JP2016212498A - Data collecting system, server device, communication apparatus, method for collecting data, and program - Google Patents

Data collecting system, server device, communication apparatus, method for collecting data, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016212498A
JP2016212498A JP2015092919A JP2015092919A JP2016212498A JP 2016212498 A JP2016212498 A JP 2016212498A JP 2015092919 A JP2015092919 A JP 2015092919A JP 2015092919 A JP2015092919 A JP 2015092919A JP 2016212498 A JP2016212498 A JP 2016212498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
server
database
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015092919A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
中村 智之
Tomoyuki Nakamura
智之 中村
裕史 古川
Yasushi Furukawa
裕史 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2015092919A priority Critical patent/JP2016212498A/en
Publication of JP2016212498A publication Critical patent/JP2016212498A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique for collecting data generated by different services in a system for collecting data from a plurality of communication apparatuses.SOLUTION: A server according to the present invention accumulates received data that is received from a plurality of communication apparatuses as a database in accordance with a predetermined format. The server stores format rule information 261 in which service specifying information 262A for identifying a service use by each communication apparatus and storage rules for storing the received data that is received from the plurality of communication apparatuses in accordance with the format of the database are correlated. The server acquires, on the basis of the received data that is received from the plurality of communication apparatuses, information that identifies a service used by each communication apparatus, stores each portion of the received data in each field of the database in accordance with the format rule information 261, and updates a data storage table 262.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本開示は、様々な通信機器からデータを収集し、収集したデータを出力する技術に関する。   The present disclosure relates to a technique for collecting data from various communication devices and outputting the collected data.

従来、様々な機器で生成されるデータをサーバにデータベースとして蓄積することで、データの利用を容易にすることが行われている。例えば、各販売拠点の売上データをサーバに蓄積して、売上の傾向を分析する等である。   Conventionally, data generated by various devices is stored in a server as a database to facilitate use of the data. For example, sales data of each sales base is accumulated in a server, and sales trends are analyzed.

サーバでデータを管理する場合、各機器から送信されるデータを、一定のフォーマットに従ったテーブルに格納し、データベースとして管理することで、サーバに蓄積されたデータを利用しやすくすることができる。そのため、様々な機器から形式が異なるデータが送信される場合に、これら形式の差異をサーバ側で吸収して、一定のフォーマットに従ってデータベースにデータを蓄積する技術が検討されている。   When data is managed by the server, data transmitted from each device is stored in a table according to a certain format and managed as a database, so that the data accumulated in the server can be easily used. Therefore, when data having different formats is transmitted from various devices, a technique for absorbing the difference in these formats on the server side and accumulating data in a database according to a certain format has been studied.

例えば、特開平7−210732号公報(特許文献1)は、主局と複数の従局とが伝送ケーブルで接続され、主局が各従局から販売データを収集するシステムを記載している。従局は、自動販売機等の機器であり、各従局のメーカ別に異なる伝送フォーマットの販売データを生成する。特許文献1に記載された技術によると、異なる形式で蓄積された販売データ等のデータを収集するシステムを低コストに構築するために、従局から異なる伝送フォーマットでデータを送信し得る。具体的には、主局は、各従局の機器番号に対応したデータ変換モジュールを記憶している。主局は、各従局から送信されるデータの先頭位置に設けられている機器番号に応じて、各社別のデータ変換モジュールを呼び出すことにより、各従局から送信されるデータを所定のデータフォーマットに変換し、変換後のデータを販売データとして主局のメモリに記憶する。これにより、従局のメーカは、主局に送信すべき処理データを自由な形式で作ることができる。   For example, Japanese Patent Laid-Open No. 7-210732 (Patent Document 1) describes a system in which a master station and a plurality of slave stations are connected by a transmission cable, and the master station collects sales data from each slave station. The slave station is a device such as a vending machine, and generates sales data having a different transmission format for each manufacturer of the slave station. According to the technique described in Patent Document 1, data can be transmitted from slave stations in different transmission formats in order to construct a system for collecting data such as sales data stored in different formats at a low cost. Specifically, the master station stores a data conversion module corresponding to the device number of each slave station. The master station converts the data transmitted from each slave station into a predetermined data format by calling a data conversion module for each company according to the device number provided at the head position of the data transmitted from each slave station. Then, the converted data is stored as sales data in the memory of the main station. As a result, the manufacturer of the slave station can create processing data to be transmitted to the master station in a free format.

特開平7−210732号公報Japanese Patent Laid-Open No. 7-210732

特許文献1の技術によると、主局と従局とが伝送ケーブルで接続され、主局が各従局を順次指定して販売データの伝送要求を送信する。こうすることで、主局は、当該従局から販売データを収集している。特許文献1の技術によると、主局がデータを収集する従局を管理しており、主局と従局とが同一の通信プロトコルに従って通信する場合には、主局が従局からデータを収集することができる。   According to the technique of Patent Document 1, a master station and slave stations are connected by a transmission cable, and the master station sequentially designates each slave station and transmits a sales data transmission request. By doing so, the master station collects sales data from the slave station. According to the technique of Patent Document 1, when the master station manages a slave station that collects data, and the master station and the slave station communicate according to the same communication protocol, the master station may collect data from the slave station. it can.

しかし、近年、同一の通信プロトコルに従ってデータがサーバ装置に蓄積される場合のみならず、サーバ装置に対し、様々な通信機器からデータが入力され、入力データの形式が非定型的であることが増えてきている。例えば、LTE(Long Term Evolution)、無線LAN(Local Area Network)規格などの無線通信規格に対応した通信機器が増え、クラウドコンピューティングが普及するにつれて、大量のデータをクラウド上で管理し、各端末がクラウドサーバに蓄積されたデータを活用する機会も増えてきている。例えば、サーバ装置が、スマートフォンなどの多数の携帯端末からユーザの位置等の情報を収集し、各種センサ機器から、ある地点において人物が流入または流出する数を収集することがある。この場合に、スマートフォンが送信するデータのフォーマットと、センサ機器が送信するデータのフォーマットとが異なることがある。また、サーバ装置にアクセスする通信機器の数が不定であり、予め各通信機器の機器番号に応じてデータ変換モジュールを用意することが現実的に困難であることもある。このように各通信機器でデータを生成するアプリケーション(サービス)が異なり、そのため各通信機器からサーバ装置へ送信されるデータのフォーマットが異なる場合においても、各通信機器が生成する様々なデータを収集して解析可能とする技術が必要とされている。   However, in recent years, not only when data is stored in a server device according to the same communication protocol, but also data is input from various communication devices to the server device, and the format of input data is increasingly atypical. It is coming. For example, as the number of communication devices that support wireless communication standards such as LTE (Long Term Evolution) and wireless LAN (Local Area Network) standards increases, and cloud computing becomes widespread, large amounts of data are managed on the cloud, and each terminal Opportunities to utilize data stored in cloud servers are increasing. For example, a server device may collect information such as a user's position from a large number of mobile terminals such as smartphones, and may collect the number of people flowing in or out at a certain point from various sensor devices. In this case, the format of data transmitted by the smartphone may differ from the format of data transmitted by the sensor device. In addition, the number of communication devices that access the server device is indefinite, and it may be practically difficult to prepare a data conversion module in advance according to the device number of each communication device. As described above, even when the applications (services) for generating data are different in each communication device and the format of data transmitted from each communication device to the server device is different, various data generated by each communication device is collected. Therefore, there is a need for technology that enables analysis.

本開示のある局面における目的は、複数の通信機器からネットワークを介してデータを収集する技術であって、異なるサービスによって生成されたデータを収集することを可能とする技術を提供することである。   An object of an aspect of the present disclosure is to provide a technique for collecting data from a plurality of communication devices via a network, which makes it possible to collect data generated by different services.

一実施形態に従うと、複数の通信機器からネットワークを介してデータを収集するサーバ装置が提供される。サーバ装置は、複数の通信機器から受信する受信データを、予め定められたフォーマットに従いデータベースとして蓄積するための記憶部と、サーバ装置の動作を制御するための制御部とを備える。記憶部は、各通信機器が利用するサービスを識別するためのサービス識別情報と、各通信機器から受信する受信データをフォーマットに従ってデータベースに格納するための格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報を記憶するように構成されている。制御部は、複数の通信機器から受信する受信データに基づき、各通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得したサービス識別情報に対応付けられたフォーマットルール情報に従って、各通信機器から受信する受信データをデータベースとして記憶部に蓄積させるデータ格納部と、データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するデータ送信部とを含む。   According to one embodiment, a server device that collects data from a plurality of communication devices via a network is provided. The server device includes a storage unit for storing received data received from a plurality of communication devices as a database according to a predetermined format, and a control unit for controlling the operation of the server device. The storage unit stores format rule information in which service identification information for identifying a service used by each communication device is associated with a storage rule for storing received data received from each communication device in a database according to the format. Is configured to do. The control unit acquires service identification information of a service used by each communication device based on reception data received from a plurality of communication devices, and from each communication device according to the format rule information associated with the acquired service identification information. A data storage unit that accumulates received data to be received in a storage unit as a database, and a data transmission unit that transmits data accumulated in the database to an external electronic device.

別の実施形態に従うと、データを収集するサーバ装置に対してネットワークを介してデータを送信する通信機器が提供される。通信機器は、サーバ装置へ送信する送信対象のデータを記憶するように構成された記憶部と、通信機器の動作を制御するための制御部とを備える。制御部は、通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を送信対象のデータに含めてサーバ装置に対しデータを送信する送信処理部と、サーバ装置から、サーバ装置にデータベースとして蓄積されるデータを受信する受信処理部と、サーバ装置から受信したデータをユーザへ通知する通知制御部とを含む。   According to another embodiment, a communication device is provided that transmits data via a network to a server device that collects data. The communication device includes a storage unit configured to store data to be transmitted to be transmitted to the server device, and a control unit for controlling the operation of the communication device. The control unit includes the transmission processing unit that includes the service identification information of the service used by the communication device in the transmission target data and transmits the data to the server device, and the data stored as a database in the server device from the server device And a notification control unit for notifying the user of data received from the server device.

別の実施形態に従うと、複数の通信機器からネットワークを介してデータを収集するシステムが提供される。システムは、サーバ装置と、複数の通信機器とを含む。サーバ装置は、予め定められたフォーマットに従いデータベースとしてデータを蓄積するための記憶部と、サーバ装置の動作を制御するための制御部とを備える。記憶部は、サービスを識別するためのサービス識別情報と、サービスを実行する通信機器から受信されるデータをフォーマットに従ってデータベースに格納するためのデータの格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報を記憶するように構成されている。制御部は、複数の通信機器から受信するデータに基づき、複数の通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得したサービス識別情報に対応付けられたフォーマットルール情報に従って、複数の通信機器から受信するデータをデータベースとして記憶部に蓄積させるデータ格納部と、データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するデータ送信部とを含む。   According to another embodiment, a system for collecting data from a plurality of communication devices over a network is provided. The system includes a server device and a plurality of communication devices. The server device includes a storage unit for accumulating data as a database according to a predetermined format, and a control unit for controlling the operation of the server device. The storage unit stores format rule information in which service identification information for identifying a service is associated with a data storage rule for storing data received from a communication device executing the service in a database according to the format. It is configured as follows. The control unit acquires service identification information of a service used by the plurality of communication devices based on data received from the plurality of communication devices, and the plurality of communication devices according to the format rule information associated with the acquired service identification information. A data storage unit that accumulates data received from the storage unit as a database in a storage unit, and a data transmission unit that transmits data accumulated in the database to an external electronic device.

別の実施形態に従うと、複数の通信機器からネットワークを介してデータをサーバ装置へ送信することによりデータを収集する方法が提供される。サーバ装置は、予め定められたフォーマットに従いデータベースとしてデータを蓄積するための記憶部を含む。記憶部は、サービスを識別するためのサービス識別情報と、サービスを実行する通信機器から受信されるデータをフォーマットに従ってデータベースに格納するためのデータの格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報を記憶するように構成されている。データを収集する方法は、サーバ装置が、複数の通信機器から受信するデータに基づき、複数の通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得したサービス識別情報に対応付けられたフォーマットルール情報に従って、複数の通信機器から受信するデータをデータベースとして記憶部に蓄積させるステップと、サーバ装置が、データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するステップとを含む。   According to another embodiment, a method for collecting data by transmitting data from a plurality of communication devices to a server device via a network is provided. The server device includes a storage unit for storing data as a database in accordance with a predetermined format. The storage unit stores format rule information in which service identification information for identifying a service is associated with a data storage rule for storing data received from a communication device executing the service in a database according to the format. It is configured as follows. The method of collecting data is based on data received from a plurality of communication devices by the server device, acquiring service identification information of services used by the plurality of communication devices, and a format rule associated with the acquired service identification information According to the information, the method includes storing data received from a plurality of communication devices in a storage unit as a database, and transmitting a data stored in the database to an external electronic device.

別の実施形態に従うと、複数の通信機器からネットワークを介してデータを収集するサーバ装置の動作を制御するためのプログラムが提供される。サーバ装置は、プロセッサと、複数の通信機器から受信する受信データを、予め定められたフォーマットに従いデータベースとして蓄積するためのメモリとを備える。メモリは、各通信機器が利用するサービスを識別するためのサービス識別情報と、各通信機器から受信する受信データをフォーマットに従ってデータベースに格納するための格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報を記憶するように構成されている。プログラムは、プロセッサに、複数の通信機器から受信する受信データに基づき、各通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得したサービス識別情報に対応付けられたフォーマットルール情報に従って、各通信機器から受信する受信データをデータベースとして記憶部に蓄積させるステップと、データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するステップとを実行させる。   According to another embodiment, a program for controlling an operation of a server device that collects data from a plurality of communication devices via a network is provided. The server device includes a processor and a memory for storing received data received from a plurality of communication devices as a database according to a predetermined format. The memory stores format rule information in which service identification information for identifying a service used by each communication device is associated with a storage rule for storing received data received from each communication device in a database according to the format. It is configured as follows. The program acquires service identification information of a service used by each communication device on the basis of received data received from a plurality of communication devices, and each communication according to the format rule information associated with the acquired service identification information. A step of accumulating received data received from the device as a database in a storage unit and a step of transmitting data accumulated in the database to an external electronic device are executed.

一実施形態によると、異なるサービスによって生成されたデータを、各サービスに応じた格納規則に従って共通のフォーマットでデータベースとしてサーバ装置で蓄積するため、サーバ装置は、各通信機器からデータを収集して、収集したデータの解析結果を外部の電子機器へ送信することができる。   According to one embodiment, in order to accumulate data generated by different services in the server device as a database in a common format according to a storage rule according to each service, the server device collects data from each communication device, The analysis result of the collected data can be transmitted to an external electronic device.

この発明の上記および他の目的、特徴、局面および利点は、添付の図面と関連して理解されるこの発明に関する次の詳細な説明から明らかとなるであろう。   The above and other objects, features, aspects and advantages of the present invention will become apparent from the following detailed description of the present invention taken in conjunction with the accompanying drawings.

実施の形態1のデータ収集管理システム1の構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a data collection management system 1 according to a first embodiment. サーバ20の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of a server 20. FIG. 通信機器10の機能的な構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a functional configuration of a communication device 10. FIG. 通信機器10とサーバ20とが通信することにより、サーバ20がデータを収集し、収集したデータをサーバ20から外部の電子機器へ送信する処理を示した図である。It is the figure which showed the process which the server 20 collects data when the communication apparatus 10 and the server 20 communicate, and transmits the collected data from the server 20 to an external electronic device. データ格納用テーブル262のデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the table 262 for data storage. Webサーバへのアクセスログをサーバ20のデータベースへ格納する際の、サーバ20によるフォーマットルールの生成およびデータの格納処理を示す図である。It is a figure which shows the production | generation of the format rule by the server 20, and the data storage process at the time of storing the access log to a Web server in the database of the server 20. FIG. アプリケーションのログをサーバ20のデータベースへ格納する際の、サーバ20によるフォーマットルールの生成およびデータの格納処理を示す図である。It is a figure which shows the production | generation of a format rule by the server 20, and the storage process of data at the time of storing the log of an application in the database of the server 20. FIG. サーバ20が通信機器10から受信したデータを、フォーマットルール情報261に基づきデータベースに格納する処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a process for storing data received by the server 20 from the communication device 10 in a database based on the format rule information 261. サーバ20が外部の電子機器から検索要求を受け付けて、データベースの検索結果を外部の電子機器へ応答する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which the server 20 receives a search request | requirement from an external electronic device, and responds the search result of a database to an external electronic device. 実施の形態2のデータ収集管理システムにおいて、サーバ20へデータを送信する通信機器10と、サーバ20にデータベースとして蓄積されるデータを検索した結果を通信機器10がユーザに通知する場面とを示す図である。The figure which shows the communication apparatus 10 which transmits data to the server 20 in the data collection management system of Embodiment 2, and the scene where the communication apparatus 10 notifies a user of the result of having searched the data accumulate | stored in the server 20 as a database. It is. サーバ20が通信機器10から各ユーザの位置情報を逐次受信してデータベースに蓄積する処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating processing in which the server 20 sequentially receives position information of each user from the communication device 10 and accumulates it in a database. 実施の形態2において、サーバ20が外部の電子機器から検索要求を受け付けて、データベースの検索結果を外部の電子機器へ応答する処理を示す。In the second embodiment, a process in which the server 20 receives a search request from an external electronic device and responds to the search result of the database to the external electronic device is shown. 実施の形態3のデータ収集管理システムにおいて、サーバ20へデータを送信する通信機器10を保持するユーザと、サーバ20に蓄積されるデータをもとにサーバ20から各ユーザの通信機器10へ情報を通知する場面とを示す図である。In the data collection and management system of the third embodiment, information is transmitted from the server 20 to each user's communication device 10 based on the user holding the communication device 10 that transmits data to the server 20 and the data stored in the server 20. It is a figure which shows the scene to notify. 実施の形態3のデータ収集管理システムで使用するデータのデータ構造を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a data structure of data used in the data collection management system of the third embodiment. 実施の形態3のデータ収集管理システムのサーバ20が、データベースに蓄積されたデータに基づき、注目されているイベント情報その他の情報を通信機器10へ通知する処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating processing in which the server 20 of the data collection management system according to the third embodiment notifies the communication device 10 of noticed event information and other information based on data stored in a database. 実施の形態4のデータ収集管理システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the data collection management system of Embodiment 4. FIG.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<実施の形態1>
図1は、実施の形態1のデータ収集管理システム1の構成を示す図である。図1に示すように、データ収集管理システム1は、複数の通信機器と、サーバ20とを含む。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a data collection management system 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the data collection management system 1 includes a plurality of communication devices and a server 20.

複数の通信機器は、例えば、通信機器10A(スマートフォン)と、通信機器10B(タブレット)と、通信機器10C(腕時計型ウェアラブルデバイス)と、通信機器10D(センサ装置)と、通信機器10E(モニタリング装置)等の各種の機器を含む。ネットワーク90に、ブロードバンドルータ91、無線基地局92、サーバ20等の各装置が接続されている。以下、通信機器10A、通信機器10B、通信機器10C、通信機器10D、通信機器10E等の装置を総称して「通信機器10」ということもある。   The plurality of communication devices include, for example, a communication device 10A (smart phone), a communication device 10B (tablet), a communication device 10C (watch-type wearable device), a communication device 10D (sensor device), and a communication device 10E (monitoring device). ) And other devices. Devices such as a broadband router 91, a wireless base station 92, and a server 20 are connected to the network 90. Hereinafter, devices such as the communication device 10A, the communication device 10B, the communication device 10C, the communication device 10D, and the communication device 10E may be collectively referred to as “communication device 10”.

通信機器10は、LTE(Long Term Evolution)、CDMA(Code Division Multiple Access)、およびWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)などの規格に従って、無線基地局92と無線通信する。通信機器10は、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)802.11などの無線LAN(Local Area Network)規格にも対応し、ブロードバンドルータ91と無線通信する。これにより、通信機器10は、ネットワーク90を介してサーバ20と通信することができる。   The communication device 10 wirelessly communicates with the wireless base station 92 in accordance with standards such as Long Term Evolution (LTE), Code Division Multiple Access (CDMA), and Worldwide Interoperability for Microwave Access (WiMAX). The communication device 10 also supports a wireless LAN (Local Area Network) standard such as IEEE (Institute of Electrical and Electronic Engineers) 802.11 and wirelessly communicates with the broadband router 91. As a result, the communication device 10 can communicate with the server 20 via the network 90.

腕時計型のウェアラブルデバイスとして示す通信機器10Cは、人間などの生物、または、人が使用する用具などに装着されて使用される電子機器である。図1では、腕時計型の通信機器10Cを示しているが、これに限られず、人が装着するデバイスとして、例えば眼鏡型のデバイスや首輪型のデバイスであってもよいし、人が使用する器具や用具に装着されるデバイスとして、例えば人が装着するウェアにセンサを取り付けたデバイスであってもよいし、人が装着する靴にセンサを取り付けたデバイスであってもよい。通信機器10Cは、通信機器10Aと、Bluetooth(登録商標)、無線LAN規格等の近距離無線通信の規格に従って接続され、通信機器10Aとの間でデータを送受信する。通信機器10Cは、通信機器10Aを経由してデータをサーバ20へ送信するが、これに限らず、ウェアラブルデバイスである通信機器10Cが無線基地局92と通信可能としてもよい。   The communication device 10 </ b> C shown as a wristwatch-type wearable device is an electronic device that is used by being attached to a living organism such as a human or a tool used by a human. In FIG. 1, the wristwatch-type communication device 10 </ b> C is shown, but the present invention is not limited to this, and a device worn by a person may be, for example, a glasses-type device or a collar-type device, or an instrument used by a person. For example, a device attached to a tool may be a device in which a sensor is attached to wear worn by a person, or a device in which a sensor is attached to shoes worn by a person. The communication device 10C is connected to the communication device 10A according to a short-range wireless communication standard such as Bluetooth (registered trademark) or a wireless LAN standard, and transmits / receives data to / from the communication device 10A. The communication device 10C transmits data to the server 20 via the communication device 10A, but is not limited thereto, and the communication device 10C that is a wearable device may be able to communicate with the radio base station 92.

サーバ20は、通信機器10と通信することにより、通信機器10から送信されるデータをデータベースとして保持する。   The server 20 holds data transmitted from the communication device 10 as a database by communicating with the communication device 10.

センサ装置として示す通信機器10Dは、例えば熱、光、加速度、位置などを検出するセンサを備え、センサの出力値をサーバ20へ送信する。モニタリング装置として示す通信機器10Eは、各地点をモニタリングして、モニタリングの結果を示すログデータをサーバ20へ送信する。例えば、モニタリング装置である通信機器10Eは、建物の入り口付近に設置されるカメラの撮影画像を取得して、画像処理により人の流入数および流出数をカウントする、特定の人物を検出する等の様々な処理を行い、その処理結果をログデータとしてサーバ20へ送信する。   The communication device 10 </ b> D shown as the sensor device includes a sensor that detects heat, light, acceleration, position, and the like, and transmits the output value of the sensor to the server 20. The communication device 10 </ b> E shown as a monitoring device monitors each point and transmits log data indicating the monitoring result to the server 20. For example, the communication device 10E as a monitoring device acquires a photographed image of a camera installed near the entrance of a building, counts the number of inflows and outflows of people by image processing, detects a specific person, etc. Various processes are performed, and the processing results are transmitted to the server 20 as log data.

<サーバ20の構成>
図2は、サーバ20の構成を示すブロック図である。図2を参照して、サーバ20は、通信部202と、記憶部206と、制御部207とを含む。
<Configuration of Server 20>
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the server 20. Referring to FIG. 2, server 20 includes a communication unit 202, a storage unit 206, and a control unit 207.

記憶部206は、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)、RAM(Random Access Memory)等により構成され、サーバ20が使用するプログラムを記憶し、サーバ20が使用する各種のデータを蓄積する。ある局面において、記憶部206は、フォーマットルール情報261と、データ格納用テーブル262とを記憶する。データ格納用テーブル262は、通信機器10から受信する受信データを、予め定められたフォーマットに従ってデータベースとして蓄積するためのテーブルである。フォーマットルール情報261は、通信機器10が利用するサービスを識別するための識別情報(サービス特定情報)と、通信機器10から受信する受信データをフォーマットに従ってサーバ20のデータベースに格納するための格納規則とを対応付けた情報である。テーブルのレコードは、複数のフィールドによって構成されている。フォーマットルール情報261は、サービス特定情報と対応付けて、通信機器10から受信する受信データのどの部分をどのフィールドに格納するかを示す格納規則を含む。   The storage unit 206 is configured by a flash memory, an HDD (Hard Disk Drive), a RAM (Random Access Memory), and the like, stores programs used by the server 20, and accumulates various data used by the server 20. In one aspect, the storage unit 206 stores format rule information 261 and a data storage table 262. The data storage table 262 is a table for accumulating received data received from the communication device 10 as a database according to a predetermined format. The format rule information 261 includes identification information (service specifying information) for identifying a service used by the communication device 10, and a storage rule for storing received data received from the communication device 10 in the database of the server 20 according to the format. Is information associated with each other. A table record is composed of a plurality of fields. The format rule information 261 includes a storage rule indicating which part of the received data received from the communication device 10 is stored in which field in association with the service specifying information.

サーバ20は、ネットワーク90を介して複数の通信機器10と通信接続しており、通信機器10から受信した受信データを、サービス特定情報と対応付けてフォーマットルール情報261によって示される格納規則に従ってデータベースとして蓄積する。   The server 20 is communicatively connected to a plurality of communication devices 10 via the network 90, and receives data received from the communication devices 10 as a database in accordance with a storage rule indicated by the format rule information 261 in association with service specifying information. accumulate.

通信部202は、サーバ20が他の通信機器と通信するための変復調処理などを行う通信インタフェースである。   The communication unit 202 is a communication interface that performs modulation / demodulation processing for the server 20 to communicate with other communication devices.

制御部207は、記憶部206に記憶されるプログラムを読み込んで実行することにより、サーバ20の動作を制御する。制御部207は、例えば複数のプロセッサによって実現される。制御部207は、プログラムに従って動作することにより、データ受信部270と、データ格納部271と、データ送信部272として機能する。   The control unit 207 controls the operation of the server 20 by reading and executing a program stored in the storage unit 206. The control unit 207 is realized by a plurality of processors, for example. The control unit 207 functions as a data reception unit 270, a data storage unit 271, and a data transmission unit 272 by operating according to a program.

データ受信部270は、外部の装置からネットワーク90を介してデータを受信する。データ格納部271は、複数の通信機器10から受信する受信データに基づき、通信機器10が利用するサービスを識別する情報を取得し、取得した情報(サービス特定情報)に対応付けられたフォーマットルール情報261に従って、通信機器10から受信する受信データをデータベースとして蓄積させる。例えば、サーバ20は、通信機器10から、サービスを識別する情報を含む受信データを受信する。この場合、データ格納部271は、通信機器10から受信する受信データに含まれる、サービスを識別する情報を抽出する。こうすることで、データ格納部271は、サービスを識別する情報に対応付けられたフォーマットルール情報261を記憶部206から読み出す。また、例えば、データ格納部271は、通信機器10から、通信機器10のソフトウェアの実行環境を識別する情報を受信する。例えば、サーバ20は、通信機器10が実行しているOS(Operating System)、通信機器10のOS上で動作してサーバ20へデータを送信するためのアプリケーションの情報、そのアプリケーションのバージョンの情報などを、通信機器10のソフトウェアの実行環境を識別する情報として受信する。データ格納部271は、受信した情報により、通信機器10が利用するサービスを識別する情報を特定する。   The data receiving unit 270 receives data from an external device via the network 90. The data storage unit 271 acquires information for identifying a service used by the communication device 10 based on received data received from the plurality of communication devices 10, and format rule information associated with the acquired information (service specifying information). In accordance with H.261, the received data received from the communication device 10 is accumulated as a database. For example, the server 20 receives received data including information for identifying a service from the communication device 10. In this case, the data storage unit 271 extracts information for identifying the service included in the reception data received from the communication device 10. In this way, the data storage unit 271 reads out the format rule information 261 associated with the information for identifying the service from the storage unit 206. For example, the data storage unit 271 receives information identifying the execution environment of the software of the communication device 10 from the communication device 10. For example, the server 20 includes an OS (Operating System) executed by the communication device 10, information on an application that operates on the OS of the communication device 10 and transmits data to the server 20, information on the version of the application, and the like. Is received as information for identifying the execution environment of the software of the communication device 10. The data storage unit 271 specifies information for identifying the service used by the communication device 10 based on the received information.

データ送信部272は、データベースに蓄積されるデータを、外部の電子機器からの検索要求に応じて外部の電子機器へ送信する。   The data transmission unit 272 transmits data stored in the database to an external electronic device in response to a search request from the external electronic device.

<通信機器10の構成>
次に、図3を参照して、通信機器10の構成を説明する。
<Configuration of communication device 10>
Next, the configuration of the communication device 10 will be described with reference to FIG.

図3は、通信機器10の機能的な構成を示すブロック図である。図3に示すように、通信機器10は、アンテナ101と、無線通信部111と、物理操作キー131と、センサ部130(加速度センサ132、角速度センサ133、GPS(Global Positioning System)モジュール134等の各種センサを含む)と、操作受付部(タッチパネル)141と、ディスプレイ142と、カメラ144と、音声処理部146と、マイク147と、スピーカ148と、記憶部150と、制御部160とを含む。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of the communication device 10. As shown in FIG. 3, the communication device 10 includes an antenna 101, a wireless communication unit 111, a physical operation key 131, a sensor unit 130 (an acceleration sensor 132, an angular velocity sensor 133, a GPS (Global Positioning System) module 134, and the like. Including various sensors), an operation receiving unit (touch panel) 141, a display 142, a camera 144, an audio processing unit 146, a microphone 147, a speaker 148, a storage unit 150, and a control unit 160.

アンテナ101は、通信機器10が発する信号を電波として放射する。また、アンテナ101は、空間から電波を受信して受信信号を無線通信部111へ与える。本実施形態では、通信機器10は、複数の無線通信規格に対応している。   The antenna 101 radiates a signal emitted from the communication device 10 as a radio wave. Further, the antenna 101 receives radio waves from the space and gives a reception signal to the wireless communication unit 111. In the present embodiment, the communication device 10 supports a plurality of wireless communication standards.

無線通信部111は、通信機器10が他の無線機器と通信するため、アンテナ101等を介して信号を送受信するための変復調処理などを行う。無線通信部111は、チューナー、RSSI(Received Signal Strength Indicator)算出回路、CRC(Cyclic Redundancy Check)算出回路、高周波回路などを含む通信モジュールである。無線通信部111は、通信機器10が送受信する無線信号の変復調や周波数変換を行い、受信信号を制御部160へ与える。   The wireless communication unit 111 performs modulation / demodulation processing for transmitting and receiving signals via the antenna 101 and the like so that the communication device 10 communicates with other wireless devices. The wireless communication unit 111 is a communication module including a tuner, an RSSI (Received Signal Strength Indicator) calculation circuit, a CRC (Cyclic Redundancy Check) calculation circuit, a high-frequency circuit, and the like. The wireless communication unit 111 performs modulation / demodulation and frequency conversion of a wireless signal transmitted / received by the communication device 10, and provides a received signal to the control unit 160.

物理操作キー131は、物理的な入力装置であり、ユーザによる押下操作を受け付ける。物理操作キー131は、ユーザの押下操作に応じて、操作内容を示す信号を制御部160へ出力する。   The physical operation key 131 is a physical input device and accepts a pressing operation by the user. The physical operation key 131 outputs a signal indicating the operation content to the control unit 160 in response to a user's pressing operation.

加速度センサ132は、通信機器10の動きを、加速度として検出するためのセンサである。通信機器10の重力方向の加速度から通信機器10の傾き(角度)も取得される。加速度センサ132は、例えば3軸加速度センサである。加速度センサ132は、検出した3軸の加速度を制御部160へ出力する。   The acceleration sensor 132 is a sensor for detecting the movement of the communication device 10 as acceleration. The inclination (angle) of the communication device 10 is also acquired from the acceleration in the gravity direction of the communication device 10. The acceleration sensor 132 is a triaxial acceleration sensor, for example. The acceleration sensor 132 outputs the detected triaxial acceleration to the control unit 160.

角速度センサ133は、角速度を検出するためのセンサであり、通信機器10の回転を検出する。角速度センサ133は、例えば3軸角速度センサである。   The angular velocity sensor 133 is a sensor for detecting the angular velocity, and detects the rotation of the communication device 10. The angular velocity sensor 133 is, for example, a triaxial angular velocity sensor.

GPSモジュール134は、衛星測位システムで用いられる受信装置である。衛星測位システムでは、少なくとも3個または4個の衛星からの信号を受信し、受信した信号に基づいて、GPSモジュール134が搭載される通信機器10の現在位置を検出する。   The GPS module 134 is a receiving device used in a satellite positioning system. In the satellite positioning system, signals from at least three or four satellites are received, and the current position of the communication device 10 on which the GPS module 134 is mounted is detected based on the received signals.

操作受付部141は、ユーザの入力操作を受け付ける。操作受付部141は、例えば静電容量方式のタッチパネルを用いることによって、ユーザの接触位置を検出する。操作受付部141は、検出したユーザの接触位置を示す信号を入力操作として制御部160へ出力する。   The operation receiving unit 141 receives a user input operation. The operation reception unit 141 detects the contact position of the user by using, for example, a capacitive touch panel. The operation reception unit 141 outputs a signal indicating the detected contact position of the user to the control unit 160 as an input operation.

ディスプレイ142は、制御部160の制御に応じて、画像、動画、テキストなどのデータを表示する。ディスプレイ142は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)、有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ等の表示装置によって実現される。   The display 142 displays data such as an image, a moving image, and text under the control of the control unit 160. The display 142 is realized by a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display) or an organic EL (Electro-Luminescence) display.

音声処理部146は、音声信号の変復調を行う。音声処理部146は、マイク147から与えられる信号を変調して、変調後の信号を制御部160へ与える。また、音声処理部146は、音声信号をスピーカ148へ与える。音声処理部146は、例えば音声処理用のプロセッサによって実現される。   The audio processing unit 146 performs modulation / demodulation of the audio signal. The audio processing unit 146 modulates the signal given from the microphone 147 and gives the modulated signal to the control unit 160. In addition, the audio processing unit 146 provides an audio signal to the speaker 148. The audio processing unit 146 is realized by a processor for audio processing, for example.

マイク147は、音声入力を受け付けて、当該音声入力に対応する音声信号を音声処理部146へ与える。スピーカ148は、音声処理部146から与えられる音声信号を音声に変換して当該音声を通信機器10の外部へ出力する。   The microphone 147 receives an audio input and provides an audio signal corresponding to the audio input to the audio processing unit 146. The speaker 148 converts the audio signal provided from the audio processing unit 146 into audio and outputs the audio to the outside of the communication device 10.

記憶部150は、例えばフラッシュメモリ等により構成され、通信機器10が使用するデータおよびプログラムを記憶する。ある局面において、記憶部150は、通信機器10が取得する各種のデータをサーバ20へ送信するための処理を行うアプリケーション159を記憶する。アプリケーション159は、プログラムと、プログラムにより参照されるデータとを含む。アプリケーション159は、データとして、サービス識別情報151と、ユーザ識別情報152と、ログデータ153とを含む。サービス識別情報151は、通信機器10が利用しているサービスを識別する情報である。アプリケーション159は、サーバ20と通信する際、サービス識別情報151を送信データに含めてサーバ20へデータを送信する。ユーザ識別情報152は、ユーザを特定するための情報である。ユーザを特定する情報は、例えば、サーバ20に予め登録される。ログデータ153は、アプリケーション159の処理に応じて、例えばセンサ部130の各種センサの出力値を記録したデータであり、サーバ20へ送信される対象のデータである。受信データ154は、例えば、通信機器10がサーバ20から受信したデータである。例えば、通信機器10がサーバ20に対してデータの検索を要求した場合に、通信機器10は、サーバ20から、その検索の要求に対する応答を受信し、受信データ154として記憶部150に記憶する。   The storage unit 150 is configured by a flash memory, for example, and stores data and programs used by the communication device 10. In an aspect, the storage unit 150 stores an application 159 that performs processing for transmitting various data acquired by the communication device 10 to the server 20. The application 159 includes a program and data referred to by the program. The application 159 includes service identification information 151, user identification information 152, and log data 153 as data. The service identification information 151 is information for identifying a service used by the communication device 10. When the application 159 communicates with the server 20, the service identification information 151 is included in the transmission data and the data is transmitted to the server 20. The user identification information 152 is information for specifying a user. Information for specifying a user is registered in advance in the server 20, for example. The log data 153 is data in which output values of various sensors of the sensor unit 130 are recorded, for example, according to the processing of the application 159, and is data to be transmitted to the server 20. The received data 154 is, for example, data received from the server 20 by the communication device 10. For example, when the communication device 10 requests the server 20 to search for data, the communication device 10 receives a response to the search request from the server 20 and stores it as received data 154 in the storage unit 150.

制御部160は、記憶部150に記憶されるプログラムを読み込んで、プログラムに含まれる命令を実行することにより、通信機器10の動作を制御する。制御部160は、例えばアプリケーションプロセッサである。制御部160は、アプリケーション159に従って動作することにより、送信処理部161と、受信処理部162と、通知制御部163としての機能を発揮する。   The control unit 160 controls the operation of the communication device 10 by reading a program stored in the storage unit 150 and executing an instruction included in the program. The control unit 160 is, for example, an application processor. The control unit 160 operates as the transmission processing unit 161, the reception processing unit 162, and the notification control unit 163 by operating according to the application 159.

送信処理部161は、通信機器10が利用するサービスを識別する情報(サービス特定情報)を、送信対象のデータに含めてサーバ20に対しデータを送信する。例えば、送信処理部161は、通信機器10が利用するサービスを識別する情報として、サービス識別情報151を、送信対象のデータに含める。送信処理部161は、ログデータ153を、送信対象のデータとしてサーバ20へ送信する。   The transmission processing unit 161 transmits information to the server 20 by including information (service specifying information) for identifying a service used by the communication device 10 in data to be transmitted. For example, the transmission processing unit 161 includes the service identification information 151 as information for identifying the service used by the communication device 10 in the transmission target data. The transmission processing unit 161 transmits the log data 153 to the server 20 as transmission target data.

受信処理部162は、例えばサーバ20のデータベースを検索する処理を行うことにより、サーバ20から、サーバ20にデータベースとして蓄積されるデータを受信する。受信処理部162は、サーバ20から受信したデータを、受信データ154として記憶部150に記憶させる。   The reception processing unit 162 receives, for example, data stored as a database in the server 20 from the server 20 by performing a process of searching the database of the server 20. The reception processing unit 162 stores the data received from the server 20 in the storage unit 150 as reception data 154.

通知制御部163は、サーバ20から受信したデータをユーザに通知する処理を行う。通知制御部163は、サーバ20から受信したデータを、例えばディスプレイ142に表示する、スピーカ148により音声出力するその他の処理を行うことにより、ユーザに通知する。   The notification control unit 163 performs processing for notifying the user of data received from the server 20. The notification control unit 163 notifies the user by performing other processing for displaying the data received from the server 20 on, for example, the display 142 and outputting the sound through the speaker 148.

図4は、通信機器10とサーバ20とが通信することにより、サーバ20がデータを収集し、収集したデータをサーバ20から外部の電子機器へ送信する処理を示した図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating processing in which the server 20 collects data through communication between the communication device 10 and the server 20 and transmits the collected data from the server 20 to an external electronic device.

まず、サーバ20が通信機器10からデータを収集する処理を説明する。図4に示すように、サーバ20は、データベースに蓄積するためのデータの登録を通信機器10から受け付ける画面であるデータ登録IF画面281を提供している。また、サーバ20は、通信機器10がサーバ20のデータベースにデータを登録するためのAPI(Application Programming Interface)群であるデータ格納API282を提供している。通信機器10は、例えば、Webサーバにアクセスするサービスであるサービス10Pを実行し、WebサーバへのアクセスログであるWebサーバアクセスログ191を、例えばデータ格納API282を呼び出すことによりサーバ20に登録する。また、通信機器10は、例えば、サーバ20にデータを送信するサービスであるサービス10Qを実行し、アプリケーションログ192を、例えばデータ登録IF画面281を介してサーバ20に登録する。また、通信機器10は、例えば、各種センサ装置の出力値をサーバ20へ登録するためのサービスであるセンシングサービス10Rを実行して、センサーデータ193をサーバ20へ登録する。また、通信機器10は、例えば、センサの出力値に基づき、人の流出入数を測定するサービスである人流サービス10Sを実行し、人流データ194をサーバ20へ登録する。   First, a process in which the server 20 collects data from the communication device 10 will be described. As shown in FIG. 4, the server 20 provides a data registration IF screen 281 that is a screen for accepting registration of data to be accumulated in the database from the communication device 10. The server 20 also provides a data storage API 282 that is an API (Application Programming Interface) group for the communication device 10 to register data in the database of the server 20. For example, the communication device 10 executes a service 10P that is a service for accessing a Web server, and registers the Web server access log 191 that is an access log to the Web server, for example, by calling the data storage API 282. Further, the communication device 10 executes, for example, a service 10Q that is a service for transmitting data to the server 20, and registers the application log 192 in the server 20 via, for example, the data registration IF screen 281. Further, the communication device 10 registers the sensor data 193 in the server 20 by executing a sensing service 10R that is a service for registering output values of various sensor devices in the server 20, for example. Further, the communication device 10 executes the human flow service 10S that is a service for measuring the number of inflows and inflows of people based on the output value of the sensor, and registers the human flow data 194 in the server 20.

サーバ20は、データ登録IF画面281またはデータ格納API282によって、通信機器10からデータを受け付ける。データ収集部283は、通信機器10から受け付けたデータをサーバ20に登録する。データ収集部283は、フォーマットルール取得部284と、フォーマットルール生成部285と、格納データ生成部286と、データ格納部287とを含む。   The server 20 receives data from the communication device 10 through the data registration IF screen 281 or the data storage API 282. The data collection unit 283 registers the data received from the communication device 10 in the server 20. The data collection unit 283 includes a format rule acquisition unit 284, a format rule generation unit 285, a stored data generation unit 286, and a data storage unit 287.

フォーマットルール取得部284は、サーバ20が通信機器10から受け付けた受信データに基づいて、通信機器10が利用するサービスを識別する情報を取得し、取得した情報(サービス特定情報)に対応付けられたフォーマットルール情報261を記憶部206から読み出す。   The format rule acquisition unit 284 acquires information for identifying the service used by the communication device 10 based on the received data received by the server 20 from the communication device 10, and is associated with the acquired information (service specifying information). The format rule information 261 is read from the storage unit 206.

フォーマットルール生成部285は、フォーマットルール取得部284で読み出したフォーマットルール情報261に基づき、通信機器10から受信した受信データのどの部分をデータ格納用テーブル262の各フィールドに格納する処理を行うためのプログラムを生成する。   Based on the format rule information 261 read by the format rule acquisition unit 284, the format rule generation unit 285 performs processing for storing which part of the received data received from the communication device 10 in each field of the data storage table 262. Generate a program.

格納データ生成部286は、通信機器10から受信したデータの一部分をフォーマットルール情報261に従って抽出することにより、データベースに蓄積するための格納データを生成する。   The stored data generation unit 286 generates stored data to be accumulated in the database by extracting a part of the data received from the communication device 10 according to the format rule information 261.

データ格納部287は、格納データ生成部286によって生成された格納データを、フォーマットルール情報261に従って、データ格納用テーブル262に示されるデータベースの各フィールドに格納する。   The data storage unit 287 stores the storage data generated by the storage data generation unit 286 in each field of the database indicated in the data storage table 262 according to the format rule information 261.

次に、サーバ20が、データベースに蓄積されたデータを外部の電子機器へ送信する処理を説明する。図4に示すように、サーバ20は、データベースに蓄積されたデータを検索するためのAPI群であるデータ検索API291を提供している。サーバ20は、外部の電子機器から、Webサーバのアクセス時間を検索する検索要求、Webサーバがアクセスされた数を示すアクセス数を検索する検索要求、人が流出入した数を示す人流の総数を検索する検索要求、人流の流れ(人の流入の大小)を検索する検索要求その他の検索要求を、データ検索API291を介して受け付ける。   Next, processing in which the server 20 transmits data stored in the database to an external electronic device will be described. As shown in FIG. 4, the server 20 provides a data search API 291 that is an API group for searching data stored in the database. The server 20 obtains a search request for retrieving the access time of the web server from an external electronic device, a search request for retrieving the number of accesses indicating the number of accesses to the web server, and the total number of human flows indicating the number of people flowing in and out. A search request for searching, a search request for searching for a flow of people (large or small inflow of people), and other search requests are received via the data search API 291.

データ集計部293は、外部の電子機器からの検索要求を受け付けて、データベースからデータを検索し、検索結果を外部の電子機器へ応答する。データ集計部293は、取得ルール確認部294と、データキャッシュ確認部295と、クエリ生成部296と、データ取得部297とを含む。   The data totaling unit 293 receives a search request from an external electronic device, searches for data from the database, and returns a search result to the external electronic device. The data totaling unit 293 includes an acquisition rule confirmation unit 294, a data cache confirmation unit 295, a query generation unit 296, and a data acquisition unit 297.

取得ルール確認部294は、データ検索API291を介したデータベースの検索要求に基づいて、データベースを検索する対象となるフィールド、外部の電子機器へ応答するためのデータの形式、データベースを検索するキーその他のデータを取得するための手順を判別する。   Based on the database search request via the data search API 291, the acquisition rule confirmation unit 294 determines the fields to be searched for the database, the data format for responding to the external electronic device, the key for searching the database, and other Determine the procedure for acquiring data.

データキャッシュ確認部295は、外部の電子機器から検索要求を受け付けたデータを、キャッシュに保持しているか否かを判定する。検索要求を受け付けたデータがキャッシュに保持されている場合、サーバ20は、キャッシュのデータを外部の電子機器へ応答する。   The data cache confirmation unit 295 determines whether data for which a search request has been received from an external electronic device is held in the cache. If the data for which the search request has been accepted is held in the cache, the server 20 responds to the external electronic device with the data in the cache.

クエリ生成部296は、検索要求に応じて、データベースを検索するためのクエリを生成する。   The query generation unit 296 generates a query for searching the database in response to the search request.

データ取得部297は、クエリ生成部296で生成されたクエリに基づきデータベースを検索し、データベースからの応答を受け付ける。データ取得部297は、検索要求をサーバ20へ送信した外部の電子機器に対し、クエリに基づくデータベースからの応答を送信する。   The data acquisition unit 297 searches the database based on the query generated by the query generation unit 296 and receives a response from the database. The data acquisition unit 297 transmits a response from the database based on the query to the external electronic device that has transmitted the search request to the server 20.

<データ構造>
図5を参照して、データ収集管理システム1で使用するデータのデータ構造について説明する。
<Data structure>
A data structure of data used in the data collection management system 1 will be described with reference to FIG.

図5は、データ格納用テーブル262のデータ構造を示す図である。図5に示すように、データ格納用テーブル262は、サーバ20のデータベースを管理するためのテーブルである。データ格納用テーブル262の各レコードは、複数のフィールドを含む。実施の形態1では、データ格納用テーブル262の各レコードは、サービス特定情報262Aと、クライアント特定情報262Bと、利用機能特定情報262Cと、利用元特定情報262Dと、利用開始時刻262Eと、処理に要した時間262Fと、処理結果262Gとを含む。なお、データベースの各フィールドは、図5に示す例に限られない。   FIG. 5 is a diagram illustrating the data structure of the data storage table 262. As shown in FIG. 5, the data storage table 262 is a table for managing the database of the server 20. Each record of the data storage table 262 includes a plurality of fields. In the first embodiment, each record of the data storage table 262 includes service identification information 262A, client identification information 262B, usage function identification information 262C, usage source identification information 262D, usage start time 262E, and processing. It includes the required time 262F and the processing result 262G. Each field of the database is not limited to the example shown in FIG.

サービス特定情報262Aは、通信機器10が利用するサービスを識別するための情報を示す。   The service specifying information 262A indicates information for identifying a service used by the communication device 10.

クライアント特定情報262Bは、サービスを利用する利用者(ユーザ)を特定するための情報を示す。   The client specifying information 262B indicates information for specifying a user (user) who uses the service.

利用機能特定情報262Cは、ユーザが利用した機能を特定する情報を示す。例えば、サービスがWebサーバへのアクセスの場合、利用機能特定情報262Cは、通信機器10がアクセスしたWebページのアドレスのログを示す。   The used function specifying information 262C indicates information for specifying the function used by the user. For example, when the service is access to a Web server, the use function specifying information 262C indicates a log of the address of the Web page accessed by the communication device 10.

利用元特定情報262Dは、ユーザの通信機器10が前回サービスを利用した際の情報を示す。例えば、サービスがWebサーバへのアクセスの場合、利用元特定情報262Dは、リファラ(例えば、参照元のWebサイトのアドレス)を示す。   The use source identification information 262D indicates information when the user's communication device 10 used the service last time. For example, when the service is access to a Web server, the use source identification information 262D indicates a referrer (for example, the address of the Web site of the reference source).

利用開始時刻262Eは、ユーザの通信機器10がサービスの利用を開始した時刻を示す。   The use start time 262E indicates a time when the user's communication device 10 starts using the service.

処理に要した時間262Fは、サービスの利用により経過した時間を示す。
処理結果262Gは、処理の結果を示し、例えば、「成功」を示す値、または、「失敗」を示す値を格納する。例えば、サービスがWebサーバへのアクセスの場合、処理結果262Gは、サーバから応答されたステータスコード(ステータスコード「200」は、「成功」を示す)を示す。
The time 262F required for the process indicates the time elapsed due to the use of the service.
The processing result 262G indicates a processing result, and stores, for example, a value indicating “success” or a value indicating “failure”. For example, when the service is access to a Web server, the processing result 262G indicates a status code returned from the server (status code “200” indicates “success”).

<フォーマットルールおよびデータベースへのデータ格納処理>
図6と図7とを参照して、フォーマットルール情報261の例と、通信機器10から送信されるデータをサーバ20のデータベースへ格納する処理とについて説明する。フォーマットルールは、主に、通信機器10から受信する受信データを何行まで同一データとして取得するか、(b)文字列の処理方法(所定の文字数の抽出、正規表現によるデータ列のマッチングなど)、(c)データを格納するフィールドの指定(データベースのどのフィールドに、受信データのどの部分のデータをどのように格納するか)を含む。以下、具体的に説明する。
<Format rule and data storage processing in database>
An example of the format rule information 261 and a process for storing data transmitted from the communication device 10 in the database of the server 20 will be described with reference to FIGS. The format rule mainly determines how many lines of received data received from the communication device 10 are acquired as the same data. (B) Character string processing method (extracting a predetermined number of characters, matching a data string with a regular expression, etc.) (C) Specification of a field for storing data (how to store which part of the received data in which field of the database). This will be specifically described below.

図6は、Webサーバへのアクセスログをサーバ20のデータベースへ格納する際の、サーバ20によるフォーマットルールの生成およびデータの格納処理を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a format rule generation process and a data storage process performed by the server 20 when an access log to the Web server is stored in the database of the server 20.

通信機器10は、Webサーバアクセスログ191を、データベースへ格納するためのデータとしてサーバ20へ送信する。Webサーバアクセスログ191は、複数のデータ列(データ列191A、データ列191B、データ列191C、データ列191Dおよびデータ列191E)を含み、これらデータ列が、データ格納用テーブル262の各フィールドに格納される。フォーマットルール情報261は、これらデータ列をデータ格納用テーブル262の各フィールドに格納するための格納規則を示す。図6の例では、フォーマットルール情報261には、(a)Webサーバアクセスログ191に示されるWebサーバへのアクセスログを、1行ずつ取得すること、文字列の処理として、(b−1)取得したアクセスログについて、2文字目から27文字目まで(データ列191A)を利用開始時刻262Eに格納すること、(b−2)30文字目以降の文字から、文字「”」の直前までの文字列(データ列191B)を利用機能特定情報262Cに格納すること、図示していないが(b−3)データ列191Cに示されるデータ列を処理結果262Gに格納すること、(b−4)データ列191Dに示されるデータ列をクライアント特定情報262Bに格納すること、(b−5)データ列191Eに示されるデータ列を処理に要した時間262Fに格納することが規定されている。   The communication device 10 transmits the Web server access log 191 to the server 20 as data for storing in the database. The Web server access log 191 includes a plurality of data strings (data string 191A, data string 191B, data string 191C, data string 191D, and data string 191E), and these data strings are stored in each field of the data storage table 262. Is done. The format rule information 261 indicates a storage rule for storing these data strings in each field of the data storage table 262. In the example of FIG. 6, the format rule information 261 includes (a) obtaining an access log to the Web server indicated by the Web server access log 191 line by line, and character string processing: (b-1) For the acquired access log, the second to 27th characters (data string 191A) are stored at the use start time 262E, and (b-2) from the 30th character onward to the character “” ”. Storing the character string (data string 191B) in the use function specifying information 262C; (b-3) storing the data string shown in the data string 191C in the processing result 262G (b-4) (not shown); Storing the data string shown in the data string 191D in the client specifying information 262B, (b-5) Time 2 required for processing the data string shown in the data string 191E Be stored in 2F are defined.

図7は、アプリケーションのログをサーバ20のデータベースへ格納する際の、サーバ20によるフォーマットルールの生成およびデータの格納処理を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating a format rule generation process and a data storage process performed by the server 20 when an application log is stored in the database of the server 20.

通信機器10は、アプリケーションログ192を、データベースへ格納するためのデータとしてサーバ20へ送信する。アプリケーションログ192は、ログとして、入力(IN)時のデータ列(データ列192Aおよびデータ列192B)と、出力(OUT)時のデータ列(データ列192Cおよびデータ列192D)とを含む。図7の例では、フォーマットルール情報261には、(a)アプリケーションログ192を、入力時のデータ列および出力時のデータ列の2行ずつ取得すること、文字列の処理として、(b−1)1行目(入力時のデータ列)の1文字目〜14文字目まで(データ列192A)を利用開始時刻262Eに格納すること、(b−2)2行目(出力時のデータ列)の1文字目〜14文字目までと、1行目(入力時のデータ列)の1文字目〜14文字目までとの差分値を、処理に要した時間262Fに格納すること、(b−3)1行目(入力時のデータ列)の15文字目〜18文字目まで(データ列192B)をクライアント特定情報262Bへ格納することが規定されている。   The communication device 10 transmits the application log 192 to the server 20 as data for storing in the database. The application log 192 includes a data string (data string 192A and data string 192B) at the time of input (IN) and a data string (data string 192C and data string 192D) at the time of output (OUT) as logs. In the example of FIG. 7, the format rule information 261 includes (a) obtaining the application log 192 for each two lines of the data string at the time of input and the data string at the time of output. ) Store the first to 14th characters (data string 192A) of the first line (data string at the time of input) at the use start time 262E, (b-2) second line (data string at the time of output) Storing the difference value between the first character to the 14th character and the first character to the 14th character of the first line (data string at the time of input) at the time 262F required for the processing, (b− 3) It is defined that the 15th to 18th characters (data string 192B) of the first line (data string at the time of input) are stored in the client specifying information 262B.

<動作>
図8と図9とを参照して、実施の形態1のデータ収集管理システム1の動作について説明する。
<Operation>
With reference to FIG. 8 and FIG. 9, the operation of the data collection management system 1 of the first embodiment will be described.

図8は、サーバ20が通信機器10から受信したデータを、フォーマットルール情報261に基づきデータベースに格納する処理を示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing processing for storing data received from the communication device 10 by the server 20 in the database based on the format rule information 261.

ステップS201において、サーバ20の制御部207は、通信機器10からデータを受信する。   In step S <b> 201, the control unit 207 of the server 20 receives data from the communication device 10.

ステップS203において、制御部207は、通信機器10から受信した受信データに基づいて、通信機器10が利用しているサービスを識別する情報を取得し、取得したサービス識別情報(サービス特定情報)に対応するフォーマットルールをフォーマットルール情報261に基づき読み出す。   In step S <b> 203, the control unit 207 acquires information for identifying the service used by the communication device 10 based on the received data received from the communication device 10, and corresponds to the acquired service identification information (service identification information). The format rule to be read is read based on the format rule information 261.

ステップS205において、制御部207は、ステップS203で読み出したフォーマットルールに従って、通信機器10から受信した受信データから、サーバ20のデータベースの各フィールドに格納するデータを抽出し、データベースのフォーマットに従って、格納データを生成する。   In step S205, the control unit 207 extracts data to be stored in each field of the database of the server 20 from the received data received from the communication device 10 according to the format rule read in step S203, and stores the stored data according to the format of the database. Is generated.

ステップS207において、制御部207は、ステップS205で生成した格納データをデータベースに蓄積してデータ格納用テーブル262を更新する。   In step S207, the control unit 207 updates the data storage table 262 by accumulating the storage data generated in step S205 in the database.

図9は、サーバ20が外部の電子機器から検索要求を受け付けて、データベースの検索結果を外部の電子機器へ応答する処理を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart illustrating a process in which the server 20 receives a search request from an external electronic device and responds to the search result of the database to the external electronic device.

ステップS221において、サーバ20の制御部207は、外部の電子機器から、データベースを検索するための検索要求を、入力として受け付ける。   In step S221, the control unit 207 of the server 20 receives a search request for searching a database from an external electronic device as an input.

ステップS223において、制御部207は、入力を受け付けた検索要求に応答するデータのキャッシュの有無を確認し、キャッシュがある場合は、キャッシュデータで応答し、キャッシュがない場合は、データベースを検索するためのクエリを生成する。例えば、外部の電子機器に対し、前回の検索要求時と同一のレスポンスを返却することが確定している場合、サーバ20は、前回の処理結果を利用してレスポンスを生成する。例えば、キャッシュデータを利用する条件としては、外部の電子機器が、同一のリクエストでサーバ20のデータベースを検索する場合、データベースの更新処理がない場合その他の処理の場合などがある。   In step S223, the control unit 207 checks whether there is a cache of data that responds to the search request that accepted the input. If there is a cache, the control unit 207 responds with the cache data, and if there is no cache, searches the database. Generate a query for For example, when it is determined that the same response as the previous search request is returned to the external electronic device, the server 20 generates a response using the previous processing result. For example, the conditions for using the cache data include a case in which an external electronic device searches the database of the server 20 with the same request, a case in which there is no database update processing, and other processing.

ステップS225において、制御部207は、ステップS223で生成したクエリに基づきデータベースからデータを取得し、取得したデータを、検索要求を送信した外部の電子機器に対し応答する。なお、制御部207は、キャッシュデータをもとに、データベースの更新処理があった差分のみをデータベースから検索することでレスポンスを生成してもよい。これにより処理を高速化できる。   In step S225, the control unit 207 acquires data from the database based on the query generated in step S223, and returns the acquired data to the external electronic device that has transmitted the search request. Note that the control unit 207 may generate a response by searching the database only for differences that have undergone database update processing based on the cache data. This can speed up the processing.

<実施の形態1のまとめ>
以上のように、実施の形態1のデータ収集管理システム1について説明した。実施の形態1のデータ収集管理システム1は、サーバ20において、(A)異なるサービスの入力データを、同一のテーブルに格納するための入力処理を行う。(B)サーバ20は、これら入力データを、同一のフォーマットのテーブルに格納するため、サービスごとにフォーマットルールを規定している。(C)サーバ20は、サービスを識別する情報に基づいて、入力データ毎にフォーマットルールを適用することでデータを収集する。(D)フォーマットルールには、テーブル上の各フィールドに対し、入力データのどの部分を格納するかが指定されている。これらの構成を備えることにより、実施の形態1のデータ収集管理システム1は、サーバ20の単一のテーブルに複数のサービスのデータを格納することができる。そのため、入力データを集計する際に、単一のテーブルへの操作を前提として、データベースを検索するロジックを組めばよく、データを集計する際のロジックの構築(検索者による検索式の生成)が容易となる。
<Summary of Embodiment 1>
As described above, the data collection management system 1 according to the first embodiment has been described. The data collection management system 1 according to the first embodiment performs (A) input processing for storing input data of different services in the same table in the server 20. (B) Since the server 20 stores these input data in a table having the same format, the server 20 defines a format rule for each service. (C) The server 20 collects data by applying a format rule for each input data based on information for identifying a service. (D) The format rule specifies which part of the input data is stored for each field on the table. By providing these configurations, the data collection management system 1 of the first embodiment can store data of a plurality of services in a single table of the server 20. Therefore, when summing up the input data, it is sufficient to build a logic to search the database on the premise of operations on a single table, and the construction of the logic when summing up the data (generation of search expression by the searcher) It becomes easy.

<実施の形態2>
次に、図10から図12を参照して、実施の形態2のデータ収集管理システムについて説明する。
<Embodiment 2>
Next, a data collection management system according to the second embodiment will be described with reference to FIGS.

図10は、実施の形態2のデータ収集管理システムにおいて、サーバ20へデータを送信する通信機器10と、サーバ20にデータベースとして蓄積されるデータを検索した結果を通信機器10がユーザに通知する場面とを示す図である。図10は、例えば、予め定められたコースを各ユーザが周回して順位を競うレースにおいて、各ユーザが自身の位置を互いに知らせること、または、各ユーザの位置を第三者が知ることができるように、各ユーザの位置情報を通信機器10によってサーバ20へ送信している。   FIG. 10 shows a situation in which the communication device 10 notifies the user of the result of searching the communication device 10 that transmits data to the server 20 and the data stored as a database in the server 20 in the data collection management system of the second embodiment. FIG. FIG. 10 shows that, for example, in a race in which each user laps around a predetermined course and competes for the ranking, each user notifies his / her position to each other, or a third party can know the position of each user. As described above, the location information of each user is transmitted to the server 20 by the communication device 10.

各ユーザ(第1のユーザ81A、第2のユーザ81B、第3のユーザ81Cおよび第4のユーザ81D)は、それぞれ通信機器10を保持しており、予め定められた経路80を周回しているとする。各ユーザが保持する通信機器10は、GPS衛星82と通信することで位置情報を逐次取得し、取得した位置情報をサーバ20へ送信する。サーバ20は、各ユーザが保持する通信機器10から各ユーザの位置を示す位置情報を受信してデータベースに蓄積する。各ユーザが保持する通信機器10は、それぞれ異なるOSおよび異なるアプリケーションが動作し得る。サーバ20は、OSの種類、OSのバージョン、アプリケーションのバージョンなどに応じてサービス特定情報を発行する。例えば、第1のユーザ81Aが保有する通信機器10に対して、サーバ20は、サービス特定情報「1」を発行し、第2のユーザ81Bおよび第4のユーザ81Dが保有する通信機器10に対してサービス特定情報「2」を発行し、第3のユーザ81Cが保有する通信機器10に対してサービス特定情報「3」を発行している。サーバ20は、各ユーザの通信機器10から位置情報を逐次受信するため、各ユーザの位置を時系列に沿ってデータベースに蓄積する。サーバ20は、任意の通信機器10の位置情報をデータベースから読み出して、読み出した通信機器10の位置情報の時系列のデータ(位置情報と時刻情報とが時系列で対応付けられたデータ)を、通信機器10など外部の電子機器へ送信する。   Each user (first user 81A, second user 81B, third user 81C, and fourth user 81D) holds the communication device 10 and circulates a predetermined route 80. And The communication device 10 held by each user sequentially acquires position information by communicating with the GPS satellite 82, and transmits the acquired position information to the server 20. The server 20 receives location information indicating the location of each user from the communication device 10 held by each user and accumulates the location information in a database. The communication device 10 held by each user can operate a different OS and a different application. The server 20 issues service identification information according to the OS type, OS version, application version, and the like. For example, the server 20 issues service identification information “1” to the communication device 10 held by the first user 81A, and the communication device 10 held by the second user 81B and the fourth user 81D. The service specifying information “2” is issued, and the service specifying information “3” is issued to the communication device 10 held by the third user 81C. Since the server 20 sequentially receives position information from the communication device 10 of each user, the server 20 accumulates the position of each user in the database in time series. The server 20 reads the position information of the arbitrary communication device 10 from the database, and reads the time-series data of the position information of the read communication device 10 (data in which position information and time information are associated in time series), Transmit to an external electronic device such as the communication device 10.

通信機器10は、サーバ20から各ユーザの位置情報を時系列で受信する。図10に示すように、通信機器10は、ディスプレイ142に、レースが開始してからの経過時間を表示し、各ユーザの位置をユーザマップ86に表示する。通信機器10は、ユーザマップ86に、各ユーザに対応したアイコン(ユーザアイコン85A、ユーザアイコン85B、ユーザアイコン85Cおよびユーザアイコン85D)を表示している。また、通信機器10は、軌跡表示ボタン87に対する入力操作を操作受付部141によって受け付けることにより、ユーザを指定して、指定したユーザの移動の軌跡を表示する。すなわち、通信機器10は、各ユーザの位置情報を時系列で受信しているため、経過時間とともに各ユーザの位置情報が変化していく様子をディスプレイ142に表示する。こうすることで、各ユーザは、互いに他のユーザの位置を知ることができる。また、レースを観戦する第三者にとっても、各ユーザの位置関係を容易に知ることができる。   The communication device 10 receives position information of each user from the server 20 in time series. As shown in FIG. 10, the communication device 10 displays the elapsed time from the start of the race on the display 142, and displays the position of each user on the user map 86. The communication device 10 displays icons (user icon 85A, user icon 85B, user icon 85C, and user icon 85D) corresponding to each user on the user map 86. In addition, the communication device 10 accepts an input operation on the locus display button 87 by the operation accepting unit 141, thereby designating the user and displaying the locus of movement of the designated user. That is, since the communication device 10 receives the position information of each user in time series, the communication device 10 displays on the display 142 how the position information of each user changes with the elapsed time. By doing so, each user can know the positions of other users. Moreover, the positional relationship of each user can be easily known for a third party who watches the race.

<実施の形態2の動作>
図11と図12とを参照して、実施の形態2のサーバ20の動作を説明する。
<Operation of Embodiment 2>
The operation of the server 20 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS.

図11は、サーバ20が通信機器10から各ユーザの位置情報を逐次受信してデータベースに蓄積する処理を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart illustrating a process in which the server 20 sequentially receives position information of each user from the communication device 10 and accumulates it in a database.

ステップS201Aにおいて、サーバ20の制御部207は、通信機器10のそれぞれから、位置情報と、通信機器10のユーザを識別する情報とを受信する。   In step S <b> 201 </ b> A, the control unit 207 of the server 20 receives position information and information for identifying the user of the communication device 10 from each of the communication devices 10.

ステップS203Aにおいて、制御部207は、通信機器10から受信した受信データに基づき、通信機器10が利用するサービスを識別する情報を取得し、取得した情報(サービス特定情報)に対応するフォーマットルール情報261を読み出す。   In step S203A, the control unit 207 acquires information for identifying the service used by the communication device 10 based on the received data received from the communication device 10, and the format rule information 261 corresponding to the acquired information (service specifying information). Is read.

ステップS205Aにおいて、制御部207は、読み出したフォーマットルール情報261に従って、通信機器10から受信した受信データから、位置情報、ユーザを識別する情報その他の情報を抽出する。制御部207は、サーバ20のデータベースのフォーマットに従って、抽出したこれら情報をデータベースの各フィールドに格納するための格納データを生成する。   In step S205A, the control unit 207 extracts position information, information for identifying the user, and other information from the received data received from the communication device 10 in accordance with the read format rule information 261. The control unit 207 generates storage data for storing the extracted information in each field of the database according to the database format of the server 20.

ステップS207Aにおいて、制御部207は、ステップS205Aで生成した格納データをデータベースに蓄積してデータ格納用テーブル262を更新する。   In step S207A, the control unit 207 updates the data storage table 262 by accumulating the storage data generated in step S205A in the database.

図12は、実施の形態2において、サーバ20が外部の電子機器から検索要求を受け付けて、データベースの検索結果を外部の電子機器へ応答する処理を示す。   FIG. 12 shows a process in which the server 20 receives a search request from an external electronic device and responds to the search result of the database to the external electronic device in the second embodiment.

ステップS221Aにおいて、サーバ20の制御部207は、例えば位置情報をサーバ20へ送信する通信機器10(スマートフォン)その他の電子機器から、サーバ20にデータベースとして蓄積される各ユーザの位置情報を時系列で検索するための入力を受け付ける。   In step S <b> 221 </ b> A, the control unit 207 of the server 20 chronologically stores the position information of each user stored as a database in the server 20 from the communication device 10 (smart phone) or other electronic device that transmits the position information to the server 20. Accept input to search.

ステップS223Aにおいて、制御部207は、位置情報のキャッシュの有無を確認し、キャッシュがある場合はキャッシュデータで応答し、キャッシュがない場合はデータベースを検索するためのクエリを生成する。なお、制御部207は、データベースの更新処理がなされた差分を対象にデータベースを検索するクエリを生成してもよい。   In step S223A, the control unit 207 checks whether or not the location information is cached. If there is a cache, the control unit 207 responds with cache data, and if there is no cache, generates a query for searching the database. Note that the control unit 207 may generate a query for searching the database for differences that have undergone database update processing.

ステップS225Aにおいて、制御部207は、ステップS223Aで生成したクエリに基づきデータベースから各ユーザの位置情報を時系列で取得し、取得した各ユーザの位置情報の時系列データ(位置情報と時刻情報とを時間軸に沿って対応付けたデータ)を外部の電子機器へ応答する。   In step S225A, the control unit 207 acquires the position information of each user in time series from the database based on the query generated in step S223A, and acquires the time series data (position information and time information of the acquired position information of each user). Data associated with the time axis) to the external electronic device.

<実施の形態2のまとめ>
実施の形態2のデータ収集管理システムによると、サーバ20に対し、複数の通信機器10が位置情報を送信する場合に、各通信機器10が、それぞれ異なるOS、異なるアプリケーションによって位置情報を取得してサーバ20へ送信する場合においても、サーバ20でサービスそれぞれについてフォーマットルール情報261を記憶することにより、アプリケーション側では特にサーバ20のデータベースのフォーマットを意識せずに位置情報をサーバ20へ送信することができる。
<Summary of Embodiment 2>
According to the data collection and management system of the second embodiment, when a plurality of communication devices 10 transmit position information to the server 20, each communication device 10 acquires position information using a different OS and a different application. Even in the case of transmission to the server 20, the server 20 stores the format rule information 261 for each service, so that the application side can transmit the position information to the server 20 without being particularly aware of the database format of the server 20. it can.

<実施の形態3>
次に、図13から図15を参照して、実施の形態3のデータ収集管理システムについて説明する。
<Embodiment 3>
Next, a data collection management system according to the third embodiment will be described with reference to FIGS.

図13は、実施の形態3のデータ収集管理システムにおいて、サーバ20へデータを送信する通信機器10を保持するユーザと、サーバ20に蓄積されるデータをもとにサーバ20から各ユーザの通信機器10へ情報を通知する場面とを示す図である。   FIG. 13 illustrates a communication device of each user from the server 20 based on data stored in the server 20 and a user holding the communication device 10 that transmits data to the server 20 in the data collection management system of the third embodiment. 10 is a diagram illustrating a scene in which information is notified to 10.

実施の形態3において、通信機器10は、イベントに関する情報を、ネットワーク90を介してサーバ20から受信する。サーバ20は、データベースとして、イベントが開催される会場、各会場で開催される1以上のイベント、各通信機器10が参照しているイベントを示す情報、および、各通信機器10の位置情報とを対応付けた情報をフォーマットに従って記憶する。サーバ20は、データベースに蓄積される情報に基づいて、通信機器10に対し、各会場への移動を促す情報を送信する。また、制御部207のデータ送信部272は、イベントを参照している通信機器10の数が閾値を上回る場合に、各会場のうち、イベントが開催される会場外に位置する通信機器10に対し、イベントを参照している通信機器10の数が閾値を上回るイベントの情報を送信する。制御部207のデータ送信部272は、イベントを参照している通信機器10の数に基づいて、イベントが開催される会場への移動経路の混雑状況を推定する情報を、通信機器10等の外部の電子機器へ送信する。   In the third embodiment, the communication device 10 receives information related to the event from the server 20 via the network 90. The server 20 includes, as a database, venues where events are held, one or more events held in each venue, information indicating events referred to by each communication device 10, and position information of each communication device 10. The associated information is stored according to the format. Based on the information stored in the database, the server 20 transmits information that prompts the communication device 10 to move to each venue. In addition, when the number of communication devices 10 that refer to the event exceeds the threshold, the data transmission unit 272 of the control unit 207 responds to the communication devices 10 that are located outside the venue where the event is held, among the venues. , Information on an event in which the number of communication devices 10 referring to the event exceeds a threshold value is transmitted. The data transmission unit 272 of the control unit 207 uses the number of communication devices 10 referring to the event to obtain information for estimating the congestion status of the movement route to the venue where the event is held. To other electronic devices.

例えばオリンピックなどの大規模な競技大会において、各会場にて競技イベントが開催されている。各ユーザは、保持する通信機器10を介してイベントについての情報をWebサーバから取得する。図13の例では、通信機器10は、ディスプレイ142に、イベント情報を表示するためWebサーバへアクセスする操作を受け付けるためのイベント情報表示ボタン61を表示している。また、通信機器10は、位置情報と、ユーザが参照したWebページの情報とをサーバ20へ送信する。サーバ20は、通信機器10によって測定される各ユーザの位置情報と、各ユーザが参照したWebページの情報とをデータベースとして蓄積する。こうすることで、サーバ20は、各ユーザに対し、イベント会場に来場しているユーザの数が比較的多いイベントの情報、各ユーザがWebサーバにアクセスして参照しているイベントの情報、各会場の混雑状況、各ユーザが各会場へ移動しようとしている人流データを推定した情報など様々な情報を各ユーザの通信機器10へ送信する。   For example, in large-scale competitions such as the Olympics, competition events are held at each venue. Each user acquires information about the event from the Web server via the communication device 10 held. In the example of FIG. 13, the communication device 10 displays on the display 142 an event information display button 61 for accepting an operation for accessing a Web server in order to display event information. In addition, the communication device 10 transmits the position information and information on the Web page referred to by the user to the server 20. The server 20 accumulates, as a database, the position information of each user measured by the communication device 10 and the information of the Web page referred to by each user. By doing so, the server 20 can provide each user with information about an event that has a relatively large number of users who have visited the event venue, information about events that each user accesses and references to the Web server, Various information is transmitted to the communication device 10 of each user, such as the congestion status of the venue and information estimating the human flow data each user is going to move to each venue.

図13に示すように、競技大会において、各会場(第1の会場71A、第2の会場71B、第3の会場71C)で競技イベント(イベント(競技A1)74、イベント(競技B1)75、イベント(競技B2)76、イベント(競技C1)77、イベント(競技C2)78)が開催されている。ユーザは、通信機器10を操作してWebサーバにアクセスし、Webサーバから、各会場で実施されるイベントの情報を取得する。ユーザは、興味があるイベントを観戦するために、会場間を、経路(経路72A、経路72B、経路72C、経路72D、経路72E)に沿って移動する。経路72Aと経路72Bとは、会場Aと会場Bとの間をユーザが移動するための経路である。経路72Cと経路72Dとは、会場Aと会場Cとの間をユーザが移動するための経路である。経路72Eは、会場Bと会場Cとの間をユーザが移動するための経路である。   As shown in FIG. 13, in the competition, at each venue (first venue 71A, second venue 71B, third venue 71C), competition events (event (competition A1) 74, event (competition B1) 75, Event (competition B2) 76, event (competition C1) 77, event (competition C2) 78) are held. The user operates the communication device 10 to access the Web server, and acquires information on events performed at each venue from the Web server. The user moves between venues along a route (route 72A, route 72B, route 72C, route 72D, route 72E) in order to watch an event of interest. The route 72A and the route 72B are routes for the user to move between the venue A and the venue B. The route 72C and the route 72D are routes for the user to move between the venue A and the venue C. The route 72E is a route for the user to move between the venue B and the venue C.

センサ装置73Aとセンサ装置73Bとは、人が移動する数を測定するためのセンサ装置であり、例えば光学センサ、カメラ等を備える。センサ装置73Aとセンサ装置73Bとは、例えば、光学センサの出力値を解析すること、または、カメラの撮影画像に対して画像処理をすることにより、人が通過した数を測定する。また、例えば、センサ装置73Aとセンサ装置73Bとは、電磁的な読み取り手段、光学的な読み取り手段その他の読み取り手段を備えるリーダーであり、ユーザが所定の識別対象物をリーダーに読み取らせることで、人が通過した数を測定することとしてもよい。例えば、センサ装置73Aとセンサ装置73Bとは、RFID(radio frequency identifier)タグを読み取り可能なリーダーであり、ユーザがRFIDタグをリーダーにかざす数をカウントすることで、人が通過した数(人流データ)を測定してもよい。また、センサ装置73Aとセンサ装置73Bとは、二次元形式で表現されたコードを読み取り可能な光学スキャナであり、ユーザが二次元形式のコードを光学スキャナに読み取らせることで、人が通過した数を測定してもよい。センサ装置73Aは、会場Aと会場Bとの間を移動するユーザの数を測定する。センサ装置73Bは、会場Aと会場Cとの間を移動するユーザの数を測定する。   The sensor device 73A and the sensor device 73B are sensor devices for measuring the number of people moving, and include, for example, an optical sensor and a camera. For example, the sensor device 73A and the sensor device 73B measure the number of passing humans by analyzing the output value of the optical sensor or by performing image processing on the image captured by the camera. In addition, for example, the sensor device 73A and the sensor device 73B are readers including an electromagnetic reading unit, an optical reading unit, and other reading units, and when the user causes the reader to read a predetermined identification object, It is good also as measuring the number of people who passed. For example, the sensor device 73A and the sensor device 73B are readers capable of reading RFID (radio frequency identifier) tags, and the number of people passing by counting the number of times the user holds the RFID tag over the reader (human flow data). ) May be measured. Further, the sensor device 73A and the sensor device 73B are optical scanners that can read a code expressed in a two-dimensional format, and the number of people passed by a user reading a code in a two-dimensional format by the optical scanner. May be measured. The sensor device 73A measures the number of users moving between the venue A and the venue B. The sensor device 73B measures the number of users moving between the venue A and the venue C.

ユーザが保持する通信機器10は、それぞれの位置情報をサーバ20へ送信する。そのため、サーバ20は、各ユーザの位置情報に基づいて、どの会場が混雑しているか、どの経路が混雑しているかを判定することができる。例えば、サーバ20は、各会場と各経路に閾値を設定しておき、各ユーザの位置情報に基づいて、閾値を超える数のユーザがいる会場および経路が混雑していると判定する。図13の例では、第1の会場71Aのイベント(競技A1)74は、他のイベントと比べて多くのユーザが観戦している。また、経路72Cは、他の経路と比べて多くのユーザが移動に使用しており、混雑している。   The communication device 10 held by the user transmits the respective position information to the server 20. Therefore, the server 20 can determine which venue is congested and which route is congested based on the position information of each user. For example, the server 20 sets a threshold value for each venue and each route, and determines that a venue and a route with a number of users exceeding the threshold are congested based on the location information of each user. In the example of FIG. 13, the event (competition A1) 74 of the first venue 71A is watched by more users than other events. Further, the route 72C is used by many users for movement compared to other routes, and is congested.

<注目されているイベントの通知>
サーバ20は、ある会場のイベントをユーザが観戦している数が閾値を上回ると、そのイベントが注目されていると判定して、ユーザによって注目されているイベントがあることを、他の会場のユーザに対し通知する。また、ユーザがWebサーバにアクセスして参照しているイベントページ(イベントの内容、イベントの開催場所、イベントに出場する選手の情報など)へのアクセス数が閾値に達する、一定期間内に一定数のアクセスがある等の条件を満たすと、比較的多くのユーザが注目しているイベントであると判定して、そのイベントが開催される会場の外にいるユーザに通知する。図13の例では、通信機器10のディスプレイ142に、第1の会場71Aで開催されるイベント(競技A1)74が注目されていることを通知情報63に表示している。ユーザは、サーバ20から通知される情報に基づき、各経路を使用して、イベントが開催されている会場を目指して移動することができる。
<Notice of noticed events>
When the number of events that a user watches an event in a certain venue exceeds the threshold, the server 20 determines that the event is attracting attention, and determines that there is an event that is attracting attention by the user. Notify the user. In addition, the number of accesses to the event page (the content of the event, the place where the event is held, the information of the players participating in the event, etc.) that the user accesses and accesses the Web server reaches a threshold value, and a certain number within a certain period If there is a condition such as access, it is determined that the event is attracted by a relatively large number of users, and is notified to users outside the venue where the event is held. In the example of FIG. 13, the notification information 63 displays on the display 142 of the communication device 10 that the event (competition A1) 74 held at the first venue 71A is drawing attention. Based on the information notified from the server 20, the user can move toward the venue where the event is held using each route.

<ルートの案内および混雑状況の通知>
サーバ20は、データベースに蓄積される各ユーザの位置情報と、各ユーザが通信機器10によってWebサーバにアクセスして参照しているイベントページとに基づいて、ある会場の外にいるユーザが、その会場のマップを参照している場合に、そのユーザの通信機器10に対し、参照されている会場までのルートを案内する。また、ある会場のマップを参照している会場外のユーザが一定数を超えている場合、会場外の多数のユーザがその会場を目指して移動する可能性がある。そのため、サーバ20は、データベースに蓄積される情報に基づいて、マップを参照している会場外のユーザの通信機器10に対し、会場への経路の混雑状況、会場への経路が混雑することの注意喚起その他の情報を送信する。図13の例では、通信機器10は、ディスプレイ142に、経路の混雑状況を表示するための操作を受け付ける混雑状況表示ボタン62を表示している。サーバ20は、混雑が想定される経路がある場合(例えば、ある会場のマップを参照している会場外のユーザが一定数を超える場合)、誘導員79が保有する通信機器10に対し、混雑が想定される経路においてユーザの誘導をするよう指示を送信する。
<Route guidance and congestion notification>
Based on the location information of each user stored in the database and the event page that each user accesses and refers to the Web server via the communication device 10, the server 20 When referring to the venue map, the user's communication device 10 is guided to the route to the referenced venue. In addition, when there are more than a certain number of users outside the venue referencing the map of a certain venue, there is a possibility that many users outside the venue will move toward the venue. Therefore, based on the information stored in the database, the server 20 is busy with the communication device 10 of the user outside the venue referring to the map, and the route status to the venue is congested. Send alerts and other information. In the example of FIG. 13, the communication device 10 displays a congestion status display button 62 for accepting an operation for displaying a route congestion status on the display 142. When there is a route that is expected to be congested (for example, when the number of users outside the venue referring to a map of a certain venue exceeds a certain number), the server 20 is congested with respect to the communication device 10 held by the guide 79. An instruction is transmitted to guide the user in a route that is assumed to be.

<実施の形態3で使用するデータのデータ構造>
図14は、実施の形態3のデータ収集管理システムで使用するデータのデータ構造を示す図である。データ格納用テーブル269は、サーバ20が蓄積するデータベースを管理するためのテーブルであり、記憶部206に記憶される。
<Data Structure of Data Used in Embodiment 3>
FIG. 14 is a diagram illustrating a data structure of data used in the data collection management system of the third embodiment. The data storage table 269 is a table for managing a database accumulated in the server 20 and is stored in the storage unit 206.

図14に示すように、データ格納用テーブル269の各レコードは、サービス特定情報269Aと、利用元特定情報269Bと、参照イベントページ269Cと、位置情報269Dと、イベント開催会場269Eと、イベント269Fと、流入数269Gとを含む。なお、データベースの各フィールドは、図14に示す例に限られない。なお、図14の例において、サービス特定情報269Aが値「1」と値「3」に該当するデータは、通信機器10によって送信されたものである。また、サービス特定情報269Aが値「7」と値「8」に該当するデータは、センサ装置73A等のセンサ装置によって測定されたデータである。   As shown in FIG. 14, each record of the data storage table 269 includes service specifying information 269A, use source specifying information 269B, reference event page 269C, position information 269D, event holding venue 269E, and event 269F. , Inflow number 269G. Each field of the database is not limited to the example shown in FIG. In the example of FIG. 14, the data corresponding to the value “1” and the value “3” in the service identification information 269 </ b> A is transmitted by the communication device 10. The data corresponding to the value “7” and the value “8” in the service identification information 269A is data measured by a sensor device such as the sensor device 73A.

サービス特定情報269Aは、通信機器10が利用するサービスを識別するための情報を示す。   The service specifying information 269A indicates information for identifying a service used by the communication device 10.

利用元特定情報269Bは、サービスを利用する利用者(ユーザ)を特定するための情報を示す。   The use source specifying information 269B indicates information for specifying a user (user) who uses the service.

参照イベントページ269Cは、ユーザがWebサーバにアクセスして参照しているWebページのアドレスを示す。   The reference event page 269C indicates the address of the Web page that the user accesses to the Web server and refers to.

位置情報269Dは、各ユーザの位置情報を示す。なお、センサ装置から出力されたデータについては、位置情報269Dは、各センサ装置が設置される位置を示す。   The position information 269D indicates position information of each user. In addition, about the data output from the sensor apparatus, the positional information 269D shows the position where each sensor apparatus is installed.

イベント開催会場269Eは、各ユーザが位置している場所を示す。例えば、通信機器10がWebサーバにアクセスして、ユーザの位置(会場、経路その他の位置)をWebサーバに登録する、または、GPSセンサ等による位置情報の測定結果に基づき、通信機器10がユーザの位置を判定する。   The event holding venue 269E indicates a place where each user is located. For example, the communication device 10 accesses the Web server and registers the user's position (venue, route, or other position) in the Web server, or the communication device 10 receives the user based on the position information measurement result by a GPS sensor or the like. The position of is determined.

イベント269Fは、ユーザが観戦しているイベントを示す。例えば、通信機器10は、位置情報を取得して、ユーザが位置している会場において、ユーザの位置に最も近いイベントを、ユーザが観戦しているイベントとする。   The event 269F indicates an event that the user is watching. For example, the communication device 10 acquires position information, and determines that an event closest to the user's position at the venue where the user is located is an event that the user is watching.

流入数269Gは、人が流入した数を示す。例えば、センサ装置73A等のセンサ装置は、一定時間ごとに、人の流れを計測した計測結果をサーバ20へ送信する。   The inflow number 269G indicates the number of inflows. For example, a sensor device such as the sensor device 73A transmits a measurement result obtained by measuring a person's flow to the server 20 at regular time intervals.

実施の形態3においても、通信機器10、センサ装置73A等の各機器は、それぞれのサービスに応じたデータ形式でサーバ20へデータを送信する。サーバ20は、各機器から送信されるデータに基づき、サービスを特定して、特定したサービスに応じたフォーマットルール情報261を読み出すことにより、各機器から送信されるデータをサーバ20のデータベースに蓄積する。   Also in the third embodiment, each device such as the communication device 10 and the sensor device 73A transmits data to the server 20 in a data format corresponding to each service. The server 20 identifies the service based on the data transmitted from each device, and reads the format rule information 261 corresponding to the identified service, thereby accumulating the data transmitted from each device in the database of the server 20. .

<実施の形態3の動作>
図15は、実施の形態3のデータ収集管理システムのサーバ20が、データベースに蓄積されたデータに基づき、注目されているイベント情報その他の情報を通信機器10へ通知する処理を示すフローチャートである。例えば、サーバ20は、図15に示す処理を周期的に実行する。
<Operation of Embodiment 3>
FIG. 15 is a flowchart illustrating processing in which the server 20 of the data collection management system according to the third embodiment notifies the communication device 10 of noticed event information and other information based on data stored in the database. For example, the server 20 periodically executes the process shown in FIG.

ステップS241において、サーバ20の制御部207は、データ格納用テーブル269の参照イベントページ269C等を参照し、ユーザが参照しているイベントページのアクセス数が閾値を超えるものがあるか否かを判定する。閾値を超えるアクセス数があるイベントページがある場合(ステップS241においてYES)、制御部207は、ステップS243の処理を行い、そうでない場合(ステップS241においてNO)、制御部207は、処理を終了する。   In step S241, the control unit 207 of the server 20 refers to the reference event page 269C and the like of the data storage table 269, and determines whether there is an event page accessed by the user that exceeds the threshold. To do. If there is an event page with the number of accesses exceeding the threshold (YES in step S241), control unit 207 performs the process of step S243. If not (NO in step S241), control unit 207 ends the process. .

ステップS243において、制御部207は、データ格納用テーブル269の位置情報269D等を参照し、データベースに蓄積されるユーザの位置情報に基づき、イベントページのアクセスが閾値を超えるイベント(注目イベント)が開催される会場の外にあるユーザの通信機器10を特定し、特定した通信機器10に対し、注目イベントの情報を送信する。   In step S243, the control unit 207 refers to the position information 269D of the data storage table 269 and the like, and based on the user position information accumulated in the database, an event (attention event) where the event page access exceeds the threshold is held. The user's communication device 10 outside the venue is specified, and information on the event of interest is transmitted to the specified communication device 10.

ステップS245において、制御部207は、注目イベントを参照しているユーザの数、および、会場間の移動経路の混雑状況に基づいて、各会場のユーザが、注目イベントが開催される会場へ移動する際の混雑状況を推定し、推定した混雑状況を、会場の外にある各ユーザの通信機器10へ送信する。   In step S245, the control unit 207 moves to the venue where the event of interest is held based on the number of users referencing the event of interest and the congestion status of the movement route between the venues. The congestion situation at the time is estimated, and the estimated congestion situation is transmitted to the communication device 10 of each user outside the venue.

<実施の形態3のまとめ>
以上のように、実施の形態3のデータ収集管理システムによると、通信機器10を保有するユーザは、各イベントが開催される会場と、会場へ向かう経路の混雑状況とをサーバ20から通知されるため、混雑状況を把握して、安全に目的会場まで移動することができる。
<Summary of Embodiment 3>
As described above, according to the data collection management system of the third embodiment, the user who owns the communication device 10 is notified from the server 20 of the venue where each event is held and the congestion status of the route to the venue. Therefore, it is possible to grasp the congestion situation and safely move to the destination venue.

<実施の形態4>
実施の形態1から実施の形態3のデータ収集管理システムでは、サーバ20は、スマートフォンなどの端末、センサ装置その他の通信機器からデータを収集し、収集したデータを、各通信機器のサービス識別情報に対応するフォーマットルールに従ってデータベースに格納している。
<Embodiment 4>
In the data collection management system according to the first to third embodiments, the server 20 collects data from a terminal such as a smartphone, a sensor device, and other communication devices, and uses the collected data as service identification information of each communication device. Stored in the database according to the corresponding format rules.

これに対し、実施の形態4のデータ収集管理システムは、各端末からデータを収集するサービス提供用サーバ装置がサービスごとに設置され、これらサービスごとに設置されるサービス提供用サーバ装置からデータを収集する。すなわち実施の形態1から実施の形態3では、サーバ20がデータを収集する対象とする通信機器は、スマートフォンなどの端末である。これに対し、実施の形態4では、サーバ20がデータを収集する対象とする通信機器は、サービス提供用サーバ装置である。   In contrast, in the data collection management system of the fourth embodiment, a service providing server device that collects data from each terminal is installed for each service, and data is collected from the service providing server device installed for each service. To do. That is, in the first to third embodiments, the communication device that is the target of data collection by the server 20 is a terminal such as a smartphone. On the other hand, in the fourth embodiment, the communication device for which the server 20 collects data is a service providing server device.

図16は、実施の形態4のデータ収集管理システムの構成を示す図である。サービス提供用サーバ装置(サーバ21A,21B)は、それぞれ異なるサービスを提供するためのものである。サービス提供用サーバ装置(サーバ21A,21B)は、スマートフォンなどの通信端末向けにサービスを提供する。また、サービス提供用サーバ装置(サーバ21A,21B)は、サービスの提供にかかるアプリケーションログを蓄積する。このアプリケーションログは、サービスを提供する対象となる通信端末からサービス提供用サーバ装置(サーバ21A,21B)が収集したデータを含む。これらサービス提供用サーバ装置(サーバ21A,21B)は、それぞれ固有のデータフォーマットでデータを蓄積している。サーバ20は、これら各サービス提供用サーバ装置(サーバ21A,21B)に対して、固有の識別情報(サービス特定情報)を割り当てている。サーバ20は、サービス特定情報に対応付けられたフォーマットルール情報261を記憶している。これにより、サーバ20は、様々なフォーマットでデータを蓄積する各サービス提供用サーバ装置からデータを収集して、単一のテーブルに複数のサービス提供用サーバ装置からのデータを格納することができる。   FIG. 16 is a diagram illustrating a configuration of a data collection management system according to the fourth embodiment. The service providing server devices (servers 21A and 21B) are for providing different services. The service providing server devices (servers 21A and 21B) provide services for communication terminals such as smartphones. Further, the service providing server devices (servers 21A and 21B) accumulate application logs related to the provision of services. This application log includes data collected by the service providing server devices (servers 21A and 21B) from the communication terminal to be provided with the service. Each of these service providing server devices (servers 21A and 21B) stores data in a unique data format. The server 20 assigns unique identification information (service specifying information) to each of these service providing server devices (servers 21A and 21B). The server 20 stores format rule information 261 associated with service specifying information. Thus, the server 20 can collect data from each service providing server device that accumulates data in various formats, and store the data from a plurality of service providing server devices in a single table.

そのため、例えば、入力データを集計する際に、単一のテーブルへの操作を前提として、データベースを検索するロジックを組めばよく、データを集計する際のロジックの構築(検索者による検索式の生成)が容易となる。   Therefore, for example, when summing input data, it is sufficient to build a logic to search the database on the premise of operation on a single table, and construction of logic for summing data (generation of search expression by searcher) ) Becomes easy.

<まとめ>
上記のように、実施の形態1から実施の形態4のデータ収集管理システムについて説明した。これらの各実施の形態を組み合わせることとしてもよい。各実施の形態で説明したように、本実施の形態に係るシステム、通信機器、サーバ装置は、プロセッサと、その上で実行されるプログラムにより実現される。本実施の形態を実現するプログラムは、通信インタフェースを介してネットワークを利用した送受信等により提供される。各実施の形態で説明したデータ収集管理システムは、以下の構成を有する。
<Summary>
As described above, the data collection management system according to the first to fourth embodiments has been described. These embodiments may be combined. As described in each embodiment, the system, communication device, and server apparatus according to the present embodiment are realized by a processor and a program executed on the processor. The program for realizing the present embodiment is provided by transmission / reception using a network via a communication interface. The data collection management system described in each embodiment has the following configuration.

(構成1) 複数の通信機器(10)からネットワーク(90)を介してデータを収集するサーバ装置(20)が提供される。サーバ装置(20)は、複数の通信機器(10)から受信する受信データを、予め定められたフォーマットに従いデータベースとして蓄積するための記憶部(206)と、サーバ装置(20)の動作を制御するための制御部(207)とを備える。記憶部(206)は、各通信機器(10)が利用するサービスを識別するためのサービス識別情報と、各通信機器(10)から受信する受信データをフォーマットに従ってデータベースに格納するための格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報(261)を記憶するように構成されている。制御部(207)は、複数の通信機器(10)から受信する受信データに基づき、各通信機器(10)が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得したサービス識別情報に対応付けられたフォーマットルール情報(261)に従って、各通信機器(10)から受信する受信データをデータベースとして記憶部(206)に蓄積させるデータ格納部(271)と、データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するデータ送信部(272)とを含む。   (Configuration 1) A server device (20) that collects data from a plurality of communication devices (10) via a network (90) is provided. The server device (20) controls the operation of the storage device (206) for storing received data received from the plurality of communication devices (10) as a database according to a predetermined format, and the server device (20). A control unit (207). The storage unit (206) includes service identification information for identifying a service used by each communication device (10), and storage rules for storing received data received from each communication device (10) in a database according to a format. Is configured to store the format rule information (261) associated with. The control unit (207) acquires service identification information of a service used by each communication device (10) based on reception data received from the plurality of communication devices (10), and associates the service identification information with the acquired service identification information. In accordance with the format rule information (261), the data storage unit (271) that stores the received data received from each communication device (10) as a database in the storage unit (206), and the data stored in the database to an external electronic device And a data transmission unit (272) for transmission.

これにより、サーバ装置(20)の単一のテーブルに複数のサービスのデータを格納することができる。そのため、入力データを集計する際に、単一のテーブルへの操作を前提として、データベースを検索するロジックを組めばよく、データを集計する際のロジックの構築(検索者による検索式の生成)が容易となる。   Thereby, data of a plurality of services can be stored in a single table of the server device (20). Therefore, when summing up the input data, it is sufficient to build a logic to search the database on the premise of operations on a single table, and the construction of the logic when summing up the data (generation of search expression by the searcher) It becomes easy.

(構成2) 上記の(構成1)において、サーバ装置(20)は、複数の通信機器(10)から、サービス識別情報を含む受信データを受信するよう構成されている。制御部(207)のデータ格納部(271)がサービス識別情報を取得することには、各通信機器(10)から受信する受信データに含まれるサービス識別情報を抽出することを含む。   (Configuration 2) In the above (Configuration 1), the server device (20) is configured to receive reception data including service identification information from a plurality of communication devices (10). Acquiring the service identification information by the data storage unit (271) of the control unit (207) includes extracting the service identification information included in the received data received from each communication device (10).

これにより、例えばサーバ装置(20)がサービスそれぞれに予めサービス識別情報を割り当てておくことで、容易に単一のテーブルに複数のサービスのデータを格納することができる。   Thereby, for example, the server device (20) can easily store data of a plurality of services in a single table by assigning service identification information to each service in advance.

(構成3) 上記の(構成1)において、制御部(207)のデータ格納部(271)がサービス識別情報を取得することは、各通信機器(10)から、各通信機器(10)のソフトウェアの実行環境を識別する情報を受信して、受信した実行環境を識別する情報によりサービス識別情報を特定することが含まれる。   (Configuration 3) In (Configuration 1), the data storage unit (271) of the control unit (207) acquires service identification information from each communication device (10) to the software of each communication device (10). Receiving the information for identifying the execution environment, and identifying the service identification information by the received information for identifying the execution environment.

これにより、例えば予め各通信機器(10)のソフトウェアの実行環境に応じたサービス識別情報をサーバ装置(20)が保持しておくことで、アプリケーション側ではサービス識別情報をサーバ装置(20)へ通知するための特段の処理をしなくとも、サーバ装置(20)側で容易に単一のテーブルに複数のサービスのデータを格納することができる。   Thereby, for example, the server device (20) holds service identification information corresponding to the software execution environment of each communication device (10) in advance, so that the application side notifies the server device (20) of the service identification information. Even if no special processing is required, the server device (20) can easily store data for a plurality of services in a single table.

(構成4) 上記の(構成1)において、サーバ装置(20)は、複数の通信機器(10)から、各通信機器(10)の位置情報を通信部(202)により逐次受信するよう構成されている。制御部(207)のデータ格納部(271)は、各通信機器(10)の位置情報と、時刻情報とを対応付けて、フォーマットに従ってデータベースとして記憶部(206)に蓄積させるよう構成されている。制御部(207)のデータ送信部(272)は、任意の複数の通信機器(10)の位置情報をデータベースから読み出して、読み出した各通信機器(10)の位置情報と、時刻情報とを時系列で対応付けた情報を外部の電子機器へ送信するよう構成されている。   (Configuration 4) In the above (Configuration 1), the server device (20) is configured to sequentially receive the position information of each communication device (10) from the plurality of communication devices (10) by the communication unit (202). ing. The data storage unit (271) of the control unit (207) is configured to associate the position information of each communication device (10) with the time information and store the information in the storage unit (206) as a database according to the format. . The data transmission unit (272) of the control unit (207) reads the position information of any of the plurality of communication devices (10) from the database, and stores the read position information of each communication device (10) and the time information. Information associated with the series is configured to be transmitted to an external electronic device.

これにより、通信機器(10)で動作するアプリケーション側では特にサーバ20のデータベースのフォーマットを意識せずに位置情報をサーバ20へ送信することができる。   As a result, the application operating on the communication device (10) can transmit the position information to the server 20 without being particularly conscious of the database format of the server 20.

(構成5) 上記の(構成1)において、複数の通信機器(10)は、イベントに関する情報を、ネットワーク(90)を介して受信するよう構成されている。サーバ装置(20)の記憶部(206)は、データベースとして、イベントが開催される会場、各会場で開催される1以上のイベント、各通信機器(10)が参照しているイベントを示す情報、および、各通信機器(10)の位置情報とを対応付けた情報をフォーマットに従って記憶するよう構成されている。制御部(207)のデータ送信部(272)は、データベースに蓄積される情報に基づいて、通信機器(10)に対し、各会場への移動を促す情報を送信するよう構成されている。   (Configuration 5) In the above (Configuration 1), the plurality of communication devices (10) are configured to receive information about the event via the network (90). The storage unit (206) of the server device (20) includes, as a database, information indicating a venue where the event is held, one or more events held in each venue, and an event referred to by each communication device (10), And the information which matched the positional information on each communication apparatus (10) is comprised so that it may memorize | store according to a format. The data transmission unit (272) of the control unit (207) is configured to transmit information that prompts the communication device (10) to move to each venue based on information stored in the database.

これにより、ユーザは、会場間を容易に移動することができる。
(構成6) 上記の(構成5)において、制御部(207)のデータ送信部(272)が通信機器(10)に対し各会場への移動を促す情報を送信することには、イベントを参照している通信機器(10)の数が閾値を上回る場合に、各会場のうち、当該イベントが開催される会場外に位置する通信機器(10)に対し、閾値を上回るイベントの情報を送信することを含む。
Thereby, the user can move easily between halls.
(Configuration 6) In the above (Configuration 5), refer to the event for the data transmission unit (272) of the control unit (207) to transmit information that prompts the communication device (10) to move to each venue. When the number of communication devices (10) in operation exceeds the threshold value, the event information exceeding the threshold value is transmitted to the communication device (10) located outside the venue where the event is held in each venue. Including that.

これにより、比較的多数のユーザによって注目されているイベントの情報を、各ユーザで共有することができる。   Thereby, the information of the event attracting attention by a relatively large number of users can be shared by each user.

(構成7) 上記の(構成5)において、制御部(207)のデータ送信部(272)は、イベントを参照している通信機器(10)の数に基づいて、イベントが開催される会場への移動経路の混雑状況を推定する情報を外部の電子機器へ送信するよう構成されている。   (Configuration 7) In the above (Configuration 5), the data transmission unit (272) of the control unit (207) moves to the venue where the event is held based on the number of communication devices (10) referring to the event. It is configured to transmit information for estimating the congestion status of the moving route to an external electronic device.

これにより、通信機器(10)を保有するユーザは、各イベントが開催される会場と、会場へ向かう経路の混雑状況とをサーバ装置(20)から通知されるため、混雑状況を把握して、安全に目的会場まで移動することができる。   Thereby, since the user who holds the communication device (10) is notified from the server device (20) of the venue where each event is held and the congestion status of the route to the venue, You can safely move to the destination.

(構成8) データを収集するサーバ装置(20)に対してネットワーク(90)を介してデータを送信する通信機器(10)が提供される。サーバ装置(20)へ送信する送信対象のデータを記憶するように構成された記憶部(150)と、通信機器(10)の動作を制御するための制御部(160)とを備える。制御部(160)は、通信機器(10)が利用するサービスのサービス識別情報を送信対象のデータに含めてサーバ装置(20)に対しデータを送信する送信処理部(161)と、サーバ装置(20)から、サーバ装置(20)にデータベースとして蓄積されるデータを受信する受信処理部(162)と、サーバ装置(20)から受信したデータをユーザへ通知する通知制御部(163)とを含む。   (Configuration 8) A communication device (10) that transmits data to a server device (20) that collects data via a network (90) is provided. A storage unit (150) configured to store data to be transmitted to be transmitted to the server device (20), and a control unit (160) for controlling the operation of the communication device (10). The control unit (160) includes the transmission processing unit (161) that includes the service identification information of the service used by the communication device (10) in the transmission target data and transmits the data to the server device (20), and the server device ( 20) includes a reception processing unit (162) that receives data stored as a database in the server device (20), and a notification control unit (163) that notifies the user of the data received from the server device (20). .

これにより、サーバ装置(20)の単一のテーブルに複数のサービスのデータを格納することができる。そのため、入力データを集計する際に、単一のテーブルへの操作を前提として、データベースを検索するロジックを組めばよく、データを集計する際のロジックの構築(検索者による検索式の生成)が容易となる。   Thereby, data of a plurality of services can be stored in a single table of the server device (20). Therefore, when summing up the input data, it is sufficient to build a logic to search the database on the premise of operations on a single table, and the construction of the logic when summing up the data (generation of search expression by the searcher) It becomes easy.

(構成9) 複数の通信機器(10)からネットワーク(90)を介してデータを収集するシステムが提供される。システムは、サーバ装置(20)と、複数の通信機器(10)とを含む。サーバ装置(20)は、予め定められたフォーマットに従いデータベースとしてデータを蓄積するための記憶部(206)と、サーバ装置(20)の動作を制御するための制御部(207)とを備える。記憶部(206)は、サービスを識別するためのサービス識別情報と、サービスを実行する通信機器(10)から受信されるデータをフォーマットに従ってデータベースに格納するためのデータの格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報(261)を記憶するように構成されている。制御部(207)は、複数の通信機器(10)から受信するデータに基づき、複数の通信機器(10)が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得したサービス識別情報に対応付けられたフォーマットルール情報(261)に従って、複数の通信機器(10)から受信するデータをデータベースとして記憶部(206)に蓄積させるデータ格納部(271)と、データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するデータ送信部(272)とを含む。   (Configuration 9) A system for collecting data from a plurality of communication devices (10) via a network (90) is provided. The system includes a server device (20) and a plurality of communication devices (10). The server device (20) includes a storage unit (206) for accumulating data as a database according to a predetermined format, and a control unit (207) for controlling the operation of the server device (20). The storage unit (206) associates service identification information for identifying a service with data storage rules for storing data received from the communication device (10) executing the service in a database according to a format. The format rule information (261) is stored. The control unit (207) acquires service identification information of services used by the plurality of communication devices (10) based on data received from the plurality of communication devices (10), and is associated with the acquired service identification information. In accordance with the format rule information (261), a data storage unit (271) that accumulates data received from a plurality of communication devices (10) in a storage unit (206) as a database, and data accumulated in the database to an external electronic device And a data transmission unit (272) for transmission.

これにより、サーバ装置(20)の単一のテーブルに複数のサービスのデータを格納することができる。そのため、入力データを集計する際に、単一のテーブルへの操作を前提として、データベースを検索するロジックを組めばよく、データを集計する際のロジックの構築(検索者による検索式の生成)が容易となる。   Thereby, data of a plurality of services can be stored in a single table of the server device (20). Therefore, when summing up the input data, it is sufficient to build a logic to search the database on the premise of operations on a single table, and the construction of the logic when summing up the data (generation of search expression by the searcher) It becomes easy.

(構成10) 複数の通信機器(10)からネットワーク(90)を介してデータをサーバ装置(20)へ送信することによりデータを収集する方法が提供される。サーバ装置(20)は、予め定められたフォーマットに従いデータベースとしてデータを蓄積するための記憶部(206)を含む。記憶部(206)は、サービスを識別するためのサービス識別情報と、サービスを実行する通信機器(10)から受信されるデータをフォーマットに従ってデータベースに格納するためのデータの格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報(261)を記憶するように構成されている。方法は、サーバ装置(20)が、複数の通信機器(10)から受信するデータに基づき、複数の通信機器(10)が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得したサービス識別情報に対応付けられたフォーマットルール情報(261)に従って、複数の通信機器(10)から受信するデータをデータベースとして記憶部(206)に蓄積させるステップと、サーバ装置(20)が、データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するステップとを含む。   (Configuration 10) A method of collecting data by transmitting data from a plurality of communication devices (10) to a server device (20) via a network (90) is provided. The server device (20) includes a storage unit (206) for accumulating data as a database according to a predetermined format. The storage unit (206) associates service identification information for identifying a service with data storage rules for storing data received from the communication device (10) executing the service in a database according to a format. The format rule information (261) is stored. The method acquires service identification information of services used by a plurality of communication devices (10) based on data received by the server device (20) from the plurality of communication devices (10), and corresponds to the acquired service identification information. In accordance with the attached format rule information (261), the step of storing the data received from the plurality of communication devices (10) in the storage unit (206) as a database, and the server device (20) storing the data stored in the database Transmitting to an external electronic device.

これにより、サーバ装置(20)の単一のテーブルに複数のサービスのデータを格納することができる。そのため、入力データを集計する際に、単一のテーブルへの操作を前提として、データベースを検索するロジックを組めばよく、データを集計する際のロジックの構築(検索者による検索式の生成)が容易となる。   Thereby, data of a plurality of services can be stored in a single table of the server device (20). Therefore, when summing up the input data, it is sufficient to build a logic to search the database on the premise of operations on a single table, and the construction of the logic when summing up the data (generation of search expression by the searcher) It becomes easy.

(構成11) 複数の通信機器(10)からネットワーク(90)を介してデータを収集するサーバ装置(20)の動作を制御するためのプログラムが提供される。サーバ装置(20)は、プロセッサと、複数の通信機器(10)から受信する受信データを、予め定められたフォーマットに従いデータベースとして蓄積するためのメモリとを備える。メモリは、各通信機器(10)が利用するサービスを識別するためのサービス識別情報と、各通信機器(10)から受信する受信データをフォーマットに従ってデータベースに格納するための格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報(261)を記憶するように構成されている。プログラムは、プロセッサに、複数の通信機器(10)から受信する受信データに基づき、各通信機器(10)が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得したサービス識別情報に対応付けられたフォーマットルール情報(261)に従って、各通信機器(10)から受信する受信データをデータベースとして記憶部(206)に蓄積させるステップと、データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するステップとを実行させる。   (Configuration 11) A program for controlling the operation of the server device (20) that collects data from a plurality of communication devices (10) via the network (90) is provided. The server device (20) includes a processor and a memory for storing received data received from the plurality of communication devices (10) as a database according to a predetermined format. The memory associates service identification information for identifying a service used by each communication device (10) with a storage rule for storing received data received from each communication device (10) in a database according to a format. The format rule information (261) is stored. The program acquires service identification information of a service used by each communication device (10) based on received data received from the plurality of communication devices (10), and a format associated with the acquired service identification information. In accordance with the rule information (261), the steps of storing the received data received from each communication device (10) as a database in the storage unit (206) and transmitting the data stored in the database to an external electronic device are executed. Let me.

これにより、サーバ装置(20)の単一のテーブルに複数のサービスのデータを格納することができる。そのため、入力データを集計する際に、単一のテーブルへの操作を前提として、データベースを検索するロジックを組めばよく、データを集計する際のロジックの構築(検索者による検索式の生成)が容易となる。   Thereby, data of a plurality of services can be stored in a single table of the server device (20). Therefore, when summing up the input data, it is sufficient to build a logic to search the database on the premise of operations on a single table, and the construction of the logic when summing up the data (generation of search expression by the searcher) It becomes easy.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものでないと考えられるべきである。この発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 データ収集管理システム、10 通信機器、20 サーバ、61 イベント情報表示ボタン、62 混雑状況表示ボタン、63 通知情報、74 イベント(競技A1)、75 イベント(競技B1)、76 イベント(競技B2)、77 イベント(競技C1)、78 イベント(競技C2)、79 誘導員、80 経路、82 GPS衛星、86 ユーザマップ、87 軌跡表示ボタン、90 ネットワーク、91 ブロードバンドルータ、92 無線基地局、101 アンテナ、111 無線通信部、130 センサ部、131 物理操作キー、132 加速度センサ、133 角速度センサ、134 GPSモジュール、141 操作受付部、142 ディスプレイ、144 カメラ、146 音声処理部、147 マイク、148 スピーカ、150 記憶部、151 サービス識別情報、152 ユーザ識別情報、153 ログデータ、154 受信データ、159 アプリケーション、160 制御部、161 送信処理部、162 受信処理部、163 通知制御部、191 Webサーバアクセスログ、192 アプリケーションログ、193 センサーデータ、194 人流データ、202 通信部、206 記憶部、207 制御部、261 フォーマットルール情報、262 データ格納用テーブル、263 メッセージデータ、269 データ格納用テーブル、271 データ格納部、272 データ送信部、281 データ登録IF画面、282 データ格納API、283 データ収集部、284 フォーマットルール取得部、285 フォーマットルール生成部、286 格納データ生成部、287 データ格納部、291 データ検索API、294 取得ルール確認部、295 データキャッシュ確認部、296 クエリ生成部、297 データ取得部。   1 data collection management system, 10 communication devices, 20 servers, 61 event information display button, 62 congestion status display button, 63 notification information, 74 events (competition A1), 75 events (competition B1), 76 events (competition B2), 77 events (competition C1), 78 events (competition C2), 79 guides, 80 routes, 82 GPS satellites, 86 user maps, 87 track display buttons, 90 networks, 91 broadband routers, 92 wireless base stations, 101 antennas, 111 Wireless communication unit, 130 sensor unit, 131 physical operation key, 132 acceleration sensor, 133 angular velocity sensor, 134 GPS module, 141 operation reception unit, 142 display, 144 camera, 146 sound processing unit, 147 microphone, 148 speaker, 150 Storage unit, 151 Service identification information, 152 User identification information, 153 Log data, 154 Received data, 159 Application, 160 Control unit, 161 Transmission processing unit, 162 Reception processing unit, 163 Notification control unit, 191 Web server access log, 192 Application log, 193 sensor data, 194 human flow data, 202 communication unit, 206 storage unit, 207 control unit, 261 format rule information, 262 data storage table, 263 message data, 269 data storage table, 271 data storage unit, 272 Data transmission unit, 281 Data registration IF screen, 282 Data storage API, 283 Data collection unit, 284 Format rule acquisition unit, 285 Format rule generation unit, 286 Stored data generation , 287 data storage unit, 291 data search API, 294 acquisition rule confirmation unit, 295 data cache confirmation unit, 296 query generation unit, 297 data acquisition unit.

Claims (11)

複数の通信機器からネットワークを介してデータを収集するサーバ装置であって、
前記複数の通信機器から受信する受信データを、予め定められたフォーマットに従いデータベースとして蓄積するための記憶部と、
前記サーバ装置の動作を制御するための制御部とを備え、
前記記憶部は、前記各通信機器が利用するサービスを識別するためのサービス識別情報と、各前記通信機器から受信する受信データを前記フォーマットに従って前記データベースに格納するための格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報を記憶するように構成されており、
前記制御部は、
前記複数の通信機器から受信する受信データに基づき、各前記通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得した前記サービス識別情報に対応付けられた前記フォーマットルール情報に従って、各前記通信機器から受信する受信データを前記データベースとして前記記憶部に蓄積させるデータ格納部と、
前記データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するデータ送信部とを含む、サーバ装置。
A server device that collects data from a plurality of communication devices via a network,
A storage unit for storing received data received from the plurality of communication devices as a database according to a predetermined format;
A control unit for controlling the operation of the server device,
The storage unit associates service identification information for identifying a service used by each communication device and a storage rule for storing received data received from each communication device in the database according to the format. It is configured to store format rule information,
The controller is
Based on the received data received from the plurality of communication devices, obtains service identification information of a service used by each of the communication devices, and each of the communication devices according to the format rule information associated with the acquired service identification information A data storage unit that stores received data received from the storage unit as the database;
And a data transmission unit that transmits data stored in the database to an external electronic device.
前記サーバ装置は、前記複数の通信機器から、前記サービス識別情報を含む受信データを受信するよう構成されており、
前記制御部の前記データ格納部が前記サービス識別情報を取得することは、各前記通信機器から受信する受信データに含まれる前記サービス識別情報を抽出することを含む、請求項1に記載のサーバ装置。
The server device is configured to receive reception data including the service identification information from the plurality of communication devices,
The server apparatus according to claim 1, wherein the data storage unit of the control unit acquires the service identification information includes extracting the service identification information included in received data received from each of the communication devices. .
前記制御部の前記データ格納部が前記サービス識別情報を取得することは、各前記通信機器から、各前記通信機器のソフトウェアの実行環境を識別する情報を受信して、受信した前記実行環境を識別する情報により前記サービス識別情報を特定することを含む、請求項1に記載のサーバ装置。   The data storage unit of the control unit obtains the service identification information by receiving information identifying the execution environment of software of each communication device from each communication device and identifying the received execution environment. The server device according to claim 1, further comprising: specifying the service identification information by information to be performed. 前記サーバ装置は、前記複数の通信機器から、各前記通信機器の位置情報を前記通信部により逐次受信するよう構成されており、
前記制御部の前記データ格納部は、各前記通信機器の位置情報と、時刻情報とを対応付けて、前記フォーマットに従って前記データベースとして前記記憶部に蓄積させるよう構成されており、
前記制御部の前記データ送信部は、任意の前記複数の通信機器の位置情報を前記データベースから読み出して、読み出した各通信機器の前記位置情報と、前記時刻情報とを時系列で対応付けた情報を前記外部の電子機器へ送信するよう構成されている、請求項1に記載のサーバ装置。
The server device is configured to sequentially receive position information of each communication device from the plurality of communication devices by the communication unit,
The data storage unit of the control unit is configured to associate position information of each communication device with time information and store the information in the storage unit as the database according to the format,
The data transmission unit of the control unit reads position information of any of the plurality of communication devices from the database, and associates the read position information of each communication device with the time information in time series The server device according to claim 1, wherein the server device is configured to transmit the message to the external electronic device.
前記複数の通信機器は、イベントに関する情報を、前記ネットワークを介して受信するよう構成されており、
前記サーバ装置の前記記憶部は、前記データベースとして、前記イベントが開催される会場、各前記会場で開催される1以上のイベント、各前記通信機器が参照している前記イベントを示す情報、および、各前記通信機器の位置情報とを対応付けた情報を前記フォーマットに従って記憶するよう構成されており、
前記制御部の前記データ送信部は、前記データベースに蓄積される情報に基づいて、前記通信機器に対し、各会場への移動を促す情報を送信するよう構成されている、請求項1に記載のサーバ装置。
The plurality of communication devices are configured to receive information about an event via the network,
The storage unit of the server device includes, as the database, a venue where the event is held, one or more events held in each venue, information indicating the event referred to by each communication device, and It is configured to store information associated with position information of each of the communication devices according to the format,
The said data transmission part of the said control part is comprised so that the information which prompts the movement to each venue may be transmitted with respect to the said communication apparatus based on the information accumulate | stored in the said database. Server device.
前記制御部の前記データ送信部が前記通信機器に対し各会場への移動を促す情報を送信することには、前記イベントを参照している前記通信機器の数が閾値を上回る場合に、各会場のうち、当該イベントが開催される会場外に位置する前記通信機器に対し、前記閾値を上回る前記イベントの情報を送信することを含む、請求項5に記載のサーバ装置。   When the number of the communication devices referring to the event exceeds a threshold, the data transmission unit of the control unit transmits information that prompts the communication device to move to each venue. The server device according to claim 5, further comprising: transmitting information on the event exceeding the threshold to the communication device located outside the venue where the event is held. 前記制御部の前記データ送信部は、前記イベントを参照している前記通信機器の数に基づいて、前記イベントが開催される会場への移動経路の混雑状況を推定する情報を前記外部の電子機器へ送信するよう構成されている、請求項5に記載のサーバ装置。   The data transmission unit of the control unit transmits information for estimating a congestion state of a movement route to a venue where the event is held based on the number of the communication devices referring to the event. The server apparatus according to claim 5, wherein the server apparatus is configured to transmit to the server. データを収集するサーバ装置に対してネットワークを介してデータを送信する通信機器であって、
前記サーバ装置へ送信する送信対象のデータを記憶するように構成された記憶部と、
前記通信機器の動作を制御するための制御部とを備え、
前記制御部は、
前記通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を前記送信対象のデータに含めて前記サーバ装置に対しデータを送信する送信処理部と、
前記サーバ装置から、前記サーバ装置にデータベースとして蓄積されるデータを受信する受信処理部と、
前記サーバ装置から受信したデータをユーザへ通知する通知制御部とを含む、通信機器。
A communication device that transmits data over a network to a server device that collects data,
A storage unit configured to store data to be transmitted to be transmitted to the server device;
A control unit for controlling the operation of the communication device,
The controller is
A transmission processing unit that includes service identification information of a service used by the communication device in the transmission target data and transmits the data to the server device;
A reception processing unit that receives data stored as a database in the server device from the server device;
A communication device including a notification control unit for notifying a user of data received from the server device.
複数の通信機器からネットワークを介してデータを収集するシステムであって、
前記システムは、サーバ装置と、前記複数の通信機器とを含み、
前記サーバ装置は、
予め定められたフォーマットに従いデータベースとしてデータを蓄積するための記憶部と、
前記サーバ装置の動作を制御するための制御部とを備え、
前記記憶部は、サービスを識別するためのサービス識別情報と、前記サービスを実行する前記通信機器から受信されるデータを前記フォーマットに従って前記データベースに格納するための前記データの格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報を記憶するように構成されており、
前記制御部は、
前記複数の通信機器から受信するデータに基づき、前記複数の通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得した前記サービス識別情報に対応付けられた前記フォーマットルール情報に従って、前記複数の通信機器から受信するデータを前記データベースとして前記記憶部に蓄積させるデータ格納部と、
前記データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するデータ送信部とを含む、システム。
A system for collecting data from a plurality of communication devices via a network,
The system includes a server device and the plurality of communication devices,
The server device
A storage unit for accumulating data as a database according to a predetermined format;
A control unit for controlling the operation of the server device,
The storage unit associates service identification information for identifying a service with data storage rules for storing data received from the communication device executing the service in the database according to the format. It is configured to store format rule information,
The controller is
Based on data received from the plurality of communication devices, service identification information of a service used by the plurality of communication devices is acquired, and the plurality of communication is performed according to the format rule information associated with the acquired service identification information. A data storage unit for storing data received from a device in the storage unit as the database;
A data transmission unit that transmits data stored in the database to an external electronic device.
複数の通信機器からネットワークを介してデータをサーバ装置へ送信することによりデータを収集する方法であって、
前記サーバ装置は、予め定められたフォーマットに従いデータベースとしてデータを蓄積するための記憶部を含み、
前記記憶部は、サービスを識別するためのサービス識別情報と、前記サービスを実行する前記通信機器から受信されるデータを前記フォーマットに従って前記データベースに格納するための前記データの格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報を記憶するように構成されており、
前記方法は、
前記サーバ装置が、前記複数の通信機器から受信するデータに基づき、前記複数の通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得した前記サービス識別情報に対応付けられた前記フォーマットルール情報に従って、前記複数の通信機器から受信するデータを前記データベースとして前記記憶部に蓄積させるステップと、
前記サーバ装置が、前記データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するステップとを含む、方法。
A method of collecting data by transmitting data from a plurality of communication devices to a server device via a network,
The server device includes a storage unit for storing data as a database according to a predetermined format,
The storage unit associates service identification information for identifying a service with data storage rules for storing data received from the communication device executing the service in the database according to the format. It is configured to store format rule information,
The method
The server device acquires service identification information of a service used by the plurality of communication devices based on data received from the plurality of communication devices, and according to the format rule information associated with the acquired service identification information. Storing data received from the plurality of communication devices in the storage unit as the database;
The server device transmitting data stored in the database to an external electronic device.
複数の通信機器からネットワークを介してデータを収集するサーバ装置の動作を制御するためのプログラムであって、前記サーバ装置は、プロセッサと、前記複数の通信機器から受信する受信データを、予め定められたフォーマットに従いデータベースとして蓄積するためのメモリとを備え、
前記メモリは、前記各通信機器が利用するサービスを識別するためのサービス識別情報と、各前記通信機器から受信する受信データを前記フォーマットに従って前記データベースに格納するための格納規則とを対応付けたフォーマットルール情報を記憶するように構成されており、
前記プログラムは、前記プロセッサに、
前記複数の通信機器から受信する受信データに基づき、各前記通信機器が利用するサービスのサービス識別情報を取得し、取得した前記サービス識別情報に対応付けられた前記フォーマットルール情報に従って、各前記通信機器から受信する受信データを前記データベースとして前記記憶部に蓄積させるステップと、
前記データベースに蓄積されるデータを外部の電子機器へ送信するステップとを実行させる、プログラム。
A program for controlling the operation of a server device that collects data from a plurality of communication devices via a network, wherein the server device has a processor and reception data received from the plurality of communication devices. Memory to store as a database according to the format,
The memory has a format in which service identification information for identifying a service used by each communication device is associated with a storage rule for storing received data received from each communication device in the database according to the format. Configured to store rule information,
The program is stored in the processor.
Based on the received data received from the plurality of communication devices, obtains service identification information of a service used by each of the communication devices, and each of the communication devices according to the format rule information associated with the acquired service identification information Storing the received data received from the storage unit as the database;
Transmitting the data stored in the database to an external electronic device.
JP2015092919A 2015-04-30 2015-04-30 Data collecting system, server device, communication apparatus, method for collecting data, and program Pending JP2016212498A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015092919A JP2016212498A (en) 2015-04-30 2015-04-30 Data collecting system, server device, communication apparatus, method for collecting data, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015092919A JP2016212498A (en) 2015-04-30 2015-04-30 Data collecting system, server device, communication apparatus, method for collecting data, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016212498A true JP2016212498A (en) 2016-12-15

Family

ID=57549692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015092919A Pending JP2016212498A (en) 2015-04-30 2015-04-30 Data collecting system, server device, communication apparatus, method for collecting data, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016212498A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112703493A (en) * 2018-09-28 2021-04-23 三菱电机株式会社 Server device, data distribution system, data providing method, and program
KR20220032999A (en) * 2020-09-08 2022-03-15 바이두 온라인 네트웍 테크놀러지 (베이징) 캄파니 리미티드 Method and apparatus for data search, system, device and computer readable storage medium
CN117171578A (en) * 2023-11-03 2023-12-05 成都方顷科技有限公司 Airport intelligent station management method and system based on big data analysis
JP7421165B2 (en) 2020-03-25 2024-01-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Data linkage system and API platform

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112703493A (en) * 2018-09-28 2021-04-23 三菱电机株式会社 Server device, data distribution system, data providing method, and program
JP7421165B2 (en) 2020-03-25 2024-01-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Data linkage system and API platform
KR20220032999A (en) * 2020-09-08 2022-03-15 바이두 온라인 네트웍 테크놀러지 (베이징) 캄파니 리미티드 Method and apparatus for data search, system, device and computer readable storage medium
JP2022045313A (en) * 2020-09-08 2022-03-18 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド Data retrieval method, equipment, system, device, and computer readable storage medium
KR102455379B1 (en) 2020-09-08 2022-10-18 바이두 온라인 네트웍 테크놀러지 (베이징) 캄파니 리미티드 Method and apparatus for data search, system, device and computer readable storage medium
JP7241789B2 (en) 2020-09-08 2023-03-17 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド Data retrieval method, apparatus, system, device and computer readable storage medium
US11636155B2 (en) 2020-09-08 2023-04-25 Baidu Online Network Technology (Beijing) Co., Ltd. Method and apparatus for data search, system, device and computer readable storage medium
CN117171578A (en) * 2023-11-03 2023-12-05 成都方顷科技有限公司 Airport intelligent station management method and system based on big data analysis
CN117171578B (en) * 2023-11-03 2024-02-06 成都方顷科技有限公司 Airport intelligent station management method and system based on big data analysis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018196788A1 (en) Destination place recommendation method and apparatus, server and storage medium
JP5994397B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6208654B2 (en) Method and system for pushing point of interest information
US20130300546A1 (en) Remote control method and apparatus for terminals
US20120270573A1 (en) Positioning system and method for single and multilevel structures
WO2015167265A1 (en) Indoor global positioning system
US20150186426A1 (en) Searching information using smart glasses
WO2017026155A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
US10506381B2 (en) Systems and methods for sensing and locating passive electronic devices
JP6700078B2 (en) Position information providing system and method for providing position information
JP2016212498A (en) Data collecting system, server device, communication apparatus, method for collecting data, and program
JP6028493B2 (en) Server apparatus, program, and communication system
JP2013085200A (en) Image processing device, image processing method, and program
US10862997B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing system
JP7072353B2 (en) Location search system and location search method
CN110784824B (en) Travel data sharing method and mobile terminal
KR20170087270A (en) Server, method and computer program for lodging management and portable terminal
KR102366773B1 (en) Electronic business card exchanging system using mobile terminal and method thereof
US11864079B2 (en) System for communicating information relating to long period ground motion, server for communicating information relating to long period ground motion, mobile terminal, and method for communicating information relating to long period ground motion
JP6698716B2 (en) Judgment program, judgment device and judgment method
JP2018190302A (en) Determination device, determination method, and determination program
EP3432593B1 (en) Data-flow control device and data-flow control method
JP2008159005A (en) Portable terminal, congestion information collecting system, congestion situation obtaining method
JP2021009520A (en) Information processing system, terminal device, information processing method, and program
JP2020014078A (en) System, imaging device, communication terminal, and program