JP2016178382A - Method of producing moving image embedded web page from which display element jumps out and apparatus of the same - Google Patents

Method of producing moving image embedded web page from which display element jumps out and apparatus of the same Download PDF

Info

Publication number
JP2016178382A
JP2016178382A JP2015055342A JP2015055342A JP2016178382A JP 2016178382 A JP2016178382 A JP 2016178382A JP 2015055342 A JP2015055342 A JP 2015055342A JP 2015055342 A JP2015055342 A JP 2015055342A JP 2016178382 A JP2016178382 A JP 2016178382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animation
video
player
moving image
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015055342A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
明利 納富
Akitoshi Notomi
明利 納富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy Invest Inc
Tomy Investments Inc
Original Assignee
Tomy Invest Inc
Tomy Investments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy Invest Inc, Tomy Investments Inc filed Critical Tomy Invest Inc
Priority to JP2015055342A priority Critical patent/JP2016178382A/en
Publication of JP2016178382A publication Critical patent/JP2016178382A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method of producing a moving image embedded web page from which a display element that enhances a Web marketing effect and a conversion ratio jumps out, and an apparatus of the same.SOLUTION: An animation made by moving animation execution means 119 after displaying a moving image space element becomes "multiple device compatible" with a CSS screen size condition branch selection section 109 and a JavaScript(R) screen size condition branch selection section 110.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、たとえば、ウェブページないしマルチデバイス対応のウェブページにおいて、これらのウェブページに埋め込まれた動画の再生ボタンがクリックないしタップされることを起点として、もしくは前記動画の自動再生による再生を起点として、前記動画プレーヤーの枠内に表示されたサッカーボールなどの商品や、メッセージボード、サービス内容を記載したテキスト、またはアバターやナレーターが、動画再生プレーヤーの再生時間に対応しながら、前記動画プレーヤーの枠外へ飛び出して訴求力のあるコール・トゥ・アクションを視聴者に行うことで、Webマーケティングの効果とコンバージョン率を高めるウェブページの作成方法ならびにその装置に関するものである。   The present invention, for example, in a web page or a multi-device compatible web page, starts from clicking or tapping a playback button for a video embedded in these web pages, or starting from playback of the video automatically. As a product such as a soccer ball displayed in the frame of the video player, a message board, a text describing service contents, or an avatar or narrator, the video player's The present invention relates to a method and apparatus for creating a web page that increases the effectiveness of web marketing and the conversion rate by jumping out of the frame and performing appealing call-to-action to the viewer.

当初、ウェブページは概ねテキストや画像を使用することで作成されてきた。近年では、ウェブページにテキストや画像とともに、いわゆる動画を埋め込んだものも頻繁に目にするようになってきた。ウェブページに埋め込まれた動画には、テキストや画像と比べ、視聴者に対し短時間で極めて多くの情報を訴求することができるという大きな利点がある。そのため、近年では、企業のサイトにとどまらず個人のサイトであってもウェブページにテキストや画像に加えて動画を埋め込むものが極めて多くなってきた。   Initially, web pages were largely created using text and images. In recent years, web pages with text and images as well as what is called moving images have been frequently seen. Compared with text and images, moving images embedded in web pages have the great advantage of being able to appeal a great deal of information to viewers in a short time. For this reason, in recent years, not only corporate sites but also personal sites have become extremely popular in which videos are embedded in web pages in addition to text and images.

このようななか、企業のサイトでは、ウェブページに動画を埋め込むものとして、アバターのアニメーションを利用して双方向的なコミュニケーションを可能にしたものまで現れてきた(非特許文献1参照。)。   Under such circumstances, companies that have made it possible to perform two-way communication using an animation of an avatar have appeared as those that embed a moving image in a web page (see Non-Patent Document 1).

前記企業のサイトで利用されている従来技術(非特許文献1)は、そのウェブページの右上に記載のとおり、「番組画像作成方法およびその装置」(特許文献1)である。   The prior art (Non-Patent Document 1) used on the company site is “Program image creation method and apparatus” (Patent Document 1) as described in the upper right of the web page.

特許第5146974号Japanese Patent No. 5146974

株式会社4COLORS “動画作成における課題”、[online]、作成日ないしアップロード日不明、PIP-Maker、[平成26年7月19日検索]、インターネット http://www.pip-maker.com/4COLORS Co., Ltd. “Challenges in video creation”, [online], creation date or upload date unknown, PIP-Maker, [searched July 19, 2014], Internet http://www.pip-maker.com/

ところで、前述した従来技術(特許文献1ないし非特許文献1)は、双方向的なコミュニケーションを可能にして、次の段落で示す特許文献1の図3のとおり、動画再生プレーヤー内部において番組画像を提供するものである。   By the way, the above-mentioned prior art (Patent Document 1 to Non-Patent Document 1) enables bidirectional communication, and as shown in FIG. 3 of Patent Document 1 shown in the next paragraph, a program image can be displayed inside the video player. It is to provide.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

前述した従来技術で作成される番組画像を使った動画再生プレーヤー内部の画面構成には大きな特徴がある。それは上の特許文献1の図3のとおり、視聴者に伝えたいことを掲載したメッセージボードとこれを説明するアバターが表示されることである。   The screen configuration inside the moving image playback player using the program image created by the above-described prior art has a great feature. That is, as shown in FIG. 3 of Patent Document 1 above, a message board on which information to be transmitted to the viewer and an avatar explaining the message board are displayed.

そして、この特徴が次の結果を生み出す。それはアバターを表示することで、本来伝えたい内容を記載したメッセージボードが縮小されてしまう問題である。   And this feature produces the following results: It is a problem that displaying the avatar reduces the message board describing the content that is originally intended to be communicated.

一方、近年では、デスクトップ型のパソコンやノート型のパソコンと比べ、画面サイズが小さいタブレット型の端末やスマートフォンで、ウェブページを閲覧する人の割合が高くなっている。インターネット上の行動の約7割がスマートフォンを起点とするものである、と報じられるように、スマートフォンでウェブページを閲覧する割合が大変高くなっている。   On the other hand, in recent years, the percentage of people who browse web pages on tablet-type terminals and smartphones with smaller screen sizes is higher than on desktop personal computers and notebook personal computers. As it is reported that about 70% of the behavior on the Internet originates from smartphones, the rate of browsing web pages on smartphones is very high.

前述した従来技術では、マルチデバイスへの対応が示されていない。前述した従来技術を使ったウェブページをそのまま仮に「マルチデバイス対応」にした場合、次のような問題が生じる。それは、上で示した特許文献1の図3のとおり、最も訴求すべきメッセージボードや商品・サービスが、ナレーターやアバターを登場させるために、縮小されてしまうという問題が生じることである。この問題に加えて、小型のタブレット端末やスマートフォンの画面サイズは、デスクトップ型のパソコンのものと比べて小さいため、前述した従来技術を採用して作成したウェブページをマルチデバイスに対応のウェブページにして、このウェブページを小型のタブレット端末やスマートフォンで閲覧すると、前記メッセージボードや商品・サービスの映像がさらに縮小されてしまうという問題が生じてしまうのである。   The above-described conventional technology does not show support for multi-devices. If a web page using the above-mentioned conventional technology is made "multi-device compatible" as it is, the following problems arise. That is, as shown in FIG. 3 of Patent Document 1 shown above, there arises a problem that the message board or the product / service to be most appealed is reduced in order to make a narrator or avatar appear. In addition to this problem, the screen size of small tablets and smartphones is smaller than that of desktop computers, so the web page created using the above-mentioned conventional technology is made a multi-device compatible web page. If this web page is browsed with a small tablet terminal or smartphone, the message board and the video of the product / service will be further reduced.

このように前述した従来の技術には、二つの問題が存在していたのであった。これらの問題は、視聴者に対し本来最も訴求すべき表示要素(メッセージボードや商品・サービスなどの画像)が縮小されて、訴求力が弱くなってしまう問題でもあった。   As described above, there are two problems in the conventional technique described above. These problems are also problems that display elements (images such as message boards and products / services) that should be most appealed to the viewer are reduced, and the appeal power is weakened.

そして、これらの問題は、前述のとおり視聴者に対し短時間で極めて多くの情報を訴求することができる動画を採用する一方で、視聴者に対し訴求したい要素をウェブページに埋め込まれた画再生プレーヤーの内部だけで表示しようとするところから生じるものであった。   And, as mentioned above, while adopting a video that can appeal to viewers in a short amount of time in a short time as described above, image playback with elements that want to appeal to viewers embedded in web pages It came from trying to display only inside the player.

そこで、ウェブページに埋め込まれた画再生プレーヤーの内部だけで映し出されるという制限をもつ前記の表示要素(メッセージボードや商品・サービスなど)について、前記制限を取り除き、前記問題を解決することが求められている。   Therefore, it is required to solve the above problem by removing the restrictions on the display elements (message boards, products, services, etc.) that are limited to being displayed only inside the image playback player embedded in the web page. ing.

本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたものである。従来技術では動画再生プレーヤーの内部だけで映し出されるという制限をもつ表示要素について、まずこの表示要素が動画によって映し出される内容の一部であるという発想をやめる一方で、この表示要素が動画によって映し出された内容の一部であると視聴者に感じ取らせるために、前記動画がオートプレイ機能で再生されるか否かを問わず、この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。その後、前記制限を取り除き、前記問題を解決するために、この表示要素が前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へ飛び出す。また、この表示要素が前記動画の内容に応じて前記動画再生プレーヤーの枠外から同枠内へ戻り、前記動画の内容に参加する。本発明は、このような「マルチデバイス対応」の動画埋め込み型ウェブページを提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of such conventional problems. In the prior art, for the display element that is limited to be displayed only inside the video playback player, first the idea that this display element is part of the content displayed by the video is stopped, while this display element is displayed by the video. In order to make the viewer feel that it is a part of the content, it is necessary to provide a link between the display element and the content of the moving image regardless of whether the moving image is reproduced by the auto play function. For this purpose, the animation of this display element needs to correspond to the playback time of the moving image played by the moving image playback player. If these requirements are met, in a browser with a specific range of screen sizes, it is possible to animate this display element as if it were part of the content displayed by the video inside the video playback player each time. It becomes. Thereafter, in order to remove the restriction and solve the problem, the display element jumps out of the frame of the moving image playback player. Further, the display element returns from outside the frame of the moving image playback player to within the frame according to the content of the moving image, and participates in the content of the moving image. It is an object of the present invention to provide such a “multi-device compatible” moving image embedded web page.

本発明の請求項1に記載された動画埋め込み型ウェブページの作成方法は、HTML情報、CSS情報、およびJavaScript(JavaScriptは、Sun Microsystems,Incの米国およびその他の国における商標または登録商標。以下省略)情報をアップロードしたウェブサーバー装置があって、前記ウェブサーバー装置は、演算部、通信部、入力部、記憶部、出力部の全部もしくは一部を備え、又、前記ウェブサーバー装置により出力されてユーザー端末のブラウザに表示される動画再生プレーヤーについて前記動画再生プレーヤーの状態によって予め設定した命令を出す動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部を備え、さらに、前記情報によって構成され、かつ、前記命令の対象となる、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの手段で表示されるもの以外のアニメーション、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションの全部もしくは一部を備え、さらにまた、前記動画再生プレーヤーで動画の再生が開始されると、この再生開始を起点として時間の進行が始まる基準タイマーを外部から呼び込むか、もしくは備え、以上の内容を備える前記ウェブサーバー装置において、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始からの経過時間に対応するように設定された動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段により、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと移動することを特徴としている。   The method for creating a video-embedded web page described in claim 1 of the present invention includes HTML information, CSS information, and JavaScript (JavaScript is a trademark or registered trademark of Sun Microsystems, Inc. in the United States and other countries. ) There is a web server device to which information has been uploaded, and the web server device includes all or part of an arithmetic unit, a communication unit, an input unit, a storage unit, and an output unit, and is output by the web server device. A video playback player state-specific animation start issuing unit for issuing a command set in advance according to the state of the video playback player for the video playback player displayed on the browser of the user terminal, further comprising the information, and Targeted animation by moving animation execution means after displaying video space element , Animation by moving animation element disappearance animation execution means, animations other than those displayed by these two means, countdown timer all or part of countdown animation, and further, the video playback player When playback is started, a reference timer that starts time progressing from the start of playback is externally called in or provided, and in the web server device having the above contents, a video that is played back by the video playback player An element displayed at a position inside a frame in which the moving image player is displayed is displayed by the moving animation executing means after moving image space element display set to correspond to the elapsed time from the start of reproduction. The frame in which is displayed Is characterized in that from the inside position moves to the position on the web page to be outside of said frame video playback player is displayed.

このような構成とすることにより、次のようになる。たとえば、従来の技術では動画再生プレーヤーの内部だけで映し出されるという制限をもつ表示要素について、まずこの表示要素が動画によって映し出された内容の一部であると視聴者に感じ取らせるために、この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。その後、前記制限を取り除き、前記問題を解決するために、この表示要素が前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へ飛び出す。本発明では、このような動画埋め込み型ウェブページが作成される。   With such a configuration, the following is achieved. For example, for a display element that is limited to being displayed only inside the video playback player in the conventional technology, this display element is first displayed to make the viewer feel that this display element is part of the content displayed by the video. It is necessary to link the elements and the content of the video. For this purpose, the animation of this display element needs to correspond to the playback time of the moving image played by the moving image playback player. If these requirements are met, in a browser with a specific range of screen sizes, it is possible to animate this display element as if it were part of the content displayed by the video inside the video playback player each time. It becomes. Thereafter, in order to remove the restriction and solve the problem, the display element jumps out of the frame of the moving image playback player. In the present invention, such a video embedded web page is created.

こうすることで、たとえば、表示要素が前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外に飛び出すようになり、視聴者の関心を前記表示要素に引き付けることができる。また、こうすることで、前記表示要素に書かれた内容に強い訴求効果をもたせることができる。さらに、こうすることで、前記表示要素が、前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へ飛び出すために、前記動画再生プレーヤーの枠内からなくなり、その結果、同枠内に残っているその他の表示要素や前記番組画像を、同枠内でそれまでより拡大して表示することができる。   By doing so, for example, the display element jumps out of the frame of the video player and out of the frame, and the viewer's interest can be attracted to the display element. Further, by doing this, it is possible to have a strong appeal effect on the contents written on the display element. In addition, in this way, the display element jumps out of the frame of the video playback player and out of the frame of the video playback player, so that the display element disappears from the frame of the video playback player. Elements and the program image can be displayed in an enlarged manner in the same frame.

ここで本発明の請求項1に記載されたウェブサーバー装置について、これを構成する技術的な内容として、まずは、時間と対応させたアニメーションのタイミングの取り方について説明し、その作用および効果についても説明する。次に、本発明の請求項1に記載された各アニメーションについて説明し、その作用および効果についても説明する。最後に、請求項1に記載されたウェブサーバー装置について、その他の技術的な細部とその作用・効果を説明し、ついで全体の構成を説明する。なお、その後、請求項1の説明をもとに請求項2から請求項10までについて説明する。   Here, regarding the web server device described in claim 1 of the present invention, as technical contents constituting the web server device, first, how to take the timing of the animation corresponding to the time will be described, and the operation and effect thereof will also be described. explain. Next, each animation described in claim 1 of the present invention will be described, and its operation and effect will also be described. Finally, other technical details and actions / effects of the web server device according to claim 1 will be described, and then the entire configuration will be described. After that, claims 2 to 10 will be described based on the description of claim 1.

請求項1に記載された動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部とは、その名の通り動画再生プレーヤーの状態が、たとえば、初回再生前(デフォルト)の状態、再生中の状態(ウェブページを開いた時に自動再生による再生中の状態を含む状態)、再生終了の状態、一時停止の状態、再生再開の状態、バッファ中の状態のいずれかに変化した時に、本発明の請求項1に記載された各アニメーションを構成するJavaScriptやjQueryに対し起動するように命令を出す箇所である。   The animation start command unit according to the state of the video playback player described in claim 1 is, as the name suggests, the status of the video playback player is, for example, the state before the first playback (default), the state during playback (open the web page) The state including the state during playback by automatic playback), the state of completion of playback, the state of pause, the state of restart of playback, and the state of being buffered. This is the place where commands are issued to activate JavaScript and jQuery that make up each animation.

この動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部があることによって、請求項1に記載された各アニメーションは、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始、再生停止、一時停止、再生再開とタイミングを合わせることが可能となり、その結果、前記動画の内容と連動性をもたせることが可能となる。   By having the animation start instruction unit for each video playback player state, each animation described in claim 1 has a timing of start, stop, pause, restart of playback of the video played by the video playback player. As a result, it becomes possible to provide linkage with the contents of the moving image.

また、請求項1に記載された各アニメーションがこの動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部で集中して起動のタイミングを取ることによって、前述した各アニメーション同士の連動性も可能となる。   Further, the animations described in claim 1 are concentrated in the animation start issuing unit for each moving image playback player state and the start timing is taken, whereby the animations described above can be linked.

一方、請求項1に記載された基準タイマーとは、動画埋め込み型ウェブページに表示される動画再生プレーヤーにおいて、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生経過の時間を把握して、前記時間に関する情報を表示するタイマーである。そして、たとえば、前記動画再生プレーヤーの再生開始、再生停止、一時停止、再生再開の各操作スイッチを操作することによって、前記基準タイマーの開始、停止、一時停止、再開が行われ、その結果、前記基準タイマーの時間の進行がコントロールされる。   On the other hand, the reference timer described in claim 1 is a video playback player displayed on a video embedded web page, and grasps a time elapsed in playback of the video played by the video playback player, and relates to the time. It is a timer that displays information. And, for example, by operating each operation switch of playback start, playback stop, pause, playback restart of the video playback player, the reference timer is started, stopped, paused, restarted, and as a result, The time progress of the reference timer is controlled.

また、前記基準タイマーは、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生の経過時間をカウントアップするものもあれば、前記動画についての全体での再生時間を最初に示し、カウントダウンするものもある。この場合のカウントダウンする基準タイマーと請求項1に記載されたカウントダウンタイマーは全く別のものである。   The reference timer may count up the elapsed time of playback of the video played by the video playback player, or may count down the total playback time of the video first. In this case, the reference timer for counting down is completely different from the countdown timer described in claim 1.

前記基準タイマーによって表示される時間の一例として、図8の符号303の時間スライダによる経過時間や動画再生プレーヤーの下部にある動画の再生経過の時間を示しているものが挙げられる。   As an example of the time displayed by the reference timer, there may be mentioned the time elapsed by the time slider denoted by reference numeral 303 in FIG. 8 and the time elapsed by the moving image playback at the bottom of the moving image playback player.

請求項1に記載された基準タイマーを請求項1に記載されたウェブサーバー装置に備えるために、たとえば、前記基準タイマーを作り上げる情報を請求項1に記載された情報として前記ウェブサーバー装置にアップロードする場合もあれる。また、たとえば、請求項1に記載された基準タイマーに関する情報を請求項1に記載されたウェブサーバー装置に呼び込むために、呼び込みのコードを請求項1に記載された情報として請求項1に記載されたウェブサーバー装置にアップロードする場合もある。後者の場合、たとえば、請求項1に記載された動画再生プレーヤーを外部のサーバーから呼び込むために、前述した呼び込みのコードが、HTMLコードに含まれる場合もある。   In order to prepare the reference timer described in claim 1 in the web server device described in claim 1, for example, the information for creating the reference timer is uploaded to the web server device as information described in claim 1. There may be cases. Further, for example, in order to call the information related to the reference timer described in claim 1 to the web server device described in claim 1, the call code is described in claim 1 as the information described in claim 1. You may upload to another web server device. In the latter case, for example, the above-described calling code may be included in the HTML code in order to call the video player described in claim 1 from an external server.

以上のように、請求項1に記載された、動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部と基準タイマーがあることによって、動画再生プレーヤーに表示される経過時間に対応させて、各アニメーションを操作することが可能となる。   As described above, each animation is operated in accordance with the elapsed time displayed on the video playback player by the presence of the animation start instruction unit for each video playback player state and the reference timer described in claim 1. Is possible.

このような構成にすることにより、次のようなタイミングの取り方が可能となる。それは、「発明が解決しようとする課題」の末尾の段落で述べた「この表示要素が動画によって映し出された内容の一部であると視聴者に感じ取らせる」というようなタイミングの取り方である。また、それは、同じく前記段落で述べた「この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。」というようなタイミングの取り方である。さらに、それは、前記タイミングの取り方と同様に、前記段落で述べた「この表示要素が前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へ飛び出す」というようなタイミングの取り方である。   With such a configuration, the following timing can be taken. It is a timing method as described in the paragraph at the end of "Problem to be Solved by the Invention", such as "It makes viewers feel that this display element is part of the content shown by the video." . Also, as described in the previous paragraph, “It is necessary to link this display element and the content of the video. For this purpose, the animation of this display element corresponds to the playback time of the video played by the video playback player. If these requirements are met, in a browser with a specific range of screen sizes, this display element is an animation that appears to be part of the content projected by the video each time inside the video playback player. It is possible to take a timing such as “ Further, as with the timing, the timing is such as “this display element jumps out from the frame of the moving image playback player” described in the above paragraph.

これらとは別のタイミングの取り方として、本発明では次のものがある。請求項1に記載されたカウントダウンタイマーは、そのカウントダウンアニメーションが完了したタイミングで、前述した、動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部が行う処理と同様に、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段よるアニメーション、あるいはこれら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーションに対し命令を出すことができ、予め設定したアニメーションを実行させることができる。   In the present invention, there is the following as another method of timing. The countdown timer according to claim 1 is the animation performed by the moving animation execution means after displaying the moving image space element at the timing when the countdown animation is completed, in the same manner as the processing performed by the moving image playback player state animation start issuing unit described above. It is possible to issue a command to an animation other than those displayed by the moving space element moving disappearance animation executing means, or an animation other than those displayed by these two means, and a preset animation can be executed.

このような構成にすることにより、前述した、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段よるアニメーション、あるいはこれら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーションが始動すること対し、動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部から直接命令を出さなくても、これらの各アニメーションをそれぞれ実行することができる。   By adopting such a configuration, the animation by the moving animation execution means after moving image space element display, the animation by the moving space element disappearance animation execution means, or the animation other than those displayed by these two means described above. Each of these animations can be executed without directly issuing a command from the animation start issuing unit for each state of the moving image playback player.

また、このような構成にすることにより、もともと前述したカウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションは、前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部により起動の命令を受けて開始するものなので、このカウントダウンアニメーションが完了したタイミングで命令を出すということは、結果として、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始からの経過時間に対応するように、これらの各アニメーションをそれぞれ実行することができる、ということにつながる。   In addition, by adopting such a configuration, the countdown animation of the countdown timer described above is originally started in response to the start-up command from the above-described animation start-up unit according to the video playback player state, and thus the countdown animation is completed. If the command is issued at the timing, as a result, each of these animations can be executed so as to correspond to the elapsed time from the start of playback of the video played by the video playback player. .

さらに、このような構成にすることにより、カウントダウンの効果で視聴者の注目を集めてこれらの各アニメーションを実行することができる。   Furthermore, with such a configuration, it is possible to execute each of these animations with the viewer's attention due to the countdown effect.

以上のように、本発明では、動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部をもとにしたタイミングの取り方と、請求項1に記載されたカウントダウンタイマーをもとにしたタイミングの取り方が、可能となる。次に、表示要素のアニメーションについて説明する。   As described above, in the present invention, it is possible to take the timing based on the animation start issuing unit for each state of the video player and the timing based on the countdown timer described in claim 1. It becomes. Next, the animation of the display element will be described.

請求項1に記載された動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションとは、動画埋め込み型ウェブページにおいて動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素について、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと移動するものである。   The animation by the moving animation executing means after moving image space element display according to claim 1 is the moving image reproduction of an element displayed at a position inside the frame where the moving image reproduction player is displayed on the moving image embedded web page. The player moves from a position inside the frame in which the player is displayed to a position on the web page outside the frame in which the video player is displayed.

ここで、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションは、本発明の請求項1に記載の「予め設定した」アニメーションの一つとして利用するものである。そして、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段は、前記動画再生プレーヤーの枠内に要素を表示させるために、次の四つの特色をもつ。   Here, the animation by the moving animation execution means after the moving image space element display is used as one of the “preset” animations according to claim 1 of the present invention. Then, the moving animation execution means after displaying the moving image space element has the following four features in order to display the element within the frame of the moving image playback player.

まず一つ目の特色は、動画を再生させるためのコードに関連付けて、パラメータとなるwmodeが含まれ、その値をtransparentとすることである。次に二つ目の特色は、前記表示要素にかかるCSSのプロパティにz-indexが含まれ、その値を1以上とすることである。そして三つ目の特色は、前記表示要素にかかるCSSのプロパティにpositionが含まれ、その値をabsoluteもしくはfixedとすることである。ただし、fixedにした場合には、ユーザーがウェブページをスクロールしてしまうと、動画と表示要素との位置関係がずれてしまうことがある。そして四つ目の特色は、前記表示要素にかかるCSSにおいて、前記表示要素の位置を前記動画再生プレーヤーの枠内になるように指定することである。   The first feature is that wmode, which is a parameter, is included in association with a code for reproducing a moving image, and its value is transparent. The second feature is that the CSS property for the display element includes z-index, and its value is 1 or more. The third feature is that position is included in the CSS property of the display element, and the value is set to absolute or fixed. However, when fixed, if the user scrolls the web page, the positional relationship between the moving image and the display element may be shifted. The fourth feature is that the CSS of the display element is designated so that the position of the display element is within the frame of the video player.

こうすることで、前記動画再生プレーヤーの枠内に要素を表示させることができる。また、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段については、以上の四つの特色に加えて、次の二つの特色がある。   In this way, elements can be displayed within the frame of the video player. Further, the moving animation execution means after moving image space element display described above has the following two special colors in addition to the above four special colors.

動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段の五つ目の特色は、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段の名のとおり、以上の四つの特色をもったうえで、要素を表示させた後にその要素を移動させることである。この移動ではJavaScriptやjQueryを利用して、たとえば、前記表示要素について移動後の位置をCSSで指定して移動させるか、または、上下左右への移動距離を指定して移動させることになる。そして、この移動の特徴は前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へと行うことである。   The fifth spot color of the moving animation execution means after displaying the video space element is the name of the moving animation execution means after displaying the video space element. Is to move. In this movement, JavaScript or jQuery is used, for example, the position of the display element after the movement is designated by CSS, or the movement distance is designated by up / down / left / right movement. A feature of this movement is that the movement is performed from the inside of the frame of the video player.

動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段の六つ目の特色は、本発明の請求項1に記載のとおり、この手段によるアニメーションが動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部から出される命令の対象となっていることである。そして、その結果、前述のとおり、前記アニメーションが前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始、再生停止、一時停止、再生再開とタイミングを合わせることが可能となり、これにより前記アニメーションと前記動画の内容に連動性をもたせることが可能となることである。   The sixth feature of the moving animation executing means after displaying the moving image space element is that the animation by this means is the target of the command issued from the animation starting instruction section according to the moving image playback player state, as described in claim 1 of the present invention. It is that. As a result, as described above, the animation can be synchronized with the start, stop, pause, and restart of the video that is played back by the video player. It is possible to link the contents.

前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段には、以上の特色がある。   The above-mentioned moving animation execution means after moving image space element display has the above-mentioned special colors.

ついで、もう1つの、前述した動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーションとは、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションと同様に、本発明の請求項1に記載の「予め設定した」アニメーションの一つとして利用するものである。また、前述した動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段は、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段で表示させた要素を、同じ動画再生プレーヤーの枠内の所定位置で消滅させるか、前記動画再生プレーヤーの枠外にある表示要素を同枠内の所定位置に移動させて消滅させる時に利用するものである。   Next, the animation by the animation space element moving and disappearing animation executing means described above is similar to the animation by the moving space element displaying and moving animation executing means described above. It is used as one of the animations. Further, the moving image space element moving and disappearing animation executing means described above causes the element displayed by the moving image space element displaying and moving animation executing means to disappear at a predetermined position within the frame of the same moving image playback player, or the moving image This is used when a display element outside the frame of the playback player is moved to a predetermined position within the frame and disappears.

前述した動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段にも、動画再生プレーヤーの枠内で要素を表示させるために、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段の説明の箇所で示した一つ目から四つ目までの特色が必要となり、これら四つが動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段の特色の一部となる。   In order to display an element within the frame of the video playback player also in the animation space disappearance after animation moving means described above, the first to four shown in the explanation of the animation space element moving animation execution means are shown. The spot colors up to the eyes are required, and these four are part of the spot colors of the animation executing means after the moving image space element is moved.

こうすることで、要素が前記動画再生プレーヤーの枠内にある場合でも要素を表示させることができるようになる。また、前述した動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段については、以上の四つの特色に加えて、次の二つの特色がある。   By doing so, the element can be displayed even when the element is within the frame of the video player. In addition to the above four special colors, the moving image space element disappearance animation execution means described above has the following two special colors.

動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段の五つ目の特色は、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段の名のとおり、以上の四つの特色をもったうえで、要素を移動させた後にその要素を消滅させることである。この移動ではJavaScriptやjQueryを利用して、たとえば、前記表示要素について移動後の位置をCSSで指定して移動させるか、または、上下左右への移動距離を指定して移動させることになる。そして、この移動の特徴は前記動画再生プレーヤーの枠外から同枠内へと行うことである。この五つ目の特色が前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段の特色と大きく異なる点である。   The fifth feature color of the animation space disappearance animation execution means, as the name of the animation space element disappearance animation execution means, has the above four characteristics, and then moves the element after moving the element. Is to eliminate. In this movement, JavaScript or jQuery is used, for example, the position of the display element after the movement is designated by CSS, or the movement distance is designated by up / down / left / right movement. A feature of this movement is that the movement is performed from outside the frame of the moving image player. This fifth spot color is greatly different from the spot color of the moving animation execution means after moving image space element display described above.

動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段の六つ目の特色は、本発明の請求項1に記載のとおり、この手段によるアニメーションが動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部から出される命令の対象となっていることである。そして、その結果、前述のとおり、前記アニメーションが前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始、再生停止、一時停止、再生再開とタイミングを合わせることが可能となり、これにより前記アニメーションと前記動画の内容に連動性をもたせることが可能となることである。   The sixth feature of the animation space element moving and disappearing animation executing means is that, as described in claim 1 of the present invention, the animation by this means is a target of an instruction issued from the animation starting instruction section according to the animation player state. It is that. As a result, as described above, the animation can be synchronized with the start, stop, pause, and restart of the video that is played back by the video player. It is possible to link the contents.

前述した動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段には、以上の特色がある。   The above-described animation space element moving / disappearing animation execution means has the above features.

ここで表示要素について説明する。   Here, display elements will be described.

前表示要素には画像も利用することができ、たとえば、画像の拡張子が.jpgのものや背景色を透明にした.pngのもの、あるいはサッカーボールなどのボールについては回転している.gifのものを利用するとリアリティがでる。   You can also use an image for the front display element, for example, a .jpg file with a .jpg extension, a .png with a transparent background color, or a ball such as a soccer ball is rotated.gif Reality comes out when using things.

もしくは前記表示要素となる画像に、円形や四角形以外の、動くものを当てたい場合には、背景色が透明で拡張子が.gifのものを利用するとよい。例えば、前記表示要素に動く人物をあてたい場合に利用するとよい。   Alternatively, if you want to apply a moving object other than a circle or a rectangle to the display element image, use a transparent background color with a .gif extension. For example, it may be used when it is desired to apply a moving person to the display element.

こうすることで視聴者に動画の中に登城した人物が、動画の中から飛び出てくるように見せることができる。   By doing so, it is possible to show the viewer that a person who has climbed the castle jumps out of the video.

ここで、前記表示要素が画像の場合にもこれら画像に文字やハイパーリンクを含ませるとコール・トゥ・アクションの効果が高まる。   Here, even when the display element is an image, the effect of call-to-action is enhanced by including characters and hyperlinks in these images.

一方、前記表示要素がメッセージボードの場合には、たとえば、前記表示要素の全体を画像にする他にCSSを利用して表示し、前記メッセージボードの中にテキスト、画像、動画、コンタクト・フォーム、あるいはCSSや画像のボタンのいずれかを含めるとよい。   On the other hand, when the display element is a message board, for example, in addition to making the entire display element an image, it is displayed using CSS, and text, images, videos, contact forms, Or include either CSS or an image button.

また、これらのテキスト、画像、動画、ないしボタンに、ハイパーリンクを含ませるとコール・トゥ・アクションの効果が高まる。   In addition, if a hyperlink is included in these texts, images, moving images, or buttons, the effect of call-to-action is enhanced.

さらに、たとえば、前記表示要素がメッセージボードのように四角形の場合、前記表示要素自体を動画再生プレーヤーにすることができる。この場合、動画再生プレーヤーの中に別の動画再生プレーヤーが表示されることになり、動画のなかから別の動画が飛び出てくることになる。   Furthermore, for example, when the display element is a square like a message board, the display element itself can be a moving image player. In this case, another video playback player is displayed in the video playback player, and another video jumps out of the video.

このような構成にすることにより、請求項1に記載された動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部でコントロールできる表示要素のアニメーションの幅が広がり、その結果、請求項1に記載された動画再生プレーヤーで再生される動画と連動性をもったアニメーションの幅が広がることになる。   By adopting such a configuration, the animation range of the display element that can be controlled by the animation start instruction unit for each animation playback player state described in claim 1 is widened. As a result, the movie playback player described in claim 1 This will expand the range of animations that are linked to the videos played on the.

こうすることで、例えば、動画の枠内でメッセージボードを大きく表示するために、動画再生プレーヤーの枠外に一旦出たアバターを必要に応じて同枠内に移動させて(その後、消滅させて)、動画の内容に再び参加させることができる。   By doing this, for example, in order to display a large message board within the frame of the video, the avatar that once appeared outside the frame of the video player is moved into the frame as necessary (and then disappeared). , You can rejoin the content of the video.

ついで、請求項1に記載された、「これら二つの手段で表示されるもの以外のアニメーション」とは、請求項1に記載されたウェブページの動画再生プレーヤーの枠外でのみ実行されるアニメーションを指し、本発明の請求項1に記載の「予め設定した」アニメーションの一つとして利用するものである。   Next, the “animation other than that displayed by these two means” described in claim 1 refers to an animation that is executed only outside the frame of the video player of the web page described in claim 1. This is used as one of the “preset” animations according to claim 1 of the present invention.

このような構成にすることにより、前記アニメーションが前記動画再生プレーヤーの再生と連動性をもつ。その結果、前記アニメーションが動画の内容と連動性をもって実行されることになる。   With such a configuration, the animation has linkage with the reproduction of the moving image reproduction player. As a result, the animation is executed in conjunction with the content of the moving image.

こうすることで、例えば、前記動画自体に字幕を付けたりすると文字が小さくなってしまう場合があるが、前記動画再生プレーヤーの枠外となる枠下で、テキストや画像に文字を入れたものを字幕として利用することでアニメーションを行うと、前記動画自体に字幕を付けるより文字を大きく表示することができる。   In this way, for example, when subtitles are added to the video itself, the characters may become smaller. However, subtitles that contain text or images with characters under the frame outside the video player When the animation is performed by using as the above, it is possible to display characters larger than subtitles on the moving image itself.

ついで、請求項1に記載されたカウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションは、前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部により起動の命令を受けて開始するもので、ウェブページに表示されるカウントダウンタイマーの時間が減少していくものである。   Next, the countdown animation of the countdown timer described in claim 1 is started by receiving the start command from the animation start command unit according to the above-mentioned video playback player state, and the time of the countdown timer displayed on the web page It will decrease.

前記カウントダウンタイマーの具体的な一例として、図8の200のように表示する。前述のとおり、このカウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションは、前記基準タイマーがカウントダウンして動画再生プレーヤーに時間を表示する場合のものとは、まったく別物である。   A specific example of the countdown timer is displayed as 200 in FIG. As described above, the countdown animation of the countdown timer is completely different from the case where the reference timer counts down and displays the time on the video player.

ついで、請求項1に記載された動画再生プレーヤーで再生される動画のアップロード先について、たとえば、請求項1に記載されたウェブサーバー装置に直接動画をアップロードする場合もあれば、他のウェブサーバー装置に動画をアップロードする場合もあり、また、動画共有サービスが用意するウェブサーバー装置に動画をアップロードする場合もある。   Next, with respect to the upload destination of the video to be played back by the video player described in claim 1, for example, the video server may be directly uploaded to the web server device described in claim 1, or another web server device In some cases, a moving image may be uploaded to a web server device prepared by the moving image sharing service.

また、請求項1に記載された動画再生プレーヤーを請求項1に記載されたウェブサーバー装置に備えるために、たとえば、前記動画再生プレーヤーに関する情報のすべてを請求項1に記載された情報として前記ウェブサーバー装置にアップロードする場合もあれば、請求項1に記載された動画再生プレーヤーを請求項1に記載されたウェブサーバー装置に備えるために、前記動画再生プレーヤーに関する情報を外部のウェブサーバーから呼び込ためのむコードとして、かつ、このコードを請求項1に記載された情報として、請求項1に記載されたウェブサーバー装置にアップロードする場合もある。   In order to provide the video server described in claim 1 in the web server device described in claim 1, for example, all the information related to the video player is used as the information described in claim 1. In some cases, when uploading to a server device, in order to provide the video server described in claim 1 in the web server device described in claim 1, information about the video player is called from an external web server. There is a case where the code is uploaded to the web server device described in claim 1 as a code for saving and as the information described in claim 1.

ついで、請求項1に記載されたウェブサーバー装置は、全体的な構成として、例えば、演算部、通信部、入力部、記憶部、出力部を備え、前記記憶部にある記録媒体に向けてローカル端末となるパソコンから、少なくともHTML情報、CSS情報、およびJavaScript情報をアップロードすることによって構成されることになる。   Next, the web server device described in claim 1 includes, for example, a calculation unit, a communication unit, an input unit, a storage unit, and an output unit as an overall configuration, and is locally directed toward the recording medium in the storage unit. It is configured by uploading at least HTML information, CSS information, and JavaScript information from a personal computer serving as a terminal.

つまり、前記記録媒体と前記記録媒体に向けてアップロードされる情報が本発明の中核となるもので、本発明の最も主要な特徴となる。   That is, the recording medium and the information uploaded to the recording medium are the core of the present invention, which is the most important feature of the present invention.

そして、たとえば、前記JavaScript情報にJavaScriptやjQueryが含まれることによって、前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部が構成されることになる。また、たとえば、前記JavaScript情報にJavaScriptやjQueryが含まれることによって、前述した、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段および動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段がそれぞれのアニメーションを動かすことができるようになる。加えて、たとえば、前記JavaScript情報にJavaScriptやjQueryが含まれることによって、本発明の請求項1に記載された各アニメーションが動くことになる。   For example, when the JavaScript information includes JavaScript or jQuery, the above-described animation playback instruction section for each moving image playback player state is configured. Also, for example, by including JavaScript or jQuery in the JavaScript information, the animation space element display moving animation execution means and the animation space element movement disappearance animation execution means described above can move the respective animations. Become. In addition, for example, when JavaScript or jQuery is included in the JavaScript information, each animation described in claim 1 of the present invention moves.

そして、たとえば、前述したそれぞれの表示要素は、前記HTML情報、CSS情報、およびJavaScript情報が前記記録媒体に記録されることで、ウェブページに表示できるようになる。以上が請求項1についてである。   For example, each of the display elements described above can be displayed on a web page by recording the HTML information, CSS information, and JavaScript information on the recording medium. The above is the claim 1.

本発明の請求項2に記載された動画埋め込み型ウェブページの作成方法は、前記ウェブサーバー装置において、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始からの経過時間に対応するように設定された動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段により、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと拡大しながら移動することを特徴としている。   The video embedded web page creation method according to claim 2 of the present invention is set in the web server device so as to correspond to an elapsed time from the start of playback of the video played by the video playback player. The moving image executing means after displaying the moving image space element displays the moving image from the position inside the frame where the moving image playback player is displayed as the element displayed at the inner position of the frame where the moving image playback player is displayed. The player moves while expanding to a position on the web page that is outside the frame in which the player is displayed.

このような構成とすることにより、たとえば、JavaScriptやjQueryを利用して前記表示要素を移動させる場合に、次のことができるようになる。それは、前述した二つの手段の特色のうち、それぞれ五つ目の特色の箇所で説明したように、表示要素について移動後の位置をCSSで指定して移動させる場合、表示要素が飛び出しながら拡大するようになる、ことである。たとえば、次のようにするとよい。   By adopting such a configuration, for example, when the display element is moved using JavaScript or jQuery, the following can be performed. That is, as explained in the spot color of the fifth of each of the two means described above, when the position of the display element after movement is designated by CSS and moved, the display element pops out and expands It will be like that. For example, the following is recommended.

それは、前記移動の後の位置について、前記CSSのプロパティにwidthとheightを加えて前記移動後の表示要素のサイズを指定し、かつ、元のサイズより大きいサイズとなるように前記プロパティの値を指定することである。またそれは、このことに加えて、表示要素が画像や動画の場合、リキッドレイアウトを採用し、たとえば。CSSのプロパティとなるwidthの値についてパーセントを利用することである。   It specifies the size of the display element after the movement by adding width and height to the CSS property for the position after the movement, and sets the value of the property so that it is larger than the original size. It is to specify. In addition to this, when the display element is an image or a moving image, a liquid layout is adopted, for example. It is to use the percentage for the value of width which is a CSS property.

こうすることで、たとえば、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段による表示要素の移動中に、前記動画再生プレーヤーの枠内に表示された前記表示要素となるサッカーボールやメッセージボードが、移動しながら拡大するようになる。本発明では、このような動画埋め込み型ウェブページが作成される。   By doing this, for example, during the movement of the display element by the moving animation execution means after the moving image space element display described above, the soccer ball or the message board that becomes the display element displayed in the frame of the moving image playback player moves. While expanding. In the present invention, such a video embedded web page is created.

これを見たユーザーは遠近感を覚え、前記サッカーボールやメッセージボードが動画の中から飛び出してきたように感じ、その結果、驚くことになる。こうすることで、視聴者に対しコール・トゥ・アクションを強く訴求することができる。以上が請求項2についてである。   The user who sees this feels a sense of perspective and feels as if the soccer ball or message board has jumped out of the video, and as a result, is surprised. By doing so, it is possible to strongly appeal the call to action to the viewer. The above is the second aspect.

本発明の請求項3に記載された動画埋め込み型ウェブページの作成方法は、請求項1に記載のウェブサーバー装置において、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始からの経過時間に対応するように設定された動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段により、請求項1に記載の動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となるウェブページ上の位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となるウェブページ上の位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置へと移動し、その後、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側で消滅することを特徴としている。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a method for creating a video embedded web page corresponding to an elapsed time from the start of playback of a video played by the video player in the web server device according to claim 1. An element displayed at a position on a web page outside the frame in which the moving image playback player according to claim 1 is displayed by the moving space disappearance animation executing means set as described above is the moving image playback player. Moves from the position on the web page outside the frame where the video is displayed to the position inside the frame where the video player is displayed, and then disappears inside the frame where the video player is displayed It is characterized by that.

このような構成とすることにより、たとえば、前記動画再生プレーヤーの枠外にある表示要素を同枠内の所定位置に移動させて消滅させることができる。本発明では、このような動画埋め込み型ウェブページが作成される。   With such a configuration, for example, a display element outside the frame of the moving image playback player can be moved to a predetermined position within the frame and disappear. In the present invention, such a video embedded web page is created.

こうすることで、たとえば、動画再生プレーヤーの枠内でメッセージボードを大きく表示するために、動画再生プレーヤーの枠外に一旦出たアバターを必要に応じて同枠内に移動させて、動画の内容に再び参加させることができる。   In this way, for example, in order to display a large message board within the frame of the video playback player, the avatar once out of the frame of the video playback player is moved into the frame as necessary to make the content of the video. Can participate again.

また、こうすることで、たとえば、それまで前記動画再生プレーヤーの枠外で動画の内容について客観的にナレーションをしていたアバターが、動画の中へと移動して、動画の中で演じられる短編ドラマの登場人物となることができる。その結果、ユーザーの関心を動画の内容に向けることが可能となる。以上が請求項3についてである。   In this way, for example, an avatar that has been objectively narrated about the content of the video outside the frame of the video player until then moves into the video and is played in the video. Can be a character. As a result, the user's interest can be directed to the content of the video. The above is the third aspect.

本発明の請求項4に記載された動画埋め込み型ウェブページの作成方法は、請求項1に記載の動画再生プレーヤーで再生される動画の再生が一時停止されると前記基準タイマーの時間進行も一時停止することに加えて、請求項1に記載の動画再生プレーヤーで再生される動画の再生が一時停止されて前記動画再生プレーヤーの状態が変化すると、前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部により、請求項1に記載された、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーション、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションの全部もしくは一部の進行が一時停止するウェブサーバー装置において、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生が一時停止している状態のものを再開すると前記基準タイマーの時間進行も再開することに加えて、一時停止しているアニメーションの進行が再開することを特徴としている。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a method for creating a video embedded web page, wherein when the playback of the video played back by the video playback player according to claim 1 is paused, the time progress of the reference timer is also temporarily stopped. In addition to stopping, when the playback of the video played back by the video playback player according to claim 1 is paused and the status of the video playback player changes, the above-described animation start command unit for each video playback player state changes. The animation by the moving animation execution means after moving image space element display, the animation by the moving animation execution means after moving image space element described in claim 1, an animation other than those displayed by these two means, a countdown timer All or part of the countdown animation In the web server device in which the line is paused, resuming the video that is paused in the video player is resumed in addition to resuming the time progress of the reference timer. It is characterized by the progress of the animation being resumed.

このような構成とすることにより、たとえば、次のようになる。ユーザー端末に表示されるウェブページの中の、前記動画再生プレーヤーの一時停止ボタンがクリックないしタップされると(クリックないしタップのイベントが行われると)、前記基準タイマーの時間の進行が一時停止する他に、前記動画再生プレーヤーの状態が再生の状態から一時停止の状態に変化する。   By adopting such a configuration, for example, it becomes as follows. When the pause button of the video playback player in the web page displayed on the user terminal is clicked or tapped (when a click or tap event is performed), the progress of the reference timer time is paused. In addition, the state of the video player changes from a playback state to a paused state.

この変化によって、また、この変化を起点として、たとえば、請求項1に記載の動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部の一時停止に係る「アニメーションを処理する」機能ないし「アニメーションを実行して呼び出す」機能が応じる。ここで「アニメーションを処理する」機能とは、たとえば、JavaScriptやjQueryによって構成されるもので、アニメーションについてのコードを直に記載したものである。一方、「アニメーションを実行して呼び出す」機能とは、たとえば、アニメーションに係る(複数の)処理をまとめて名前を付けたものとなる関数名と、括弧()によって構成されるものである。   Due to this change, and starting from this change, for example, the function of “processing animation” or “calling by executing the animation” related to the suspension of the animation start instruction unit according to the moving image playback player state according to claim 1. Function responds. Here, the “process animation” function is configured by JavaScript or jQuery, for example, and directly describes the code relating to the animation. On the other hand, the “execute and call animation” function is configured by, for example, a function name that is a name of the process (s) related to animation and a parenthesis ().

そうすることで、イベントの発生に応じて動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部において予め設定した、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーション、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーション、これらそれぞれの「アニメーションを処理する」機能ないし「アニメーションを実行して呼び出す」機能が働くことで、前記アニメーションの進行を一時停止することができる。   By doing so, the animation by the moving animation execution means after moving image space element display, the animation by the moving animation execution means after moving image space element, which are set in advance by the animation start issuing unit according to the state of the video playback player according to the occurrence of the event, these Animations other than those displayed by the two means described above, countdown animations of the countdown timer, and the respective “process animation” function or “execute and call animation” function work to temporarily stop the progress of the animation. Can be stopped.

その後、ユーザー端末に表示されるウェブページの中の、前記動画再生プレーヤーの再開ボタン(スタートボタン)がクリックないしタップされると、前記基準タイマーの時間の進行が再開する他に、前記動画再生プレーヤーの状態が一時停止の状態から再生の状態に変化する。   Thereafter, when the resume button (start button) of the video playback player in the web page displayed on the user terminal is clicked or tapped, the progress of the time of the reference timer is resumed, and the video playback player Changes from a paused state to a playback state.

この変化によって、また、この変化を起点として、たとえば、請求項1に記載の動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部の再開に係る「アニメーションを処理する」機能ないし「アニメーションを実行して呼び出す」機能が応じる。   With this change, and starting from this change, for example, a function of “processing animation” or “function to execute and call animation” related to the restart of the animation start instruction unit according to the state of the moving image playback player according to claim 1 Will respond.

そうすることで、イベントの発生に応じて前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部において予め設定した、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーション、そしてカウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーション、これらそれぞれの、「アニメーションを処理する」機能ないし「アニメーションを実行して呼び出す」機能が働くことで、前記各アニメーションの進行をそれぞれ再開することができる。本発明では、このような動画埋め込み型ウェブページが作成される。   By doing so, the animation by the moving animation execution means after moving image space element display, the animation by the moving animation execution means after moving image space element preset in the animation start command unit according to the moving image playback player state described above according to the occurrence of the event , Animations other than those displayed by the two means, and countdown animation of the countdown timer, and the respective functions of “process animation” or “execute animation and call” function, Each animation can be resumed. In the present invention, such a video embedded web page is created.

以上のようにすることにより、前記動画再生プレーヤーで再生される動画が途中で一時停止される場合があっても、前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部の働きにより、前記呼び出しの対象となるアニメーションの進行と、前記基準タイマーの時間の進行が、一致するようになる。その結果、動画が途中で一時停止される場合があっても、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の内容と、前記アニメーションの進行が一致するようになり、前記動画の内容に合わせて前記アニメーションが連動性をもって進行するようになる。   By doing as described above, even if the video played by the video playback player may be paused in the middle, the above-described call start target unit is activated by the above-described video playback player state animation start issuing unit. The progress of the animation coincides with the progress of the time of the reference timer. As a result, even if the video is paused in the middle, the content of the video played by the video playback player matches the progress of the animation, and the animation matches the content of the video. Will progress with linkage.

その結果、本発明では、前記動画再生プレーヤーで再生される動画が途中で一時停止される場合があっても、前述した従来技術がもつ課題を解決するために、「発明が解決しようとする課題」の末尾の段落で述べた「この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。」というように、前記アニメーションの進行を行えるようになる。   As a result, in the present invention, in order to solve the problems of the above-described prior art, even if the video played by the video playback player may be paused in the middle, the “problem to be solved by the invention” "This display element and the content of the video need to be linked to each other." To do so, the animation of this display element needs to correspond to the playback time of the video played on the video playback player. Satisfying these requirements, in a browser with a specific range of screen sizes, this display element will animate each time inside the video player as if it were part of the content shown by the video. The animation can be advanced. "

なお、前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部において、「アニメーションを実行して呼び出す」機能に係るコードと、この「アニメーションを実行して呼び出す」機能に対応する「アニメーションを処理する」機能に係るコードを分けて記述しても、また、この「アニメーションを実行して呼び出す」機能に係るコードと「アニメーションを処理する」機能に係るコードをあわせて記述しても、いずれであってもよい。以上が請求項4についてである。   In addition, in the animation start command unit for the animation playback player state described above, the code related to the function “execute animation and call” and the function “process animation” corresponding to the function “execute animation and call” The code related to the function “execute animation and call” and the code related to the function “process animation” may be described together. . The above is the fourth aspect.

本発明の請求項5に記載された動画埋め込み型ウェブページの作成方法は、請求項1に記載のウェブサーバー装置において、請求項1に記載された動画再生プレーヤーの設定で動画の自動再生が行われないように設定した場合、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされると、請求項1に記載された基準タイマーの時間の進行が始動し、また、前記動画再生プレーヤーの状態が停止の状態から初回再生の状態に変化するとともに、前記変化を起点として請求項1に記載の動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部により、請求項1に記載の、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーション、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションの全部もしくは一部の進行が始動することを特徴としている。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a method for creating a video embedded web page, wherein in the web server device according to the first aspect, the video is automatically played back by the setting of the video playback player according to the first aspect. When the start button of the video player is clicked or tapped for the first time, the time progress of the reference timer according to claim 1 is started, and the status of the video player is set. The moving animation after the moving image space element display according to claim 1, by the animation starting instruction unit according to the moving image playback player state according to claim 1, wherein the moving image is changed from a stopped state to an initial playback state. Animation by means of execution, animation by means of animation that disappears after moving the video space element Is characterized in that the animation than those displayed by these two said means, the progress of all or part of the countdown timer countdown animation starts.

このような構成とすることにより、たとえば、次のようになる。ユーザー端末に表示されるウェブページの中の、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされると、請求項1に記載された基準タイマーの時間の進行が始動する他に、前記動画再生プレーヤーの状態がデフォルトの状態から初回再生の状態に変化する。   By adopting such a configuration, for example, it becomes as follows. 2. When the start button of the video playback player in the web page displayed on the user terminal is clicked or tapped for the first time, the progress of the time of the reference timer according to claim 1 is started. The playback player state changes from the default state to the initial playback state.

この変化によって、また、この変化を起点として、たとえば、請求項1に記載の動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部の「アニメーションを実行して呼び出す」機能が応じる。そうすることで、イベントの発生に応じて前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部において予め設定した、請求項1に記載の、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーション、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーション、これらそれぞれの「アニメーションを実行して呼び出す」機能が働き、この「アニメーションを実行して呼び出す」機能がアニメーションに始動の命令を出すことで、前記アニメーションの進行を始動することができる。本発明では、このような動画埋め込み型ウェブページが作成される。   Due to this change, and starting from this change, for example, the “execute animation and call” function of the animation start command unit for each moving image playback player state according to claim 1 responds. The animation by the moving animation execution means after moving image space element display according to claim 1, which is set in advance in the animation start issuing unit according to the moving image playback player state described above in accordance with the occurrence of the event, moving image space element movement The animation by the post-annihilation animation execution means, the animations other than those displayed by these two means, the countdown animation of the countdown timer, and the respective “execute and call animation” functions work. The “call” function issues a start command to the animation, so that the progress of the animation can be started. In the present invention, such a video embedded web page is created.

こうすることで、前記の「予め設定した」アニメーションの進行と、前記基準タイマーの時間の進行が一致するようになる。その結果、動画再生プレーヤーで再生される動画の再生にかかる時間進行と、前記アニメーションの進行が一致するようになる。   In this way, the progress of the “preset” animation matches the progress of the time of the reference timer. As a result, the progress of the time taken to play back the moving picture played back by the moving picture playback player matches the progress of the animation.

また、こうすることで、ユーザーがウェブページを開いたときには、ウェブページに埋め込まれた動画も静止状態で、かつ、前記動画に関連付けられたウェブページ上のアニメーションも静止状態であったにもかかわらず、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされると、前記動画の時間進行にあわせて前記アニメーションが行われることになる。   This also ensures that when the user opens the web page, the video embedded in the web page is still and the animation on the web page associated with the video is still. First, when the start button of the video player is clicked or tapped for the first time, the animation is performed in accordance with the time progress of the video.

その結果、本発明では、前記動画再生プレーヤーの自動再生を行わないように設定した場合であっても、前述した従来技術がもつ課題を解決するために、「発明が解決しようとする課題」の末尾の段落で述べた「この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。」というように、前記アニメーションを始動することができるようになる。   As a result, in the present invention, in order to solve the above-described problems of the prior art even when the video player is set not to perform automatic playback, the “problem to be solved by the invention” is described. As described in the last paragraph, “This display element must be linked to the content of the video. To do this, the animation of this display element needs to correspond to the playback time of the video played on the video playback player. If these requirements are met, in a browser with a specific range of screen sizes, this display element may be animated each time inside the video playback player as if it were part of the content projected by the video. It becomes possible to start the animation.

なお、前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部に、「アニメーションを実行して呼び出す」機能を設けず、前記アニメーションの動作にかかる記述を直接行ってもよい。以上が請求項5についてである。   It should be noted that a description relating to the operation of the animation may be made directly without providing the “execute animation and call” function in the animation start instruction unit for each moving image playback player state described above. The above is the fifth aspect.

本発明の請求項6に記載された動画埋め込み型ウェブページの作成方法は、請求項1に記載のウェブサーバー装置において、請求項1に記載された動画再生プレーヤーの設定で自動再生が行われないように設定した場合、請求項1に記載された基準タイマーの始動、ならびに動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションの始動、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーションの始動、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーションの始動、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションの始動の全部もしくは一部については、請求項1に記載のウェブページが所定の値だけスクロールされたことを起点として実行されることを特徴とするものである。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a method for creating a moving image embedded web page, wherein the web server device according to the first aspect does not perform automatic reproduction with the setting of the moving image reproducing player according to the first aspect. In this case, the reference timer described in claim 1 is started, the animation is started by the moving animation execution means after the moving image space element is displayed, and the animation is started by the moving animation execution means after the moving space element is moved. All or part of the start of animation other than that displayed by the means and the start of the countdown animation of the countdown timer are executed starting from the fact that the web page according to claim 1 is scrolled by a predetermined value. It is characterized by that.

この場合、たとえば、jQuery標準のイベントとなるscrollを利用することもできる。   In this case, for example, a scroll that is a jQuery standard event can also be used.

このような構成にすることにより、たとえば、ユーザー端末に表示されるウェブページの中の、前記動画再生プレーヤーが前記ウェブページの上部に配置されていなくても、ウェブページを所定の値だけスクロールしたことを起点として、前記アニメーションの始動を実行することができ、また、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生を実行することができる。本発明では、このような動画埋め込み型ウェブページが作成される。   With this configuration, for example, the web page is scrolled by a predetermined value even in the web page displayed on the user terminal even if the video player is not arranged at the top of the web page. As a starting point, the animation can be started, and a moving image reproduced by the moving image reproduction player can be reproduced. In the present invention, such a video embedded web page is created.

こうすることで、前記動画再生プレーヤーの設定で自動再生を行わないように設定した場合で、かつ、前記動画再生プレーヤーがウェブページの上部に配置されていない場合であっても、前記ウェブページを所定の値だけスクロールすれば、前記の「予め設定した」アニメーションの進行と、前記基準タイマーの時間の進行が一致して実行される。その結果、動画再生プレーヤーで再生される動画の再生の時間進行と、前記アニメーションの進行が一致するようになる。   In this way, even if the video playback player is set not to automatically play and the video playback player is not arranged at the top of the web page, the web page is displayed. When scrolling by a predetermined value, the progress of the “preset” animation and the progress of the time of the reference timer are executed in agreement. As a result, the time progress of the reproduction of the moving image reproduced by the moving image reproduction player coincides with the progress of the animation.

その結果、本発明では、前記動画再生プレーヤーの設定で自動再生を行わないように設定した場合で、かつ、前記動画再生プレーヤーがウェブページの上部に配置されていない場合であっても、前述した従来技術がもつ課題を解決するために、「発明が解決しようとする課題」の末尾の段落で述べた「この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。」というように、前記アニメーションを始動することができるようになる。以上が請求項6についてである。   As a result, in the present invention, even when the video playback player is set not to perform automatic playback in the setting of the video playback player, and even when the video playback player is not arranged at the top of the web page, the above described In order to solve the problems of the prior art, “the display element and the content of the moving image need to be linked as described in the last paragraph of“ Problems to be Solved by the Invention ”. The element's animation must correspond to the duration of the video being played on the video playback player, and if these requirements are met, this display element will be internal to the video playback player each time in a specific range of screen size browsers. Thus, it is possible to perform an animation as if it were a part of the content shown by the moving image. " It becomes possible to start the animation. The above is the sixth aspect.

本発明の請求項7に記載されたウェブサーバー装置は、アップロードしたHTML情報、CSS情報およびJavaScript情報を備え、また、演算部、通信部、入力部、記憶部、出力部の全部もしくは一部を備え、また、ユーザー端末のブラウザに表示される動画再生プレーヤーについて前記動画再生プレーヤーの状態によって予め設定した命令を出す動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部を備え、また、前記動画再生プレーヤーで動画の再生が開始されると、これを起点として時間の進行が始まる基準タイマーを備え、また、前記情報によって構成され、かつ、前記命令の対象となる、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについて、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備え、以上を備えたうえで、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについては、動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと移動するもので、以上のとおり、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備えることを特徴としている。   The web server device according to claim 7 of the present invention includes uploaded HTML information, CSS information, and JavaScript information, and all or part of the calculation unit, communication unit, input unit, storage unit, and output unit. And a video playback player state-specific animation start issuing unit that issues a command set in advance according to the status of the video playback player for the video playback player displayed on the browser of the user terminal. An animation by the moving animation execution means after displaying the moving image space element, which is provided with the reference timer and is the target of the command, provided with a reference timer starting from the start when playback is started. , A program for causing a computer to execute the animation In the storage unit, the above-described recording medium is recorded in the storage unit, and the animation by the moving animation execution means after the moving image space element display described above is placed at a position inside the frame in which the moving image playback player is displayed. The displayed element moves from a position inside the frame where the video player is displayed to a position on the web page outside the frame where the video player is displayed. The storage unit includes a recording medium recorded as a program for causing a computer to execute the animation.

このような構成とすることにより、次のようになる。たとえば、従来の技術では動画再生プレーヤーの内部だけで映し出されるという制限をもつ表示要素について、まずこの表示要素が動画によって映し出された内容の一部であると視聴者に感じ取らせるために、この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。その後、前記制限を取り除き、前記問題を解決するために、この表示要素が前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へ飛び出す。本発明では、このような動画埋め込み型ウェブページの情報を出力データとしてユーザー端末に返す、ウェブサーバー装置を提供することができる。   With such a configuration, the following is achieved. For example, for a display element that is limited to being displayed only inside the video playback player in the conventional technology, this display element is first displayed to make the viewer feel that this display element is part of the content displayed by the video. It is necessary to link the elements and the content of the video. For this purpose, the animation of this display element needs to correspond to the playback time of the moving image played by the moving image playback player. If these requirements are met, in a browser with a specific range of screen sizes, it is possible to animate this display element as if it were part of the content displayed by the video inside the video playback player each time. It becomes. Thereafter, in order to remove the restriction and solve the problem, the display element jumps out of the frame of the moving image playback player. In the present invention, it is possible to provide a web server device that returns information of such a moving image embedded web page as output data to a user terminal.

また、このような構成とすることにより、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションの進行と、前記基準タイマーの時間の進行が一致するようになる。その結果、動画再生プレーヤーで再生される動画の再生の時間進行と、前記アニメーションの進行が一致するようになる。   Further, with such a configuration, the progress of the animation by the moving animation execution means after the moving image space element display described above matches the progress of the time of the reference timer. As a result, the time progress of the reproduction of the moving image reproduced by the moving image reproduction player coincides with the progress of the animation.

こうすることで、たとえば、前記表示要素が前記動画の内容に合わせてアニメーションを行うことが可能となり、また、前記表示要素が前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外に飛び出すようになり、視聴者の関心を前記表示要素に引き付けることができる。また、こうすることで、前記表示要素に書かれた内容に強い訴求効果をもたせることができる。さらに、こうすることで、前記表示要素が、前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へ飛び出すために、前記動画再生プレーヤーの枠内からなくなり、その結果、同枠内に残っているその他の表示要素や前記番組画像について、これらを同枠内でそれまでより拡大して表示することができる。   In this way, for example, the display element can animate in accordance with the content of the moving image, and the display element jumps out of the frame of the moving image playback player. Can be attracted to the display element. Further, by doing this, it is possible to have a strong appeal effect on the contents written on the display element. In addition, in this way, the display element jumps out of the frame of the video playback player and out of the frame of the video playback player, so that the display element disappears from the frame of the video playback player. About an element and the said program image, these can be further expanded and displayed within the same frame.

本発明の請求項7に記載されたウェブサーバー装置にかかる、その他の作用および効果については、請求項1の説明の箇所に記載のとおりである。   The other operations and effects of the web server device according to the seventh aspect of the present invention are as described in the description of the first aspect.

以上の結果、本発明では、前述した従来技術がもつ課題を解決するために、「発明が解決しようとする課題」の末尾の段落で述べた「動画再生プレーヤーの内部だけで映し出されるという制限をもつ表示要素について、まずこの表示要素が動画によって映し出される内容の一部であるという発想をやめる一方で、この表示要素が動画によって映し出された内容の一部であると視聴者に感じ取らせるために、前記動画がオートプレイ機能で再生されるか否かを問わず、この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。その後、前記制限を取り除き、前記問題を解決するために、この表示要素が前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へ飛び出す。」というような、動画埋め込み型ウェブページの情報を出力データとしてユーザー端末に返すウェブサーバー装置を提供することができるようになる。以上が請求項7についてである。   As a result of the above, in the present invention, in order to solve the above-described problems of the prior art, the restriction that “the image is displayed only inside the video player” described in the last paragraph of “Problems to be solved by the invention” is provided. In order to make viewers feel that this display element is part of the content projected by the video, while stopping the idea that this display element is part of the content projected by the video. Regardless of whether or not the moving image is played back by the auto play function, it is necessary to link the display element and the content of the moving image. If these requirements are met, this display element can be used in browsers with a certain range of screen sizes. Each time it is possible to animate the video player as if it were part of the content shown by the video, then remove this restriction and solve this problem with this display element. Can jump out of the frame of the moving image playback player to the outside of the frame. "It is possible to provide a web server device that returns the information of the embedded web page as output data to the user terminal. The above is the seventh aspect.

本発明の請求項8に記載されたウェブサーバー装置は、アップロードしたHTML情報、CSS情報およびJavaScript情報を備え、また、演算部、通信部、入力部、記憶部、出力部の全部もしくは一部を備え、また、ユーザー端末のブラウザに表示される動画再生プレーヤーについて前記動画再生プレーヤーの状態によって予め設定した命令を出す動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部を備え、また、前記動画再生プレーヤーで動画の再生が開始されると、これを起点として時間の進行が始まる基準タイマーを備え、また、前記情報によって構成され、かつ、前記命令の対象となる、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについて、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備え、以上を備えたうえで、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについては、動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと移動するもので、また、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションの進行については、前記動画再生プレーヤーの一時停止ボタンがクリックないしタップされると、一時停止の状態となり、その後、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生が再開させると前記アニメーションの進行も再開するもので、以上のとおり、前記アニメーションおよび前記進行についてコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備えることを特徴としている。   The web server device according to claim 8 of the present invention includes uploaded HTML information, CSS information, and JavaScript information, and all or part of the calculation unit, communication unit, input unit, storage unit, and output unit. And a video playback player state-specific animation start issuing unit that issues a command set in advance according to the status of the video playback player for the video playback player displayed on the browser of the user terminal. An animation by the moving animation execution means after displaying the moving image space element, which is provided with the reference timer and is the target of the command, provided with a reference timer starting from the start when playback is started. , A program for causing a computer to execute the animation In addition to the above, the recording medium recorded as a recording medium is provided in the storage unit, and the animation by the moving animation execution means after the moving image space element display is displayed at a position inside the frame where the moving image playback player is displayed. The moving element moves from a position inside the frame where the video playback player is displayed to a position on the web page outside the frame where the video playback player is displayed, and a video space element As for the progress of the animation by the moving animation execution means after display, when the pause button of the video playback player is clicked or tapped, it is paused, and then the playback of the video played back by the video playback player is resumed. If you do, the progress of the animation will resume. The recording medium storing a program to be executed by the serial animation and said computer for traveling is characterized in that it comprises in the storage unit.

このような構成とすることにより、前記請求項4の説明の箇所で示したことができるウェブサーバー装置を提供することができる。   By setting it as such a structure, the web server apparatus which can be shown in the location of description of the said Claim 4 can be provided.

その結果、本発明では、前記動画再生プレーヤーで再生される動画が途中で一時停止される場合があっても、前述した従来技術がもつ課題を解決するために、「発明が解決しようとする課題」の末尾の段落で述べた「この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。」というように、前記アニメーションを始動することができるようになる、動画埋め込み型ウェブページの情報を、出力データとしてユーザー端末に返すウェブサーバー装置を提供することができるようになる。   As a result, in the present invention, in order to solve the problems of the above-described prior art, even if the video played by the video playback player may be paused in the middle, the “problem to be solved by the invention” "This display element and the content of the video need to be linked to each other." To do so, the animation of this display element needs to correspond to the playback time of the video played on the video playback player. Satisfying these requirements, in a browser with a specific range of screen sizes, this display element will animate each time inside the video player as if it were part of the content shown by the video. Of the video-embedded web page that will be able to start the animation. The distribution, it is possible to provide a web server device to return to the user terminal as the output data.

本発明の請求項9に記載されたウェブサーバー装置は、アップロードしたHTML情報、CSS情報およびJavaScript情報を備え、また、演算部、通信部、入力部、記憶部、出力部の全部もしくは一部を備え、また、ユーザー端末のブラウザに表示される動画再生プレーヤーについて前記動画再生プレーヤーの状態によって予め設定した命令を出す動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部を備え、また、前記動画再生プレーヤーで動画の再生が開始すると、これを起点として時間の進行が始まる基準タイマーを備え、また、前記情報によって構成され、かつ、前記命令の対象となる、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについて、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備え、以上を備えたうえで、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについては、動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと移動するもので、また、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについては、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされると始動するもので、以上のとおり、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備えることを特徴としている。   The web server device according to claim 9 of the present invention includes uploaded HTML information, CSS information, and JavaScript information, and all or part of the calculation unit, communication unit, input unit, storage unit, and output unit. And a video playback player state-specific animation start issuing unit that issues a command set in advance according to the status of the video playback player for the video playback player displayed on the browser of the user terminal. When the reproduction is started, a reference timer that starts time progress from this is provided, and the animation by the moving animation execution means after the moving image space element display that is configured by the information and is the target of the command, A program for causing a computer to execute an animation In the storage unit, the recording medium recorded as is provided with the above, and the animation by the moving animation execution means after the moving image space element display is displayed at a position inside the frame where the moving image playback player is displayed. The element moves from a position inside the frame in which the video playback player is displayed to a position on the web page that is outside the frame in which the video playback player is displayed. The animation by the post-movement animation executing means starts when the start button of the video player is first clicked or tapped for the first time, and as described above, the recording medium recorded as a program for causing the computer to execute the animation Is provided in the storage unit. There.

このような構成とすることにより、前記請求項5の説明の箇所で示したことができるウェブサーバー装置を提供することができる。   By setting it as such a structure, the web server apparatus which can be shown in the location of description of the said Claim 5 can be provided.

その結果、本発明では、前記動画再生プレーヤーの自動再生を行わないように設定した場合であっても、前述した従来技術がもつ課題を解決するために、「発明が解決しようとする課題」の末尾の段落で述べた「この表示要素と動画の内容に連動性をもたせる必要がある。そのためには、この表示要素のアニメーションが動画再生プレーヤーで再生される動画の再生時間に対応する必要がある。これらの要件を満たすと、特定範囲のスクリーンサイズのブラウザにおいて、この表示要素が、毎回、動画再生プレーヤーの内部で、あたかも動画によって映し出された内容の一部であるようなアニメーションを行うことが可能となる。」というように、前記アニメーションを始動することができるようになる、動画埋め込み型ウェブページの情報を、出力データとしてユーザー端末に返すウェブサーバー装置を提供することができるようになる。以上が請求項9についてである。   As a result, in the present invention, in order to solve the above-described problems of the prior art even when the video player is set not to perform automatic playback, the “problem to be solved by the invention” is described. As described in the last paragraph, “This display element must be linked to the content of the video. To do this, the animation of this display element needs to correspond to the playback time of the video played on the video playback player. If these requirements are met, in a browser with a specific range of screen sizes, this display element may be animated each time inside the video playback player as if it were part of the content projected by the video. The video-embedded web page information that enables the animation to be started. , It is possible to provide a web server device to return to the user terminal as the output data. The above is the ninth aspect.

本発明の請求項10に記載されたウェブサーバー装置は、請求項1から9に記載のウェブサーバー装置と同じく、デバイスのスクリーンサイズに対応してCSSを切り替えるメディアクエリを含んだCSSスクリーンサイズ条件分岐選択部と、前記メディアクエリを使用することによってレイアウトの幅が変わったウェブページにアニメーションを行う表示要素の位置を対応させるために、デバイスのスクリーンサイズに対応させるための条件式を含んだJavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部を備えて、様々なサイズのユーザー端末に対して予め指定した動画埋め込み型ウェブページを表示させるように、該当するデータを前記デバイスに返すための、また、コンピュータに実行させるための、プログラムとして記録した記録媒体を備えていることを特徴としている。   The web server device according to claim 10 of the present invention is similar to the web server device according to claims 1 to 9, and includes a CSS screen size conditional branch including a media query for switching CSS corresponding to the screen size of the device. A JavaScript screen including a conditional expression for corresponding to the screen size of the device in order to make the selection unit and the position of the display element to be animated correspond to the web page whose layout width has been changed by using the media query. A size condition branch selection unit is provided to return the corresponding data to the device so as to display a pre-designated video embedding type web page for user terminals of various sizes, and to cause the computer to execute A recording medium recorded as a program It is characterized by.

このような構成にすることにより、例えば、ユーザー端末のデバイスについて、そのブラウザのスクリーンサイズが異なる場合であっても、前記デバイスのスクリーンサイズに対応して、本発明の請求項1から6に記載のウェブページを表示することができる。本発明では、前記プログラムとして記録した記録媒体を備えた、動画埋め込み型ウェブページの情報を出力データとしてユーザー端末に返す、ウェブサーバー装置を提供することができるようになる。   By adopting such a configuration, for example, even if the screen size of the browser differs for the device of the user terminal, it corresponds to the screen size of the device according to claims 1 to 6 of the present invention. Web page can be displayed. According to the present invention, it is possible to provide a web server device that includes a recording medium recorded as the program and returns information on an embedded web page as output data to a user terminal.

また、本発明では、これだけではなく、ウェブページを「マルチデバイス対応」とするための手法として現在最も普及し始めているレスポンシブ・ウェブデザインについて、この手法が抱える次の問題を解決することができる。その問題とは、レスポンシブ・ウェブデザインによって全体的なデザインが崩れることに起因するもので、具体的には、レスポンシブ・ウェブデザインではブラウザのスクリーンサイズによって、表示される要素の位置関係が大きく変わる、ことである。   Further, the present invention can solve the following problems of the responsive web design that has begun to spread most widely as a method for making a web page “multi-device compatible”. The problem is caused by the overall design being disrupted by responsive web design. Specifically, in responsive web design, the positional relationship of displayed elements varies greatly depending on the screen size of the browser. That is.

そのため、前述したアニメーションを行う表示要素の位置や移動距離について、修正する必要がある。本発明の請求項10に記載されたウェブサーバー装置では、この修正にかかる問題を解決することができる。   Therefore, it is necessary to correct the position and moving distance of the display element that performs the animation described above. In the web server device according to the tenth aspect of the present invention, the problem relating to the correction can be solved.

ここで、広く知られているとおり、すべてのデバイスに単一の URL で同じ HTML を提供し、CSSを使用してデバイスごとにデザインを変更してウェブページを作成する手法をレスポンシブ・ウェブデザイン(またはレスポンシブ・ウェブ・デザインあるいはレスポンシブ・デザイン)という。または、CSS3のメディアクエリを使用して見た目を変更するウェブページの構築手法で、デバイスに関わらず共通の 1 つの HTML を用意し、CSS メディアクエリを使用して、そのページを表示する画面サイズからデバイスを判断しCSSを選択し、そのデザインを変更する手法のことをレスポンシブ・ウェブデザイン(またはレスポンシブ・ウェブ・デザインあるいはレスポンシブ・デザイン)という。   Here, as is widely known, the responsive web design (Web design) method for creating the web page by providing the same HTML with a single URL to all devices and using CSS to change the design for each device. Or responsive web design or responsive design). Or, a web page construction method that uses CSS3 media query to change the appearance. Prepare a common HTML regardless of the device, and use CSS media query to display the page from the screen size. The method of judging a device, selecting a CSS, and changing the design is called responsive web design (or responsive web design or responsive design).

また、前記レスポンシブ・ウェブデザインを支える主なコンセプトとして、固定幅のレイアウトとは対照的な流動性と比例性が挙げられ、そのため前記レスポンシブ・ウェブデザインでは幅の値に相対的な単位となるパーセントを利用することが推奨されている。   The main concept behind the responsive web design is fluidity and proportionality as opposed to fixed width layout, so the responsive web design is a percentage that is a relative unit of width value. It is recommended to use.

一方、本発明の請求項10に記載されたウェブサーバー装置で実現できる動画埋め込み型ウェブページのマルチデバイスへの対応については、前記レスポンシブ・ウェブデザインと同じく「デバイスに関わらず共通の 1 つの HTML を用意し、CSS メディアクエリを使用して、そのページを表示する画面サイズからデバイスを判断しCSSを選択し、そのデザインを変更する」ものではあるが、前記「固定幅のレイアウト」を排除するものではない。そのため、本発明の請求項10に記載されたウェブサーバー装置で実現できる動画埋め込み型ウェブページは、厳密には、前記レスポンシブ・ウェブデザインではないともいえる。   On the other hand, as for the response to the multi-device of the video embedded web page that can be realized by the web server device according to claim 10 of the present invention, as in the responsive web design, “one common HTML regardless of the device is used. Prepare and use CSS media query to judge the device from the screen size to display the page, select the CSS and change its design ", but exclude the" fixed width layout " is not. Therefore, it can be said that the video embedded web page that can be realized by the web server device according to claim 10 of the present invention is not strictly the responsive web design.

ここで、CSSスクリーンサイズ条件分岐選択部とは、デバイスのスクリーンサイズに対応してCSSを切り替えるメディアクエリを含んだ箇所を指し、CSSのなかから前記スクリーンサイズに該当するものを選択する役割を果たす。例えば、HTMLのheadタグ内でlink要素としてのmedia属性となるmin-widthやmax-widthを利用してデバイスのスクリーンサイズごとにCSSを切り替えるように記述された箇所を指す。また、例えば、CSSソースの中に@media screenを利用してデバイスのスクリーンサイズごとにCSSを切り替えるように記述された箇所を指す。   Here, the CSS screen size conditional branch selection unit refers to a location including a media query for switching CSS corresponding to the screen size of the device, and plays a role of selecting the one corresponding to the screen size from the CSS . For example, it refers to a place where CSS is switched for each screen size of a device by using min-width or max-width that is a media attribute as a link element in an HTML head tag. In addition, for example, it points to a part of CSS source that uses @media screen to switch CSS for each device screen size.

一方、JavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部とは、前記メディアクエリを使用することによってレイアウトの幅が変わったウェブページに対して動的な表示要素の位置を対応させるために必要となるもので、記述する場所としては、デバイスのスクリーンサイズに対応させるためのJavaScriptの条件式を含んだ箇所を指し、JavaScriptのなかから前記スクリーンサイズに該当するものを選択する役割を果たす。例えば、前述した個別の動的な表示要素に対応するJavaScriptの中に、前記条件式を記述する場合もあれば、また、CSSスクリーンサイズ条件分岐選択部の箇所で説明したように、HTMLの中でスクリーンサイズごとにJavaScriptを切り替えるように記述する場合もある。   On the other hand, the JavaScript screen size conditional branch selection part is necessary to associate the position of a dynamic display element with a web page whose layout width has changed by using the media query. As a place to perform, it refers to a location including a conditional expression of JavaScript for making it correspond to the screen size of the device, and plays a role of selecting the one corresponding to the screen size from JavaScript. For example, the conditional expression may be described in JavaScript corresponding to the individual dynamic display elements described above, or in the HTML as described in the CSS screen size conditional branch selection section. In some cases, JavaScript may be switched for each screen size.

以上のように、本発明の動画埋め込み型ウェブページを「マルチデバイス対応」とする際に、CSSスクリーンサイズ条件分岐選択部でのスクリーンサイズの分岐点は、JavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部でのスクリーンサイズの分岐点に影響を与える。本発明では、このような動画埋め込み型ウェブページの情報を出力データとしてユーザー端末に返すウェブサーバー装置を提供することができるようになる。以上が請求項10についてである。   As described above, when the video embedded web page of the present invention is set to “multi-device compatible”, the screen size branch point in the CSS screen size condition branch selection unit is the screen in the JavaScript screen size condition branch selection unit. Affects the size branching point. According to the present invention, it is possible to provide a web server device that returns information of such a moving image embedded web page as output data to a user terminal. The above is the tenth aspect.

本願の各請求項に係る発明によれば、動画埋め込み型ウェブページの動画再生プレーヤーの枠内に表示される表示要素(最も訴求すべきメッセージボードや商品・サービスなど)を、動画の内容に合わせるために動画再生プレーヤーの再生時間に合わせながら同枠内でアニメーションを行った後に、同枠内から同枠外へ(拡大させながら)飛び出させることができる。また、同枠内に表示されるアバターやナレーターの動きを、動画の内容に合わせるために動画再生プレーヤーの再生時間に連動性をもたせながら、同枠内から同枠外へ移動させることができる。   According to the invention according to each claim of the present application, display elements (message board, product / service, etc. that should be most appealed) displayed in the frame of the video playback player of the video embedded web page are matched with the content of the video. Therefore, after an animation is performed within the same frame in accordance with the playback time of the moving image playback player, it is possible to jump out of the same frame outside the same frame (while enlarging it). In addition, the movement of the avatar or narrator displayed in the same frame can be moved from the same frame to the outside of the same frame while keeping the playback time of the video playback player linked to the content of the video.

これによって、従来の技術では、前述した表示要素ないしアバターやナレーターは、ウェブページに埋め込まれた画再生プレーヤーの内部だけで映し出されるという制限があったが、前記制限から解放されることになる。また、これによって、前記表示要素に表示された内容を強く訴求できるだけではなく、前述した表示要素ないしアバターやナレーターが同枠外に移動することによって前記動画再生プレーヤーの枠内に映し出される要素の数が減ることになり、その結果、前記動画再生プレーヤーの枠内に映し出される要素の一つ一つの表示割合を大きくすることができる。   As a result, in the conventional technique, the display element or avatar or narrator described above is limited to be displayed only inside the image playback player embedded in the web page, but is released from the limitation. This not only strongly appeals the content displayed on the display element, but the number of elements displayed in the frame of the video playback player by moving the display element or avatar or narrator out of the frame can be reduced. As a result, the display ratio of each element displayed in the frame of the moving image playback player can be increased.

そのため、上で示した特許文献1の図3のとおり前記表示要素(最も訴求すべきメッセージボードや商品・サービスなど)が、ナレーターやアバターを登場させるために縮小されてしまう、という問題を本発明では解決することができる。   Therefore, as shown in FIG. 3 of Patent Document 1 shown above, the present invention has a problem that the display elements (message boards, products, services, etc. that should be most appealed) are reduced in order to make narrators and avatars appear. Then it can be solved.

また、本願の各請求項に係る発明によれば、マルチデバイスに対応した動画埋め込み型ウェブページの動画再生プレーヤーの枠内に表示される前記表示要素(最も訴求すべきメッセージボードや商品・サービスなど)を、動画の内容に合わせるために動画再生プレーヤーの再生時間に連動性をもたせながら同枠内でアニメーションを行った後に、同枠内から同枠外の所定の位置へ拡大させながら飛び出させることができる。つまり、動画の中から物が飛び出てくるように表示することができる。   In addition, according to the invention according to each claim of the present application, the display element (message board or product / service to be most appealed, etc.) displayed in the frame of the video playback player of the video embedded web page corresponding to the multi-device. ) In order to match the content of the video, the animation is played within the same frame while being linked to the playback time of the video player, and then jumped out from the same frame to a predetermined position outside the same frame. it can. That is, it can be displayed so that an object pops out from the moving image.

これによって、視聴者を驚かせることができる。また、視聴者に対し訴求したいものを強く訴求することができるだけではなく、上で示した特許文献1の図3のとおり前述した従来の技術(特許文献1ないし非特許文献1)では、その技術を使ったウェブページをそのまま「マルチデバイス対応」としても解決できなかった、前記表示要素(最も訴求すべきメッセージボードや商品・サービスなど)が縮小されてしまう、という問題を、本発明では解決することができる。   This can surprise the viewer. In addition to not only appealing to viewers what they want to appeal, the conventional technology (Patent Literature 1 to Non-Patent Literature 1) described above as shown in FIG. The present invention solves the problem that the display elements (such as message boards and products / services that should be most appealed) would be reduced, even if the web page using the URL could not be solved as “multi-device compatible” as it is. be able to.

本発明の一実施形態のブロック図である。(実施例1から4)It is a block diagram of one embodiment of the present invention. (Examples 1 to 4) 本発明で利用するWebサーバー装置の形態を表すブロック図である。(実施例1から4)It is a block diagram showing the form of the Web server apparatus utilized by this invention. (Examples 1 to 4) 本発明の一実施形態の動画埋め込み型ウェブページをレスポンシブ・ウェブデザインに対応させるために行う、ウェブページ作成の処理ステップを示すフローチャートである。(実施例1から4)It is a flowchart which shows the processing step of web page creation performed in order to make the animation embedding type web page of one Embodiment of this invention respond | correspond to responsive web design. (Examples 1 to 4) 本発明の一実施形態の動画埋め込み型ウェブページをレスポンシブ・ウェブデザインに対応させるために行う、JavaScriptの処理ステップを示すフローチャートである。(実施例1から4)It is a flowchart which shows the processing step of JavaScript performed in order to make the animation embedded type web page of one Embodiment of this invention respond | correspond to responsive web design. (Examples 1 to 4) 本発明の一実施形態の動画埋め込み型ウェブページについて、動画の表面に表示されてアニメーションを行うサッカーボールを作成するための処理ステップを示すフローチャートである。(実施例1および実施例4)It is a flowchart which shows the process step for producing the soccer ball which is displayed on the surface of a moving image and animates about the moving image embedding type web page of one Embodiment of this invention. (Example 1 and Example 4) 本発明の一実施形態の動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段に係る処理ステップを示すフローチャートである。(実施例1から4)It is a flowchart which shows the process step which concerns on the moving animation execution means after the moving image space element display of one Embodiment of this invention. (Examples 1 to 4) 本発明の一実施形態の動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段に係る処理ステップを示すフローチャートである。(実施例1から4)It is a flowchart which shows the processing step which concerns on the animation animation element after animation space element movement of one Embodiment of this invention. (Examples 1 to 4) 本発明の一実施形態のウェブページ画像を示す概略図である。(実施例1)It is the schematic which shows the web page image of one Embodiment of this invention. Example 1 本発明の一実施形態のウェブページ画像を示す概略図である。(実施例2)It is the schematic which shows the web page image of one Embodiment of this invention. (Example 2) 本発明の一実施形態のウェブページ画像を示す概略図である。(実施例3)It is the schematic which shows the web page image of one Embodiment of this invention. (Example 3) 本発明の一実施形態における台本の例で、動画再生の経過時間を基準として、アニメーションのHTMLコード、ならびにアニメーションの始動・移動・一時停止・再開・終了の関係を示す概略図である。In the example of the script in one Embodiment of this invention, it is the schematic which shows the relationship between the animation HTML code | cord | chord and the start / movement / pause / resume / end of an animation on the basis of the elapsed time of animation reproduction | regeneration. 他の発明において使用される視聴者のアクセス情報の一例を示す統計表である。It is a statistical table which shows an example of the access information of the viewer used in other invention. 他の発明において使用される視聴者のアクセス情報の一例を示す統計表である。It is a statistical table which shows an example of the access information of the viewer used in other invention. 他の発明において使用される視聴者のアクセス情報の一例を示す統計表である。It is a statistical table which shows an example of the access information of the viewer used in other invention.

以下、図面を参照してローカル環境で既に実現しているもののうち、本発明を実施するための一形態について、図8(動画枠から飛び出すサッカーボール)および図9(動画枠から飛び出す申込ボタン付きメッセージボード)の内容をもとに具体的に説明する。   FIG. 8 (soccer ball popping out from a video frame) and FIG. 9 (apply button popping out from a video frame) are shown below for one mode for carrying out the present invention among those already realized in the local environment with reference to the drawings. A specific explanation will be given based on the contents of the message board.

ただ、他者が作成したウェブサイト関連の発明を当業者が実施するにあたり、最も簡単な方法は、そのソースコードをすべて開示してもらうことである。ウェブサイト関連の発明については、図や文言で説明してもらうより、ソースコードを開示してもらう方が最も分かりやすい方法であるため、以下では、すぐに再現できるように説明に加えて、発明を実施するための形態の末尾で、本発明の実施例としてソースコードを開示する。なお、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。   However, when a person skilled in the art implements a website-related invention created by another person, the simplest method is to have all the source code disclosed. For website-related inventions, it is the easiest way to have the source code disclosed rather than to explain it with diagrams or words. The source code is disclosed as an embodiment of the present invention at the end of the form for implementing the above. The present invention is not limited to the following examples.

まずは、ソースコードの開示の前に概要から説明する。   First, the outline will be described before the source code is disclosed.

図1中、符号100は、本発明により作成されるウェブページのもととなるデータ(図1の102から107)について、これらのデータを符号101の記憶媒体へアップロードすることによって構成されるWebサーバー装置の一実施形態を示している。   In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a Web configured by uploading the data (102 to 107 in FIG. 1) that is the basis of the web page created by the present invention to a storage medium denoted by reference numeral 101. 1 illustrates one embodiment of a server device.

また、図1中、符号010のアップロード用ローカル端末は、前記Webサーバー装置(図1の100)の外部にあるもので、このローカル端末で前記データ(図1の102から107)を作成して、その後、前記データを前記Webサーバー装置(図1の100)にアップロードする場合に利用するものである。   In FIG. 1, the upload local terminal 010 is located outside the Web server device (100 in FIG. 1), and the data (102 to 107 in FIG. 1) is created by this local terminal. Then, it is used when the data is uploaded to the Web server device (100 in FIG. 1).

また、図1中、符号021から023はインターネットのネットワークを示している。   In FIG. 1, reference numerals 021 to 023 denote Internet networks.

また、図1中、符号030は、動画共有サービスを利用して動画をアップロードする場合のアップロード先となるWebサーバー装置、もしくは符号100以外のWebサーバー装置に動画をアップロードする場合のアップロード先となるWebサーバー装置を示している。   In FIG. 1, reference numeral 030 is an upload destination when uploading a video to a Web server device that is an upload destination when uploading a video using the video sharing service or a Web server device other than 100. 1 shows a Web server device.

一方、図1中、符号106の動画のデータは、符号030の動画配信Webサーバー装置を利用しないで、符号101の記憶媒体へアップロードしたもので、動画埋め込み型ウェブページで動画を表示する場合に利用するものである。   On the other hand, in FIG. 1, the moving image data denoted by reference numeral 106 is uploaded to the storage medium denoted by reference numeral 101 without using the moving image distribution Web server device denoted by reference numeral 030, and is displayed when the moving image is displayed on a moving image embedded web page. It is what you use.

図1中、符号030のWebサーバー装置に動画のデータをアップロードしたうえで、この動画を動画埋め込み型ウェブページの動画再生プレーヤーで再生するものとし、これとは別にアップロードした符号106の動画のデータを、下のイメージのように前記動画再生プレーヤーの中から飛び出す要素として利用する場合もある。また、これとは逆に、符号030の動画配信Webサーバーにアップロードされた動画を前記の飛び出す要素として利用し、符号106の動画を前記動画再生プレーヤーで再生される動画として利用することもできる。   In FIG. 1, after uploading video data to the Web server device denoted by reference numeral 030, this video is played back by the video playback player of the web page with embedded video, and the video data denoted by reference numeral 106 is uploaded separately. May be used as an element that pops out of the video player as shown in the image below. On the other hand, the moving image uploaded to the moving image distribution Web server denoted by reference numeral 030 can be used as the pop-up element, and the moving image denoted by reference numeral 106 can be utilized as the moving image reproduced by the moving image reproduction player.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

また、図1中、符号040のユーザー端末は、前記Webサーバー装置(図1の100)にアクセスしてブラウザでウェブページを見るためのものである。近年、ユーザー端末はデスクトップ型のものだけではなく、スマートフォンやタブレット型のものが増えているため、動画埋め込み型ウェブページであっても、また、動的なアニメーションを含むウェブページであっても、マルチデバイスへの対応を行った方が効率的なサイト運営につながる。   In FIG. 1, a user terminal denoted by reference numeral 040 is used to access the web server device (100 in FIG. 1) and view a web page with a browser. In recent years, the number of user terminals is increasing not only on desktop but also on smartphones and tablets, so even if it ’s a video-embedded web page or a web page with dynamic animation, Multi-device support leads to more efficient site management.

また、図1中、符号108はデータベースを示している。   In FIG. 1, reference numeral 108 denotes a database.

また、図1中、符号109のCSSスクリーンサイズ条件分岐選択部は、デバイスのスクリーンサイズに関係するメディアクエリを含んだ箇所となる。CSSがHTML以外の外部ファイルとしてデバイスのスクリーンサイズの範囲ごとにファイルが用意されている場合には、通常、HTMLのhead部分にデバイスのスクリーンサイズの範囲ごとにリンクタグが用意されており、前記リンクタグが用意された場合には、たとえば、次の段落で示すイメージのようにCSSスクリーンサイズ条件分岐選択部は、デバイスのスクリーンサイズに対応してCSSを切り替えるメディアクエリがある箇所を含む、linkタグ(のまとまり)を指す。   Further, in FIG. 1, a CSS screen size condition branch selection unit denoted by reference numeral 109 is a location including a media query related to the screen size of the device. When CSS is prepared for each device screen size range as an external file other than HTML, a link tag is usually prepared for each device screen size range in the HTML head part. If a link tag is prepared, for example, the CSS screen size conditional branch selection unit includes a part where there is a media query for switching CSS corresponding to the screen size of the device, as in the image shown in the next paragraph, Refers to a tag.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

一方、上のイメージのようにlink要素としてのmedia属性ではなく、CSSソース内で@mediaを複数利用してデバイスのスクリーンサイズの範囲ごとにCSSを用意する場合には、CSSスクリーンサイズ条件分岐選択部は、前記@mediaを記述した(複数の)箇所を含むことになる。   On the other hand, instead of the media attribute as the link element as in the image above, if you prepare CSS for each device screen size range using multiple @media in the CSS source, select the CSS screen size conditional branch The part includes (a plurality of) places where @media is described.

本発明では、CSSは、上のイメージのように外部ファイルにしてもよく、また、HTMLへ直書してもよい。そして、CSSは、単一のファイルにまとめて書いても、また、上のイメージの場合のようにデバイスのスクリーンサイズごとに別のファイルに分けて書いてもよい。   In the present invention, the CSS may be an external file as in the above image, or may be directly written in HTML. CSS can be written in a single file, or it can be written in separate files for each device screen size, as in the image above.

ただし、本発明では、ウェブページに動画とアニメーションを加えるため、デバイスへの読み込みスピードのことを考慮した場合、上のイメージのようにデバイスのスクリーンサイズごとにリンクタグを使って分けて書く方が、それぞれが平行してデバイスに読み込まれるため読み込みスピードが速くなるという利点がある。そのため、CSSを単一のファイルにまとめて書くより、上のイメージのようにデバイスのスクリーンサイズごとにリンクタグを使って分けて書いた方がよい。   However, in the present invention, since video and animation are added to the web page, when considering the reading speed to the device, it is better to write separately using link tags for each device screen size as in the above image. , There is an advantage that reading speed becomes faster because each is read into the device in parallel. Therefore, it is better to write the CSS separately for each device screen size as shown in the image above, rather than writing the CSS in a single file.

そしてCSSスクリーンサイズ条件分岐選択部は、デバイスサイズ取得部(図1の113)を含む要求処理部(図1の112)が、ユーザー端末(図1の040)のブラウザのユーザーエージェント情報として、前記端末の画面のスクリーンサイズを取得した後、前記情報を受け取り、前記情報をもとに符号104のCSSのなかから前記スクリーンサイズに該当するものを選択する。   Then, the CSS screen size condition branch selection unit includes a request processing unit (112 in FIG. 1) including a device size acquisition unit (113 in FIG. 1) as the user agent information of the browser of the user terminal (040 in FIG. 1). After obtaining the screen size of the screen of the terminal, the information is received, and the one corresponding to the screen size is selected from the CSS of reference numeral 104 based on the information.

また、図1中、符号109のJavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部は、JavaScript(図1の102)のうちデバイスのスクリーンサイズに関係する条件式を記述した箇所を含む。例えば、JavaScript(図1の102)のうちifを用いた条件式でデバイスのスクリーンサイズを記述した箇所を含む。   Further, in FIG. 1, the JavaScript screen size condition branch selection unit denoted by reference numeral 109 includes a part describing a conditional expression related to the screen size of the device in JavaScript (102 in FIG. 1). For example, it includes a portion where the screen size of the device is described by a conditional expression using if in JavaScript (102 in FIG. 1).

そしてJavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部は、デバイスサイズ取得部(図1の113)を含む要求処理部(図1の112)が、ユーザー端末(図1の040)のブラウザのユーザーエージェント情報として、前記端末の画面のスクリーンサイズを取得した後、前記情報を受け取り、前記情報をもとに符号102のJavaScriptのなかから前記スクリーンサイズに該当するものを選択する。   Then, the JavaScript screen size condition branch selection unit includes a request processing unit (112 in FIG. 1) including a device size acquisition unit (113 in FIG. 1) as the user agent information of the browser of the user terminal (040 in FIG. 1). After obtaining the screen size of the terminal screen, the information is received, and the one corresponding to the screen size is selected from the JavaScript code 102 based on the information.

そして、JavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部は、ウェブページ上の動的な表示要素を適切に表示するため、デバイスのスクリーンサイズの分岐点についてCSSスクリーンサイズ条件分岐選択部から影響を受ける。例えば、CSSスクリーンサイズ条件分岐選択部がデバイスのスクリーンサイズの分岐点について、640pxと480pxを含んでいる場合には、JavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部はこの2つの分岐点を含んだ方が、アニメーションの位置を管理しやすくなる。   The JavaScript screen size conditional branch selection unit is appropriately influenced by the CSS screen size conditional branch selection unit for the branch point of the screen size of the device in order to appropriately display the dynamic display elements on the web page. For example, if the CSS screen size conditional branch selection part contains 640px and 480px for the branch point of the device's screen size, the JavaScript screen size conditional branch selection part should include these two branch points for animation. It becomes easier to manage the position of the.

そのため、デバイスのスクリーンサイズの分岐点については、CSSスクリーンサイズ条件分岐選択部とJavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部で、そろえた方がよい。   Therefore, it is better to align the branch points of the device screen size in the CSS screen size conditional branch selection unit and the JavaScript screen size conditional branch selection unit.

また、図1中、符号111のデバイステーブルは、ユーザー端末(図1の040)のブラウザのユーザーエージェント情報として、その画面のスクリーンサイズを効率的に取得するために、CSSスクリーンサイズ条件分岐選択部で指定したデバイスのスクリーンサイズについて、まとめた情報である。   In FIG. 1, a device table 111 is a CSS screen size condition branch selection unit for efficiently acquiring the screen size of the screen as user agent information of the browser of the user terminal (040 in FIG. 1). This is a summary of the screen size of the device specified in.

また、図1中、符号115の表示部を含む符号114の応答処理部は、符号040のユーザー端末から符号100のWebサーバー装置で出力する動画埋め込み型ウェブページへアクセスがあった場合に応答して、動画埋め込み型ウェブページを表示するために必要な情報(出力データ)を出力する箇所である。   Further, in FIG. 1, the response processing unit 114 including the display unit 115 responds when there is an access from the user terminal 040 to the video embedded web page output by the Web server device 100. Thus, the information (output data) necessary for displaying the video embedded web page is output.

また、図1中、符号116の動画再生プレーヤー情報処理部は、動画埋め込み型ウェブページの動画再生プレーヤーで動画を再生するために必要となる情報を司る箇所で、前記動画再生プレーヤーに固有の基準タイマー(図1の118)を外部から読み込むか、もしくは備え、加えて動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部(図1の117)を備えている。   Further, in FIG. 1, the video playback player information processing unit 116 is a part that controls information necessary for playing back a video on the video playback player of the video embedded web page, and is a standard unique to the video playback player. A timer (118 in FIG. 1) is read in or provided from the outside, and in addition, an animation start issuing unit (117 in FIG. 1) according to the state of the moving image playback player is provided.

ここで図1の符号118の基準タイマーは、例えば、図8から図10の符号303の時間スライダや動画再生プレーヤーに表示される時間を制御し、前記時間スライダを強制的に移動させた場合には基準タイマーの時間もあわせて変化する。しかし、この場合、本実施例では前述した各アニメーションは前記変化から影響を受けないようにする。   Here, the reference timer 118 in FIG. 1 controls, for example, the time displayed on the time slider 303 or the moving image playback player in FIG. 8 to FIG. 10 and the time slider is forcibly moved. Changes with the time of the reference timer. However, in this case, in the present embodiment, each animation described above is not affected by the change.

一方、図1中、符号117の動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部は、その名の通り動画再生プレーヤーの状態が、たとえば、初回再生前(デフォルト)の状態、再生中の状態、再生終了の状態、一時停止の状態、バッファ中の状態のいずれかに変化した時に、アニメーションを構成するJavaScriptやjQueryに対し起動するように命令を出す箇所である。例えば、次の二つの段落で示すイメージのうち、いずれか一つのイメージのような「アニメーションを実行して呼び出す」機能が記述された箇所を含む。   On the other hand, in FIG. 1, the animation start issuing unit 117 for each moving image playback player state indicates, as the name indicates, the state of the moving image playback player, for example, the state before the first playback (default), the state during playback, and the end of playback. This is the location where a command is issued to activate JavaScript or jQuery that make up an animation when the status, pause status, or buffer status changes. For example, it includes a portion in which an “animation is executed and called” function such as one of the images shown in the following two paragraphs is described.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

Figure 2016178382
Figure 2016178382

前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部は、次のような特徴をもつ。   The above-described animation start instruction unit for moving image playback player state has the following characteristics.

ユーザー端末(図1の040)に表示されるウェブページの中の、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされると、前記動画再生プレーヤーの状態がデフォルトの状態から初回再生の状態に変化する。   When the start button of the video playback player in the web page displayed on the user terminal (040 in FIG. 1) is clicked or tapped for the first time, the video playback player is changed from the default state to the initial playback state. To change.

この変化によって、また、この変化を起点として、前記動画埋め込み型ウェブページに表示される動画についての情報を司る動画再生プレーヤー情報処理部(図1の116)の中の、JavaScript・jQuery(図1の102)によって構成される動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部(図1の117)の「アニメーションを実行して呼び出す」機能が応じる。イベントの発生に応じて前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部において予め設定した、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーション、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーション、これらそれぞれの「アニメーションを実行して呼び出す」機能が働き、この「アニメーションを実行して呼び出す」機能がアニメーションに始動の命令を出すことで、前記アニメーションの進行を始動することができる。   With this change, starting from this change, JavaScript / jQuery (FIG. 1) in the video playback player information processing unit (116 in FIG. 1) that manages information about the video displayed on the video embedded web page. 102) of the moving image playback player state-specific animation start issuing unit (117 in FIG. 1) is configured. The animation by the moving animation execution means after moving image space element display, the animation by the moving animation execution means after moving image space element, which is set in advance in the animation start issuing unit according to the video playback player state described above according to the occurrence of the event, Animations other than those displayed by the means, countdown animation of the countdown timer, each of these "execute animation and call" functions work, this "execute animation and call" function to give the animation start command Thus, the progress of the animation can be started.

また、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされることを起点として、前記基準タイマー(図1の118)の時間の進行が始まる。   Also, starting from the first click or first tap of the start button of the video player, the time of the reference timer (118 in FIG. 1) starts to advance.

つまり、これら二つの進行は、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされることが、その起点となる、という共通点をもっていることになる。そのため、前記の「予め設定した」アニメーションの時間進行と、前記基準タイマー(図1の118)の時間進行が一致するようになる。その結果、動画再生プレーヤーの再生の時間進行と、ウェブページ上に表示された要素が移動などの動的な連続アニメーションを行う場合の時間進行が、一致するようになる。   In other words, these two progressions have a common point that the starting point of the start button or the first tap of the moving image playback player is the starting point. For this reason, the time progress of the “preset” animation matches the time progress of the reference timer (118 in FIG. 1). As a result, the time progress of playback by the moving image playback player coincides with the time progress when dynamic continuous animation such as movement of elements displayed on the web page is performed.

こうすることで、ユーザー端末(図1の040)を利用するユーザーがウェブページを開いたときには、ウェブページに埋め込まれた動画も静止状態で、かつ、前記動画に関連付けられたウェブページ上のアニメーションも静止状態であったにもかかわらず、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされると、前記基準タイマーの時間進行にあわせて前記アニメーションが行われることになる。   In this way, when a user using the user terminal (040 in FIG. 1) opens a web page, the video embedded in the web page is still and the animation on the web page associated with the video is also static. Even when the video player is still in a stationary state, when the start button of the video player is clicked or tapped for the first time, the animation is performed in accordance with the time progress of the reference timer.

その結果、前記アニメーションについて、前記「動画によって映し出された内容の一部であると視聴者に感じ取らせるために、動画の内容に合わせてこれら内容と連動性をもたせる」という、ことができるようになる。また、複数のアニメーションを実行する場合、前記基準タイマーの時間進行を基準とすることができるため、アニメーション同士の連動性も可能となる。   As a result, the animation can be described as “to make the viewer feel that it is a part of the content displayed by the video, so that the content is linked to the content of the video”. Become. Further, when a plurality of animations are executed, since the time progress of the reference timer can be used as a reference, the animations can be linked.

また、図1中、符号119の動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段は、前記の「予め設定した」アニメーションとして利用するものである。そして前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段は、前記動画再生プレーヤーの枠内に要素を表示させるために、次の四つの特色をもつ。   In FIG. 1, the moving animation execution means after moving image space element display 119 is used as the “preset” animation. Then, the moving animation execution means after moving image element display described above has the following four features in order to display elements within the frame of the moving image playback player.

まず一つ目の特色は、たとえば次の段落で示すイメージのように、動画を再生させるためのコードに関連付けて、パラメータとなるwmodeが含まれ、その値をtransparentとすることである。   The first feature is that, for example, as in the image shown in the next paragraph, a wmode as a parameter is included in association with a code for reproducing a moving image, and its value is set to transparent.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

次に二つ目の特色は、たとえば次の段落で示すイメージのように、前記表示要素にかかるCSSのプロパティにz-indexが含まれ、その値を1以上とすることである。そして三つ目の特色は、前記表示要素にかかるCSSのプロパティにpositionが含まれ、その値をabsoluteもしくはfixedとすることである。ただし、fixedにした場合には、ユーザーがウェブページをスクロールしてしまうと、動画と表示要素との位置関係がずれてしまうことがある。そして四つ目の特色は、前記表示要素にかかるCSSにおいて、前記表示要素の位置を前記動画再生プレーヤーの枠内になるように指定することである。   The second spot color is that the CSS property related to the display element includes z-index, and its value is set to 1 or more, for example, as in the image shown in the next paragraph. The third feature is that position is included in the CSS property of the display element, and the value is set to absolute or fixed. However, when fixed, if the user scrolls the web page, the positional relationship between the moving image and the display element may be shifted. The fourth feature is that the CSS of the display element is designated so that the position of the display element is within the frame of the video player.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

こうすることで、前記動画再生プレーヤーの枠内に要素を表示させることができる(図8の202、図9の402、図10の402)。また、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段については、以上の四つの特色に加えて、次の二つの特色がある。   In this way, elements can be displayed within the frame of the video player (202 in FIG. 8, 402 in FIG. 9, 402 in FIG. 10). Further, the moving animation execution means after moving image space element display described above has the following two special colors in addition to the above four special colors.

動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段の五つ目の特色は、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段の名のとおり、以上の四つの特色をもったうえで、要素を表示させた後にその要素を移動させることである。この移動ではJavaScriptやjQuery(図1の102)を利用して、たとえば、前記表示要素について移動後の位置をCSSで指定して移動させるか、または、上下左右への移動距離を指定して移動させることになる。そして、この移動の特徴は前記動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へと行うことである。   The fifth spot color of the moving animation execution means after displaying the video space element is the name of the moving animation execution means after displaying the video space element. Is to move. In this movement, JavaScript or jQuery (102 in FIG. 1) is used, for example, the position after movement of the display element is designated by CSS, or the movement distance is designated by up / down / left / right movement. I will let you. A feature of this movement is that the movement is performed from the inside of the frame of the video player.

動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段の六つ目の特色は、本発明の請求項1に記載のとおり、この手段によるアニメーションが動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部(図1の117)から出される命令の対象となっていることである。そして、その結果、前述のとおり、前記アニメーションが前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始、再生停止、一時停止、再生再開とタイミングを合わせることが可能となり、これにより前記アニメーションと前記動画の内容に連動性をもたせることが可能となる。   The sixth feature of the moving animation execution means after the moving image space element display is that, as described in claim 1 of the present invention, the animation by this means is output from the animation starting instruction section (117 in FIG. 1) according to the moving image playback player state. It is the target of the order to be. As a result, as described above, the animation can be synchronized with the start, stop, pause, and restart of the video that is played back by the video player. It is possible to link the contents.

前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段には、以上の特色がある。   The above-mentioned moving animation execution means after moving image space element display has the above-mentioned special colors.

ここで、たとえば、前記表示要素には.jpgや.pngの拡張子のほか、サッカーボールなどについては、回転している.gifのものを利用するとリアリティがでる(図8の202)。そして前記動画再生プレーヤーから飛び出してきたサッカーボールに企業のロゴなどを入れると効果的である。また、前記表示要素が画像の場合に、この画像に文字やハイパーリンクを含ませてコール・トゥ・アクションの効果を高めてもよい。   Here, for example, in addition to the extension of .jpg or .png for the display element, a reality can be obtained by using a rotating .gif for a soccer ball or the like (202 in FIG. 8). It is effective to put a company logo or the like on the soccer ball jumping out from the video player. When the display element is an image, characters and hyperlinks may be included in the image to enhance the effect of call to action.

一方、前記表示要素がメッセージボード(図9の402、図10の402)の場合には、例えば、前記表示要素の全体を画像にするのではなくCSSを利用して表示し、前記メッセージボードの中にテキスト、画像、動画、フォーム、あるいはCSSや画像のボタンを含めてもよい(図9の403、同404、同405)。また、これらにハイパーリンクを含ませてコール・トゥ・アクションの効果を高めてもよい(図9の405)。さらに、前記表示要素がメッセージボードのように四角形の場合、前記表示要素自体を動画にしてもよく、この場合、動画再生プレーヤーの中に別の動画再生プレーヤーが表示されることになる。上でイメージを使って示したように、後者の動画再生プレーヤーが前者の動画再生プレーヤーの枠の中から飛び出したり、または回転しながら飛び出したりすると視聴者は驚くことになる。後で示すソースコードで実現できる動画埋め込み型ウェブページでは、動画再生プレーヤーの中に表示されたメッセージボードが指定したタイミングで横回転しながら拡大して飛び出すように設定している。   On the other hand, when the display element is a message board (402 in FIG. 9 and 402 in FIG. 10), for example, the entire display element is not displayed as an image but is displayed using CSS. Text, images, moving images, forms, or buttons for CSS and images may be included (403, 404, and 405 in FIG. 9). In addition, hyperlinks may be included in these to enhance the effect of call to action (405 in FIG. 9). Furthermore, when the display element is a square such as a message board, the display element itself may be a moving image. In this case, another moving image playback player is displayed in the moving image playback player. As shown using the image above, the viewer will be surprised when the latter video player jumps out of the frame of the former video player or jumps out while rotating. In the video embedded type web page that can be realized by the source code shown later, the message board displayed in the video playback player is set to expand and jump out while rotating horizontally at a specified timing.

また、図1中、符号120の動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段は、前記の「予め設定した」アニメーションとして利用するものである。また、前述した動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段(図1の120)は、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段で表示させた要素を、同じ動画再生プレーヤーの枠内の所定位置で消滅させるか、前記動画再生プレーヤーの枠外にある表示要素を同枠内の所定位置に移動させて消滅させる時に利用するものである(図10の502及び同501)。   Also, in FIG. 1, the moving image space element disappearance animation executing means indicated by reference numeral 120 is used as the “preset” animation. Further, the animation space element after-moving animation execution means (120 in FIG. 1) described above displays the element displayed by the above-described animation animation element display movement animation execution means at a predetermined position within the frame of the same movie playback player. This is used when disappearing or moving a display element outside the frame of the moving image playback player to a predetermined position within the frame to make it disappear (502 and 501 in FIG. 10).

この動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段にも、前記動画再生プレーヤーの枠内に要素を表示させるために、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段の説明の箇所で示した「四つの特色」が必要となる。   In order to display an element in the frame of the video player, the moving image space element moving / disappearing animation executing means also displays the “four features” shown in the description of the moving space element displaying moving animation executing means described above. "Is required.

この動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段の五つ目の特色は、この手段の名のとおり、以上の四つの特色をもったうえで、要素を移動させた後にその要素を消滅させることである。この移動が終わり次第、消滅するということではなく、この移動が終わり、その後、停止状態があって消滅してもよい。   The fifth feature of this animation space element annihilation animation execution means is that, as the name of this means, has the above four characteristics, and after moving the element, the element disappears. . It does not mean that it disappears as soon as this movement is finished, but this movement is finished, and then it may disappear due to a stop state.

この移動ではJavaScriptやjQuery(図1の102)を利用して、たとえば、前記表示要素について移動後の位置をCSSで指定して移動させるか、または、上下左右への移動距離を指定して移動させることになる。そして、この移動の特徴は前記動画再生プレーヤーの枠外から同枠内へと行うことである。   In this movement, JavaScript or jQuery (102 in FIG. 1) is used, for example, the position after movement of the display element is designated by CSS, or the movement distance is designated by up / down / left / right movement. I will let you. A feature of this movement is that the movement is performed from outside the frame of the moving image player.

この動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段の六つ目の特色は、本発明の請求項1に記載のとおり、この手段によるアニメーションが動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部(図1の117)から出される命令の対象となっていることである。そして、その結果、前述のとおり、前記アニメーションが前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始、再生停止、一時停止、再生再開とタイミングを合わせることが可能となり、これにより前記アニメーションと前記動画の内容に連動性をもたせることが可能となる。   The sixth feature of the animation space element moving and disappearing animation executing means is that, as described in claim 1 of the present invention, the animation by this means is sent from the animation start issuing section (117 in FIG. 1) according to the animation player state. It is the target of the issued order. As a result, as described above, the animation can be synchronized with the start, stop, pause, and restart of the video that is played back by the video player. It is possible to link the contents.

また、図1中、符号121の「アニメーション」は、請求項1に記載されたウェブページの動画再生プレーヤーの枠外のみで実行されるアニメーションを指し、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション(図1の119)と同様に動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部(図1の117)と関係付けられ、前記動画再生プレーヤーの再生と連動性をもつアニメーションを指す。このアニメーションの一例としては、動画埋め込み型ウェブページを開いた時に自動再生されていない前記動画再生プレーヤーで、再生される動画に字幕を付けたい場合、前記動画自体に字幕を付けたりすると、文字が小さくなってしまう場合があるため、前記動画再生プレーヤーの枠外となる枠下で、テキストや画像に文字を入れたものを字幕としてアニメーションするとよい。   In FIG. 1, “animation” denoted by reference numeral 121 indicates an animation executed only outside the frame of the video playback player of the web page described in claim 1, and is performed by the moving animation execution means after displaying the video space element described above. Similar to the animation (119 in FIG. 1), it refers to an animation that is related to the animation start instruction unit (117 in FIG. 1) according to the state of the moving image playback player and is linked to the playback of the moving image playback player. As an example of this animation, if you want to add subtitles to a video to be played on the video playback player that is not automatically played when you open the video embedded web page, characters will be displayed if you add subtitles to the video itself. Since it may become smaller, it is preferable to animate text or images with characters as subtitles under the frame that is outside the frame of the video player.

また、図1中、符号122のカウントダウンタイマーは、前記「予め設定した」アニメーションと同様に、前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部(図1の117)によって制御されるものでる。このため、前記カウントダウンタイマーは、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンを初回クリックないし初回タップした場合、前記基準タイマー(図1の118)と時間の進行が一致する。   In FIG. 1, the countdown timer 122 is controlled by the above-described animation start instruction unit (117 in FIG. 1) according to the moving image playback player state, in the same manner as the “preset” animation. For this reason, when the start button of the video player is clicked or tapped for the first time, the countdown timer matches the time progress of the reference timer (118 in FIG. 1).

また、前記カウントダウンタイマーは、カウントダウン完了時のタイミングで、前述した、動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部(図1の117)が行う処理と同様に、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段(図1の119)によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段(図1の120)によるアニメーション、あるいはアニメーション(図1の121)に対し命令を出すことができ、動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部(図1の117)と同様に予め設定したアニメーションを実行させることができる。   Further, the countdown timer is a moving animation execution means after moving image space element display (FIG. 1) in the same manner as the processing performed by the moving image playback player state animation start issuing unit (117 in FIG. 1) at the timing when the countdown is completed. 1 119), animation by moving image space element moving and disappearing animation execution means (120 in FIG. 1), or animation (121 in FIG. 1) can be commanded, and animation start command for each animation player state is issued. A preset animation can be executed in the same manner as the unit (117 in FIG. 1).

前記カウントダウンタイマーの具体的な一例として、図8の200のように表示することができる。   As a specific example of the countdown timer, it can be displayed as 200 in FIG.

なお、本発明により作成されるウェブページのもととなるデータ(図1の102から104および同107)については、WordPress などのプラグインとして準備し、これらのデータを符号101の記憶媒体へアップロードすると便利である。   Note that the data (102 to 104 and 107 in FIG. 1) that is the basis of the web page created by the present invention is prepared as a plug-in such as WordPress and the data is uploaded to a storage medium denoted by reference numeral 101. This is convenient.

ついで、図2中、符号001のWebサーバー装置は、本発明によるデータをアップロードする前の、一般的なWebサーバー装置の形態を表すブロック図で、符号002の演算部、符号003の出力部、符号004の通信部、符号005の入力部で構成されている。   Next, in FIG. 2, a Web server device denoted by reference numeral 001 is a block diagram showing a form of a general web server device before uploading data according to the present invention, an arithmetic unit denoted by reference numeral 002, an output unit denoted by reference numeral 003, The communication unit is denoted by reference numeral 004 and the input unit denoted by reference numeral 005.

ついで、本発明の実施例として、動画埋め込み型ウェブページの作成の流れを分かりやすくするために、Webサーバー装置へアップロードする動画埋め込み型ウェブページのデータの作成方法のステップを、特にマルチデバイスに対応させる方法のステップを、図3のフローチャートを使って、説明する。   Next, as an embodiment of the present invention, in order to make it easy to understand the flow of creation of a moving image embedded web page, the steps of the method of creating data of a moving image embedded web page to be uploaded to a web server device are particularly compatible with multi-devices. The steps of the method will be described using the flowchart of FIG.

図3中、ステップS101では、まず、マルチデバイスへの対応を意識せず、デバイスのスクリーンサイズを一つとして、たとえば、デスクトップ用の前記アニメーションを含む動画埋め込み型ウェブページを作る。もちろん、ここではデスクトップ用のスクリーンサイズを対象とせずタブレット型端末のスクリーンサイズや他のサイズのものを対象とすることもできる。重要なことは、ステップS101で、まずはマルチデバイスへの対応を気にせずにウェブページを作ることである。   In FIG. 3, in step S101, first, without considering the multi-device support, the screen size of the device is set as one, and for example, a video embedded web page including the animation for the desktop is created. Of course, the screen size for the desktop is not intended here, but the screen size of the tablet terminal or other sizes can also be targeted. What is important is that in step S101, a web page is first created without worrying about multi-device support.

次に、図3中、ステップS102では、ステップS101で作成した前記アニメーションを含む動画埋め込み型ウェブページを(擬似的)レスポンシブ・ウェブデザインに対応させるかどうか決める。   Next, in FIG. 3, in step S <b> 102, it is determined whether or not the moving image embedded web page including the animation created in step S <b> 101 corresponds to (pseudo) responsive web design.

ここで「擬似的」と付けたのは、前述のとおり、レスポンシブ・ウェブデザインを支える主なコンセプトとして、固定幅のレイアウトとは対照的な流動性と比例性が挙げられる。そのため前記レスポンシブ・ウェブデザインでは幅の値に相対的な単位となるパーセントを利用することが推奨されている。   As mentioned above, “pseudo” is the main concept that supports responsive web design, which includes fluidity and proportionality as opposed to fixed-width layout. For this reason, in the responsive web design, it is recommended to use a percentage as a unit relative to the width value.

だが、しかし、本発明では、前述した各アニメーションをマルチデバイスに対応しやすくするために、HTMLのbodyやwrapperなどの要素を表示するための土台となるものについて、前記「固定幅のレイアウト」を適用することを排除するものではない、としている。その理由は、JavaScriptやjQueryを利用した動的なアニメーションをマルチデバイスに対応させるためには、前記「固定幅のレイアウト」を利用した方が格段に手間を省ける、からである。   However, in the present invention, in order to make each animation described above compatible with multiple devices, the above-mentioned “fixed width layout” is used for the basis for displaying elements such as the HTML body and wrapper. The application is not excluded. The reason is that the use of the “fixed-width layout” saves a lot of time in order to make a dynamic animation using JavaScript or jQuery compatible with multiple devices.

本発明では、bodyやwrapperなどに前記「固定幅のレイアウト」を適用することを排除せず、これを利用するが、このこと以外は、レスポンシブ・ウェブデザインによる作成方法と同じである。そこで、ここでは(擬似的)レスポンシブ・ウェブデザインと呼ぶことにする。   In the present invention, the application of the “fixed width layout” to the body, wrapper, etc. is not excluded, but this is used, but other than this is the same as the creation method by the responsive web design. So here we call it (pseudo) responsive web design.

(擬似的)レスポンシブ・ウェブデザインに対応させない場合には、図3中、ステップS107へ進みステップS101で作成した前記アニメーションを含む動画埋め込み型ウェブページのデータをWebサーバーへアップロードする。一方、図3中、ステップS101で作成した動画埋め込み型ウェブページを(擬似的)レスポンシブ・ウェブデザインに対応させる場合には、ステップS103へ進む。   In the case of not supporting (pseudo) responsive web design, the process proceeds to step S107 in FIG. 3, and the video embedded web page data including the animation created in step S101 is uploaded to the web server. On the other hand, in FIG. 3, when the moving image embedding type web page created in step S101 is made to correspond to (pseudo) responsive web design, the process proceeds to step S103.

図3中、このステップS103ではレスポンシブ・ウェブデザインに特有の処理を行う。その処理とは、たとえばHTMLのhead内に次の段落で示すイメージのようなviewportメタタグを入れることである。これは表示領域を設定するためのもので、例えば、スマートフォンではなにも設定しないとデスクトップなどのスクリーンサイズに対応して作成されたウェブページをその大きさのまま全体表示するために、この記述が必要となる。   In FIG. 3, in step S103, processing specific to responsive web design is performed. The process is, for example, putting a viewport meta tag like the image shown in the next paragraph in the head of HTML. This is for setting the display area. For example, if nothing is set on the smartphone, this description is used to display the entire web page created according to the screen size such as the desktop as it is. Is required.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

次に、図3中、ステップS104でも、レスポンシブ・ウェブデザインに特有の処理を行う。その処理とは、すでに作成したウェブページのコンテナ要素、画像、動画について、下のイメージのようなリキッドレイアウトを適用するほか、個々の画像のCSSにもそのサイズを示すプロパティとなるwidthなどの値に%を用いる。   Next, also in step S104 in FIG. 3, processing specific to responsive web design is performed. In addition to applying a liquid layout like the image below to the container elements, images, and videos of web pages that have already been created, the processing includes values such as width that are properties that indicate the size of each image's CSS as well. % Is used.

先ほど、前記「固定幅のレイアウト」を排除せず、これを利用すると説明したが、ウェブページのコンテナ要素、画像、動画については、リキッドレイアウトを適用する。また、これから作成するものにもリキッドレイアウトを適用する。特に、表示要素を動画再生プレーヤーから飛び出す要素とする場合で、かつ、拡大しながら飛び出す場合に、リキッドレイアウトを適用して、拡大しながら飛び出すことで、アニメーションにリアリティを出す。bodyやwrapperなどに前記「固定幅のレイアウト」を適用するのであれば、リキッドレイアウトを適用することは不要に思われるが、飛び出しにリアリティを出すためにも、リキッドレイアウトを適用する。リキッドレイアウトの例として、たとえば、次の段落で示すイメージのようなものがあげられる。   As described above, the “fixed width layout” is not excluded but is used. However, a liquid layout is applied to a container element, an image, and a moving image of a web page. The liquid layout is also applied to what will be created. In particular, when the display element is an element popping out from the moving image playback player and popping out while enlarging, the liquid layout is applied and popping out while enlarging gives the animation a reality. If the “fixed-width layout” is applied to the body, wrapper, etc., it seems unnecessary to apply the liquid layout, but the liquid layout is also applied to bring out the reality to the pop-up. An example of the liquid layout is the image shown in the next paragraph.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

次に、図3中、ステップS105ではデバイスサイズごとに全体的なCSSについて対応する。前記「すべてのデバイスに単一の URL で同じ HTML を提供し、CSSを使用してデバイスごとにデザインを変更してウェブページを作成する手法をレスポンシブ・ウェブデザイン」ということに従い、前記「デバイスのスクリーンサイズの分岐点」を設定して、デバイスのスクリーンサイズの範囲ごとにCSSを使用してデザインを適応させていく。   Next, in FIG. 3, in step S105, the entire CSS is handled for each device size. In accordance with the above-mentioned “Responsive Web Design, the method of creating a web page by providing the same HTML with a single URL to all devices and using CSS to change the design for each device” Set the “branch point of screen size” and adapt the design using CSS for each screen size range of the device.

ここで出来上がったCSSについては、前記のとおり、リンクタグを利用して外部化しても、また、HTMLへ直書してもよい。そして、CSSは、単一のファイルにまとめて書いても、また、上で示したようにデバイスのスクリーンサイズごとに分けて書いてもよい。   The CSS created here may be externalized using a link tag as described above, or may be directly written in HTML. And CSS can be written together in a single file, or it can be written separately for each device screen size as shown above.

次に、図3中、ステップS106では前述した各アニメーション用のJavaScriptについて、前記CSSと同様にデバイスサイズごとに対応を行う。これについては図4でフローチャートを使って説明する。   Next, in FIG. 3, in step S106, the above-described JavaScript for each animation is dealt with for each device size as in the case of the CSS. This will be described with reference to a flowchart in FIG.

現在、ウェブページを「マルチデバイス対応」とするためにレスポンシブ・ウェブデザインが世界的に広く採用されるようになってきた。前述のとおり、レスポンシブ・ウェブデザインは、単一の URL で同じ HTML を提供し、CSSを使用してデバイスごとにデザインを変更してウェブページを作成する手法であるために、その他の手法でマルチデバイスに対応させる場合により、メリットが大きい。   Currently, responsive web design has been widely adopted worldwide to make web pages “multi-device compatible”. As mentioned earlier, responsive web design is a technique that provides the same HTML with a single URL and uses CSS to change the design for each device to create a web page. There are significant benefits depending on the device.

が、しかし、レスポンシブ・ウェブデザインは、このステップS106の処理を行う必要があることが最大の欠点の一つでもある。そこで本発明では、このステップS106の処理の手間を簡素にするために、bodyやwrapperなどに前記「固定幅のレイアウト」を適用することを排除するものではない、としている。   However, one of the biggest drawbacks of the responsive web design is that it is necessary to perform the process of step S106. Therefore, the present invention does not exclude applying the “fixed width layout” to the body, wrapper, etc., in order to simplify the process of step S106.

最後に、図3中、ステップS107では前述した各アニメーション用のJavaScriptについて対応が完了したデータを前記Webサーバーへアップロードする。   Finally, in FIG. 3, in step S107, data for which the above-described JavaScript for each animation has been handled is uploaded to the Web server.

ついで、本発明の実施例として、図4では、JavaScriptをマルチデバイスに対応させる方法のステップについて、その流れを分かりやすくするために、フローチャートを用いて説明する。このフローチャートでは、前記「課題を解決するための手段」の箇所で説明した各アニメーションを構成するJavaScriptについて、前記「デバイスのスクリーンサイズの分岐点」に合わせ分岐点を設けている。そして、この分岐点を用いて、前記(擬似的)レスポンシブ・ウェブデザインに対応した作成のステップを説明する。   Next, as an embodiment of the present invention, in FIG. 4, steps of a method for making JavaScript correspond to multiple devices will be described using a flowchart in order to make the flow easy to understand. In this flowchart, a branch point is provided in accordance with the “branch point of the screen size of the device” for the JavaScript constituting each animation described in the section “Means for Solving the Problems”. Then, using this branch point, a creation step corresponding to the (pseudo) responsive web design will be described.

まず、図4中、ステップS201では、デバイスのスクリーンサイズの幅が1401px以上であるか調べる。デバイスのスクリーンサイズの幅が1401px以上であった場合には、ステップS202に進む。そして、デバイスのスクリーン幅が1401px以上のCSSデザインに合わせて、アニメーションを構成するJavaScriptを適応させる。この時、JavaScriptにおいてデバイスのスクリーンサイズの幅単位で条件分岐を行うとよい。この条件分岐を行うことでアニメーションの位置と動きを各CSSデザインに適応させる。一方、デバイスのスクリーンサイズの幅が1401px以上でなかった場合には、次のステップS203へ進む。   First, in FIG. 4, in step S201, it is checked whether the screen size width of the device is 1401 px or more. If the screen size width of the device is 1401 px or more, the process proceeds to step S202. The JavaScript that composes the animation is adapted to the CSS design with a device screen width of 1401px or more. At this time, conditional branching should be performed in the unit of the screen size of the device in JavaScript. By performing this conditional branching, the position and movement of the animation are adapted to each CSS design. On the other hand, if the width of the screen size of the device is not 1401 px or more, the process proceeds to the next step S203.

次に、図4中、ステップS203では、デバイスのスクリーンサイズの幅が1024px以上1400px以下であるか調べる。デバイスのスクリーンサイズの幅が1024px以上1400px以下であった場合には、ステップS204に進み、デバイスのスクリーン幅が1024px以上1400px以下のCSSデザインに合わせて、アニメーションを構成するJavaScriptを適応させる。一方、デバイスのスクリーンサイズの幅が1024px以上1400px以下でなかった場合には、次のステップS205へ進む。   Next, in FIG. 4, in step S203, it is checked whether the screen size width of the device is not less than 1024 px and not more than 1400 px. If the device screen size width is not less than 1024px and not more than 1400px, the process proceeds to step S204, and JavaScript composing the animation is adapted to the CSS design where the device screen width is not less than 1024px and not more than 1400px. On the other hand, if the screen size width of the device is not 1024 px to 1400 px, the process proceeds to the next step S205.

最後に、図4中、ステップS205とステップS205でも、そのスッテプごとにテップS203と同様のことを行う。   Finally, in step S205 and step S205 in FIG. 4, the same process as step S203 is performed for each step.

次に、図4中、ステップS209では、デバイスのスクリーン幅が479px以下のCSSデザインに合わせて、アニメーションを構成するJavaScriptを適応させる。   Next, in FIG. 4, in step S209, JavaScript composing the animation is adapted in accordance with the CSS design whose device screen width is 479px or less.

以上が図4の説明である。   The above is the description of FIG.

ついで、図5では、動画埋め込み型ウェブページの動画と、その動画の上に表示される要素(サッカーボール)の作成ステップについて説明する。ここでは図8で示す、サッカー選手がサッカーボールを蹴って、そのボールが動画から飛び出すように見えるものを説明する。図9のメッセージボードが動画から飛び出すものについても、これと同じステップで作成していく。   Next, in FIG. 5, a step of creating a moving image of a moving image embedded web page and an element (soccer ball) displayed on the moving image will be described. Here, as shown in FIG. 8, a soccer player kicks a soccer ball and the ball appears to jump out of the video will be described. The message board shown in FIG. 9 jumps out of the movie and is created in the same step.

まず、図5中、ステップS301では、動画埋め込み型ウェブページの動画再生プレーヤー(図8の301)で再生される動画(図8のA)を用意する。前記動画の内容は、サッカーボールがないにもかかわらず、サッカーボールを蹴っている様子を撮影したものを用意する。例えば、次の段落で示すイメージのような瞬間のある動画を用意する。   First, in step S301 in FIG. 5, a moving image (A in FIG. 8) to be played by the moving image playback player (301 in FIG. 8) of the embedded video page is prepared. The content of the moving image is prepared by photographing the kicking of the soccer ball even though there is no soccer ball. For example, a moving image with a moment like the image shown in the next paragraph is prepared.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

次に、図5中、ステップS302では、ステップS301で用意した動画をWebサーバーへアップロードする。この時、前記Webサーバーは、自前で管理するもののほかレンタルサーバーや動画共有サービスのものでもよい。ここでは前記動画を動画共有サービスが用意しているWebサーバーへアップロードする。   Next, in FIG. 5, in step S302, the moving image prepared in step S301 is uploaded to the Web server. At this time, the Web server may be a rental server or a video sharing service, in addition to those managed by itself. Here, the moving image is uploaded to a Web server prepared by the moving image sharing service.

次に、図5中、ステップS303では、ステップS302で動画共有サービスが用意しているWebサーバーへアップロードした動画の固有のID(Video ID)を把握する。そして次の段落で示すイメージは、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段(図1の119)についての説明でも用いた画像であるが、前記IDについて、下の画像の黒く塗りつぶした箇所にこのIDを入れる。この場合、動画再生プレーヤーに係るコードの中には、前記「四つの特色」の一つ目となる、パラメータ(parm)のウィンドモード(wmode)の値(value)が透明(transparent)となる「wmode=transparent」が入っていることが必要である。たとえば、次の段落で示すイメージでは、動画再生プレーヤーのコードの中に直接加える方法でこれらを記述した。こうすることで、前記動画と重なる表示要素について、CSSのZ-indexが効くようになり、前記動画の表面に要素を表示させる準備ができる。   Next, in step S303 in FIG. 5, the unique ID (Video ID) of the video uploaded to the Web server prepared by the video sharing service in step S302 is grasped. The image shown in the next paragraph is the image used in the description of the moving animation execution means (119 in FIG. 1) after displaying the moving image space element, but the ID is displayed in a blackened portion of the lower image. Enter this ID. In this case, in the code relating to the moving image player, the value (value) of the window mode (wmode) of the parameter (parm), which is the first of the “four special colors”, is “transparent”. "wmode = transparent" must be included. For example, in the image shown in the next paragraph, these are described by adding them directly into the video player code. By doing so, CSS Z-index works for display elements that overlap with the moving image, and preparation for displaying the elements on the surface of the moving image is possible.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

上のイメージでは「autoplay=0」になっており、これは前記動画が自動再生されないことを意味する。もし、自動再生した場合には上の「autoplay=0」を「autoplay=1」にするとよい。もちろん、これらをJavaScriptの中で記述してもよい。   In the upper image, “autoplay = 0”, which means that the moving image is not automatically reproduced. If automatic playback is performed, the above “autoplay = 0” should be set to “autoplay = 1”. Of course, these may be described in JavaScript.

次に、図5中、ステップS304では、前記動画の上に表示される要素(表示要素)を準備する。ここで、前記表示要素となる画像には、拡張子が.jpgのものほか、背景色を透明にした.pngのもの、あるいはサッカーボールなどのボールについては回転している.gifのものを利用するとリアリティがでる。もしくは前記表示要素となる画像に動くものを当てたい場合には、背景色が透明で拡張子が.gifのものを利用する。   Next, in FIG. 5, in step S304, an element (display element) displayed on the moving image is prepared. Here, in addition to images with the extension .jpg, transparent images with a background color of .png, or soccer balls and other balls with a rotating .gif are used as the display elements. Then reality comes out. Or, if you want to apply a moving object to the image as the display element, use a transparent background color with a .gif extension.

たとえば、図10のように動く人物やアバターを前記表示要素としたい場合に利用する。画像が用意できたら、画像を表示するimgタグを利用して画像をHTML内に組み込む。なお、前述のとおり、回転しているサッカーボールの背景色が透明の.gif拡張子のものを用意した場合には、後のステップS307が不要となる。   For example, it is used when it is desired to use a moving person or avatar as the display element as shown in FIG. Once the image is ready, use the img tag to display the image and embed the image in the HTML. As described above, when a rotating soccer ball with a transparent background color with a .gif extension is prepared, the subsequent step S307 becomes unnecessary.

次に、図5中、ステップS305では、ステップS304でHTML内に組み込んだ画像について、これをdivタグなどで囲み、前記タグ内でCSSと関連付けるためにid属性かclass属性を指定する。ここでは一例として次の段落で示すイメージのように設定した。   Next, in FIG. 5, in step S305, the image embedded in the HTML in step S304 is surrounded by a div tag or the like, and an id attribute or a class attribute is designated in order to associate with the CSS in the tag. Here, the image shown in the next paragraph is set as an example.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

次に、図5中、ステップS306では、ステップS305で設定したサッカーボールを前記動画再生プレーヤー内の任意の位置に表示できるように、上のid属性を使ってCSSで調節し設定する。次の段落で示すイメージに記述されている内容はその一例である。こうすることでtopとmargin-leftの値を変化させ、前記動画再生プレーヤー内の任意の位置で表示できるようにする。   Next, in step S306 in FIG. 5, the soccer ball set in step S305 is adjusted and set by CSS using the above id attribute so that the soccer ball set in step S305 can be displayed at an arbitrary position in the video player. The content described in the image shown in the next paragraph is an example. By doing this, the values of top and margin-left are changed so that it can be displayed at an arbitrary position in the moving image playback player.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

次に、図5中、ステップS307は、ステップS304でボールの画像の背景を透明処理していない場合に適用するものである。前記透明処理を行っていない場合には前記動画の上に四角形が表示され、その中にボールが存在するように表示される。このためサッカーボールがその下の動画と一体化しているように見えない。そこでステップS307は、前記id属性を使ってCSSでボールの周りの四角形部分を取り除く処理を行う。具体的な一例として次の段落で示すイメージのようにする。なお、下に示すようにサッカーボールの画像については、リキッドレイアウトとして幅(width)をパーセント(%)で表すことにより、徐々に拡大しながら飛び出すようにすることができる。また、この時、幅(width)をパーセント(%)で表す場合に、画像の元のサイズからの初期表示比率を100%より小さくしておくとよい。   Next, step S307 in FIG. 5 is applied when the background of the ball image is not transparently processed in step S304. When the transparency process is not performed, a square is displayed on the moving image, and a ball is displayed in the rectangle. For this reason, the soccer ball does not appear to be integrated with the video below. In step S307, the id attribute is used to remove the square portion around the ball using CSS. A specific example is the image shown in the next paragraph. As shown below, an image of a soccer ball can be projected while gradually expanding by expressing the width as a percentage (%) as a liquid layout. At this time, when the width is expressed as a percentage (%), the initial display ratio from the original size of the image should be smaller than 100%.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

次に、図5中、ステップS308では、前記id属性を利用してJavaScriptやjQueryによるアニメーションのコードと前記サッカーボールの画像を関係付け、前記サッカーボールをアニメーションできるようにする。   Next, in step S308 in FIG. 5, the id attribute is used to associate an animation code by JavaScript or jQuery with the image of the soccer ball so that the soccer ball can be animated.

次に、図5中、ステップS309では、前記動画でサッカーボールを蹴る瞬間、前記基準タイマーをもとにした、前記動画再生プレーヤーに表示される時間について、時間スライダ(図8の303)や表示時間をもとにこれを把握する。なぜなら、前述のとおり、本発明では前記基準タイマーの経過時間と、前記動画の表面に表示されるアニメーションの進行時間を同期させることが可能になるからである。   Next, in FIG. 5, in step S309, the time slider (303 in FIG. 8) and display are displayed for the time displayed on the video player based on the reference timer at the moment of kicking the soccer ball with the video. We grasp this based on time. This is because, as described above, in the present invention, it is possible to synchronize the elapsed time of the reference timer with the progress time of the animation displayed on the surface of the moving image.

次に、図5中、ステップS310では、前記id属性を利用して、ステップS309で把握した時間の前に、サッカーボールが蹴られる位置にサッカーボールを移動させるか、または出現させる。本発明の実施例では、上から落ちてきたサッカーボールが大きくバウンドした後に細かくバウンドして、サッカーボールが蹴られる位置に向かうようにしている。   Next, in step S310 in FIG. 5, using the id attribute, the soccer ball is moved to a position where the soccer ball is kicked or made to appear before the time grasped in step S309. In the embodiment of the present invention, the soccer ball falling from above bounces greatly and then bounces finely so as to go to the position where the soccer ball is kicked.

最後に、図5中、ステップS311では、ステップS309で把握した時間に、前記id属性を利用して、前記サッカーボールが動いて飛び出すように、JavaScriptやjQueryを設定する。この飛び出すという移動の方法については前述のとおりである。   Finally, in FIG. 5, in step S <b> 311, JavaScript and jQuery are set so that the soccer ball moves and jumps using the id attribute at the time grasped in step S <b> 309. The movement method of popping out is as described above.

以上が図5の説明である。   The above is the description of FIG.

ついで、図6については、本発明の一実施形態の動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段に係る処理ステップを示すフローチャートである。   Next, FIG. 6 is a flowchart illustrating processing steps according to the moving animation execution unit after moving image space element display according to the embodiment of the present invention.

まず、図6中、ステップS401では、動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部からの命令の有無について判断がなされ、この命令があった場合には次のステップS402へ進み、この命令がなかった場合には動画再生プレーヤーの枠内で表示要素のアニメーションがなにも起こらない結果となる。   First, in step S401 in FIG. 6, a determination is made as to whether or not there is a command from the animation start issuing unit for each moving image playback player state. If there is this command, the process proceeds to the next step S402, and if there is no such command. Results in no animation of the display elements within the frame of the video player.

次に、図6中、ステップS402では、前記命令を受け、要素が動画再生プレーヤーで再生される動画の表面に現れる。もしくは、後で示す本発明の一実施形態のソースコードのように、表示要素が移動しながら動画再生プレーヤーで再生される動画の表面に現れる。   Next, in step S402 in FIG. 6, upon receiving the command, the element appears on the surface of the moving image to be played back by the moving image playback player. Or, like the source code of an embodiment of the present invention described later, the display element appears on the surface of the moving image played by the moving image playback player while moving.

次に、その後、図6中、ステップS403では、前記表示要素が動画再生プレーヤーで再生される動画の表面で停止の状態を維持するか否かの判断がなされ、停止の状態を維持する場合には次のステップS404へ進み、停止の状態を維持しない場合にはステップS405へ進む。   Next, after that, in step S403 in FIG. 6, it is determined whether or not the display element is to be kept stopped on the surface of the moving image played back by the moving image playback player. Proceeds to the next step S404, and proceeds to step S405 if the stopped state is not maintained.

次に、図6中、ステップS404では、前記表示要素が動画再生プレーヤーで再生される動画の表面で停止の状態を維持する処理が行われ、次のステップS405へと進む。   Next, in FIG. 6, in step S404, a process is performed in which the display element maintains a stopped state on the surface of the moving image played by the moving image playback player, and the process proceeds to the next step S405.

最後に、図6中、ステップS405では、前記表示要素が動画再生プレーヤーの枠内から同枠外へと移動する処理が行われる。   Finally, in step S405 in FIG. 6, a process is performed in which the display element moves from the frame of the moving image playback player to the outside of the frame.

ついで、図7については、本発明の一実施形態の動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段に係る処理ステップを示すフローチャートである。   Next, FIG. 7 is a flowchart showing processing steps according to the moving image space element disappearance animation executing means according to the embodiment of the present invention.

まず、図7中、ステップS501では、動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部からの命令の有無について判断がなされ、この命令があった場合には次のステップS502へ進み、この命令がなかった場合には動画再生プレーヤーの枠内で表示要素のアニメーションがなにも起こらない結果となる。   First, in FIG. 7, in step S501, it is determined whether or not there is a command from the animation start issuing unit for each state of the moving image playback player. If there is this command, the process proceeds to the next step S502. Results in no animation of the display elements within the frame of the video player.

次に、図7中、ステップS502では、動画再生プレーヤーの枠外に表示される要素が同枠内へ移動する処理が行われる。   Next, in FIG. 7, in step S502, a process is performed in which an element displayed outside the frame of the video player is moved into the frame.

次に、その後、図7中、ステップS503では、前記要素が動画再生プレーヤーで再生される動画の表面で停止の状態を維持するか否かの判断がなされ、停止の状態を維持する場合には次のステップS504へ進み、停止の状態を維持しない場合にはステップS505へ進む。   Next, after that, in FIG. 7, in step S503, it is determined whether or not the element maintains the stopped state on the surface of the moving image to be played back by the moving image playback player. The process proceeds to the next step S504, and if the stopped state is not maintained, the process proceeds to step S505.

次に、図7中、ステップS504では、前記要素が動画再生プレーヤーで再生される動画の表面で停止の状態を維持する処理が行われ、次のステップS505へと進む。   Next, in FIG. 7, in step S504, a process is performed in which the element maintains a stopped state on the surface of the moving image played back by the moving image playback player, and the process proceeds to the next step S505.

最後に、図7中、ステップS505では、前記要素が動画再生プレーヤーの枠内で消滅ないしfadeoutする処理が行われる。   Finally, in step S505 in FIG. 7, a process is performed in which the element disappears or fades out within the frame of the moving image playback player.

ついで、図8の動画埋め込み型ウェブページの作成方法について、特にそのうちの動画と動画の表面に表示する要素の作り方について、説明する。   Next, a method of creating the moving image embedded web page in FIG. 8, particularly how to create the moving image and elements to be displayed on the surface of the moving image will be described.

図8中、動画等の作成方法については、図8の符号「B,201」のサッカー選手を、最初から実写にするか、もしくはクロマキーなどを利用してサッカー選手を別に撮影した後にこのサッカー選手だけ抜き出して、その後、抜き出したサッカー選手の動画と背景となる動画を合成させるか、それとも動画ではなくウェブ上のアニメーションとするか、の作成方法がある。   In FIG. 8, regarding the method of creating a moving image or the like, the soccer player with the symbol “B, 201” in FIG. 8 is made into a live-action photograph from the beginning, or the soccer player is separately photographed using a chroma key or the like. There is a method of creating whether to synthesize only the extracted soccer player's video and the background video, or to animate on the web instead of the video.

一方、図8の符号「C,202」のサッカーボールについては、実写で行うか、それとも動画ではなくウェブ上のアニメーションとするかの作成方法がある。実写で行う場合には、後でウェブ上のアニメーションと入れ替える必要がある。   On the other hand, with respect to the soccer ball of “C, 202” in FIG. 8, there is a creation method of using a live action or using animation on the web instead of moving pictures. In the case of live action, it is necessary to replace the animation on the web later.

図8中、サッカーボールのアニメーション要素が、図1の符号119となる動画スペース要素出現実行手段を用いて、図8の符号202の位置に出現してから符号206の位置まで拡大しながら移動することについては、次のようになる。JavaScriptやJQuery(図1の102)を利用してサッカーボールを符号202の位置に出現させるか、別の位置にあるサッカーボールを符号202の位置まで移動させる。そして、同じくJavaScriptやJQuery(図1の102)を利用してサッカーボールを同202の位置から同206の位置へ拡大しながら移動させる。後で示す本発明による実施例のソースコードでは、サッカーボールが上から落ちてきて大きくバウンドした後に、小刻みにバウンドする。このバウンドが終了した瞬間、動画に映し出されるサッカー選手がこのサッカーボールを蹴り、このサッカーボールが同202の位置から同206の位置へ拡大しながら移動する処理を記載している。   In FIG. 8, the animation element of the soccer ball moves using the moving image space element appearance execution means denoted by reference numeral 119 in FIG. It is as follows. A soccer ball appears at the position of reference numeral 202 using JavaScript or JQuery (102 in FIG. 1), or a soccer ball at another position is moved to the position of reference numeral 202. Similarly, using JavaScript or JQuery (102 in FIG. 1), the soccer ball is moved from the position 202 to the position 206 while being enlarged. In the source code of an embodiment according to the present invention to be described later, the soccer ball bounces from the top and bounces greatly, and then bounces in small increments. A process is described in which the soccer player reflected in the video kicks the soccer ball at the moment when the bounce ends, and the soccer ball moves while expanding from the 202 position to the 206 position.

ついで、図9の動画埋め込み型ウェブページの作成方法について、特にそのうちの動画と動画の表面に表示する要素の作り方について、説明する。この動画埋め込み型ウェブページの作成方法についても、前記図1から図4までと前記図6および図7については同様に適用する。一方、図5については、その概要を参考にするとよい。   Next, a method for creating the embedded video page of FIG. 9 will be described, particularly how to create a moving image and elements to be displayed on the surface of the moving image. This moving image embedding type web page creation method is similarly applied to FIGS. 1 to 4 and FIGS. 6 and 7. On the other hand, the outline of FIG. 5 may be referred to.

図9中、符号402、403については、図8で作成方法を示したサッカーボール同様に画像でもよいが、CSSとテキストで表示することもできる。   In FIG. 9, reference numerals 402 and 403 may be images like the soccer ball whose creation method is shown in FIG. 8, but can also be displayed in CSS and text.

図9の符号402のメッセージボードに書かれている内容について、視聴者の関心を引き付けてインパクトを与えながら強調したい場合には、要素表示後移動アニメーション実行手段を利用して同402のメッセージボードを同403の位置まで拡大させながら、また、回転させながら、飛び出させるとよい。後で示す本発明による実施例のソースコードでは、メッセージボードが回転しながら拡大して飛び出すように設定を行っている。ただし、本発明の出願時点で、一部のブラウザのみ回転ができず、移動しながら拡大するだけである。   When it is desired to emphasize the contents written on the message board of reference numeral 402 in FIG. 9 while attracting the viewer's attention and giving an impact, the message board of the same 402 is displayed using the moving animation execution means after displaying the elements. It is good to make it jump out while expanding to the position of 403 and rotating. In the source code of the embodiment according to the present invention to be described later, the setting is made so that the message board expands and jumps out while rotating. However, at the time of filing of the present invention, only a part of browsers cannot be rotated, and only enlarged while moving.

また、図9の符号405の申込用のボタンについては、申し込みフォームへのリンクを入れるとよい。あるいは、同403のメッセージボードの中にフォームを設けてもよい。もしくは、同403のメッセージボードの中に動画を入れてもよい。この場合、動画の中から動画が飛び出すことになる。そして、同403のメッセージボード自体を動画としてもよく、この場合にも、動画の中から動画が飛び出すことになる。   In addition, for the application button indicated by reference numeral 405 in FIG. 9, a link to the application form may be entered. Alternatively, a form may be provided in the message board 403. Alternatively, a moving image may be put in the message board 403. In this case, the moving image jumps out of the moving image. The message board 403 itself may be a moving image, and in this case, the moving image pops out from the moving image.

こうすることで、視聴者の注目を集めながら、最も訴求したいことを記載したメッセージボードが拡大することにより、従来の技術(特許文献1)がかかえる前記課題を解決することができる。   In this way, the message board describing what the user wants to appeal the most while attracting the attention of the viewer is expanded, so that the above-mentioned problem with the conventional technique (Patent Document 1) can be solved.

後で示す本発明による実施例のソースコードでは、図9の符号403のメッセージボードが一定時間後に消滅するように設定している。こうすることで、視聴者に対し希少性と緊急性を訴求することができる。この場合、図9の符号402および同403メッセージボードにタイムセールなどのキャンペーンについてのメッセージを記載しておくとクリック率が格段に向上すると見込まれる。また、同様に数量限定のキャンペーンを記載しておくとクリック率が格段に向上すると見込まれる。   In the source code of the embodiment according to the present invention described later, the message board denoted by reference numeral 403 in FIG. 9 is set to disappear after a certain time. In this way, it is possible to appeal scarcity and urgency to the viewer. In this case, if a message about a campaign such as a time sale is written in the message board 402 and the message board 403 in FIG. 9, the click rate is expected to be remarkably improved. Similarly, if a limited quantity campaign is described, the click rate is expected to improve dramatically.

図9の符号Dについては、人物の写真やアバターを用意し、この写真やイラストに目や口の位置を設定するだけで音声データに合わせてしゃべらせることができる市販のソフトを利用して、しゃべるというアニメーションを作成して利用してもよい。その後、同アニメーションを図9の符号Aの動画に重ねて合成するとよい。こうすることで、見た目には、概ね従来の技術(非特許文献1)と同等のことが実現できるうえに、安価に実現することができる。なお、この時、しゃべる音声は前記Aの動画に含めてもよく、また、音声プレーヤーを別に用意してもよい。   For the symbol D in FIG. 9, a commercially available software that can prepare a photograph of a person or an avatar and can speak to the voice data just by setting the position of the eyes and mouth on the photograph or illustration, You may create and use animations that speak. Thereafter, the animation may be combined with the animation of the symbol A in FIG. By doing so, it is possible to realize the same as the conventional technique (Non-Patent Document 1) in general, and at a low cost. At this time, the voice to be spoken may be included in the video of A, or a voice player may be prepared separately.

ついで、図10の動画埋め込み型ウェブページの作成方法について、特にそのうちの動画と動画の表面に表示する要素の作り方について、説明する。この動画埋め込み型ウェブページの作成方法についても、前記図1から図4までと前記図6および図7については同様に適用する。一方、図5については、その概要を参考にするとよい。   Next, a method for creating the embedded web page of FIG. 10 will be described, in particular, how to create a moving image and elements to be displayed on the surface of the moving image. This moving image embedding type web page creation method is similarly applied to FIGS. 1 to 4 and FIGS. 6 and 7. On the other hand, the outline of FIG. 5 may be referred to.

図10中、符号402については、図8で作成方法を示したサッカーボール同様に画像でもよいが、CSSとテキストで表示することもできる。   In FIG. 10, reference numeral 402 may be an image similar to the soccer ball whose creation method is shown in FIG. 8, but can also be displayed in CSS and text.

動画の内容をわかりやすく解説を行うために必要となる図10の符号501のナレーターやアバターについては、それを表示しつつ、かつ、図10の符号402のメッセージボードに書かれた内容を強調するために同メッセージボードを拡大したい場合には、前述した要素表示後移動アニメーション実行手段を用いて、前記501の位置にいるナレーターやアバターを同502の位置に移動させるとよい。   The narrator and avatar of reference numeral 501 in FIG. 10 necessary for explaining the contents of the movie in an easy-to-understand manner are displayed and the contents written on the message board of reference numeral 402 in FIG. 10 are emphasized. In order to enlarge the message board, the narrator or avatar at the position 501 may be moved to the position 502 by using the movement animation execution means after element display described above.

また、このことを、前述のとおり、縁なしのflashプレーヤーで再生する動画として、背景が透明になるように市販のソフトで処理して、前記動画再生プレーヤーの中から移動するようにしてもよい。   Further, as described above, this may be processed by commercially available software so that the background becomes transparent as a moving image to be played by a flash player without a border, and moved from the moving image playing player. .

こうすることで従来の技術(特許文献1)がかかえる前記課題を解決することができる。   By doing so, it is possible to solve the above-mentioned problem that the conventional technique (Patent Document 1) has.

図10の符号Dについても、図9の符号Dと同様に、人物の写真やアバターを用意し、この写真やイラストに目や口の位置を設定するだけで音声データに合わせてしゃべらせることができる市販のソフトを利用して、しゃべるというアニメーションを作成して利用してもよい。その後、同アニメーションを図10の符号Aの動画に重ねて合成するとよい。こうすることで、見た目には、概ね従来の技術(非特許文献1)と同等のことが実現できるうえに、安価に実現することができる。なお、この時、しゃべる音声は前記Aの動画に含めてもよく、また、音声プレーヤーを別に用意してもよい。以上が実施例3についてである。   As with the symbol D in FIG. 9, a photograph or avatar of a person is prepared for the symbol D in FIG. 9, and it is possible to speak according to the audio data simply by setting the position of the eyes and mouth in the photograph or illustration. You can create and use a talking animation using commercially available software. Thereafter, the animation may be combined with the moving image indicated by symbol A in FIG. By doing so, it is possible to realize the same as the conventional technique (Non-Patent Document 1) in general, and at a low cost. At this time, the voice to be spoken may be included in the video of A, or a voice player may be prepared separately. The above is the third embodiment.

ついで、図11については、本発明による動画埋め込み型ウェブページを作成する際の台本の一例で、動画埋め込み型ウェブページの動画の再生経過時間と前記アニメーションなどとの関係を分かりやすく一覧にしたものである。   Next, FIG. 11 is an example of a script for creating a video embedded web page according to the present invention, and a list of the relationship between the animation playback time of the video embedded web page and the animation, etc., in an easy-to-understand manner. It is.

このように、まず動画を用意して、動画の再生経過時間とアニメーションを開始したい時点を把握してから作成すると、本発明による動画埋め込み型ウェブページを作成しやすくなる。   As described above, when a moving image is prepared first and the reproduction elapsed time of the moving image and the point in time when the animation is desired to be started are created, it is easy to create a moving image embedded web page according to the present invention.

ついで、図1の符号108のデータベースでは、図12に示すように、たとえば、図9のボタンのリンク先ページへのアクセス数や、アクセス先のページから離脱した数、あるいは、その離脱率が演算され、また、図13に示すように、リンク先ページの通過数や通過率、さらには、リンク先ページからの遷移先が集計されて、記録される。さらには、同データベースには、図14に示すように、前記リンク先ページに、たとえば、購入や参加申し込みのページが含まれている場合において、その購買若しくは参加に至った数が集計され、記録される。したがって、前記アクセスデーターから、視聴者ないしウェブページ閲覧者のアクセスの傾向が把握される。   Next, in the database denoted by reference numeral 108 in FIG. 1, as shown in FIG. 12, for example, the number of accesses to the link destination page of the button in FIG. 9, the number of departures from the access destination page, or the departure rate is calculated. Further, as shown in FIG. 13, the number of passages and the passage rate of the linked pages, and further, the transition destinations from the linked pages are tabulated and recorded. Furthermore, as shown in FIG. 14, in the database, when the linked page includes, for example, a purchase or participation application page, the number of purchases or participation is totalized and recorded. Is done. Therefore, the access tendency of the viewer or the web page viewer is grasped from the access data.

これによって、視聴者ないしウェブページ閲覧者の興味の傾向等をウェブページに反映させることができ、視聴者ないしウェブページ閲覧者の要求に即した動画ないし動画埋込型ウェブサイトを提供することが可能となる。あるいは、視聴者ないしウェブページ閲覧者の興味を作成者の意図する方向へ誘導する動画ないし動画埋込型ウェブサイトを作成することができる。   This makes it possible to reflect the tendency of interest of viewers or web page viewers on the web page, and to provide a video or video embedded website that meets the demands of viewers or web page viewers. It becomes possible. Alternatively, it is possible to create a video or video embedded website that guides the interest of the viewer or web page viewer in the direction intended by the creator.

さらには、営業先に対し、予め、このようにして作成された動画埋込型ウェブサイトのURLを電子メールに添付して送ることにより、効果的に自社の製品をプレゼンテーションすることができ、企業の営業活動が効率化する。   Furthermore, by sending the URL of the video-embedded website created in this way to an e-mail attached to the business in advance, the company's products can be effectively presented. Efficiency of sales activities.

前述のとおり、以下に本発明の実施例としてのソースコードを開示する。この実施例では実施例1のサッカーボールと実施例2のメッセージボードの両方を取り入れたものである。   As described above, the source code as an embodiment of the present invention is disclosed below. In this example, both the soccer ball of Example 1 and the message board of Example 2 are incorporated.

まず、前記ソースコードを含むファイルの構成から説明する。図1の符号100のサーバーへアップロードする前のフォルダないしファイルの外観は、次の段落で示すイメージのようになる。   First, the configuration of the file including the source code will be described. The appearance of the folder or file before uploading to the server denoted by reference numeral 100 in FIG. 1 looks like the image shown in the next paragraph.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

まず、上のイメージのCSSフォルダの中は次の段落で示すイメージとおりである。このイメージの五つのCSSファイルを代表してstyle-note-pc.CSSのソースコードの内容を後で開示する。この五つのファイルは、上のメディアクエリの箇所で説明した、CSSファイルを外部化してリンクタグをHTMLのhead内に設定したもの、と対応するものである。   First, the CSS folder in the image above is as shown in the next paragraph. The contents of the source code of style-note-pc.CSS will be disclosed later on behalf of the five CSS files of this image. These five files correspond to the one described in the media query above, with the CSS file externalized and the link tag set in the HTML head.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

次に、上のimagesフォルダの中は次の段落で示すイメージのとおりである。そのboll.gifは、動画再生プレーヤーの枠内に表示させるもので、後で開示するソースコードでは、立体的なサッカーボールが回転しているものを使用している。ここではサッカーボールの背景は手間を省くために画像として透明処理せず、CSSの円形表示を利用して背景を切り取り、またその背景を透明にすることで、動画の上に円形のままで表示させている。次の段落の「詳細はこちらから」ボタンは一般的な画像のボタンを利用しHTMLでリンクを設定して使用している。同じく次の段落の最後の画像となるtobidashi-1とtobidashi-2については、メッセージボードの構成要素として、動画再生プレーヤーの中から飛び出し、Y軸を中心として回転しながら拡大するようにしている。ただし、本発明の出願時点で、一部のブラウザでは回転は行われず拡大されるだけである。この二つの画像は、同じ画像に、女性が叫んだ内容の文字部分だけを替え、画像にマウスをのせた場合に切り替わって表示するようにしている。また、コール・トゥ・アクションを行うためにこの画像にはリンクを設定している。   Next, the images folder above shows the image shown in the next paragraph. The boll.gif is displayed within the frame of the video player, and the source code disclosed later uses a rotating three-dimensional soccer ball. Here, the soccer ball background is not transparently processed as an image in order to save time, but the background is cut out using the circular display of CSS, and the background is made transparent so that it remains circular on the video. I am letting. The “Click here for details” button in the next paragraph uses a general image button and links to it using HTML. Similarly, tobidashi-1 and tobidashi-2, which are the last images in the next paragraph, are popped out of the video player and expanded while rotating around the Y axis as a component of the message board. However, at the time of filing of the present invention, some browsers do not rotate and are only enlarged. These two images are displayed in the same image by switching only the character portion of the content screamed by the woman and switching the image when the mouse is put on the image. In addition, a link is set in this image in order to perform a call to action.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

ここで、前記boll.gifに置き換えて、拡張子が.gifで動くアバターやナレーターの画像を用いる場合には、たとえば、次のように行うとよい。拡張子が.gifのこの画像を、一旦、静止画像に分解して背景に透明処理を行い、再び、統合して拡張子が.gifの動く画像として処理すれば、前記動画再生プレーヤーの中で再生される動画に映し出された人物が、前記動画再生プレーヤーの中から飛び出してくるようにすることもできる。また、この場合、拡張子が.gifの画像としてではなく、縁なしのflashプレーヤーで再生する動画として、背景が透明になるように市販のソフトで処理し、そして前記動画再生プレーヤーの中から飛び出すようにしてもよい。   Here, in place of the boll.gif, when using an image of an avatar or a narrator moving with an extension of .gif, for example, the following may be performed. Once this image with the extension of .gif is decomposed into a still image and transparently processed in the background, and once again integrated and processed as a moving image with the extension of .gif, it will be in the video player. It is also possible to make a person projected in the video to be played pop out from the video player. Also, in this case, the video is not played as an image with a .gif extension, but as a video to be played on a flash player without borders, and is processed with commercially available software so that the background becomes transparent, and then jumps out of the video player You may do it.

次に、上のjsフォルダの中は次の段落で示すイメージのとおりである。そのanimation-runner.js、count-down-timer.js、script.js、tobidashi.js、それとyoutube-publisher.jsについては、後でソースコードを開示する。残りのiframe_api.js、jquery.pause.min.js、そしてjquery-1.8.3.min.jsについては、インターネット上に公開されているため、あとの段落でそのリンク先を示す。なおjquery-1.9以降のバージョンを利用した場合、jquery-1.9以降のバージョンは、それより前のjQueryと比べ内容が大きく変更されたために、これを単純に利用しただけでは、飛び出した要素を回転させようとしても回転しないため、注意が必要である。   Next, inside the above js folder is the image shown in the next paragraph. The animation-runner.js, count-down-timer.js, script.js, tobidashi.js, and youtube-publisher.js will be disclosed later. The remaining iframe_api.js, jquery.pause.min.js, and jquery-1.8.3.min.js are publicly available on the Internet, so their link destinations are shown in a later paragraph. Note that when using jquery-1.9 or later version, the contents of jquery-1.9 or later version are greatly changed compared to the previous jQuery, so simply using this will rotate the popped out element. Attention is necessary because it does not rotate.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

次に、前述のとおり、前記iframe_api.js、jquery.pause.min.js、そして前記jquery-1.8.3.min.jsについては、インターネット上に公開されているため、そのリンク先を示す。   Next, as described above, since iframe_api.js, jquery.pause.min.js, and jquery-1.8.3.min.js are published on the Internet, their link destinations are indicated.

Figure 2016178382
Figure 2016178382

それでは、前述のとおり、本発明の実施例4についてソースコードを開示する。まず、次の段落で示す表1のソースコードは、上のindex.htmlのものである。   Then, as described above, the source code is disclosed for the fourth embodiment of the present invention. First, the source code of Table 1 shown in the next paragraph is that of index.html above.

Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382

次の段落で示す表2のソースコードは、上のCSSフォルダのうちstyle-note-pc.cssのものである。CSSフォルダのうち他のものは、このstyle-note-pc.cssの内容から推測できるものであるため省略する。   The source code of Table 2 shown in the next paragraph is style-note-pc.css in the above CSS folder. Other CSS folders are omitted because they can be inferred from the contents of this style-note-pc.css.

Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382

次の段落で示す表3のソースコードは、上のanimation-runner.jsのものである。   The source code of Table 3 shown in the next paragraph is from the above animation-runner.js.

Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382

次の段落で示す表4のソースコードは、上のcount-down-timer.jsのものである。   The source code of Table 4 shown in the next paragraph is that of count-down-timer.js above.

Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382

次の段落で示す表5のソースコードは、上のscript.jsのものである。   The source code of Table 5 shown in the next paragraph is that of script.js above.

Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382

次の段落で示す表6のソースコードは、上のtobidashi.jsのものである。   The source code of Table 6 shown in the next paragraph is that of tobidashi.js above.

Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382

次の段落で示す表7のソースコードは、上のyoutube-publisher.jsのものである。   The source code in Table 7 in the next paragraph is from youtube-publisher.js above.

Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382
Figure 2016178382

概ねインターネット上の売上は、アクセス数(a)に成約率(b)を乗じて、これに商品やサービスの単価を乗じたものである。本発明による動画埋め込み型ウェブページは、従来技術にはないものを取り入れていることもあり、まず閲覧者を驚かせることができる。そのため話題性がある。その結果、アクセス数(a)の増加につながる。また、訴求力や説得力の高い動画の内容とアニメーションを組み合わせてコール・トゥ・アクションを行っているため、ウェブページ上の成約率(b)やコンバージョン率を改善させることができる。そのため、企業や個人事業主が運営するウェブサイトにおいて売上増加が期待できる。また、本発明によって作成されたプレゼンテーション用の動画埋込型ウェブサイト(図8から図11)のURLを電子メールに添付して営業先に送ることにより、送信元の会社の営業が効率化できるだけではなく、営業先の担当者が営業マンによる訪問で時間を拘束される時間が減り、社会全般的に企業活動が効率化できる。   In general, sales on the Internet are obtained by multiplying the number of accesses (a) by the contract rate (b) and multiplying this by the unit price of the product or service. The moving image-embedded web page according to the present invention may incorporate something not in the prior art, and can first surprise the viewer. Therefore, it is topical. As a result, the number of accesses (a) is increased. Further, since call-to-action is performed by combining animation content and animation with high appeal and persuasive power, the contract rate (b) and conversion rate on the web page can be improved. Therefore, sales can be expected to increase on websites operated by companies and individual business owners. Further, by sending the URL of the video embedded website for presentation (FIGS. 8 to 11) created by the present invention to an e-mail and sending it to the sales office, the business of the sender company can be made more efficient. Rather, the time taken for sales representatives to be constrained by salesman visits is reduced, and corporate activities can be made more efficient across society.

001 Webサーバー装置概略
002 演算部
003 出力部
004 通信部
005 入力部
006 記憶部
010 アップロード用ローカル端末
021 ネットワーク
022 ネットワーク
023 ネットワーク
030 動画配信Webサーバー装置(動画共有サービスを利用する場合など)
040 ユーザー端末
100 Webサーバー装置
101 記録媒体
102 101のうちJavaScriptないしJQuery
103 101のうちHTML
104 101のうちCSS
105 101のうち画像
106 101のうち動画(動画共有サービスを利用せず動画をアップロード)
107 101のうちPHP
108 データベース
109 CSSスクリーンサイズ条件分岐選択部
110 JavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部
111 デバイステーブル
112 要求処理部
113 デバイスサイズ取得部
114 応答処理部
115 表示部
116 動画再生プレーヤー情報処理部
117 動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部
118 基準タイマー
119 動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段
120 動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段
121 アニメーション(119及び120で実行されるもの以外のアニメーション)
122 カウントダウンタイマー
200 カウントダウンタイマー(カウントダウンアニメーションが行われる場所)
201 ウェブページ上のアニメーション要素となるアバター
202 ウェブページ上のアニメーション要素となるサッカーボール(出現場所)
203 ウェブページ上のアニメーション要素となるサッカーボール(移動途中1)
204 ウェブページ上のアニメーション要素となるサッカーボール(移動途中2)
205 ウェブページ上のアニメーション要素となるサッカーボール(移動途中3)
206 ウェブページ上のアニメーション要素となるサッカーボール(最終位置)
301 動画再生プレーヤー
302 一時停止ボタン
303 時間スライダ
401 ウェブページ上のアニメーション要素となるナレーターないしアバター
402 動画の中に表示されるメッセージボード
403 図9の符号402の位置から同403の位置まで移動してアニメーションを行い、または拡大しながら移動してアニメーションを行い、もしくは拡大しながら回転をして、かつ、移動するというアニメーションを行ったメッセージボード
404 メッセージボード内のメッセージ
405 お申し込みフォーム等のウェブページへのリンクを含んだお申し込みボタン
501 動画再生プレーヤーの枠内に表示される、ウェブページ上のアニメーション要素となるナレーターないしアバター
502 動画再生プレーヤーの枠外に表示される、ウェブページ上のアニメーション要素となるナレーターないしアバター
601 ウェブページ上における動画再生プレーヤーの再生の経過時間及びアニメーションの開始時間
602 601に対応して時系列でアニメーションの要素を指定するためにid属性(ないしclass属性)の要素名を決め、HTMLのdivタグに入れたもの
603 アニメーション開始時間を示す前記601に記載の時間から、アニメーションが消滅するまでの秒数を記載したもの
604 アニメーションが出現したあとに移動する場合、移動の方向を記載したもの
605 前記601のアニメーション開始時間に、どの位置に出現するか概要を記載したもの。また、要素の重なりが多くなった場合に要素の非表示に備え、要素の重なりを表すz-indexについて、zを頭に付けて数字で重なり順を記載したもの
606 アニメーション要素がすぐ特定できるようにメモ書きしたもの
A 撮影された動画
B 前記Aで実際に撮影されたサッカー選手、あるいはクロマキーを利用して前記Aに後から合成されたサッカー選手。なお、このサッカー選手と同じものを指すが、図8の符号201は動画として撮影されたものではなく、ウェブページ上のアニメーション要素となるサッカー選手ないしアバターとなるもの
C 前記Aで実際に撮影されたサッカーボールあるいはクロマキーを利用して前記Aに後から合成されたサッカーボール、もしくはこの両者が途中から入れ替わったもの
D 前記Aで実際に撮影されたナレーター、あるいはクロマキーを利用してAに後から合成されたナレーター
α 動画を埋め込むウェブページ
001 Web server device outline 002 arithmetic unit 003 output unit 004 communication unit 005 input unit 006 storage unit 010 local terminal for upload 021 network 022 network 023 network 030 video distribution Web server device (when using video sharing service, etc.)
040 User terminal 100 Web server device 101 Recording medium 102 101 JavaScript or JQuery
HTML out of 103 101
104 out of 101 CSS
105 out of 101 images 106 out of 101 videos (uploading videos without using the video sharing service)
107 out of 101 PHP
108 Database 109 CSS Screen Size Conditional Branch Selection Unit 110 JavaScript Screen Size Conditional Branch Selection Unit 111 Device Table 112 Request Processing Unit 113 Device Size Acquisition Unit 114 Response Processing Unit 115 Display Unit 116 Video Playback Player Information Processing Unit 117 Animation start issuing section 118 Reference timer 119 Moving animation execution means after moving image space element display 120 Moving animation execution means after moving image space element movement 121 Animation (animations other than those executed in 119 and 120)
122 Countdown timer 200 Countdown timer (where the countdown animation takes place)
201 Avatar as an animation element on a web page 202 Soccer ball as an animation element on a web page (appearance place)
203 Soccer ball as animation element on web page
204 Soccer ball as an animation element on the web page (2 in the middle of movement)
205 Soccer ball as animation element on web page
206 Soccer ball (final position) as an animation element on a web page
301 Movie playback player 302 Pause button 303 Time slider 401 Narrator or avatar serving as an animation element on a web page 402 Message board displayed in a movie 403 Moving from position 402 in FIG. 9 to position 403 Animated or moved while magnifying, animated to animate, or rotated and moved while magnifying the message board 404 Message in the message board 405 Go to the application form web page Application button 501 including the link of 501 Narrator or avatar to be an animation element on the web page displayed within the frame of the video playback player 502 Displayed outside the frame of the video playback player, Narrator or avatar to be an animation element on a web page 601 Elapsed playback time and animation start time 602 601 on a web page id attribute (or to specify an animation element in time series corresponding to 602 601 class attribute) element name and put in HTML div tag 603 Describes the number of seconds until the animation disappears from the time of 601 indicating the animation start time 604 After the animation appears When moving, the direction of movement is described. 605 The outline of which position appears at the animation start time of 601. Also, in preparation for hiding of elements when the number of overlapping elements increases, z-index representing overlapping elements is described with the z in front and the numerical order of overlapping 606 Animation elements can be identified immediately A. Movie taken B B Football player actually shot in A or a football player synthesized later on A using a chroma key. Although the same thing as this soccer player is shown, the code | symbol 201 of FIG. 8 is not image | photographed as a moving image, but becomes a soccer player or avatar used as an animation element on a web page. A soccer ball synthesized later to A using a soccer ball or a chroma key, or a combination of both of them replaced in the middle. D A narrator actually photographed in A or a later using a chroma key to A Web page to embed synthesized Narrator α video

Claims (10)

HTML情報、CSS情報、およびJavaScript情報をアップロードしたウェブサーバー装置があって、前記ウェブサーバー装置は、演算部、通信部、入力部、記憶部、出力部の全部もしくは一部を備え、又、前記ウェブサーバー装置により出力されてユーザー端末のブラウザに表示される動画再生プレーヤーについて前記動画再生プレーヤーの状態によって予め設定した命令を出す動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部を備え、さらに、前記情報によって構成され、かつ、前記命令の対象となる、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの手段で表示されるもの以外のアニメーション、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションの全部もしくは一部を備え、さらにまた、前記動画再生プレーヤーで動画の再生が開始されると、この再生開始を起点として時間の進行が始まる基準タイマーを外部から呼び込むか、もしくは備え、以上の内容を備える前記ウェブサーバー装置において、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始からの経過時間に対応するように設定された動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段により、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと移動することを特徴とする動画埋め込み型ウェブページの作成方法。   There is a web server device in which HTML information, CSS information, and JavaScript information are uploaded, and the web server device includes all or part of a calculation unit, a communication unit, an input unit, a storage unit, and an output unit, A video playback player state-specific animation start issuing unit that issues a preset command according to the state of the video playback player for the video playback player that is output by the web server device and displayed on the browser of the user terminal, and further configured by the information The animation by the moving animation execution means after moving image space element display, the animation by the moving animation execution means after moving image space element, the animation other than those displayed by these two means, and the countdown timer In addition, all or a part of the countdown animation is provided, and when the video playback is started by the video playback player, a reference timer is started from the outside, or the reference timer starts from the start of the playback. In the web server device having the above contents, the moving image reproduction is performed by the moving animation execution unit after moving image space element display set to correspond to the elapsed time from the reproduction start of the moving image reproduced by the moving image reproduction player. On the web page, the element displayed at a position inside the frame where the player is displayed is outside the frame where the video player is displayed from a position inside the frame where the video player is displayed. To create an embedded video web page characterized by moving to the location of . 前記ウェブサーバー装置において、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始からの経過時間に対応するように設定された動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段により、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと拡大しながら移動することを特徴とする動画埋め込み型ウェブページの作成方法。   In the web server device, a frame in which the moving image playback player is displayed by moving animation execution means after moving image space element display set to correspond to an elapsed time from the start of playback of the moving image played by the moving image playback player. The element displayed at the position on the inside of the image is expanded from the position on the inside of the frame on which the video playback player is displayed to the position on the web page on the outside of the frame on which the video playback player is displayed. A method for creating a video-embedded web page, which moves while moving. 請求項1に記載のウェブサーバー装置において、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生開始からの経過時間に対応するように設定された動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段により、請求項1に記載の動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となるウェブページ上の位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となるウェブページ上の位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置へと移動し、その後、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側で消滅することを特徴とする動画埋め込み型ウェブページの作成方法。   2. The web server device according to claim 1, wherein the animation space element moving and disappearing animation execution means set so as to correspond to the elapsed time from the start of reproduction of the moving image reproduced by the moving image reproduction player is provided. The element displayed at the position on the web page outside the frame where the video playback player is displayed is the position of the video playback player from the position on the web page outside the frame where the video playback player is displayed. A moving image embedded web page creation method, wherein the moving image player moves to a position inside the displayed frame and then disappears inside the displayed frame. 請求項1に記載の動画再生プレーヤーで再生される動画の再生が一時停止されると前記基準タイマーの時間進行も一時停止することに加えて、請求項1に記載の動画再生プレーヤーで再生される動画の再生が一時停止されて前記動画再生プレーヤーの状態が変化すると、前述した動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部により、請求項1に記載された、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーション、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションの全部もしくは一部の進行が一時停止するウェブサーバー装置において、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生が一時停止している状態のものを再開すると前記基準タイマーの時間進行も再開することに加えて、一時停止しているアニメーションの進行が再開することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の動画埋め込み型ウェブページの作成方法。   The video playback player according to claim 1, when the playback of the video played by the video playback player according to claim 1 is paused, the time progress of the reference timer is also paused, and the video playback player according to claim 1 When animation playback is paused and the status of the video playback player changes, the animation by the moving animation execution means after moving image space element display according to claim 1 is executed by the animation start issuing unit for each video playback player state described above. In the web server device in which the progress of all or part of the countdown animation of the countdown timer is paused, the animation by the animation space element moving and disappearing animation executing means, the animation other than those displayed by these two means, Playback player The animation of a paused animation is resumed in addition to the time progress of the reference timer being resumed when the reproduction of a movie to be reproduced is resumed. 4. A method for creating a video embedded web page according to any one of 1 to 3. 請求項1に記載のウェブサーバー装置において、請求項1に記載された動画再生プレーヤーの設定で動画の自動再生が行われないように設定した場合、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされると、請求項1に記載された基準タイマーの時間の進行が始動し、また、前記動画再生プレーヤーの状態が停止の状態から初回再生の状態に変化するとともに、前記変化を起点として請求項1に記載の動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部により、請求項1に記載の、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーション、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーション、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーション、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションの全部もしくは一部の進行が始動することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の動画埋め込み型ウェブページの作成方法。   In the web server device according to claim 1, when the setting of the video playback player according to claim 1 is set so that automatic video playback is not performed, the start button of the video playback player is clicked for the first time or first time. When tapped, the progress of the time of the reference timer described in claim 1 is started, and the state of the video player changes from the stopped state to the initial playback state, and the change is the starting point. The animation start instruction unit according to the moving image playback player state according to item 1, the animation by the moving animation execution unit after moving image space element display, the animation by the moving animation execution unit after moving image space element according to claim 1, Animations and counts other than those displayed by the above means How to create videos embedded web page according to any one of claims 1 to 4 in which the progress of all or part of the down timer countdown animation and wherein the starting. 請求項1に記載のウェブサーバー装置において、請求項1に記載された動画再生プレーヤーの設定で自動再生が行われないように設定した場合、請求項1に記載された基準タイマーの始動、ならびに動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションの始動、動画スペース要素移動後消滅アニメーション実行手段によるアニメーションの始動、これら二つの前記手段で表示されるもの以外のアニメーションの始動、カウントダウンタイマーのカウントダウンアニメーションの始動の全部もしくは一部については、請求項1に記載のウェブページが所定の値だけスクロールされたことを起点として実行されることを特徴する請求項1から4のいずれかに記載の動画埋め込み型ウェブページの作成方法。   When the web server device according to claim 1 is set so that automatic playback is not performed according to the setting of the video playback player according to claim 1, starting of the reference timer according to claim 1 and video Starting animation by moving animation executing means after displaying space element, starting animation by moving animation executing means after moving space element, starting animation other than those displayed by these two means, starting countdown animation of countdown timer The video embedded web according to any one of claims 1 to 4, wherein all or a part of the video is executed starting from the fact that the web page according to claim 1 is scrolled by a predetermined value. How to create a page. アップロードしたHTML情報、CSS情報およびJavaScript情報を備え、また、演算部、通信部、入力部、記憶部、出力部の全部もしくは一部を備え、また、ユーザー端末のブラウザに表示される動画再生プレーヤーについて前記動画再生プレーヤーの状態によって予め設定した命令を出す動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部を備え、また、前記動画再生プレーヤーで動画の再生が開始されると、これを起点として時間の進行が始まる基準タイマーを備え、また、前記情報によって構成され、かつ、前記命令の対象となる、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについて、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備え、以上を備えたうえで、前述した動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについては、動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと移動するもので、以上のとおり、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備えることを特徴とするウェブサーバー装置。   Video playback player that includes uploaded HTML information, CSS information, and JavaScript information, and includes all or part of a calculation unit, communication unit, input unit, storage unit, and output unit, and is displayed on the browser of the user terminal A video playback player state-specific animation start issuing unit that issues a preset command according to the state of the video playback player, and when the video playback player starts playback of the video, the time progresses from this A recording that includes a reference timer that starts, and that is constituted by the information and that is the target of the command, is recorded as a program for causing the computer to execute the animation for the animation performed by the moving animation element after moving image space element display A medium is provided in the storage unit, and the above In addition, for the animation by the moving animation execution means after displaying the moving image space element described above, the element displayed at a position inside the frame in which the moving image playback player is displayed is the frame in which the moving image playback player is displayed. From the position on the inside to the position on the web page outside the frame on which the video player is displayed, and as described above, the recording recorded as a program for causing the computer to execute the animation A web server device comprising a medium in the storage unit. アップロードしたHTML情報、CSS情報およびJavaScript情報を備え、また、演算部、通信部、入力部、記憶部、出力部の全部もしくは一部を備え、また、ユーザー端末のブラウザに表示される動画再生プレーヤーについて前記動画再生プレーヤーの状態によって予め設定した命令を出す動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部を備え、また、前記動画再生プレーヤーで動画の再生が開始されると、これを起点として時間の進行が始まる基準タイマーを備え、また、前記情報によって構成され、かつ、前記命令の対象となる、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについて、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備え、以上を備えたうえで、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについては、動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと移動するもので、また、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションの進行については、前記動画再生プレーヤーの一時停止ボタンがクリックないしタップされると、一時停止の状態となり、その後、前記動画再生プレーヤーで再生される動画の再生が再開させると前記アニメーションの進行も再開するもので、以上のとおり、前記アニメーションおよび前記進行についてコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備えることを特徴とするウェブサーバー装置。   Video playback player that includes uploaded HTML information, CSS information, and JavaScript information, and includes all or part of a calculation unit, communication unit, input unit, storage unit, and output unit, and is displayed on the browser of the user terminal A video playback player state-specific animation start issuing unit that issues a preset command according to the state of the video playback player, and when the video playback player starts playback of the video, the time progresses from this A recording that includes a reference timer that starts, and that is constituted by the information and that is the target of the command, is recorded as a program for causing the computer to execute the animation for the animation performed by the moving animation element after moving image space element display A medium is provided in the storage unit, and the above In addition, with regard to the animation by the moving animation executing means after displaying the video space element, the element displayed at the position inside the frame where the video playback player is displayed is inside the frame where the video playback player is displayed. From the position to be moved to the position on the web page outside the frame in which the video player is displayed. When the playback player's pause button is clicked or tapped, it enters a paused state, and then when the playback of the video played on the video playback player is resumed, the progress of the animation is resumed. Computing the animation and the progress Web server device characterized by comprising a recording medium storing a program to be executed by the storage unit. アップロードしたHTML情報、CSS情報およびJavaScript情報を備え、また、演算部、通信部、入力部、記憶部、出力部の全部もしくは一部を備え、また、ユーザー端末のブラウザに表示される動画再生プレーヤーについて前記動画再生プレーヤーの状態によって予め設定した命令を出す動画再生プレーヤー状態別アニメーション起動発令部を備え、また、前記動画再生プレーヤーで動画の再生が開始すると、これを起点として時間の進行が始まる基準タイマーを備え、また、前記情報によって構成され、かつ、前記命令の対象となる、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについて、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備え、以上を備えたうえで、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについては、動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置に表示された要素が、前記動画再生プレーヤーが表示される枠の内側となる位置から前記動画再生プレーヤーが表示される枠の外側となる前記ウェブページ上の位置へと移動するもので、また、動画スペース要素表示後移動アニメーション実行手段によるアニメーションについては、前記動画再生プレーヤーのスタートボタンが初回クリックないし初回タップされると始動するもので、以上のとおり、前記アニメーションをコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した記録媒体を前記記憶部に備えることを特徴とするウェブサーバー装置。   Video playback player that includes uploaded HTML information, CSS information, and JavaScript information, and includes all or part of a calculation unit, communication unit, input unit, storage unit, and output unit, and is displayed on the browser of the user terminal A video playback player state-specific animation start issuing unit that issues a preset command according to the state of the video playback player, and when the video playback starts in the video playback player A recording medium comprising a timer and recorded as a program for causing a computer to execute the animation for the animation by the moving animation execution unit after moving image space element display, which is configured by the information and is the target of the instruction Prepare for the storage unit In addition, for the animation by the moving animation execution means after displaying the video space element, the element displayed at the position inside the frame where the video playback player is displayed is inside the frame where the video playback player is displayed. To the position on the web page that is outside the frame in which the video player is displayed, and the animation by the moving animation execution means after the video space element is displayed, A web server device, which is started when a start button is clicked or tapped for the first time, and has a recording medium recorded as a program for causing a computer to execute the animation as described above, in the storage unit. 請求項1から9に記載のウェブサーバー装置については、デバイスのスクリーンサイズに対応してCSSを切り替えるメディアクエリを含んだCSSスクリーンサイズ条件分岐選択部と、前記メディアクエリを使用することによってレイアウトの幅が変わったウェブページにアニメーションを行う表示要素の位置を対応させるために、デバイスのスクリーンサイズに対応させるための条件式を含んだJavaScriptスクリーンサイズ条件分岐選択部を備えて、様々なサイズのユーザー端末に対して予め指定した動画埋め込み型ウェブページを表示させるように、該当するデータを前記デバイスに返すための、また、コンピュータに実行させるための、プログラムとして記録した記録媒体を備えていることを特徴とするウェブサーバー装置。   The web server device according to any one of claims 1 to 9, wherein a CSS screen size condition branch selection unit including a media query for switching CSS corresponding to a screen size of the device, and a width of a layout by using the media query. In order to match the position of the display element that animates to the web page that has changed, it has a JavaScript screen size conditional branch selection part that includes a conditional expression to correspond to the screen size of the device, and various sizes of user terminals A recording medium recorded as a program for returning the corresponding data to the device and for causing the computer to execute it so as to display a pre-designated video embedded web page. Web server device.
JP2015055342A 2015-03-18 2015-03-18 Method of producing moving image embedded web page from which display element jumps out and apparatus of the same Pending JP2016178382A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015055342A JP2016178382A (en) 2015-03-18 2015-03-18 Method of producing moving image embedded web page from which display element jumps out and apparatus of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015055342A JP2016178382A (en) 2015-03-18 2015-03-18 Method of producing moving image embedded web page from which display element jumps out and apparatus of the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016178382A true JP2016178382A (en) 2016-10-06

Family

ID=57071545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015055342A Pending JP2016178382A (en) 2015-03-18 2015-03-18 Method of producing moving image embedded web page from which display element jumps out and apparatus of the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016178382A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111372137A (en) * 2020-03-13 2020-07-03 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 Method and device for automatically correcting player state by browser and display equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111372137A (en) * 2020-03-13 2020-07-03 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 Method and device for automatically correcting player state by browser and display equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11856271B2 (en) Symbiotic interactive video
US11287946B2 (en) Interactive menu elements in a virtual three-dimensional space
US20210272161A1 (en) Method for serving interactive content to a user
US20140019865A1 (en) Visual story engine
WO2020034747A1 (en) Image generation method, device and apparatus, and storage medium
US10445918B2 (en) Systems, methods, and machine-readable storage media for presenting animations overlying multimedia files
US20130086609A1 (en) Integration of an Interactive Virtual Toy Box Advertising Unit and Digital Media Content
US20150248722A1 (en) Web based interactive multimedia system
US10438279B2 (en) Interface for enhanced continuity of browsing experience
US10366448B2 (en) Immersive multimedia views for items
KR101578803B1 (en) Multimedia providing system and multimedia providing method
CN109154943A (en) Conversion based on server of the automatic broadcasting content to click play content
US11727442B2 (en) Method for serving interactive content to a user
US20180143741A1 (en) Intelligent graphical feature generation for user content
WO2023087990A1 (en) Image display method and apparatus, computer device, and storage medium
JP2019092186A (en) Distribution server, distribution program and terminal
WO2019105062A1 (en) Content display method, apparatus, and terminal device
JP2016178382A (en) Method of producing moving image embedded web page from which display element jumps out and apparatus of the same
US10769354B2 (en) System and method for triggering state changes in content with initiation of multi-media playback
JP5923495B2 (en) Playback device
CN103988162B (en) It is related to the system and method for the establishment of information module, viewing and the feature utilized
KR101726080B1 (en) Multimedia providing system and multimedia providing method
JP6746238B2 (en) VR content generation device and VR content generation method
JP7313641B1 (en) terminal and computer program
JP2017228820A (en) Computer program, information terminal, and computer program distribution server