に対する操作に応じて、撮影部352に画像を撮影させる。より具体的に、操作されたシャッターアイコン900によって、撮影部352の撮影処理が異なる。
The shooting instruction unit 360 causes the shooting unit 352 to take an image in accordance with the reception of the shutter icon 900 by the selection receiving unit 358.
For example, the shooting instruction unit 360 causes the shooting unit 352 to take an image in response to an operation on one of the displayed shutter icons 900. More specifically, the shooting process of the shooting unit 352 differs depending on the operated shutter icon 900.

関連付け部362は、撮影指示部360が画像を撮影させたタイミングを基準として既定の期間内に、選択受付部358により画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分情報と、撮影部352により撮影された画像データとを互いに関連付ける。
本例の関連付け部362は、選択受付部358により検知されたシャッターアイコン900に応じて、撮影された画像データと、選択されたシャッターアイコン900の気分画像に対応する気分情報とを関連付ける。また、関連付け部362は、画像データと選択された気分情報とのつながりを示す関連付け情報を生成する。
The associating unit 362 is associated with the selected image element when the selection receiving unit 358 receives an image element selection operation within a predetermined period based on the timing at which the shooting instruction unit 360 shots the image. The mood information and the image data photographed by the photographing unit 352 are associated with each other.
The association unit 362 of this example associates the captured image data with the mood information corresponding to the mood image of the selected shutter icon 900 according to the shutter icon 900 detected by the selection reception unit 358. Further, the associating unit 362 generates associating information indicating the connection between the image data and the selected mood information.

付加情報選択部364は、関連付け部362により画像データに関連付けられた気分情報に応じて、この画像データに付加する付加情報(気温、天気、位置など)の種類を選択する。ここで、付加情報の種類とは、画像撮影に関連する情報の種類であり、例えば、撮影時の気温、撮影時の天気、撮影場所の位置データなどである。また、気温、天気は、時間、 位置情報を元にネットワークIF306経由でインターネットなどから取得し、位置情報は、位置特定装置312などにより取得される。
例えば、付加情報選択部364は、操作されたシャッターアイコン900によって、撮影部352により撮影された画像データに付加される付加情報を変更する。
本例の付加情報選択部364は、選択されたシャッターアイコン900に応じて、付加する気温情報の精度、桁数や、天気の表現方法を変更する。また、付加情報選択部364は、画像データと選択された気分情報と付加情報とのつながりを示す関連付け情報を生成する。
これにより、撮影された写真の気分情報を更に強化できる。
The additional information selection unit 364 selects the type of additional information (temperature, weather, position, etc.) to be added to the image data according to the mood information associated with the image data by the associating unit 362. Here, the type of additional information is a type of information related to image shooting, such as temperature at the time of shooting, weather at the time of shooting, position data of the shooting location, and the like. The temperature and weather are acquired from the Internet or the like via the network IF 306 based on the time and position information, and the position information is acquired by the position specifying device 312 or the like.
For example, the additional information selection unit 364 changes the additional information added to the image data photographed by the photographing unit 352 by the operated shutter icon 900.
The additional information selection unit 364 of this example changes the accuracy of the temperature information to be added, the number of digits, and the weather expression method according to the selected shutter icon 900. Further, the additional information selection unit 364 generates association information indicating a connection between the image data, the selected mood information, and the additional information.
Thereby, the mood information of the photographed photo can be further enhanced.

登録部366は、撮影された画像データと、関連付け部362により関連付けられた気分情報と、付加情報選択部364により選択された種類の付加情報とを互いに関連付けて画像データベースに登録する。
本例の登録部366は、撮影された画像データ、関連付けられた気分情報、選択された種類の付加情報、及び関連情報を、画像管理サーバ4に送信し、データベースに登録する。
The registration unit 366 registers the captured image data, the mood information associated by the association unit 362, and the type of additional information selected by the additional information selection unit 364 with each other in the image database.
The registration unit 366 in this example transmits the captured image data, the associated mood information, the selected type of additional information, and the related information to the image management server 4 and registers them in the database.

画像提供部368は、登録部366により登録された画像データを閲覧する場合に、画像データを表示する。
例えば、画像提供部368は、関連付けられた気分情報に対応する背景デザイン、フレーム枠又は画像エフェクトを用いて、画像データを表示する。
また、画像提供部368は、関連付け部362により関連付けられた気分情報に基づき、画像データに対する画像処理を変更してもよい。
本例の画像提供部368は、画像管理サーバ4より気分情報と画像データを受信し、データベースに登録された気分情報に基づき、背景デザインやフレーム枠を写真と自動的に合成して、表示する。
The image providing unit 368 displays the image data when browsing the image data registered by the registration unit 366.
For example, the image providing unit 368 displays image data using a background design, a frame, or an image effect corresponding to the associated mood information.
Further, the image providing unit 368 may change the image processing on the image data based on the mood information associated by the associating unit 362.
The image providing unit 368 of this example receives mood information and image data from the image management server 4, and automatically synthesizes and displays a background design and a frame frame based on the mood information registered in the database. .

図4は、画像管理サーバ4のハードウェア構成を例示する図である。
図4に例示するように、画像管理サーバ4は、CPU400、メモリ402、Hard Disk Drive404(HDD404)、ネットワークインタフェース406(ネットワークIF406)、表示装置408、及び入力装置410を有し、これらの構成はバス412を介して互いに接続している。
CPU400は、例えば、中央演算装置である。
メモリ402は、例えば、揮発性メモリであり、主記憶装置として機能する。
HDD404は、例えば、ハードディスクドライブ装置であり、不揮発性の記録装置としてコンピュータプログラムやその他のデータファイルを格納する。
ネットワークIF406は、有線又は無線で通信するためのインタフェースであり、インターネットを介した撮影装置3との通信を実現する。
表示装置408は、例えば、液晶ディスプレイである。
入力装置410は、例えば、キーボード及びマウスである。
FIG. 4 is a diagram illustrating a hardware configuration of the image management server 4.
As illustrated in FIG. 4, the image management server 4 includes a CPU 400, a memory 402, a hard disk drive 404 (HDD 404), a network interface 406 (network IF 406), a display device 408, and an input device 410. They are connected to each other via a bus 412.
The CPU 400 is, for example, a central processing unit.
The memory 402 is a volatile memory, for example, and functions as a main storage device.
The HDD 404 is, for example, a hard disk drive device, and stores a computer program and other data files as a nonvolatile recording device.
The network IF 406 is an interface for performing wired or wireless communication, and realizes communication with the photographing apparatus 3 via the Internet.
The display device 408 is, for example, a liquid crystal display.
The input device 410 is, for example, a keyboard and a mouse.

図5は、画像管理サーバ4の機能構成を例示する図である。
図5に例示するように、本例の画像管理サーバ4には、画像管理プログラム50がインストールされると共に、画像管理データベース600(画像管理DB600)、及び情報処理データベース610(情報処理DB610)により構成される。
画像管理プログラム50は、画像格納部500、画像提供部510、及びアルバム提供部520を有する。
なお、画像管理プログラム50の一部又は全部は、ASICなどのハードウェアにより実現されてもよい。
FIG. 5 is a diagram illustrating a functional configuration of the image management server 4.
As illustrated in FIG. 5, an image management program 50 is installed in the image management server 4 of the present example, and the image management server 4 includes an image management database 600 (image management DB 600) and an information processing database 610 (information processing DB 610). Is done.
The image management program 50 includes an image storage unit 500, an image providing unit 510, and an album providing unit 520.
Part or all of the image management program 50 may be realized by hardware such as an ASIC.

画像管理プログラム50において、画像格納部500は、撮影装置3に撮影された画像データを、関連付け部362により関連付けられた気分情報に関連付けて格納する。
本例の画像格納部500は、画像データを画像管理DB600に格納し、気分情報、付加情報、及び関連付け情報を情報管理DB610に格納する。なお、画像データ、気分情報、付加情報、及び関連付け情報をまとめて画像管理DB600に格納してもよい。
In the image management program 50, the image storage unit 500 stores the image data captured by the imaging device 3 in association with the mood information associated by the association unit 362.
The image storage unit 500 of this example stores image data in the image management DB 600 and stores mood information, additional information, and association information in the information management DB 610. Note that image data, mood information, additional information, and association information may be collectively stored in the image management DB 600.

画像提供部510は、撮影装置3の要求に応じて、撮影された画像データと、この画像データに関連付けられた気分情報とを関連付けた状態で提供する。
本例の画像提供部510は、スマートフォン3の要求に応じて、画像データ、気分情報、付加情報、及び関連付け情報をスマートフォン3に提供する。
The image providing unit 510 provides the captured image data and the mood information associated with the image data in association with each other in response to a request from the imaging device 3.
The image providing unit 510 in this example provides the smartphone 3 with image data, mood information, additional information, and association information in response to a request from the smartphone 3.

アルバム提供部520は、撮影装置940の要求に応じて、アルバムを作成、編集、及び提供する。
例えば、編集時に、アルバム提供部520は、スマートフォン3の要求に応じて、気分情報、及び付加情報を編集する。
The album providing unit 520 creates, edits, and provides an album in response to a request from the photographing apparatus 940.
For example, at the time of editing, the album providing unit 520 edits mood information and additional information in response to a request from the smartphone 3.

図6は、気分情報と撮影された画像データとの関連付けを模式的に表す図である。
図6に例示するように、本実施形態において、スマートフォン3は、タッチパネル308、プレビュー表示エリア920、及び、シャッターアイコン900を有する。スマートフォン3は、撮影モード、傾き等により表示されるシャッターアイコン900の種類、表示順序を変更する。シャッターアイコン900は、スマートフォン3を用いて画像を撮影する際に、タッチパネル308に表示され、ユーザの気分の候補を表わし、画像を撮影させる。
本例において、スマートフォン3は、バックカメラ撮影モードで、風景を撮影する。このとき、スマートフォン3は、被写体に対する撮影者の心情を表示するシャッターアイコン900を表示する。
ユーザの哀しみを表わすシャッターアイコン900の選択により、スマートフォン3は、画像データに哀しみを表わす画像要素を付加し、気分を表わす画像要素が付加された画像データ930を生成する。また、ユーザの喜びの気分を表わすシャッターアイコン900の選択により、スマートフォン3は、画像データに喜びを表わす画像要素を付加し、気分を表わす画像要素が付加された画像データ930を生成する。
また、本実施形態では、ユーザによる気分情報に関連付けられた画像データの閲覧に応じて、画像管理サーバ4に格納された気分情報に関連付けられた画像データを、スマートフォン3に転送して、閲覧する。
なお、本実施形態では、気分情報に関連付けられた画像データを画像管理サーバ4に格納しているが、気分情報に関連付けられた画像データを撮影装置3に格納してもよい。
このように、画像管理システム1において、スマートフォン3に表示されるユーザの気分画像により、ユーザは、楽しみながら気分を選択して撮影ができ、また、気分情報に関連付けられた画像データを閲覧することで、その時の記憶を思い出すことができる。また、画像管理システム1において、ユーザは、様々な感情のうち、ユーザに適した感情を選択できる。
FIG. 6 is a diagram schematically illustrating the association between mood information and captured image data.
As illustrated in FIG. 6, in the present embodiment, the smartphone 3 includes a touch panel 308, a preview display area 920, and a shutter icon 900. The smartphone 3 changes the type and display order of the shutter icons 900 displayed according to the shooting mode, tilt, and the like. The shutter icon 900 is displayed on the touch panel 308 when an image is captured using the smartphone 3, and represents a user's mood candidate and causes the image to be captured.
In this example, the smartphone 3 captures a landscape in the back camera capture mode. At this time, the smartphone 3 displays a shutter icon 900 that displays the photographer's feelings about the subject.
By selecting the shutter icon 900 representing user sadness, the smartphone 3 adds image elements representing sadness to the image data, and generates image data 930 to which image elements representing mood are added. In addition, by selecting the shutter icon 900 representing the joy of the user, the smartphone 3 adds image elements representing joy to the image data and generates image data 930 with the image elements representing mood added.
Moreover, in this embodiment, according to the browsing of the image data linked | related with the mood information by a user, the image data linked | related with the mood information stored in the image management server 4 are transferred to the smart phone 3, and browsed. .
In the present embodiment, the image data associated with the mood information is stored in the image management server 4, but the image data associated with the mood information may be stored in the photographing device 3.
As described above, in the image management system 1, the user can select and take a picture while enjoying the user's mood image displayed on the smartphone 3, and browse image data associated with the mood information. And I can remember the memory at that time. In the image management system 1, the user can select an emotion suitable for the user from various emotions.

図7は、撮影モードによるシャッターアイコン900の表示順序の変更を例示する図である。
図7に例示するように、フロントカメラ撮影モードが選択された場合、撮影者自身に対する心情に関連する「喜」、「怒」、「哀」、「楽」、等を表わすシャッターアイコン900が、タッチパネル308に表示される。また、バックカメラ撮影モードが選択された場合には、被写体に対する撮影者の心情に関連する「快」、「好」、「嫌」、「怒」、「恐」、「笑」、「驚」、「珍」、等を表わすシャッターアイコン900が、タッチパネル308に表示される。関連付け部362は、ユーザによるシャッターアイコン900の選択に応じて、気分情報と、画像データとを関連付ける。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of changing the display order of the shutter icons 900 according to the shooting mode.
As illustrated in FIG. 7, when the front camera shooting mode is selected, a shutter icon 900 representing “joy”, “anger”, “sorrow”, “easy”, etc. related to the feelings about the photographer himself, Displayed on the touch panel 308. In addition, when the back camera shooting mode is selected, “pleasant”, “good”, “dislike”, “anger”, “fear”, “laugh”, “surprise” related to the photographer's feelings about the subject , “Rare”, etc., are displayed on the touch panel 308. The associating unit 362 associates the mood information with the image data according to the selection of the shutter icon 900 by the user.

図8は、撮影時の環境等によるシャッターアイコン900の表示順序の変更を例示する図である。
図8に例示するように、撮影場所の位置データ(郊外、市街地)、撮影時の天気(晴れ、雨)、撮影モード(フロントカメラ撮影モード、バックカメラ撮影モード)に応じて、シャッターアイコン900の表示順序を変更する。関連付け部362は、ユーザによるシャッターアイコン900の選択に応じて、気分情報と、画像データが関連付ける。
FIG. 8 is a diagram illustrating a change in the display order of the shutter icons 900 depending on the environment at the time of shooting.
As illustrated in FIG. 8, the shutter icon 900 is displayed in accordance with the position data of the shooting location (suburbs, urban area), the weather at the time of shooting (clear, rainy), and the shooting mode (front camera shooting mode, back camera shooting mode). Change the display order. The associating unit 362 associates the mood information with the image data according to the selection of the shutter icon 900 by the user.

なお、撮影された画像データと、関連付けられた気分情報とを関連付ける時に、画像データに関連付けられた気分情報に応じて、この画像データに付加する付加情報の種類を関連付けてもよい。   Note that when associating the captured image data with the associated mood information, the type of additional information added to the image data may be associated according to the mood information associated with the image data.

図9は、シャッターアイコン900による付加情報の変更を例示する図である。
図9に例示するように、選択されたシャッターアイコン900に応じて、付加する気温情報の精度、桁数、及び天気の表現方法を変更する。
FIG. 9 is a diagram exemplifying change of additional information by the shutter icon 900.
As illustrated in FIG. 9, the accuracy of the temperature information to be added, the number of digits, and the weather expression method are changed according to the selected shutter icon 900.

図10は、画像を撮影する画像撮影処理(S10)のフローチャートである。
図10に例示するように、ステップ100(S100)において、画像撮影プログラム350は、アプリ上でカメラが起動するまで待機し(S100:No)、アプリ上でカメラが起動すると、S105の処理に移行する(S100:Yes)。
FIG. 10 is a flowchart of the image capturing process (S10) for capturing an image.
As illustrated in FIG. 10, in step 100 (S100), the image capturing program 350 waits until the camera is activated on the application (S100: No), and when the camera is activated on the application, the process proceeds to S105. (S100: Yes).

ステップ105(S105)において、気分候補決定部354は、ユーザにより選択された撮影モード、センサの出力値、撮影時の環境(天気、時間帯、日付、季節等)等の条件を収集する。   In step 105 (S105), the mood candidate determination unit 354 collects conditions such as the shooting mode selected by the user, the output value of the sensor, and the shooting environment (weather, time zone, date, season, etc.).

ステップ110(S110)において、気分候補決定部354は、収集された条件に基づいて、ユーザのシャッターアイコン900の候補とその優先順位を決定する。   In step 110 (S110), the mood candidate determination unit 354 determines the user's shutter icon 900 candidates and their priorities based on the collected conditions.

ステップ115(S115)において、表示部356は、気分候補決定部354により決定されたシャッターアイコン900のうち、優先順位の高い、気分画像が異なる複数のシャッターアイコン900を表示する。
ステップ120(S120)において、選択受付部358は、シャッター操作を検知しない場合に、S125の処理に移行し(S120:No)、シャッター操作を検知した場合に、S130の処理に移行する(S120:Yes)。選択受付部358は、シャッター操作を検知した場合に、表示部356により表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける。
In step 115 (S115), the display unit 356 displays a plurality of shutter icons 900 having different priority images with higher priority among the shutter icons 900 determined by the mood candidate determination unit 354.
In step 120 (S120), the selection accepting unit 358 proceeds to the process of S125 when the shutter operation is not detected (S120: No), and proceeds to the process of S130 when the shutter operation is detected (S120: Yes). The selection receiving unit 358 receives a user's selection operation from among the image elements displayed by the display unit 356 when a shutter operation is detected.

ステップ125(S125)において、選択受付部358は、スワイプ操作がない場合に、S120の処理に移行し(S125:No)、スワイプ操作がある場合に、ステップ115の処理に移行する(S125:Yes)。
スワイプ操作があるときは、表示部356は、既に表示したシャッターアイコン900よりも優先順位の低いシャッターアイコン900を表示する。
In step 125 (S125), the selection receiving unit 358 proceeds to the process of S120 when there is no swipe operation (S125: No), and proceeds to the process of step 115 when there is a swipe operation (S125: Yes). ).
When the swipe operation is performed, the display unit 356 displays the shutter icon 900 having a lower priority than the shutter icon 900 that has already been displayed.

ステップ130(S130)において、撮影指示部360は、選択受付部358によるシャッターアイコン900の検知に従って、画像データ撮影を指示する。
ステップ135(S135)において、関連付け部362は、撮影指示部360が画像を撮影させたタイミングを基準として既定の期間内に、選択受付部358により画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分情報と、撮影部352により撮影された画像データとを互いに関連付ける。また、関連付け部362は、画像データと気分情報との関連付けを示す関連付け情報を生成する。
In step 130 (S130), the shooting instruction unit 360 instructs the image data shooting in accordance with the detection of the shutter icon 900 by the selection receiving unit 358.
In step 135 (S135), the associating unit 362 is selected when an image element selection operation is received by the selection receiving unit 358 within a predetermined period based on the timing at which the shooting instruction unit 360 shots an image. The mood information associated with the image element and the image data photographed by the photographing unit 352 are associated with each other. Further, the associating unit 362 generates associating information indicating the associating between the image data and the mood information.

ステップ140(S140)において、付加情報選択部364は、関連付け部362により関連付けられた気分情報に応じて、この画像データに付加する付加情報(気温、天気、位置など)の種類を選択する。また、付加情報選択部364は、画像データと気分情報と付加情報との関連付けを示す関連付け情報を生成する。   In step 140 (S140), the additional information selection unit 364 selects the type of additional information (temperature, weather, position, etc.) to be added to the image data according to the mood information associated by the associating unit 362. Further, the additional information selection unit 364 generates association information indicating the association between the image data, the mood information, and the additional information.

ステップ145(S145)において、登録部366は、画像データと、気分情報と、付加情報と、関連付け情報とを画像管理サーバ4に転送し、画像管理DB600、及び、情報管理DB610に登録する。   In step 145 (S145), the registration unit 366 transfers the image data, mood information, additional information, and association information to the image management server 4 and registers them in the image management DB 600 and the information management DB 610.

これにより、画像データを後々見返した際に、撮影時の心情を思い起こすことが出来る。   Thereby, when the image data is looked back later, it is possible to recall the feeling at the time of shooting.

図11は、画像を格納する画像格納処理(S20)のフローチャートである。
図11に例示するように、ステップ200(S200)において、画像管理サーバ4は、画像撮影3から画像データを受信するまで待機し(S200:No)、画像データを受信すると、S205の処理に移行する(S200:Yes)。
FIG. 11 is a flowchart of image storage processing (S20) for storing an image.
As illustrated in FIG. 11, in step 200 (S200), the image management server 4 waits until image data is received from the image capturing 3 (S200: No). When image data is received, the process proceeds to S205. (S200: Yes).

ステップ205(S205)において、画像格納部500は、気分情報がない場合に、S225の処理に移行し(S205:No)、気分情報がある場合に、S210の処理に移行する(S205:Yes)。   In step 205 (S205), the image storage unit 500 proceeds to the process of S225 when there is no mood information (S205: No), and proceeds to the process of S210 when there is mood information (S205: Yes). .

ステップ210(S210)において、画像格納部500は、気分情報と、画像データと気分情報との関連付けを示す関連付け情報とを、情報管理DB610に格納する。   In step 210 (S210), the image storage unit 500 stores mood information and association information indicating association between image data and mood information in the information management DB 610.

ステップ215(S215)において、画像格納部500は、付加情報がない場合に、S225の処理に移行し(S215:No)、付加情報がある場合に、S220の処理に移行する(S215:Yes)。   In step 215 (S215), when there is no additional information, the image storage unit 500 proceeds to the process of S225 (S215: No), and when there is additional information, proceeds to the process of S220 (S215: Yes). .

ステップ220(S220)において、画像格納部500は、付加情報と、画像データと気分情報と付加情報との関連付けを示す関連付け情報を、情報管理DB610に格納する。   In step 220 (S220), the image storage unit 500 stores additional information, and association information indicating association between image data, mood information, and additional information in the information management DB 610.

ステップ225(S225)において、画像格納部500は、画像管理DB600に、撮影された画像データを格納する。   In step 225 (S225), the image storage unit 500 stores the captured image data in the image management DB 600.

図12は、気分情報と関連付けられた画像データを表示する画像表示処理(S30)のフローチャートである。
図12に例示するように、ステップ300(S300)において、撮影装置3は、画像管理サーバ4に登録された気分情報と関連付けられた画像データを撮影装置3へ送信するように要求する。
FIG. 12 is a flowchart of image display processing (S30) for displaying image data associated with mood information.
As illustrated in FIG. 12, in step 300 (S <b> 300), the imaging device 3 requests the imaging device 3 to transmit image data associated with mood information registered in the image management server 4.

ステップ305(S305)において、画像撮影プログラム350は、画像管理サーバ4から、気分情報と関連付けられた画像データを受信するまで待機し(S305:No)、画像データを受信すると、S310の処理に移行する(S305:Yes)。   In step 305 (S305), the image capturing program 350 waits until image data associated with mood information is received from the image management server 4 (S305: No). When image data is received, the process proceeds to S310. (S305: Yes).

ステップ310(S310)において、画像提供部368は、気分情報と関連付けられた画像データを閲覧する場合に、関連付けられた気分情報に対応する背景デザイン、フレーム枠又は画像エフェクトを用いて、画像データを表示する。なお、画像提供部368は、付加情報がある場合、画像データと共に、付加情報を表示してもよい。   In step 310 (S310), when the image providing unit 368 browses the image data associated with the mood information, the image providing unit 368 uses the background design, the frame, or the image effect corresponding to the associated mood information. indicate. Note that when there is additional information, the image providing unit 368 may display the additional information together with the image data.

図13は、撮影装置3の要求に応じて画像を提供する画像提供処理(S40)のフローチャートである。
図13に例示するように、ステップ400(S400)において、画像管理プログラム50は、撮影装置3からの画像要求を受け付ける。
FIG. 13 is a flowchart of an image providing process (S40) for providing an image in response to a request from the photographing apparatus 3.
As illustrated in FIG. 13, in step 400 (S400), the image management program 50 accepts an image request from the photographing apparatus 3.

ステップ405(S405)において、画像提供部510は、画像データと気分情報とが関連付けられていない場合に、S425の処理に移行し(S405:No)、画像データと気分情報とが関連付けられている場合に、S410の処理に移行する(S405:Yes)。   In step 405 (S405), when the image data and the mood information are not associated with each other, the image providing unit 510 proceeds to the process of S425 (S405: No), and the image data and the mood information are associated with each other. In this case, the process proceeds to S410 (S405: Yes).

ステップ410(S410)において、画像提供部510は、気分情報と、画像データと気分情報との関連付けを示す関連付け情報とを、転送データに付加する。   In step 410 (S410), the image providing unit 510 adds mood information and association information indicating association between image data and mood information to the transfer data.

ステップ415(S415)において、画像提供部510は、画像データと気分情報と付加情報とが関連付けられていない場合に、S425の処理に移行し(S415:No)、画像データと気分情報と付加情報とが関連付けられている場合に、S420の処理に移行する(S415:Yes)。   In step 415 (S415), when the image data, the mood information, and the additional information are not associated with each other, the image providing unit 510 proceeds to the process of S425 (S415: No), and the image data, the mood information, and the additional information. Are associated with each other, the process proceeds to S420 (S415: Yes).

ステップ420(S420)において、画像提供部510は、付加情報と、画像データと気分情報と付加情報との関連付けを示す関連付け情報とを、転送データに付加する。   In step 420 (S420), the image providing unit 510 adds additional information and association information indicating the association of image data, mood information, and additional information to the transfer data.

ステップ425(S425)において、画像提供部510は、画像データと、気分情報と、付加情報と、関連付け情報とを撮影装置3に転送する。   In step 425 (S425), the image providing unit 510 transfers the image data, mood information, additional information, and association information to the photographing apparatus 3.

以上説明したように、本実施形態の撮影装置3によれば、言語化しにくく、移ろいやすい撮影者の気分をより適切に抽出し、撮影画像に関連付けることができる。   As described above, according to the photographing apparatus 3 of the present embodiment, it is possible to more appropriately extract the mood of the photographer that is difficult to translate into a language and easily change and associate it with the photographed image.

1…画像管理システム
2…固定端末2
3…撮影装置
4…画像管理サーバ
50…画像管理プログラム
300…CPU
302…揮発性メモリ
304…不揮発性メモリ
306…ネットワークIF
308…タッチパネル
310…フロントカメラ
311…バックカメラ
312…位置特定装置
314…音声入出力装置
316…バス
350…画像撮影プログラム
352…撮影部
354…気分候補決定部
356…表示部
358…選択受付部
360…撮影指示部
362…関連付け部
364…付加情報選択部
366…登録部
368…画像提供部
400…CPU
402…メモリ
404…HDD
406…ネットワークIF
408…表示装置
410…入力装置
412…バス
500…画像格納部
510…画像提供部
520…アルバム提供部
600…画像管理データベース
610…情報管理データベース
900…シャッターアイコン
920…プレビュー表示エリア
930…気分を表わす画像要素が付加された画像データ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image management system 2 ... Fixed terminal 2
DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 ... Imaging device 4 ... Image management server 50 ... Image management program 300 ... CPU
302 ... Volatile memory 304 ... Non-volatile memory 306 ... Network IF
308 ... Touch panel 310 ... Front camera 311 ... Back camera 312 ... Position specifying device 314 ... Audio input / output device 316 ... Bus 350 ... Image shooting program 352 ... Shooting unit 354 ... Mood candidate determination unit 356 ... Display unit 358 ... Selection receiving unit 360 ... shooting instruction part 362 ... association part 364 ... additional information selection part 366 ... registration part 368 ... image providing part 400 ... CPU
402: Memory 404 ... HDD
406 ... Network IF
408 ... Display device 410 ... Input device 412 ... Bus 500 ... Image storage unit 510 ... Image providing unit 520 ... Album providing unit 600 ... Image management database 610 ... Information management database 900 ... Shutter icon 920 ... Preview display area 930 ... Represents mood Image data with image elements added

Claims (13)

撮影部と、
互いに異なる気分を表わす複数の画像要素を表示する表示部と、
前記表示部により表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける選択受付部と、
ユーザの操作に応じて、前記撮影部に画像を撮影させる撮影指示部と、
前記撮影指示部が画像を撮影させたタイミングを基準として既定の期間内に、前記選択受付部により画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分を表わす気分情報と、前記撮影部により撮影された画像データとを互いに関連付ける関連付け部と
を有する撮影装置。
A shooting section;
A display unit for displaying a plurality of image elements representing different moods;
A selection receiving unit that receives a user's selection operation from among the image elements displayed by the display unit;
A shooting instruction unit that causes the shooting unit to take an image in response to a user operation;
Mood information representing the mood associated with the selected image element when the selection accepting unit accepts an image element selection operation within a predetermined period based on the timing at which the photographing instruction unit has photographed the image. And an association unit associating the image data captured by the imaging unit with each other.
前記撮影部は、複数の撮影モードを有し、
前記表示部は、ユーザにより選択された撮影モードに応じて、気分を表わす画像要素の配列又は表示順序を変更する
請求項1に記載の撮影装置。
The photographing unit has a plurality of photographing modes,
The imaging device according to claim 1, wherein the display unit changes an arrangement or a display order of image elements representing mood according to a shooting mode selected by a user.
前記撮影部は、前記撮影指示部によりユーザの操作を受け付ける部分と同じ面に設けられたカメラで撮影するフロントカメラ撮影モードと、ユーザの操作を受け付ける部分の裏面に設けられたカメラで撮影するバックカメラ撮影モードとを有し、
前記表示部は、フロントカメラ撮影モードが選択された場合に、撮影者自身に対する心情に関連する画像要素を表示し、バックカメラ撮影モードが選択された場合に、被写体に対する撮影者の心情に関連する画像要素を表示する
請求項2に記載の撮影装置。
The photographing unit includes a front camera photographing mode for photographing with a camera provided on the same surface as a portion for receiving a user operation by the photographing instruction portion, and a back for photographing with a camera provided on a back surface of the portion for receiving a user operation. Camera shooting mode,
When the front camera shooting mode is selected, the display unit displays an image element related to the feeling of the photographer itself, and when the back camera shooting mode is selected, the display unit relates to the feeling of the photographer with respect to the subject. The imaging device according to claim 2, wherein an image element is displayed.
筐体の位置、筐体にかかる加速度、又は、筐体の傾きを検知するセンサ
をさらに有し、
前記表示部は、前記センサの出力値に応じて、表示させる画像要素の配列又は表示順序を変更する
請求項2に記載の撮影装置。
A sensor that detects the position of the housing, the acceleration applied to the housing, or the tilt of the housing;
The imaging device according to claim 2, wherein the display unit changes an arrangement or display order of image elements to be displayed according to an output value of the sensor.
前記撮影部は、前記撮影指示部によりユーザの操作を受け付ける部分と同じ面に設けられたカメラで撮影するフロントカメラ撮影モードと、ユーザの操作を受け付ける部分の裏面に設けられたカメラで撮影するバックカメラ撮影モードとを有し、
前記表示部は、フロントカメラ撮影モードが選択された場合に、前記センサにより検知された筐体の傾きに応じて、自撮りする女性の心情に関連する画像要素を表示し、バックカメラ撮影モードが選択された場合に、前記センサにより検知された筐体の傾きに応じて、風景を撮影するときの心情に関連する画像要素を表示する
請求項4に記載の撮影装置。
The photographing unit includes a front camera photographing mode for photographing with a camera provided on the same surface as a portion for receiving a user operation by the photographing instruction portion, and a back for photographing with a camera provided on a back surface of the portion for receiving a user operation. Camera shooting mode,
When the front camera shooting mode is selected, the display unit displays image elements related to the emotion of a woman to take a selfie according to the inclination of the casing detected by the sensor, and the back camera shooting mode is set. The imaging device according to claim 4, wherein when selected, an image element related to a feeling when photographing a landscape is displayed according to the inclination of the housing detected by the sensor.
前記関連付け部により画像データに関連付けられた気分情報に応じて、この画像データに付加する付加情報(気温、天気、位置など)の種類を選択する付加情報選択部と、
撮影された画像データと、前記関連付け部により関連付けられた気分情報と、前記付加情報選択部により選択された種類の付加情報とを互いに関連付けて画像データベースに登録する登録部と
をさらに有する請求項4に記載の撮影装置。
An additional information selection unit that selects the type of additional information (temperature, weather, position, etc.) to be added to the image data according to the mood information associated with the image data by the association unit;
5. A registration unit that further registers the captured image data, the mood information associated by the association unit, and the additional information of the type selected by the additional information selection unit with each other in the image database. The imaging device described in 1.
前記登録部により登録された画像データを閲覧する場合に、関連付けられた気分情報に対応する背景デザイン、フレーム枠又は画像エフェクトを用いて、画像データを表示する画像提供部
をさらに有する撮影装置。
An imaging apparatus further comprising: an image providing unit that displays image data using a background design, a frame, or an image effect corresponding to the associated mood information when browsing the image data registered by the registration unit.
気分を表わす画像要素がシャッターアイコンであり、
前記表示部は、複数のシャッターアイコンを表示し、
前記撮影指示部は、表示されたいずれかのシャッターアイコンに対する操作に応じて、前記撮影部に撮影させ、
前記関連付け部は、撮影時にユーザが操作したシャッターアイコンに対応する気分情報を、撮影された画像データに関連付ける
請求項1に記載の撮影装置。
The image element representing mood is the shutter icon,
The display unit displays a plurality of shutter icons,
The shooting instruction unit causes the shooting unit to shoot in response to an operation on any of the displayed shutter icons,
The imaging device according to claim 1, wherein the associating unit associates mood information corresponding to a shutter icon operated by a user at the time of shooting with the shot image data.
前記表示部は、撮影時の環境(天気、時間帯、日付、季節等)を示す環境データに応じて、気分を表わすシャッターアイコンの配列又は表示順序を変更する
請求項8に記載の撮影装置。
The imaging device according to claim 8, wherein the display unit changes an arrangement or a display order of shutter icons indicating a mood according to environmental data indicating an environment (weather, time zone, date, season, etc.) at the time of shooting.
撮影部と、
前記撮影部に対して撮影を指示するためのシャッターアイコンを複数配列して表示する表示部と、
前記表示部により表示されたシャッターアイコンのいずれかに対するユーザの操作に応じて、前記撮影部に画像を撮影させる撮影指示部と
を有し、
操作されたシャッターアイコンによって、前記撮影部の撮影処理、前記撮影部により撮影された画像データに付加される付加情報、又は、前記撮影部により撮影された画像データに対する画像処理が異なる
撮影装置。
A shooting section;
A display unit for arranging and displaying a plurality of shutter icons for instructing the photographing to the photographing unit;
A shooting instruction unit that causes the shooting unit to take an image in response to a user operation on any of the shutter icons displayed by the display unit;
The photographing apparatus in which the photographing process of the photographing unit, the additional information added to the image data photographed by the photographing unit, or the image processing for the image data photographed by the photographing unit is different depending on the operated shutter icon.
互いに異なる気分を表わす複数の画像要素を表示する表示ステップと、
前記表示ステップで表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける選択受付ステップと、
ユーザの操作に応じて、カメラに画像を撮影させる撮影指示ステップと、
前記カメラが画像を撮影したタイミングを基準として既定の期間内に、前記選択受付ステップにより画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分を表わす気分情報と、前記カメラにより撮影された画像データとを互いに関連付ける関連付けステップと
を有する撮影方法。
A display step for displaying a plurality of image elements representing different moods;
A selection receiving step for receiving a user's selection operation from the image elements displayed in the display step;
A shooting instruction step for causing the camera to take an image in response to a user operation;
Mood information representing a mood associated with the selected image element when a selection operation of the image element is accepted by the selection accepting step within a predetermined period with reference to the timing at which the camera captures an image; and An association step of associating image data captured by the camera with each other.
撮影装置と、この撮影装置により撮影された画像を管理する画像管理装置とを含む画像管理システムであって、
前記撮影装置は、
撮影部と、
互いに異なる気分を表わす複数の画像要素を表示する表示部と、
前記表示部により表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける選択受付部と、
ユーザの操作に応じて、前記撮影部に画像を撮影させる撮影指示部と、
前記撮影指示部が画像を撮影させたタイミングを基準として既定の期間内に、前記選択受付部により画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分を表わす気分情報と、前記撮影部により撮影された画像データとを互いに関連付ける関連付け部と
を有し、
前記画像管理装置は、
撮影された画像データを、前記関連付け部により関連付けられた気分情報に関連付けて格納する画像データベースと、
要求に応じて、撮影された画像データと、この画像データに関連付けられた気分情報とを関連付けた状態で提供する画像提供部と
を有する
画像管理システム。
An image management system that includes an imaging device and an image management device that manages images captured by the imaging device,
The imaging device
A shooting section;
A display unit for displaying a plurality of image elements representing different moods;
A selection receiving unit that receives a user's selection operation from among the image elements displayed by the display unit;
A shooting instruction unit that causes the shooting unit to take an image in response to a user operation;
Mood information representing the mood associated with the selected image element when the selection accepting unit accepts an image element selection operation within a predetermined period based on the timing at which the photographing instruction unit has photographed the image. And an associating unit for associating the image data photographed by the photographing unit with each other,
The image management device includes:
An image database that stores the captured image data in association with the mood information associated by the association unit;
An image management system comprising: an image providing unit that provides captured image data and mood information associated with the image data in association with a request.
互いに異なる気分を表わす複数の画像要素を表示する表示ステップと、
前記表示ステップで表示された画像要素の中から、ユーザの選択操作を受け付ける選択受付ステップと、
ユーザの操作に応じて、カメラに画像を撮影させる撮影指示ステップと、
前記カメラが画像を撮影したタイミングを基準として既定の期間内に、前記選択受付ステップにより画像要素の選択操作を受け付けた場合に、選択された画像要素に関連付けられた気分を表わす気分情報と、前記カメラにより撮影された画像データとを互いに関連付ける関連付けステップと
をコンピュータに実行させるプログラム。
A display step for displaying a plurality of image elements representing different moods;
A selection receiving step for receiving a user's selection operation from the image elements displayed in the display step;
A shooting instruction step for causing the camera to take an image in response to a user operation;
Mood information representing a mood associated with the selected image element when a selection operation of the image element is accepted by the selection accepting step within a predetermined period with reference to the timing at which the camera captures an image; and A program that causes a computer to execute an associating step that associates image data captured by a camera with each other.
JP2015215832A 2015-11-02 2015-11-02 Imaging apparatus, imaging method, image management system, and program Pending JP2017092528A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215832A JP2017092528A (en) 2015-11-02 2015-11-02 Imaging apparatus, imaging method, image management system, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215832A JP2017092528A (en) 2015-11-02 2015-11-02 Imaging apparatus, imaging method, image management system, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017092528A true JP2017092528A (en) 2017-05-25

Family

ID=58769055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015215832A Pending JP2017092528A (en) 2015-11-02 2015-11-02 Imaging apparatus, imaging method, image management system, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017092528A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024062913A1 (en) * 2022-09-20 2024-03-28 富士フイルム株式会社 Image processing device, method for operating image processing device, and program for operating image processing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024062913A1 (en) * 2022-09-20 2024-03-28 富士フイルム株式会社 Image processing device, method for operating image processing device, and program for operating image processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107622281B (en) Image classification method and device, storage medium and mobile terminal
KR101529309B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
EP1691542B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
US9361135B2 (en) System and method for outputting and selecting processed content information
WO2015054428A1 (en) Systems and methods for adding descriptive metadata to digital content
JP6555026B2 (en) Information provision system
JP2023036595A (en) Smartphone, control method of smartphone, and program
CN109618192B (en) Method, device, system and storage medium for playing video
JP2007065146A (en) Image ordering system
JP2022169565A (en) Method and system for recommending profile photo, and non-transitory computer-readable recording medium
WO2013187108A1 (en) Recommending device, method, and program
US9426347B2 (en) Imaging operation terminal, imaging system, software extraction method, and computer-readable device
JP5454751B2 (en) SEARCH METHOD, SEARCH SYSTEM, PROGRAM, AND COMPUTER
JP2017092528A (en) Imaging apparatus, imaging method, image management system, and program
JP6115673B2 (en) Apparatus and program
JP2007104326A (en) Content creating device and content creating method
WO2023021759A1 (en) Information processing device and information processing method
JP5920448B2 (en) Imaging device, program
JP6014918B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program
JP7359074B2 (en) Information processing device, information processing method, and system
JP5655916B2 (en) Image search system
JP5532748B2 (en) Imaging device
US20210158595A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP6058084B2 (en) Imaging operation terminal, imaging system, software extraction method, and program
JP2017157220A (en) Imaging device