JP2015164293A - Network connection device and network connection method - Google Patents

Network connection device and network connection method Download PDF

Info

Publication number
JP2015164293A
JP2015164293A JP2015014316A JP2015014316A JP2015164293A JP 2015164293 A JP2015164293 A JP 2015164293A JP 2015014316 A JP2015014316 A JP 2015014316A JP 2015014316 A JP2015014316 A JP 2015014316A JP 2015164293 A JP2015164293 A JP 2015164293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
network
address
local network
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015014316A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和樹 濱田
Kazuki Hamada
和樹 濱田
克佳 高橋
Katsuyoshi Takahashi
克佳 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015014316A priority Critical patent/JP2015164293A/en
Publication of JP2015164293A publication Critical patent/JP2015164293A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network connection device which continues a communication between devices without an IP routing function nor an IP relay function even when a disconnection occurs in a local network.SOLUTION: A network connection device of layer 2 which communicates to either of a plurality of router devices positioned at a boundary between a local network and a backbone network comprises: a packet analysis section which monitors continuity test packets by which a plurality of router devices confirm the continuity of each other and notifies of a disconnection occurrence in the local network if no continuity test packet is received; a node search section which searches for a node capable of communicating in the local network when being informed from the packet analysis section that a disconnection occurred in the local network; and a route information notification section which notifies a router to be communicated of the route information of a node searched by the node search section.

Description

ルーチングプロトコルにより経路制御が行われるバックボーンネットワークとローカルネットワークとの間で冗長接続を行い、ローカルネットワークが分断された時にローカルネットワークに接続された装置の通信を救済するネットワーク接続装置に関する。   The present invention relates to a network connection device that performs redundant connection between a backbone network that is controlled by a routing protocol and a local network, and that relieves communication of the device connected to the local network when the local network is divided.

広域ネットワークは、複数のローカルネットワークと、複数のローカルネットワークを相互に接続するバックボーンネットワークにより構成されている。ローカルネットワークには装置や各種機器が接続されている。ローカルネットワークとバックボーンネットワークはルータにより区切られている。バックボーンネットワークにおいてはOSPF(Open Shortest Path First)やRIP(Routing Information Protocol)などといったルーチングプロトコルを用いた経路制御が行われている。あるローカルネットワークに接続された装置と他のローカルネットワークに接続された装置との間ではルータを経由した通信を行う。   The wide area network is composed of a plurality of local networks and a backbone network that connects the plurality of local networks to each other. Devices and various devices are connected to the local network. The local network and the backbone network are separated by a router. In the backbone network, route control using routing protocols such as OSPF (Open Shortest Path First) and RIP (Routing Information Protocol) is performed. Communication via a router is performed between a device connected to a local network and a device connected to another local network.

しかしながら、ルータが故障した場合には当該ローカルネットワークから外部への通信経路が遮断され、当該ローカルネットワーク内に接続された装置は他のローカルネットワークに接続された装置と通信できない。この問題の解決策として、1つのローカルネットワーク内に複数のルータを配置し、バックボーンネットワークへの経路を冗長化する手法が一般的である。ローカルネットワーク内の一部のルータに障害が発生した場合でも、他の正常なルータを経由することで他のローカルネットワークとの接続を確保することができる。この手法の一例として、VRRP(Virtual Router Redundancy Protocol)がある。(下記非特許文献1参照)   However, when a router fails, the communication path from the local network to the outside is blocked, and a device connected in the local network cannot communicate with a device connected to another local network. As a solution to this problem, there is a general technique in which a plurality of routers are arranged in one local network and the route to the backbone network is made redundant. Even when a failure occurs in a part of the routers in the local network, a connection with another local network can be ensured by passing through another normal router. An example of this technique is VRRP (Virtual Router Redundancy Protocol). (See Non-Patent Document 1 below)

VRRPにおいては、同一のローカルネットワークに接続された複数のルータで仮想ルータを構築する。仮想ルータを構成する複数のルータでは1つ、または複数の仮想IPアドレスと仮想MACアドレスを共有する。複数の仮想IPアドレスと仮想MACアドレスを共有する場合には、VLAN(Virtual Local Area Network)等を用いる。複数のルータの中から1台の現用ルータとその他の予備ルータが選定される。現用ルータは、ローカルネットワークの中と外の中継、及びPING等を含む仮想ルータ宛の通信に対する対応を行う。現用ルータは定期的にVRRPパケットを送信することで自身が正常動作していることを全ての予備ルータに通知する。   In VRRP, a virtual router is constructed by a plurality of routers connected to the same local network. A plurality of routers constituting the virtual router share one or a plurality of virtual IP addresses and a virtual MAC address. When sharing a plurality of virtual IP addresses and virtual MAC addresses, a VLAN (Virtual Local Area Network) or the like is used. One working router and other spare routers are selected from among a plurality of routers. The active router handles communication within and outside the local network and communications addressed to the virtual router including PING. The working router periodically sends VRRP packets to notify all spare routers that it is operating normally.

現用ルータからのVRRPパケットが一定時間以上途絶えた場合、予備ルータのうちの1台が仮想IPアドレスと仮想MACアドレスを引き継ぎ、現用ルータとして動作する。複数の仮想IPアドレス及び仮想MACアドレスを1つのローカルネットワークで共有している場合、仮想IPアドレス及び仮想MACアドレス毎にそれぞれ異なるルータを現用ルータとしてもよいし、同一のルータとしてもよい。   When the VRRP packet from the working router is interrupted for a certain time or more, one of the backup routers takes over the virtual IP address and the virtual MAC address and operates as the working router. When a plurality of virtual IP addresses and virtual MAC addresses are shared by one local network, different routers may be used for each virtual IP address and virtual MAC address, or may be the same router.

一方で、VRRPを利用して冗長化されたネットワークにおいては、障害などによりローカルネットワークの分断が発生した場合、バックボーンネットワークを経由した経路が物理的には存在しているにもかかわらず、相互の通信が出来なくなるという問題が発生していた。   On the other hand, in a network that is made redundant using VRRP, when a local network is divided due to a failure or the like, a mutual route through the backbone network is physically present, There was a problem that communication was impossible.

例えば、ローカルネットワーク内の装置Aと装置Bとの通信経路上で障害が発生した場合、装置Aと装置Bはローカルネットワーク内では通信できなくなる。このとき、装置A及び装置Bがそれぞれ別のルータを経由してバックボーンネットワークCに接続していれば、装置Aと装置BはバックボーンネットワークCを経由して通信することが可能である。しかしながら、バックボーンネットワークを経由した経路を認識できずに、通信に失敗してしまうという問題があった。例えば、バックボーンネットワークCにおいて適切な経路が設定されていない場合やARP(Address Resolution Protocol)の解決ができない場合である。   For example, when a failure occurs on the communication path between the devices A and B in the local network, the devices A and B cannot communicate in the local network. At this time, if the devices A and B are connected to the backbone network C via different routers, the devices A and B can communicate via the backbone network C. However, there is a problem that communication fails because the route through the backbone network cannot be recognized. For example, there is a case where an appropriate route is not set in the backbone network C or a case where ARP (Address Resolution Protocol) cannot be resolved.

この問題に対する解決策は、特許文献1及び特許文献2に開示されている。ローカルネットワークとバックボーンネットワークとを接続するルータは、同一のローカルネットワークに接続された他のルータとの間にバックボーンネットワーク上の管理用パスを設定するとともにローカルネットワーク上の導通状態を監視する。ローカルネットワーク内において分断が発生していることを検知すると、ルータはローカルネットワーク内の各装置との接続可否情報を取得する。ルータは接続可否情報をルーチングプロトコルによりバックボーンネットワークを構成する各装置へ通知し、管理用パスを用いて接続可否情報を同一のローカルネットワークに接続された他のルータと交換する。このようにして、ローカルネットワークに分断が発生した場合でもバックボーンを介して通信が可能となる。   Solutions to this problem are disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2. A router connecting the local network and the backbone network sets up a management path on the backbone network between other routers connected to the same local network and monitors the continuity state on the local network. When it is detected that a disconnection has occurred in the local network, the router acquires connection permission information with each device in the local network. The router notifies the connection availability information to each device constituting the backbone network by the routing protocol, and exchanges the connection availability information with another router connected to the same local network using the management path. In this way, communication can be performed via the backbone even when the local network is divided.

また、特許文献3にも解決策が開示されている。障害が発生し、迂回経路を設定するときに、ローカルネットワークとバックボーンネットワークに接続された2つのルータは、IPアドレスとMACアドレスの対応付け情報を交換する。この2つのルータは、対応付け情報を元にMACアドレス学習テーブルを書きかえることにより迂回経路を設定する。このようにして、ローカルネットワークに分断が発生した場合でも中継動作を正常に行うことが可能となる。   Also, Patent Document 3 discloses a solution. When a failure occurs and a detour path is set, the two routers connected to the local network and the backbone network exchange IP address / MAC address correspondence information. The two routers set a detour route by rewriting the MAC address learning table based on the association information. In this way, the relay operation can be normally performed even when the local network is divided.

”Virtual Router Redundancy Protocol” RFC2338, Internet Engineering Task Force“Virtual Router Redundancy Protocol” RFC2338, Internet Engineering Task Force

特開2002−232463号公報JP 2002-232463 A 特開2002−232448号公報JP 2002-232448 A 特開2008−172636号公報JP 2008-172636 A

しかしながら、従来技術を実現するには、バックボーンネットワークとローカルネットワークとの境界にIPルーチング機能及びIP中継機能を持つ装置が必要である。レイヤ2スイッチは、IPルーチング機能及びIP中継機能を持たないため、ローカルネットワークに分断が発生したときにバックボーンネットワークを介して通信することはできなかった。   However, in order to realize the conventional technology, a device having an IP routing function and an IP relay function at the boundary between the backbone network and the local network is required. Since the layer 2 switch does not have an IP routing function and an IP relay function, communication cannot be performed via the backbone network when the local network is divided.

本発明は上記に鑑みてなされたもので、ローカルネットワークに分断が発生したときに、IPルーチング機能及びIP中継機能を持たずに装置間での通信を継続させるネットワーク接続装置を得ることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a network connection device that can continue communication between devices without having an IP routing function and an IP relay function when a local network is divided. To do.

ローカルネットワークとバックボーンネットワークとの境界に位置する複数のルータ装置のいずれかと通信するレイヤ2のネットワーク接続装置であって、複数のルータ装置が互いの導通を確認する導通確認用パケットを監視し、導通確認用パケットを受信しない場合、ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知するパケット解析部と、パケット解析部よりローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知されると、ローカルネットワーク内の通信可能なノードを探索するノード探索部と、ノード探索部により発見されたノードの経路情報を、通信するルータ装置に通知する経路情報通知部とを備えた。   A layer 2 network connection device that communicates with one of a plurality of router devices located at a boundary between a local network and a backbone network, and the plurality of router devices monitor a continuity confirmation packet for confirming each other's continuity and When the confirmation packet is not received, communication within the local network is possible when the packet analysis unit that notifies that a division has occurred within the local network and when the packet analysis unit notifies that a division has occurred within the local network A node search unit for searching for a new node, and a route information notification unit for notifying the route information of the node discovered by the node search unit to the communicating router device.

本発明によれば、ローカルネットワークに分断が発生したときに装置間での通信を継続させることができる。   According to the present invention, communication between devices can be continued when a division occurs in the local network.

実施の形態1に係るネットワーク接続装置の構成を示すブロック図。1 is a block diagram illustrating a configuration of a network connection device according to a first embodiment. 実施の形態1に係るネットワーク接続装置を用いたネットワークシステムの一例を示す図。1 is a diagram illustrating an example of a network system using a network connection device according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係るネットワーク接続装置の処理の流れを示すフローチャート。3 is a flowchart showing a flow of processing of the network connection device according to the first embodiment. 実施の形態1に係る情報パケットの構成を示す図。FIG. 3 shows a configuration of an information packet according to the first embodiment. 実施の形態1に係るネットワーク接続装置の処理の流れを示すフローチャート。3 is a flowchart showing a flow of processing of the network connection device according to the first embodiment. 実施の形態2に係るネットワーク接続装置の構成を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a network connection device according to a second embodiment. 実施の形態2に係る情報パケットの構成を示す図。FIG. 5 is a diagram showing a configuration of an information packet according to Embodiment 2. 実施の形態3に係るネットワーク接続装置の構成を示すブロック図。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a network connection device according to a third embodiment. 実施の形態3に係るネットワーク接続装置を用いたネットワークシステムの一例を示す図。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a network system using a network connection device according to a third embodiment. 実施の形態3に係るネットワーク接続装置を用いたネットワークシステムの一例を示す図。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a network system using a network connection device according to a third embodiment. 実施の形態5に係るネットワーク接続装置の構成を示すブロック図。FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a network connection device according to a fifth embodiment. 実施の形態5に係るノード探索部の構成を示すブロック図。FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a node search unit according to Embodiment 5.

実施の形態1.
図面に基づいて実施の形態を説明する。
図1は、実施の形態1に係るネットワーク接続装置100の構成を示すブロック図である。ネットワーク接続装置100は、パケット解析部110、ノード探索部120、経路情報通知部130、端末情報テーブル140、及び物理ポート150〜151で構成される。
Embodiment 1 FIG.
Embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of network connection apparatus 100 according to the first embodiment. The network connection device 100 includes a packet analysis unit 110, a node search unit 120, a route information notification unit 130, a terminal information table 140, and physical ports 150 to 151.

パケット解析部110は、物理ポート150〜151から受信した導通確認用パケットを解析し、ネットワークの分断が発生した場合、ノード探索部120に通知する。また、ネットワークの分断が解消した場合、パケット解析部110は経路情報通知部130に通知する。ノード探索部120は、物理ポート150を介して通信可能な装置を探索し、発見した装置の情報を端末情報テーブル140に登録する。経路情報通知部130は、ネットワークの分断が発生した場合、端末情報テーブル140を参照して、物理ポート151を介して経路情報を通知する。また、経路情報通知部130は、ネットワークの分断が解消した場合、端末情報テーブル140を削除するとともに、物理ポート151を介して経路情報を削除するように通知する。   The packet analysis unit 110 analyzes the continuity confirmation packet received from the physical ports 150 to 151 and notifies the node search unit 120 when the network is disconnected. Further, when the network division is resolved, the packet analysis unit 110 notifies the route information notification unit 130. The node search unit 120 searches for a device that can communicate via the physical port 150 and registers information of the found device in the terminal information table 140. The route information notification unit 130 notifies the route information through the physical port 151 with reference to the terminal information table 140 when the network is divided. In addition, when the network division is resolved, the route information notification unit 130 deletes the terminal information table 140 and notifies the route information via the physical port 151 to be deleted.

端末情報テーブル140は、ノード探索部120が発見した通信可能な装置のIPアドレスを保持する。端末情報テーブル140は、IPアドレス以外の情報を保持してもよい。物理ポート151はルータに直結するためのポートであり、物理ポート150はそれ以外のポートである。また、図示しないが、ネットワーク接続装置100は、例えばMACアドレスの学習やスパ二ングツリーなど、レイヤ2スイッチの基本的な機能を実現するレイヤ2機能部を保持する。レイヤ2機能部は、導通確認用以外のパケットを物理ポート150〜151より受信し、処理を行う。レイヤ2機能部はハードウェア、ソフトウェアのいずれかで実現してもよいし、両者の組み合わせで実現してもよい。   The terminal information table 140 holds the IP addresses of communicable devices discovered by the node search unit 120. The terminal information table 140 may hold information other than the IP address. The physical port 151 is a port directly connected to the router, and the physical port 150 is other ports. Although not shown, the network connection device 100 holds a layer 2 function unit that realizes basic functions of the layer 2 switch, such as MAC address learning and a spanning tree. The layer 2 functional unit receives packets other than those for continuity confirmation from the physical ports 150 to 151 and performs processing. The layer 2 functional unit may be realized by either hardware or software, or may be realized by a combination of both.

図2は、実施の形態1に係るネットワーク接続装置100を用いたネットワークシステムの一例を示す図である。ネットワーク接続装置100a〜bは、図1のネットワーク接続装置100である。ネットワーク接続装置100a、100bは、それぞれルータ200a、200bに接続している。ネットワーク接続装置100aには、装置300aが接続している。ネットワーク接続装置100bには、装置300bが接続している。ネットワーク接続装置100aとネットワーク接続装置100bは、スイッチ400を介して接続している。スイッチ400にはさらに、監視カメラ500が接続している。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a network system using the network connection device 100 according to the first embodiment. The network connection devices 100a and 100b are the network connection device 100 of FIG. The network connection devices 100a and 100b are connected to the routers 200a and 200b, respectively. A device 300a is connected to the network connection device 100a. The device 300b is connected to the network connection device 100b. The network connection device 100a and the network connection device 100b are connected via the switch 400. A monitoring camera 500 is further connected to the switch 400.

ルータ200a〜bは、バックボーンネットワーク600とローカルネットワーク700との境界に位置している。ローカルネットワーク700には、ネットワーク接続装置100a〜b、装置300a〜b、スイッチ400、及び監視カメラ500が含まれる。バックボーンネットワーク600は、ルータ200cを介して、別のローカルネットワークの装置300cに接続されている。図2では、ネットワーク接続装置100bとスイッチ400との間でネットワークの分断が発生したことを示している。なお、監視カメラ500は装置300に置き換えてもよい。   The routers 200a and 200b are located at the boundary between the backbone network 600 and the local network 700. The local network 700 includes network connection devices 100a and 100b, devices 300a and 300b, a switch 400, and a monitoring camera 500. The backbone network 600 is connected to the device 300c of another local network via the router 200c. FIG. 2 shows that the network is divided between the network connection device 100b and the switch 400. The monitoring camera 500 may be replaced with the device 300.

ルータ200a及びルータ200bは、ローカルネットワーク700内の経路を通じて導通確認用パケットをやりとりすることにより、互いに導通可能か否かを定期的に監視する。正常に導通している場合、ルータ200a及びルータ200bは、ローカルネットワーク700内でネットワークの分断は発生していないと判断する。ルータ200a〜bのうち一方がアクティブ状態となり、他方がスタンバイ状態となる。   The router 200a and the router 200b regularly monitor whether or not they can conduct each other by exchanging continuity confirmation packets through a path in the local network 700. In the case of normal conduction, the router 200a and the router 200b determine that the network is not divided in the local network 700. One of the routers 200a and 200b is in an active state, and the other is in a standby state.

図3は、実施の形態1に係るネットワーク接続装置100の処理の流れを示すフローチャートである。ネットワーク接続装置100はステップS31より処理を開始する。
パケット解析部110は、ルータ100a〜b間でやりとりされている導通確認用パケットを監視する(ステップS31)。パケット解析部110は、導通確認用パケットを閾値以上の時間が経過しても受信しない場合(ステップS32)、ローカルネットワーク700内で分断が発生したと判断し、ノード探索部120に通知する(ステップS33)。導通確認用パケットを定期的に受信している場合、パケット解析部110は監視を継続する。
FIG. 3 is a flowchart showing a process flow of the network connection apparatus 100 according to the first embodiment. The network connection apparatus 100 starts processing from step S31.
The packet analysis unit 110 monitors continuity confirmation packets exchanged between the routers 100a and 100b (step S31). If the packet analysis unit 110 does not receive the continuity confirmation packet even after a time equal to or greater than the threshold value has elapsed (step S32), the packet analysis unit 110 determines that a division has occurred in the local network 700 and notifies the node search unit 120 (step S32). S33). When the continuity confirmation packet is periodically received, the packet analysis unit 110 continues monitoring.

ノード探索部120は、ローカルネットワーク700内で通信可能な装置のIPアドレスを検索する(ステップS34)。ノード探索部120は、発見した装置のIPアドレスを端末情報テーブル140に保存する(ステップS35)。経路情報通知部130は、端末情報テーブル140を参照し、直結するルータに経路情報を流し込み(ステップS36)、処理を終了する。各ステップの処理の詳細については、後述する。   The node search unit 120 searches for an IP address of a device that can communicate within the local network 700 (step S34). The node search unit 120 stores the discovered device IP address in the terminal information table 140 (step S35). The route information notification unit 130 refers to the terminal information table 140, flows the route information into the directly connected router (step S36), and ends the process. Details of the processing of each step will be described later.

次に、ルータ200aと200bとの間の導通を監視する方法を説明する。図3のステップS31の処理である。VRRPを例として説明する。同等の機能が実現できれば他の方法で実現してもよい。   Next, a method for monitoring continuity between the routers 200a and 200b will be described. This is the process of step S31 in FIG. VRRP will be described as an example. Other methods may be used as long as equivalent functions can be realized.

VRRPにおいては、同一のグループに設定された2台以上のルータ間でVRRP Advertiseと呼ばれるパケットの交換を行い、1台のルータがアクティブ状態のルータとして選定される。他のルータはスタンバイ状態となる。アクティブ状態のルータのみが一定時間毎にVRRP Advertiseをスタンバイ状態のルータに送信する。スタンバイ状態のルータは、アクティブ状態のルータからのVRRP Advertiseが途切れると、ネットワークの分断もしくはアクティブ状態のルータに故障が発生したものと判断する。VRRP Advertiseを定期的に送信するのはアクティブ状態のルータのみであるため、スタンバイ状態のルータのみが他のルータとの導通に異常が発生したか否かを検知できる。   In VRRP, packets called VRRP Advertise are exchanged between two or more routers set in the same group, and one router is selected as an active router. Other routers are in standby state. Only the router in the active state transmits VRRP Advertise to the router in the standby state at regular intervals. When the VRRP advertisement from the active router is interrupted, the standby router determines that the network is disconnected or a failure has occurred in the active router. Since only the router in the active state periodically transmits VRRP Advertise, only the router in the standby state can detect whether or not an abnormality has occurred in continuity with other routers.

ところで、VRRPでは、例えばVLANの機能を用いることにより、アクティブ状態のルータとスタンバイ状態のルータとが2つ以上の仮想IPアドレスを共有することができる。また、仮想IPアドレスによって、異なるルータをアクティブ状態のルータにすることができる。各ルータが少なくとも1つ以上の仮想IPアドレスにおいてアクティブ状態のルータとなるように設定することにより、全てのルータについて異常が発生したか否かを検知することができる。   By the way, in VRRP, for example, by using a VLAN function, an active router and a standby router can share two or more virtual IP addresses. Different routers can be active routers depending on the virtual IP address. By setting each router to be an active router at at least one virtual IP address, it is possible to detect whether or not an abnormality has occurred in all routers.

例えば、図2の構成では、ローカルネットワーク700に2つ以上のVLAN及び仮想IPアドレスを設定する。そのうち1つ以上の仮想IPアドレスではアクティブ状態のルータを200aに設定する。別の1つ以上の仮想IPアドレスではアクティブ状態のルータを200bに設定する。このように設定することにより、全てのルータについて異常が発生したか否かを検知することができる。   For example, in the configuration of FIG. 2, two or more VLANs and virtual IP addresses are set in the local network 700. Of these, one or more virtual IP addresses set the active router to 200a. In another one or more virtual IP addresses, the active router is set to 200b. By setting in this way, it is possible to detect whether or not an abnormality has occurred for all routers.

ネットワーク接続装置100a〜bのパケット解析部110は、ルータ200aとルータ200bとの間で交換されるVRRPのパケットをスヌーピングし、ローカルネットワーク700に分断が発生したか否かを検出する。図3のステップS32の処理である。具体的には、パケット解析部110は、物理ポート150〜151の両ポートから定期的にVRRPパケットが入力される場合、ルータ100a〜bがいずれも正常に動作していると判断する。物理ポート150〜151のいずれかからのみVRRPパケットが入力される場合、ネットワーク接続装置100は、ローカルネットワーク700内のどこかで分断が発生したと判断する。   The packet analysis unit 110 of the network connection devices 100a and 100b snoops the VRRP packet exchanged between the router 200a and the router 200b, and detects whether or not the local network 700 has been divided. This is the process of step S32 in FIG. Specifically, the packet analysis unit 110 determines that the routers 100a and 100b are operating normally when VRRP packets are periodically input from both the physical ports 150 to 151. When the VRRP packet is input only from any one of the physical ports 150 to 151, the network connection apparatus 100 determines that a division has occurred somewhere in the local network 700.

スタンバイ状態のルータが、最後にVRRP Advertiseを受信してからネットワークの分断が発生したと判断するまでの時間はRFC(Request For Commecnt)に規定されている。ネットワーク接続装置100は、最後にVRRP Advertiseを受信してから、RFCに規定された時間が経過した場合にローカルネットワーク700に分断が発生したと判断すればよい。ただし、これに限ったものではなく、独自に設定した時間が経過した場合にローカルネットワーク700に分断が発生したと判断するようにしてもよい。   The time from when the router in the standby state lastly receives VRRP Advertise until it is determined that the network has been divided is defined in RFC (Request For Communicate). The network connection device 100 may determine that the local network 700 has been divided when the time specified in the RFC has elapsed since the last reception of the VRRP advertisement. However, the present invention is not limited to this, and it may be determined that the local network 700 has been divided when a uniquely set time has elapsed.

ローカルネットワーク700に分断が発生したと判断した場合、ルータ200a〜bはともにアクティブ状態となる。しかし、ルータ200a〜bからバックボーンネットワーク600に通知されるローカルネットワーク700に対する経路情報は、分断が発生しても変わらない。したがって、ルータ200a〜bがともにアクティブ状態になったとしても、分断を回避するような経路に変更されるわけではない。   When it is determined that the local network 700 has been divided, the routers 200a and 200b are both in an active state. However, the route information for the local network 700 notified from the routers 200a to 200b to the backbone network 600 does not change even when the division occurs. Therefore, even if the routers 200a and 200b are both in the active state, the route is not changed to avoid the division.

ローカルネットワーク700内の装置がバックボーンネットワーク600を介して外部の装置と通信している場合について、装置300bと装置300cとが通信している場合を例に挙げて説明する。ルータ200aがアクティブ状態の場合、装置300bから送信されたデータは、ネットワーク接続装置100b、レイヤ2スイッチ400、ネットワーク接続装置100a、ルータ200a及びルータ200cを経由して装置300cに到達する。   A case where devices in the local network 700 are communicating with an external device via the backbone network 600 will be described as an example where the devices 300b and 300c are communicating. When the router 200a is in the active state, the data transmitted from the device 300b reaches the device 300c via the network connection device 100b, the layer 2 switch 400, the network connection device 100a, the router 200a, and the router 200c.

ここで、ネットワーク接続装置100bとスイッチ400との間で分断が発生したとする。ルータ200a〜bは導通の異常を検知し、両方ともアクティブ状態になる。装置300bから送信されたデータは、ネットワーク接続装置100b、ルータ200b及びルータ200cを経由して装置300cに到達する。このようにローカルネットワーク700からバックボーンネットワーク600を介して外部の装置と通信する場合、新たな経路で通信を復旧させることができる。   Here, it is assumed that a disconnection occurs between the network connection device 100b and the switch 400. The routers 200a and 200b detect the continuity abnormality and both become active. The data transmitted from the device 300b reaches the device 300c via the network connection device 100b, the router 200b, and the router 200c. Thus, when communicating with an external apparatus via the backbone network 600 from the local network 700, communication can be restored by a new route.

一方、装置300cから装置300bへの通信において、ルータ200aとルータ200bのどちらを経由するかについては、ローカルネットワーク700の内部から外部への通信経路と必ずしも一致しない。一般的にバックボーンネットワーク600においてはルーチングプロトコルにより経路制御が行われる。ルータ200a〜bはそれぞれに接続されたローカルネットワーク700内の装置に対する経路情報をバックボーンネットワーク600の各装置に広告する。その結果、装置300cは、装置300bまでのパスコストが低いほうの経路で通信する。ルータ200cからルータ200aまでのパスコストが、ルータ200cからルータ200bまでのパスコストよりも小さい場合、ルータ200aを経由して通信が行われる。   On the other hand, in communication from the device 300c to the device 300b, the route through the router 200a or the router 200b does not necessarily match the communication path from the inside of the local network 700 to the outside. Generally, in the backbone network 600, path control is performed by a routing protocol. The routers 200a and 200b advertise the route information for the devices in the local network 700 connected thereto to the devices in the backbone network 600. As a result, the device 300c communicates with a route having a lower path cost to the device 300b. When the path cost from the router 200c to the router 200a is smaller than the path cost from the router 200c to the router 200b, communication is performed via the router 200a.

ネットワーク接続装置100bとスイッチ400との間で分断が発生した場合でも、ルータ200a〜bがバックボーンネットワーク600に広告するローカルネットワーク700に対する経路情報は、分断発生前と変わらない。例えば装置300cから装置300bへの通信について、分断が発生する前にルータ200aを経由していた場合、分断が発生した後もバックボーンネットワーク600はルータ200aに対して転送を継続する。そのため、装置300cは装置300bへの通信に失敗する。装置300cは、ルータ200bを経由する経路に変更すれば通信できるにも関わらず、変更する仕組みがVRRP プロトコルには備わっていないために経路の変更が行われない。   Even when a division occurs between the network connection device 100b and the switch 400, the route information for the local network 700 advertised to the backbone network 600 by the routers 200a and 200b is the same as before the division occurs. For example, when communication from the device 300c to the device 300b is performed via the router 200a before the division occurs, the backbone network 600 continues to transfer to the router 200a even after the division occurs. Therefore, the device 300c fails to communicate with the device 300b. Although the device 300c can communicate by changing to the route via the router 200b, the route is not changed because the VRRP protocol does not have a mechanism for changing.

そこで、本発明では、バックボーンネットワーク600を経由するような経路に変更することにより、分断が発生しても通信が継続できるようにする。
以下に、具体的な手順について説明する。
Therefore, in the present invention, by changing to a route that passes through the backbone network 600, communication can be continued even if a division occurs.
Hereinafter, a specific procedure will be described.

ネットワーク接続装置100のパケット解析部110は、分断を検知すると、その情報をノード探索部120に通知する。図3のステップS33の処理である。
ノード探索部120は物理ポート150から通信可能な装置を探索する。図3のステップS34の処理である。
When the packet analysis unit 110 of the network connection apparatus 100 detects the division, the packet analysis unit 110 notifies the node search unit 120 of the information. This is the process of step S33 in FIG.
The node search unit 120 searches for a device capable of communication from the physical port 150. This is the process of step S34 in FIG.

通信可能な装置を探索する方法としては、例えば、ノード探索部120が物理ポート150を介してローカルネットワーク700の各IPアドレスに対してARP Requestを送信する方法がある。通信可能な装置があれば、ノード探索部120は当該装置から応答パケットを受信する。なお、例示した方法以外の方法を用いてもよい。   As a method of searching for a communicable device, for example, there is a method in which the node search unit 120 transmits an ARP Request to each IP address of the local network 700 via the physical port 150. If there is a communicable device, the node search unit 120 receives a response packet from the device. A method other than the exemplified method may be used.

通信可能な装置を探索する順序については、ローカルネットワークに割り当てられたサブネットに属する全IPアドレスに対して順に実行する方法が最も単純な方法である。また、ノード探索部120は、分断が発生する前にネットワークを流れるパケットの全部又は一部を例えばスヌーピングにより監視し、通信している装置を把握するようにしてもよい。ノード探索部120は、把握していた情報に基づいて、分断が発生する前に通信していたことが明確な装置を優先的に探索する。これにより、ノード探索部120は、全IPアドレスを順に探索する場合より早く通信可能な装置を発見することができる。   Regarding the order of searching for communicable devices, the simplest method is to sequentially execute all IP addresses belonging to the subnet assigned to the local network. Further, the node search unit 120 may monitor all or a part of the packets flowing through the network before severing, for example, by snooping, and may grasp the devices that are communicating. Based on the grasped information, the node search unit 120 preferentially searches for a device that is clearly communicated before the division occurs. Thereby, the node search part 120 can discover the apparatus which can communicate earlier than the case where it searches for all the IP addresses in order.

ノード探索部120は、発見した装置の情報を端末情報テーブル140に保存する。図3のステップS35の処理である。
ノード探索部120は、発見した装置のIPアドレスを端末情報テーブル140に保存する。ノード探索部120は、IPアドレス以外の情報についても必要に応じて保存してもよい。
The node search unit 120 stores information on the discovered device in the terminal information table 140. This is the process of step S35 in FIG.
The node search unit 120 stores the IP address of the discovered device in the terminal information table 140. The node search unit 120 may store information other than the IP address as necessary.

経路情報通知部130は、端末情報テーブル140に新たな情報が保存された場合、物理ポート151から直結されたルータ200a〜bに経路情報を流し込む。端末情報テーブル140の情報が更新又は削除された場合も、経路情報通知部130は物理ポート151から直結されたルータ200a〜bに経路情報を流し込む。図3のステップS36の処理である。本実施の形態において、レイヤ2の装置であるネットワーク接続装置100a〜bからレイヤ3の装置であるルータ200a〜bに経路情報を通知する場合、流し込みという語句を用いることとする。経路情報を流し込む方法として、第1〜4の方法を以下に説明する。   When new information is stored in the terminal information table 140, the route information notification unit 130 flows the route information into the routers 200a and 200b directly connected from the physical port 151. Even when the information in the terminal information table 140 is updated or deleted, the route information notification unit 130 flows the route information into the routers 200a to 200b directly connected from the physical port 151. This is the process of step S36 in FIG. In this embodiment, when the route information is notified from the network connection devices 100a-b, which are layer 2 devices, to the routers 200a-b, which are layer 3 devices, the term “flow” is used. The first to fourth methods will be described below as a method for introducing the route information.

経路情報を流し込む第1の方法は、RIP(Routing Information Protocol)のパケットフォーマットを模擬した情報パケットを用いる方法である。   A first method for introducing the route information is a method using an information packet that simulates a RIP (Routing Information Protocol) packet format.

図4は、実施の形態1に係る情報パケット41の構成を示す図である。処理コードは、ルータ200a〜bが経路情報と認識できるようにResponse(=2)とする。バージョンは2以上とする。これはバージョン1のRIPパケットではサブネットマスクの情報が含まれず、本実施の形態で必要となるホスト自体のアドレスについての経路情報を流し込むことができないためである。3以降のバージョンについては、バージョン2と互換を持つのであれば用いてもよい。   FIG. 4 is a diagram showing a configuration of the information packet 41 according to the first embodiment. The processing code is Response (= 2) so that the routers 200a and 200b can recognize the route information. The version is 2 or more. This is because the version 1 RIP packet does not include the subnet mask information, and the routing information about the address of the host itself required in this embodiment cannot be poured. Versions 3 and later may be used as long as they are compatible with version 2.

1つの経路情報は、アドレスファミリー、ルートタグ、IPアドレス、サブネットマスク、ネクストホップ、及びメトリックで構成される。アドレスファミリーはIPを示す2とする。ルートタグの使い方については特に規定されていないため、ここでは0とするがそれに限るものではない。IPアドレスは、ネットワーク接続装置100a〜bがローカルネットワーク700内で通信可能な装置のIPアドレスとする。サブネットマスクは0xFFFFFFFFとする。ネクストホップは、通信可能な装置のIPアドレスとする。メトリックは、ルータのホップ数である。メトリックは16より小さい整数が設定される。   One route information includes an address family, a route tag, an IP address, a subnet mask, a next hop, and a metric. The address family is 2 indicating IP. Since the usage of the route tag is not particularly defined, it is set to 0 here, but is not limited thereto. The IP address is an IP address of a device that the network connection devices 100a and 100b can communicate in the local network 700. The subnet mask is 0xFFFFFFFF. The next hop is an IP address of a communicable device. The metric is the number of hops of the router. An integer smaller than 16 is set as the metric.

RIPでは、最大25の経路情報を1つのパケットに格納することが可能である。1つのパケットに複数の経路情報を設定することにより、パケットの数を削減することが可能である。   In RIP, a maximum of 25 route information can be stored in one packet. By setting a plurality of pieces of route information in one packet, the number of packets can be reduced.

なお、ルータ200は、情報パケット41を受信した場合、RIPプロトコルに基づく経路情報として処理する。RIPプロトコルでは一度登録した情報を一定時間毎に再度通知する必要がある。経路情報通知部130は宛先のルータ200a〜bにおけるRIPプロトコルの処理頻度に応じて、一定時間毎に情報パケット41をルータ200a〜bに送信する。RIPは一般的に30秒毎に送信する。さらに、経路情報通知部130は、ルータにおいてRIPプロトコルの処理頻度が変更される場合を考慮し、情報パケットの送信周期を変更可能なようにしてもよい。 When the router 200 receives the information packet 41, the router 200 processes the route information based on the RIP protocol. In the RIP protocol, it is necessary to notify once registered information every predetermined time. The route information notification unit 130 transmits the information packet 41 to the routers 200a and 200b at regular intervals according to the processing frequency of the RIP protocol in the destination routers 200a and 200b. RIP generally transmits every 30 seconds. Further, the route information notification unit 130 may be configured to change the transmission cycle of the information packet in consideration of the case where the processing frequency of the RIP protocol is changed in the router.

経路情報を流し込む第2の方法は、SNMP(Simple Network Management Protocol)を用いて、経路情報をルータ200a〜bに設定する方法である。この方法において、ルータ200a〜bは経路情報をスタティックルートとして登録する。経路情報通知部130は、SNMPを用いてMIB(Management Information Base)として標準化されたオブジェクトに対して経路情報を登録する。スタティックルートを設定するためのMIBオブジェクトはRFCで規定されたものを用いることにより、汎用的な方法で設定することができる。この方法では、登録を削除するまで設定した情報が保持されるため、RIPを用いた方法のように一定時間毎に再設定を行う必要が無い。   A second method for introducing the route information is a method for setting the route information in the routers 200a and 200b using SNMP (Simple Network Management Protocol). In this method, the routers 200a and 200b register route information as static routes. The route information notification unit 130 registers route information with respect to an object standardized as an MIB (Management Information Base) using SNMP. The MIB object for setting the static route can be set by a general-purpose method by using the one specified by RFC. In this method, since the set information is retained until registration is deleted, it is not necessary to perform resetting every predetermined time unlike the method using RIP.

経路情報を流し込む第3の方法は、ユーザがネットワーク接続装置100a〜bからルータ200a〜bにリモートログインを行って設定する方法である。ユーザは、ルータ200a〜bの設定用ユーザインターフェースを用いて経路情報をスタティックルートとして登録する。設定用ユーザインターフェースとしては例えばCLI(Command Line Interface)がある。リモートログインの方法としては、例えばTelnetを用いる。この方法では、登録を削除するまで設定した情報が保持されるため、RIPを用いた方式のように一定時間毎に再設定を行う必要が無い。   A third method for introducing the route information is a method in which the user performs remote login from the network connection devices 100a to 100b to the routers 200a to 200b for setting. The user registers the route information as a static route using the setting user interface of the routers 200a and 200b. An example of the setting user interface is CLI (Command Line Interface). As a remote login method, for example, Telnet is used. In this method, since the set information is retained until registration is deleted, it is not necessary to perform resetting every predetermined time unlike a method using RIP.

経路情報を流し込む第4の方法は、OSPFなどRIP以外のルーチングプロトコルのパケットを模擬した情報パケットを用いる方法である。ただし、これらプロトコルはRIPと比べて複雑な処理が必要であり、RIPを使用する場合と比較して特に優位な点がない。したがって、RIPを模擬した情報パケットにより経路情報の流し込みが可能な場合はRIPを使用し、RIPを模擬した情報パケットが使用できない場合に限り、他のプロトコルを使用するのがよい。どのプロトコルを模擬した情報パケットを用いることが可能であるかは、ルータ200で動作するプロトコルに依存する。ルータ200が持つプロトコルの中から適当な一つを選択して用いる。   A fourth method for introducing the route information is a method using an information packet simulating a packet of a routing protocol other than RIP such as OSPF. However, these protocols require more complicated processing than RIP, and have no particular advantage compared to the case of using RIP. Therefore, it is preferable to use RIP when routing information can be poured by an information packet simulating RIP, and to use another protocol only when an information packet simulating RIP cannot be used. Which protocol can be used to simulate an information packet depends on the protocol operating in the router 200. An appropriate one is selected from the protocols of the router 200 and used.

なお、一般的に産業用途向けのルータは少なくともRIP及びOSPFの機能を備えており、RIPによる経路情報の流し込みが可能である。   In general, a router for industrial use has at least RIP and OSPF functions, and can route information by RIP.

次に、ネットワークの分断が解消した場合について説明する。分断が解消した場合、ルータ200a〜bは、VRRPプロトコルの動作により分断が発生する前の状態へと切り戻しを行う。その結果、ルータ200a〜bはそれぞれ異なるサブネットにおいてアクティブ状態のルータとなり、サブネットに属する装置に対してVRRPパケットを送信する。   Next, a case where network division is eliminated will be described. When the division is resolved, the routers 200a to 200b switch back to the state before the division occurs due to the operation of the VRRP protocol. As a result, the routers 200a and 200b become active routers in different subnets, and transmit VRRP packets to devices belonging to the subnet.

図5は、実施の形態1に係るネットワーク接続装置100 の動作の流れを示すフローチャートである。ネットワーク接続装置100 はステップS71より処理を開始する。
パケット解析部110は、ローカルネットワーク700に分断が発生した場合、ルータ100a〜b間でやりとりされている導通確認用パケットを監視する(ステップS51)。パケット解析部110は、物理ポート150、151の両ポートでVRRPパケットを受信した場合(ステップS52)、ネットワークの分断が解消したことを検知する。パケット解析部110がルータ200a〜bの送信するVRRPパケットを受信できるのは、ローカルネットワーク700全体で導通が確保されている場合のみであるためである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow of the network connection apparatus 100 according to the first embodiment. The network connection apparatus 100 starts processing from step S71.
When the local network 700 is divided, the packet analysis unit 110 monitors continuity confirmation packets exchanged between the routers 100a and 100b (step S51). When the packet analysis unit 110 receives VRRP packets at both the physical ports 150 and 151 (step S52), the packet analysis unit 110 detects that the network division has been resolved. The packet analysis unit 110 can receive the VRRP packet transmitted from the routers 200a and 200b only when continuity is ensured in the entire local network 700.

パケット解析部110は、分断の解消を検知すると経路情報通知部130に通知する(ステップS53)。経路情報通知部130は、分断が発生したときに物理ポート151を介してルータ200a〜bに通知した経路情報を削除するようにルータ200a〜bに通知する(ステップS54)。経路情報通知部130は、情報パケット41のメトリックを到達不能の意味を示す16としてルータ200a〜bに送信することにより以前設定した経路情報を削除する。SNMPやCLIを用いた場合、それぞれに対応する手順により以前設定した経路情報を削除する。   When the packet analysis unit 110 detects the cancellation of the division, the packet analysis unit 110 notifies the route information notification unit 130 (step S53). The route information notification unit 130 notifies the routers 200a and 200b to delete the route information notified to the routers 200a and 200b via the physical port 151 when the division occurs (step S54). The route information notifying unit 130 deletes the previously set route information by transmitting the metric of the information packet 41 to the routers 200a and 200b as 16 indicating unreachable meaning. When SNMP or CLI is used, previously set route information is deleted by a procedure corresponding to each.

経路情報を削除すると、経路情報通知部130は端末情報テーブル140に保存されている情報を全て削除する(ステップS55)。ただし、再度ネットワークの分断が発生する場合を考慮し、無効フラグを付けて端末情報テーブル140に情報を保持したままにしてもよい。この場合、ノード探索部120は、ネットワークの分断が発生し、通信可能な装置を探索するときに、端末情報テーブル140が保持しているIPアドレスを優先して探索する。端末情報テーブル140が保持しているIPアドレスは見つかる可能性が高く、通信断の時間を短くする効果が得られる。   When the route information is deleted, the route information notification unit 130 deletes all the information stored in the terminal information table 140 (step S55). However, in consideration of the case where the network is divided again, the terminal information table 140 may keep the information with an invalid flag. In this case, the node search unit 120 preferentially searches for an IP address held in the terminal information table 140 when searching for a communicable device when the network is divided. The IP address held in the terminal information table 140 is likely to be found, and the effect of shortening the communication disconnection time can be obtained.

本実施の形態において、ネットワーク接続装置100a、100bは、それぞれルータ200a、200bに直結する構成としたが、間に他のレイヤ2装置を介するような構成としてもよい。ただしこの構成において、ネットワーク装置100aとルータ200aの間またはネットワーク装置100bとルータ200bの間で障害発生した場合、前記他のレイヤ2装置に接続された機器の通信は救済されない。   In the present embodiment, the network connection devices 100a and 100b are configured to be directly connected to the routers 200a and 200b, respectively, but may be configured to have another layer 2 device interposed therebetween. However, in this configuration, when a failure occurs between the network device 100a and the router 200a or between the network device 100b and the router 200b, the communication of the device connected to the other layer 2 device is not relieved.

したがって、本実施の形態では、ローカルネットワークとバックボーンネットワークとの境界に位置する複数のルータ装置のいずれかと通信するレイヤ2のネットワーク接続装置であって、複数のルータ装置が互いの導通を確認する導通確認用パケットを監視し、導通確認用パケットを受信しない場合、ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知するパケット解析部と、パケット解析部よりローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知されると、ローカルネットワーク内の通信可能なノードを探索するノード探索部と、ノード探索部により発見されたノードの経路情報を、通信するルータ装置に通知する経路情報通知部とを備えたので、ローカルネットワークに分断が発生したときに、IPルーチング機能及びIP中継機能を持たずに装置間での通信を継続させることができる。   Therefore, in the present embodiment, a layer 2 network connection device that communicates with any of a plurality of router devices located at the boundary between the local network and the backbone network, and the plurality of router devices confirm the continuity of each other. When the confirmation packet is monitored and the continuity confirmation packet is not received, the packet analysis unit that notifies that the fragmentation has occurred in the local network and the packet analysis unit that is notified that the fragmentation has occurred in the local network A node search unit for searching for a communicable node in the local network, and a route information notification unit for notifying the router device for communication of the route information of the node discovered by the node search unit. IP routing function and IP repeater when disconnection occurs It is possible to continue the communication between devices without a.

また、IPルーチング機能及びIP中継機能は処理負荷が高いため、IPルーチング機能及びIP中継機能を実装した装置は一般に高価である。本実施の形態では、IPルーチング機能及びIP中継機能が不要なため、ローカルネットワークに分断が発生したときに、安価な装置で装置間での通信を継続させることができる。   In addition, since the IP routing function and the IP relay function have a high processing load, an apparatus that implements the IP routing function and the IP relay function is generally expensive. In this embodiment, since the IP routing function and the IP relay function are not required, communication between apparatuses can be continued with an inexpensive apparatus when the local network is divided.

また、従来技術では、既存のバックボーンネットワークに対してローカルネットワークを増設する場合、バックボーンネットワークとローカルネットワークとの境界にルータを設置することになる。ルータを境界としてサブネットを変更する必要があり、バックボーンネットワークも含めたネットワークの再設計が必要になる。さらに、OSPFなどのルーチングプロトコルにおいて経路情報が増加し、経路を変更するときの収束時間にも悪影響を及ぼす可能性がある。本実施の形態では、既存のバックボーンネットワークに対してローカルネットワークを増設する場合でも、バックボーンネットワークを含めてネットワークの再設計は不要である。   Further, in the conventional technology, when a local network is added to an existing backbone network, a router is installed at the boundary between the backbone network and the local network. It is necessary to change the subnet with the router as a boundary, and it is necessary to redesign the network including the backbone network. Furthermore, route information increases in a routing protocol such as OSPF, which may adversely affect the convergence time when changing the route. In the present embodiment, even when a local network is added to an existing backbone network, it is not necessary to redesign the network including the backbone network.

実施の形態2.
以上の実施の形態1では、ローカルネットワークに分断が発生したときに、バックボーンネットワークを経由して装置間での通信を継続させるようにしたものであるが、本実施の形態においては、RIPの情報パケットにより経路情報を流し込む第1の方法について、RIPの情報パケットが異常データとして扱われる場合を考慮した実施の形態を示す。
なお、本実施の形態においては、図1のように実施の形態1に記載の構成を全て備えた上で、更に付加的な構成について説明する。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment described above, when the local network is divided, communication between devices is continued via the backbone network. In the present embodiment, RIP information An embodiment in which a case where a RIP information packet is treated as abnormal data will be described with respect to a first method in which route information is flown by a packet.
In the present embodiment, all the configurations described in the first embodiment as shown in FIG. 1 are provided, and further additional configurations will be described.

実施の形態1において、経路情報を流し込む第1の方法として、RIPの情報パケットのIPアドレス及びネクストホップはともに通信可能な装置のIPアドレスを設定するようにした。しかし、これは通常のRIPプロトコルでは生成されないような経路情報であるため、ルータによっては異常データとして扱う可能性がある。このような可能性を考慮して、ネットワーク接続装置100a〜bにIPアドレスを付与し、経路情報通知部130は、ネクストホップにネットワーク接続装置100a〜b自身のIPアドレスを設定するようにしてもよい。なお、ネットワーク接続装置100a〜bは、レイヤ3の装置ではないため、通常はIPアドレスが付与されない。   In the first embodiment, as a first method for introducing route information, both the IP address of the RIP information packet and the next hop are set to the IP address of a device capable of communication. However, since this is route information that cannot be generated by the normal RIP protocol, some routers may handle it as abnormal data. In consideration of such a possibility, IP addresses are assigned to the network connection devices 100a and 100b, and the route information notification unit 130 may set the IP addresses of the network connection devices 100a and 100b as the next hop. Good. Since the network connection devices 100a and 100b are not layer 3 devices, IP addresses are not normally assigned.

図6は、実施の形態2に係るネットワーク接続装置101の構成を示すブロック図である。図1のネットワーク接続装置100に、MACアドレス書換部160を付加している。アドレス書換部160は、物理ポート151より受信したフレームの宛先MACアドレスを書き換える。ネットワークシステムは、図2のネットワーク接続装置100a〜bをネットワーク接続装置101a〜bに置き換えた構成となる。   FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of the network connection apparatus 101 according to the second embodiment. A MAC address rewriting unit 160 is added to the network connection apparatus 100 of FIG. The address rewriting unit 160 rewrites the destination MAC address of the frame received from the physical port 151. The network system has a configuration in which the network connection devices 100a and 100b in FIG. 2 are replaced with network connection devices 101a and 101b.

図7は、実施の形態2に係る情報パケット42の構成を示す図である。図4の情報パケット41との違いは、ネクストホップにネットワーク接続装置101a〜bいずれかのIPアドレスを設定している点である。   FIG. 7 is a diagram showing a configuration of the information packet 42 according to the second embodiment. The difference from the information packet 41 in FIG. 4 is that one of the IP addresses of the network connection devices 101a and 101b is set as the next hop.

ノード探索部120は、通信可能な装置を発見すると、IPアドレスとともに、MACアドレスを端末情報テーブル140に保存する。   When the node searching unit 120 finds a communicable device, the node searching unit 120 stores the MAC address together with the IP address in the terminal information table 140.

ネットワーク接続装置101aがネクストホップにネットワーク接続装置101aのIPアドレスを設定した経路情報をルータ200aに流し込む場合を例として説明する。   A case will be described as an example where the network connection apparatus 101a flows into the router 200a route information in which the IP address of the network connection apparatus 101a is set as the next hop.

ルータ200aは、装置300a宛のパケットの宛先IPアドレスに装置300aのIPアドレスd3を設定する。ルータ200aは、パケットから生成されるフレームの宛先MACアドレスに、ネットワーク接続装置101aのMACアドレスm1を設定して送信する。このフレームを受信したネットワーク接続装置101aのアドレス書換部160は、端末情報テーブル140を参照し、宛先IPアドレスd3に対応するMACアドレスm3を検索する。アドレス書換部160は、フレームの宛先MACアドレスを装置300aのMACアドレスm3に書換え、物理ポート150を介して送信する。以上により、IPアドレス及びネクストホップに通信可能な装置のIPアドレスを設定しても、ルータが異常データとして扱わないようにすることができる。   The router 200a sets the IP address d3 of the device 300a as the destination IP address of the packet addressed to the device 300a. The router 200a sets the MAC address m1 of the network connection device 101a to the destination MAC address of the frame generated from the packet and transmits it. The address rewriting unit 160 of the network connection apparatus 101a that has received this frame refers to the terminal information table 140 and searches for the MAC address m3 corresponding to the destination IP address d3. The address rewriting unit 160 rewrites the destination MAC address of the frame with the MAC address m3 of the device 300a and transmits the frame via the physical port 150. As described above, even if the IP address and the IP address of a device capable of communication are set as the next hop, the router can be prevented from handling as abnormal data.

したがって、本実施の形態では、宛先MACアドレスが自装置で、宛先IPアドレスがローカルネットワーク内の通信可能なノードであるパケットを受信した場合、端末情報テーブルを参照し、ノードのIPアドレスに対応付けられたMACアドレスを宛先MACアドレスに設定するアドレス書換部を備え、経路情報通知部は、RIPのリクエストパケットのネットワークアドレスにローカルネットワーク内の通信可能なノードのIPアドレスを設定し、サブネットマスクを32ビットとし、ネクストホップに自装置に付与されたIPアドレスを設定するので、IPアドレス及びネクストホップの両方に通信可能な装置のIPアドレスを設定すると異常データとしてしまうルータであっても、経路情報の流し込みをすることができる。   Therefore, in this embodiment, when a packet is received whose destination MAC address is its own device and whose destination IP address is a communicable node in the local network, the terminal information table is referred to and associated with the IP address of the node. An address rewriting unit for setting the received MAC address as the destination MAC address, and the route information notifying unit sets the IP address of a communicable node in the local network as the network address of the RIP request packet, and sets the subnet mask to 32. Since the IP address assigned to the local device is set as the next hop, even if the router that causes abnormal data if the IP address of the device that can communicate with both the IP address and the next hop is set, Can be poured.

実施の形態3.
以上の実施の形態2は、RIPの情報パケットにより経路情報を流し込む第1の方法について、RIPの情報パケットが異常データとして扱われる場合を考慮したものであるが、本実施の形態においては、マルチキャスト通信が行われている際に、ローカルネットワークにおいてネットワークの分断が解消した場合、ブロードキャストストームの発生を抑止する実施の形態を示す。
Embodiment 3 FIG.
In the second embodiment described above, the case where the RIP information packet is treated as abnormal data is considered for the first method of flowing the route information using the RIP information packet. An embodiment will be described in which the occurrence of a broadcast storm is suppressed when network division is resolved in a local network during communication.

図8は、実施の形態3に係るネットワーク接続装置102の構成を示すブロック図である。図1のネットワーク接続装置100に、マルチキャスト制御データ監視部170を付加している。マルチキャスト制御データ監視部170は、物理ポート150〜151から受信したマルチキャストパケットを処理する。また、マルチキャスト制御データ監視部170は、パケット解析部110からネットワークの分断が発生したことを通知されると、物理ポート150を監視し、物理ポート151に対してマルチキャストパケットの受信を制御する。   FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the network connection apparatus 102 according to the third embodiment. A multicast control data monitoring unit 170 is added to the network connection apparatus 100 of FIG. The multicast control data monitoring unit 170 processes multicast packets received from the physical ports 150 to 151. In addition, when notified from the packet analysis unit 110 that the network has been divided, the multicast control data monitoring unit 170 monitors the physical port 150 and controls the physical port 151 to receive multicast packets.

次に、ネットワーク接続装置102の動作を説明する。なお、以下は本実施の形態により実現するネットワーク装置及びシステムの一例であり、その実施形態を限定するものではない。   Next, the operation of the network connection apparatus 102 will be described. The following is an example of a network apparatus and system realized by the present embodiment, and the embodiment is not limited.

図9は、実施の形態3に係るネットワーク接続装置102を用いたネットワークシステムの一例を示す図である。ネットワークシステムの構成は図2の構成と同じである。ルータ201a〜cは、マルチキャスト経路制御プロトコルに対応したルータである。
図9の矢印はマルチキャスト通信を行う場合の動作の一例を示すものである。本実施の形態において、マルチキャストの経路制御を行うためのプロトコルが動作し、マルチキャスト転送が行われていることを前提とする。マルチキャスト経路制御プロトコルとしては、例えばIGMP(Internet Group Management Protocol)及びPIM(Protocol Independent Multicast)がある。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a network system using the network connection device 102 according to the third embodiment. The configuration of the network system is the same as the configuration of FIG. The routers 201a to 201c are routers corresponding to the multicast routing protocol.
The arrows in FIG. 9 show an example of the operation when performing multicast communication. In this embodiment, it is assumed that a protocol for performing multicast path control operates and multicast transfer is performed. As the multicast routing protocol, there are, for example, IGMP (Internet Group Management Protocol) and PIM (Protocol Independent Multicast).

例えば監視カメラ500がマルチキャストデータを配信し、装置300b及び300cがそのデータを受信する。マルチキャスト経路制御プロトコルが経路を決定し、図6の例では、点線で示した経路となる。経路はループしない。なお、監視カメラ500は装置に置き換えてもよい。   For example, the surveillance camera 500 distributes multicast data, and the devices 300b and 300c receive the data. The multicast route control protocol determines the route, and in the example of FIG. 6, the route is indicated by a dotted line. The route does not loop. Note that the monitoring camera 500 may be replaced with a device.

PIMは、レイヤ3で中継される範囲の中継経路を制御するものであり、図6においてはバックボーンネットワーク600に接続されるルータ200a〜cで動作する。
IGMPは、レイヤ2で中継される範囲の中継経路を制御するものであり、図6においてはローカルネットワーク700に接続されるルータ200a〜c、ネットワーク接続装置100及びレイヤ2スイッチ400で動作する。
The PIM controls a relay route in a range relayed by layer 3, and operates in the routers 200a to 200c connected to the backbone network 600 in FIG.
The IGMP controls a relay route in a range relayed by layer 2, and operates in the routers 200a to 200c, the network connection device 100, and the layer 2 switch 400 connected to the local network 700 in FIG.

図10は、実施の形態3に係るネットワーク接続装置102を用いたネットワークシステムの一例を示す図である。図10は、ネットワーク接続装置102bとスイッチ400との間で障害が発生し、ネットワークの分断が発生した場合を示す。ネットワークの分断が発生すると、実施の形態1と同様の動作によりバックボーンネットワーク600内での中継経路が変更される。IGMP及びPIMは、変更された中継経路に追従して、マルチキャスト経路を変更する。監視カメラ500から装置300bへのマルチキャスト経路は、例えば実線で示した通りバックボーンネットワーク600を経由した経路に変更される。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a network system using the network connection device 102 according to the third embodiment. FIG. 10 shows a case where a failure occurs between the network connection apparatus 102b and the switch 400, resulting in a network partition. When the network is divided, the relay route in the backbone network 600 is changed by the same operation as in the first embodiment. IGMP and PIM change the multicast path following the changed relay path. The multicast route from the monitoring camera 500 to the device 300b is changed to a route via the backbone network 600 as shown by a solid line, for example.

ネットワークの分断が解消した場合、ローカルネットワーク内においては各装置が各々の受信ポート以外の全ポートに対してマルチキャストパケットを中継する動作を行う。この動作は、一般にフラッディングと呼ばれる。ネットワークの分断が解消すると、ネットワーク接続装置102bは隣接するスイッチ400に中継を行うようになり、ネットワーク接続装置102a、ルータ201a、ルータ201bの経路で周回ループが発生する。その結果、ブロードキャストストームと呼ばれるマルチキャストパケットが大量の帯域を消費する現象が発生する可能性がある。   When the network division is resolved, each device performs an operation of relaying multicast packets to all ports other than each reception port in the local network. This operation is generally called flooding. When the network division is resolved, the network connection apparatus 102b relays to the adjacent switch 400, and a loop around the path of the network connection apparatus 102a, the router 201a, and the router 201b occurs. As a result, a phenomenon that a multicast packet called a broadcast storm consumes a large amount of bandwidth may occur.

マルチキャストの中継経路の切り替えには時間がかかるため、ブロードキャストストームは長い時間にわたって継続する。例えばIGMP及びPIMがともにデフォルトパラメータで実行されていた場合、ネットワークの分断が解消してから最長で数分間にわたってブロードキャストストームが継続する可能性がある。   Since switching of the multicast relay route takes time, the broadcast storm continues for a long time. For example, when both IGMP and PIM are executed with default parameters, there is a possibility that the broadcast storm may continue for a maximum of several minutes after the division of the network is resolved.

マルチキャスト制御データ監視部170は、マルチキャスト経路制御プロトコルの制御用パケットを監視することにより、ブロードキャストストームが発生したか否かを監視する。したがって、ブロードキャストストームの発生を抑止し、ブロードキャストストームが発生した場合には早期に収束させることができる。   The multicast control data monitoring unit 170 monitors whether a broadcast storm has occurred by monitoring a control packet for the multicast routing control protocol. Therefore, the occurrence of a broadcast storm can be suppressed, and when a broadcast storm occurs, it can be converged early.

マルチキャスト制御データ監視部170は、ローカルネットワーク700に接続された物理ポート150において、PIM Helloパケット及びPIM Assertパケットの受信を監視する。これらのパケットは、いずれもPIMの機能を備えたルータから送信されるパケットである。ネットワークが分断されている場合、ローカルネットワーク700に接続された物理ポート150からこれらのパケットを受信することはないと考えられる。言い換えると、これらのパケットを受信した場合にはネットワークの分断が解消したものと判断することができる。   The multicast control data monitoring unit 170 monitors the reception of the PIM Hello packet and the PIM Assert packet at the physical port 150 connected to the local network 700. These packets are all transmitted from a router having a PIM function. When the network is divided, it is considered that these packets are not received from the physical port 150 connected to the local network 700. In other words, when these packets are received, it can be determined that network division has been resolved.

マルチキャスト制御データ監視部170は、ネットワークの分断が解消されたと判断すると、物理ポート151に対してマルチキャストパケットの受信を破棄する。これにより、マルチキャストストームを抑止することができる。このとき、あらゆるマルチキャストパケットの受信を遮断すると、例えばローカルネットワーク700の外部の装置300cから送信していたマルチキャストパケットがローカルネットワーク700に到達しなくなってしまう。そこで、マルチキャスト制御データ監視部170は、ネットワークの分断が発生していない場合に物理ポート151に直結されたルータ201が中継する必要がないマルチキャストパケットのみを遮断する。   When the multicast control data monitoring unit 170 determines that the network division has been resolved, the multicast control data monitoring unit 170 discards the reception of the multicast packet to the physical port 151. Thereby, a multicast storm can be suppressed. At this time, if reception of any multicast packet is blocked, for example, the multicast packet transmitted from the device 300 c outside the local network 700 does not reach the local network 700. Therefore, the multicast control data monitoring unit 170 blocks only multicast packets that need not be relayed by the router 201 directly connected to the physical port 151 when the network is not divided.

遮断対象のマルチキャストパケットは、次に示す2つの条件のうち少なくともいずれか1つを満たすパケットである。第1の条件は、物理ポート151から受信したパケットのうち、送信元IPアドレスがローカルネットワーク700に割り当てられたネットワークアドレスの範囲に含まれるパケットである。第2の条件は、ネットワークの分断が発生していない場合で、かつ、ネットワーク接続装置102a〜bに物理ポート151を介して直結されたルータ201a又は201bがローカルネットワーク700の代表ルータではない場合に、物理ポート151から受信したパケットである。代表ルータとは、PIMプロトコルの標準規格にて定義されたマルチキャスト中継の代表ルータ(Designated Router)を指す。   The multicast packet to be blocked is a packet that satisfies at least one of the following two conditions. The first condition is a packet whose source IP address is included in the network address range assigned to the local network 700 among the packets received from the physical port 151. The second condition is when the network is not divided and when the router 201a or 201b directly connected to the network connection apparatuses 102a and 102b via the physical port 151 is not the representative router of the local network 700. , A packet received from the physical port 151. The designated router refers to a designated router (designated router) for multicast relay defined in the standard of the PIM protocol.

対象となるパケットを破棄することにより、マルチキャストパケットの周回ループが分断され、ブロードキャストストームの発生を停止させることができる。なお、第1の条件で破棄されるパケットは、ローカルネットワーク700内の装置が送信元であり、フラッディングによりローカルネットワーク700内の各装置に伝達されるものである。また第2の条件で破棄されるパケットは、ローカルネットワーク700内に1つだけ存在する代表ルータからローカルネットワーク700内の各装置に伝達されるものである。マルチキャスト制御データ監視部170がこれらのマルチキャストパケットを破棄するのは、周回ループが形成されることにより、ローカルネットワーク700に接続された装置が既に受信したパケットを何度も受信することを抑止するものである。   By discarding the target packet, the circulation loop of the multicast packet is broken and the occurrence of the broadcast storm can be stopped. Note that a packet discarded under the first condition is transmitted from a device in the local network 700 to each device in the local network 700 by flooding. A packet discarded under the second condition is transmitted from each representative router existing in the local network 700 to each device in the local network 700. The reason why the multicast control data monitoring unit 170 discards these multicast packets is to prevent a device connected to the local network 700 from receiving a packet already received many times by forming a loop. It is.

なお、マルチキャスト制御データ監視部170は、第1又は第2の条件を満たすパケットを破棄すると記載したが、受信しないようにしても同様の効果が得られる。   The multicast control data monitoring unit 170 is described as discarding a packet that satisfies the first or second condition, but the same effect can be obtained even if it is not received.

また、ネットワーク接続装置102は、実施の形態2の図5のネットワーク接続装置101のようにMACアドレスを書き換えるMACアドレス書換部を設けるようにしてもよい。   Further, the network connection apparatus 102 may be provided with a MAC address rewriting unit for rewriting the MAC address like the network connection apparatus 101 in FIG. 5 of the second embodiment.

したがって、本実施の形態では、マルチキャスト制御プロトコルの制御パケットをスヌーピングすることによりブロードキャストストームが発生したか否かを監視し、ブロードキャストストームが発生した場合、周回ループが形成された中継経路で中継されるマルチキャストパケットを破棄するので、マルチキャスト通信が行われている際に、ローカルネットワークにおいてネットワークの分断が解消した場合、ブロードキャストストームの発生を抑止することができる。また、ブロードキャストストームが発生した場合には早期に収束させることができる。   Therefore, in this embodiment, whether or not a broadcast storm has occurred is monitored by snooping the control packet of the multicast control protocol, and if a broadcast storm has occurred, it is relayed on a relay route in which a loop is formed Since the multicast packet is discarded, the occurrence of a broadcast storm can be suppressed when the network division is resolved in the local network during the multicast communication. Moreover, when a broadcast storm occurs, it can be converged early.

実施の形態4.
以上の実施の形態3は、マルチキャスト通信が行われている際に、ローカルネットワークにおいてネットワークの分断が解消した場合、ブロードキャストストームの発生を抑止するようにしたものであるが、本実施の形態においては、ネットワーク接続装置が代表ルータの情報を保持する実施の形態を示す。
Embodiment 4 FIG.
In the third embodiment described above, the occurrence of a broadcast storm is suppressed when the network division is resolved in the local network when multicast communication is performed. In the present embodiment, An embodiment in which a network connection apparatus holds information on a representative router is shown.

本実施の形態において、ネットワーク接続装置は図8に示す102の構成である。また、ネットワークシステムは図9に示す構成である。ネットワークに分断が発生した場合の例は図10である。   In the present embodiment, the network connection device has the configuration 102 shown in FIG. The network system has the configuration shown in FIG. FIG. 10 shows an example when the network is divided.

ローカルネットワーク700において、代表ルータは、ルータ201aとルータ201bとの間でPIMプロトコルのパケットを交換することにより決定される。2以上のルータのうちいずれのルータが代表ルータであるかは、優先度によって決定される。ただし、最も高い優先度を持つルータが複数存在する場合、その中でIPアドレスの最も大きいルータが代表ルータとなる。ローカルネットワーク700において、ネットワークの分断の発生中は、ルータ201aとルータ201bとの間でPIMプロトコルのパケットの交換が停止するため、ルータ201a〜bはともに代表ルータとなる。ルータ201a〜bの優先度及びIPアドレスを変更しない限り、ネットワークの分断が回復した後の代表ルータは分断が発生する前と同じとなる。   In the local network 700, the representative router is determined by exchanging PIM protocol packets between the router 201a and the router 201b. Which of the two or more routers is the representative router is determined by priority. However, when there are a plurality of routers having the highest priority, the router with the largest IP address is the representative router. In the local network 700, when the network is divided, the exchange of the PIM protocol packet between the router 201a and the router 201b is stopped, so that the routers 201a and 201b are both designated routers. Unless the priority and the IP address of the routers 201a and 201b are changed, the representative router after the network division is recovered is the same as that before the division occurs.

どのルータが代表ルータであるかを示す代表ルータ情報は、実施の形態3で説明したようにネットワーク接続装置102a〜bが遮断対象のマルチキャストパケットを判定する際に必要な情報である。遮断対象のマルチキャストパケットの判定に必要なのは、ネットワークの分断が回復した後の代表ルータ情報であって、ネットワークの分断中にルータ201a〜bがともに代表ルータである状態の情報ではない。ネットワークの分断が回復した直後からいずれか一方のルータのみが代表ルータとして定まるまでの間、ネットワーク接続装置102a〜bは遮断対象のマルチキャストパケットを判定することができない。これにより、ネットワークの分断の復旧から周回ループの発生が抑止されるまでに時間がかかるという問題がある。   The representative router information indicating which router is the representative router is information necessary for the network connection apparatuses 102a and 102b to determine a multicast packet to be blocked as described in the third embodiment. What is necessary for determining the multicast packet to be blocked is representative router information after the network division is recovered, and is not information indicating that the routers 201a and 201b are both representative routers during the network division. The network connection apparatuses 102a and 102b cannot determine the multicast packet to be blocked until just after any one of the routers is determined as the representative router immediately after the network division is recovered. As a result, there is a problem that it takes time from the restoration of the division of the network until the occurrence of the loop loop is suppressed.

そこで、ネットワーク接続装置102a〜bのマルチキャスト制御データ監視部170は、ネットワークの分断が発生する前の代表ルータ情報を予め収集し、保持する。これにより、ネットワークの分断が発生し、その後解消したときに、マルチキャスト制御データ監視部170は代表ルータが1台に定まるまでの時間を待つことなく、保持している代表ルータ情報から代表ルータを即座に定めることが可能となる。マルチキャスト制御データ監視部170は、ネットワークの分断が解消した後ただちに遮断対象のマルチキャストパケットを判定することが可能となる。よって、周回ループの発生を抑止することが可能となる。   Therefore, the multicast control data monitoring unit 170 of the network connection apparatuses 102a and 102b collects and holds representative router information before the network is divided. As a result, when the network division occurs and is resolved thereafter, the multicast control data monitoring unit 170 immediately determines the designated router from the held representative router information without waiting for the designated router to become one. Can be determined. The multicast control data monitoring unit 170 can determine the multicast packet to be blocked immediately after the network division is resolved. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of the loop loop.

マルチキャスト制御データ監視部170は、ローカルネットワーク700に接続された物理ポート150において、ルータ201a〜bから定期的に送信されるPIM Helloパケットの受信を監視している。マルチキャスト制御データ監視部170は、PIM Helloパケットをスヌーピングすることにより、代表ルータ情報を収集する。ネットワークが分断されていない場合、マルチキャスト制御データ監視部170は、保持している代表ルータ情報を有効期間保持し、有効期間内に次のPIM Helloパケットを受信しなかった場合には当該情報を破棄する(以下、エージングするという)。有効期間内に次のPIM Helloパケットを受信した場合、マルチキャスト制御データ監視部170は受信時を起点に有効期間を再設定するとともに、代表ルータ情報を更新する。代表ルータ情報の有効期間は、PIMプロトコルに定められたPIM Helloパケットの保持時間に合わせればよい。代表ルータ情報をエージングすることにより、各ルータが認識する代表ルータとマルチキャスト制御データ監視部170が保持する代表ルータ情報を常に一致させることができる。   The multicast control data monitoring unit 170 monitors reception of PIM Hello packets periodically transmitted from the routers 201 a and 201 b at the physical port 150 connected to the local network 700. The multicast control data monitoring unit 170 collects representative router information by snooping the PIM Hello packet. When the network is not divided, the multicast control data monitoring unit 170 holds the held representative router information for a valid period, and discards the information when the next PIM Hello packet is not received within the valid period. (Hereinafter referred to as aging). When the next PIM Hello packet is received within the valid period, the multicast control data monitoring unit 170 resets the valid period from the time of reception and updates the representative router information. The valid period of the representative router information may be matched with the holding time of the PIM Hello packet defined in the PIM protocol. By aging the representative router information, the representative router recognized by each router and the representative router information held by the multicast control data monitoring unit 170 can always be matched.

ローカルネットワーク700の分断が解消すれば、マルチキャスト制御データ監視部170は、PIM Helloパケットの保持時間を経過する前に物理ポート150からPIM Helloパケットを受信する。マルチキャスト制御データ監視部170は、PIM Helloパケットをスヌーピングすることにより、代表ルータ情報を更新する。   If the division of the local network 700 is resolved, the multicast control data monitoring unit 170 receives the PIM Hello packet from the physical port 150 before the PIM Hello packet holding time elapses. The multicast control data monitoring unit 170 updates the representative router information by snooping the PIM Hello packet.

マルチキャスト制御データ監視部170は、パケット解析部110からネットワークの分断が発生したことを通知されると、代表ルータ情報をエージングしないようにする。エージングしないように有効期間について時間のカウントを停止すると、有効期間は満了せず、マルチキャスト制御データ監視部170は、ネットワークの分断が解消するまで分断が発生する前の代表ルータ情報を保持し続けることになる。   The multicast control data monitoring unit 170, when notified from the packet analysis unit 110 that the network has been divided, prevents the representative router information from aging. When the count of time is stopped for the effective period so as not to age, the effective period does not expire, and the multicast control data monitoring unit 170 keeps holding the representative router information before the division occurs until the network division is resolved. become.

なお、ネットワークの分断の発生中にルータ201a〜bの優先度またはIPアドレスを変更した場合、マルチキャスト制御データ監視部170が保持している代表ルータ情報とネットワークの分断から復旧した後の代表ルータ情報とが一致しなくなる問題がある。しかし、ルータ201a〜bの優先度またはIPアドレスはネットワークの設計変更等に際してユーザが意図して設定を変更しない限りは変更されないものである。したがって、ネットワークの分断の発生中にユーザがルータ201a〜bの優先度またはIPアドレスを変更しないようにすることにより、この問題は回避することが可能である。   If the priority or IP address of the routers 201a and 201b is changed while the network is divided, the representative router information held by the multicast control data monitoring unit 170 and the representative router information after recovery from the network division There is a problem that does not match. However, the priority or IP address of the routers 201a to 201b is not changed unless the user intentionally changes the setting when the network design is changed. Therefore, this problem can be avoided by preventing the user from changing the priority or IP address of the routers 201a-b while the network is divided.

したがって、マルチキャスト制御データ監視部は、PIM Helloパケットをスヌーピングすることによりサブネットごとの代表ルータの情報をあらかじめ保持し、パケット解析部よりローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知された後にPIM AssertパケットまたはPIM Helloパケットを受信した場合、代表ルータの情報に基づいてパケットを破棄するか否かを決定するので、ローカルネットワークの分断が解消したときにすぐに周回ループの発生を抑止することができる。   Therefore, the multicast control data monitoring unit stores information on the representative router for each subnet in advance by snooping the PIM Hello packet, and after the packet analysis unit is notified that the fragmentation has occurred in the local network, the PIM Assert packet Alternatively, when a PIM Hello packet is received, whether or not to discard the packet is determined based on the information of the representative router, so that it is possible to immediately suppress the occurrence of a loop around when the division of the local network is resolved.

また、マルチキャスト制御データ監視部は、代表ルータの情報の有効期間を設定し、パケット解析部よりローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知されると有効期間について時間のカウントを停止し、その後にPIM AssertパケットまたはPIM Helloパケットを受信した場合、時間のカウントを再開するので、各ルータが認識する代表ルータとマルチキャスト制御データ監視部170が保持する代表ルータ情報を常に一致させることができる。   In addition, the multicast control data monitoring unit sets the effective period of the representative router information, and when the packet analysis unit is notified that the fragmentation has occurred in the local network, it stops counting the time for the effective period, and then When the PIM Assert packet or the PIM Hello packet is received, the counting of the time is resumed, so that the representative router recognized by each router and the representative router information held by the multicast control data monitoring unit 170 can always be matched.

実施の形態5
以上の実施の形態4は、ネットワーク接続装置が代表ルータの情報を保持するようにしたものであるが、本実施の形態においては、ネットワークの分断が発生した場合にノード探索部が優先的に探索する装置の情報を保持する実施の形態を示す。
Embodiment 5
In the fourth embodiment described above, the network connection device holds the information of the representative router. In this embodiment, the node search unit preferentially searches when the network is divided. 1 shows an embodiment in which information of a device to hold is held.

図11は、本実施の形態5に係るネットワーク接続装置103の構成を示すブロック図である。ネットワーク接続装置103は、実施の形態1に記載のネットワーク接続装置100の構成を備えた上で、さらに付加的な構成を備えている。図1のネットワーク接続装置100との違いは、パケット解析部111およびノード探索部121である。パケット解析部111は、ネットワークの分断が解消した場合、経路情報通知部130に加えて、ノード探索部121にも通知する。ノード探索部121は、ネットワークの分断が発生した場合に優先的に探索する装置の情報をあらかじめ収集して保持する。   FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of network connection apparatus 103 according to the fifth embodiment. The network connection device 103 includes the configuration of the network connection device 100 described in the first embodiment, and further includes an additional configuration. The difference from the network connection device 100 in FIG. 1 is a packet analysis unit 111 and a node search unit 121. When the network division is resolved, the packet analysis unit 111 notifies the node search unit 121 in addition to the route information notification unit 130. The node search unit 121 collects and holds in advance information on devices to be preferentially searched when a network division occurs.

本実施の形態において、ネットワークシステムは、図2のネットワーク接続装置100a〜bをネットワーク接続装置103に置き換えた構成を例として説明する。   In the present embodiment, the network system will be described by taking as an example a configuration in which the network connection devices 100a and 100b in FIG.

図12は、本実施の形態5に係るノード探索部121の構成を示すブロック図である。ノード探索部121は、探索手段選択部1201、分断前探索制御部1202、分断時探索制御部1203、及び事前探索アドレステーブル1204から構成される。   FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of node search section 121 according to the fifth embodiment. The node search unit 121 includes a search means selection unit 1201, a pre-partition search control unit 1202, a search control unit 1203 during break, and a prior search address table 1204.

探索手段選択部1201は、パケット解析部111から通知されるローカルネットワーク700の分断の状況に応じて分断前探索制御部1202または分断時探索制御部1203に通信可能な装置の探索を指示する。分断前探索制御部1202は、通信可能な装置を探索し、発見した装置のアドレスを事前探索アドレステーブル1204に登録する。分断時探索制御部1203は、事前探索アドレステーブル1204を参照して通信可能な装置を探索する。また、ネットワーク接続装置103は、設定用ユーザインタフェース1205を備えるようにしてもよい。ノード探索部121は、設定用ユーザインタフェース1205を介してユーザより入力されたアドレスを事前探索アドレステーブル1204に登録する。   Search means selection section 1201 instructs pre-partition search control section 1202 or on-partition search control section 1203 to search for a communicable device according to the state of division of local network 700 notified from packet analysis section 111. The pre-partition search control unit 1202 searches for a communicable device and registers the address of the discovered device in the pre-search address table 1204. The parting search control unit 1203 searches for a communicable device with reference to the pre-search address table 1204. Further, the network connection apparatus 103 may include a setting user interface 1205. The node search unit 121 registers an address input by the user via the setting user interface 1205 in the pre-search address table 1204.

次に、各部の詳細について説明する。
探索手段選択部1201は、初期起動時およびパケット解析部111からローカルネットワーク700の分断が解消されたことを通知された場合、分断前探索制御部1202に通信可能な装置の探索を指示する。また、探索手段選択部1201は、パケット解析部111からローカルネットワーク700の分断が発生したことを通知された場合、分断時探索制御部1203に通信可能な装置の探索を指示する。
Next, the detail of each part is demonstrated.
The search means selection unit 1201 instructs the pre-partition search control unit 1202 to search for a communicable device at the time of initial activation and when the packet analysis unit 111 is notified that the division of the local network 700 has been resolved. In addition, when the packet analysis unit 111 notifies that the local network 700 has been divided, the search unit selection unit 1201 instructs the search control unit 1203 to search for a communicable device.

分断前探索制御部1202は、探索手段選択部1201から通信可能な装置の探索を指示されると、物理ポート150を介して、ローカルネットワーク700に割り当てられたサブネットに属するIPアドレスから通信可能な装置を探索する。分断前探索制御部1202は、探索パケットとして、例えばARP Requestを送信する。分断前探索制御部1202は、応答パケットを送信した装置のIPアドレスを事前探索アドレステーブル1204に登録する。   When the search control unit 1202 before dividing is instructed to search for a communicable device from the search means selection unit 1201, the communicable device from the IP address belonging to the subnet assigned to the local network 700 via the physical port 150. Explore. The pre-partition search control unit 1202 transmits, for example, ARP Request as a search packet. The pre-partition search control unit 1202 registers the IP address of the device that transmitted the response packet in the pre-search address table 1204.

装置管理者等のユーザは、設定用ユーザインタフェース1205を介して、ネットワークの分断が発生した場合に探索するアドレスをあらかじめ事前探索アドレステーブル1204に登録するようにしてもよい。事前探索アドレステーブル1204に登録するアドレスは1つでも複数でもよい。   A user such as a device administrator may register in advance the address to be searched when the network is divided through the setting user interface 1205 in the prior search address table 1204. One or a plurality of addresses may be registered in the pre-search address table 1204.

分断時探索制御部1203は、探索手段選択部1201から通信可能な装置の探索を指示されると、事前探索アドレステーブル1204を参照する。分断時探索制御部1203は、まず、事前探索アドレステーブル1204に登録されているアドレスに対して探索パケットを送信する。その後、分断時探索制御部1203は、さらにローカルネットワーク700に割り当てられたサブネットに属する他のアドレスに対して探索パケットを送信する。分断時探索制御部1203は、通信可能な装置を発見した場合、その装置の情報を端末情報テーブル140に保存する。分断時探索制御部1203は、通信可能として発見された装置が事前探索アドレステーブル1204に登録されていない場合、新たに登録してもよい。登録すれば、次回以降の分断の発生時には優先的に探索が行われることになる。   When the search control unit 1203 at the time of division is instructed to search for a communicable device from the search means selection unit 1201, the pre-search address table 1204 is referred to. First, the search control unit 1203 at the time of transmission transmits a search packet to an address registered in the pre-search address table 1204. Thereafter, the search control unit 1203 at the time of disconnection further transmits a search packet to another address belonging to the subnet assigned to the local network 700. When the disconnection search control unit 1203 finds a communicable device, it stores information on the device in the terminal information table 140. The parting search control unit 1203 may newly register a device that is found to be communicable if it is not registered in the pre-search address table 1204. If registered, the search is preferentially performed when the next and subsequent divisions occur.

ローカルネットワーク700に分断が発生していない状態で通信可能な装置のアドレスを把握しておくことにより、ネットワークの分断が発生した場合に装置が存在する可能性が高いアドレスについて優先的に探索することが可能となる。また、通信可能な装置をユーザが明示的に指定することにより、ネットワークの分断が発生した場合に装置が存在する可能性が高いアドレスについて優先的に探索することが可能となる。よって、通信可能な装置を早期に発見し、早期に通信を復旧させることができるため、通信断の時間を短縮することができる。また、通信断の時間平均の短縮が求められている装置や迅速な復旧が必要な装置がネットワーク内に存在する場合、本実施の形態を適用することにより通信断の時間を短縮することができる。   Knowing the addresses of devices that can communicate with the local network 700 in a state where no fragmentation has occurred, and preferentially search for addresses where there is a high possibility that the device will be present when the network is divided. Is possible. In addition, when a user explicitly designates a communicable device, it becomes possible to preferentially search for an address where the device is likely to exist when the network is divided. Therefore, since a communicable device can be discovered at an early stage and communication can be restored at an early stage, the communication disconnection time can be shortened. In addition, when there is a device that is required to shorten the average time of communication interruption or a device that requires quick recovery in the network, the communication interruption time can be reduced by applying this embodiment. .

なお、実施の形態1において、ノード探索部120は、分断が発生する前にネットワークを流れるパケットをスヌーピングすることにより通信している装置を把握し、これらの装置を優先的に探索してもよいと記載している。しかしながら、この方法では、ノード探索部120は、パケットを受信するのみの受信装置の存在を把握することができず、優先的に探索する対象とすることはできない。本実施の形態により、ノード探索部121は、ローカルネットワーク700に割り当てられたサブネットに属するIPアドレスをあらかじめ探索することにより、受信装置も通信可能であれば発見することができ、事前探索アドレステーブル1204に登録して優先的に探索することができる。また、ユーザが受信装置を事前探索アドレステーブル1204に登録してもよい。   In the first embodiment, the node search unit 120 may grasp devices that are communicating by snooping packets flowing through the network before the division occurs, and may preferentially search for these devices. It is described. However, in this method, the node search unit 120 cannot grasp the presence of a receiving device that only receives a packet, and cannot be a target to be searched preferentially. According to the present embodiment, the node search unit 121 searches for an IP address belonging to the subnet assigned to the local network 700 in advance, so that the receiving device can also be found if communication is possible. You can preferentially search by registering with. Further, the user may register the receiving device in the prior search address table 1204.

さらに、ネットワーク接続装置103は、IPルーチング機能を持たないため、実施の形態1に記載したパケットのスヌーピング処理をソフトウェアで行う必要がある。この場合、ソフトウェアを制御するCPUの負荷が高くなり、非効率である。本実施の形態では事前探索アドレステーブル1204に登録されたアドレスを優先的に探索するため、CPUの負荷の上昇を抑制しつつ、ノード探索部121は効率的に通信可能な装置を探索することが可能となる。   Furthermore, since the network connection apparatus 103 does not have an IP routing function, it is necessary to perform the packet snooping process described in the first embodiment by software. In this case, the load on the CPU that controls the software is increased, which is inefficient. In this embodiment, since the address registered in the pre-search address table 1204 is searched preferentially, the node search unit 121 can search for a device that can efficiently communicate while suppressing an increase in CPU load. It becomes possible.

また、ネットワーク接続装置103は、物理ポート151より受信したフレームの宛先MACアドレスを書き換えるMACアドレス書換部160を備えるようにしてもよい。
また、ネットワーク接続装置103は、物理ポート150〜151から受信したマルチキャストパケットを処理するマルチキャスト制御データ監視部170を備えるようにしてもよい。
Further, the network connection apparatus 103 may include a MAC address rewriting unit 160 that rewrites the destination MAC address of the frame received from the physical port 151.
Further, the network connection apparatus 103 may include a multicast control data monitoring unit 170 that processes multicast packets received from the physical ports 150 to 151.

したがって、ノード探索部は、ローカルネットワーク内の通信可能なノードを探索するときに、優先的に探索するノードのアドレスを保持する事前探索アドレステーブルと、パケット解析部よりローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知された場合、アドレスを参照し、ノードを優先的に探索する分断時探索制御部と、を備えるので、ネットワークの分断が発生した場合に装置が存在する可能性が高いアドレスについて優先的に探索することができる。   Therefore, when the node search unit searches for a communicable node in the local network, the pre-search address table that holds the address of the node to be searched preferentially, and the packet analysis unit generates a division in the local network. And a search control unit at the time of disconnection that references the address and searches for the node preferentially, so that it is preferential for the address that the device is likely to exist when the network disconnection occurs To explore.

また、前記事前探索アドレステーブルは、ユーザインタフェースを介して入力されたアドレス情報を登録するので、ネットワークの分断が発生した場合に装置が存在する可能性が高いアドレスについて優先的に探索することができる。   In addition, since the pre-search address table registers address information input via the user interface, it is possible to preferentially search for addresses that are likely to exist when a network partition occurs. it can.

また、パケット解析部は、ノード探索部にローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知した後に導通確認用パケットを受信した場合、ローカルネットワーク内の分断が解消したことをノード探索部に通知し、ノード探索部は、初期起動時およびパケット解析部よりローカルネットワーク内で分断が解消したことを通知された場合、ローカルネットワーク内の通信可能なノードを探索し、発見したノードのアドレス情報を事前探索アドレステーブルに登録する分断前探索制御部を備えるので、通信可能な装置を早期に発見し、早期に通信を復旧させることができるため、通信断の時間を短縮することができる。   In addition, when the packet analysis unit receives the continuity confirmation packet after notifying the node search unit that the division has occurred in the local network, the packet analysis unit notifies the node search unit that the division in the local network has been resolved, The node search unit searches for a communicable node in the local network at the time of initial start-up and when the packet analysis unit is notified that the division has been resolved, and the address information of the found node is pre-searched address Since the pre-division search control unit registered in the table is provided, a communicable device can be discovered early and communication can be restored early, so that the time for communication interruption can be shortened.

また、分断時探索制御部は、事前探索アドレステーブルが保持するノードのアドレス情報を参照し、ノードを優先的に探索した後、ローカルネットワーク内のアドレスであって事前探索アドレステーブルが保持していないローカルネットワーク内のアドレスを探索し、通信可能なノードを発見した場合、ノードのアドレスを事前探索アドレステーブルに登録するので、通信可能な装置を早期に発見し、早期に通信を復旧させることができるため、通信断の時間を短縮することができる。   Further, the search control unit at the time of division refers to the address information of the node held in the pre-search address table, searches for the node preferentially, and then is an address in the local network and is not held in the pre-search address table When searching for an address in the local network and finding a communicable node, the address of the node is registered in the pre-search address table, so that a communicable device can be discovered early and communication can be restored early. Therefore, it is possible to shorten the communication disconnection time.

100、100a〜b、101、101a〜b、102 ネットワーク接続装置
110 パケット解析部
120 ノード探索部
130 経路情報通知部
140 端末情報テーブル
150、151 物理ポート
160 アドレス書換部
170 マルチキャスト制御データ監視部
200、200a〜b、201、201a〜b ルータ
300a〜c 装置
400 レイヤ2スイッチ
500 監視カメラ
600 バックボーンネットワーク
700 ローカルネットワーク
41、42 情報パケット
103 ネットワーク接続装置
111 パケット解析部
121 ノード探索部
1201 探索手段選択部
1202 分断前探索制御部
1203 分断時探索制御部
1204 事前探索アドレステーブル
1205 設定用ユーザインタフェース
100, 100a-b, 101, 101a-b, 102 Network connection device 110 Packet analysis unit 120 Node search unit 130 Route information notification unit 140 Terminal information table 150, 151 Physical port 160 Address rewriting unit 170 Multicast control data monitoring unit 200, 200a-b, 201, 201a-b router 300a-c device 400 layer 2 switch 500 surveillance camera 600 backbone network 700 local network 41, 42 information packet 103 network connection device 111 packet analysis unit 121 node search unit 1201 search means selection unit 1202 Pre-partition search control unit 1203 Part-time search control unit 1204 Pre-search address table 1205 User interface for setting

Claims (21)

ローカルネットワークとバックボーンネットワークとの境界に位置する複数のルータ装置のいずれかと通信するレイヤ2のネットワーク接続装置であって、
複数の前記ルータ装置が互いの導通を確認する導通確認用パケットを監視し、前記導通確認用パケットを受信しない場合、前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知するパケット解析部と、
前記パケット解析部より前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知されると、前記ローカルネットワーク内の通信可能なノードを探索するノード探索部と、
前記ノード探索部により発見された前記ノードの経路情報を、通信するルータ装置に通知する経路情報通知部と、
を備えることを特徴とするネットワーク接続装置。
A layer 2 network connection device that communicates with one of a plurality of router devices located at a boundary between a local network and a backbone network,
A plurality of router devices monitor continuity confirmation packets for confirming mutual continuity, and when not receiving the continuity confirmation packet, a packet analysis unit for notifying that a division has occurred in the local network;
When notified by the packet analysis unit that a division has occurred in the local network, a node search unit for searching for a communicable node in the local network;
A route information notification unit for notifying the router device that communicates the route information of the node discovered by the node search unit;
A network connection device comprising:
前記ノード探索部により発見された前記ローカルネットワーク内の通信可能なノードの経路情報を保持する端末情報テーブルを備え、
前記経路情報通知部は、前記端末情報テーブルを参照し、前記ノードの経路情報を通信するルータ装置に通知することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク接続装置。
A terminal information table that holds path information of nodes that can be communicated within the local network discovered by the node search unit;
The network connection device according to claim 1, wherein the route information notification unit notifies the router device that communicates the route information of the node with reference to the terminal information table.
前記パケット解析部は、前記導通確認用パケットとしてVRRPパケットをスヌーピングし、VRRPパケットを受信してから閾値以上の時間が経過した場合、前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知することを特徴とする請求項1又は2に記載のネットワーク接続装置。   The packet analysis unit snooping a VRRP packet as the continuity confirmation packet, and when a time equal to or greater than a threshold value has elapsed after receiving the VRRP packet, notifies that a fragmentation has occurred in the local network. The network connection device according to claim 1 or 2. 前記経路情報通知部は、ルータ装置において用いられる経路情報を伝達するルーチングプロトコルに対応した情報パケットにより、前記ローカルネットワーク内の通信可能なノードの経路情報を、通信するルータ装置に通知することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のネットワーク接続装置。   The route information notifying unit notifies the communicating router device of route information of a communicable node in the local network by an information packet corresponding to a routing protocol for transmitting route information used in the router device. The network connection device according to any one of claims 1 to 3. 前記経路情報通知部は、前記情報パケットとしてRIPに対応したパケットとすることを特徴とする請求項4に記載のネットワーク接続装置。   The network connection device according to claim 4, wherein the route information notification unit is a packet corresponding to RIP as the information packet. 前記経路情報通知部は、前記情報パケットをRIPのリクエストパケットとし、ネットワークアドレスに前記ローカルネットワーク内の通信可能なノードのIPアドレスを設定し、サブネットマスクを32ビットとし、ネクストホップに前記ノードのIPアドレスを設定することを特徴とする請求項5に記載のネットワーク接続装置。   The route information notifying unit sets the information packet as a RIP request packet, sets an IP address of a communicable node in the local network as a network address, sets a subnet mask as 32 bits, and sets the IP address of the node as a next hop. 6. The network connection device according to claim 5, wherein an address is set. 前記端末情報テーブルは、前記経路情報としてIPアドレスとMACアドレスとを対応付けて保持することを特徴とする請求項6に記載のネットワーク接続装置。   The network connection device according to claim 6, wherein the terminal information table holds an IP address and a MAC address in association with each other as the route information. 宛先MACアドレスが自装置で、宛先IPアドレスが前記ローカルネットワーク内の通信可能なノードであるパケットを受信した場合、前記端末情報テーブルを参照し、前記ノードのIPアドレスに対応付けられたMACアドレスを宛先MACアドレスに設定するアドレス書換部を備え、
前記経路情報通知部は、RIPのリクエストパケットのネットワークアドレスに前記ローカルネットワーク内の通信可能なノードのIPアドレスを設定し、サブネットマスクを32ビットとし、ネクストホップに自装置に付与されたIPアドレスを設定することを特徴とする請求項5に記載のネットワーク接続装置。
When a packet whose destination MAC address is its own device and whose destination IP address is a communicable node in the local network is received, the MAC address associated with the IP address of the node is obtained by referring to the terminal information table. Provided with an address rewriting unit for setting the destination MAC address,
The route information notifying unit sets the IP address of a communicable node in the local network to the network address of the RIP request packet, sets the subnet mask to 32 bits, and sets the IP address assigned to the own device to the next hop. The network connection device according to claim 5, wherein the network connection device is set.
前記経路情報通知部は、前記情報パケットとしてOSPFに対応したパケットとすることを特徴とする請求項3に記載のネットワーク接続装置。   The network connection device according to claim 3, wherein the route information notification unit is a packet corresponding to OSPF as the information packet. 前記経路情報通知部は、通信するルータ装置にリモートログインし、前記経路情報をスタティックルートとして登録することを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載のネットワーク接続装置。   The network connection device according to claim 1, wherein the route information notification unit remotely logs in to a communicating router device and registers the route information as a static route. 前記経路情報通知部は、SNMP Set Requestパケットを用いて前記経路情報をスタティックルートとして通信するルータ装置に通知することを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載のネットワーク接続装置。   The network connection device according to claim 1, wherein the route information notification unit notifies a router device that communicates the route information as a static route using an SNMP Set Request packet. 前記パケット解析部は、前記ノード探索部に前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知した後に前記導通確認用パケットを受信した場合、前記ローカルネットワーク内の分断が解消したことを前記経路情報通知部に通知し、
前記経路情報通知部は、前記ローカルネットワーク内で分断が発生したときに通知した前記経路情報を削除するように通信するルータに通知するとともに前記端末情報テーブルが保持する前記経路情報を削除することを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載のネットワーク接続装置。
When the packet analysis unit receives the continuity confirmation packet after notifying the node search unit that a division has occurred in the local network, the route information notification that the division in the local network has been resolved Notify the department,
The route information notifying unit notifies the router that communicates to delete the route information notified when a division occurs in the local network and deletes the route information held in the terminal information table. The network connection device according to claim 1, wherein the network connection device is a network connection device.
マルチキャスト制御プロトコルの制御パケットをスヌーピングすることによりブロードキャストストームが発生したか否かを監視し、ブロードキャストストームが発生した場合、周回ループが形成された中継経路で中継されるマルチキャストパケットを破棄することを特徴とする請求項1から12のいずれかに記載のネットワーク接続装置。   Monitors whether or not a broadcast storm has occurred by snooping multicast control protocol control packets, and if a broadcast storm has occurred, discards multicast packets that are relayed on a relay route in which a loop is formed The network connection device according to claim 1. マルチキャスト制御プロトコルであるPIMの制御パケットをスヌーピングし、前記ローカルネットワーク内で分断が発生した後にPIM Assertパケット又はPIM Helloパケットを受信した場合、通信するルータ装置から受信したマルチキャストパケットのうち、送信元IPアドレスが前記ローカルネットワークに割り当てられたサブネットのいずれかに属するパケットと、通信するルータ装置が前記ローカルネットワークの代表ルータではない場合に受信するパケットとを破棄するマルチキャスト制御データ監視部を備えることを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載のネットワーク接続装置。   When a PIM Assert packet or a PIM Hello packet is received after snooping a PIM control packet that is a multicast control protocol and fragmentation occurs in the local network, the source IP of the multicast packets received from the communicating router device A multicast control data monitoring unit for discarding a packet whose address belongs to any of the subnets assigned to the local network and a packet received when a communicating router device is not a representative router of the local network; The network connection device according to claim 1. ローカルネットワークとバックボーンネットワークとの境界に位置する複数のルータ装置のいずれかと通信するレイヤ2のネットワーク接続方法であって、
複数の前記ルータ装置が互いの導通を確認する導通確認用パケットを監視し、前記導通確認用パケットを受信しない場合、前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知するパケット解析ステップと、
前記パケット解析ステップより前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知されると、前記ローカルネットワーク内の通信可能なノードを探索するノード探索ステップと、
前記ノード探索ステップにより発見された前記ノードの経路情報を、通信するルータ装置に通知する経路情報通知ステップと、
を有するネットワーク接続方法。
A layer 2 network connection method for communicating with any of a plurality of router devices located at a boundary between a local network and a backbone network,
A packet analysis step of monitoring a continuity confirmation packet in which a plurality of router devices confirm each other's continuity and not receiving the continuity confirmation packet, and notifying that a division has occurred in the local network; and
When notified from the packet analysis step that a division has occurred in the local network, a node search step for searching for a communicable node in the local network;
A route information notification step of notifying the router device that communicates the route information of the node discovered by the node search step;
A network connection method.
前記マルチキャスト制御データ監視部は、PIM Helloパケットをスヌーピングすることによりサブネットごとの代表ルータの情報をあらかじめ保持し、前記パケット解析部より前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知された後にPIM AssertパケットまたはPIM Helloパケットを受信した場合、前記代表ルータの情報に基づいてパケットを破棄するか否かを決定することを特徴とする請求項14に記載のネットワーク接続装置。   The multicast control data monitoring unit stores information on the representative router for each subnet in advance by snooping the PIM Hello packet, and after receiving notification from the packet analysis unit that the fragmentation has occurred in the local network, the PIM Assert 15. The network connection device according to claim 14, wherein when a packet or a PIM Hello packet is received, whether or not to discard the packet is determined based on information of the representative router. 前記マルチキャスト制御データ監視部は、前記代表ルータの情報の有効期間を設定し、前記パケット解析部より前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知されると前記有効期間について時間のカウントを停止し、その後にPIM AssertパケットまたはPIM Helloパケットを受信した場合、前記時間のカウントを再開することを特徴とする請求項16に記載のネットワーク接続装置。   The multicast control data monitoring unit sets an effective period of information of the representative router, and stops counting time for the effective period when notified by the packet analysis unit that a division has occurred in the local network. The network connection device according to claim 16, wherein, when a PIM Assert packet or a PIM Hello packet is subsequently received, the time counting is restarted. 前記ノード探索部は、
前記ローカルネットワーク内の通信可能なノードを探索するときに、優先的に探索するノードのアドレスを保持する事前探索アドレステーブルと、
前記パケット解析部より前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知された場合、前記アドレスを参照し、前記ノードを優先的に探索する分断時探索制御部と、
を備えることを特徴とする請求項1から14、16、17のいずれか一項に記載のネットワーク接続装置。
The node search unit
A pre-search address table that holds addresses of nodes to be preferentially searched when searching for communicable nodes in the local network;
When notified from the packet analysis unit that a division has occurred in the local network, the division search control unit that references the address and searches for the node preferentially;
The network connection device according to any one of claims 1 to 14, 16, and 17, further comprising:
前記事前探索アドレステーブルは、ユーザインタフェースを介して入力されたアドレス情報を登録することを特徴とする請求項18に記載のネットワーク接続装置。   19. The network connection device according to claim 18, wherein the pre-search address table registers address information input via a user interface. 前記パケット解析部は、前記ノード探索部に前記ローカルネットワーク内で分断が発生したことを通知した後に前記導通確認用パケットを受信した場合、前記ローカルネットワーク内の分断が解消したことを前記ノード探索部に通知し、
前記ノード探索部は、
初期起動時および前記パケット解析部より前記ローカルネットワーク内で分断が解消したことを通知された場合、前記ローカルネットワーク内の通信可能なノードを探索し、発見したノードのアドレス情報を前記事前探索アドレステーブルに登録する分断前探索制御部を備えることを特徴とする請求項18または19に記載のネットワーク接続装置。
When the packet analysis unit receives the continuity confirmation packet after notifying the node search unit that a division has occurred in the local network, the node search unit indicates that the division in the local network has been resolved. Notify
The node search unit
When it is notified at the time of initial startup and from the packet analysis unit that the division has been resolved in the local network, it searches for a communicable node in the local network, and finds the address information of the found node in the pre-search address The network connection device according to claim 18, further comprising a pre-breaking search control unit registered in the table.
前記分断時探索制御部は、前記事前探索アドレステーブルが保持するノードのアドレス情報を参照し、前記ノードを優先的に探索した後、前記ローカルネットワーク内のアドレスであって前記事前探索アドレステーブルが保持していない前記ローカルネットワーク内のアドレスを探索し、通信可能なノードを発見した場合、前記ノードのアドレスを前記事前探索アドレステーブルに登録することを特徴とする請求項18から20のいずれか一項に記載のネットワーク接続装置。   The divided search control unit refers to address information of a node held in the pre-search address table, searches for the node preferentially, and then is an address in the local network, the pre-search address table The address of the node is registered in the pre-search address table when a node capable of communication is found by searching for an address in the local network that is not held in the local network. The network connection device according to claim 1.
JP2015014316A 2014-02-03 2015-01-28 Network connection device and network connection method Pending JP2015164293A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015014316A JP2015164293A (en) 2014-02-03 2015-01-28 Network connection device and network connection method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014018369 2014-02-03
JP2014018369 2014-02-03
JP2015014316A JP2015164293A (en) 2014-02-03 2015-01-28 Network connection device and network connection method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015164293A true JP2015164293A (en) 2015-09-10

Family

ID=54187043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015014316A Pending JP2015164293A (en) 2014-02-03 2015-01-28 Network connection device and network connection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015164293A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107276817A (en) * 2017-07-04 2017-10-20 上海斐讯数据通信技术有限公司 One kind test whether normal method and system of online pattern automatic detection function
JP2018067746A (en) * 2016-10-17 2018-04-26 池上通信機株式会社 Device, method and program for multicast network management

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018067746A (en) * 2016-10-17 2018-04-26 池上通信機株式会社 Device, method and program for multicast network management
CN107276817A (en) * 2017-07-04 2017-10-20 上海斐讯数据通信技术有限公司 One kind test whether normal method and system of online pattern automatic detection function
CN107276817B (en) * 2017-07-04 2021-06-04 台州市吉吉知识产权运营有限公司 Method and system for testing whether internet access mode automatic detection function is normal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108141376B (en) Network node, communication network and method in communication network
US9019840B2 (en) CFM for conflicting MAC address notification
US9769054B2 (en) Network topology discovery method and system
WO2018054156A1 (en) Vxlan message forwarding method, device and system
US9722917B2 (en) Traffic recovery in openflow networks
US9276898B2 (en) Method and device for link fault detecting and recovering based on ARP interaction
JP5354392B2 (en) Communication network management system, method, program, and management computer
US9628324B2 (en) Openflow switch and failure recovery method in openflow network
KR101691759B1 (en) Virtual chassis system control protocols
JP5764820B2 (en) Transmission system and transmission system control method
US20100040072A1 (en) Frame switching device and address learning method
US10992539B2 (en) Methods and systems for neighbor-acknowledged graceful insertion/removal protocol
JP2014064252A (en) Network system, transmission device and fault information notification method
US11463349B2 (en) Fault diagnosis method and apparatus thereof
US8670299B1 (en) Enhanced service status detection and fault isolation within layer two networks
JP5618946B2 (en) Communication apparatus and communication system
CN110380966B (en) Method for discovering forwarding path and related equipment thereof
JP2015164293A (en) Network connection device and network connection method
Vaghani et al. A comparison of data forwarding schemes for network resiliency in software defined networking
US8416701B1 (en) System and method for updating forwarding tables
KR101589384B1 (en) Method of failover for bgp routing
JP2011146977A (en) Path switching method, communication apparatus and communication system
JP5518771B2 (en) Redundant network system, termination device and relay point adjacent device
CN107786436B (en) VPN network and protection switching method
JP2008311715A (en) Overlay node, overlay network provided with the overlay node, overlay routing method, and program therefor