JP2015141448A - タッチパネル検査装置 - Google Patents

タッチパネル検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015141448A
JP2015141448A JP2014012396A JP2014012396A JP2015141448A JP 2015141448 A JP2015141448 A JP 2015141448A JP 2014012396 A JP2014012396 A JP 2014012396A JP 2014012396 A JP2014012396 A JP 2014012396A JP 2015141448 A JP2015141448 A JP 2015141448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
pseudo
finger
pseudo finger
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014012396A
Other languages
English (en)
Inventor
幸治 坂本
Koji Sakamoto
幸治 坂本
俊英 松川
Shunei Matsukawa
俊英 松川
功司 岩見
Koji Iwami
功司 岩見
藤田 茂樹
Shigeki Fujita
茂樹 藤田
理 疋田
Osamu Hikita
理 疋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Read Corp
Original Assignee
Nidec Read Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Read Corp filed Critical Nidec Read Corp
Priority to JP2014012396A priority Critical patent/JP2015141448A/ja
Priority to KR1020150006610A priority patent/KR102235573B1/ko
Priority to TW104101324A priority patent/TWI663409B/zh
Priority to CN201510028620.0A priority patent/CN104808838A/zh
Priority to EP15152485.7A priority patent/EP2899635A1/en
Priority to US14/606,043 priority patent/US20150212625A1/en
Publication of JP2015141448A publication Critical patent/JP2015141448A/ja
Priority to US15/680,272 priority patent/US10678385B2/en
Priority to US16/860,096 priority patent/US20200257388A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/2205Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested
    • G06F11/2221Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested to test input/output devices or peripheral units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0414Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

【課題】タッチパネル検査装置において、疑似指がタッチパネルに接触する力を容易かつ柔軟に変化させながら検査できる構成を提供する。
【解決手段】タッチパネル検査装置1は、ワークホルダ52と、疑似指21と、XY移動機構53と、記憶部17と、電空レギュレータ42,43と、パネル信号取得部19と、を備える。ワークホルダ52には、検査対象物であるタッチパネル100をセット可能である。疑似指21は、ワークホルダ52にセットされたタッチパネル100に接触可能である。XY移動機構53は、疑似指21をタッチパネル100に対して移動させる。記憶部17は、疑似指21の加圧力の設定値を変更可能に記憶する。電空レギュレータ42,43は、記憶部17に記憶された設定値に基づいて、疑似指21をタッチパネル100に接触させる加圧力を調整する。パネル信号取得部19は、タッチパネル100が出力する電気信号を取得する。
【選択図】図3

Description

本発明は、タッチパネルの検査装置の構成に関する。
近年、スマートフォンやタブレットを始めとした電子機器の急速な普及に伴い、人間の指やスタイラスペンがタッチした位置を検出するタッチパネル装置の需要が特に高まっている。このタッチパネル装置としては、静電容量方式のもの、抵抗膜感圧式等のもの等、種々の方式が知られている。
また、近年は、スタイラスペンに感圧センサを備え、いわゆる筆圧検知機能を実現したものが知られている。この感圧ペンとタッチパネル装置とを組み合わせると、同じところをタッチしても筆圧の強弱により反応を変化させるような処理が可能になり、電子機器のより直感的な操作を実現できる。
ところで、タッチパネル装置の製造者にとって、当該装置(センサパネル)の検査を行うことは、不良品の混入を回避して製品の品質を確保するために極めて重要である。従って、従来から様々なタッチパネル検査装置が提案されている。
例えば、特許文献1は、いわゆる抵抗膜感圧式のタッチパネルについて破壊耐久性能を評価するためのタッチパネル検査装置を開示する。このタッチパネル検査装置は、タッチパネルのパネル面を摺動させるペン部材を備えている。ペン部材のうち、タッチパネルを押圧する端部とは反対側の端部には、所定の重量を有する加重手段である重りが備えられている。
特許文献1はタッチパネルの破壊耐久性を評価するものであって、タッチパネルが良品か不良品かを判定するものではないが、特許文献1はこの構成により、ペン部材がタッチパネルのパネル面を押圧する圧力を任意に設定できるので、さらなる検査態様の多様化を図ることができるとする。
特開2003−303051号公報
ところで最近は、スタイラスペン側のセンサで筆圧を感知するのではなく、タッチパネル装置側でタッチの圧力を検知する技術が提案されつつある。例えば、静電容量方式のタッチパネルと圧力センサとを組み合わせる技術や、機械的負荷に応じて特性が変化する材料をタッチパネルに用いたりする技術の可能性が検討されている。
タッチパネル側でタッチ圧力を検知できる技術が実用化すれば、専用のスタイラスペンなしで、指で触れた位置に加えて力の大きさをも感知できるようになるため、ユーザの利便性が一層高まるものと期待される。
このような押圧力感知型のタッチパネルが正しく動作するかを検査するためには、様々な押圧力で疑似指をタッチパネルに押圧し、当該タッチパネルの電気信号を調べることが必要になる。
しかしながら、この検査を仮に上記の特許文献1の検査装置で行うとすると、ペン部材の押圧力を変更する際に重りをその都度変更しなければならず、検査効率が極めて低下してしまう。
また、特許文献1の検査装置では、タッチパネルにペン部材を接触させると、少なくとも、ペン部材や重り、及び、それを支持するアーム部材の自重が作用することになる。このため、押圧力を弱くするといっても限界があり、例えばゼログラム付近のような非常に軽い力で触れた場合の動作を検査したいというニーズに応えることが事実上できない。
本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その目的は、タッチパネル検査装置において、疑似指がタッチパネルに接触する力を容易かつ柔軟に変化させながら検査できる構成を提供することにある。
課題を解決するための手段及び効果
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。
本発明の観点によれば、以下の構成のタッチパネル検査装置が提供される。即ち、このタッチパネル検査装置は、保持部と、疑似指と、接触位置変更部と、加圧力設定記憶部と、加圧力調整部と、取得部と、を備える。前記保持部には、検査対象物であるタッチパネルをセット可能である。前記疑似指は、前記保持部にセットされたタッチパネルに接触可能である。前記接触位置変更部は、前記疑似指を前記タッチパネルに対して相対的に移動させることで、前記疑似指が前記タッチパネルに接触する位置を変更する。前記加圧力設定記憶部は、前記疑似指の加圧力の設定値を変更可能に記憶する。前記加圧力調整部は、前記加圧力設定記憶部に記憶された設定値に基づいて、前記疑似指を前記タッチパネルに接触させる加圧力を調整する。前記取得部は、前記タッチパネルが出力する電気信号を取得する。
これにより、圧力設定記憶部に記憶された設定値を変更することで、疑似指がタッチパネルに接触する力を容易かつ柔軟に変化させながら、取得部にて電気信号を検査することができる。従って、検査対象のタッチパネルの変更や検査条件の変更等に対しても機動的に対応できるので、検査の効率を大幅に向上させることができる。
前記のタッチパネル検査装置においては、前記疑似指を前記タッチパネルから離れさせる方向の力を当該疑似指に加える重量キャンセル部を備えることが好ましい。
これにより、疑似指を、その自重より軽い力でタッチパネルに接触させることができる。従って、より幅広い条件でのタッチパネルの検査が可能になる。
前記のタッチパネル検査装置においては、前記加圧力設定記憶部は、前記疑似指の加圧力ゼロに相当する設定値を記憶可能であることが好ましい。
これにより、疑似指がタッチパネルに加圧力ゼロで接触する状態を作り出すことができる。従って、タッチパネルに加わる機械的負荷を実質的に無くした特別な状態で当該タッチパネルを検査することができる。
前記のタッチパネル検査装置においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、このタッチパネル検査装置は、ハウジングと、軸受用気体経路と、推力気体経路と、キャンセル気体経路と、を備える。前記ハウジングは、前記疑似指を収容する収容室を形成するとともに、前記疑似指を直線移動可能に支持する。前記軸受用気体経路は、前記ハウジングと前記疑似指との間に静圧気体軸受を形成するために供給される圧縮気体の経路である。前記推力気体経路は、前記疑似指を前記タッチパネルに近づける方向の力を当該疑似指に作用させるために供給される圧縮気体の経路である。前記キャンセル気体経路は、前記疑似指を前記タッチパネルから離れさせる方向の力を当該疑似指に作用させるために供給される圧縮気体の経路である。前記加圧力調整部は、前記推力気体経路に供給する圧縮気体の圧力と、前記キャンセル気体経路に供給する圧縮気体の圧力と、のうち少なくとも何れかを制御することにより、前記疑似指を前記タッチパネルに接触させる加圧力を調整する。
このように、静圧気体軸受を形成して疑似指の摺動抵抗を実質ゼロとし、かつ、推力気体経路/キャンセル気体経路の気体圧力を制御することで、疑似指の加圧力を容易かつ柔軟に調整することができる。また、推力気体経路の圧力と、キャンセル気体経路の圧力と、を用いて差動的に制御することで、疑似指が極めて弱い加圧力(あるいは、加圧力ゼロ)でタッチパネルに接触する状態を容易に作り出すことができる。
前記のタッチパネル検査装置においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記疑似指は複数備えられる。前記加圧力調整部は、前記疑似指を前記タッチパネルに接触させる加圧力を、それぞれの前記疑似指について調整可能である。
これにより、複数の疑似指をタッチパネルに接触させて同時に検査することが可能になるので、検査作業の効率化を図ることができる。
本発明の一実施形態に係るタッチパネル検査装置の全体的な構成を示す模式斜視図。 疑似指機構の構成を示す概念図及びブロック図。 タッチパネル検査装置の機能ブロック図。
次に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の一実施形態に係るタッチパネル検査装置1の全体的な構成を示す模式斜視図である。
図1に示すタッチパネル検査装置1は、水平なベース板90の上に設置されて用いられるものである。このタッチパネル検査装置1は、基台51と、ワークホルダ(保持部)52と、XY移動機構53と、Z移動機構54と、疑似指機構55と、を備えている。
基台51の上面は水平に形成されており、この面に平行な面内において、互いに直交するX軸とY軸がそれぞれ定義されている。また、XY平面に垂直な向きにZ軸が定義されている。
基台51の上面にはワークホルダ(保持部)52が固定されている。ワークホルダ52は水平な平板状に形成されている。このワークホルダ52は図示しない吸着テーブルを備えており、検査対象物である平板状のタッチパネル100を、その表面を上に向けた状態で動かないように保持することができる。タッチパネル100は矩形状であり、互いに隣り合う2辺のうち1辺がX軸と、残りの1辺がY軸と、それぞれ平行となるように、ワークホルダ52にセットされる。
基台51上には、2つのリニアガイドを組み合わせた2軸平面移動機構であるXY移動機構53が配置されている。このXY移動機構53は、基台51の面(後述するタッチパネル100の面)に平行なXY平面内で、検査ヘッドとしての疑似指機構55を移動させることができる。これにより、疑似指機構55が有する疑似指21がタッチパネル100に接触する位置を任意に変更することができる。
XY移動機構53は、リニアガイド61と、ガイドレール62と、第1キャリッジ63と、第2キャリッジ65と、を備えている。
リニアガイド61及びガイドレール62は、それぞれY軸に平行な向きに配置されている。リニアガイド61とガイドレール62は、平面視で基台51を挟むようにして互いに反対側に配置されている。
そして、リニアガイド61及びガイドレール62に跨るようにして、第1キャリッジ63が配置される。第1キャリッジ63はX軸に平行な向きに配置され、リニアガイド61及びガイドレール62によって、Y軸方向に直線移動可能に案内される。リニアガイド61にはY軸駆動モータ64が取り付けられており、このY軸駆動モータ64を駆動することで、第1キャリッジ63をY軸方向で任意に変位させることができる。
第1キャリッジ63には第2キャリッジ65が支持されている。第1キャリッジ63にはリニアガイドが構成されており、第2キャリッジ65は、第1キャリッジ63の長手方向であるX軸方向に直線移動可能に案内される。第1キャリッジ63にはX軸駆動モータ66が取り付けられており、このX軸駆動モータ66を駆動することで、第2キャリッジ65をX軸方向で任意に変位させることができる。
第2キャリッジ65には、ブラケット67が支持されている。第2キャリッジ65は図示しないネジ送り機構を備えており、これによりブラケット67は、上下方向であるZ軸方向に直線移動可能に案内される。第2キャリッジ65にはZ軸駆動モータ68が取り付けられており、このZ軸駆動モータ68を駆動することで、ブラケット67をZ軸方向で任意に変位させることができる。このネジ送り機構等により、疑似指機構55をZ軸方向に移動させることが可能なZ移動機構54が構成されている。
ブラケット67の下部には疑似指機構55が支持されている。この疑似指機構55は、本実施形態のタッチパネル検査装置1における検査ヘッドを構成するものであり、上下方向に細長い3本(複数)の疑似指(可動部材、可動子、接触部材)69を備えている。3本の疑似指21は、直線状に等間隔に並べて配置されている(図1では、X軸方向に並んだ状態が示されている)。疑似指機構55は3本の疑似指21を、タッチパネル100に対し、予め設定された大きさの力で押圧させることができる。
疑似指機構55は、垂直方向に向けられた旋回軸70を介して、ブラケット67に支持されている。従って、疑似指機構55は、この旋回軸70を中心として回転することができる。ブラケット67の上部には旋回モータ71が設けられており、この旋回モータ71を駆動することで、疑似指機構55の角度(言い換えれば、3本の疑似指機構55が並ぶ角度)を変更することができる。
次に、前記疑似指機構55の詳細な構成について、図2を参照して説明する。図2は、疑似指機構55の構成を示す概念図及びブロック図である。
疑似指機構55は、前記した疑似指21と、この疑似指21を収容するハウジング22と、を備える。
疑似指機構55は静圧式のエア軸受アクチュエータ(気体軸受アクチュエータ)として構成されており、ロッド状の部材である疑似指21をエア軸受(気体軸受)によって非接触で支持することができる。
ハウジング22の内部には、疑似指21を収容することが可能な収容室24が形成されている。疑似指21は上下方向に細長い丸棒状に形成されており、上側の部分は収容室24に差し込まれるとともに、下端部(先端部)はハウジング22から突出している。疑似指21は上下方向に変位できるようにハウジング22に対して支持されている。この構成で、疑似指21を下方に変位させることで、疑似指21の下端部を前記タッチパネル100に接触させることができる。
収容室24には、多孔質材で形成された円筒状のブッシュ25が設けられており、このブッシュ25の内側に疑似指21が挿入された状態で配置されている。ブッシュ25と疑似指21との間には径方向の小さな隙間が形成されている。また、ハウジング22には軸受用エア経路(軸受用気体経路)31が形成されており、この軸受用エア経路31に供給された圧縮空気(圧縮気体)が、多孔質材のブッシュ25に形成された多数の微細な孔を通過して、ブッシュ25と疑似指21の間の隙間に均等に噴出するように構成されている。こうして形成されるエア軸受により疑似指21が非接触で保持される結果、疑似指21がハウジング22に対して上下動するときの摺動抵抗を、無視できるほど小さくすることができる。
軸受用エア経路31の一端は前記収容室24に開口を形成し、他端はハウジング22の外面に開口(軸受ポート36)を形成している。この軸受ポート36は、圧空源(圧縮気体の供給源)5に対し、適宜の配管を介して接続される。
疑似指機構55のハウジング22には、推力エア経路(推力気体経路)32が形成されている。この推力エア経路32の一端は前記収容室24に開口を形成し、他端はハウジング22の外面に開口(推力ポート37)を形成している。この推力ポート37は、圧空源5から供給される圧縮空気の圧力を調整する電空レギュレータ42に対し、適宜の配管を介して接続される。
更に、疑似指機構55のハウジング22には、キャンセルエア経路(重量キャンセル部、キャンセル気体経路)33が形成されている。このキャンセルエア経路33の一端は前記収容室24に開口を形成し、他端はハウジング22の外面に開口(キャンセルポート38)を形成している。このキャンセルポート38は、圧空源5から供給される圧縮空気の圧力を調整する電空レギュレータ43に対し、適宜の配管を介して接続される。
なお、図示しないが、ハウジング22には、軸受用エア経路31、推力エア経路32、キャンセルエア経路33に供給された圧縮空気を外部に逃がすための排気経路が適宜形成されている。
2つの電空レギュレータ(気体圧力調整器)42,43のそれぞれは、タッチパネル検査装置1の動作を制御するための制御コンピュータ15に対し、電気的に接続されている。
電空レギュレータ42は、推力ポート37に供給される圧縮空気の圧力を、制御コンピュータ15からの電気信号に応じた圧力となるように調整する。同様に、電空レギュレータ43は、キャンセルポート38に供給される圧縮空気の圧力を、制御コンピュータ15からの電気信号に応じた圧力となるように調整する。これにより、疑似指21を、タッチパネル100に近づく方向/離れる方向に直線移動させることができる。また、詳細は後述するが、この圧力の制御により、疑似指21のタッチパネル100に対する加圧力を調整することができる。
2つの電空レギュレータ42,43は高分解能のものが用いられており、これにより、推力ポート37及びキャンセルポート38の圧力をそれぞれキメ細かく調整することができる。
また、図1に示すように、疑似指機構55を支持する第2キャリッジ65には、荷重センサであるロードセル72が配置されている。このロードセル72は、疑似指21の押圧反力を計測して出力することができるように構成されており、この押圧反力の計測値は、例えば、タッチパネル検査装置1における疑似指21の押圧力のキャリブレーションのために用いられる。これにより、疑似指21の押圧力制御の精度を高めることができる。
なお、図2においては疑似指21が代表して1つのみ描かれているが、実際には疑似指21は水平に3本並べて備えられており、1本の疑似指21ごとに収容室24及びエア軸受が形成されている。また、1本の疑似指21ごとに電空レギュレータ42,43が2つずつ備えられている。従って、3本の疑似指21は独立して上下方向に変位できるとともに、タッチパネル100に対する押圧力も互いに独立に調整することができる。
次に、タッチパネル検査装置1の電気的構成について、図3を参照して説明する。図3は、タッチパネル検査装置1の機能ブロック図である。
上述した制御コンピュータ15は、タッチパネル100の検査を行うために、タッチパネル検査装置1を構成する各機器との間で信号をやり取りすることができる。制御コンピュータ15は、X軸駆動モータ66、Y軸駆動モータ64、Z軸駆動モータ68、旋回モータ71、電空レギュレータ42,43に対して信号を送って制御したり、ロードセル72からの信号を取得したりすることができる。
また、制御コンピュータ15はパネル信号取得部19に対して電気的に接続されており、タッチパネル100が疑似指21の接触位置や押圧力を検出した結果をパネル信号取得部19から取得することができる。
本実施形態では制御コンピュータ15はパーソナルコンピュータとして構成されており、タッチパネル検査装置1の動作を設定するためのマウス及びキーボード等(操作部16)や、各種設定事項を記憶するためのROM、RAM、HDD等の記憶装置(記憶部17)を備えている。ユーザは、操作部16を操作することで、タッチパネル検査装置1で検査を行うにあたって必要になる様々なパラメータを設定することができる。設定されたパラメータは、制御コンピュータ15が備える記憶部17に記憶される。
記憶部17に記憶可能なパラメータとしては、検査対象のタッチパネルの縦横の寸法、当該タッチパネルにおいて縦横に配置される電極の本数、縦横それぞれの電極間のピッチ等を挙げることができるが、これらに限られない。
また、制御コンピュータ15の操作によってユーザが設定できるパラメータの1つに、疑似指21がタッチパネル100を加圧する加圧力の大きさがある。即ち、ユーザは操作部16を操作することで、疑似指21がタッチパネル100に押し付けられる力(加圧力)の強さを、所定の範囲内で入力して設定し、記憶部17に記憶させることができる。また、加圧力を変更したい場合、ユーザは操作部16を操作することで新しい加圧力の設定値を入力し、記憶部17に再記憶させることができる。従って、記憶部17は、加圧力設定記憶部であるということができる。
ここで、本実施形態のタッチパネル検査装置1においては、ユーザが設定できる加圧力の範囲がゼロを含んでいる。具体的な加圧力の範囲は、例えば、下限が0gf、上限が3kgfとすることができる。加圧力として0gfが設定された場合、制御コンピュータ15は、推力ポート37に供給される圧縮空気によって疑似指21が下向きに押される力と、疑似指21の自重と、キャンセルポート38に供給される圧縮空気によって疑似指21が上向きに押される力と、が釣り合うように、2つの電空レギュレータ42,43を制御する。
ここで、疑似指21は軽量の材料を用いて構成されており、また、前述のエア軸受によって摺動抵抗が実質ゼロになっている。また、疑似指21の自重は、キャンセルポート38への圧力空気の供給によってキャンセルすることができる。更に言えば、疑似指21において発生する加圧力は、推力ポート37及びキャンセルポート38への供給圧力によって言わば差動的に制御され、その圧力を制御する電空レギュレータ42,43も高分解能のものが用いられている。以上により、タッチパネル検査装置1は、疑似指21がタッチパネル100に接触しているものの、実質的に疑似指21がタッチパネル100に押し付けられない状態を作り出すことができる。
このように加圧力ゼロで接触している状態は、「究極のソフトタッチ」と表現することができ、従来では考えられなかった様々な場面で活用が可能である。一例としては、機械的負荷が加わると特性が変化する特徴を有するタッチパネルを検査する場合に、機械的負荷を実質的に排除した状態で検査を行うことができ、有利である。このように、本実施形態のタッチパネル検査装置1によれば、疑似指21による加圧力の設定下限値を大幅に拡大することができる。
また、本実施形態のタッチパネル検査装置1では、タッチパネル100を疑似指21が押圧する力の大きさを、ユーザが設定値の形で指示することで、指示どおりの押圧力で疑似指21にタッチパネル100を押させることができる。従って、様々な力でタッチパネル100に触れた場合を想定した検査を、極めて効率良く行うことができる。
検査対象のタッチパネル100は、マイクロコンピュータ等からなるパネル信号取得部19に対し、コネクタや電線を介して電気的に接続される。パネル信号取得部19は、タッチパネル100からの信号に基づいて計算することで、タッチパネル100のどの箇所がどの程度の力で押されたかの情報を取得する。こうして得られた情報は制御コンピュータ15に送信される。
制御コンピュータ15は、装置を制御することによって疑似指21でタッチパネル100を押圧した位置及びその押圧力と、パネル信号取得部19を介してタッチパネル100から取得した疑似指21のタッチ位置及び押圧力の検出結果と、を照合することで、タッチパネル100に異常があるか否かを判定する。これにより、タッチパネルの不良を確実に検出することができる。
なお、図1では、タッチパネル検査装置1が有する3本の疑似指21がX軸と平行になった状態が描かれている。しかしながら、3本の疑似指21を同時にタッチパネル100に接触させて検査する場合は、疑似指21が並ぶ方向をX軸からもY軸からも傾けることが好ましい。更に言えば、検査対象のタッチパネル100について、タッチパネル100が有する縦横それぞれの透明電極間のピッチを記憶部17から読み出した上で、疑似指21が並ぶ方向が、縦横の電極がなす格子の対角線と平行になるように旋回モータ71を制御すると、縦横で検査の偏りが出ない点で好ましい。
以上に説明したように、本実施形態のタッチパネル検査装置1は、ワークホルダ52と、疑似指21と、XY移動機構53と、記憶部17と、電空レギュレータ42,43と、パネル信号取得部19と、を備える。ワークホルダ52は、検査対象物であるタッチパネル100をセット可能である。疑似指21は、ワークホルダ52にセットされたタッチパネル100に接触可能である。XY移動機構53は、疑似指21をタッチパネル100に対して移動させることが可能である。記憶部17は、疑似指21の加圧力の設定値を変更可能に記憶する。電空レギュレータ42,43は、記憶部17に記憶された設定値に基づいて、疑似指21をタッチパネル100に接触させる加圧力を調整する。パネル信号取得部19は、タッチパネル100が出力する電気信号を取得する。
これにより、記憶部17に記憶された設定値を変更することで、疑似指がタッチパネルに接触する力を容易かつ柔軟に変化させながら検査することができる。従って、対象のタッチパネルの変更や検査条件の変更等に対しても機動的に対応できるので、検査の効率を大幅に向上させることができる。
また、本実施形態のタッチパネル検査装置1は、疑似指21をタッチパネル100から離れさせる方向の力を当該疑似指21に加えるキャンセルエア経路33を備える。
これにより、疑似指21を、その自重より軽い力でタッチパネル100に接触させることができる。従って、より幅広い条件でのタッチパネルの検査が可能になる。
また、本実施形態のタッチパネル検査装置1において、記憶部17は、疑似指21の加圧力ゼロに相当する設定値を記憶可能である。
これにより、疑似指21の加圧力をゼロに設定することで、疑似指21がタッチパネル100に加圧力ゼロで接触する状態を作り出すことができる。従って、タッチパネル100に加わる機械的負荷を実質的に無くした特別な状態で当該タッチパネルを検査することができる。
また、本実施形態のタッチパネル検査装置1は、ハウジング22と、軸受用エア経路31と、推力エア経路32と、キャンセルエア経路33と、を備える。ハウジング22は、疑似指21を収容する収容室24を形成するとともに、疑似指21を直線移動可能に支持する。軸受用エア経路31は、ハウジング22と疑似指21との間に静圧エア軸受を形成するために供給される圧縮空気の経路である。推力エア経路32は、疑似指21をタッチパネル100に近づける方向の力を当該疑似指21に作用させるために供給される圧縮空気の経路である。キャンセルエア経路33は、疑似指21をタッチパネル100から離れさせる方向の力を当該疑似指21に作用させるために供給される圧縮空気の経路である。電空レギュレータ42,43は、推力エア経路32に供給する圧縮空気の圧力と、キャンセルエア経路33に供給する圧縮空気の圧力と、のうち少なくとも何れかを制御することにより、疑似指21をタッチパネル100に接触させる加圧力を調整する。
このように、静圧エア軸受を形成して疑似指21の摺動抵抗を実質ゼロとし、かつ、推力エア経路/キャンセルエア経路の気体圧力を制御することで、疑似指21の加圧力を容易かつ柔軟に調整することができる。また、推力エア経路32の圧力と、キャンセルエア経路33の圧力と、を用いて差動的に制御することで、疑似指21が極めて弱い加圧力(あるいは、加圧力ゼロ)でタッチパネル100に接触する状態を容易に作り出すことができる。
また、本実施形態のタッチパネル検査装置1において、疑似指21は複数備えられる。電空レギュレータ42,43は、疑似指21をタッチパネル100に接触させる加圧力を、それぞれの疑似指21について調整可能である。
これにより、複数の疑似指21をタッチパネル100に接触させて同時に検査することが可能になるので、検査作業の効率化を図ることができる。
以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。
疑似指21をタッチパネル100に直接接触させる上記の実施形態に代えて、疑似指21に例えば検査プローブ、接触センサ等の別の部材を固定し、あるいは別の部品を保持し、その部材/部品をタッチパネル100に接触させるように構成しても良い。
上記実施形態では、加圧力ゼロを実現するために、制御コンピュータ15は、推力エア経路32及びキャンセルエア経路33の両方の圧力を制御している。しかしながらこれに代えて、一方の圧力を一定にして他方の圧力のみを制御し、これにより加圧力ゼロを実現しても良い。
疑似指21は3本に限らず、2本であってもよいし、4本以上であってもよい。また、疑似指21を1本にしても良い。疑似指21が1本の場合は、疑似指機構55を旋回させる必要がなくなるので、旋回モータ71等の構成を省略することができる。
XY移動機構53は、疑似指21を相対的に移動できれば良い。従って、疑似指21の代わりにタッチパネル100側を移動させ、これによりタッチ位置の相対移動を実現しても良い。
1 タッチパネル検査装置
17 記憶部(加圧力設定記憶部)
19 パネル信号取得部(取得部)
21 疑似指
33 キャンセルエア経路(重量キャンセル部、キャンセル気体経路)
42,43 電空レギュレータ(加圧力調整部)
52 ワークホルダ(保持部)
53 XY移動機構(接触位置変更部)
100 タッチパネル

Claims (5)

  1. 検査対象物であるタッチパネルをセット可能な保持部と、
    前記保持部にセットされたタッチパネルに接触可能な疑似指と、
    前記疑似指を前記タッチパネルに対して相対的に移動させることで、前記疑似指が前記タッチパネルに接触する位置を変更する接触位置変更部と、
    前記疑似指の加圧力の設定値を変更可能に記憶する加圧力設定記憶部と、
    前記加圧力設定記憶部に記憶された設定値に基づいて、前記疑似指を前記タッチパネルに接触させる加圧力を調整する加圧力調整部と、
    前記タッチパネルが出力する電気信号を取得する取得部と、
    を備えることを特徴とするタッチパネル検査装置。
  2. 請求項1に記載のタッチパネル検査装置であって、
    前記疑似指を前記タッチパネルから離れさせる方向の力を当該疑似指に加える重量キャンセル部を備えることを特徴とするタッチパネル検査装置。
  3. 請求項1又は2に記載のタッチパネル検査装置であって、
    前記加圧力設定記憶部は、前記疑似指の加圧力ゼロに相当する設定値を記憶可能であることを特徴とするタッチパネル検査装置。
  4. 請求項1から3までの何れか一項に記載のタッチパネル検査装置であって、
    請求項1から3までの何れか一項に記載のタッチパネル検査装置であって、
    前記疑似指を収容する収容室を形成するとともに、前記疑似指を直線移動可能に支持するハウジングと、
    前記ハウジングと前記疑似指との間に静圧気体軸受を形成するために供給される圧縮気体の経路である軸受用気体経路と、
    前記疑似指を前記タッチパネルに近づける方向の力を当該疑似指に作用させるために供給される圧縮気体の経路である推力気体経路と、
    前記疑似指を前記タッチパネルから離れさせる方向の力を当該疑似指に作用させるために供給される圧縮気体の経路であるキャンセル気体経路と、
    を備え、
    前記加圧力調整部は、前記推力気体経路に供給する圧縮気体の圧力と、前記キャンセル気体経路に供給する圧縮気体の圧力と、のうち少なくとも何れかを制御することにより、前記疑似指を前記タッチパネルに接触させる加圧力を調整することを特徴とするタッチパネル検査装置。
  5. 請求項1から4までの何れか一項に記載のタッチパネル検査装置であって、
    前記疑似指は複数備えられ、
    前記加圧力調整部は、前記疑似指を前記タッチパネルに接触させる加圧力を、それぞれの前記疑似指について調整可能であることを特徴とするタッチパネル検査装置。
JP2014012396A 2014-01-27 2014-01-27 タッチパネル検査装置 Pending JP2015141448A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014012396A JP2015141448A (ja) 2014-01-27 2014-01-27 タッチパネル検査装置
KR1020150006610A KR102235573B1 (ko) 2014-01-27 2015-01-14 터치 패널 검사 장치
TW104101324A TWI663409B (zh) 2014-01-27 2015-01-15 觸控面板檢測裝置
CN201510028620.0A CN104808838A (zh) 2014-01-27 2015-01-20 触控面板检测装置
EP15152485.7A EP2899635A1 (en) 2014-01-27 2015-01-26 Touch panel inspecting apparatus
US14/606,043 US20150212625A1 (en) 2014-01-27 2015-01-27 Touch panel inspecting apparatus
US15/680,272 US10678385B2 (en) 2014-01-27 2017-08-18 Inspecting apparatus
US16/860,096 US20200257388A1 (en) 2014-01-27 2020-04-28 Inspecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014012396A JP2015141448A (ja) 2014-01-27 2014-01-27 タッチパネル検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015141448A true JP2015141448A (ja) 2015-08-03

Family

ID=52396555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014012396A Pending JP2015141448A (ja) 2014-01-27 2014-01-27 タッチパネル検査装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20150212625A1 (ja)
EP (1) EP2899635A1 (ja)
JP (1) JP2015141448A (ja)
KR (1) KR102235573B1 (ja)
CN (1) CN104808838A (ja)
TW (1) TWI663409B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106814274A (zh) * 2016-07-20 2017-06-09 东莞理工学院 一种电容触摸屏自动测试机

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2159304A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-03 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Apparatus and method for atomic layer deposition
CN105190500B (zh) * 2013-06-28 2018-01-09 夏普株式会社 触摸面板用电极基板的检查方法
US9720546B2 (en) * 2015-09-15 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Calibration of a force sensitive device
CN105717396A (zh) * 2016-03-29 2016-06-29 东莞华贝电子科技有限公司 指纹模组测试装置
CN106482930A (zh) * 2016-10-25 2017-03-08 弘森电子(上海)有限公司 显示面板的压力检测方法及装置
WO2018152662A1 (zh) * 2017-02-21 2018-08-30 深圳市汇顶科技股份有限公司 用于测试指纹芯片的装置和方法
JP7023621B2 (ja) * 2017-06-05 2022-02-22 キヤノン株式会社 電子機器およびその制御方法
CN108646107A (zh) * 2018-04-26 2018-10-12 上海贝思特电气有限公司 一种触摸按键测试装置
CN112643968B (zh) * 2020-11-20 2022-08-30 安徽胜利精密制造科技有限公司 一种笔记本外壳埋钉位置冲孔用定位夹具
DE102020135012A1 (de) * 2020-12-29 2022-06-30 Franka Emika Gmbh Automatisierte Prüfung eines mechanischen Tastelements
DE102021101621A1 (de) 2021-01-26 2022-07-28 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Überprüfen einer Bedieneinrichtung mit einem berührungsempfindlichen Bedienfeld
CN114104889A (zh) * 2021-10-29 2022-03-01 林子钧 电梯按键防疫辅助面板
CN117848584A (zh) * 2024-02-04 2024-04-09 荣耀终端有限公司 测试系统、电子设备及控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308132A (en) * 1992-10-05 1994-05-03 Motorola, Inc. Circuit assembly device for programmably controlling placement force and method thereto
JP2005315780A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Olympus Corp 接触荷重調整装置および該装置を備える形状測定機
JP2010250557A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd タッチパネル検査機
JP2013073287A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Gunze Ltd タッチパネル検査装置
JP2013174939A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Fujitsu Ltd タッチパネル検査装置
US20130345864A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Microsoft Corporation Touch quality test robot

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183557A (en) * 1991-07-24 1993-02-02 Mobil Oil Corporation Hydrocracking process using ultra-large pore size catalysts
JP3871951B2 (ja) 2002-04-08 2007-01-24 Necインフロンティア株式会社 タッチパネル検査装置
CN101145122B (zh) * 2006-09-15 2010-11-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 触摸板测试机台
CN101358830B (zh) 2007-08-03 2012-01-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 测量设备
US8009148B2 (en) * 2007-12-20 2011-08-30 Tpk Touch Solutions Inc. Adaptive non-contact testing method for touch panel
JP4291394B1 (ja) 2008-03-12 2009-07-08 ファナック株式会社 接触式計測装置
KR20100077298A (ko) * 2008-12-29 2010-07-08 (주)엑스포전자엔지니어링 터치패널 자동검사장치
KR101173047B1 (ko) * 2009-12-31 2012-08-10 연세대학교 원주산학협력단 체간과 골반안정화 장치 및 평가방법
US8988087B2 (en) * 2011-01-24 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Touchscreen testing
US20120280934A1 (en) * 2011-05-04 2012-11-08 Apple Inc. Simulating Single and Multi-Touch Events for Testing A Touch Panel
US9298312B2 (en) * 2011-06-30 2016-03-29 Intel Corporation Automated perceptual quality assessment of touchscreen devices
TWI467430B (zh) * 2011-12-26 2015-01-01 Hannstouch Solution Inc 觸控面板測試方法及其測試軟體
US8806280B2 (en) * 2012-02-27 2014-08-12 Microsoft Corporation APIs to test a device
US9218071B2 (en) * 2012-04-20 2015-12-22 Microsoft Corporation Interpolation of position of a stylus in a touch sensor
TWI601037B (zh) * 2012-08-09 2017-10-01 晨星半導體股份有限公司 應用於觸控裝置之測試系統及測試方法
US9317147B2 (en) * 2012-10-24 2016-04-19 Microsoft Technology Licensing, Llc. Input testing tool
US9446519B2 (en) * 2013-04-30 2016-09-20 Airwatch Llc Remote testing method and system
TWI480528B (zh) * 2013-12-09 2015-04-11 Henghao Technology Co Ltd 觸控面板的觸壓測試方法
US9310900B1 (en) * 2014-09-15 2016-04-12 Amazon Technologies, Inc. Stylus testing system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308132A (en) * 1992-10-05 1994-05-03 Motorola, Inc. Circuit assembly device for programmably controlling placement force and method thereto
JP2005315780A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Olympus Corp 接触荷重調整装置および該装置を備える形状測定機
JP2010250557A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd タッチパネル検査機
JP2013073287A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Gunze Ltd タッチパネル検査装置
JP2013174939A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Fujitsu Ltd タッチパネル検査装置
US20130345864A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Microsoft Corporation Touch quality test robot

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106814274A (zh) * 2016-07-20 2017-06-09 东莞理工学院 一种电容触摸屏自动测试机
CN106814274B (zh) * 2016-07-20 2019-04-12 东莞理工学院 一种电容触摸屏自动测试机

Also Published As

Publication number Publication date
KR102235573B1 (ko) 2021-04-05
CN104808838A (zh) 2015-07-29
TWI663409B (zh) 2019-06-21
TW201530158A (zh) 2015-08-01
US10678385B2 (en) 2020-06-09
KR20150089934A (ko) 2015-08-05
US20200257388A1 (en) 2020-08-13
US20170344159A1 (en) 2017-11-30
US20150212625A1 (en) 2015-07-30
EP2899635A1 (en) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015141448A (ja) タッチパネル検査装置
JP2017503186A (ja) 容量性タッチスクリーンフィルムを試験する方法および装置
CN101515030A (zh) 探针针迹转印部件及探针装置
US8191408B2 (en) Measuring instrument
TW201317543A (zh) 平面度檢測裝置
KR101337740B1 (ko) 터치 스크린 패널 검사 장치
CN103481384A (zh) 切削装置
KR100829482B1 (ko) 터치스크린패널의 자동검사기
JP2015102365A (ja) ワーク厚み測定器
JP4709913B2 (ja) タッチパネル検査機
KR101160911B1 (ko) 패드 테스트 장치
JP5752001B2 (ja) タッチパネル検査装置
TWM587276U (zh) 檢測系統
KR20150033531A (ko) 접촉 장치
JP5312971B2 (ja) 粒子圧縮試験機及び粒子圧縮試験機用試料台
US9350344B2 (en) Test pattern membrane and method for testing capacitive sensors
CN104061870B (zh) 间隙量测方法
CN111812428A (zh) 检测装置及检测方法
KR101075629B1 (ko) 처리 장치
JP6790768B2 (ja) 電子部品搬送装置および電子部品検査装置
JP2017067456A (ja) 打点試験装置
TW201428320A (zh) 觸控測試治具及其使用方法
TWM464663U (zh) 觸控面板測試設備
CN103674542A (zh) 直线运动模块的测试设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180726