JP2016071470A - Document management device, document management system and document management program - Google Patents

Document management device, document management system and document management program Download PDF

Info

Publication number
JP2016071470A
JP2016071470A JP2014197830A JP2014197830A JP2016071470A JP 2016071470 A JP2016071470 A JP 2016071470A JP 2014197830 A JP2014197830 A JP 2014197830A JP 2014197830 A JP2014197830 A JP 2014197830A JP 2016071470 A JP2016071470 A JP 2016071470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
theme
management unit
registration
client terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014197830A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6319025B2 (en
Inventor
拓巳 中村
Takumi Nakamura
拓巳 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014197830A priority Critical patent/JP6319025B2/en
Publication of JP2016071470A publication Critical patent/JP2016071470A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6319025B2 publication Critical patent/JP6319025B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily and surely search a document.SOLUTION: Communication with a client terminal having a display part for displaying a registration and search screen 150A is performed by a communication module. A theme management part manages plural themes, an association data management part manages a time stamp indicating a registration date of each registered document, and the association data management part adds the time stamp indicating the registration date of each document to the document, based on an association instruction of the document and themes 1, 2, then association with the themes 1, 2 managed by the theme management part is performed, in addition, a document management part displays, the document associated with the themes 1, 2 in time series for each theme of themes 1, 2, to the registration and search screen 150A.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、登録している文書の検索に適した文書管理装置、文書管理システム及び文書管理プログラムに関する。   The present invention relates to a document management device, a document management system, and a document management program suitable for searching registered documents.

文書などのデータ化した大量のファイルにあっては、後の有効利用のために、容易に検索できるように管理しておく必要がある。   A large amount of data such as documents must be managed so that it can be easily searched for effective use later.

このようなファイル化の検索方法の一つとして、特許文献1では、文書管理サーバにおいて、条件設定部が決定した語句が含まれる文書を格納部から抽出部が抽出し、スレッド管理部は時系列順で隣接する文書間でその語句同士をリンクし、そのリンクの連鎖によって文書間のコンテキストの存在を認識し、出力部はコンテキストの分類を検索条件として格納部から文書を検索し、その結果を通信部経由でユーザーの画面に提示するようにした文書管理装置を提案している。   As one of such file search methods, in Patent Document 1, in a document management server, a document including a phrase determined by a condition setting unit is extracted from a storage unit by an extraction unit, and a thread management unit is time-series. The words are linked between adjacent documents in order, the existence of the context between the documents is recognized by the link chain, and the output unit searches the document from the storage unit using the context classification as a search condition. A document management apparatus has been proposed that is presented on a user's screen via a communication unit.

特開2004−078512JP2004-078512

上述した特許文献1の文書管理装置では、特定の語句を基準にして関連する文書を自動的に抽出し、抽出した文書のうち、時系列順で隣接する組み合わせをリンクで関連付けることにより、文書間の関連の管理を容易に行うことができる。   In the document management apparatus of Patent Document 1 described above, a related document is automatically extracted based on a specific phrase, and among the extracted documents, an adjacent combination in time-series order is associated with a link, so that Can be easily managed.

ところが、特許文献1の文書管理装置では、文書対文書の関連を共通語句によって自動的に関連付けている。そのため、実際には存在しない関連や、ユーザーにとって本来意味のない関連まで生成されてしまい、検索の妨げになる可能性があるという問題があった。   However, the document management apparatus of Patent Document 1 automatically associates document-document relationships with common words. Therefore, there is a problem that a relationship that does not actually exist or a relationship that does not originally have any meaning for the user is generated, which may hinder the search.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、上記問題点を解決することができる文書管理装置、文書管理システム及び文書管理プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to provide a document management apparatus, a document management system, and a document management program that can solve the above problems.

本発明の文書管理装置は、登録兼検索画面を表示する表示部を有したクライアント端末との通信を行う装置側通信モジュールと、複数のテーマを管理するテーマ管理部と、文書と前記テーマとの関連付け指示に基づき、前記文書の登録日を示すタイムスタンプを前記文書に付加し、前記テーマ管理部で管理されている前記テーマとの関連付けを行う関連データ管理部と、該関連データ管理部によって関連付けされた前記文書を管理する文書管理部とを備え、前記文書管理部は、前記登録兼検索画面に対し、前記テーマに関連付けされた文書を、それぞれのテーマ毎に時系列で表示させることを特徴とする。
また、前記関連データ管理部は、前記テーマ間での関連付け指示に基づき、前記テーマ毎に前記文書と前記タイムスタンプとの関連付けを行うことを特徴とする。
また、前記関連データ管理部は、前記クライアント端末からの指示に基づき、前記タイムスタンプの日時を変更することを特徴とする。
また、前記関連データ管理部は、前記クライアント端末からの指示に基づき、前記文書の位置付けを表すタイプ情報を管理することを特徴とする。
また、前記関連データ管理部は、前記クライアント端末からの指示に基づき、前記テーマを共有するかどうかを管理することを特徴とする。
また、前記関連データ管理部は、前記クライアント端末からの指示に基づき、前記タイムスタンプの指定期間を管理し、前記文書管理部は、前記登録兼検索画面に対し、前記タイムスタンプの指定期間に該当する文書を表示させることを特徴とする。
本発明の文書管理システムは、文書を登録するクライアント端末と、前記文書を管理する文書管理装置とを備え、前記クライアント端末は、前記文書管理装置との通信を行う端末側通信モジュールと、文書の登録及び文書の検索に関わる登録兼検索画面を表示する表示部と、文書検索の起点となる複数のテーマの入力と、前記文書と前記テーマとの関係を指示する操作部とを備え、前記文書管理装置は、前記クライアント端末との通信を行う装置側通信モジュールと、複数のテーマを管理するテーマ管理部と、前記文書と前記テーマとの関連付け指示に基づき、前記文書の登録日を示すタイムスタンプを前記文書に付加し、前記テーマ管理部で管理されている前記テーマとの関連付けを行う関連データ管理部と、該関連データ管理部によって関連付けされた前記文書を管理する文書管理部とを備え、前記文書管理部は、前記登録兼検索画面に対し、前記テーマに関連付けされた文書を、それぞれのテーマ毎に時系列で表示させることを特徴とする。
本発明の文書管理プログラムは、装置側通信モジュールにより登録兼検索画面を表示する表示部を有したクライアント端末との通信を行う工程と、テーマ管理部により複数のテーマを管理する工程と、関連データ管理部により、前記文書と前記テーマとの関連付け指示に基づき、前記文書の登録日を示すタイムスタンプを前記文書に付加し、前記テーマ管理部で管理されている前記テーマとの関連付けを行う工程と、文書管理部により、前記関連データ管理部によって関連付けされた前記文書を管理する工程とを文書管理装置を制御するコンピューターに実行させ、前記文書管理部は、前記登録兼検索画面に対し、前記テーマに関連付けされた文書を、それぞれのテーマ毎に時系列で表示させることを特徴とする。
本発明の文書管理装置、文書管理システム及び文書管理プログラムでは、装置側通信モジュールにより登録兼検索画面を表示する表示部を有したクライアント端末との通信が行われ、テーマ管理部により複数のテーマが管理され、関連データ管理部により文書とテーマとの関連付け指示に基づき、文書の登録日を示すタイムスタンプが文書に付加され、テーマ管理部で管理されているテーマとの関連付けが行われ、さらに、文書管理部により登録兼検索画面に対し、テーマに関連付けされた文書が、それぞれのテーマ毎に時系列で表示される。
A document management apparatus according to the present invention includes: a device-side communication module that communicates with a client terminal having a display unit that displays a registration and search screen; a theme management unit that manages a plurality of themes; a document and the theme Based on an association instruction, a time stamp indicating the registration date of the document is added to the document, and an association is performed by the association data management unit that associates with the theme managed by the theme management unit. A document management unit for managing the document, wherein the document management unit causes the registration and search screen to display the document associated with the theme in time series for each theme. And
The related data management unit may associate the document with the time stamp for each theme based on an association instruction between the themes.
The related data management unit may change the date and time of the time stamp based on an instruction from the client terminal.
Further, the related data management unit manages type information representing the positioning of the document based on an instruction from the client terminal.
The related data management unit may manage whether to share the theme based on an instruction from the client terminal.
Further, the related data management unit manages a designated period of the time stamp based on an instruction from the client terminal, and the document management unit corresponds to the designated period of the time stamp for the registration / search screen. The document to be displayed is displayed.
The document management system of the present invention includes a client terminal for registering a document and a document management apparatus for managing the document. The client terminal includes a terminal-side communication module for communicating with the document management apparatus, A display unit for displaying a registration and search screen related to registration and document search, an input of a plurality of themes serving as a starting point for document search, and an operation unit for instructing a relationship between the document and the theme. The management device includes: a device-side communication module that communicates with the client terminal; a theme management unit that manages a plurality of themes; and a time stamp that indicates a registration date of the document based on an instruction to associate the document with the theme Is added to the document and associated with the theme managed by the theme management unit, and the related data management unit A document management unit that manages the linked documents, and the document management unit causes the registration and search screen to display the documents associated with the theme in time series for each theme. It is characterized by.
The document management program of the present invention includes a step of communicating with a client terminal having a display unit for displaying a registration and search screen by the device-side communication module, a step of managing a plurality of themes by the theme management unit, and related data Adding a time stamp indicating a registration date of the document to the document based on an instruction to associate the document with the theme by the management unit, and associating with the theme managed by the theme management unit; The document management unit causes the computer that controls the document management apparatus to execute the step of managing the document associated by the related data management unit, and the document management unit executes the theme on the registration and search screen. The document associated with the is displayed in time series for each theme.
In the document management apparatus, document management system, and document management program of the present invention, communication with a client terminal having a display unit that displays a registration and search screen is performed by the apparatus-side communication module, and a plurality of themes are created by the theme management unit. Is managed, and the related data management unit adds a time stamp indicating the registration date of the document to the document based on an instruction to associate the document with the theme, and associates with the theme managed by the theme management unit. The document associated with the theme is displayed in time series for each theme on the registration / search screen by the document management unit.

本発明の文書管理装置、文書管理システム及び文書管理プログラムによれば、テーマに関連付けされた文書が、それぞれのテーマ毎に時系列で表示されるので、文書の検索を容易かつ確実に行うことができる。   According to the document management apparatus, the document management system, and the document management program of the present invention, the documents associated with the theme are displayed in time series for each theme, so that the document can be easily and reliably searched. it can.

本発明の文書管理システムの一実施形を説明するための図である。It is a figure for demonstrating one embodiment of the document management system of this invention. 図1の文書管理装置の構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of the document management apparatus of FIG. 図1の文書管理装置での文書管理について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the document management in the document management apparatus of FIG. 図1の文書管理装置の文書管理部による文書管理情報を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the document management information by the document management part of the document management apparatus of FIG. 図1のクライアント端末の構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of the client terminal of FIG. 図1の文書管理装置での文書管理について説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining document management in the document management apparatus of FIG. 1.

以下、本発明の文書管理システムの一実施形態を、図1〜図6を参照しながら説明する。まず、図1に示すように、文書管理システムは、文書管理装置100とクライアント端末200を備えている。文書管理装置100とクライアント端末200は、たとえば社内LAN(Local Area Network)300を介して接続されている。なお、以下に説明する文書とは、メモ帳、メール、カレンダー項目なども含む。   Hereinafter, an embodiment of a document management system of the present invention will be described with reference to FIGS. First, as shown in FIG. 1, the document management system includes a document management apparatus 100 and a client terminal 200. The document management apparatus 100 and the client terminal 200 are connected via, for example, an in-house LAN (Local Area Network) 300. The documents described below include notepads, mails, calendar items, and the like.

文書管理装置100は、たとえばクライアント端末200から社内LAN300を介して送信された文書を管理する。文書管理装置100は、詳細は後述するが、文書を管理する際、それぞれの文書を特定のテーマ(後述のテーマ1、2)に関連付ける。また、文書管理装置100は、それぞれの文書を複数のテーマ(後述のテーマ1、2)に関連付けることができる。なお、文書のテーマ(後述のテーマ1、2)の関連付けは、クライアント端末200からの関連付け指示に基づいて行われる。   For example, the document management apparatus 100 manages a document transmitted from the client terminal 200 via the in-house LAN 300. Although details will be described later, the document management apparatus 100 associates each document with a specific theme (themes 1 and 2 described later) when managing the documents. Further, the document management apparatus 100 can associate each document with a plurality of themes (themes 1 and 2 described later). Note that the association of document themes (themes 1 and 2 described later) is performed based on an association instruction from the client terminal 200.

また、テーマ(後述のテーマ1、2)に関連付けられた文書は、時系列で表示される。これにより、ユーザーは、過去に作成した関連文書を容易に検索することができる。また、複数のテーマ(後述のテーマ1、2)に関連付けられた文書は、それぞれのテーマ(後述のテーマ1、2)毎に時系列で表示される。これにより、ユーザーは、それぞれのテーマ(後述のテーマ1、2)毎に、過去に作成した関連文書を容易に検索することができる。   In addition, documents associated with themes (themes 1 and 2 described later) are displayed in time series. Thereby, the user can easily search for related documents created in the past. Documents associated with a plurality of themes (themes 1 and 2 described later) are displayed in time series for each theme (themes 1 and 2 described later). As a result, the user can easily search related documents created in the past for each theme (themes 1 and 2 described later).

つまり、それぞれのテーマ(後述のテーマ1、2)毎に、過去に作成した関連文書が時系列で表示されることで、文書の追跡する起点(後述のテーマ1、2)を複数持つことができる。このため、文書間の関連を基準とした検索の網羅性を高めることができる。言い換えれば、文書と文書の間の直接的な関連ではなく、文書とテーマ(後述のテーマ1、2)の関連を管理するため、関連情報の管理が煩雑になりにくい。また、ユーザーにとっても、特定のテーマ(後述のテーマ1、2)を軸にして関連の追跡ができるため、操作が直感的となる。また、検索時に、関連の弱い文書が大量に表示される状況を避けることができる。   That is, for each theme (themes 1 and 2 to be described later), related documents created in the past are displayed in time series, thereby having a plurality of document tracking starting points (themes 1 and 2 to be described later). it can. For this reason, it is possible to improve the comprehensiveness of the search based on the relationship between documents. In other words, since the relationship between the document and the theme (themes 1 and 2 described later) is managed instead of the direct relationship between the documents, the management of the related information is difficult to be complicated. In addition, since the user can track the relationship around a specific theme (themes 1 and 2 described later), the operation is intuitive. In addition, it is possible to avoid a situation where a large number of weakly related documents are displayed during a search.

クライアント端末200は、社内LAN300を介して文書管理装置100に文書を登録する。文書を登録する際は、文書をテーマ(後述のテーマ1、2)に関連付けることができる。なお、クライアント端末200による、文書管理装置100に対する文書の登録と、文書を登録する際のテーマ(後述のテーマ1、2)に対する関連付けに際しては、これらをサポートするブラウザーや専用アプリケーションを用いて行うことができる。また、文書管理装置100に対する文書の登録と、文書を登録する際のテーマ(後述のテーマ1、2)に対する関連付けに際しては、クライアント端末200に限らず、スマートフォン端末やタブレット端末などの携帯端末によっても行うことができる。   The client terminal 200 registers a document in the document management apparatus 100 via the in-house LAN 300. When registering a document, the document can be associated with a theme (themes 1 and 2 described later). When the client terminal 200 registers a document in the document management apparatus 100 and associates it with a theme (themes 1 and 2 described later) when registering the document, a browser or a dedicated application that supports them is used. Can do. In addition, when registering a document with respect to the document management apparatus 100 and associating with a theme for registering a document (themes 1 and 2 described later), not only the client terminal 200 but also a mobile terminal such as a smart phone terminal or a tablet terminal. It can be carried out.

次に、図2〜図4を参照し、文書管理装置100の構成について説明する。文書管理装置100の制御部110には、ROM111、RAM112、通信モジュール113、入力制御部114、ユーザー管理部115、文書管理部116、関連データ管理部117、テーマ管理部118、システム制御部119が設けられている。また、これらは、データバス120を介して接続されている。   Next, the configuration of the document management apparatus 100 will be described with reference to FIGS. The control unit 110 of the document management apparatus 100 includes a ROM 111, a RAM 112, a communication module 113, an input control unit 114, a user management unit 115, a document management unit 116, a related data management unit 117, a theme management unit 118, and a system control unit 119. Is provided. These are connected via the data bus 120.

ROM111には、各部の動作チェックなどを行う制御プログラムなどが記憶されている。RAM112は、プログラムを実行するためのワークメモリである。通信モジュール113は、社内LAN300を介し、クライアント端末200との通信を行う。すなわち、通信モジュール113は、クライアント端末200からの文書を受信したり、クライアント端末200へ登録している文書を送信したりする。   The ROM 111 stores a control program for checking the operation of each unit. The RAM 112 is a work memory for executing a program. The communication module 113 communicates with the client terminal 200 via the in-house LAN 300. That is, the communication module 113 receives a document from the client terminal 200 or transmits a registered document to the client terminal 200.

入力制御部114は、クライアント端末200側での入力操作を制御する。すなわち、たとえばクライアント端末200側での上述したブラウザー上の操作は、入力制御部114において処理される。ここでの処理は、たとえば文書の登録指示や、特定のテーマ(後述のテーマ1、2)に対する文書の関連付け指示や、複数のテーマ(後述のテーマ1、2)に対する文書の関連付け指示などである。文書の登録指示は、入出力制御部114からシステム制御部119に送られる。文書の関連付け指示は、入力制御部114から関連データ管理部117に送られる。また、入力制御部114は、文書又はテーマ(後述のテーマ1、2)に追加又は変更が発生するような操作が行われた場合、入力制御部114から文書管理部116やテーマ管理部118に対して指示が送られる。   The input control unit 114 controls an input operation on the client terminal 200 side. That is, for example, the above-described operation on the browser on the client terminal 200 side is processed in the input control unit 114. This processing includes, for example, a document registration instruction, a document association instruction for a specific theme (themes 1 and 2 described later), and a document association instruction for a plurality of themes (themes 1 and 2 described later). . A document registration instruction is sent from the input / output control unit 114 to the system control unit 119. The document association instruction is sent from the input control unit 114 to the related data management unit 117. In addition, the input control unit 114 changes the input control unit 114 to the document management unit 116 or the theme management unit 118 when an operation that adds or changes a document or theme (themes 1 and 2 described later) is performed. Instructions are sent to it.

ユーザー管理部115は、文書管理装置100を使用するユーザーに関するデータを管理する。文書管理部116は、クライアント端末200からの文書データを文書データベース130に登録して管理する。また、文書管理部116は、クライアント端末200からの登録又は検索の指示があると、たとえば図3に示すような登録兼検索画面150Aを提供する。また、文書管理部116は、文書データを文書データベース130に登録する際、たとえば図4に示すような文書管理情報140を生成する。   The user management unit 115 manages data related to users who use the document management apparatus 100. The document management unit 116 registers and manages document data from the client terminal 200 in the document database 130. Further, when there is a registration or search instruction from the client terminal 200, the document management unit 116 provides a registration / search screen 150A as shown in FIG. 3, for example. Further, when registering document data in the document database 130, the document management unit 116 generates document management information 140 as shown in FIG.

ここで、文書管理情報140には、登録番号140a、種別140b、タイムスタンプ140c、タイプ情報140d、テーマ内容140eが設けられている。登録番号140aは、登録された文書を特定するための番号である。種別140bは、登録される文書の種類を示すものであり、文書、メモ帳、メール、カレンダー項目などとなっている。   Here, the document management information 140 is provided with a registration number 140a, a type 140b, a time stamp 140c, type information 140d, and theme content 140e. The registration number 140a is a number for specifying a registered document. The type 140b indicates the type of document to be registered, and includes a document, a notepad, an email, a calendar item, and the like.

タイムスタンプ140cは、基本的に文書が登録された日付を示している。なお、タイムスタンプ140cは、クライアント端末200からの指示により、適宜変更することも可能である。タイプ情報140dは、登録した文書の位置付けを表すものであり、たとえば素案、連絡事項、機密、仕様変更、予定などとすることができる。なお、これらのタイプ情報140dは、クライアント端末200によって文書を登録する際に、追加することができる。   The time stamp 140c basically indicates the date when the document was registered. The time stamp 140c can be changed as appropriate according to an instruction from the client terminal 200. The type information 140d represents the position of the registered document, and can be, for example, a draft, a contact item, confidentiality, a specification change, or a schedule. The type information 140d can be added when a document is registered by the client terminal 200.

関連データ管理部117は、テーマ1、2に対する関連付け指示に基づき、テーマ1、2毎に文書とタイムスタンプとの関連付けを行う。詳細には、関連付けは次のようにして行われる。すなわち、クライアント端末200側に表示される図3の登録兼検索画面150Aには、テーマ1に該当するフォルダー150と、テーマ2に該当するフォルダー151が表示されている。なお、これらのフォルダー150、151は、クライアント端末200側でのテーマ1、2の追加などに応じて表示される。図3では、テーマ1、2の2つのみが示されているが、テーマは3つ以上あってもよい。   The related data management unit 117 associates a document with a time stamp for each of the themes 1 and 2 based on the association instruction for the themes 1 and 2. Specifically, the association is performed as follows. That is, the folder 150 corresponding to theme 1 and the folder 151 corresponding to theme 2 are displayed on the registration / search screen 150A of FIG. 3 displayed on the client terminal 200 side. These folders 150 and 151 are displayed according to the addition of themes 1 and 2 on the client terminal 200 side. In FIG. 3, only two themes 1 and 2 are shown, but there may be three or more themes.

ここで、たとえば最初に文書を登録する際、クライアント端末200側に表示される登録兼検索画面150Aにおいて、ユーザーがたとえば文書を表現するアイコン160をテーマ1に該当するフォルダー150又はテーマ2に該当するフォルダー151にドラッグ&ドロップする。   Here, for example, when registering a document for the first time, on the registration / search screen 150A displayed on the client terminal 200 side, the user corresponds to the folder 150 or theme 2 corresponding to the theme 1, for example, the icon 160 representing the document. Drag and drop to the folder 151.

これにより、関連データ管理部117は、アイコン160に対応する文書を、テーマ1又はテーマ2に関連付ける。
なお、図3に示す文書を表現するアイコン160は、テーマ1に該当するフォルダー150にドラッグ&ドロップされてテーマ1に関連付けされたものである。また、図3に示すメモ帳を表現するアイコン161、メールを表現するアイコン162、スキャン文書を表現するアイコン163も同様にテーマ1に該当するフォルダー151にドラッグ&ドロップされたものである。従って、アイコン161に対応するメモ帳、アイコン162に対応するメール、アイコン163に対応するスキャン文書は、テーマ1に関連付けられている。
Thereby, the related data management unit 117 associates the document corresponding to the icon 160 with the theme 1 or the theme 2.
The icon 160 representing the document shown in FIG. 3 is associated with theme 1 by being dragged and dropped into the folder 150 corresponding to theme 1. Further, the icon 161 representing the notepad, the icon 162 representing the mail, and the icon 163 representing the scanned document shown in FIG. 3 are also dragged and dropped into the folder 151 corresponding to the theme 1. Therefore, the notepad corresponding to the icon 161, the mail corresponding to the icon 162, and the scanned document corresponding to the icon 163 are associated with the theme 1.

また、テーマ2における、文書を表現するアイコン164、カレンダー項目を表現するアイコン165も同様に、テーマ2に該当するフォルダー151にドラッグ&ドロップされたものである。従って、アイコン164に対応する文書、アイコン165に対応するカレンダー項目は、テーマ2に関連付けられている。
なお、テーマ2における、メモ帳を表現するアイコン161は、テーマ1に関連付けされたメモ帳を表現するアイコン161がテーマ2のフォルダー151にドラッグ&ドロップされたことで、アイコン161に対応するメモ帳はテーマ2にも関連付けされている。このように、アイコン160〜165を、テーマ1に該当するフォルダー150、テーマ2に該当するフォルダー151にドラッグ&ドロップすることで、関連データ管理部117によりそれぞれのテーマ1、2に対する関連付けが行われる。
Similarly, an icon 164 representing a document and an icon 165 representing a calendar item in theme 2 are also dragged and dropped into a folder 151 corresponding to theme 2. Therefore, the document corresponding to the icon 164 and the calendar item corresponding to the icon 165 are associated with the theme 2.
Note that the icon 161 representing the notepad in the theme 2 is dragged and dropped to the folder 151 of the theme 2 because the icon 161 representing the notepad associated with the theme 1 is dragged and dropped. Is also associated with theme 2. As described above, by dragging and dropping the icons 160 to 165 to the folder 150 corresponding to the theme 1 and the folder 151 corresponding to the theme 2, the related data management unit 117 associates the icons 160 to 165 with the respective themes 1 and 2. .

また、たとえばメモ帳を表現するアイコン161のように、それぞれのテーマ1、2に対する関連付けが行われる際、それぞれのアイコン161にリンク情報(テーマ間リンク)を付加してもよい。この場合、たとえばテーマ1でメモ帳を表現するアイコン161をクリックしたとき、テーマ2に関連付けされたメモ帳を表現するアイコン161を点滅などによって表示させることができ、複数のテーマ1、2に跨っての文書検索が容易となる。   Further, for example, when the association with the respective themes 1 and 2 is performed like the icon 161 representing the memo pad, link information (inter-theme link) may be added to the respective icons 161. In this case, for example, when the icon 161 representing the notepad in the theme 1 is clicked, the icon 161 representing the notepad associated with the theme 2 can be displayed by blinking or the like. All documents can be retrieved easily.

なお、図3では、テーマ1とテーマ2に関連付けされたそれぞれのアイコン160〜165が時系列に配置されている。この時系列の配置は、上述したタイムスタンプ140cに基づいて行われるものである。また、それぞれのアイコン160〜165には、上述した種別140bやタイプ情報140dが表示されてもよい。これにより、それぞれのアイコン160〜165を介してそれぞれの種別140bやタイプ情報140dの確認が容易となる。   In FIG. 3, the icons 160 to 165 associated with theme 1 and theme 2 are arranged in time series. This time series arrangement is performed based on the time stamp 140c described above. Further, the above-described type 140b and type information 140d may be displayed on each of the icons 160 to 165. Thereby, confirmation of each classification 140b and type information 140d becomes easy via each icon 160-165.

また、関連データ管理部117は、クライアント端末200からの指示に基づき、タイムスタンプ140cの日時を変更する。これにより、時系列に表示される文書の位置の変更が容易となる。なお、文書の時系列表示においては、昇順であってもよいし降順であってもよい。いずれにしても、クライアント端末200側での指示に基づき、文書の時系列表示が行われる。   In addition, the related data management unit 117 changes the date and time of the time stamp 140 c based on an instruction from the client terminal 200. This facilitates changing the position of the document displayed in time series. In the time-series display of documents, the document may be in ascending order or descending order. In any case, the time series display of the document is performed based on the instruction on the client terminal 200 side.

また、関連データ管理部117は、クライアント端末200からの指示に基づき、タイムスタンプ140cの指定期間を特定する。これにより、上述した登録兼検索画面150Aには、タイムスタンプ140cの指定期間に該当するアイコン160〜165が表示されることから、検索すべき文書の数がタイムスタンプ140cの指定期間に応じて制限される。なお、期間の指定においては、たとえば上述した登録兼検索画面150Aに期間を任意に指定できるスライド摘みなどを表示させてもよい。これにより、そのスライド摘みによって期間が任意に指定されることができる。   In addition, the related data management unit 117 specifies the designated period of the time stamp 140 c based on an instruction from the client terminal 200. Thus, since the icons 160 to 165 corresponding to the designated period of the time stamp 140c are displayed on the registration / search screen 150A described above, the number of documents to be searched is limited according to the designated period of the time stamp 140c. Is done. In specifying the period, for example, a slide knob or the like that can arbitrarily specify the period may be displayed on the above-described registration / search screen 150A. Thereby, a period can be arbitrarily designated by the slide picking.

また、関連データ管理部117は、クライアント端末200からの指示に基づき、テーマ1、2を共有するかどうかを判断する。これにより、共有するテーマ1、2に対してのみ他のユーザーによる文書の関連付けを行うことができる。   Further, the related data management unit 117 determines whether to share themes 1 and 2 based on an instruction from the client terminal 200. Thereby, it is possible to associate documents with other users only for the shared themes 1 and 2.

テーマ管理部118は、クライアント端末200側で作成されたテーマ1、2に関するデータを管理するものであり、たとえば図4に示すように、各データのテーマ1、テーマ2などとすることができる。当然、テーマ1、2は3つ以上あってもよい。ただし、それぞれのテーマ1、2は、文書の検索の際の追跡する起点となるため、同じ内容とならないようにする必要がある。また、テーマ管理部118は、クライアント端末200からの指示に基づき、テーマ1、2の変更を行うことができる。   The theme management unit 118 manages data relating to themes 1 and 2 created on the client terminal 200 side. For example, as shown in FIG. Of course, there may be three or more themes 1 and 2. However, since themes 1 and 2 are starting points to be tracked when searching for documents, it is necessary not to have the same contents. Further, the theme management unit 118 can change the themes 1 and 2 based on an instruction from the client terminal 200.

次に、図5を参照し、クライアント端末200の構成について説明する。クライアント端末200の制御部210には、ROM211、RAM212、メモリー213、通信モジュール214、表示制御部215、操作制御部216が設けられている。また、これらは、データバス218を介して接続されている。   Next, the configuration of the client terminal 200 will be described with reference to FIG. The control unit 210 of the client terminal 200 is provided with a ROM 211, a RAM 212, a memory 213, a communication module 214, a display control unit 215, and an operation control unit 216. These are connected via a data bus 218.

ROM211には、各部の動作チェックなどを行う制御プログラムなどが記憶されている。RAM212は、プログラムを実行するためのワークメモリである。メモリー213には、クライアント端末200側で作成した文書や、文書管理装置100側から受信した文書などが記憶される。   The ROM 211 stores a control program for performing an operation check of each unit. The RAM 212 is a work memory for executing a program. The memory 213 stores documents created on the client terminal 200 side, documents received from the document management apparatus 100 side, and the like.

通信モジュール214は、社内LAN300を介し、文書管理装置100との通信を行う。すなわち、通信モジュール214は、文書管理装置100へ作成した文書を送信したり、文書管理装置100側に登録されている文書を受信したりする。   The communication module 214 communicates with the document management apparatus 100 via the in-house LAN 300. That is, the communication module 214 transmits a created document to the document management apparatus 100 and receives a document registered on the document management apparatus 100 side.

表示制御部215は、表示部220の表示動作を制御する。すなわち、表示制御部215は、たとえば文書管理装置100に対する文書の登録と、文書を登録する際のテーマ1、2に対する関連付けをサポートするブラウザーを表示部220に表示させる。このブラウザーでは、たとえば図3に示した登録兼検索画面150Aが表示される。   The display control unit 215 controls the display operation of the display unit 220. That is, for example, the display control unit 215 causes the display unit 220 to display a browser that supports document registration with the document management apparatus 100 and association with themes 1 and 2 when the document is registered. In this browser, for example, a registration / search screen 150A shown in FIG. 3 is displayed.

操作制御部216は、キーボードやマウスなどで構成されている操作部221による操作を制御する。すなわち、操作部221により、たとえば図3に示した文書を表現するアイコン160をテーマ1に該当するフォルダー151にドラッグ&ドロップすると、操作制御部216は文書を表現するアイコン160のテーマ1のフォルダー151に対するドラッグ&ドロップを制御する。また、操作部221により、たとえば図3に示した文書を表現するアイコン160をテーマ2のフォルダー151にドラッグ&ドロップすると、操作制御部216は文書を表現するアイコン160のテーマ2のフォルダー151に対するドラッグ&ドロップを制御する。   The operation control unit 216 controls an operation performed by the operation unit 221 including a keyboard and a mouse. That is, for example, when the icon 160 representing the document shown in FIG. 3 is dragged and dropped to the folder 151 corresponding to the theme 1 by the operation unit 221, the operation control unit 216 displays the folder 151 of the theme 1 of the icon 160 representing the document. Controls drag and drop for. Further, for example, when the icon 160 representing the document shown in FIG. 3 is dragged and dropped onto the theme 2 folder 151 by the operation unit 221, the operation control unit 216 drags the icon 160 representing the document onto the theme 2 folder 151. Control & drop.

次に、図6を参照し、文書管理装置100による文書管理について説明する。なお、以下の説明においては、テーマ管理部118には、既に複数のテーマ1、2が管理されているものとする。   Next, document management by the document management apparatus 100 will be described with reference to FIG. In the following description, it is assumed that the theme management unit 118 has already managed a plurality of themes 1 and 2.

まず、システム制御部119は、クライアント端末200からの文書の登録指示の有無を判断する(ステップS10)。ここでの文書の登録指示は、たとえば図3に示した登録兼検索画面150Aにおいて、たとえば文書を表現するアイコン160がテーマ1のフォルダー150又はテーマ2のフォルダー151にドラッグ&ドロップされたかどうかで判断される。   First, the system control unit 119 determines whether there is a document registration instruction from the client terminal 200 (step S10). The document registration instruction here is determined based on, for example, whether the icon 160 representing the document has been dragged and dropped into the theme 1 folder 150 or theme 2 folder 151 on the registration and search screen 150A shown in FIG. Is done.

そして、システム制御部119は、テーマ1のフォルダー150又はテーマ2のフォルダー151へのたとえば文書を表現するアイコン160のドラッグ&ドロップがなければ、登録指示待ちとなる(ステップS10:No)。これに対し、システム制御部119は、テーマ1のフォルダー150又はテーマ2のフォルダー151へのたとえば文書を表現するアイコン160のドラッグ&ドロップがあれば、文書の登録指示有りと判断する(ステップS10:Yes)。   Then, the system control unit 119 waits for a registration instruction if there is no drag-and-drop of the icon 160 representing, for example, a document in the theme 1 folder 150 or theme 2 folder 151 (step S10: No). On the other hand, the system control unit 119 determines that there is a document registration instruction if there is a drag-and-drop of, for example, an icon 160 representing a document to the theme 1 folder 150 or the theme 2 folder 151 (step S10: Yes).

次いで、システム制御部119により文書の登録指示有りが判断されると、関連データ管理部117は文書とテーマとの関連付け指示を確認する(ステップS11)。すなわち、たとえば文書を表現するアイコン160がテーマ1のフォルダー150にドラッグ&ドロップされると、テーマ1に対しての文書を表現するアイコン160の関連付け指示が確認される。また、たとえば文書を表現するアイコン160がテーマ2のフォルダー151にドラッグ&ドロップされると、テーマ2に対してのアイコン160に対応する文書の関連付け指示が確認される。   Next, when the system control unit 119 determines that there is a document registration instruction, the related data management unit 117 confirms an instruction to associate the document with the theme (step S11). That is, for example, when the icon 160 representing a document is dragged and dropped onto the theme 1 folder 150, an instruction to associate the icon 160 representing the document with the theme 1 is confirmed. For example, when an icon 160 representing a document is dragged and dropped into the theme 151 folder 151, an instruction to associate the document corresponding to the icon 160 with respect to the theme 2 is confirmed.

また、関連データ管理部117は、テーマ間での関連付け指示の有無を判断する(ステップS12)。すなわち、たとえば文書を表現するアイコン160がテーマ1のフォルダー150又はテーマ2のフォルダー151のいずれか一方にドラッグ&ドロップされると、テーマ間での関連付け指示が無いと判断する(ステップS12:No)。これに対し、たとえば文書を表現するアイコン160がテーマ1のフォルダー150及びテーマ2のフォルダー151の両方にドラッグ&ドロップされると、テーマ1、2間での関連付け指示が有ると判断する(ステップS12:Yes)。   Further, the related data management unit 117 determines whether or not there is an association instruction between the themes (step S12). That is, for example, when the icon 160 representing a document is dragged and dropped onto either the theme 1 folder 150 or the theme 2 folder 151, it is determined that there is no instruction for association between the themes (step S12: No). . On the other hand, for example, when the icon 160 representing the document is dragged and dropped into both the theme 1 folder 150 and the theme 2 folder 151, it is determined that there is an instruction to associate between the themes 1 and 2 (step S12). : Yes).

次いで、関連データ管理部117は、テーマ1、2間での関連付け指示が無いと判断した場合、テーマ1又は2に対し文書とタイムスタンプとを関連付ける(ステップS13)。すなわち、たとえば文書を表現するアイコン160がテーマ1のフォルダー150にドラッグ&ドロップされた場合、テーマ1に対し文書と登録時の日時を示すタイムスタンプとを関連付ける。また、関連データ管理部117は、たとえば文書を表現するアイコン160がテーマ2のフォルダー151にドラッグ&ドロップされた場合、テーマ2に対し文書と登録時の日時を示すタイムスタンプとを関連付ける。   Next, when determining that there is no association instruction between the themes 1 and 2, the related data management unit 117 associates the document and the time stamp with the theme 1 or 2 (step S13). That is, for example, when an icon 160 representing a document is dragged and dropped onto the theme 1 folder 150, the document is associated with the theme 1 and a time stamp indicating the date and time of registration. For example, when the icon 160 representing a document is dragged and dropped into the theme 2 folder 151, the related data management unit 117 associates the document with the time stamp indicating the date and time of registration.

また、関連データ管理部117は、テーマ1、2間での関連付け指示が有ると判断した場合、テーマ1、2毎に、文書とタイムスタンプとを関連付ける(ステップS14)。すなわち、たとえば文書を表現するアイコン160がテーマ1のフォルダー150及びテーマ2のフォルダー151の両方にドラッグ&ドロップされた場合、テーマ1及びテーマ2に対し文書と登録時の日時を示すタイムスタンプとを関連付ける。   If the related data management unit 117 determines that there is an association instruction between the themes 1 and 2, the related data management unit 117 associates the document with the time stamp for each of the themes 1 and 2 (step S 14). That is, for example, when the icon 160 representing a document is dragged and dropped into both the theme 1 folder 150 and the theme 2 folder 151, a document and a time stamp indicating the date and time of registration are added to the theme 1 and theme 2. Associate.

なお、テーマ1、2間での関連付けにおいては、文書の登録時に限らず、文書が登録された後でも実行できる。すなわち、図3の登録兼検索画面150Aのように、たとえばアイコン160に対応する文書がテーマ1に関連付けされている状態で、そのアイコン160がテーマ2のフォルダー151のドラッグ&ドロップされると、関連データ管理部117はテーマ間での関連付け指示が有ると判断し、上述したようにアイコン160をテーマ2に関連付ける。   The association between themes 1 and 2 can be executed not only when the document is registered but also after the document is registered. That is, when the document 160 corresponding to the icon 160 is associated with the theme 1 and the icon 160 is dragged and dropped on the folder 151 of the theme 2 as in the registration / search screen 150A of FIG. The data management unit 117 determines that there is an association instruction between the themes, and associates the icon 160 with the theme 2 as described above.

次いで、システム制御部119は、クライアント端末200からの検索の要求の有無を判断する(ステップS15)。システム制御部119は、クライアント端末200からの検索の要求が無いと判断すると、検索の要求待ちとなる(ステップS15:No)。これに対し、システム制御部119は、クライアント端末200からの検索の要求が有ると判断すると(ステップS15:Yes)、文書管理部116に対し、文書をテーマ1、2毎に時系列で表示させる(ステップS16)。この場合、文書管理部116は、図3に示した登録兼検索画面150Aのように、テーマ1、テーマ2毎に文書を表現するアイコン160〜165を時系列で表示させる。   Next, the system control unit 119 determines whether there is a search request from the client terminal 200 (step S15). When determining that there is no search request from the client terminal 200, the system control unit 119 waits for a search request (step S15: No). On the other hand, when the system control unit 119 determines that there is a search request from the client terminal 200 (step S15: Yes), the document control unit 116 causes the document management unit 116 to display the documents for each theme 1 and 2 in time series. (Step S16). In this case, the document management unit 116 displays icons 160 to 165 representing documents for each theme 1 and theme 2 in time series, as in the registration and search screen 150A shown in FIG.

このように、本実施形態では、装置側通信モジュール(通信モジュール113)により登録兼検索画面150Aを表示する表示部220を有したクライアント端末200との通信が行われ、テーマ管理部118により複数のテーマ1、2が管理され、関連データ管理部117により登録された文書の登録日を示すタイムスタンプ140cが管理され、関連データ管理部117により文書とテーマ1、2との関連付け指示に基づき、文書の登録日を示すタイムスタンプ140cが文書に付加され、テーマ管理部118で管理されているテーマ1、2との関連付けが行われ、さらに、文書管理部116により登録兼検索画面150Aに対し、テーマ1、2に関連付けされた文書が、それぞれのテーマ1、2毎に時系列で表示されるので、テーマ1、2毎にテーマ1、2に関連付けされた文書のみを時系列で表示させることができ、文書の検索を容易かつ確実に行うことができる。   As described above, in the present embodiment, communication with the client terminal 200 having the display unit 220 that displays the registration / search screen 150A is performed by the apparatus-side communication module (communication module 113), and the theme management unit 118 performs plural communication. Themes 1 and 2 are managed, the time stamp 140c indicating the registration date of the document registered by the related data management unit 117 is managed, and the related data management unit 117 manages the document based on the instruction to associate the document with themes 1 and 2. Is added to the document, and is associated with themes 1 and 2 managed by the theme management unit 118, and the document management unit 116 applies a theme to the registration / search screen 150A. Since the documents associated with 1 and 2 are displayed in time series for each theme 1 and 2, theme 1 Only documents that are associated with the theme 1,2 every 2 can be displayed in time series, it is possible to retrieve a document easily and reliably.

また、本実施形態では、文書管理部116により、テーマ1、2間での関連付け指示に基づき、テーマ1、2毎に文書とタイムスタンプとの関連付けが行われるので、たとえば既に登録済みの文書であってもテーマ1、2間での関連付けを容易に行うことができる。   In this embodiment, the document management unit 116 associates a document with a time stamp for each theme 1 and 2 based on an association instruction between the themes 1 and 2. Even if it exists, the correlation between themes 1 and 2 can be performed easily.

また、本実施形態では、関連データ管理部117により、クライアント端末200からの指示に基づき、タイムスタンプの日時が変更されるので、時系列に表示される文書の位置の変更を容易に行うことができる。   In the present embodiment, since the date and time of the time stamp is changed by the related data management unit 117 based on an instruction from the client terminal 200, the position of the document displayed in time series can be easily changed. it can.

また、本実施形態では、関連データ管理部117により、クライアント端末200からの指示に基づき、文書の位置付けを表すタイプ情報140d(素案、連絡事項、機密、仕様変更、予定など)を管理するので、たとえば図3に示した登録兼検索画面150Aの文書を表現するアイコン160〜165に、そのタイプ情報140dを表示させることができる。   Further, in the present embodiment, the related data management unit 117 manages type information 140d (draft, communication item, confidentiality, specification change, schedule, etc.) indicating the position of the document based on an instruction from the client terminal 200. For example, the type information 140d can be displayed on the icons 160 to 165 representing the document on the registration / search screen 150A shown in FIG.

また、本実施形態では、関連データ管理部117により、クライアント端末200からの指示に基づき、テーマ1、2を共有するかどうかを管理しているため、共有するテーマ1、2に対してのみ他のユーザーによる文書の関連付けを行うことができる。   In the present embodiment, the related data management unit 117 manages whether the themes 1 and 2 are shared based on the instruction from the client terminal 200. Users can associate documents.

また、本実施形態では、関連データ管理部117により、クライアント端末200からの指示に基づき、タイムスタンプの指定期間が管理され、文書管理部116により、登録兼検索画面150Aに対し、タイムスタンプの指定期間に該当する文書が表示されるので、検索すべき文書の数をタイムスタンプの指定期間に応じて制限することができる。   In this embodiment, the related data management unit 117 manages the time stamp designation period based on an instruction from the client terminal 200, and the document management unit 116 designates the time stamp designation for the registration / search screen 150A. Since documents corresponding to the period are displayed, the number of documents to be searched can be limited according to the specified period of the time stamp.

1、2 テーマ
100 文書管理装置
110 制御部
111 ROM
112 RAM
113 通信モジュール
114 入力制御部
115 ユーザー管理部
116 文書管理部
117 関連データ管理部
118 テーマ管理部
119 システム制御部
120 データバス
130 文書データベース
140 文書管理情報
140a 登録番号
140b 種別
140c タイムスタンプ
140d タイプ情報
140e テーマ内容
150A 登録兼検索画面
150 フォルダー
151 フォルダー
160〜165 アイコン
200 クライアント端末
210 制御部
211 ROM
212 RAM
213 メモリー
214 通信モジュール
215 表示制御部
216 操作制御部
218 データバス
220 表示部
221 操作部
300 社内LAN
1, 2 Theme 100 Document management device 110 Control unit 111 ROM
112 RAM
113 communication module 114 input control unit 115 user management unit 116 document management unit 117 related data management unit 118 theme management unit 119 system control unit 120 data bus 130 document database 140 document management information 140a registration number 140b type 140c time stamp 140d type information 140e Theme content 150A Registration and search screen 150 Folder 151 Folder 160-165 Icon 200 Client terminal 210 Control unit 211 ROM
212 RAM
213 Memory 214 Communication module 215 Display control unit 216 Operation control unit 218 Data bus 220 Display unit 221 Operation unit 300 Internal LAN

Claims (8)

登録兼検索画面を表示する表示部を有したクライアント端末との通信を行う装置側通信モジュールと、
複数のテーマを管理するテーマ管理部と、
文書と前記テーマとの関連付け指示に基づき、前記文書の登録日を示すタイムスタンプを前記文書に付加し、前記テーマ管理部で管理されている前記テーマとの関連付けを行う関連データ管理部と、
該関連データ管理部によって関連付けされた前記文書を管理する文書管理部とを備え、
前記文書管理部は、前記登録兼検索画面に対し、前記テーマに関連付けされた文書を、それぞれのテーマ毎に時系列で表示させる
ことを特徴とする文書管理装置。
A device side communication module for communicating with a client terminal having a display unit for displaying a registration and search screen;
A theme management unit that manages multiple themes,
A related data management unit that adds a time stamp indicating a registration date of the document to the document based on an instruction to associate the document with the theme, and associates the document with the theme managed by the theme management unit;
A document management unit for managing the document associated by the related data management unit,
The document management unit displays a document associated with the theme on the registration / search screen in time series for each theme.
前記関連データ管理部は、前記テーマ間での関連付け指示に基づき、前記テーマ毎に前記文書と前記タイムスタンプとの関連付けを行うことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。   The document management apparatus according to claim 1, wherein the related data management unit associates the document with the time stamp for each theme based on an association instruction between the themes. 前記関連データ管理部は、前記クライアント端末からの指示に基づき、前記タイムスタンプの日時を変更することを特徴とする請求項1又は2に記載の文書管理装置。   The document management apparatus according to claim 1, wherein the related data management unit changes a date and time of the time stamp based on an instruction from the client terminal. 前記関連データ管理部は、前記クライアント端末からの指示に基づき、前記文書の位置付けを表すタイプ情報を管理することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の文書管理装置。   The document management apparatus according to claim 1, wherein the related data management unit manages type information representing the positioning of the document based on an instruction from the client terminal. 前記関連データ管理部は、前記クライアント端末からの指示に基づき、前記テーマを共有するかどうかを管理することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の文書管理装置。   The document management apparatus according to claim 1, wherein the related data management unit manages whether to share the theme based on an instruction from the client terminal. 前記関連データ管理部は、前記クライアント端末からの指示に基づき、前記タイムスタンプの指定期間を管理し、
前記文書管理部は、前記登録兼検索画面に対し、前記タイムスタンプの指定期間に該当する文書を表示させる
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の文書管理装置。
The related data management unit manages a designated period of the time stamp based on an instruction from the client terminal,
The document management apparatus according to claim 1, wherein the document management unit displays a document corresponding to a specified period of the time stamp on the registration / search screen.
文書を登録するクライアント端末と、前記文書を管理する文書管理装置とを備え、
前記クライアント端末は、
前記文書管理装置との通信を行う端末側通信モジュールと、
文書の登録及び文書の検索に関わる登録兼検索画面を表示する表示部と、
文書検索の起点となる複数のテーマの入力と、前記文書と前記テーマとの関係を指示する操作部とを備え、
前記文書管理装置は、
前記クライアント端末との通信を行う装置側通信モジュールと、
複数のテーマを管理するテーマ管理部と、
前記文書と前記テーマとの関連付け指示に基づき、前記文書の登録日を示すタイムスタンプを前記文書に付加し、前記テーマ管理部で管理されている前記テーマとの関連付けを行う関連データ管理部と、
該関連データ管理部によって関連付けされた前記文書を管理する文書管理部とを備え、
前記文書管理部は、前記登録兼検索画面に対し、前記テーマに関連付けされた文書を、それぞれのテーマ毎に時系列で表示させる
ことを特徴とする文書管理システム。
A client terminal for registering a document, and a document management apparatus for managing the document,
The client terminal is
A terminal-side communication module for communicating with the document management device;
A display unit for displaying a registration and search screen related to document registration and document search;
An input of a plurality of themes serving as a starting point for document search, and an operation unit for instructing a relationship between the document and the theme,
The document management apparatus includes:
A device-side communication module for communicating with the client terminal;
A theme management unit that manages multiple themes,
A related data management unit that adds a time stamp indicating a registration date of the document to the document based on an instruction to associate the document with the theme, and associates the document with the theme managed by the theme management unit;
A document management unit for managing the document associated by the related data management unit,
The document management system, on the registration / search screen, displays a document associated with the theme in time series for each theme.
装置側通信モジュールにより登録兼検索画面を表示する表示部を有したクライアント端末との通信を行う工程と、
テーマ管理部により複数のテーマを管理する工程と、
関連データ管理部により、前記文書と前記テーマとの関連付け指示に基づき、前記文書の登録日を示すタイムスタンプを前記文書に付加し、前記テーマ管理部で管理されている前記テーマとの関連付けを行う工程と、
文書管理部により、前記関連データ管理部によって関連付けされた前記文書を管理する工程とを文書管理装置を制御するコンピューターに実行させ、
前記文書管理部は、前記登録兼検索画面に対し、前記テーマに関連付けされた文書を、それぞれのテーマ毎に時系列で表示させる
ことを特徴とする文書管理プログラム。
A step of performing communication with a client terminal having a display unit for displaying a registration and search screen by the device-side communication module;
Managing multiple themes by the theme management department;
A related data management unit adds a time stamp indicating the registration date of the document to the document based on an instruction to associate the document with the theme, and associates the document with the theme managed by the theme management unit. Process,
The document management unit causes the computer that controls the document management apparatus to execute the step of managing the document associated with the related data management unit,
The document management program displays a document associated with the theme in a time series for each theme on the registration / search screen.
JP2014197830A 2014-09-29 2014-09-29 Document management apparatus, document management system, and document management program Active JP6319025B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014197830A JP6319025B2 (en) 2014-09-29 2014-09-29 Document management apparatus, document management system, and document management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014197830A JP6319025B2 (en) 2014-09-29 2014-09-29 Document management apparatus, document management system, and document management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016071470A true JP2016071470A (en) 2016-05-09
JP6319025B2 JP6319025B2 (en) 2018-05-09

Family

ID=55866882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014197830A Active JP6319025B2 (en) 2014-09-29 2014-09-29 Document management apparatus, document management system, and document management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6319025B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067066A (en) * 1998-08-20 2000-03-03 Ricoh Co Ltd Document image managing method, document image retrieving method, document image managing system and recording medium
JP2010146295A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Fuji Xerox Co Ltd Apparatus and system for document retrieval and program
JP2011227742A (en) * 2010-04-21 2011-11-10 Hitachi Solutions Ltd Contrast display data generation device or contrast display data generation method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067066A (en) * 1998-08-20 2000-03-03 Ricoh Co Ltd Document image managing method, document image retrieving method, document image managing system and recording medium
JP2010146295A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Fuji Xerox Co Ltd Apparatus and system for document retrieval and program
JP2011227742A (en) * 2010-04-21 2011-11-10 Hitachi Solutions Ltd Contrast display data generation device or contrast display data generation method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6319025B2 (en) 2018-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10310850B2 (en) Methods and systems for determining relevant changes in an API
CN107004008B (en) Relevant file identification using automated queries of different data storage locations
US9459786B2 (en) Systems and methods for sharing a user interface element based on user gestures
US9942308B2 (en) Performing communication based on grouping of a plurality of information processing devices
US10354749B2 (en) Conference preparation apparatus, conference preparation method, and storage medium
US10324586B1 (en) Mobile user interface to access shared folders
US9715396B2 (en) Terminal device, annotation method, computer system, and computer program
US9537802B2 (en) Shareable favorites sets
CN102541988A (en) Document management apparatus and method for controlling same
KR20160001250A (en) Method for providing contents in electronic device and apparatus applying the same
Simeone et al. A cross-device drag-and-drop technique
US10579718B2 (en) System and method for interacting in layers in channels over the display of a resource by another application
JP6319025B2 (en) Document management apparatus, document management system, and document management program
CN109491556A (en) Application control method and equipment in terminal
Berendt et al. State of integration of palliative care at Comprehensive Cancer Centers funded by German Cancer Aid
US10599739B2 (en) Information processing device and information processing method
US20140344250A1 (en) Enhanced search refinement for personal information services
CN111796736B (en) Application sharing method and device and electronic equipment
CN105550137B (en) Bluetooth pairing setting method and system
JP5827447B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2014066738A (en) Server, user terminal, and program
JP5989600B2 (en) Output device, output method, and output program
US20160125027A1 (en) Search system, search program, and search-condition input method
JP5543511B2 (en) Business support device, portable terminal, and program
CN112882789A (en) Information display method and device, electronic equipment and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6319025

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150