JP2016146605A - On-vehicle communication device - Google Patents

On-vehicle communication device Download PDF

Info

Publication number
JP2016146605A
JP2016146605A JP2015023613A JP2015023613A JP2016146605A JP 2016146605 A JP2016146605 A JP 2016146605A JP 2015023613 A JP2015023613 A JP 2015023613A JP 2015023613 A JP2015023613 A JP 2015023613A JP 2016146605 A JP2016146605 A JP 2016146605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication
ecu
transmission data
communication frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015023613A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和夫 谷口
Kazuo Taniguchi
和夫 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2015023613A priority Critical patent/JP2016146605A/en
Publication of JP2016146605A publication Critical patent/JP2016146605A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an on-vehicle communication device capable of reducing a load on a communication path.SOLUTION: When an ECU connected to a communication bus transmits a communication frame via the communication bus, the ECU determines whether the transmission data is updated between this transmission and the previous transmission (S20). The ECU stores the update information indicating whether there is any update in the transmission data, and the transmission data which is determined to have been updated in a communication frame, without storing any transmission data which is determined not to have been updated in the communication frame (S21 to S24).SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、通信路に接続された装置と、通信路を介してデータ通信を行う車載通信装置に関する。   The present invention relates to an in-vehicle communication device that performs data communication with a device connected to a communication path.

従来、通信路に接続された複数の装置間でデータ通信を行う通信システムの一例として、特許文献1に開示された車載システムがある。   Conventionally, there is an in-vehicle system disclosed in Patent Document 1 as an example of a communication system that performs data communication between a plurality of devices connected to a communication path.

車載システムは、車載機器がデータフレーム(以下、通信フレーム)にその通信フレームを識別する識別情報を付与して他の車載機器へ送信し、送信した通信フレームごとに、その通信フレームに付与した識別情報を記憶する。そして、車載機器は、記憶された通信フレームと同一内容の通信フレームを他の車載機器へ送信する場合、その同一内容の通信フレームに付与した識別情報を通知する通信フレームを他の車載機器へ送信する。   The in-vehicle system adds identification information for identifying the communication frame to the data frame (hereinafter referred to as communication frame) by the in-vehicle device and transmits it to the other in-vehicle device, and the identification given to the communication frame for each transmitted communication frame Store information. When the vehicle-mounted device transmits a communication frame having the same content as the stored communication frame to another vehicle-mounted device, the vehicle-mounted device transmits a communication frame that notifies the identification information given to the communication frame having the same content to the other vehicle-mounted device. To do.

特開2013−46304号公報JP 2013-46304 A

ところで、車載機器は、故障の有無や電源状態などの情報を送信するための通信フレームと、同一内容の通信フレームに付与した識別情報を通知する通信フレームとを一連の手順で送信することになる。このため、車載システムは、車載機器が送信する通信フレーム数が増加することになる。   By the way, the in-vehicle device transmits a communication frame for transmitting information such as the presence / absence of a failure and a power supply state, and a communication frame for notifying identification information given to a communication frame having the same content in a series of procedures. . For this reason, in the in-vehicle system, the number of communication frames transmitted by the in-vehicle device increases.

通信フレームは、データ部だけでなく、ヘッダ部やCRC部も含んでいる。よって、車載システムは、車載機器が送信するデータフレームが増えるので、ヘッダ部やCRC部も増えることになる。このため、車載システムは、通信路の負荷が増えることになる。   The communication frame includes not only a data part but also a header part and a CRC part. Therefore, in the in-vehicle system, the number of data frames transmitted by the in-vehicle device increases, so that the header part and CRC part also increase. For this reason, the load on the communication path increases in the in-vehicle system.

本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、通信路の負荷を低減できる車載通信装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide an in-vehicle communication device capable of reducing a load on a communication path.

上記目的を達成するために本発明は、
通信路(200)に接続された装置と、通信路を介してデータ通信を行う車載通信装置であって、
通信路を介して、送信データを含むことが可能な通信フレームを送信する送信手段(S12)と、
通信フレームを送信する際に、前回送信時と今回送信時とで送信データが更新されているか否かを判定する更新判定手段(S20)と、
通信フレームを準備する手段であり、更新されていないと判定された送信データを通信フレームに格納することなく、更新判定手段の判定結果である送信データの更新有無を示す更新情報と、更新されていると判定された送信データとを同じ通信フレームに格納する通信フレーム準備手段(S21〜S24)と、を備えていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides:
An in-vehicle communication device that performs data communication with a device connected to the communication path (200) via the communication path,
A transmission means (S12) for transmitting a communication frame capable of including transmission data via a communication path;
Update determination means (S20) for determining whether or not transmission data is updated between the previous transmission and the current transmission when transmitting a communication frame;
A means for preparing a communication frame, without storing the transmission data determined not to be updated in the communication frame, updated information indicating whether transmission data is updated or not, which is a determination result of the update determination means, and updated Communication frame preparation means (S21 to S24) for storing the transmission data determined to be present in the same communication frame.

このように、本発明は、通信路に接続された装置と、通信路を介してデータ通信を行う車載通信装置である。そして、車載通信装置は、前回送信時と今回送信時とで通信フレームに含まれる送信データが更新されているか否かを判定する。そして、車載通信装置は、通信フレームを準備する際、更新されていないと判定された送信データは通信フレームに格納しない。よって、車載通信装置は、更新されていない送信データを含む通信フレームを送信するより、通信路の負荷を低減できる。   As described above, the present invention is an in-vehicle communication device that performs data communication with a device connected to a communication path. Then, the in-vehicle communication device determines whether or not the transmission data included in the communication frame is updated between the previous transmission and the current transmission. And when a vehicle-mounted communication apparatus prepares a communication frame, the transmission data determined not to be updated are not stored in a communication frame. Therefore, the in-vehicle communication device can reduce the load on the communication path rather than transmitting a communication frame including transmission data that has not been updated.

更に、車載通信装置は、送信データの更新有無を示す更新情報と、更新されていると判定された送信データとを同じ通信フレームに格納する。このため、車載通信装置は、更新情報と送信データとを別々の通信フレームで送信する場合よりも通信フレーム数を低減できる。よって、車載通信装置は、通信路の負荷を低減できる。   Furthermore, the in-vehicle communication device stores the update information indicating whether transmission data is updated and the transmission data determined to be updated in the same communication frame. For this reason, the vehicle-mounted communication apparatus can reduce the number of communication frames compared with the case where update information and transmission data are transmitted in separate communication frames. Therefore, the in-vehicle communication device can reduce the load on the communication path.

なお、特許請求の範囲、及びこの項に記載した括弧内の符号は、ひとつの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、発明の技術的範囲を限定するものではない。   The reference numerals in parentheses described in the claims and in this section indicate the correspondence with the specific means described in the embodiments described later as one aspect, and the technical scope of the invention is as follows. It is not limited.

実施形態における車載通信装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the vehicle-mounted communication apparatus in embodiment. 実施形態における通信フレームの概略構成を示す図面である。It is drawing which shows schematic structure of the communication frame in embodiment. 実施形態における通信フレームに未更新データがない場合のデータ部を示す図面である。It is drawing which shows a data part when there is no unupdated data in the communication frame in embodiment. 実施形態における通信フレームに未更新データがある場合のデータ部を示す図面である。It is drawing which shows a data part when there exists unupdated data in the communication frame in embodiment. 実施形態におけるECUの送信処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the transmission process of ECU in embodiment. 実施形態における送信処理時のループ処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the loop process at the time of the transmission process in embodiment. 実施形態におけるECUの受信処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reception process of ECU in embodiment. 実施形態における受信処理時のループ処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the loop process at the time of the reception process in embodiment.

以下において、図面を参照しながら、発明を実施するための形態を説明する。   Hereinafter, embodiments for carrying out the invention will be described with reference to the drawings.

まず、図1,図2を用いて、車載通信装置の構成に関して説明する。車載通信装置は、例えば、車両に搭載された車載ネットワークに適用できる。本実施形態では、車載通信装置の一例として、第1ECU101と第2ECU102を採用する。車載ネットワークは、第1ECU101と第2ECU102が共通の通信バス200に接続されている。また、車載ネットワークは、通信バス200に接続された第1ECU101と第2ECU102とでデータ通信を行うものである。   First, the configuration of the in-vehicle communication device will be described with reference to FIGS. The in-vehicle communication device can be applied to, for example, an in-vehicle network mounted on a vehicle. In the present embodiment, the first ECU 101 and the second ECU 102 are employed as an example of the in-vehicle communication device. In the in-vehicle network, the first ECU 101 and the second ECU 102 are connected to a common communication bus 200. The in-vehicle network performs data communication between the first ECU 101 and the second ECU 102 connected to the communication bus 200.

このように、本実施形態では、二つのECU101,102が通信バス200に接続されている例を採用している。しかしながら、本発明は、これに限定されず、通信バス200に接続された複数のECU間でデータ通信を行うものであれば採用できる。なお、ECUは、Electronic Control Unitの略称である。   Thus, in the present embodiment, an example in which the two ECUs 101 and 102 are connected to the communication bus 200 is employed. However, the present invention is not limited to this, and can be adopted as long as data communication is performed between a plurality of ECUs connected to the communication bus 200. ECU is an abbreviation for Electronic Control Unit.

第1ECU101と第2ECU102は、所定の通信プロトコルに準拠してデータ通信を行う。通信プロトコルとしては、例えば、CAN(登録商標)、CANFD、TTCANなどをあげることができる。また、この他にも、通信プロトコルとしては、FlexRay(登録商標)やLINなども存在する。本実施形態では、一例としてCANを採用する。よって、第1ECU101と第2ECU102は、CANプロトコルに準拠してデータ通信を行う
なお、CANは、Controller Area Networkの略称である。CANFDは、CAN with Flexible Data Rateの略称である。TTCANは、Time Trigger CANの略称である。LINは、Local Interconnect Networkの略称である。
The first ECU 101 and the second ECU 102 perform data communication in accordance with a predetermined communication protocol. Examples of the communication protocol include CAN (registered trademark), CANFD, TTCAN, and the like. In addition, there are also FlexRay (registered trademark) and LIN as communication protocols. In this embodiment, CAN is adopted as an example. Therefore, the first ECU 101 and the second ECU 102 perform data communication in accordance with the CAN protocol. CAN is an abbreviation for Controller Area Network. CANFD is an abbreviation for CAN with Flexible Data Rate. TTCAN is an abbreviation for Time Trigger CAN. LIN is an abbreviation for Local Interconnect Network.

通信バス200は、特許請求の範囲における通信路に相当する。上記のように、通信プロトコルとしてCANを採用しているため、通信バス200は、CANバスと言うこともできる。通信バス200は、高電位側ラインと低電位側ラインとを含む二線式の通信線である。なお、高電位側ライン及び低電位側ラインにおける高電位と低電位とは、各ライン間における相対的な電位を示すものである。通信バス200を介した通信は、高電位側ラインと低電位側ラインとの間に発生する差動電圧(電位差)によって通信が成立する。   The communication bus 200 corresponds to a communication path in the claims. As described above, since CAN is adopted as a communication protocol, the communication bus 200 can also be called a CAN bus. The communication bus 200 is a two-wire communication line including a high potential side line and a low potential side line. Note that the high potential and the low potential in the high potential side line and the low potential side line indicate relative potentials between the lines. Communication via the communication bus 200 is established by a differential voltage (potential difference) generated between the high potential side line and the low potential side line.

第1ECU101は、第1CPU11、第1ROM12、第1RAM13、第1CANコントローラ14を備えて構成されている。また、第1ECU101は、これらの他に、CANトランシーバやレジスタやI/Oなどを備えていてもよい。また、第1ECU101は、第1CPU11、第1ROM12、第1RAM13、第1CANコントローラ14を含むマイクロコントローラを備えて構成されていると言うこともできる。   The first ECU 101 includes a first CPU 11, a first ROM 12, a first RAM 13, and a first CAN controller 14. In addition to these, the first ECU 101 may include a CAN transceiver, a register, an I / O, and the like. It can also be said that the first ECU 101 includes a microcontroller including the first CPU 11, the first ROM 12, the first RAM 13, and the first CAN controller 14.

第1ECU101は、第1CPU11が第1RAM13の一時記憶機能を利用しつつ、第1ROM12に予め記憶されたプログラムや通信バス200を介して取得した受信データなどに応じて信号処理を行う。また、ECU101は、信号処理で得られた信号をI/Oを介して出力する。第1ECU101は、このようにすることで各種機能を実行することができる。第1ECU101の処理動作に関しては、後程詳しく説明する。   The first ECU 101 performs signal processing according to a program stored in advance in the first ROM 12 or received data acquired via the communication bus 200 while the first CPU 11 uses the temporary storage function of the first RAM 13. Moreover, ECU101 outputs the signal obtained by signal processing via I / O. The first ECU 101 can execute various functions in this way. The processing operation of the first ECU 101 will be described in detail later.

なお、CPUは、Central Processing Unitの略称である。ROMは、Read Only Memoryの略称である。RAMは、Random Access Memoryの略称である。I/Oは、Input/Outputの略称である。   CPU is an abbreviation for Central Processing Unit. ROM is an abbreviation for Read Only Memory. RAM is an abbreviation for Random Access Memory. I / O is an abbreviation for Input / Output.

第2ECU102は、第2CPU21、第2ROM22、第2RAM23、第2CANコントローラ24を備えて構成されている。なお、第2ECU102の構成は、第1ECU101と同様であるため説明を省略する。   The second ECU 102 includes a second CPU 21, a second ROM 22, a second RAM 23, and a second CAN controller 24. Note that the configuration of the second ECU 102 is the same as that of the first ECU 101, and therefore description thereof is omitted.

第1ECU101と第2ECU102は、送信データを含む通信フレームを通信バス200を介して送受信することで、データ通信を行う。よって、第1ECU101は、第2ECU102とデータ通信を行う場合、通信フレームを通信バス200に出力することになる。通信フレームは、図2に示すように、例えばヘッダ部、データ部、CRC部を備えて構成されている。ヘッダ部は、通信フレームを識別する識別情報としてのIDが付与される。データ部は、送信したい情報である送信データが付与される。CRC部は、送信データのエラーチェックに用いられる値が付与される。   The first ECU 101 and the second ECU 102 perform data communication by transmitting and receiving a communication frame including transmission data via the communication bus 200. Therefore, the first ECU 101 outputs a communication frame to the communication bus 200 when performing data communication with the second ECU 102. As shown in FIG. 2, the communication frame includes, for example, a header part, a data part, and a CRC part. The header part is given an ID as identification information for identifying a communication frame. The data part is given transmission data which is information to be transmitted. A value used for an error check of transmission data is given to the CRC part.

特に、本実施形態の送信フレームは、図3に示すように、データ部に更新情報と送信データとを含むことが可能に構成されている。本実施形態では、複数の送信データを含むことが可能な送信フレームを採用している。図3には、一例として、更新情報と、データ1〜4の四つの送信データとを含むことが可能なデータ部を示している。この通信フレームは、例えば、データ1〜4の夫々として1バイト分のデータを含むことが可能に構成されている。   In particular, as shown in FIG. 3, the transmission frame of the present embodiment is configured to include update information and transmission data in the data portion. In the present embodiment, a transmission frame that can include a plurality of transmission data is employed. FIG. 3 shows, as an example, a data portion that can include update information and four pieces of transmission data 1 to 4. This communication frame is configured to include, for example, 1-byte data as each of data 1 to 4.

更新情報は、前回送信時と今回送信時とで通信フレームに含まれる送信データの更新有無を示す情報である。つまり、更新情報は、通信フレームに含むことが可能な送信データが、前回送信時から今回送信時までに変更されているか否かを示す情報である。データ部は、送信データ分の更新情報を含むものである。つまり、更新情報は、複数のデータ1〜4の夫々に対応した更新有無を含んでいる。図3の通信フレームでは、データ1〜4の夫々に対応した四つの更新情報を含んでいる。よって、更新情報は、データ1の更新情報、データ2の更新情報、データ3の更新情報、データ4の更新情報を含んでいる。   The update information is information indicating whether or not the transmission data included in the communication frame is updated between the previous transmission and the current transmission. That is, the update information is information indicating whether or not the transmission data that can be included in the communication frame has been changed from the previous transmission to the current transmission. The data part includes update information for transmission data. That is, the update information includes presence / absence of update corresponding to each of the plurality of data 1 to 4. The communication frame in FIG. 3 includes four pieces of update information corresponding to the data 1 to 4, respectively. Therefore, the update information includes update information of data 1, update information of data 2, update information of data 3, and update information of data 4.

各更新情報は、例えば、1の場合に更新有りを示し、0の場合に未更新を示す。よって、データ1の更新情報は、前回送信時と今回送信時とでデータ1が更新されていた場合に1となり、前回送信時と今回送信時とでデータ1が更新されていなかった場合に0となる。このように、各更新情報は、更新の有無を判別可能であればよいため、1ビットで定義している。つまり、各更新情報は、1ビット分の情報とすることができる。   Each update information indicates, for example, that there is an update when it is 1, and indicates that it is not updated when it is 0. Therefore, the update information of the data 1 is 1 when the data 1 is updated at the previous transmission and the current transmission, and is 0 when the data 1 is not updated at the previous transmission and the current transmission. It becomes. In this way, each update information is defined by 1 bit as long as it can be determined whether or not there is an update. That is, each update information can be 1-bit information.

更に、通信フレームは、未更新の送信データは含むことなく、更新情報と、更新有りの送信データとを含んで送信される。図4に、一例として、データ1,3,4が未更新で、データ2のみが更新有りの場合のデータ部を示す。この場合、データ1の更新情報、データ3の更新情報、データ4の更新情報は、0となる。一方、データ2の更新情報は1となる。そして、データ部は、各データ1〜4の夫々に対応した更新情報と、データ2とを含むものとなる。よって、データ部には、データ1,3,4が含まれない。これによって、各ECU101,102は、複数の送信データを含むことができる通信フレームであっても、未更新の送信データを含まない通信フレームを送信できる。   Further, the communication frame is transmitted including update information and updated transmission data without including unupdated transmission data. FIG. 4 shows, as an example, a data portion when data 1, 3 and 4 are not updated and only data 2 is updated. In this case, the update information of data 1, the update information of data 3, and the update information of data 4 are 0. On the other hand, the update information of data 2 is 1. The data portion includes update information corresponding to each of the data 1 to 4 and data 2. Therefore, data 1, 3 and 4 are not included in the data portion. As a result, each of the ECUs 101 and 102 can transmit a communication frame that does not include unupdated transmission data, even if the communication frame can include a plurality of transmission data.

なお、第1ECU101と第2ECU102は、通信フレームを送信する場合、予め通信フレームのデータ構成を設定する。通信フレームを送信する第1ECU101と受信する第2ECU102は、データ構成を予めROM12,22で設定し、送信データは送信データ毎の更新有の場合のみ付与する。   Note that the first ECU 101 and the second ECU 102 set the data structure of the communication frame in advance when transmitting the communication frame. The first ECU 101 that transmits the communication frame and the second ECU 102 that receives the communication frame set the data configuration in the ROMs 12 and 22 in advance, and the transmission data is given only when there is an update for each transmission data.

ここで、データ1〜4に関して、具体例の一つを説明する。通信フレームは、例えば、データ1としてエンジン回転数の値、データ2として水温の値、データ3として吸気圧の値、データ4として吸気温の値を含むことが可能に構成される。なお、エンジン回転数は、クランクシャフトのクランク角信号などによって算出された値である。水温は、冷却水の温度である。吸気圧は、吸気管内の空気の圧力である。そして、吸気温は、吸気管内を通流する吸入空気の温度である。   Here, one example of data 1 to 4 will be described. The communication frame is configured to include, for example, an engine speed value as data 1, a water temperature value as data 2, an intake pressure value as data 3, and an intake temperature value as data 4. The engine speed is a value calculated from a crankshaft crank angle signal or the like. The water temperature is the temperature of the cooling water. The intake pressure is the pressure of air in the intake pipe. The intake air temperature is the temperature of intake air flowing through the intake pipe.

よって、データ1の更新情報は、データ1が前回送信された時からのエンジン回転数の更新有無を示す情報である。データ2の更新情報は、データ2が前回送信された時からの水温の更新有無を示す情報である。データ3の更新情報は、データ3が前回送信された時からの吸気圧の更新有無を示す情報である。データ4の更新情報は、データ4が前回送信された時からの吸気温の更新有無を示す情報である。   Therefore, the update information of data 1 is information indicating whether or not the engine speed has been updated since data 1 was transmitted last time. The update information of data 2 is information indicating whether or not the water temperature has been updated since data 2 was transmitted last time. The update information of the data 3 is information indicating whether or not the intake pressure has been updated since the data 3 was transmitted last time. The update information of the data 4 is information indicating whether or not the intake air temperature has been updated since the data 4 was transmitted last time.

ここで、図5〜図8を用いて、ECUの処理動作に関して説明する。本実施形態では、通信フレームを送信するECUとして第1ECU101、通信フレームを受信するECUとして第2ECU102を採用する。しかしながら、本発明はこれに限定されない。本発明は、通信バス200に接続された第1ECU101と第2ECU102のいずれであっても、通信フレームの送受信を行うことができる。   Here, the processing operation of the ECU will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the first ECU 101 is employed as the ECU that transmits the communication frame, and the second ECU 102 is employed as the ECU that receives the communication frame. However, the present invention is not limited to this. The present invention can perform transmission / reception of a communication frame in either the first ECU 101 or the second ECU 102 connected to the communication bus 200.

まず、図5,図6を用いて、第1ECU101の送信処理に関して説明する。第1ECUは、通信フレームの送信時に、図5のフローチャートに示す処理を実行する。なお、図5に示す処理は、データ部の組み立て処理と言うこともできる。   First, the transmission process of the first ECU 101 will be described with reference to FIGS. The first ECU executes the process shown in the flowchart of FIG. 5 when transmitting the communication frame. Note that the process shown in FIG. 5 can also be referred to as a data part assembly process.

ステップS10では、i=1とする。iは、ステップS13のループ処理の実施回数を示す。つまり、第1ECU101は、i=1とすることで、iの初期値として1を設定する。よって、i=1は、一回目のループ処理を行うことを示している。これは、通信フレームのデータ部に含むことが可能な送信データの総数分、ステップS13のループ処理を実施するためである。なお、本実施形態では、送信データの総数が4である。   In step S10, i = 1. i indicates the number of executions of the loop processing in step S13. That is, the first ECU 101 sets 1 as an initial value of i by setting i = 1. Therefore, i = 1 indicates that the first loop processing is performed. This is because the loop processing of step S13 is performed for the total number of transmission data that can be included in the data portion of the communication frame. In the present embodiment, the total number of transmission data is four.

ステップS11では、i≦送信データの総数であるか否かを判定する。第1ECU101は、i≦送信データの総数であると判定した場合、送信データの総数分のループ処理が終了していないとみなして、ステップS13へ進む。つまり、第1ECU101は、i≦送信データの総数であると判定した場合、送信データの組み立てが完了しておらず、通信フレームが未完成であるとみなしてステップS13へ進む。   In step S11, it is determined whether i ≦ total number of transmission data. If the first ECU 101 determines that i ≦ the total number of transmission data, the first ECU 101 regards that the loop processing for the total number of transmission data has not been completed, and proceeds to step S13. That is, if the first ECU 101 determines that i ≦ the total number of transmission data, the first ECU 101 regards that the assembly of transmission data has not been completed and the communication frame is incomplete, and proceeds to step S13.

また、第1ECU101は、i≦送信データの総数でないと判定した場合は、送信データの総数分のループ処理が終了したとみなしてステップS12へ進む。つまり、第1ECU101は、i≦送信データの総数でないと判定した場合、送信データの組み立てが完了して、通信フレームが完成したとみなしてステップS12へ進む。このように、第1ECU101は、通信フレームが完了するまで、ステップS13を行う。   If the first ECU 101 determines that i is not the total number of transmission data, the first ECU 101 regards that the loop processing for the total number of transmission data has been completed, and proceeds to step S12. That is, if the first ECU 101 determines that i is not the total number of transmission data, the first ECU 101 considers that the assembly of the transmission data is completed and the communication frame is completed, and proceeds to step S12. Thus, 1st ECU101 performs step S13 until a communication frame is completed.

ステップS12では、通信フレームを送信する。第1ECU101は、通信バス200を介して、送信データを含む通信フレームを送信する(送信手段)。ここで送信される通信フレームは、ステップS13でのループ処理で設定される。言い換えると、通信フレームは、ステップS13でのループ処理で組み立てられる。つまり、通信フレームは、送信データの総数分、ステップS13の実行することで完成する。   In step S12, a communication frame is transmitted. The first ECU 101 transmits a communication frame including transmission data via the communication bus 200 (transmission means). The communication frame transmitted here is set by the loop processing in step S13. In other words, the communication frame is assembled by the loop process in step S13. That is, the communication frame is completed by executing step S13 for the total number of transmission data.

ステップS13では、ループ処理を行う。ループ処理に関しては、後程説明する。ステップS14では、i=i+1とする。つまり、第1ECU101は、ループ処理が一回終わったので、現在の実施回数iに1を加算する。このように、第1ECU101は、ループ処理の実施回数をカウントする。   In step S13, a loop process is performed. The loop processing will be described later. In step S14, i = i + 1. That is, the first ECU 101 adds 1 to the current number of executions i because the loop processing has been completed once. Thus, 1st ECU101 counts the frequency | count of implementation of a loop process.

ここで、ステップS13のループ処理に関しては、図6を用いて説明する。ステップS20では、前回送信時の送信データ≠現在の送信データであるか否かを判定する(更新判定手段)。第1ECU101は、通信フレームを送信する際に、前回送信時と今回送信時とで送信データが更新されているか否かを判定する。第1ECU101は、送信データを通信フレームに含めるか否かを判定するために、ステップS20での判定を行う。なお、第1ECU101は、後程説明するステップS23で記憶された内容を確認することで、送信データが更新されているか否かを判定できる(更新判定手段)。   Here, the loop processing in step S13 will be described with reference to FIG. In step S20, it is determined whether or not the transmission data at the previous transmission is not equal to the current transmission data (update determination means). When transmitting the communication frame, the first ECU 101 determines whether or not the transmission data is updated between the previous transmission and the current transmission. The first ECU 101 performs the determination in step S20 in order to determine whether or not to include the transmission data in the communication frame. The first ECU 101 can determine whether or not the transmission data has been updated by checking the content stored in step S23 described later (update determination means).

また、第1ECU101は、複数の送信データの夫々に対して更新されているか否かを判定する(更新判定手段)。第1ECU101は、送信データの総数分、ステップS13のループ処理を実施することで、複数の送信データの夫々が更新されているか否かを判定する。例えば、第1ECU101は、i=1のときデータ1の更新有無を判定し、i=2のときデータ2の更新有無を判定し、i=3のときデータ3の更新有無を判定し、i=4のときデータ4の更新有無を判定する。   Further, the first ECU 101 determines whether or not each of the plurality of transmission data has been updated (update determination means). The first ECU 101 determines whether or not each of the plurality of transmission data has been updated by performing the loop process of step S13 for the total number of transmission data. For example, the first ECU 101 determines whether data 1 is updated when i = 1, determines whether data 2 is updated when i = 2, determines whether data 3 is updated when i = 3, and i = When 4, it is determined whether data 4 is updated.

そして、第1ECU101は、更新されていると判定した場合は、送信データを通信フレームに含める必要があるとみなしてステップS21へ進む。また、第1ECU101は、更新されていないと判定した場合は、送信データを通信フレームに含める必要がないとみなしてステップS24へ進む。   If it is determined that the first ECU 101 has been updated, the first ECU 101 determines that the transmission data needs to be included in the communication frame, and proceeds to step S21. If the first ECU 101 determines that the transmission data has not been updated, the first ECU 101 determines that the transmission data need not be included in the communication frame, and proceeds to step S24.

第1ECU101は、ステップS21,S22,S24で通信フレームを準備する。ステップS24では、更新情報を無しとする(通信フレーム準備手段)。第1ECU101は、例えば、今回のステップS20でデータ1が更新されていないと判定した場合、データ1の更新情報を0として、図6の処理を終了とする。つまり、第1ECU101は、更新されていない送信データを通信フレームに含めることなく、図6の処理を終了する。言い換えると、第1ECU101は、更新されていない送信データを通信フレームに格納しない。また、第1ECU101は、第1RAM13に送信データを記憶することも行わない。なお、更新情報は、ステップS20での判定結果を言うことができる。   The first ECU 101 prepares a communication frame in steps S21, S22, and S24. In step S24, there is no update information (communication frame preparation means). For example, if the first ECU 101 determines that the data 1 has not been updated in the current step S20, the first ECU 101 sets the update information of the data 1 to 0 and ends the processing of FIG. That is, the first ECU 101 ends the process of FIG. 6 without including transmission data that has not been updated in the communication frame. In other words, the first ECU 101 does not store transmission data that has not been updated in the communication frame. Further, the first ECU 101 does not store transmission data in the first RAM 13. In addition, update information can say the determination result in step S20.

ステップS21では、更新情報を有りとする(通信フレーム準備手段)。第1ECU101は、今回のステップS20で判定した送信データの更新情報を1とする。また、ステップS22では、データ部に送信データを追加する(通信フレーム準備手段)。言い換えると、第1ECU101は、更新されている送信データを通信フレームに格納する。第1ECU101は、今回のステップS20で判定した送信データを通信フレームに追加する。データ部に追加される送信データのビット数は、予め第1ROM12に設定されている値まで反映する。   In step S21, update information is present (communication frame preparation means). The first ECU 101 sets the update information of the transmission data determined in step S20 this time to 1. In step S22, transmission data is added to the data part (communication frame preparation means). In other words, the first ECU 101 stores the updated transmission data in the communication frame. The first ECU 101 adds the transmission data determined in this step S20 to the communication frame. The number of bits of transmission data added to the data part reflects up to a value set in the first ROM 12 in advance.

よって、第1ECU101は、例えば、今回のステップS20でデータ2が更新されていると判定した場合、データ2の更新情報を1とし、データ2を通信フレームに含める。つまり、第1ECU101は、現在のデータ2の値を通信フレームに含める。   Therefore, for example, when the first ECU 101 determines that the data 2 is updated in step S20 this time, the first ECU 101 sets the update information of the data 2 to 1 and includes the data 2 in the communication frame. That is, the first ECU 101 includes the current value of data 2 in the communication frame.

このように、第1ECU101は、更新されていないと判定した送信データを通信フレームに含めることなく、更新情報と、更新されていると判定した送信データとを同じ通信フレームに格納する。第1ECU101は、例えば、データ1〜4のうち、データ2が更新されていると判定し、データ1,3,4が更新されていないと判定した場合、図4に示す通信フレームを生成することになる。このようにして、第1ECU101は、データ部の組み立てを行う。なお、データ部の組み立ては、通信フレームの組み立てとほぼ同じことを示す。   In this way, the first ECU 101 stores the update information and the transmission data determined to be updated in the same communication frame without including the transmission data determined to be not updated in the communication frame. For example, when the first ECU 101 determines that the data 2 is updated among the data 1 to 4 and determines that the data 1, 3 and 4 are not updated, the first ECU 101 generates the communication frame illustrated in FIG. become. In this way, the first ECU 101 assembles the data part. It should be noted that the assembly of the data part indicates substantially the same as the assembly of the communication frame.

ステップS23では、送信時の送信データを記憶する(送信記録手段)。このとき、第1ECU101は、通信フレームに含めた送信データを、送信時の送信データとして記憶する。このとき、第1ECU101は、送信データを第1RAM13などに記憶する。第1ECU101は、例えばデータ2が更新されていると判定した場合、データ2を第1RAM13に記憶する。これによって、第1ECU101は、ステップS20において、送信データが更新されたか否かを判定できる。第1ECU101は、ループ処理が終了すると、図7のステップS14に戻る。   In step S23, the transmission data at the time of transmission is stored (transmission recording means). At this time, the first ECU 101 stores the transmission data included in the communication frame as transmission data at the time of transmission. At this time, the first ECU 101 stores the transmission data in the first RAM 13 or the like. For example, when the first ECU 101 determines that the data 2 is updated, the first ECU 101 stores the data 2 in the first RAM 13. Thus, the first ECU 101 can determine whether or not the transmission data has been updated in step S20. When the loop process ends, the first ECU 101 returns to step S14 in FIG.

なお、第1ECU101は、ステップS12において、通信フレームに付与して送信した送信データを、第1RAM13などに記憶してもよい。これによっても、第1ECU101は、ステップS20において、送信データが更新されたか否かを判定できる。   Note that the first ECU 101 may store the transmission data attached to the communication frame and transmitted in step S12 in the first RAM 13 or the like. This also allows the first ECU 101 to determine whether or not the transmission data has been updated in step S20.

次に、図7,図8を用いて、第2ECU201の受信処理に関して説明する。第2ECU102は、通信フレームの受信時に、図7のフローチャートに示す処理を実行する。なお、図7に示す処理は、データ部の分解処理と言うこともできる。   Next, the reception process of the second ECU 201 will be described with reference to FIGS. The second ECU 102 executes the process shown in the flowchart of FIG. 7 when receiving the communication frame. Note that the processing shown in FIG. 7 can also be referred to as data portion decomposition processing.

ステップS30では、送信フレームを受信する(受信手段)。第2ECU102は、通信バス200を介して、通信フレームを受信する。   In step S30, a transmission frame is received (reception means). The second ECU 102 receives a communication frame via the communication bus 200.

ステップS31では、j=1とする。jは、ステップS34のループ処理の実施回数を示す。つまり、第2ECU102は、j=1とすることで、jの初期値として1を設定する。よって、j=1は、一回目のループ処理を行うことを示している。これは、通信フレームのデータ部に含むことが可能な送信データの総数分、ステップS34のループ処理を実施するためである。なお、本実施形態では、送信データの総数が4である。   In step S31, j = 1. j indicates the number of executions of the loop processing in step S34. That is, the second ECU 102 sets 1 as the initial value of j by setting j = 1. Therefore, j = 1 indicates that the first loop processing is performed. This is because the loop process of step S34 is performed for the total number of transmission data that can be included in the data portion of the communication frame. In the present embodiment, the total number of transmission data is four.

ステップS32では、j≦送信データの総数であるか否かを判定する。第2ECU102は、j≦送信データの総数であると判定した場合、送信データの総数分のループ処理が終了していないとみなして、ステップS34へ進む。また、第2ECU102は、j≦送信データの総数でないと判定した場合は、送信データの総数分のループ処理が終了したとみなしてステップS33へ進む。   In step S32, it is determined whether j ≦ total number of transmission data. If the second ECU 102 determines that j ≦ total number of transmission data, the second ECU 102 regards that the loop processing for the total number of transmission data has not been completed, and proceeds to step S34. If the second ECU 102 determines that j is not the total number of transmission data, the second ECU 102 determines that the loop processing for the total number of transmission data has been completed and proceeds to step S33.

ステップS33では、受信データに対するアクションを行う。第2ECU102は、通信バス200介して受信した受信データに応じて信号処理を行う。この受信データは、第2ECU102が受信した通信フレームに含まれていた送信データである。また、受信データは、今回受信した通信フレームに含まれていた送信データだけではなく、前回までに受信した通信フレームに含まれていた送信データであることもありうる。   In step S33, an action is performed on the received data. The second ECU 102 performs signal processing according to the received data received via the communication bus 200. This reception data is transmission data included in the communication frame received by the second ECU 102. In addition, the received data may be not only the transmission data included in the communication frame received this time but also the transmission data included in the communication frame received up to the previous time.

ステップS34では、ループ処理を行う。ループ処理に関しては、後程説明する。ステップS35では、j=j+1とする。つまり、第2ECU102は、ループ処理が一回終わったので、現在の実施回数jに1を加算する。このように、第2ECU102は、ループ処理の実施回数をカウントする。   In step S34, a loop process is performed. The loop processing will be described later. In step S35, j = j + 1. That is, the second ECU 102 adds 1 to the current number of executions j because the loop processing has been completed once. As described above, the second ECU 102 counts the number of times the loop process is performed.

ここで、ステップS34のループ処理に関しては、図8を用いて説明する。ステップS40では、更新有りか否かを判定する。第2ECU102は、通信フレームの更新情報を確認して、送信データが更新有りか否かを判定する。また、第2ECU102は、通信フレームに複数の更新情報がある場合、送信データ毎に更新有りか否かを判定する。第2ECU102は、更新有りを判定した場合はステップS41へ進み、更新無しと判定した場合はステップS42へ進む。   Here, the loop processing in step S34 will be described with reference to FIG. In step S40, it is determined whether or not there is an update. The second ECU 102 confirms the update information of the communication frame and determines whether or not the transmission data has been updated. Further, when there are a plurality of pieces of update information in the communication frame, the second ECU 102 determines whether or not there is an update for each transmission data. The second ECU 102 proceeds to step S41 when it is determined that there is an update, and proceeds to step S42 when it is determined that there is no update.

例えば、図4に示す通信フレームを受信した場合、第2ECU102は、ループ処理でデータ2の更新情報を確認すると、更新有りと判定してステップS41へ進むことになる。また、第2ECU102は、ループ処理でデータ1又はデータ3又はデータ4の更新情報を確認すると、更新無しと判定してステップS42へ進むことになる。   For example, when the communication frame shown in FIG. 4 is received, the second ECU 102 determines that there is an update when the update information of the data 2 is confirmed by the loop processing, and proceeds to step S41. In addition, when the second ECU 102 confirms the update information of the data 1, the data 3, or the data 4 in the loop process, the second ECU 102 determines that there is no update and proceeds to step S <b> 42.

ステップS41では、データ部から送信データを取り出して受信データとする(取出手段)。第2ECU102は、受信した通信フレームの更新情報が更新有りを示す場合、通信フレームに含まれた送信データを取り出して受信データとする。詳述すると、第2ECU102は、更新有りを示す更新情報に対応した送信データを通信フレームから取り出して受信データとする。つまり、第2ECU102は、自身で扱うデータ2を今回受信した値に更新する。例えば、図4に示す通信フレームを受信した場合、第2ECU102は、データ2を取り出して受信データとすることになる。なお、データ部に追加される送信データのビット数は、予め第2ROM22に設定されている値分取り出す。   In step S41, transmission data is extracted from the data portion and is used as reception data (extraction means). When the received update information of the communication frame indicates that there is an update, the second ECU 102 extracts the transmission data included in the communication frame and sets it as reception data. More specifically, the second ECU 102 extracts transmission data corresponding to update information indicating that there is an update from the communication frame and sets it as reception data. That is, the second ECU 102 updates the data 2 handled by itself to the value received this time. For example, when the communication frame shown in FIG. 4 is received, the second ECU 102 extracts the data 2 and uses it as received data. Note that the number of bits of transmission data added to the data portion is extracted by a value set in advance in the second ROM 22.

また、第2ECU102は、この受信データを第2RAM23に記憶しておく。これは、次回以降の受信時に、更新無しの送信データのかわりに受信データとするためである。つまり、第2ECU102は、この受信データを前回値として第2RAM23に記憶しておくと言うことができる。   Further, the second ECU 102 stores the received data in the second RAM 23. This is because reception data is used instead of transmission data without update at the time of reception after the next time. That is, it can be said that the second ECU 102 stores the received data in the second RAM 23 as the previous value.

ステップS42では、前回値を受信データとする(読出手段)。第2ECU102は、受信した通信フレームの更新情報が更新無しを示す場合、第2RAM23に記憶された受信データである前回値を読み出して受信データとする。つまり、第2ECU102は、前回までに受信した通信フレームに含まれていた送信データを第2RAM23から読み出して、今回の受信データとする。詳述すると、第2ECU102は、更新無しを示す更新情報に対応した送信データを第2RAM23から読み出して、今回の受信データとする。   In step S42, the previous value is used as received data (reading means). When the received update information of the communication frame indicates that there is no update, the second ECU 102 reads the previous value, which is received data stored in the second RAM 23, and sets it as received data. That is, the second ECU 102 reads the transmission data included in the communication frame received up to the previous time from the second RAM 23 and sets it as the current reception data. More specifically, the second ECU 102 reads transmission data corresponding to update information indicating no update from the second RAM 23 and sets it as current reception data.

例えば、図4に示す通信フレームを受信した場合、第2ECU102は、自身で扱うデータ1,3,4を更新することなく用いる。つまり、第2ECU102は、第2RAM23に記憶されているデータ1,3,4を読み出して受信データとすることになる。これによって、第2ECU102は、更新されていない送信データを受信することなく、この送信データと同じデータを用いることができる。なお、ループ処理が終了すると、図7のステップS35に戻る。   For example, when the communication frame shown in FIG. 4 is received, the second ECU 102 uses the data 1, 3 and 4 handled by itself without updating. That is, the second ECU 102 reads the data 1, 3 and 4 stored in the second RAM 23 and uses them as received data. Thus, the second ECU 102 can use the same data as the transmission data without receiving the transmission data that has not been updated. When the loop process ends, the process returns to step S35 in FIG.

以上のように、第1ECU101は、前回送信時と今回送信時とで通信フレームに含まれる送信データが更新されているか否かを判定する。そして、第1ECU101は、通信フレームを準備する際、更新されていないと判定された送信データは通信フレームに格納しない。よって、第1ECU101は、更新されていない送信データを含む通信フレームを送信するより、通信バス200の負荷を低減できる。   As described above, the first ECU 101 determines whether or not the transmission data included in the communication frame is updated between the previous transmission and the current transmission. Then, when preparing the communication frame, the first ECU 101 does not store the transmission data determined not to be updated in the communication frame. Therefore, 1st ECU101 can reduce the load of the communication bus 200 rather than transmitting the communication frame containing the transmission data which is not updated.

更に、第1ECU101は、送信データの更新有無を示す更新情報と、更新されていると判定された送信データとを同じ通信フレームに格納する。このため、第1ECU101は、更新情報と送信データとを別々の通信フレームで送信する場合よりも通信フレーム数を低減できる。例えば、更新情報と送信データとを別々の通信フレームで送信するECUは、夫々の通信フレームでヘッダ部とCRC部とを送信することになる。これに対して、第1ECU101は、更新情報と、送信データとを同じ通信フレームで送信するので、ヘッダ部とCRC部とを送信する回数を減らすことができる。よって、第1ECU101は、通信バス200の負荷を低減できる。   Further, the first ECU 101 stores update information indicating whether transmission data is updated and transmission data determined to be updated in the same communication frame. For this reason, 1st ECU101 can reduce the number of communication frames rather than the case where update information and transmission data are transmitted by a separate communication frame. For example, an ECU that transmits update information and transmission data in separate communication frames transmits a header portion and a CRC portion in each communication frame. On the other hand, the first ECU 101 transmits the update information and the transmission data in the same communication frame, so that the number of times of transmitting the header part and the CRC part can be reduced. Therefore, the first ECU 101 can reduce the load on the communication bus 200.

また、通信バスの負荷を低減するためには、通信バスに接続されている一部のECUを別の通信媒体に変更することも考えられる。通信媒体の変更とは、例えば、通信バスに接続されている一部のECUをCAN通信からLIN通信などに変更する。この場合、通信バスは、全てのECUが接続されている場合よりも、自身に流れるデータ数が低減される。しかしながら、一部のECUは、通信媒体の変更に伴って、ハードウェア及びソフトウェアの変更が必要になりコストアップにつながる可能性がある。これに対して、本発明は、通信媒体を変更することなく通信バス200の負荷を低減できる。よって、本発明は、コストアップを抑制しつつ、通信バス200の負荷を低減できる。   In order to reduce the load on the communication bus, it may be possible to change some of the ECUs connected to the communication bus to another communication medium. The change of the communication medium is, for example, changing some ECUs connected to the communication bus from CAN communication to LIN communication. In this case, the number of data flowing through the communication bus is reduced as compared with the case where all the ECUs are connected. However, some ECUs may require hardware and software changes as the communication medium changes, leading to increased costs. In contrast, the present invention can reduce the load on the communication bus 200 without changing the communication medium. Therefore, the present invention can reduce the load on the communication bus 200 while suppressing an increase in cost.

以上、本発明の好ましい実施形態について説明した。しかしながら、本発明は、上記した実施形態に何ら制限されることはなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の変形が可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

11 第1CPU、12 第1ROM、13 第1RAM、14 第1CANコントローラ、 21 第2CPU、22 第2ROM、23 第2RAM、24 第2CANコントローラ、101 第1ECU、第2ECU 102、200 通信バス   11 1st CPU, 12 1st ROM, 13 1st RAM, 14 1st CAN controller, 21 2nd CPU, 22 2nd ROM, 23 2nd RAM, 24 2nd CAN controller, 101 1st ECU, 2ECU 102, 200 Communication bus

Claims (4)

通信路(200)に接続された装置と、前記通信路を介してデータ通信を行う車載通信装置であって、
前記通信路を介して、送信データを含むことが可能な通信フレームを送信する送信手段(S12)と、
前記通信フレームを送信する際に、前回送信時と今回送信時とで前記送信データが更新されているか否かを判定する更新判定手段(S20)と、
前記通信フレームを準備する手段であり、更新されていないと判定された前記送信データを前記通信フレームに格納することなく、前記更新判定手段の判定結果であり前記送信データの更新有無を示す更新情報と、更新されていると判定された前記送信データとを同じ前記通信フレームに格納する通信フレーム準備手段(S21,S22,S24)と、
を備えていることを特徴とする車載通信装置。
An in-vehicle communication device that performs data communication with a device connected to a communication path (200) and the communication path,
Transmitting means (S12) for transmitting a communication frame capable of including transmission data via the communication path;
Update determination means (S20) for determining whether or not the transmission data is updated between the previous transmission and the current transmission when transmitting the communication frame;
Update information that is a means for preparing the communication frame and indicates whether or not the transmission data is updated as a result of determination by the update determination means without storing the transmission data determined not to be updated in the communication frame. Communication frame preparation means (S21, S22, S24) for storing the transmission data determined to be updated in the same communication frame;
An in-vehicle communication device comprising:
前記通信路を介して、前記通信フレームを受信する受信手段(S30)と、
受信した前記通信フレームの前記更新情報が更新有りを示す場合、前記通信フレームに含まれた前記送信データを取り出して受信データとすると共に、受信データを記憶しておく取出手段(S41)と、
受信した前記通信フレームの前記更新情報が更新無しを示す場合、前記取出手段にて記憶された受信データである前回値を読み出して受信データとする読出手段(S42)と、を備えていることを特徴とする請求項1に記載の車載通信装置。
Receiving means (S30) for receiving the communication frame via the communication path;
When the received update information of the communication frame indicates that there is an update, the transmission data included in the communication frame is extracted as reception data, and extracting means (S41) for storing the reception data;
When the update information of the received communication frame indicates that there is no update, there is provided reading means (S42) for reading the previous value, which is the reception data stored in the extraction means, and making it the reception data. The in-vehicle communication device according to claim 1, wherein
前記通信フレームは、複数の前記送信データを含むことが可能に構成されており、
前記更新判定手段は、複数の前記送信データの夫々に対して更新されているか否かを判定するものであり、
前記更新情報は、複数の前記送信データの夫々に対応した更新有無を含んでいることを特徴とする請求項1又は2に記載の車載通信装置。
The communication frame is configured to include a plurality of the transmission data,
The update determination means determines whether or not each of the plurality of transmission data is updated,
The in-vehicle communication device according to claim 1, wherein the update information includes update presence / absence corresponding to each of the plurality of transmission data.
前記通信フレームに付与した前記送信データを記憶しておく送信記録手段(S23)を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の車載通信装置。   The in-vehicle communication device according to any one of claims 1 to 3, further comprising transmission recording means (S23) for storing the transmission data added to the communication frame.
JP2015023613A 2015-02-09 2015-02-09 On-vehicle communication device Pending JP2016146605A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015023613A JP2016146605A (en) 2015-02-09 2015-02-09 On-vehicle communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015023613A JP2016146605A (en) 2015-02-09 2015-02-09 On-vehicle communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016146605A true JP2016146605A (en) 2016-08-12

Family

ID=56686303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015023613A Pending JP2016146605A (en) 2015-02-09 2015-02-09 On-vehicle communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016146605A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10917200B2 (en) 2018-06-13 2021-02-09 Honda Motor Co., Ltd. Communication system and vehicle
WO2022190811A1 (en) * 2021-03-10 2022-09-15 株式会社オートネットワーク技術研究所 On-vehicle device, on-vehicle system, information processing method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10917200B2 (en) 2018-06-13 2021-02-09 Honda Motor Co., Ltd. Communication system and vehicle
WO2022190811A1 (en) * 2021-03-10 2022-09-15 株式会社オートネットワーク技術研究所 On-vehicle device, on-vehicle system, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210312043A1 (en) Vehicle communications bus data security
JP6099802B2 (en) Network communication system, fraud detection electronic control unit, and fraud handling method
US10713106B2 (en) Communication device, communication method and non-transitory storage medium
CA3071776C (en) System and method for preventing malicious can bus attacks
JP6525824B2 (en) Relay device
US20130151660A1 (en) Delay system, delay device and communication device constituting delay system
US9934120B2 (en) Method and apparatus for updating a system on chip (SOC) image from a host computer system without using DMA
US11715337B2 (en) Controller diagnostic device and method thereof
EP3065323B1 (en) Transmission method and device based on management data input/output multi-source agreements
JP2016146605A (en) On-vehicle communication device
JP2005277978A (en) Method and device for automatically setting identification number
JP2006253922A (en) Gateway apparatus and data transfer method for the gateway apparatus
JP6992309B2 (en) Transmitter, receiver, and communication method
JP6620696B2 (en) Electronic control unit
JP2018166309A (en) In-vehicle network system, electronic control device, communication method and computer program
US8812741B2 (en) Management data input/output protocol with page write extension
WO2020130136A1 (en) Onboard relay device, relay method, and program
JP7279556B2 (en) Communication device, method and program
US9794197B2 (en) Method and apparatus for transmitting can frame
JP2013082352A (en) Communication equipment for vehicle
US8027826B2 (en) Evaluation device consisting of a logic simulator and a simulation result table
JP4864755B2 (en) Data processing system and diagnostic method
JP6163941B2 (en) Control device and image forming apparatus
JP2015207937A (en) Communication apparatus
JP2019101456A (en) Electronic control device and control device