JP2015535317A - 突き出し構造装置 - Google Patents

突き出し構造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015535317A
JP2015535317A JP2015533214A JP2015533214A JP2015535317A JP 2015535317 A JP2015535317 A JP 2015535317A JP 2015533214 A JP2015533214 A JP 2015533214A JP 2015533214 A JP2015533214 A JP 2015533214A JP 2015535317 A JP2015535317 A JP 2015535317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
guide
guide portion
members
outer end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015533214A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤネフ,コスタディン,ディミトロフ
バシレブ,アンゲル,ゲオルギエフ
ヤネフ,イヴォ,コスタディノフ
ラデフ ドブレフ,カメン
ラデフ ドブレフ,カメン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Activbody Inc
Original Assignee
EZ AS a Drink Productions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EZ AS a Drink Productions Inc filed Critical EZ AS a Drink Productions Inc
Publication of JP2015535317A publication Critical patent/JP2015535317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H21/00Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides
    • F16H21/46Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides with movements in three dimensions
    • F16H21/54Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides with movements in three dimensions for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/343Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/34Supporting means, e.g. frames
    • E04H15/44Supporting means, e.g. frames collapsible, e.g. breakdown type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/32Arched structures; Vaulted structures; Folded structures
    • E04B1/3211Structures with a vertical rotation axis or the like, e.g. semi-spherical structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

本発明は、基部に配設された一又は複数の案内部を介して回転することにより、引き込み形状から突き出し形状に、及びそれとは逆に変形するように構成された装置に関する。この装置は、この装置の使用目的に応じて、様々な材料から様々なサイズで形成してもよい。一部の実施形態において、この装置は、案内部、基部、一又は複数の部材、継ぎ手、及び/又はその他の構成要素のうちの、一又は複数からなる。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年9月20日に出願された米国特許出願第13/623,735号の優先権を主張し、この米国特許出願の全内容が引用により本明細書に組み入れられる。
本発明は、基部に配設された一又は複数の案内部を介して回転することにより、引き込み形状から突き出し形状に、及びそれとは逆に変形するように構成された装置に関する。
様々な折りたたみ式の構造体が存在する。既存の折りたたみ式の構造体の例は、線状のセンタービームに対して折りたためるように構成された組み立て形状(傘のデザインに類似)、幾何学的な螺旋形状に基づいて円錐形から平板状に折りたためるように構成された単一の螺旋要素、より小さなサイズに折りたためるように折りたたみ支持部材を有する移動可能な住居、及びより小さいサイズに折り曲がる可撓性支持部材を有する移動可能な住居などである。
本発明の一態様は、基部に配設された一又は複数の案内部を介して回転することにより、引き込み形状と突き出し形状との間で変形するように構成された装置に関する。この装置は、運動システムとともに使用するために構成されてもよい。本明細書で記載した原理及び装置は、他の分野に他の使用目的で適用してもよい。この装置は、この装置の使用目的に応じて、様々な材料から様々なサイズで形成してもよい。一部の実施形態において、この装置は、案内部、基部、一又は複数の部材、継ぎ手、上部構造体、及び/又はその他の構成要素のうちの、一又は複数からなる。
基部は、装置の方位及び/又は位置が維持されるように、装置を支持するように構成されてもよい。一部の実施形態において、基部は表面に配置され、ユーザは装置を手に持ち、装置は表面間に吊るされ、及び/又は装置はその他の態様で配置される。基部は装置の各構成要素の重量を支持するように構成され、及び/又は装置の各構成要素の方位を相互に対して維持するように構成されてもよい。基部は、基部の第1の側面に向かう第1の表面及び基部の第2の側面に向かう第2の表面を備える。
基部の第1の表面には、一又は複数の案内部が配設されてもよい。一部の実施形態において、案内部と基部とは単一の構成要素として一体化されてもよい。この案内部は回転軸の回りで径方向に間隔を有してもよい。回転軸は、第1の表面に対して実質的に垂直でもよい。案内部の内側端部は、第2の半径に位置する案内部の外側端部と比較して、より回転軸に近い半径に位置してもよい。一部の実施形態において、一又は複数の案内部の各々はアーチ型の形状、直線状の形状、及び/又はその他の形状を有してもよい。
部材は案内部を介して並進するように構成されてもよい。部材の各々は、案内部の各々に対応してもよい。これらの部材は、回転軸に近接して配置された部材の内方端部から、その部材の外方端部に向かって延在するように構成されてもよい。一部の実施形態において、同一の装置内の部材は一定でない長さ及び/又は曲率を有し、そのため装置が突き出し形状の状態にあるとき、多様なドーム形状が形成される。部材の外方端部は、案内部を介して案内部の外方端部から案内部の内方端部に向かって、及び/又は案内部の内方端部から案内部の外方端部に向かって、並進するように構成されてもよい。部材の内方端部は回転軸に近接して互いに結合するように構成されてもよい。第1の部材の内方端部は第2の部材の内方端部に固定され、第1の部材と第2の部材とが単一の構成要素を形成してもよい。一部の実施形態において、結合して単一の構成要素を形成するように構成された前記2つの部材に代えて、又はそれらに加えて、単一の部材を使用してもよい。この単一の部材は、その両端が基部の実質的に対向する両側部にある案内部内に配置されるように構成されてもよい。例えば、この部材は装置の直径にわたって延在してもよい。この部材の両端が案内部の内側端部まで回転したとき、この部材の材料弾性により、この部材は突き出ることになる。この部材の弾性により、突き出た装置の硬直性を制御してもよい。
継ぎ手は部材の内方端部を互いに結合するように構成されてもよい。継ぎ手は回転軸に近接するように配置された結合装置を備える。部材の内方端部は継ぎ手によって結合され、部材は継ぎ手から案内部に向かって外方に延在するようになっている。
部材の外方端部が案内部の外方端部及び/又はその近傍に配置されるときに、引き込み形状が形成される。部材の外方端部は、案内部を介して案内部の内方端部から案内部の外方端部に向かって並進するように構成され、これにより装置が折りたたまれて引き込み形状となる。部材の外方端部を案内部の外方端部から案内部の内方端部まで並進させることにより、突き出し形状が引き込み形状から実現される。
柱は部材の曲率、最大突き出し距離、及び/又は装置のその他の特性を制御するように構成されてもよい。柱は回転軸に近接して配設されてもよい。装置が引き込み形状と突き出し形状との間で切り替わるのに応答して、継ぎ手が柱に沿って並進するように、柱が構成されてもよい。
上部構造体は装置に結合されてもよい。上部構造体は部材に結合された材料からなる。この材料は、装置が突き出し形状の状態になるのに応答して、装置の上方に実質的にドーム形状の上部構造体を形成するように構成されてもよい。
係止機構は、引き込み形状及び/又は突き出し形状の状態にある装置を解放可能に係止するように構成されてもよい。係止機構は、引き込み形状係止機構及び突き出し形状係止機構からなる。
一部の実施形態において、案内部は一又は複数の連続的案内部を形成してもよい。連続的案内部の一又は複数の内側部分は、連続的案内部の一又は複数の外側部分と比較して、回転軸により近い位置に配置されてもよい。部材の外方端部を連続的案内部の外側部分から内側部分まで並進させて、装置が引き込み形状から突き出て突き出し形状となることで、突き出し形状が引き込み形状から実現される。一部の実施形態において、連続的案内部は単一の連続的案内部を有してもよく、この場合、第1の部材の外方端部及び第2の部材の外方端部は、連続的案内部の実質的に対向する側部と係合する。
以上、現時点で最も実用的であり好ましいと考えられる態様に基づいて、本開示のシステムや方法を例示のために詳細に説明したが、このような詳細な説明は例示のみを目的としたものである。本開示は開示された実施形態に限定されるものではなく、むしろ添付された特許請求の範囲の趣旨及び範囲に入る変形や均等な配置も本発明に含められることが意図されている。例えば、本開示においては、あらゆる実施形態の一又は複数の特徴を他の実施形態の一又は複数の特徴と可能な限り結合することができる。
本明細書で説明するシステム及び/又は方法の上記及び上記以外の目的、特徴、及び性質、並びに、関連する構成要素の動作方法及び機能、そして製造における各部分の組み合わせと経済性については、添付図面を参照しつつ以下の詳細な説明と添付の特許請求の範囲を検討することによってさらに明らかになる。これらはいずれも本明細書の一部を構成する。本明細書において、同様の参照符号は種々の図における対応部分を表している。添付図面は例示及び説明のためのものであり、本発明の発明特定事項の定義として用いることは意図されていない。本明細書及び特許請求の範囲における用法によれば、単数形の「a」、「an」及び「the」には複数のものへの言及が含まれる。ただし、文脈によって別に解すべきことが明白な場合はこの限りでない。
一又は複数の実施形態に従い、基部に配設された一又は複数の案内部を介して回転することにより、引き込み形状と突き出し形状との間で変形するように構成された装置を示す図である。
一又は複数の実装形態に従い、3種類の部材を示す図である。
一又は複数の実装形態に従い、基部に対して、実質的に凸状の湾曲部を有する第1の組のアーチと、実質的に凹状の湾曲部を有する第2の組のアーチとを示す図である。
一又は複数の実施形態に従い、前記装置に結合される上部構造体を示す図である。
一又は複数の実施形態に従い、前記装置を引き込み形状及び/又は突き出し形状に解放可能に係止するように構成された係止機構を示す図である。
一又は複数の実施形態に従い、例示的な連続的案内部を示す図である。
一又は複数の実装形態に従い、例示的な単一の連続的案内部の形状を示す図である。
一又は複数の実装形態に従い、引き込み可能な突き出し構造体を用いて、引き込み形状から突き出し形状を実現する方法を示す図である。
図1は、一又は複数の実施形態に従い、基部18に配設された一又は複数の案内部16を介して回転することにより、引き込み形状12(図1A)と突き出し形状14(図1B)との間で変形するように構成された装置10を示す。装置10は運動システムとともに使用するように構成されてもよい。運動システムは、例えば、米国特許出願第13/527,465号(出願日:2012年6月19日、発明の名称「個人用健康装置」)、米国特許出願第13/403,803号(出願日:2012年2月23日、発明の名称「個人用健康装置」)、及び/又は米国特許出願第12/818,977号(出願日:2010年6月18日、発明の名称「モジュール式運動システム」)に記載されており、これらのすべては参照によって本明細書に組み込まれる。本明細書では、運動システムに関連して装置10の使用を説明しているが、このことは、本開示の範囲を限定することを意図するものではない。むしろ、本明細書で記載した原理及び装置は、他の分野に他の使用目的で適用してもよいことが理解されよう。このような使用の対象に含まれるものは、屋根ふき、型枠、シャッター、足場、住居、工芸品、玩具、スポーツ用品、包装容器、採鉱支持構造体、軍事偽装物、倉庫、交通機関、挙上機構(例えば、ジャッキ)、バネを巻く手段(例えば、武器及び/又は医療器具内)、及び/又は地上、水中、及び/又は宇宙で引き込み可能なその他の構造体である。例えば、装置10はヘリコプター用の引き込み可能な着地ダンパーとして使用されるように構成されてもよい。ヘリコプターが空中にあるとき、ヘリコプターの空気力学を妨害しないようにダンパーは引き込まれる。着地するとき、ダンパーは突き出され、装置10の弾性がヘリコプターの着地の衝撃を低減する。ヘリコプターは、着陸時に、ヘリコプターの様々な部分に配置された多数の装置の様々な突き出し高さによって、凹凸のある表面上で水平な姿勢を保つことができる。装置10は、装置10の使用目的に応じて、様々な材料から様々なサイズで形成してもよい。例えば、型枠として用いる場合、装置10は金属部品から構成され、数フィート以上の直径を有してもよい。玩具として用いる場合、装置10はプラスチック部品から構成され、1インチ以下の直径を有してもよい。一部の実施形態において、装置10は、案内部16、基部18、一又は複数の部材20、継ぎ手22、及び/又はその他の構成要素のうちの、一又は複数からなる。
基部18は、装置10の方位及び/又は位置が維持されるように、装置10を支持するように構成されてもよい。一部の実施形態において、基部18は表面に配置され、ユーザは装置10を手に持ち、装置10は表面間に吊るされ、及び/又は装置10はその他の態様で配置される。基部18は装置10の各構成要素の重量を支持するように構成され、及び/又は装置10の各構成要素の方位を相互に対して維持するように構成されてもよい。基部18は、基部18の第1の側面30に向かう第1の表面34及び基部18の第2の側面32に向かう第2の表面36を備える。基部18は、円形、矩形、三角形、正方形、及び/又はその他の形状要素を有してもよい。基部18は、平面状、三次元構造、曲線構造、及び/又はその他の形状を有してもよい。図1に示す基部18の形状要素は、限定を意図するものではない。基部18は、例えば、岩、土、石、砕石、砂、コンクリート、金属、プラスチック、木材、及び/又はその他の材料から形成してもよい。基部18は、本開示において記載されるように機能することを可能にする任意の形状要素を有することができ、及び/又は任意の材料から形成することができる。
基部18の第1の表面34には、一又は複数の案内部16が配設されてもよい。一部の実施形態において、案内部16と基部18とは単一の構成要素として一体化されてもよい。案内部16は回転軸40の回りで径方向に間隔を有してもよい。回転軸40は第1の表面34に対して実質的に垂直でもよい。図1においては、6個の案内部が示されているる。図1に示される6個の案内部は、回転軸40の回りで等間隔に配置される。案内部16の内側端部42は、半径48に位置する案内部16の外側端部46と比較して、より回転軸40に近い半径44に位置してもよい。一部の実施形態において、一又は複数の案内部の各々はアーチ型の形状、直線状の形状、及び/又はその他の形状を有してもよい。一部の実施形態において、基部18の第1の表面34に配設された案内部16は、基部18内に延びる、及び/又は基部18を貫通する深さを有してもよい。一部の実施形態において、案内部16は、基部18の第2の側面32の第2の表面36から突き出してもよい。図1に示す案内部16の個数、間隔、及び/又は形状は、限定を意図するものではない。装置10内の案内部16の個数及び/又は間隔は、装置10が本明細書に記載するように機能する限りにおいて、図1の記載か異なってもよい。案内部16は、軌道、縦溝、細孔、溝、レール、及び/又は部材20の並進を可能にするその他の案内部のうちの一又は複数を含む。
部材20は案内部16を介して並進するように構成されてもよい。部材20の各々は、案内部16の各々に対応してもよい。図1に示すように、部材20は径方向に60度間隔で配置されてもよい。部材20は、回転軸40に近接して配置される内方端部52から外方端部50に向かって延在するように構成されてもよい。部材20の外方端部50は、案内部16の外方端部46から案内部16の内方端部42に向かって、及び/又は案内部16の内方端部42から案内部16の外方端部46に向かって、案内部16を介して並進するように構成されてもよい。部材20の内方端部52は回転軸40に近接して互いに結合するように構成されてもよい。
一部の実施形態において、部材20の各々は、矩形の形状要素を有してもよい。一部の実施形態において、部材20の各々は、矩形の横断面形状を有してもよい。一部の実施形態において、部材20は矩形以外の形状要素及び/又は横断面形状を有してもよい。部材20は可撓性及び/又は剛性を有するように構成されてもよい。部材20は一又は複数の弾性のある可撓性材料、及び/又は一又は複数の剛性材料で形成されてもよい。これらの材料には、金属、むき出しの、強化された、及び/又はプレストレスされたコンクリート、プラスチック、木材、及び/又はその他の材料が含まれる。一部の実施形態において、部材20は特定の材料弾性をもって構成される。装置10が引き込み形状12から突き出し形状14に変化する際に部材20が突き出るように、部材20を形成する材料は変形に耐えるように構成されてもよい。部材20の材料弾性により、突き出し形状14の状態にある装置10の硬直性を制御してもよい。一部の実施形態において、装置10は制振に用いられる。制振は手動及び/又は自動で調整してもよい。図1に示す部材20の個数、間隔、及び/又は形状は、限定を意図するものではない。例えば、装置10内の部材20の個数及び/又は間隔は、図1に示すものと異なってもよい。他の例として、第1の部材54の内方端部52は第2の部材56の内方端部52に固定され、第1の部材54と第2の部材56とが単一の構成要素を形成してもよい。一部の実施形態において、結合して単一の構成要素を形成するように構成された前記2つの部材54、56に代えて、又はそれらに加えて、単一の部材を使用してもよい。この単一の部材は、その両端が基部18の実質的に対向する両側部にある案内部16内に配置されるように構成されてもよい。例えば、この部材は装置10の直径にわたって延在してもよい。この部材の両端が案内部16の内側端部42まで回転したとき、この部材の材料弾性により、この部材は突き出ることになる。この部材の弾性により、突き出た装置の硬直性を制御してもよい。
図2は一又は複数の実装形態に従い、部材20の3つの部材種類200、202、204を示す図である。部材20の各々は、直線状のビーム、曲線状のビーム、トラス、及び/又はその他の部材のうちの一又は複数からなる。図2において、各部材種類ごとに装置10の引き込み形状12及び突き出し形状14が示される。図2は直線状のビーム200、第1の弓弦トラス202、及び第2の弓弦トラス204を示す。直線状のビーム200は可撓性を有してもよい。第1の弓弦トラス202及び第2の弓弦トラス204は剛性を有してもよい。第1の弓弦トラス202は、弓弦トラス202の第1の側部206が基部18の表面34から離れる方向に配置されるように配向されてもよい。第2の弓弦トラス204は、弓弦トラス204の第1の側部208が基部18の表面34に向かう方向に配置されるように配向されてもよい。
図1に戻り、継ぎ手22は部材20の内方端部52を互いに結合するように構成される。継ぎ手22は回転軸40に近接するように配置された結合装置を備える。部材20の内方端部52は継ぎ手によって結合され、部材20は継ぎ手22から案内部16に向かって外方に延在するようになっている。一部の実施形態において、部材20は継ぎ手22に固定して結合されてもよい。一部の実施形態において、部材20は継ぎ手22に取り外し可能に結合されてもよい。継ぎ手22は、蝶番、スリーブ、バックル、一又は複数の磁石、接着剤、及び/又はその他の結合機構のうちの一又は複数を含む。
部材20の外方端部50が案内部16の外方端部46及び/又はその近傍に配置されるときに、引き込み形状12が形成される。部材20の外方端部50は、案内部16を介して案内部16の内方端部42から外方端部46に向かって並進するように構成され、これにより装置10が折りたたまれて引き込み形状となる。一部の実施形態によれば、引き込み形状12において、部材20は基部18の表面34の近傍及び/又はそれに対向する引き込み位置に配置される。
部材20の外方端部50を案内部16の外方端部46から案内部16の内方端部42まで並進させることによって、引き込み形状12から突き出し形状14が実現される。外方端部46から内方端部42まで部材20を並進させることによって、装置10は引き込み形状12から突き出て突き出し形状14の状態になる。部材20の個数が偶数の場合、対向する部材の対(例えば、第1の部材54及び第2の部材56)は、突き出し形状14においてアーチ60を形成してもよい。アーチ60は、第1の表面34に実質的に垂直な平面に形成されてもよい。アーチ60は表面34に向かう方向に開いていてもよい。部材20の個数が奇数の場合、部材20の各々は半アーチを形成し、この半アーチの内方端部52は継ぎ手22に結合され、外方端部50は案内部16に結合される。この半アーチは表面34に向かう方向に、及び/又は表面34から離れる方向に開いていてもよい。
図3に示すように、アーチ60は基部18に対して実質的に凸状の湾曲部300を有し、アーチ60の頂部302は基部18からの最大突き出し距離及び/又はその近傍に配置されてもよい。一部の実施形態において、部材20は各々がアーチ60に対して実質的に凹状の湾曲部308を有する突き出し形状14のアーチ306を形成してもよい。アーチ306は、第1の表面34に実質的に垂直な平面に形成されてもよい。アーチ306は第1の表面34から離れる方向に開いていてもよい。
部材20は、方向310に向かう圧縮負荷に応答して、第1の表面34の近傍及び/又はそれに対向する引き込み位置から偏移することにより、引き込み形状12(図1及び図2に示す)から突き出るように構成されてもよい。方向310に向かう圧縮負荷は、部材20の外方端部50を回転軸40に向かって押すように作用してもよい。方向310に向かう圧縮負荷を生じさせるには、部材20の外方端部50が案内部16の外方端部46から案内部16の内方端部42まで並進するように、回転軸40を中心に装置10を回転させればよい。(例えば、負荷を生じさせるために用いられた方向とは反対の方向に装置10を回転させることにより)方向310に向かう圧縮負荷が停止されると、部材20は引き込み形状に戻ってもよい。
一部の実施形態において、装置10は、引張力に応答して部材20が突き出し形状14から偏移するように構成されてもよい。引張力は、部材20の外方端部50が回転軸40から離れる方向に伸びるように作用してもよい。引張力を生じさせるには、部材20の外方端部50が案内部16の内方端部42から案内部16の外方端部46まで並進するように、回転軸40を中心に装置10を回転させればよい。(例えば、負荷を生じさせるために用いられた方向とは反対の方向に装置10を回転させることにより)引張力が停止されると、部材20は引き込み形状に戻ってもよい。
柱312は部材20(例えば図2に示す直線状のビーム部材)の曲率、最大突き出し距離304、及び/又は装置10のその他の特性を制御するように構成されてもよい。柱312は回転軸40に近接して配設されてもよい。装置10が引き込み形状12と突き出し形状14との間で切り替わるのに応答して、継ぎ手22が柱312に沿って並進するように、柱312が構成されてもよい。例えば、継ぎ手22は柱312を取り囲むように構成された孔及び/又は縦溝を有してもよい。一部の実施形態において、最大突き出し距離304は、部材20の長さ、形状、材質、及び/又はその他の特性によって制御されてもよい。一部の実施形態において、最大突き出し距離304は、(図1及び図2に示す)案内部16の形状、長さ、及び/又はその他の特性によって制御されてもよい。最大突き出し距離304は手動及び/又は自動で調整してもよい。
図4は、一又は複数の実施形態に従い、装置10に結合される上部構造体400を示す。上部構造体400は部材20に結合された材料からなる。この材料は、装置10が突き出し形状14の状態になるのに応答して、装置10の上方に実質的にドーム形状の上部構造体を形成するように構成されてもよい。上部構造体400はドーム以外の形状を形成するように構成されてもよい。例えば、図4において、上部構造体400は階段状の構造体を形成している。部材20に連結された材料は、可撓性薄膜、織物、可撓性金属、プラスチック、コイル状のワイヤ、ガラス、及び/又はその他の材料のうちの一又は複数を含む。この材料は光学的に透明、半透明、不透明、及び/又はそれらの組合せであってもよい。引き込み形状12において、上部構造体400は基部18の表面34の近傍に配置され、装置10内で折りたたまれ、巻かれ、及び/又は保存されるように構成され、部材20及び/又は表面34にゆるくかかる、及び/又は他の状態となるように構成される。限定を意図しない例として、上部構造体400は可撓性を有する薄膜であってもよい。可撓性を有する薄膜は円形の領域を占有し、一又は複数の箇所で部材20と結合されてもよい。可撓性を有する薄膜は、装置10が引き込み形状12の状態にあるとき、平坦になって部材20にかかるように構成されてもよい。可撓性を有する薄膜は、装置10が突き出し形状14の状態にあるとき、伸展して部材20の上方にドームを形成するように構成されてもよい。第2の限定を意図しない例として、上部構造体400はコイル状のワイヤであってもよい。コイル状のワイヤは、部材20ごとに一又は複数の箇所で部材20に結合されてもよい。コイル状のワイヤは、装置10が引き込み形状12の状態にあるとき、平坦なコイルを形成して部材20上に被さるように構成されてもよい。コイル状のワイヤは、装置10が突き出し形状14の状態にあるとき、部材20の上方に伸展した螺旋模様を形成するように構成されてもよい。
図5は、一又は複数の実施形態に従い、引き込み形状12及び/又は突き出し形状14(図1、2、4に示す)の状態にある装置10を解放可能に係止するように構成された係止機構500を示す。係止機構500は、引き込み形状係止機構及び突き出し形状係止機構からなる。引き込み形状係止機構は、引き込み形状の状態にある装置を解放可能に係止するように構成されてもよい。突き出し形状係止機構は、突き出し形状の状態にある装置を解放可能に係止するように構成されてもよい。限定を意図しない例として、引き込み形状係止機構は、案内部16の外方端部46に近接する切欠き506を有してもよい。突き出し形状係止機構は、案内部16の内方端部42に近接する切欠き508を有してもよい。部材20(図5においては図示せず)は、案内部16を介して並進した後、切欠き506及び/又は508内に延在することによって、切欠き506及び/又は508内で定位置に係止される。部材20は、部材20の端部を回転軸(図5において図示せず)の方向に偏移させる内方向の力(例えば、ユーザによる)によって係止位置から解放されてもよい。なお、切欠き506及び508には、一又は複数の他の箇所及び/又は切欠き形状が適切である場合もあり得る。一又は複数の他の係止機構を、切欠き506及び/又は508に加えて、及び/又はそれらに代えて用いてもよい。本開示は、引き込み形状及び/又は突き出し形状の状態にある装置10を解放可能に係止する他の方法を想定する。
一部の実施形態において、案内部16は一又は複数の連続的案内部を形成してもよい。例えば、図6は、一又は複数の実施形態に従い、連続的案内部600を示す。連続的案内部600は、基部18の第1の表面34に配設されてもよい。連続的案内部600は回転軸40を中心に配向されてもよい。連続的案内部600の一又は複数の内側部分602は、連続的案内部600の一又は複数の外側部分604と比較して、回転軸40により近い位置に配置されてもよい。連続的案内部600を用いて、部材20の外方端部50を外側部分604から内側部分602まで(いずれの方向でもよい)並進させて、装置10が引き込み形状12から突き出て突き出し形状14となることで、突き出し形状14が実現される。
図6に示す連続的案内部600は、実質的に楕円形状を有する。図6に示す連続的案内部の個数及び形状は、限定を意図するものではない。連続的案内部の個数及び形状は、装置10が本明細書に記載するように機能する限りにおいて、任意の個数及び/又は形状であってよい。例えば、一部の実施形態において、連続的案内部600は単一の連続的案内部を有してもよく、この場合、第1の部材54の外方端部50及び第2の部材56の外方端部50は、連続的案内部の実質的に対向する側部と係合する。
図7は、一又は複数の実装形態に従い、例示的な単一の連続的案内部700の形状を示す。連続的案内部700は、基部18の表面34に配設されてもよい。連続的案内部700は回転軸40を中心に配向されてもよい。連続的案内部700の一又は複数の内側部分702は、連続的案内部700の一又は複数の外側部分704と比較して、回転軸40により近い位置に配置されてもよい。部材の外方端部を外側部分704から内側部分702まで(いずれの方向でもよい)並進させて、装置が引き込み形状から突き出て突き出し形状となることで、突き出し形状(図7において図示せず)が引き込み形状(図7において図示せず)から実現される。本開示は、他の単一の連続的案内部の形状の可能性も想定する。
図8は、一又は複数の実装形態に従い、引き込み可能な突き出し構造体を用いて、引き込み形状から突き出し形状を実現する方法800を示す図である。以下で説明する方法800の工程は、説明のためのものに過ぎない。一部の実施形態において、方法800は、説明されていない一又は複数の追加的な工程を備えて実現されてもよく、説明する工程の一又は複数を省略して実現されてもよい。また、図8に示されて以下で説明される方法800の工程の順序は、発明の内容を限定することを意図していない。
工程802において、部材の集合が回転軸を中心に回転してもよい。部材の集合に含まれる各々の部材の外方端部は、基部の表面に配設された一又は複数の案内部を介して並進してもよい。外方端部が並進することにより、引き込み可能な突き出し構造体が引き込み形状から突き出し形状に変形する。部材の集合に含まれる各々の部材の外方端部は、突き出し形状の状態にある場合、引き込み形状の状態にある部材の集合に含まれる各々の部材の外方端部の位置と比較すると、回転軸により近い位置になる。一部の実施形態において、工程802は、(図1に示され、かつ本明細書で説明した)部材20、基部18、及び/又は案内部16と同様又は類似の部材、基部、及び/又は案内部によって実行されてもよい。
工程804において、部材の集合は、工程802における回転とは実質的に逆の方向に回転軸の回りを回転する。部材の集合に含まれる各々の部材の外方端部は、基部の表面に配設された一又は複数の案内部を介して並進してもよい。外方端部が並進することにより、引き込み可能な突き出し構造体が突き出し形状から引き込み形状に変形する。部材の集合に含まれる各々の部材の外方端部は、引き込み形状の状態にある場合、突き出し形状の状態にある部材の集合に含まれる各々の部材の外方端部の位置と比較すると、回転軸からより離れた位置になる。一部の実施形態において、工程804は、(図1に示され、かつ本明細書で説明した)部材20、基部18、及び/又は案内部16と同様又は類似の部材、基部、及び/又は案内部によって実行されてもよい。
以上、現時点で最も実用的であり好ましいと考えられる態様に基づいて、本開示のシステムや方法を例示のために詳細に説明したが、このような詳細な説明は例示のみを目的としたものである。本開示は開示された実施形態に限定されるものではなく、むしろ添付された特許請求の範囲の趣旨及び範囲に入る変形や均等な配置も本発明に含められることが意図されている。例えば、本開示においては、あらゆる実施形態の一又は複数の特徴を他の実施形態の一又は複数の特徴と可能な限り結合することができる。

Claims (22)

  1. 引き込み可能な突き出し構造体を提供するように構成された装置であって、
    第1の表面を有する基部と、
    前記第1の表面上に配設された複数の案内部と、
    第1の部材及び第2の部材を含む複数の部材と、
    を備え、
    前記複数の案内部は、回転軸を中心に径方向に間隔を空けて配置され、前記回転軸は前記第1の表面に対して実質的に垂直であり、前記複数の案内部は第1の案内部及び第2の案内部を含み、前記第1の案内部の第1の端部及び前記第2の案内部の第1の端部は、前記第1の案内部の第2の端部及び前記第2の案内部の第2の端部と比較して、前記回転軸により近い位置に配置され、
    前記複数の部材の各々は、前記複数の案内部の各々と対応し、前記第1の部材の外方端部は前記第1の案内部を介して前記第1の案内部の前記第1の端部から前記第1の案内部の前記第2の端部まで並進するように構成され、前記第1の支持部材の内方端部は前記第2の支持部材の内方端部と結合するように構成され、
    前記第1の部材の前記外方端部を前記第1の案内部の前記第2の端部から前記第1の案内部の前記第1の端部まで並進させ、前記第2の支持部材の外方端部を前記第2の案内部の前記第2の端部から前記第2の案内部の前記第1の端部まで並進させ、前記装置が前記引き込み形状から突き出て前記突き出し形状になることによって、突き出し形状が引き込み形状から実現される、
    装置。
  2. 前記複数の案内部の各々がアーチ形状を有する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1の部材の前記内方端部は前記第2の部材の前記内方端部に固定され、前記第1の部材と前記第2の部材とが単一の構成要素を形成する、請求項1に記載の装置。
  4. 前記回転軸に近接して配置される継ぎ手をさらに備え、前記第1の部材及び前記第2の部材が前記継ぎ手から前記案内部に向かって外方に延在するように、前記第1の部材の前記内方端部及び前記第2の部材の前記内方端部が前記継ぎ手によって結合される、請求項1に記載の装置。
  5. 前記複数の部材が前記継ぎ手に固定して結合される、請求項4に記載の装置。
  6. 前記複数の部材が前記継ぎ手に取り外し可能に結合される、請求項4に記載の装置。
  7. 前記回転軸に近接して配設される柱をさらに備え、前記装置が前記引き込み形状と前記突き出し形状との間で切り替わるのに応答して、前記継ぎ手が前記柱に沿って並進するように前記柱が構成される、請求項4に記載の装置。
  8. 突き出し形状の状態において、前記第1の部材及び前記第2の部材が、前記第1の表面に対して実質的に垂直な平面にアーチを形成し、前記アーチが前記第1の表面に向かう方向に開いている、請求項1に記載の装置。
  9. 突き出し形状の状態において、前記第1の表面に対して実質的に垂直な平面に、前記第1の部材が第1のアーチを形成し、前記第2の部材が第2のアーチを形成し、前記第1のアーチ及び前記第2のアーチが前記第1の表面から離れる方向に開いている、請求項1に記載の装置。
  10. 前記支持部材が初期位置を有するとともに弾性材料から形成され、
    前記第1の部材は、第1の方向の負荷に応答して初期位置から前記第1の表面に接触する方向に偏移し、前記第1の方向の負荷は、前記第1の部材の前記外方端部及び前記内方端部を押して互いに近づけるように作用し、
    前記第1の方向の前記負荷が停止されると、前記第1の部材は前記初期位置に戻る、
    請求項1に記載の装置。
  11. 引き込み形状係止機構及び突き出し形状係止機構をさらに備え、前記引き込み形状係止機構は、前記引き込み形状の状態で前記装置を解放可能に係止するように構成され、前記突き出し形状係止機構は、前記突き出し形状の状態で前記装置を解放可能に係止するように構成される、請求項1に記載の装置。
  12. 前記引き込み形状係止機構は前記第1の案内部の前記第2の端部に近接する切欠きを備え、前記突き出し形状係止機構は前記第1の案内部の前記第1の端部に近接する切欠きを備える、請求項11に記載の装置。
  13. 前記複数の部材の各々が、直線状のビーム、曲線状のビーム、又はトラスのうちの一又は複数を備える、請求項1に記載の装置。
  14. 前記複数の部材の各々が可撓性を有する、請求項1に記載の装置。
  15. 前記複数の部材の各々が特定の弾性プロファイルを有し、前記装置が制振用に構成されるように、前記複数の部材の前記弾性プロファイルが調整可能である、請求項14に記載の装置。
  16. 前記複数の部材の各々が剛性を有する、請求項1に記載の装置。
  17. 前記複数の部材に結合された材料をさらに備え、前記材料は前記突き出し形状の上方に実質的にドーム状の上部構造体を形成するように構成された、請求項1に記載の装置。
  18. 前記突き出し形状は最大突き出し距離を含み、前記最大突き出し距離は調整可能である、請求項1に記載の装置。
  19. 引き込み可能な突き出し構造体を提供するように構成された装置であって、
    第1の表面を有する基部と、
    前記基部の前記第1の表面に配設された第1の連続的案内部と、 第1の部材及び第2の部材を含む複数の部材と、
    を備え、
    前記第1の連続的案内部は、前記基部の前記第1の表面に配設された第1の連続的案内部であって、前記第1の案内部は回転軸の周囲に配向され、前記回転軸は前記第1の表面に実質的に垂直であり、前記第1の案内部の一又は複数の内側部分は、前記案内部の一又は複数の外側部分と比較して、前記回転軸により近い位置に配置され、
    前記複数の部材は、前記第1の部材の外方端部は前記第1の案内部を介して前記第1の案内部の第1の内側部分から前記第1の案内部の第1の外側部分まで並進するように構成され、前記第1の部材の内方端部は前記第2の部材の内方端部と結合するように構成され、
    前記第1の部材の前記外方端部を前記第1の案内部の前記第1の外側部分から前記第1の案内部の前記第1の内側部分まで並進させ、前記第2の支持部材の外方端部を前記案内部の第2の外側部分から前記案内部の第2の内側部分まで並進させ、前記装置が前記引き込み形状から突き出て前記突き出し形状になることによって、突き出し形状が引き込み形状から実現される、
    装置。
  20. 第2の連続的案内部をさらに備え、前記第1の部材の前記外方端部及び前記第2の部材の前記外方端部は、前記第1の連続的案内部の実質的に対向する側部と係合する、請求項19に記載の装置。
  21. 前記第1の連続的案内部が楕円形状を有する、請求項19に記載の装置。
  22. 引き込み可能な突き出し構造体を用いて、引き込み形状から突き出し形状を実現する方法であって、
    部材の集合に含まれる各々の部材の外方端部が、基部の表面に配設された一又は複数の案内部を介して並進し、前記外方端部の並進によって、前記引き込み可能な突き出し構造体が前記引き込み形状から突き出て前記突き出し形状となるように、回転軸を中心に前記部材の集合を回転する工程を備え、
    前記突き出し形状の状態において、前記部材の集合に含まれる前記各々の部材の前記外方端部は、前記引き込み形状の状態にある前記部材の集合に含まれる前記各々の部材の前記外方端部の前記位置と比較すると、前記回転軸により近い位置にある、
    方法。
JP2015533214A 2012-09-20 2013-09-20 突き出し構造装置 Pending JP2015535317A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/623,735 US8905054B2 (en) 2012-09-20 2012-09-20 Protrusive structure apparatus
US13/623,735 2012-09-20
PCT/US2013/060860 WO2014047414A1 (en) 2012-09-20 2013-09-20 Protrusive structure apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015535317A true JP2015535317A (ja) 2015-12-10

Family

ID=50273066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533214A Pending JP2015535317A (ja) 2012-09-20 2013-09-20 突き出し構造装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8905054B2 (ja)
EP (1) EP2898155A4 (ja)
JP (1) JP2015535317A (ja)
KR (1) KR20150058447A (ja)
CN (1) CN104854285A (ja)
SG (1) SG11201502102UA (ja)
WO (1) WO2014047414A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8905054B2 (en) 2012-09-20 2014-12-09 EZ as a Drink Productions, Inc. Protrusive structure apparatus
CN108430593B (zh) 2015-12-02 2020-07-21 分裂力有限责任公司 数据收集锻炼装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2582791A (en) * 1950-07-06 1952-01-15 Earl L Page Vertically adjustable table
US2673773A (en) * 1951-07-06 1954-03-30 George A Dusenbury Vertically adjustable table
US2724430A (en) * 1953-10-19 1955-11-22 Ewell M Garner Folding chair
US3261308A (en) * 1964-11-16 1966-07-19 Sawyer S Inc Collapsible stand
US3949962A (en) 1974-09-25 1976-04-13 Arnold Wilson Collapsible umbrella concrete form
US4021974A (en) 1976-03-05 1977-05-10 Varo, Inc. Camouflage disrupter frame
US4441432A (en) * 1981-05-01 1984-04-10 Tiffany Industries, Inc. Tilting table
DE3424160A1 (de) 1983-09-23 1985-04-11 Josef 7990 Friedrichshafen Wund Abdeckvorrichtung fuer spielfelder, schwimmbecken o.dgl.
US4637941A (en) 1985-01-22 1987-01-20 Rochte Randall S Segmented geometric structure
EP0210276B1 (en) * 1985-01-23 1990-12-05 Ohbayashi-Gumi, Ltd. Openable dome roof and method of constructing same
AU577439B2 (en) * 1985-04-09 1988-09-22 Ohbayashi-Gumi Ltd. Openable dome roof
US4746022A (en) 1987-02-24 1988-05-24 Benham Junior H Collapsible three dimensional support structure
CA1310165C (en) * 1987-04-24 1992-11-17 Louis R. Adams Collapsible truss structure
US4918884A (en) * 1987-05-15 1990-04-24 Japan Aircraft Mfg. Co., Ltd. Deployable and collapsible structure
US5003736A (en) * 1987-05-15 1991-04-02 Japan Aircraft Mfg. Co., Ltd. Deployable and collapsible structure
US5203125A (en) 1989-08-16 1993-04-20 Shimizu Construction Co., Ltd. Openable roof
US5351449A (en) 1992-02-18 1994-10-04 878953 Ontario Inc. And Rodarun Investments, Ltd. Stadium building
NL9401355A (nl) * 1994-08-22 1996-04-01 Laarhoven Design Int Middels een draaibeweging in- en uitklapbaar gestel.
US5842495A (en) 1996-11-07 1998-12-01 Shelter Pro, Llc Concealment shelter
US6457423B1 (en) * 2000-09-21 2002-10-01 Bonnie M. Gordon Tray cover
US7137399B1 (en) 2003-05-13 2006-11-21 Ransom Robert M Collapsible structure with top supporting elements
US8905054B2 (en) 2012-09-20 2014-12-09 EZ as a Drink Productions, Inc. Protrusive structure apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN104854285A (zh) 2015-08-19
US8905054B2 (en) 2014-12-09
EP2898155A4 (en) 2016-07-06
SG11201502102UA (en) 2015-05-28
WO2014047414A1 (en) 2014-03-27
KR20150058447A (ko) 2015-05-28
US20140076074A1 (en) 2014-03-20
EP2898155A1 (en) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114018095B (zh) 可部署的折纸启发的屏障
JP5837023B2 (ja) 伸縮アームおよび伸縮アームを用いた構造物
JP5694306B2 (ja) 伸縮式構造
US10724280B1 (en) Double living hinge collapsible discs
WO2015137171A1 (ja) 伸縮アーム機構及びロボットアーム
US8408225B2 (en) Collapsible shelter
JP2018503762A (ja) 伸縮式パネル
US20130186011A1 (en) Collapsible longeron structures
WO2006020062A2 (en) A flexible, deployment rate damped hinge
AR046899A1 (es) Recipiente plegable
JP2015535317A (ja) 突き出し構造装置
CN110431278B (zh) 可展开桅杆结构
WO2017083993A1 (es) Dispositivo de acople y union de perfiles de uso estructural tipo c
US20140291451A1 (en) Autonomous spontaneous deployment deployable mast and satellite including at least one such mast
US20120291364A1 (en) Portable shelter structure and manufacturing process
JP2014506861A (ja) 格子構造体
US20160177605A1 (en) Deployable joint
US20140208932A1 (en) Portable Shielding Device
JP6831989B2 (ja) 可搬式作業台
CN203458779U (zh) 可移动式背摔台
CN104983192A (zh) 一种弹性卡合式折叠支架
KR200487161Y1 (ko) 단열재 누름판
JP3222315U (ja) 雨戸
JP3205143U (ja) 表示パネル
CN205601583U (zh) 遮阳组件