JP2015114697A - Door access system - Google Patents

Door access system Download PDF

Info

Publication number
JP2015114697A
JP2015114697A JP2013254054A JP2013254054A JP2015114697A JP 2015114697 A JP2015114697 A JP 2015114697A JP 2013254054 A JP2013254054 A JP 2013254054A JP 2013254054 A JP2013254054 A JP 2013254054A JP 2015114697 A JP2015114697 A JP 2015114697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temporary
management area
temporarily
card
entrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013254054A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
規弘 田島
Norihiro Tajima
規弘 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013254054A priority Critical patent/JP2015114697A/en
Publication of JP2015114697A publication Critical patent/JP2015114697A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a door access system capable of easily giving a right to temporarily enter a management area, to a temporary identification body.SOLUTION: The door access system includes: an entry-side identification device provided outside a management area; and a control part that temporarily gives a right to enter the management area, to a temporary identification body identified by the entry-side identification device, when a key of a door provided at an entrance of the management area is unlocked. This configuration eliminates any necessity of preliminarily giving the right to temporarily enter the management area, to the temporary identification body. Consequently, this configuration can easily give the right of temporarily entering the management area, to the temporary identification body.

Description

この発明は、入退室システムに関する。   The present invention relates to an entry / exit system.

特許文献1には、入退室システムが記載されている。当該入退室システムは、管理領域に対し利用者の入退室を管理する。この際、訪問者等の一時利用者は、一時識別体を所有する。当該一時識別体には、管理領域へ一時的に入る権限が予め与えられる。その結果、一時利用者は、一時的に管理領域に入ることができる。   Patent Document 1 describes an entrance / exit system. The entry / exit system manages the entry / exit of the user with respect to the management area. At this time, a temporary user such as a visitor owns a temporary identification object. The temporary identifier is preliminarily given authority to temporarily enter the management area. As a result, the temporary user can temporarily enter the management area.

特開2009−98780号公報JP 2009-98780 A 特開2010−108348号公報JP 2010-108348 A 特開2008−97207号公報JP 2008-97207 A 特開2008−57315号公報JP 2008-57315 A

しかしながら、当該入退室システムにおいては、一時識別体に対し、管理領域へ一時的に入る権限を予め与えておく必要がある。このため、管理領域へ一時的に入る権限の設定作業が必要となる。   However, in the entry / exit system, it is necessary to give the temporary identification body authority to temporarily enter the management area. For this reason, it is necessary to set authority to temporarily enter the management area.

この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、一時識別体に対し、管理領域へ一時的に入る権限を容易に与えることができる入退室システムを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems. An object of the present invention is to provide an entrance / exit system that can easily give a temporary identification body the authority to temporarily enter a management area.

この発明に係る入退室システムは、管理領域の外側に設けられた入側識別装置と、前記管理領域の入口に設けられた扉の錠が解かれている際に前記入側識別装置が識別した一時識別体に対し、前記管理領域へ入る権限を一時的に与える制御部と、を備えた。   In the entrance / exit system according to the present invention, the entrance identification device provided outside the management area and the entrance identification device identified when the door provided at the entrance of the management area is unlocked And a control unit that temporarily gives the temporary identification body authority to enter the management area.

この発明によれば、錠が解かれている際に入側識別装置が識別した一時識別体に対し、管理領域へ入る権限が一時的に与えられる。このため、一時識別体に対し、管理領域へ一時的に入る権限を容易に与えることができる。   According to this invention, the authority to enter the management area is temporarily given to the temporary identification body identified by the entry side identification device when the lock is unlocked. For this reason, the temporary identification object can be easily given authority to temporarily enter the management area.

この発明の実施の形態1における入退室システムを適用する管理領域の模式図である。It is a schematic diagram of the management area | region which applies the entrance / exit system in Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1における入退室システムの構成図である。It is a block diagram of the entrance / exit system in Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1における入退室システムに用いる一時カードデータを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the temporary card data used for the entrance / exit system in Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1における入退室システムの動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating operation | movement of the entrance / exit system in Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1における入退室システムの動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating operation | movement of the entrance / exit system in Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1における入退室システムの動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating operation | movement of the entrance / exit system in Embodiment 1 of this invention.

この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には、同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化又は省略化される。   A mode for carrying out the invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds in each figure. The overlapping description of the part is appropriately simplified or omitted.

実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1における入退室システムを適用する管理領域の模式図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a schematic diagram of a management area to which an entrance / exit system according to Embodiment 1 of the present invention is applied.

図1の管理領域1においては、利用者の入退室が管理される。例えば、管理領域1は、部屋である。管理領域1には、出入口2が設けられる。出入口2には、扉3が設けられる。扉3には、電気錠4が設けられる。   In the management area 1 shown in FIG. 1, entry / exit of users is managed. For example, the management area 1 is a room. The management area 1 is provided with an entrance 2. A door 3 is provided at the entrance 2. The door 3 is provided with an electric lock 4.

管理領域1の外側には、入側識別装置が設けられる。例えば、入側識別装置は、入側カードリーダ5aからなる。入側カードリーダ5aは、出入口2の近傍に設けられる。管理領域1の内側には、出側識別装置が設けられる。例えば、出側識別装置は、出側カードリーダ5bからなる。出側カードリーダ5bは、出入口2の近傍に設けられる。   An entry side identification device is provided outside the management area 1. For example, the entry-side identification device includes an entry-side card reader 5a. The entry card reader 5a is provided in the vicinity of the entrance 2. An exit side identification device is provided inside the management area 1. For example, the outgoing side identification device includes an outgoing side card reader 5b. The exit card reader 5 b is provided in the vicinity of the entrance 2.

正規利用者6は、正規識別体を携帯する。例えば、正規識別体は、正規カード6aからなる。正規カード6aには、正規カード番号に関するデータが記憶される。正規利用者6は、入側カードリーダ5aに正規カード6aをかざす。この際、入側カードリーダ5aは、正規カード6aから正規カード番号に関するデータを読み取る。入側カードリーダ5aは、当該データから正規カード6aを識別する。正規カード6aが認証された場合、電気錠4が一時的に解かれる。   The regular user 6 carries a regular identifier. For example, the regular identifier includes a regular card 6a. The regular card 6a stores data related to the regular card number. The authorized user 6 holds the authorized card 6a over the incoming card reader 5a. At this time, the incoming card reader 5a reads data related to the regular card number from the regular card 6a. The incoming card reader 5a identifies the regular card 6a from the data. When the regular card 6a is authenticated, the electric lock 4 is temporarily released.

一時利用者7は、一時識別体を携帯する。例えば、一時識別体は、一時カード7aからなる。一時カード7aには、一時カード番号に関するデータが記憶される。一時カード番号は、正規カード番号とは異なるように設定される。一時利用者7は、入側カードリーダ5aに一時カード7aをかざす。この際、入側カードリーダ5aは、一時カード7aから一時カード番号に関するデータを読み取る。入側カードリーダ5aは、当該データから一時カード7aを識別する。一時カード7aが認証された場合、電気錠4が一時的に解かれる。   The temporary user 7 carries a temporary identification body. For example, the temporary identification body includes a temporary card 7a. The temporary card 7a stores data related to the temporary card number. The temporary card number is set to be different from the regular card number. The temporary user 7 holds the temporary card 7a over the incoming card reader 5a. At this time, the incoming card reader 5a reads data relating to the temporary card number from the temporary card 7a. The incoming card reader 5a identifies the temporary card 7a from the data. When the temporary card 7a is authenticated, the electric lock 4 is temporarily released.

次に、図2を用いて、管理領域1に対する入退室システムを説明する。
図2はこの発明の実施の形態1における入退室システムの構成図である。
Next, the entrance / exit system with respect to the management area | region 1 is demonstrated using FIG.
FIG. 2 is a configuration diagram of the entrance / exit system according to Embodiment 1 of the present invention.

図2に示すように、電気錠4と入側カードリーダ5aと出側カードリーダ5bとには、コントローラ8が接続される。コントローラ8には、センタ装置9が接続される。   As shown in FIG. 2, a controller 8 is connected to the electric lock 4, the incoming card reader 5a, and the outgoing card reader 5b. A center device 9 is connected to the controller 8.

コントローラ8は、認証用データ記憶部8a、一時カードデータ記憶部8b、時間データ記憶部8c、認証部8d、制御部8eを備える。   The controller 8 includes an authentication data storage unit 8a, a temporary card data storage unit 8b, a time data storage unit 8c, an authentication unit 8d, and a control unit 8e.

認証用データ記憶部8aは、正規カード番号に関する認証用データを記憶する。一時カードデータ記憶部8bは、一時カード番号に関する一時カードデータを記憶する。時間データ記憶部8cは、予め設定されたカウンタに関するデータを記憶する。   The authentication data storage unit 8a stores authentication data related to the regular card number. The temporary card data storage unit 8b stores temporary card data related to a temporary card number. The time data storage unit 8c stores data relating to a preset counter.

認証部8dは、利用者の認証処理を行う。例えば、認証部8dは、入側カードリーダ5aが読み取ったデータと認証用データ記憶部8aに記憶された認証用データとに基づいて認証処理を行う。例えば、認証部8dは、入側カードリーダ5aが取ったデータと一時カードデータ記憶部8bに記憶された一時カードデータとに基づいて認証処理を行う。例えば、認証部8dは、出側カードリーダ5bが読み取ったデータと認証用データ記憶部8aに記憶された認証用データとに基づいて認証処理を行う。例えば、認証部8dは、出側カードリーダ5bが読み取ったデータと一時カードデータ記憶部8bに記憶された一時カードデータとに基づいて認証処理を行う。   The authentication unit 8d performs user authentication processing. For example, the authentication unit 8d performs an authentication process based on the data read by the incoming card reader 5a and the authentication data stored in the authentication data storage unit 8a. For example, the authentication unit 8d performs an authentication process based on data taken by the incoming card reader 5a and temporary card data stored in the temporary card data storage unit 8b. For example, the authentication unit 8d performs an authentication process based on the data read by the outgoing card reader 5b and the authentication data stored in the authentication data storage unit 8a. For example, the authentication unit 8d performs authentication processing based on the data read by the outgoing card reader 5b and the temporary card data stored in the temporary card data storage unit 8b.

制御部8eは、電気錠4を制御する。例えば、制御部8eは、認証部8dの認証処理結果に基づいて、電気錠4を解く。例えば、制御部8eは、センタ装置9による遠隔操作による指示に基づいて電気錠4を解く。   The control unit 8 e controls the electric lock 4. For example, the control unit 8e unlocks the electric lock 4 based on the authentication processing result of the authentication unit 8d. For example, the control unit 8e unlocks the electric lock 4 based on a remote operation instruction from the center device 9.

次に、図3を用いて、一時カードデータを説明する。
図3はこの発明の実施の形態1における入退室システムに用いる一時カードデータを説明するための図である。
Next, temporary card data will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a diagram for explaining temporary card data used in the entrance / exit system according to Embodiment 1 of the present invention.

図3に示すように、一時カードデータは、一時カード番号とカウンタとが対応付けられる。   As shown in FIG. 3, temporary card data is associated with a temporary card number and a counter.

次に、図4を用いて、利用者が管理領域1の外部から内部へ入る際の入退室システムの動作を説明する。
図4はこの発明の実施の形態1における入退室システムの動作を説明するためのフローチャートである。
Next, the operation of the entrance / exit system when the user enters the management area 1 from the outside to the inside will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the entry / exit system in the first embodiment of the present invention.

ステップS1では、入側カードリーダ5aがカードからデータを読み取る。この際、コントローラ8において、認証部8dは、当該カードに対する認証処理を開始する。その後、ステップS2に進む。ステップS2では、コントローラ8において、認証部8dは、入側カードリーダ5aが読み取ったデータと認証用データとを照合する。   In step S1, the incoming card reader 5a reads data from the card. At this time, in the controller 8, the authentication unit 8d starts an authentication process for the card. Thereafter, the process proceeds to step S2. In step S2, in the controller 8, the authentication unit 8d collates the data read by the incoming card reader 5a with the authentication data.

ステップS2で入側カードリーダ5aが読み取ったデータと認証用データとが一致した場合は、ステップS3に進む。ステップS3では、コントローラ8において、制御部8eは、電気錠4を解く。その後、動作が終了する。   If the data read by the entry card reader 5a in step S2 matches the authentication data, the process proceeds to step S3. In step S <b> 3, the controller 8 e unlocks the electric lock 4 in the controller 8. Thereafter, the operation ends.

ステップS2で入側カードリーダ5aが読み取ったデータと認証用データとが一致しない場合は、ステップS4に進む。ステップS4では、コントローラ8において、認証部8dは、入側カードリーダ5aが読み取ったデータと一時カードデータとを照合する。   If the data read by the entry card reader 5a in step S2 does not match the authentication data, the process proceeds to step S4. In step S4, in the controller 8, the authentication unit 8d collates the data read by the entry card reader 5a with the temporary card data.

ステップS4で入側カードリーダ5aが読み取ったデータと一時カードデータの一時カード番号とが一致した場合は、ステップS3に進む。ステップS3では、コントローラ8において、制御部8eは、電気錠4を解く。その後、動作が終了する。   If the data read by the entry card reader 5a in step S4 matches the temporary card number of the temporary card data, the process proceeds to step S3. In step S <b> 3, the controller 8 e unlocks the electric lock 4 in the controller 8. Thereafter, the operation ends.

ステップS4で入側カードリーダ5aが読み取ったデータと一時カードデータの一時カード番号とが一致しない場合は、ステップS5に進む。ステップS5では、コントローラ8において、制御部8eは、電気錠4が解かれているか否かを判定する。   If the data read by the incoming card reader 5a in step S4 does not match the temporary card number of the temporary card data, the process proceeds to step S5. In step S5, in the controller 8, the control unit 8e determines whether or not the electric lock 4 is unwound.

ステップS5で電気錠4が解かれていない場合は、動作が終了する。   If the electric lock 4 has not been released in step S5, the operation ends.

ステップS5で電気錠4が解かれている場合は、ステップS6に進む。ステップS6では、コントローラ8において、制御部8eは、入側カードリーダ5aが読み取ったデータにカウンタに関するデータを対応付けて一時カードデータとする。制御部8eは、当該一時カードデータを一時カードデータ記憶部8bに記憶させる。その後、動作が終了する。   If the electric lock 4 is released in step S5, the process proceeds to step S6. In step S6, in the controller 8, the control unit 8e associates the data read by the incoming card reader 5a with the data related to the counter to make temporary card data. The control unit 8e stores the temporary card data in the temporary card data storage unit 8b. Thereafter, the operation ends.

次に、図5を用いて、利用者が管理領域1の内部から外部へ出る際の入退室システムの動作を説明する。
図5はこの発明の実施の形態1における入退室システムの動作を説明するためのフローチャートである。
Next, the operation of the entrance / exit system when the user goes from the inside of the management area 1 to the outside will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a flow chart for explaining the operation of the entrance / exit system in the first embodiment of the present invention.

ステップS11では、出側カードリーダ5bがカードからデータを読み取る。この際、コントローラ8において、認証部8dは、当該カードに対する認証処理を開始する。その後、ステップS12に進む。ステップS12では、コントローラ8において、認証部8dは、出側カードリーダ5bが読み取ったデータと認証用データとを照合する。   In step S11, the outgoing card reader 5b reads data from the card. At this time, in the controller 8, the authentication unit 8d starts an authentication process for the card. Thereafter, the process proceeds to step S12. In Step S12, in the controller 8, the authentication unit 8d collates the data read by the outgoing card reader 5b with the authentication data.

ステップS12で出側カードリーダ5bが読み取ったデータと認証用データとが一致した場合は、ステップS13に進む。ステップS13では、コントローラ8において、制御部8eは、電気錠4を解く。その後、動作が終了する。   If the data read by the outgoing card reader 5b in step S12 matches the authentication data, the process proceeds to step S13. In step S <b> 13, the controller 8 e unlocks the electric lock 4 in the controller 8. Thereafter, the operation ends.

ステップS12で出側カードリーダ5bが読み取ったデータと認証用データとが一致しない場合は、ステップS14に進む。ステップS14では、コントローラ8において、認証部8dは、出側カードリーダ5bが読み取ったデータと一時カードデータとを照合する。   If the data read by the outgoing card reader 5b in step S12 does not match the authentication data, the process proceeds to step S14. In step S14, in the controller 8, the authentication unit 8d collates the data read by the outgoing card reader 5b with the temporary card data.

ステップS14で出側カードリーダ5bが読み取ったデータと一時カードデータの一時カード番号とが一致しない場合は、動作が終了する。   If the data read by the outgoing card reader 5b in step S14 does not match the temporary card number of the temporary card data, the operation ends.

ステップS14で出側カードリーダ5bが読み取ったデータと一時カードデータの一時カード番号とが一致した場合は、ステップS15に進む。ステップS15では、コントローラ8において、制御部8eは、出側カードリーダ5bが読み取ったデータに対応した一時カードデータを一時カードデータ記憶部8bから削除する。その後、ステップS13に進む。ステップS13では、コントローラ8において、制御部8eは、電気錠4を解く。その後、動作が終了する。   If the data read by the outgoing card reader 5b in step S14 matches the temporary card number of the temporary card data, the process proceeds to step S15. In step S15, in the controller 8, the control unit 8e deletes the temporary card data corresponding to the data read by the outgoing card reader 5b from the temporary card data storage unit 8b. Thereafter, the process proceeds to step S13. In step S <b> 13, the controller 8 e unlocks the electric lock 4 in the controller 8. Thereafter, the operation ends.

次に、図6を用いて、一時利用者7の認証後における入退室システムの動作を説明する。
図6はこの発明の実施の形態1における入退室システムの動作を説明するためのフローチャートである。
Next, the operation of the entrance / exit system after authentication of the temporary user 7 will be described with reference to FIG.
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the entry / exit system in the first embodiment of the present invention.

ステップS21では、コントローラ8において、制御部8eは、一時カードデータが一時カードデータ記憶部8bに記憶されているか否かを判定する。   In step S21, in the controller 8, the control unit 8e determines whether or not temporary card data is stored in the temporary card data storage unit 8b.

ステップ21で一時カードデータが一時カードデータ記憶部8bに記憶されていない場合は、動作が終了する。   If the temporary card data is not stored in the temporary card data storage unit 8b in step 21, the operation ends.

ステップ21で一時カードデータが一時カードデータ記憶部8bに記憶されている場合は、ステップS22に進む。ステップS22では、コントローラ8において、制御部8eは、一時カードデータ記憶部8bにおいて先頭に記憶された一時カードデータを取得する。その後、ステップS23に進む。ステップS23では、コントローラ8において、制御部8eは、当該一時カードデータのカウンタが0か否かを判定する。   If temporary card data is stored in the temporary card data storage unit 8b in step 21, the process proceeds to step S22. In step S22, in the controller 8, the control unit 8e acquires the temporary card data stored at the head in the temporary card data storage unit 8b. Thereafter, the process proceeds to step S23. In step S23, in the controller 8, the control unit 8e determines whether or not the temporary card data counter is zero.

ステップS23で該当一時カードデータのカウンタが0でない場合は、ステップS24に進む。ステップS24では、コントローラ8において、制御部8eは、当該一時カードデータのカウンタを1だけ減らす。   If the temporary card data counter is not 0 in step S23, the process proceeds to step S24. In step S24, in the controller 8, the control unit 8e decrements the temporary card data counter by one.

ステップS23で該当一時カードデータのカウンタが0の場合は、ステップS25に進む。ステップS25では、コントローラ8において、制御部8eは、一時カードデータ記憶部8bから当該一時カードデータを削除する。   If the counter of the corresponding temporary card data is 0 in step S23, the process proceeds to step S25. In step S25, in the controller 8, the control unit 8e deletes the temporary card data from the temporary card data storage unit 8b.

ステップS24又はステップS25の後は、ステップS26に進む。ステップS26では、コントローラ8において、制御部8eは、一時カードデータ記憶部8bに記憶された全ての一時カードデータがチェックされたか否かを判定する。   After step S24 or step S25, the process proceeds to step S26. In step S26, in the controller 8, the control unit 8e determines whether or not all temporary card data stored in the temporary card data storage unit 8b has been checked.

ステップS26で全ての一時カードデータのチェックが終了していない場合は、ステップS27に進む。ステップS27では、コントローラ8において、制御部8eは、一時カードデータ記憶部8bにおいて次に記憶された一時カードデータを取得する。その後、ステップS23に戻る。   If all the temporary card data have not been checked in step S26, the process proceeds to step S27. In step S27, in the controller 8, the control unit 8e acquires the temporary card data stored next in the temporary card data storage unit 8b. Thereafter, the process returns to step S23.

ステップS26で全ての一時カードデータのチェックが終了している場合は、動作が終了する。   If all the temporary card data have been checked in step S26, the operation ends.

以上で説明した実施の形態1によれば、制御部8eは、電気錠4が一時的に解かれている際に入側カードリーダ5aが識別した一時カード7aに対し、管理領域1へ入る権限を一時的に与える。このため、一時カード7aに対し、管理領域1へ一時的に入る権限を容易に与えることができる。   According to the first embodiment described above, the control unit 8e has the authority to enter the management area 1 for the temporary card 7a identified by the entry card reader 5a when the electric lock 4 is temporarily released. Give temporarily. For this reason, the authority to temporarily enter the management area 1 can be easily given to the temporary card 7a.

例えば、制御部8eは、入側カードリーダ5aが正規カード6aを識別したことにより電気錠4が一時的に解かれている際に入側カードリーダ5aが識別した一時カード7aに対し、管理領域1へ入る権限を一時的に与える。このため、一時利用者7は、正規利用者6の案内により管理領域1に入ることができる。   For example, the control unit 8e may manage the temporary card 7a identified by the incoming card reader 5a when the electric lock 4 is temporarily released because the incoming card reader 5a has identified the regular card 6a. The authority to enter 1 is temporarily granted. For this reason, the temporary user 7 can enter the management area 1 by the guidance of the regular user 6.

例えば、遠隔操作により電気錠4が一時的に解かれている際に入側カードリーダ5aが識別した一時カード7aに対し、管理領域1へ入る権限を一時的に与えてもよい。この場合、一時利用者7は、正規利用者6の案内がない場合でも管理領域1に入ることができる。   For example, the authority to enter the management area 1 may be temporarily given to the temporary card 7a identified by the entry card reader 5a when the electric lock 4 is temporarily unlocked by remote operation. In this case, the temporary user 7 can enter the management area 1 even when there is no guidance from the regular user 6.

なお、複数の一時カード7aがほぼ同時に識別された場合は、これらの一時カード7aに対し、管理領域1へ入る権限がほぼ同時に一時的に与えられる。このため、複数の一時カード7aに対する権限を適切なタイミングで与えることができる。   When a plurality of temporary cards 7a are identified almost simultaneously, the authority to enter the management area 1 is temporarily given to these temporary cards 7a almost simultaneously. For this reason, the authority with respect to several temporary cards 7a can be given at a suitable timing.

また、制御部8eは、管理領域1へ入る権限を一時的に与えられた一時カード7aが出側カードリーダ5bに識別された際に、当該一時カード7aに対する当該権限を取り消す。このため、一時カード7aに対する権限を適切なタイミングで取り消すことができる。   Further, when the outgoing card reader 5b identifies the temporary card 7a temporarily given the right to enter the management area 1, the control unit 8e cancels the right to the temporary card 7a. For this reason, the authority over the temporary card 7a can be revoked at an appropriate timing.

この場合、電気錠4が解かれている際に当該一時カード7aが入側カードリーダ5aに識別されれば、当該一時カード7aに対し、管理領域1へ入る権限が一時的に与えられる。このため、一時カード7aに対する権限を延長することができる。   In this case, if the temporary card 7a is identified by the incoming card reader 5a when the electric lock 4 is released, the right to enter the management area 1 is temporarily given to the temporary card 7a. For this reason, the authority with respect to the temporary card 7a can be extended.

また、制御部8eは、一時カード7aに対し管理領域1へ入る権限が一時的に与えられてから予め設定された時間が経過した際に、当該一時カード7aに対する当該権限を取り消す。このため、一時カード7aに対する権限が必要以上に維持されることを防止できる。   In addition, the control unit 8e cancels the authority for the temporary card 7a when a preset time has elapsed since the authority to enter the management area 1 is temporarily given to the temporary card 7a. For this reason, it can prevent that the authority with respect to the temporary card 7a is maintained more than necessary.

なお、一時カード7aは、入側カードリーダ5aと出側カードリーダ5bとにより読み取れる一時カード番号を記憶していればよい。このため、一時カード7aは、当該入退室システムでの利用を想定していないカードでもよい。   The temporary card 7a only needs to store a temporary card number that can be read by the incoming card reader 5a and the outgoing card reader 5b. For this reason, the temporary card 7a may be a card that is not supposed to be used in the entrance / exit system.

1 管理領域、 2 出入口、 3 扉、 4 電気錠、 5a 入側カードリーダ、 5b 出側カードリーダ、 6 正規利用者、 6a 正規カード、 7 一時利用者、 7a 一時カード、 8 コントローラ、 8a 認証用データ記憶部、 8b 一時カードデータ記憶部、 8c 時間データ記憶部、 8d 認証部、 8e 制御部、 9 センタ装置   1 management area, 2 doorway, 3 door, 4 electric lock, 5a entrance card reader, 5b exit card reader, 6 regular user, 6a regular card, 7 temporary user, 7a temporary card, 8 controller, 8a for authentication Data storage unit, 8b Temporary card data storage unit, 8c Time data storage unit, 8d Authentication unit, 8e Control unit, 9 Center device

Claims (6)

管理領域の外側に設けられた入側識別装置と、
前記管理領域の入口に設けられた扉の錠が解かれている際に前記入側識別装置が識別した一時識別体に対し、前記管理領域へ入る権限を一時的に与える制御部と、
を備えた入退室システム。
An entry side identification device provided outside the management area;
A control unit that temporarily gives the authority to enter the management area to the temporary identification body identified by the entry side identification device when the door provided at the entrance of the management area is unlocked;
Entrance / exit system with
前記制御部は、前記入側識別装置が前記一時識別体とは異なる正規識別体を識別したことにより前記錠が一時的に解かれている際に前記入側識別装置が識別した一時識別体に対し、前記管理領域へ入る権限を一時的に与える請求項1に記載の入退室システム。   The control unit is configured to change the temporary identification body identified by the entry-side identification device when the lock is temporarily released because the entry-side identification device identifies a regular identification body different from the temporary identification body. The entry / exit system according to claim 1, wherein an authority to enter the management area is temporarily given. 前記制御部は、遠隔操作により前記錠が一時的に解かれている際に前記入側識別装置が識別した一時識別体に対し、前記管理領域へ入る権限を一時的に与える請求項1又は請求項2に記載の入退室システム。   The said control part temporarily gives the authority which enters into the said management area | region with respect to the temporary identification body which the said entrance side identification apparatus identified when the said lock | rock was temporarily unlock | released by remote operation. Item 3. The entrance / exit system according to Item 2. 前記管理領域の内側に設けられた出側識別装置、
を備え、
前記制御部は、前記管理領域へ入る権限を一時的に与えられた一時識別体が前記出側識別装置により識別された際に、当該一時識別体に対する当該権限を取り消す請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の入退室システム。
An exit side identification device provided inside the management area;
With
The said control part cancels the said authority with respect to the said temporary identification body, when the temporary identification body temporarily given the authority to enter the said management area | region is identified by the said outgoing side identification device. The entry / exit system according to any one of the above.
前記制御部は、前記管理領域へ入る権限を一時的に与えられた一時識別体が前記出側識別装置により識別された際に前記錠を解いた後、前記錠が解かれている際に当該一時識別体が前記入側識別装置に識別された場合に、当該一時識別体に対し、前記管理領域へ入る権限を一時的に与える請求項4に記載の入退室システム。   The control unit is configured to release the lock after the temporary identification body temporarily given the right to enter the management area is identified by the outgoing side identification device, and then when the lock is released. 5. The entrance / exit system according to claim 4, wherein when the temporary identification body is identified by the entry side identification device, the temporary identification body is temporarily authorized to enter the management area. 前記制御部は、一時識別体に対し前記管理領域へ入る権限が一時的に与えられてから予め設定された時間が経過した際に、当該一時識別体に対する当該権限を取り消す請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の入退室システム。   The said control part cancels the said authority with respect to the said temporary identification body, when the preset time passes since the authority which enters into the said management area | region was temporarily provided with respect to the temporary identification body. 6. The entrance / exit system according to any one of 5.
JP2013254054A 2013-12-09 2013-12-09 Door access system Pending JP2015114697A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013254054A JP2015114697A (en) 2013-12-09 2013-12-09 Door access system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013254054A JP2015114697A (en) 2013-12-09 2013-12-09 Door access system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015114697A true JP2015114697A (en) 2015-06-22

Family

ID=53528490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013254054A Pending JP2015114697A (en) 2013-12-09 2013-12-09 Door access system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015114697A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9659422B2 (en) Using temporary access codes
KR101564604B1 (en) Access control system
JP6155857B2 (en) Entrance / exit management device and entrance / exit management system
KR101595413B1 (en) Access control system and method with structure type approved by hierarchical manager based on ICT convergence technology
US9621702B2 (en) Control system cooperating with a mobile device
KR102019097B1 (en) Vehicle access control system and method through code display
KR20150056711A (en) Access management system using smart access card and method
KR101602483B1 (en) System and method for opening and closing the lock device using the server and the terminal
JP2006138088A (en) Outlet control system
KR20160010009A (en) System and method for managing remote entrance of person
KR102076352B1 (en) Cash box managmenet system using user terminal
JP6142672B2 (en) Entrance / exit management system
JP5565375B2 (en) Entrance / exit management device
JP2009084872A (en) In-and-out management device and locking/unlocking control method
JP2015114697A (en) Door access system
JP2011179170A (en) Equipment and system for managing entrance/exit
KR101933769B1 (en) Smart pass authenticating system
JP2016173694A (en) Facility control system
JP2009245016A (en) Entering/leaving management system
JP2015176411A (en) Room entry/exit management system
JP2014158222A (en) Key distribution system
JP6040862B2 (en) Entrance / exit management system
JP2009249821A (en) Key management system
JP2014228883A (en) Entering/leaving management device
JP5929225B2 (en) Entrance / exit management system