JP2015049773A - Object operation system, object operation control program and object operation control method - Google Patents

Object operation system, object operation control program and object operation control method Download PDF

Info

Publication number
JP2015049773A
JP2015049773A JP2013181888A JP2013181888A JP2015049773A JP 2015049773 A JP2015049773 A JP 2015049773A JP 2013181888 A JP2013181888 A JP 2013181888A JP 2013181888 A JP2013181888 A JP 2013181888A JP 2015049773 A JP2015049773 A JP 2015049773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predetermined
objects
group
specific gesture
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013181888A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
俊介 ▲高▼村
俊介 ▲高▼村
Shunsuke Takamura
真也 荻布
Shinya Oginuno
真也 荻布
一真 竹内
Kazuma Takeuchi
一真 竹内
郁子 坪谷
Ikuko Tsuboya
郁子 坪谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2013181888A priority Critical patent/JP2015049773A/en
Publication of JP2015049773A publication Critical patent/JP2015049773A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow grouping of objects or taking-out of the objects from groups to be easily and surely executed.SOLUTION: An object operation system comprises: a display part that displays an object; an operation part that enables an operation of the object; and a control part that controls the display part and the operation part. The control part determines whether a preliminarily determined specific gesture is included in an operation of causing the predetermined object to move on the display part, and depending upon whether the specific gesture is included in the operation, the control part determines whether the operation is an operation of defining only an arrangement of the predetermined object on the display part, or an operation of defining a group relationship between the arrangement of the predetermined object on the display part and other objects displayed on the display part.

Description

本発明は、オブジェクト操作システム及びオブジェクト操作制御プログラム並びにオブジェクト操作制御方法に関し、特に、オブジェクトの表示及び操作が可能なオブジェクト操作システム及び当該システムにおける複数のオブジェクトのグループ化及びグループからのオブジェクトの取り出しを制御するオブジェクト操作制御プログラム並びにオブジェクト操作制御方法に関する。   The present invention relates to an object operation system, an object operation control program, and an object operation control method, and more particularly to an object operation system capable of displaying and operating objects, and grouping a plurality of objects in the system and extracting objects from the groups. The present invention relates to an object operation control program to be controlled and an object operation control method.

近年、複数のユーザが利用可能な表示画面(共有画面と呼ぶ。)を用い、その共有画面に文字や図形、画像などの表示要素(以下、オブジェクトと呼ぶ。)を書き込んで議論する電子会議等が行われている。このような共有画面では、複数のユーザが様々なオブジェクトを書き込んだり、書き込んだオブジェクトを共有画面内で任意の場所に移動したり、共有画面に表示されている任意のオブジェクトをグループ化したりすることができる。   In recent years, an electronic conference or the like that uses a display screen (referred to as a shared screen) that can be used by a plurality of users and writes and discusses display elements (hereinafter referred to as objects) such as characters, graphics, and images on the shared screen Has been done. In such a shared screen, multiple users can write various objects, move the written objects to any location in the shared screen, or group any objects displayed on the shared screen. Can do.

上記オブジェクトのグループ化に関する技術として、例えば、下記特許文献1には、操作部と、情報が選択可能な状態で表示される第1レイヤと、当該第1レイヤの上に重ねられ、選択された情報をグルーピングするための透明又は半透明でなる第2レイヤとで構成される画面を表示部に表示させる制御部とを具え、上記制御部は、上記操作部を介して、上記第1レイヤに表示させている情報が選択されると、選択された情報を上記第2レイヤに表示させてグルーピングの対象にする情報処理装置が開示されている。   As a technique related to the grouping of the objects, for example, in Patent Document 1 below, an operation unit, a first layer displayed in a state where information can be selected, and the first layer are selected by being superimposed on the first layer. A controller configured to display on the display unit a screen composed of a transparent or semi-transparent second layer for grouping information, and the controller is connected to the first layer via the operation unit. An information processing apparatus is disclosed in which when the displayed information is selected, the selected information is displayed on the second layer to be a grouping target.

特開2012−145980号公報JP 2012-145980 A

上記共有画面は、オブジェクトの見た目のオブジェクトの配置とオブジェクトの論理構成(グループ構成)とが独立しているシステムであり、例えば、2つのオブジェクトを重ねた時の2つのオブジェクトの関係は、2つのオブジェクトは独立していて、単に重なって表示されている場合と、2つのオブジェクトが1つのグループになっている場合の2通りが考えられる。従って、オブジェクトを重ねたり、重なったオブジェクトを移動させたりする際には、オブジェクトの関係を上記のどちらにするのかをユーザが指示する必要がある。   The shared screen is a system in which the appearance of objects and the logical configuration (group configuration) of the objects are independent. For example, when two objects are overlapped, the relationship between the two objects is two There are two cases where the objects are independent and are simply displayed in an overlapping manner, and when the two objects are in one group. Therefore, when overlapping objects or moving overlapping objects, it is necessary for the user to instruct which of the above-described object relationships should be set.

例えば、Microsoft(登録商標)社のPowerPoint(登録商標)などでは、オブジェクトの配置の指定とオブジェクトの論理構成の指定とは別操作となっている。そのため、例えば、2つのオブジェクトをグループ化する場合は、まず、オブジェクトを移動したりオブジェクトを枠で囲んだりして2つのオブジェクトを選択状態にする操作と、選択状態のオブジェクトに対してグループ化を指示する操作と、を別々に行わなければならず、操作が煩雑であった。   For example, in PowerPoint (registered trademark) of Microsoft (registered trademark), the designation of the arrangement of the object and the designation of the logical configuration of the object are different operations. So, for example, when grouping two objects, first move the object or surround the object with a frame to select the two objects, and group the selected objects. The instructing operation must be performed separately, and the operation is complicated.

また、オブジェクトをグループ化する別の方法として、例えば、オブジェクトをグループ化するモードなどを設け、そのモードが選択されている時にオブジェクトが重ねられた場合は、重ねられたオブジェクトをグループ化するといった方法が考えられる。しかしながら、この方法ではモードを選択する操作が必要であるため、やはり操作が煩雑になる。また、共有画面は複数のユーザが同時に使用するものであるため、あるユーザが勝手にモードを選択すると、他のユーザの操作が意図しない結果になってしまう恐れがある。   As another method for grouping objects, for example, a mode for grouping objects is provided, and when objects are overlapped when the mode is selected, a method for grouping the overlapped objects is performed. Can be considered. However, this method requires an operation for selecting a mode, and thus the operation becomes complicated. In addition, since the shared screen is used by a plurality of users at the same time, if a certain user selects a mode without permission, there is a possibility that the operation of another user will not be intended.

また、オブジェクトをグループ化する別の方法として、特許文献1のように、オブジェクトが一定距離以内に配置された場合にグループ化を実行するといった方法もある。しかしながら、この方法では、グループ化は行わずに単にオブジェクトを重ねるといった操作ができなくなってしまい、オブジェクトの配置の自由度が制限されてしまう。   As another method of grouping objects, there is a method of executing grouping when objects are arranged within a certain distance, as in Patent Document 1. However, this method makes it impossible to perform operations such as simply overlapping objects without grouping, and the degree of freedom of object placement is limited.

更に、オブジェクトをグループ化する別の方法として、特許文献1の技術を応用して、あるオブジェクトを他のオブジェクトに重ねた状態で一定時間が経過した場合に、グループ化を実行するといった方法も考えられる。しかしながら、この方法では、たまたま重なって一定時間が経過した場合など、ユーザが意図しないタイミングでグループ化が実行されてしまう場合があり、ユーザの操作が意図しない結果になってしまう恐れがある。   Furthermore, as another method of grouping objects, a method of applying the technique of Patent Document 1 and executing grouping when a certain time elapses with a certain object overlaid on another object is also considered. It is done. However, with this method, grouping may be executed at a timing unintended by the user, such as when a certain period of time has passed and the user's operation may result in an unintended result.

また、オブジェクトをグループ化する時のみならず、一旦グループ化したオブジェクトの中の所定のオブジェクトをそのグループから取り出す場合も同様の問題が生じる。しかしながら、従来の方法では、グループからオブジェクトを取り出す際に、別途、オブジェクトの取り出しを指示する操作やモードを選択する操作などを行わなければならず、操作が煩雑になる。   The same problem occurs not only when objects are grouped but also when a predetermined object among the objects once grouped is taken out of the group. However, in the conventional method, when taking out an object from a group, an operation for instructing to take out the object or an operation for selecting a mode have to be performed separately, which complicates the operation.

本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、その主たる目的は、オブジェクトのグループ化やグループからのオブジェクトの取り出しを簡便かつ確実に実行することができるオブジェクト操作システム及びオブジェクト操作制御プログラム並びにオブジェクト操作制御方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and a main object thereof is an object operation system and object operation control capable of simply and reliably executing object grouping and object extraction from the group. To provide a program and an object operation control method.

本発明の一側面は、オブジェクト操作システムに、オブジェクトを表示する表示部と、前記オブジェクトを操作可能にする操作部と、前記表示部及び前記操作部を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、所定のオブジェクトを前記表示部上で移動させる操作の中に、予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断し、前記操作に前記特定のジェスチャが含まれるか否かに応じて、前記操作が、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置のみを規定する操作か、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置及び前記表示部に表示されている他のオブジェクトとのグループ関係を規定する操作か、を判断することを特徴とする。   One aspect of the present invention includes an object operation system including a display unit that displays an object, an operation unit that can operate the object, and a control unit that controls the display unit and the operation unit. The unit determines whether a predetermined specific gesture is included in an operation of moving a predetermined object on the display unit, and depending on whether the specific gesture is included in the operation, The operation is an operation that prescribes only an arrangement of the predetermined object on the display unit, or an arrangement of the predetermined object on the display unit and a group relationship with another object displayed on the display unit. It is characterized by determining whether the specified operation.

本発明の一側面は、オブジェクトを表示する表示部と前記オブジェクトを操作可能にする操作部とを制御する制御部で動作するオブジェクト操作制御プログラムであって、前記制御部に、所定のオブジェクトを前記表示部上で移動させる操作の中に、予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断する第1処理、前記操作に前記特定のジェスチャが含まれるか否かに応じて、前記操作が、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置のみを規定する操作か、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置及び前記表示部に表示されている他のオブジェクトとのグループ関係を規定する操作か、を判断する第2処理、を実行させることを特徴とする。   One aspect of the present invention is an object operation control program that operates in a control unit that controls a display unit that displays an object and an operation unit that enables the object to be operated. The first process for determining whether or not the predetermined gesture is included in the operation to be moved on the display unit, and the operation is performed according to whether or not the specific gesture is included in the operation. An operation that prescribes only the arrangement of the predetermined object on the display unit, or an operation that prescribes the arrangement of the predetermined object on the display unit and the group relationship with other objects displayed on the display unit, The second process of determining the above is executed.

本発明の一側面は、オブジェクトを表示する表示部と、前記オブジェクトを操作可能にする操作部と、前記表示部及び前記操作部を制御する制御部と、を備えるシステムにおけるオブジェクト操作制御方法であって、所定のオブジェクトを前記表示部上で移動させる操作の中に、予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断する第1処理と、前記操作に前記特定のジェスチャが含まれるか否かに応じて、前記操作が、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置のみを規定する操作か、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置及び前記表示部に表示されている他のオブジェクトとのグループ関係を規定する操作か、を判断する第2処理と、を実行することを特徴とする。   One aspect of the present invention is an object operation control method in a system including a display unit that displays an object, an operation unit that can operate the object, and a control unit that controls the display unit and the operation unit. A first process for determining whether a predetermined gesture is included in an operation of moving a predetermined object on the display unit, and whether the operation includes the specific gesture. Accordingly, the operation is an operation that prescribes only the arrangement of the predetermined object on the display unit, or the arrangement of the predetermined object on the display unit and another object displayed on the display unit. And a second process for determining whether the operation defines a group relationship.

本発明のオブジェクト操作システム及びオブジェクト操作制御プログラム並びにオブジェクト操作制御方法によれば、オブジェクトのグループ化やグループからのオブジェクトの取り出しを簡便かつ確実に実行することができる。   According to the object operation system, the object operation control program, and the object operation control method of the present invention, it is possible to easily and reliably execute the grouping of objects and the extraction of objects from the groups.

その理由は、オブジェクトを表示する表示部と、オブジェクトを操作可能にする操作部と、表示部及び操作部を制御する制御部と、を備えるシステムにおいて、制御部は、オブジェクトの見た目の配置を変更する(例えば、オブジェクトを移動する)操作の中に予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断し、特定のジェスチャが含まれる場合は、上記操作の終了時に、そのオブジェクトが他のオブジェクトに重なっているかどうかに応じて、それらのオブジェクトをグループ化するか否かを判断するからである。また、上記操作の終了時に、そのオブジェクトの近傍に他のオブジェクトがあるかどうかに応じて、そのオブジェクトをグループから取り出すか否かを判断するからである。   The reason for this is that, in a system including a display unit that displays an object, an operation unit that can operate the object, and a control unit that controls the display unit and the operation unit, the control unit changes the appearance of the object. It is determined whether a predetermined gesture is included in an operation (for example, moving an object), and if the specific gesture is included, the object overlaps with another object at the end of the operation. This is because it is determined whether or not these objects are grouped according to whether or not they are present. Further, at the end of the operation, it is determined whether or not to take out the object from the group depending on whether or not there is another object in the vicinity of the object.

本発明の第1の実施例に係るオブジェクト操作システムの外観構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the external appearance structure of the object operation system which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクト操作システムの他の外観構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other external appearance structure of the object operation system which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクト操作システムの他の外観構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other external appearance structure of the object operation system which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクト操作システムの他の外観構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other external appearance structure of the object operation system which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクト操作システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the object operation system which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクト操作システムの処理(グループ化)を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process (grouping) of the object operation system which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクト操作システムの処理(グループからのオブジェクトの取り出し)を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process (extraction of the object from a group) of the object operation system which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の手順を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the procedure of the grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 移動中のオブジェクトの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the object in movement. 本発明の第1の実施例に係るグループからオブジェクトを取り出す手順を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the procedure which takes out an object from the group which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例(グループ化されたオブジェクト群とオブジェクトとをグループ化する例)を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example (example which groups the grouped object group and object) of the grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例(オブジェクトとグループ化されたオブジェクト群とをグループ化する例)を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example (example which groups an object and the group of objects grouped) of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例(グループ化されたオブジェクト群同士をグループ化する例)を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example (example which groups the grouped object groups) of the grouping of the object which concerns on 1st Example of this invention. 本発明の第2の実施例に係るオブジェクト操作システムの処理(グループ化)を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process (grouping) of the object operation system which concerns on 2nd Example of this invention. 本発明の第2の実施例に係るオブジェクトのグループ化の手順を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the procedure of the grouping of the object which concerns on 2nd Example of this invention. 本発明の第2の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 2nd Example of this invention. 本発明の第2の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 2nd Example of this invention. 本発明の第2の実施例に係るオブジェクトのグループ化の他の例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the other example of grouping of the object which concerns on 2nd Example of this invention.

背景技術で示したように、共有画面に表示したオブジェクトを操作して議論を行う場合、オブジェクトを移動させたり、複数のオブジェクトをグループ化したり、グループの中からオブジェクトを取り出したりするなど、オブジェクトに対する様々な操作が行われる。ここで、オブジェクトを移動する場合は、オブジェクトにタッチした指などを動かせば、簡単にオブジェクトを移動させることができるが、複数のオブジェクトをグループ化する場合は、複数のオブジェクトを移動するなどのオブジェクトを選択状態にする操作と、選択状態のオブジェクトに対してグループ化を指示する操作と、を別々に行わなければならず、操作が煩雑であった。また、グループの中からオブジェクトを取り出す場合も、対象となるオブジェクトを選択状態にする操作と、選択状態のオブジェクトのグループからの取り出しを指示する操作と、を別々に行わなければならず、操作が煩雑であった。   As shown in the background art, when discussing by operating an object displayed on the shared screen, the object can be moved, moved to a group, or extracted from the group. Various operations are performed. Here, when moving an object, it is possible to move the object easily by moving a finger or the like that touches the object. However, when grouping multiple objects, an object such as moving multiple objects is used. The operation for making the selected state and the operation for instructing the grouping of the selected object have to be performed separately, and the operation is complicated. Also, when an object is taken out from a group, the operation for setting the target object to the selected state and the operation for instructing the removal of the selected object from the group must be performed separately. It was complicated.

このグループ化の操作に関して、オブジェクトをグループ化するモードを設ける方法があるが、この方法ではモードを選択する操作が必要であり、また、共有画面は複数のユーザが同時に使用するため、あるユーザが勝手にモードを選択すると他のユーザの操作に不都合が生じる。また、オブジェクトが一定距離以内に配置されたらグループ化するといった方法や他のオブジェクトに重ねた状態で一定時間が経過したらグループ化するといった方法もあるが、これらの方法では、単にオブジェクトを重ねる場合であってもグループ化されてしまう恐れがある。また、この問題は、オブジェクトをグループ化する時のみならず、グループからオブジェクトを取り出す場合においても同様に生じる。   Regarding this grouping operation, there is a method of providing a mode for grouping objects, but this method requires an operation of selecting a mode, and a shared screen is used by a plurality of users at the same time. If a mode is selected without permission, inconvenience arises in the operation of other users. There are also methods such as grouping when objects are placed within a certain distance, and grouping when a certain amount of time has passed with other objects superimposed, but with these methods, the objects are simply stacked. There is a risk of grouping. This problem occurs not only when the objects are grouped but also when the objects are extracted from the group.

すなわち、オブジェクトを移動するなどしてオブジェクトを選択状態にする操作(見た目の状態を変化させる操作)と、選択状態のオブジェクトに対してグループ化やグループからの取り出しを指示する操作(論理構成を変える操作)とを、別個独立した操作として行うようにすると操作が煩雑になる。一方、操作を簡略化するために、オブジェクトの状態がある条件を満たした時にグループ化が自動的に行われるようにする(すなわち、見た目の状態を変化させる操作のみとする)と、ユーザの意図に反する結果になる場合が生じる。このような背景から、操作をできるだけ簡略化すると共に、ユーザの意図した通りにオブジェクトのグループ化やグループからの取り出しを行うことができるようにする方法の提案が求められている。   That is, an operation of moving an object or the like to select the object (an operation to change the appearance state) and an operation to instruct the selected object to be grouped or taken out (change the logical configuration) If the operation is performed as a separate and independent operation, the operation becomes complicated. On the other hand, in order to simplify the operation, when the object state satisfies a certain condition, the grouping is automatically performed (that is, only the operation that changes the appearance state), the user's intention The result may be contrary to the above. Against this background, there is a demand for a method that simplifies the operation as much as possible and that allows objects to be grouped and taken out from the group as intended by the user.

そこで、本発明の一実施の形態では、オブジェクトの移動操作など、オブジェクトの見た目の配置を変更する操作の中に予め定めた特定のジェスチャが含まれる場合は、オブジェクトのグループ化若しくはグループからのオブジェクトの取り出しが実行可能な状態にし、上記操作の終了時に、操作対象のオブジェクトと他のオブジェクトとの位置関係に応じて、オブジェクトのグループ化若しくはグループからのオブジェクトの取り出しを実行するようにする。   Therefore, in an embodiment of the present invention, when a predetermined gesture is included in an operation for changing the appearance arrangement of an object, such as an object movement operation, the object grouping or the object from the group When the above operation is completed, grouping of objects or extraction of objects from the group is executed according to the positional relationship between the object to be operated and other objects.

具体的にはグループ化の場合は、オブジェクトを移動させる際に長押しなどの特定のジェスチャが行われた場合は、オブジェクトのグループ化が可能な状態にし、移動後のオブジェクトが他のオブジェクトに重なっている場合は、それらのオブジェクトをグループ化する。   Specifically, in the case of grouping, if a specific gesture such as a long press is performed when moving an object, the object can be grouped, and the moved object overlaps another object. If so, group those objects.

また、グループからのオブジェクトの取り出しの場合は、グループ内の所定のオブジェクトを移動させる際に長押しなどの特定のジェスチャが行われた場合は、オブジェクトの取り出しを可能にし(所定のオブジェクトを単独で移動可能にし)、移動後のオブジェクトの近傍にグループ内の他のオブジェクトがない場合は、その所定のオブジェクトをグループから除外する。   Also, in the case of taking out an object from a group, when a specific gesture such as a long press is performed when moving a predetermined object in the group, the object can be taken out (the predetermined object is If there is no other object in the group near the moved object, the predetermined object is excluded from the group.

上記制御により、ユーザは手間をかけること無く操作対象のオブジェクトを指定することができ、かつユーザの意図通りの結果を得ることができる。また、モードを指定するのではなく、操作対象のオブジェクトのみを指定するため、複数のユーザが同時にオブジェクトを操作する環境においても競合を未然に防止することができる。また、オブジェクトをグループ化する際と、グループからオブジェクトを取り出す際と、で操作が一貫しているため、操作を分かりやすくすることができる。   With the control described above, the user can designate an operation target object without taking time and obtain a result as intended by the user. In addition, since the mode is not specified but only the object to be operated is specified, it is possible to prevent contention even in an environment where a plurality of users operate the object at the same time. Further, since the operations are consistent between grouping the objects and taking out the objects from the group, the operations can be easily understood.

上記した本発明の実施の形態についてさらに詳細に説明すべく、本発明の第1の実施例に係るオブジェクト操作システム及びオブジェクト操作制御プログラム並びにオブジェクト操作制御方法について、図1乃至図20を参照して説明する。図1乃至図4は、本実施例のオブジェクト操作システムの構成を模式的に示す図であり、図5は、オブジェクト操作システムの構成を示すブロック図である。また、図6及び図7は、本実施例のオブジェクト操作システムの処理を示すフローチャート図であり、図8乃至図10は、その具体例を示す模式図である。また、図11乃至図20は、オブジェクトのグループ化のバリエーションを示す模式図である。   In order to describe the above-described embodiment of the present invention in more detail, the object operation system, the object operation control program, and the object operation control method according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. explain. 1 to 4 are diagrams schematically showing the configuration of the object operation system according to the present embodiment, and FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the object operation system. 6 and 7 are flowcharts showing processing of the object operation system of this embodiment, and FIGS. 8 to 10 are schematic views showing specific examples thereof. FIG. 11 to FIG. 20 are schematic diagrams showing variations of object grouping.

本発明は、操作者が1人の場合及び複数の場合の双方に適用可能であるが、本実施例では、複数の操作者が操作可能な共有作業領域を有するシステムについて説明する。このシステムの形態としては以下の4つが考えられる。第1の形態は、図1に示すように、オブジェクトを表示する表示部40とオブジェクトを操作する操作部50とを有するタッチパネルと、表示部40及び操作部50を制御する制御部20と、が一体となった装置で構成される形態である。第2の形態は、図2に示すように、表示部40と操作部50とを有するタッチパネルと、表示部40及び操作部50を制御する制御部20と、が別々に構成され、それらが有線又は無線で接続される形態である。第3の形態は、図3に示すように、表示部40と制御部20とが一体となった装置と、制御部20に対して有線又は無線で操作信号を送る操作部50と、が別々に構成される形態である。第4の形態は、図4に示すように、表示部40と、操作部50と、制御部20と、が別々に構成され、それらが有線又は無線で接続される形態である。以下では、説明を簡単にするために図1の第1の形態を前提にして説明する。   The present invention is applicable to both cases where there is one operator and a plurality of operators. In this embodiment, a system having a shared work area that can be operated by a plurality of operators will be described. There are four possible forms of this system. As shown in FIG. 1, the first form includes a touch panel having a display unit 40 that displays an object and an operation unit 50 that operates the object, and a control unit 20 that controls the display unit 40 and the operation unit 50. It is the form comprised with the apparatus united. In the second embodiment, as shown in FIG. 2, a touch panel having a display unit 40 and an operation unit 50 and a control unit 20 that controls the display unit 40 and the operation unit 50 are configured separately, and these are wired. Or it is a form connected by radio | wireless. In the third embodiment, as shown in FIG. 3, a device in which the display unit 40 and the control unit 20 are integrated and an operation unit 50 that sends an operation signal to the control unit 20 in a wired or wireless manner are separately provided. It is the form comprised by. As shown in FIG. 4, the fourth mode is a mode in which the display unit 40, the operation unit 50, and the control unit 20 are configured separately and are connected by wire or wirelessly. Hereinafter, in order to simplify the description, the description will be made on the premise of the first embodiment of FIG.

本実施例のオブジェクト操作システム10は、演算機能を備えた表示パネル、電子黒板、タブレット端末、ノート型のコンピュータ装置などであり、図5(a)に示すように、制御部20と記憶部30と表示部40と操作部50などで構成される。   The object operation system 10 of this embodiment is a display panel, an electronic blackboard, a tablet terminal, a notebook computer device, or the like having a calculation function. As shown in FIG. 5A, the control unit 20 and the storage unit 30 are used. And the display unit 40 and the operation unit 50.

制御部20は、CPU(Central Processing Unit)21と、ROM(Read Only Memory)22やRAM(Random Access Memory)23などのメモリと、で構成され、CPU21は、ROM22や記憶部30から制御プログラムを呼び出し、RAM23に展開して実行することにより、オブジェクト操作システム10全体の動作を制御する。また、制御部20は、図5(b)に示すように、処理部20a、操作判定部20b、オブジェクト管理部20cとしても機能する。   The control unit 20 includes a CPU (Central Processing Unit) 21 and a memory such as a ROM (Read Only Memory) 22 and a RAM (Random Access Memory) 23. The CPU 21 receives a control program from the ROM 22 and the storage unit 30. The entire operation of the object operation system 10 is controlled by calling and developing the program in the RAM 23 and executing it. Further, as shown in FIG. 5B, the control unit 20 also functions as a processing unit 20a, an operation determination unit 20b, and an object management unit 20c.

処理部20aは、操作判定部20bが判定した操作の内容に応じて、表示部40にオブジェクトを表示させる。また、操作判定部20bがグループ化を指示する特定のジェスチャを検出した場合は、グループ化の対象となるオブジェクトに枠を付加したり表示形態を変化させたりしてグループ化の対象となるオブジェクトをユーザが識別できるようにする。また、グループ化を実行する場合は、グループ化の対象となるオブジェクトを枠で囲んだり背景を変化させたりしてグループの構成をユーザが識別できるようにする。   The processing unit 20a causes the display unit 40 to display an object according to the content of the operation determined by the operation determining unit 20b. When the operation determination unit 20b detects a specific gesture for instructing grouping, an object to be grouped is added by adding a frame to the object to be grouped or changing the display form. Allow users to identify. When grouping is performed, an object to be grouped is surrounded by a frame or the background is changed so that the user can identify the group configuration.

また、処理部20aは、操作判定部20bがグループからのオブジェクトの取り出しを指示する特定のジェスチャを検出した場合は、グループから取り出すオブジェクトに枠を付加したり表示形態を変化させたりしてグループから取り出すオブジェクトをユーザが識別できるようにする。また、グループからオブジェクトの取り出す際に、取り出すオブジェクトの位置に応じてグループ内のオブジェクトを囲む枠を変形させるなどして、グループからのオブジェクトの取り出しが行われていることをユーザが識別できるようにする。   In addition, when the operation determination unit 20b detects a specific gesture instructing extraction of an object from the group, the processing unit 20a adds a frame to the object to be extracted from the group or changes the display form to remove the object from the group. Allows the user to identify the object to retrieve. Also, when removing an object from a group, the user can identify that the object is being removed from the group by changing the frame surrounding the object in the group according to the position of the object to be removed. To do.

操作判定部20bは、操作部50によって行われた操作を判定する。例えば、オブジェクト上でタッチされ、そのタッチ位置が移動した場合は、オブジェクト又はそのオブジェクトを含むグループの移動する操作(ドラッグ操作)であると判断する。また、オブジェクトを同一位置で所定時間以上、継続してタッチ(いわゆる長押し)した場合やオブジェクトを所定時間以下で1又は複数回タッチ(いわゆるタップやダブルタップ)された場合などの特定のジェスチャを検出した場合は、オブジェクトのグループ化又はグループからのオブジェクトの取り出しが指示されたと判断する。   The operation determination unit 20b determines an operation performed by the operation unit 50. For example, when the touch is performed on the object and the touch position is moved, it is determined that the operation is an operation for moving the object or a group including the object (drag operation). In addition, a specific gesture such as when the object is continuously touched (so-called long press) for a predetermined time or more at the same position or when the object is touched one or more times (so-called tap or double tap) within a predetermined time or less. If it is detected, it is determined that an instruction to group objects or take out an object from the group is given.

具体的には、あるオブジェクトを他のオブジェクトに重なる位置に移動させる操作の中に特定のジェスチャが含まれるか(例えば、他のオブジェクトに重なる状態で特定のジェスチャが行われたか)を判断し、特定のジェスチャが含まれる場合は、これらのオブジェクトをグループ化する指示であると判断する。そして、オブジェクトの移動後、タッチが解除された時に、そのオブジェクトに重なる他のオブジェクトがあるかを判断し、他のオブジェクトがある場合は、それらのオブジェクトのグループ化をオブジェクト管理部20cに指示する。   Specifically, it is determined whether a specific gesture is included in an operation of moving a certain object to a position overlapping with another object (for example, whether a specific gesture has been performed in a state of overlapping with another object), If a specific gesture is included, it is determined that the instruction is to group these objects. Then, after the object is moved, when the touch is released, it is determined whether there is another object that overlaps the object, and if there is another object, the object management unit 20c is instructed to group these objects. .

また、グループ化された複数のオブジェクトの中の所定のオブジェクトを移動させる操作の中に特定のジェスチャが含まれるか(例えば、グループ化されている状態で所定のオブジェクトに対して特定のジェスチャが行われたか)を判断し、特定のジェスチャが含まれる場合は、グループから所定のオブジェクトを取り出す指示であると判断する。そして、所定のオブジェクトの移動後、タッチが解除された時に、所定のオブジェクトの近傍にグループに属する他のオブジェクトがあるかを判断し、他のオブジェクトがない場合は、グループからの所定のオブジェクトの取り出し(所定のオブジェクトのグループからの除外)をオブジェクト管理部20cに指示する。   Also, whether a specific gesture is included in an operation of moving a predetermined object among a plurality of grouped objects (for example, a specific gesture is performed on a predetermined object in a grouped state). If a specific gesture is included, it is determined that the instruction is to take out a predetermined object from the group. Then, after the predetermined object is moved, when the touch is released, it is determined whether there is another object belonging to the group in the vicinity of the predetermined object. If there is no other object, the predetermined object from the group is detected. The object management unit 20c is instructed to take out (exclude the predetermined object from the group).

オブジェクト管理部20cは、操作判定部20bからオブジェクトのグループ化が指示された場合に、グループ化の対象となるオブジェクトを特定し、予め設けたグループ管理テーブルにグループとして登録する。また、操作判定部20bからグループからのオブジェクトの取り出しが指示された場合は、グループから取り出すオブジェクトを特定して、特定したオブジェクトをグループ管理テーブルから除外する。   When object grouping is instructed from the operation determination unit 20b, the object management unit 20c identifies objects to be grouped and registers them as a group in a group management table provided in advance. When the operation determination unit 20b instructs to take out an object from the group, the object to be taken out from the group is specified, and the specified object is excluded from the group management table.

なお、上記処理部20a、操作判定部20b及びオブジェクト管理部20cは、ハードウェアとして構成してもよいし、制御部20を、処理部20a、操作判定部20b及びオブジェクト管理部20cとして機能させるソフトウェア(操作制御プログラム)として構成し、この操作制御プログラムをCPU21に実行させるようにしてもよい。   The processing unit 20a, the operation determination unit 20b, and the object management unit 20c may be configured as hardware, or software that causes the control unit 20 to function as the processing unit 20a, the operation determination unit 20b, and the object management unit 20c. (Operation control program) may be configured so that the CPU 21 executes the operation control program.

記憶部30は、メモリやHDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)などで構成され、操作部50で行われた操作の内容、表示部40に表示されているオブジェクトに関する情報を記憶するとともに、上記グループ管理テーブルなどを記憶する。   The storage unit 30 is configured by a memory, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or the like, and stores information on the contents of operations performed on the operation unit 50 and objects displayed on the display unit 40. In addition, the group management table and the like are stored.

表示部40は、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイなどで構成され、複数の操作者がオブジェクトを操作可能な共有作業領域を提供する。また、操作部50は、表示部40上に配置された格子状の電極からなるタッチセンサ、ハードキーなどで構成され、通常のオブジェクト操作(オブジェクトの移動など)に加えて、オブジェクトのグループ化、グループからのオブジェクトの取り出しなどを指示する特定のジェスチャを受け付ける。そして、表示部40と操作部50とでタッチパネルが構成される。   The display unit 40 includes an LCD (Liquid Crystal Display), an organic EL (Electro Luminescence) display, and the like, and provides a shared work area where a plurality of operators can operate the object. The operation unit 50 includes a touch sensor composed of grid-like electrodes arranged on the display unit 40, hard keys, and the like. In addition to normal object operations (object movement, etc.), grouping of objects, It accepts a specific gesture that instructs to take out an object from the group. The display unit 40 and the operation unit 50 constitute a touch panel.

以下、上記構成のオブジェクト操作システム10を用いたオブジェクトの操作制御方法について説明する。まず、オブジェクトのグループ化について説明する。CPU21は、ROM22又は記憶部30に記憶した操作制御プログラムをRAM23に展開して実行することにより、図6のフローチャート図に示す処理を実行する。なお、以下の説明において、予め複数のオブジェクトが表示部40(タッチパネル)に表示されており、ユーザはタッチパネル上でオブジェクトを操作するものとする。   Hereinafter, an object operation control method using the object operation system 10 configured as described above will be described. First, object grouping will be described. The CPU 21 executes the processing shown in the flowchart of FIG. 6 by developing the operation control program stored in the ROM 22 or the storage unit 30 in the RAM 23 and executing it. In the following description, a plurality of objects are displayed in advance on the display unit 40 (touch panel), and the user operates the objects on the touch panel.

まず、ユーザ操作により、タッチパネルに表示されている所定のオブジェクトがタッチされ、タッチ位置が移動されると、操作判定部20bは、オブジェクトのドラッグ操作が行われていると判断し、処理部20aは、タッチ位置の移動に合わせてオブジェクトの表示位置を移動させる(S101)。   First, when a predetermined object displayed on the touch panel is touched by a user operation and the touch position is moved, the operation determination unit 20b determines that a drag operation of the object is being performed, and the processing unit 20a Then, the display position of the object is moved in accordance with the movement of the touch position (S101).

次に、操作判定部20bは、オブジェクトのドラッグ操作が終了したか(タッチ位置の移動が停止してタッチが解除されたか)を判断し(S102)、ドラッグ操作が終了した場合は、単なるオブジェクトの移動であるため、処理を終了する。   Next, the operation determination unit 20b determines whether the drag operation of the object is completed (whether the movement of the touch position is stopped and the touch is released) (S102). Since it is a movement, a process is complete | finished.

オブジェクトのドラッグ操作が継続している場合は、操作判定部20bは、特定のジェスチャ(例えば、長押し)が行われたかを判断し(S103)、特定のジェスチャが行われていない場合は、オブジェクトのドラッグ操作が継続しているため、S102に戻って同様の処理を繰り返す。   When the drag operation of the object continues, the operation determination unit 20b determines whether a specific gesture (for example, long press) has been performed (S103), and if the specific gesture has not been performed, Since the drag operation continues, the process returns to S102 and the same processing is repeated.

一方、特定のジェスチャが行われた場合は、操作判定部20bは、操作しているオブジェクトが他のオブジェクトに重なっているかを判断する(S104)。操作しているオブジェクトが他のオブジェクトに重なっていない場合は、グループ化の対象となる他のオブジェクトがないため、操作判定部20bは、オブジェクトのドラッグ操作が継続していると判断し、S102に戻って同様の処理を繰り返す。一方、操作しているオブジェクトが他のオブジェクトに重なっている場合は、操作判定部20bは、オブジェクトのグループ化を指示する操作であると判断する(S105)。   On the other hand, when a specific gesture is performed, the operation determination unit 20b determines whether the object being operated overlaps another object (S104). If the object being operated does not overlap another object, there is no other object to be grouped, so the operation determination unit 20b determines that the drag operation of the object continues, and the process proceeds to S102. Return and repeat the same process. On the other hand, if the object being operated overlaps another object, the operation determination unit 20b determines that the operation is an instruction to instruct grouping of objects (S105).

ここで、グループ化を指示する操作であると判断したら、直ちにグループ化の処理を実行してもよいが、この段階では、ユーザがオブジェクトのグループ化を取りやめる場合や、他の位置にある別のオブジェクトとのグループ化を行う場合、操作しているオブジェクトの位置を調整する場合などがあり得る。そこで、操作判定部20bは、オブジェクトの重なりが継続しているかを判断し(S106)、重なりが解消された場合は、グループ化を取りやめた、又は、別のオブジェクトとのグループ化を行うと判断し、S102に戻る。一方、操作しているオブジェクトが他のオブジェクトに重なった状態が継続している場合は、操作しているオブジェクトの位置を調整する場合があるため、操作判定部20bは、ドラッグ操作が終了したかを判断し(S107)、ドラッグ操作が終了していない場合は、S106に戻って操作しているオブジェクトの重なりが継続しているかを判断する。   Here, if it is determined that the operation is an instruction for grouping, the grouping process may be executed immediately. However, at this stage, when the user cancels the grouping of the object or when another operation at another position is performed. When grouping with an object, the position of the object being operated may be adjusted. Therefore, the operation determination unit 20b determines whether or not the overlapping of the objects continues (S106), and determines that the grouping is canceled or the grouping with another object is performed when the overlapping is eliminated. Then, the process returns to S102. On the other hand, if the object being operated continues to overlap another object, the position of the object being operated may be adjusted, so the operation determination unit 20b determines whether the drag operation has ended. (S107), if the drag operation has not ended, the process returns to S106 to determine whether the overlapping of the operated objects continues.

そして、操作しているオブジェクトが他のオブジェクトに重なった状態が継続している状態で、ドラッグ操作が終了した(タッチが解除された)場合は、操作判定部20bは、オブジェクトのグループ化をオブジェクト管理部20cに指示し、オブジェクト管理部20cは、操作しているオブジェクトとそのオブジェクトに重なっている他のオブジェクトとをグループ管理テーブルに登録する(S108)。   When the drag operation is finished (touch is released) in a state where the object being operated overlaps with another object, the operation determination unit 20b determines that the objects are grouped. Instructing the management unit 20c, the object management unit 20c registers the object being operated and other objects overlapping the object in the group management table (S108).

図8は、この一連の操作を模式的に示している。ここでは、理解を容易にするためにオブジェクトを2つとし、各々を単純な矩形で示し、ハッチングの種類を変えて2つのオブジェクトを区別している。   FIG. 8 schematically shows this series of operations. Here, in order to facilitate understanding, two objects are provided, each is represented by a simple rectangle, and the hatching type is changed to distinguish the two objects.

まず、ユーザが一方のオブジェクトにタッチし((a)参照)、そのオブジェクトを他方のオブジェクトに重なる位置まで移動させる((b)参照)。この状態でタッチを解除した場合は((c)参照)、単なるオブジェクトの移動であるため、グループ化は行わずに処理を終了する。これに対して、一方のオブジェクトを他方のオブジェクトに重ねた状態で、特定のジェスチャ(ここでは長押し)を行うと((d)参照)、オブジェクトのグループ化を指示する操作であると判断する。その際、グループ化が行われようとしているオブジェクトをユーザが容易に判別できるようにするために、グループ化の対象となっているオブジェクトに枠を付加したり、オブジェクトの形態(色や濃度)を変えたりすることができる(図では、太線の枠を付加している)。   First, the user touches one object (see (a)) and moves the object to a position where it overlaps the other object (see (b)). When the touch is released in this state (see (c)), the process is terminated without performing grouping because the object is simply moved. On the other hand, when a specific gesture (here, long press) is performed with one object overlaid on the other object (see (d)), it is determined that the operation is an instruction to group objects. . At that time, in order to allow the user to easily identify the object to be grouped, a frame is added to the object to be grouped, and the form (color and density) of the object is changed. (In the figure, a thick frame is added).

ここで、上述したように、グループ化に際してオブジェクトの位置を調整したり、オブジェクトのグループ化を取りやめたり、別のオブジェクトとのグループ化を行ったりする場合も考えられるため、図8(d)の段階ではグループ化の処理は実行せず、オブジェクトを移動可能な状態で保持し、移動操作が行われたらオブジェクトを移動し((e)参照)、その後、タッチが解除されたら、グループ化の操作が確定したと判断して、重なっているオブジェクトをグループ化する((f)参照)。その際、グループ化されたオブジェクトをユーザが容易に判別できるようにするために、グループ化されたオブジェクトを囲む枠を付加したり、背景に色を付けたりすることができる(図では、オブジェクトを囲む枠を付加している)。   Here, as described above, there may be a case where the position of the object is adjusted during grouping, the grouping of the object is canceled, or the grouping with another object is performed. In the stage, the grouping process is not executed, the object is held in a movable state, the object is moved when the movement operation is performed (see (e)), and then the grouping operation is performed when the touch is released. Is determined, and the overlapping objects are grouped (see (f)). At that time, in order to make it easy for the user to identify the grouped object, a frame surrounding the grouped object can be added, or the background can be colored (the object is shown in the figure). A surrounding frame is added).

また、図8(e)の状態で更にオブジェクトが移動され((h)参照)、他方のオブジェクトと重ならない状態でタッチが解除された場合は((i)参照)、オブジェクトのグループ化を取りやめたと判断できるため、グループ化は行わずに処理を終了する。その際、他のオブジェクトと重なりがなくなった状態(図8(h)の状態)で、オブジェクトのグループ化を取りやめたと考えられることから、オブジェクトに付加した枠を消去してもよい。また、別のオブジェクトとのグループ化を行う場合も考えられることから、タッチが解除されるまではグループ化が可能な状態を維持(枠を表示させたまま)としてもよい。   Further, when the object is further moved in the state of FIG. 8E (see (h)) and the touch is released without overlapping with the other object (see (i)), the grouping of the objects is canceled. Therefore, the process is terminated without grouping. At this time, since it is considered that the grouping of objects is canceled in a state where there is no overlap with other objects (the state in FIG. 8H), the frame added to the object may be deleted. Further, since grouping with another object is also conceivable, the groupable state may be maintained (the frame is displayed) until the touch is released.

また、オブジェクトを移動させる場合、オブジェクトが移動中であることをユーザが識別できるように、そのオブジェクトの表示形態を変えてもよい。例えば、図9(a)のように2つのオブジェクトが表示されている時に、一方のオブジェクトを移動させる場合、図9(b)に示すように、オブジェクトを薄く表示したり(図では、線種及びハッチングの種類で濃淡を表現している。)、図9(c)に示すように、オブジェクトを縮小して表示したり、図9(d)に示すように、オブジェクトの枠のみを表示したりすることもできる。このような処理を行うことにより、移動させるオブジェクトによって画面が見にくくなると言った不都合を解消することができる。   Further, when the object is moved, the display form of the object may be changed so that the user can identify that the object is moving. For example, when one object is moved when two objects are displayed as shown in FIG. 9A, the object is displayed lightly as shown in FIG. 9), the object is displayed in a reduced size as shown in FIG. 9C, or only the frame of the object is displayed as shown in FIG. 9D. You can also. By performing such processing, it is possible to eliminate the inconvenience that the screen is difficult to see due to the object to be moved.

次に、グループからオブジェクトを取り出す処理について説明する。CPU21は、ROM22又は記憶部30に記憶した操作制御プログラムをRAM23に展開して実行することにより、図7のフローチャート図に示す処理を実行する。なお、以下の説明において、予め複数のオブジェクトがグループ化されており、ユーザはタッチパネル上でオブジェクトを操作するものとする。   Next, processing for extracting an object from a group will be described. The CPU 21 executes the processing shown in the flowchart of FIG. 7 by developing the operation control program stored in the ROM 22 or the storage unit 30 in the RAM 23 and executing it. In the following description, a plurality of objects are grouped in advance, and the user operates the objects on the touch panel.

まず、操作判定部20bは、予めグループ化された複数のオブジェクトの中のいずれかのオブジェクトに対して特定のジェスチャ(例えば、長押し)が行われたかを判断する(S201)。特定のジェスチャが行われなかった場合は、操作判定部20bは、いずれかのオブジェクトに対してドラッグ操作が開始されたかを判断し(S202)、ドラッグ操作が開始されていなければ、S201に戻って同様の処理を繰り返す。いずれかのオブジェクトに対してドラッグ操作が開始された場合は、操作判定部20bは、グループ全体に対するドラッグ操作であると判断して、ドラッグに合わせてグループ内のオブジェクト全体を移動させる(S203)。そして、操作判定部20bは、ドラッグ操作が終了したかを判断し(S204)、ドラッグ操作が終了していなければ、S203に戻ってドラッグ操作を継続し、ドラッグ操作が終了したら、一連の処理を終了する。   First, the operation determination unit 20b determines whether a specific gesture (for example, long press) has been performed on any one of a plurality of objects grouped in advance (S201). If a specific gesture has not been performed, the operation determination unit 20b determines whether a drag operation has started on any object (S202). If the drag operation has not started, the operation determination unit 20b returns to S201. Similar processing is repeated. When a drag operation is started on any object, the operation determination unit 20b determines that the drag operation is for the entire group, and moves the entire object in the group in accordance with the drag (S203). Then, the operation determination unit 20b determines whether or not the drag operation has ended (S204). If the drag operation has not ended, the operation determination unit 20b returns to S203 to continue the drag operation, and when the drag operation ends, the series of processing is performed. finish.

一方、S201で、複数のオブジェクトの中のいずれかのオブジェクトに対して特定のジェスチャが行われた場合は、操作判定部20bは、グループからのオブジェクトの取り出しを指示する操作であると判断し、ドラッグ操作が開始されたら(S205のYes)、ドラッグ操作に対して、タッチされたオブジェクトのみを移動させる(S206)。次に、操作判定部20bは、ドラッグ対象のオブジェクトがグループの他のオブジェクトから一定の距離以上離れたかを判断する(S207)。   On the other hand, when a specific gesture is performed on any one of the plurality of objects in S201, the operation determination unit 20b determines that the operation is an instruction to take out an object from the group, When the drag operation is started (Yes in S205), only the touched object is moved in response to the drag operation (S206). Next, the operation determination unit 20b determines whether or not the drag target object is more than a certain distance from other objects in the group (S207).

他のオブジェクトから一定の距離以上に離れていなければ、操作判定部20bは、ドラッグ操作が終了したかを判断する(S208)。他のオブジェクトから離れていない状態でドラッグ操作が終了した場合は、操作判定部20bは、グループからのオブジェクトの取り出しを取りやめたと判断して一連の処理を終了し、ドラッグ操作が継続していれば、S207に戻って他のオブジェクトとの距離を監視する。   If it is not separated from other objects by a certain distance or more, the operation determination unit 20b determines whether the drag operation has ended (S208). If the drag operation ends without being separated from another object, the operation determination unit 20b determines that the object has not been removed from the group, ends the series of processes, and continues the drag operation. Returning to S207, the distance to other objects is monitored.

また、S207で、他のオブジェクトから一定の距離以上離れたら、操作判定部20bは、グループからのオブジェクトの取り出しをオブジェクト管理部20cに指示し、オブジェクト管理部20cは、グループ管理テーブルを書き換えて、そのオブジェクトをグループから除外する(S209)。その後、操作判定部20bは、ドラッグ操作が終了したかを判断し(S210)、ドラッグ操作が終了していなければ、ドラッグに合わせてオブジェクトを移動させ、ドラッグ操作が終了したら、一連の処理を終了する。   In S207, when the distance from the other object exceeds a certain distance, the operation determination unit 20b instructs the object management unit 20c to take out the object from the group, and the object management unit 20c rewrites the group management table, The object is excluded from the group (S209). Thereafter, the operation determination unit 20b determines whether or not the drag operation has ended (S210). If the drag operation has not ended, the operation determination unit 20b moves the object along with the drag, and ends the series of processes when the drag operation ends. To do.

図10は、この一連の操作を模式的に示している。ここでも、理解を容易にするためにオブジェクトを2つとし、各々を単純な矩形で示し、ハッチングの種類を変えて2つのオブジェクトを区別している。   FIG. 10 schematically shows this series of operations. Again, for ease of understanding, there are two objects, each represented by a simple rectangle, and the hatching type is changed to distinguish the two objects.

2つのオブジェクトがグループ化されている状態で((a)参照)、ユーザがグループ内の一方のオブジェクトにタッチし、タッチ位置を移動させると、グループ全体へのドラッグ操作と判断して、グループ全体を移動させる((b)参照)。これに対して、一方のオブジェクトに対して、特定のジェスチャ(ここでは長押し)を行うと((c)参照)、グループからのオブジェクトの取り出しを指示する操作であると判断し、その後、タッチ位置を移動させると、そのオブジェクトのみに対するドラッグ操作と判断して、そのオブジェクトのみを移動させる((d)参照)。そして、そのオブジェクトを更に移動させてグループの他のオブジェクトから一定の距離以上離すと、グループからのオブジェクトの取り出しを実行する((e)参照)。   When two objects are grouped (see (a)), when the user touches one object in the group and moves the touch position, it is determined as a drag operation to the entire group, and the entire group Is moved (see (b)). On the other hand, when a specific gesture (here, long press) is performed on one object (see (c)), it is determined that the operation is an instruction to take out the object from the group, and then the touch is performed. When the position is moved, it is determined that the drag operation is performed only on the object, and only the object is moved (see (d)). When the object is further moved away from the other objects in the group by a certain distance or more, the object is taken out from the group (see (e)).

その際、グループから取り出そうとしているオブジェクトをユーザが容易に判別できるようにするために、特定のジェスチャを行ったオブジェクトに枠を付加したり、オブジェクトの形態(色や濃度)を変化させたりして、他のオブジェクトと区別できるようにしてもよい。また、グループからのオブジェクトの取り出し操作が行われていることをユーザが容易に判別できるようにするために、オブジェクトの移動に伴ってグループを囲む枠を変形させてもよい。また、グループからのオブジェクトの取り出しが終了したことをユーザが容易に判別できるようにするために、そのオブジェクトに付加した枠を消去したり、オブジェクトの形態を元に戻したりすることもできる。また、グループを構成するオブジェクトが2つの場合は、グループが解消されることになるため、グループを示す枠や背景を消去する。   At that time, in order to make it easy for the user to identify the object to be taken out from the group, a frame is added to the object on which a specific gesture has been performed, or the form (color or density) of the object is changed. Thus, it may be distinguished from other objects. Further, in order to allow the user to easily determine that an operation for taking out an object from the group is performed, the frame surrounding the group may be deformed as the object moves. In addition, in order to allow the user to easily determine that the extraction of the object from the group has been completed, the frame added to the object can be deleted, or the form of the object can be restored. In addition, when there are two objects constituting a group, the group is canceled, so the frame and background indicating the group are deleted.

また、図10(d)では、オブジェクトが離れるに従って、グループを囲む枠を拡大したが、グループからオブジェクトを取り出そうとしていることをユーザが視覚的に容易に判別できるようにするために、オブジェクトの移動に伴ってグループを囲む枠を変形させることができる。例えば、図10(f)の楕円の枠から図10(g)の瓢箪型の枠のように変形させることができる。   In FIG. 10D, the frame surrounding the group is enlarged as the object moves away. In order to allow the user to easily determine visually that the object is to be taken out from the group, The frame surrounding the group can be deformed as it moves. For example, it can be deformed from an elliptical frame in FIG. 10 (f) to a saddle-shaped frame in FIG. 10 (g).

以上、オブジェクトのグループ化、及び、グループからのオブジェクトの取り外しの基本構成について説明したが、同様の制御を実現可能であれば、特定のジェスチャの内容や特定のジェスチャを行うタイミングなどは変更可能である。   The basic configuration of object grouping and object removal from the group has been described above. However, the content of a specific gesture, the timing of performing a specific gesture, etc. can be changed if the same control can be realized. is there.

例えば、2つのオブジェクトのグループ化に関して、図8では、一方のオブジェクトのみを操作してグループ化を行ったが、図11に示すように、双方のオブジェクトにタッチして双方のオブジェクトを移動させ((a)参照)、双方のオブジェクトを重ね((b)参照)、その後、双方のオブジェクトのタッチを解除した場合に((c)参照)、グループ化が実行されるようにしても良い。この場合、双方のオブジェクトにタッチしてオブジェクトを重ねる操作が特定のジェスチャに相当する。   For example, regarding the grouping of two objects, in FIG. 8, only one object is operated to perform grouping, but as shown in FIG. 11, both objects are moved by touching both objects ( (See (a)), both objects are overlapped (see (b)), and then the grouping may be executed when the touch of both objects is released (see (c)). In this case, an operation of touching both objects and overlapping the objects corresponds to a specific gesture.

また、上記では、特定のジェスチャとして長押しを例示したが、例えば、図12に示すように、一方のオブジェクトにタッチしてオブジェクトを移動させ((a)参照)、他方のオブジェクトに重なった状態でタップ(短い時間1回タッチする操作)やダブルタップ(短い時間間隔で2回タッチする操作)を行ったら((b)参照)、グループ化を指示する操作と判断し((c)参照)、その後、オブジェクトのタッチを解除した場合に((d)参照)、グループ化を実行するようにしても良い。   In the above description, the long press is exemplified as the specific gesture. However, for example, as illustrated in FIG. 12, the object is moved by touching one object (see (a)) and overlapped with the other object. When tapping (operation that touches once for a short time) or double tap (operation that touches twice at short time intervals) is performed (see (b)), it is determined as an operation that instructs grouping (see (c)). Thereafter, when the touch of the object is released (see (d)), the grouping may be executed.

この方法の場合、タップ又はダブルタップの際に、オブジェクトのタッチが一時的に解除されるが、タッチを解除してからタップするまでの時間、タップ又はダブルタップの時間、タップ又はダブルタップ後に再度タッチするまでの時間を適切に設定することにより、一連の操作と見なすことができる。また、この時間間隔を監視し、予め定めた時間間隔を超えた場合(例えば、タッチを解除してからタップするまでの時間が所定時間を超えた場合)は、グループ化を行わないようにすることにより、通常の操作をグループ操作と誤って判断する不都合を防止することができる。また、この方法はオブジェクトをグループから取り出す場合に対しても適用することができ、例えば、図10(c)又は(f)の状態で長押しに代えてタップ又はダブルタップを行うことにより、対象となるオブジェクトを取り出すことが可能になる。   In this method, the touch of the object is temporarily released when tapping or double-tapping, but the time from releasing the touch to tapping, the time of tapping or double-tapping, and again after tapping or double-tapping. By appropriately setting the time until the touch, it can be regarded as a series of operations. Also, this time interval is monitored, and when a predetermined time interval is exceeded (for example, when the time from when touch is released until tapping exceeds a predetermined time), grouping is not performed. Thus, it is possible to prevent the inconvenience of erroneously determining a normal operation as a group operation. This method can also be applied to the case of taking out an object from a group. For example, by performing a tap or a double tap instead of a long press in the state shown in FIG. It becomes possible to take out the object which becomes.

また、上記では、1本の指で操作する場合について記載したが、指の本数で操作を判別することもできる。例えば、1本の指での操作はオブジェクトの移動等の操作、2本以上の指での操作はグループ操作などと割り当てておく。そして、図13に示すように、一方のオブジェクトに2本の指でタッチして移動し((a)参照)、他方のオブジェクトに重なったら、グループ化が指示されたと判断し((b)参照)、その後、オブジェクトのタッチを解除した場合に((c)参照)、グループ化を実行するようにしても良い。この方法の場合、オブジェクトを移動させて他のオブジェクトに重ねるだけでグループ化を実行することができるため、グループ化の操作をより簡略化することができる。また、この方法もオブジェクトをグループから取り出す場合に対しても適用することができ、例えば、図10(c)又は(f)の状態で長押しに変えて2本の指でタッチすることにより、対象となるオブジェクトを取り出すことが可能になる。   In the above description, the case of operating with one finger has been described, but the operation can also be determined by the number of fingers. For example, an operation with one finger is assigned as an operation such as moving an object, and an operation with two or more fingers is assigned as a group operation. Then, as shown in FIG. 13, when one object touches and moves with two fingers (see (a)) and overlaps the other object, it is determined that grouping is instructed (see (b)). Then, when the touch of the object is released (see (c)), the grouping may be executed. In the case of this method, grouping can be executed simply by moving an object and superimposing it on another object, so that the grouping operation can be further simplified. This method can also be applied to the case of taking out an object from a group. For example, by touching with two fingers instead of long pressing in the state of FIG. 10 (c) or (f), It becomes possible to take out the target object.

なお、図13では、予め指の本数に応じて操作を割り当てたが、操作の途中で指の本数変えたときに特定のジェスチャが行われたと判断することもできる。例えば、図14に示すように、オブジェクトに1本の指でタッチしてオブジェクトを移動させ((a)参照)、他方のオブジェクトに重なった状態でタッチする指の本数を変えたとき(ここでは指の本数を1本から2本に変えたとき)((b)参照)、グループ化を指示する操作と判断し、その後、タッチを解除した場合に((c)参照)、グループ化を実行するようにしてもよい。   In FIG. 13, an operation is assigned according to the number of fingers in advance, but it can also be determined that a specific gesture has been performed when the number of fingers is changed during the operation. For example, as shown in FIG. 14, when an object is moved by touching the object with one finger (see (a)), and the number of fingers to be touched is changed while overlapping the other object (here, When the number of fingers is changed from one to two (see (b)), it is determined as an operation for instructing grouping, and then the grouping is executed when the touch is released (see (c)). You may make it do.

また、上記では、オブジェクトを重ねた状態で特定のジェスチャを行うことにより、グループ化が指示されたと判断したが、例えば、図15に示すように、オブジェクトが離れている状態で一方のオブジェクトに対して、特定のジェスチャ(長押しやタップ/ダブルタップなど)を行うことにより、グループ化が指示されたと判断し((a)参照)、オブジェクトを移動させて他のオブジェクトに重ねられた時にグループ化が可能な状態にし((b)参照)、その後、オブジェクトのタッチを解除した場合に((c)参照)、グループ化を実行するようにしても良い。この方法の場合、オブジェクト同士が離れた状態で長押しやタップ、ダブルタップなどの特定のジェスチャを行うため、間違って他のオブジェクトに対して特定のジェスチャを行ってしまうといった不具合を未然に防止することができ、グループ化の操作をより確実に行うことができる。   In the above description, it is determined that grouping is instructed by performing a specific gesture with the objects overlapped. For example, as illustrated in FIG. By performing a specific gesture (long press, tap / double tap, etc.), it is determined that the grouping is instructed (see (a)), and the object is grouped when it is moved and overlaid on another object. Grouping may be executed when the touch of the object is released (see (c)). In the case of this method, since a specific gesture such as long press, tap, or double tap is performed in a state where the objects are separated from each other, a problem that a specific gesture is erroneously performed on another object is prevented in advance. And the grouping operation can be performed more reliably.

また、上記では、特定のジェスチャを行うことによってグループ化を指示する場合を示したが、特定のジェスチャを行う度に、グループ化が可能な状態と、通常の状態とを切り換えることもできる。例えば、図16に示すように、一方のオブジェクトにタッチし((a)参照)、オブジェクトを移動させて他方のオブジェクトに重ねた状態で特定のジェスチャ(長押しやタップ/ダブルタップなど)を行うと、グループ化が可能な状態になるが((b)参照)、この状態で、更に特定のジェスチャを1回行うと、グループ化が可能な状態が解除され((c)参照)、再度特定のジェスチャを1回行うと、グループ化が可能な状態に戻るようにすることもできる。このようにグループ化が可能な状態と通常の状態とを切り換え可能にすることにより、操作性を向上させることができる。   In the above description, the grouping is instructed by performing a specific gesture. However, each time a specific gesture is performed, the groupable state and the normal state can be switched. For example, as shown in FIG. 16, one object is touched (see (a)), and a specific gesture (long press, tap / double tap, etc.) is performed with the object moved and superimposed on the other object. Then, the grouping is possible (see (b)). In this state, if a specific gesture is further performed once, the groupable state is canceled (see (c)), and the identification is performed again. It is also possible to return to a state where grouping is possible by performing the gesture of once. Thus, by making it possible to switch between a groupable state and a normal state, operability can be improved.

また、この方法もグループからオブジェクトを取り出す場合に対しても適用することができ、例えば、図10(c)又は(f)の状態で長押しを行うとオブジェクトの取り出しが可能な状態(すなわち、タッチしているオブジェクトのみを移動できる状態)になり、更に、長押しを行うとオブジェクトの取り出しが可能な状態が解除されるようにし、この2つの状態を特定のジェスチャを行う度に切り換えるようにすることができる。また、ここでは特定のジェスチャとして同じ操作を行って状態の切り換えを行う構成としたが、例えば、長押しを行うとグループ化若しくはグループからのオブジェクトの取り出しが可能な状態となり、タップ/ダブルタップを行うと、通常の状態に戻るようにするなど、異なる特定のジェスチャで状態を切り換えるようにすることもできる。   This method can also be applied to the case of taking out an object from a group. For example, when a long press is performed in the state of FIG. 10C or FIG. The state in which only the touched object can be moved) is released, and the state in which the object can be taken out is canceled when a long press is performed, and the two states are switched each time a specific gesture is performed. can do. In addition, here, the same operation as a specific gesture is performed to switch the state. However, for example, if a long press is performed, a grouping or an object can be taken out from the group, and tap / double tap is performed. If done, the state can be switched by a different specific gesture, such as returning to the normal state.

また、上記では、操作の種類で通常のオブジェクト操作か、オブジェクトのグループ化若しくはグループからのオブジェクトの取り出しを指示する操作かを判断したが、オブジェクトにタッチする領域によってこの判断を行うこともできる。例えば、図17に示すように、オブジェクトの上半分を通常のオブジェクト操作の領域として割り当て、オブジェクトの下半分をオブジェクトのグループ化の領域として割り当てる。   In the above description, it is determined whether the operation type is a normal object operation or an operation for instructing grouping of objects or taking out an object from a group. For example, as shown in FIG. 17, the upper half of the object is assigned as a normal object operation area, and the lower half of the object is assigned as an object grouping area.

この場合、オブジェクトの下半分にタッチして((a)参照)、オブジェクトを移動させ、他のオブジェクトに重ねるとグループ化が指示されたと判断し((b)参照)、その後、タッチを解除するとグループ化が実行される((c)参照)。すなわち、この場合、オブジェクトの特定の領域(ここでは下半分)にタッチする操作が特定のジェスチャに相当する。一方、オブジェクトの上半分にタッチして((d)参照)、オブジェクトを移動させ、他のオブジェクトに重ねてもグループ化が指示されたとは判断せず((e)参照)、その後、タッチを解除するとオブジェクトがその位置に配置される((f)参照)。このように、オブジェクトの特定の領域にタッチした場合のみグループ化が実行されるようにすることにより、グループ化の操作を簡略化することができると共に、誤操作を未然に防止することができる。   In this case, touch the lower half of the object (see (a)), move the object, and if it overlaps with another object, it is determined that grouping is instructed (see (b)), and then the touch is released. Grouping is performed (see (c)). In other words, in this case, an operation of touching a specific area (here, the lower half) of the object corresponds to a specific gesture. On the other hand, the upper half of the object is touched (see (d)), and the object is moved, and it is not determined that grouping is instructed even if it is superimposed on another object (see (e)). When released, the object is placed at that position (see (f)). In this way, by performing the grouping only when a specific area of the object is touched, the grouping operation can be simplified and an erroneous operation can be prevented in advance.

また、上記では、オブジェクトとオブジェクトをグループ化する場合について記載したが、オブジェクトとグループ化されたオブジェクト群とをグループ化したり、グループ化されたオブジェクト群同士を更にグループ化したりすることもできる。例えば、図18に示すように、グループ化されたオブジェクト群の中のいずれかのオブジェクト又はグループ化されたオブジェクト群を囲む枠内の背景にタッチし((a)参照)、グループ化されたオブジェクト群を移動させて他のオブジェクトに重ねた状態で特定のジェスチャ(例えば、長押し)を行うと、グループ化が可能な状態になり((b)参照)、その後、オブジェクトのタッチを解除した場合に((c)参照)、オブジェクト群と他のオブジェクトとがグループ化される。この場合、既にあるグループの1階層上のグループとして登録しても良いし、既にあるグループを一旦崩し、オブジェクト群と他のオブジェクトの全体を新たなグループとして登録してもよい。   In the above description, the case where the objects are grouped is described. However, the objects and the grouped object groups can be grouped, and the grouped object groups can be further grouped. For example, as shown in FIG. 18, any object in the grouped object group or the background in the frame surrounding the grouped object group is touched (see (a)), and the grouped object When a specific gesture (for example, long press) is performed with the group moved and overlaid on another object, grouping is possible (see (b)), and then the object is untouched (See (c)), the object group and other objects are grouped. In this case, the group may be registered as a group that is one layer above the existing group, or the existing group may be temporarily destroyed, and the entire object group and other objects may be registered as a new group.

また、図19に示すように、オブジェクトにタッチし((a)参照)、オブジェクトを移動させてグループ化されたオブジェクト群の中のいずれかのオブジェクト又はグループ化されたオブジェクト群を囲む枠内の背景に重ねた状態で特定のジェスチャ(例えば、長押し)を行うと、グループ化が可能な状態になり((b)参照)、その後、オブジェクトのタッチを解除した場合に((c)参照)、オブジェクトとオブジェクト群とがグループ化される。この場合、上記と同様に、既にあるグループの1階層上のグループとして登録しても良いし、既にあるグループを一旦崩し、オブジェクト群とオブジェクトの全体を新たなグループとして登録してもよい。   Further, as shown in FIG. 19, the object is touched (see (a)), the object is moved, and the object in the grouped object group or the frame surrounding the grouped object group is enclosed. When a specific gesture (for example, long press) is performed in a state of being overlaid on the background, grouping becomes possible (see (b)), and then the object is untouched (see (c)). The object and the object group are grouped. In this case, similar to the above, it may be registered as a group one layer above the existing group, or the existing group may be temporarily destroyed and the object group and the entire object may be registered as a new group.

また、図20に示すように、グループ化されたオブジェクト群の中のいずれかのオブジェクト又はグループ化されたオブジェクト群を囲む枠内の背景にタッチし((a)参照)、グループ化されたオブジェクト群を移動させて別のグループのオブジェクト群の中のいずれかのオブジェクト又は別のグループのオブジェクト群を囲む枠内の背景に重ねた状態で特定のジェスチャ(例えば、長押し)を行うと、グループ化が可能な状態になり((b)参照)、その後、オブジェクトのタッチを解除した場合に((c)参照)、移動させたグループのオブジェクト群と別のグループのオブジェクト群とがグループ化される。この場合、上記と同様に、これらのグループの1階層上のグループとして登録しても良いし、これらのグループを一旦崩し、双方のオブジェクト群の全体を新たなグループとして登録してもよい。   Further, as shown in FIG. 20, the object in the grouped object group is touched (see (a)) by touching one of the objects in the grouped object group or the background in the frame surrounding the grouped object group. If you move a group and make a specific gesture (for example, long press) while overlaid on one of the objects in another group of objects or the background in a frame surrounding another group of objects, the group Then, when the touch of the object is released (see (c)), the object group of the moved group and the object group of another group are grouped. The In this case, as described above, these groups may be registered as a group on one layer above, or these groups may be temporarily destroyed and both object groups may be registered as a new group.

なお、ここでは、オブジェクト又はオブジェクト群を重ねた状態で長押しする場合を例にして説明したが、図11と同様に、オブジェクト及びオブジェクト群、又は双方のオブジェクト群にタッチして重ねた場合も同様にグループ化することもできる。また、図12と同様に、オブジェクト及びオブジェクト群、又は双方のオブジェクト群を重ねた状態でタップ又はダブルタップした場合も同様にグループ化することもできる。また、図13と同様に、オブジェクト又はオブジェクト群に複数本の指をタッチした場合も同様にグループ化することもできる。また、図14と同様に、オブジェクト又はオブジェクト群に1本の指をタッチし、オブジェクト及びオブジェクト群、又は双方のオブジェクト群を重ねた状態で複数本の指をタッチした場合も同様にグループ化することもできる。また、図15と同様に、オブジェクト又はオブジェクト群にタッチして長押しした後にオブジェクト及びオブジェクト群、又は双方のオブジェクト群を重ねた場合も同様にグループ化することもできる。また、図17と同様に、オブジェクト又はオブジェクト群の特定の領域にタッチしてオブジェクト及びオブジェクト群、又は双方のオブジェクト群を重ねた場合も同様にグループ化することもできる。   In addition, here, the case where the object or the object group is pressed for a long time is described as an example, but the object and the object group or both object groups may be touched and overlapped as in FIG. It can also be grouped in the same way. Similarly to FIG. 12, when an object and an object group, or both of the object groups are tapped or double-tapped, they can be similarly grouped. Similarly to FIG. 13, when a plurality of fingers are touched to an object or a group of objects, they can be similarly grouped. Similarly to FIG. 14, when one finger is touched to an object or a group of objects and a plurality of fingers are touched in a state where the object and the object group, or both object groups are overlapped, grouping is performed in the same manner. You can also. Similarly to FIG. 15, when an object or an object group is touched and pressed for a long time and then the object and the object group, or both object groups are overlapped, they can be similarly grouped. Similarly to FIG. 17, when a specific area of an object or an object group is touched and the object and the object group, or both object groups are overlapped, they can be similarly grouped.

次に、本発明の第2の実施例に係るオブジェクト操作システム及びオブジェクト操作制御プログラム並びにオブジェクト操作制御方法について、図21乃至図25を参照して説明する。図21は、本実施例のオブジェクト操作システムの動作を示すフローチャート図であり、図22乃至図25は、その具体例を示す模式図である。   Next, an object operation system, an object operation control program, and an object operation control method according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 21 is a flowchart showing the operation of the object operation system of the present embodiment, and FIGS. 22 to 25 are schematic views showing specific examples thereof.

オブジェクトをグループ化する方法として、オブジェクトを囲む線を描画してグループ化の対象となるオブジェクトを選択し、その後、選択したオブジェクトに対してグループ化の指示を行う方法があるが、この方法では、オブジェクトを選択する操作と選択したオブジェクトにグループ化を指示する操作の2種類の操作を行わなければならず、操作が煩雑となる。また、別の方法として、オブジェクトのグループ化を行うモードに設定し、その後、グループ化の対象となるオブジェクトを選択する方法もあるが、この方法では、他のユーザがグループ化を目的とせずにオブジェクトを選択した場合でもグループ化されてしまうという不都合が生じる。   As a method of grouping objects, there is a method of drawing a line surrounding the objects, selecting an object to be grouped, and then instructing the selected object to be grouped. Two types of operations, that is, an operation for selecting an object and an operation for instructing the selected object to be grouped must be performed, which complicates the operation. Another method is to set the object grouping mode, and then select the object to be grouped. However, this method allows other users not to group. Even when an object is selected, there is a disadvantage that it is grouped.

すなわち、オブジェクトのグループ化に際しては、一連の操作でグループ化を指示することができ、かつ、通常のオブジェクト操作とグループ操作との混合を防止することができるようにする必要がある。   That is, when grouping objects, it is necessary to be able to instruct grouping by a series of operations and to prevent mixing of normal object operations and group operations.

この問題に対して、前記した第1の実施例では、所定のオブジェクトに対する一連の操作の中に特定のジェスチャが含まれる場合に、その所定のオブジェクトに重なっているオブジェクトとグループ化するようにしたが、本実施例では、所定のオブジェクトに対する操作ではなく、複数のオブジェクトに対する操作の中に特定のジェスチャが含まれる場合に、その複数のオブジェクトをグループ化するようにする。具体的には、オブジェクトを選択するために複数のオブジェクトを囲む線を描画する際に、特定のジェスチャを行った後に、複数のオブジェクトを囲む線を描画した場合は、グループ化の指示であると判断して、その線で囲まれた複数のオブジェクトをグループ化する。なお、この場合のオブジェクト操作システム10の構成は前記した第1の実施例と同様であるため、説明は省略する。   To deal with this problem, in the first embodiment described above, when a specific gesture is included in a series of operations on a predetermined object, it is grouped with an object overlapping the predetermined object. However, in this embodiment, when a specific gesture is included in an operation on a plurality of objects instead of an operation on a predetermined object, the plurality of objects are grouped. Specifically, when drawing a line that surrounds multiple objects in order to select an object, if a line that surrounds multiple objects is drawn after performing a specific gesture, the instruction is to group Judgment is made to group a plurality of objects surrounded by the line. Note that the configuration of the object operation system 10 in this case is the same as that of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

以下、オブジェクトのグループ化について説明する。CPU21は、ROM22又は記憶部30に記憶した操作制御プログラムをRAM23に展開して実行することにより、図21のフローチャート図に示す処理を実行する。なお、以下の説明において、予め複数のオブジェクトがタッチパネルに表示されており、ユーザはタッチパネルにタッチしてオブジェクトを操作するものとする。   Hereinafter, object grouping will be described. The CPU 21 executes the processing shown in the flowchart of FIG. 21 by developing the operation control program stored in the ROM 22 or the storage unit 30 in the RAM 23 and executing it. In the following description, it is assumed that a plurality of objects are displayed on the touch panel in advance, and the user operates the objects by touching the touch panel.

まず、操作判定部20bは、特定のジェスチャ(ここでは長押し)が行われたかを判断する(S301)。   First, the operation determination unit 20b determines whether a specific gesture (here, long press) has been performed (S301).

特定のジェスチャが行われない場合は、操作判定部20bは、複数のオブジェクトを囲む線(囲み線と呼ぶ。)の描画が開始されたかを判断し(S302)、開始されていなければ、S301に戻って特定のジェスチャを監視し、囲み線の描画が開始された場合は、通常の操作であるため、囲み線を描画する(S303)。その後、操作判定部20bは、囲み線の描画が終了されたかを判断し(S304)、終了していなければ、S303に戻って囲み線の描画を継続し、囲み線の描画が終了した場合は、オブジェクトを選択する操作であると判断して、囲み線で囲まれたオブジェクトを選択状態にする(S305)。   If a specific gesture is not performed, the operation determination unit 20b determines whether drawing of a line (referred to as a surrounding line) surrounding a plurality of objects has started (S302), and if not, the process proceeds to S301. Returning and monitoring a specific gesture, when the drawing of the surrounding line is started, it is a normal operation, so the surrounding line is drawn (S303). Thereafter, the operation determination unit 20b determines whether drawing of the surrounding line has been completed (S304). If not, the operation determination unit 20b returns to S303 to continue drawing the surrounding line, and when drawing of the surrounding line is completed. Then, it is determined that the operation is to select an object, and the object surrounded by the enclosing line is selected (S305).

一方、S301で特定のジェスチャが行われた場合は、操作判定部20bは、オブジェクトのグループ化の指示であると判断する。そして、操作判定部20bは、複数のオブジェクトを囲む線の描画が開始されたかを判断し(S306)、開始されていなければ、開始を待ち、囲み線の描画が開始された場合は、オブジェクトのグループ化を指示する操作であるため、S303の通常の操作(オブジェクトの選択操作)とは異なる形態(色や太さなど)で囲み線を描画する(S307)。その後、操作判定部20bは、囲み線の描画が終了されたかを判断し(S308)、終了していなければ、S307に戻って囲み線の描画を継続し、囲み線の描画が終了した場合は、オブジェクトのグループ化をオブジェクト管理部20cに指示し、オブジェクト管理部20cは、囲み線で囲まれたオブジェクトをグループ管理テーブルに登録して、グループ化を行う(S309)。   On the other hand, when a specific gesture is performed in S301, the operation determination unit 20b determines that the instruction is for an object grouping. Then, the operation determination unit 20b determines whether drawing of a line surrounding a plurality of objects has been started (S306). If not, the operation determination unit 20b waits for the start, and when drawing of the surrounding line starts, Since this is an operation for instructing grouping, a surrounding line is drawn in a form (color, thickness, etc.) different from the normal operation (object selection operation) in S303 (S307). Thereafter, the operation determination unit 20b determines whether drawing of the surrounding line has been completed (S308). If the drawing has not been completed, the process returns to S307 to continue drawing the surrounding line. Then, the object management unit 20c is instructed to group the objects, and the object management unit 20c registers the objects surrounded by the enclosing line in the group management table and performs grouping (S309).

図22は、この一連の操作を模式的に示している。ここでも、理解を容易にするためにオブジェクトを2つとし、各々を単純な矩形で示し、ハッチングの種類を変えて2つのオブジェクトを区別している。   FIG. 22 schematically shows this series of operations. Again, for ease of understanding, there are two objects, each represented by a simple rectangle, and the hatching type is changed to distinguish the two objects.

まず、画面上に複数(ここでは2つ)のオブジェクトが表示されている状態で((a)参照)、画面上にタッチし、タッチした指を複数のオブジェクトを囲むように移動させ((b)参照)、その後、タッチを解除する。この場合は、単なるオブジェクトの選択操作であるため、グループ化は行わずに、複数のオブジェクトを選択状態にする。このオブジェクトの選択操作では、オブジェクトが選択されたことをユーザが容易に認識できるようにするために、例えば、オブジェクトに影を付けて表示するなど、グループ化の場合とは異なる形態でオブジェクトを表示することができる。   First, in a state where a plurality of (here, two) objects are displayed on the screen (see (a)), the screen is touched and the touched finger is moved so as to surround the plurality of objects ((b )), And then release the touch. In this case, since it is a simple object selection operation, a plurality of objects are selected without being grouped. In this object selection operation, in order to make it easy for the user to recognize that the object has been selected, the object is displayed in a different form from that of grouping, for example, by shadowing the object. can do.

これに対して、画面上にタッチし、その位置で特定のジェスチャ(ここでは長押し)を行った場合は((d)参照)、オブジェクトのグループ化を指示する操作であると判断する。そして、タッチした指を複数のオブジェクトを囲むように移動させた後、タッチを解除した場合に、オブジェクトのグループ化を実行する。その際、グループ化されたことをユーザが容易に判別できるようにするために、グループ化の対象となる複数のオブジェクトを囲む線を描画したり、背景のデザインを変更したりすることができる。   On the other hand, when the user touches the screen and performs a specific gesture (here, long press) at that position (see (d)), it is determined that the operation is an instruction to group objects. Then, after the touched finger is moved so as to surround the plurality of objects, the grouping of the objects is executed when the touch is released. At that time, in order to enable the user to easily determine that the objects have been grouped, a line surrounding a plurality of objects to be grouped can be drawn, or the background design can be changed.

なお、このグループ化の操作の対象となるオブジェクトの中に既にグループ化されているオブジェクトが含まれていてもよく、その場合には、既にあるグループの1階層上のグループとして登録しても良いし、既にあるグループを一旦崩し、囲み線で囲まれたオブジェクトの全体を新たなグループとして登録してもよい。   It should be noted that an object that has already been grouped may be included in the object that is the target of this grouping operation, and in that case, it may be registered as a group that is one layer above the existing group. Alternatively, an existing group may be temporarily destroyed, and the entire object surrounded by a surrounding line may be registered as a new group.

また、上記説明では、特定のジェスチャを長押しとして説明したが、タップやダブルタップなどとしてもよい。例えば、図23に示すように、画面上に複数(ここでは2つ)のオブジェクトが表示されている状態で((a)参照)、画面上にタッチし、その位置で特定のジェスチャとしてタップやダブルタップを行った場合は((b)参照)、オブジェクトのグループ化を指示する操作であると判断する。そして、タッチした指を複数のオブジェクトを囲むように移動させた後、タッチを解除した場合に、オブジェクトのグループ化を実行するようにする。   In the above description, a specific gesture has been described as long press, but a tap or double tap may be used. For example, as shown in FIG. 23, when a plurality of (here, two) objects are displayed on the screen (see (a)), the screen is touched and a tap or a specific gesture is performed at that position. When double tapping is performed (see (b)), it is determined that the operation is an instruction to instruct grouping of objects. Then, after the touched finger is moved so as to surround the plurality of objects, the grouping of the objects is executed when the touch is released.

また、図24で示すように、両手の指を用いてオブジェクトを囲む線を描いたり(例えば、各々の手の指で反対向きに半円を描いたり)、図25に示すように、2本の指でオブジェクトを囲む線を描いたりした場合に、オブジェクトのグループ化の指示であると判断してもよい。   Also, as shown in FIG. 24, a line surrounding the object is drawn using fingers of both hands (for example, a semicircle is drawn in the opposite direction with fingers of each hand), or two lines are drawn as shown in FIG. When a line surrounding the object is drawn with the finger, it may be determined that the instruction is for grouping the objects.

なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて、その構成や制御は適宜変更可能である。   In addition, this invention is not limited to the said Example, The structure and control can be changed suitably, unless it deviates from the meaning of this invention.

例えば、上記実施例では、オブジェクトが重なっている時に、重なっているオブジェクト同士をグループ化するものとしたが、オブジェクトの配置や個々のオブジェクトの形態は様々であり、オブジェクトが重なっていることを明確に認識するのが困難な場合も考えられる。そのような場合は、グループ化の対象となるオブジェクトが明確であれば、そのオブジェクトの近傍のオブジェクトに対してグループ化を実行してもよい。その場合の近傍の範囲は、他のオブジェクトの配置(グループ化の対象とならないオブジェクトが離れているか否か)に応じて適宜設定することができる。   For example, in the above embodiment, when the objects overlap, the overlapping objects are grouped. However, the arrangement of the objects and the form of the individual objects are various, and it is clear that the objects overlap. In some cases, it may be difficult to recognize. In such a case, if an object to be grouped is clear, grouping may be performed on an object near the object. The neighborhood range in that case can be set as appropriate according to the arrangement of other objects (whether or not objects that are not grouped are separated).

また、上記実施例では、一人のユーザが操作を行っているものとしたが、操作するオブジェクトが異なっていれば、複数のユーザが同時に操作を行った場合に、各々のユーザの操作に対して本発明の制御を適用することができる。   Further, in the above embodiment, it is assumed that one user performs an operation. However, if objects to be operated are different, when a plurality of users perform an operation at the same time, The control of the present invention can be applied.

また、上記実施例では、タッチパネル上でオブジェクトを操作する場合について説明したが、レーザマウスなどの操作部を用いてオブジェクトを操作する場合に対しても同様に適用することができる。その場合、タッチパネル上でのオブジェクトのタッチは、マウスのカーソルをオブジェクト上に動かして左クリックする操作に相当し、タッチパネル上でのオブジェクトの長押しは、マウスのカーソルの位置を動かさずにオブジェクト上で一定時間左クリックする操作に相当し、タッチパネル上でのオブジェクトのタップ/ダブルタップは、マウスのカーソルの位置を動かさずにオブジェクト上で短い時間1回又は2回左クリックする操作に相当する。   In the above embodiment, the case where the object is operated on the touch panel has been described. However, the present invention can be similarly applied to the case where the object is operated using an operation unit such as a laser mouse. In that case, touching an object on the touch panel corresponds to an operation of moving the mouse cursor over the object and left-clicking. The tap / double tap of the object on the touch panel corresponds to an operation of left-clicking once or twice on the object for a short time without moving the position of the mouse cursor.

また、上記実施例では、オブジェクトを矩形の図形として説明したが、オブジェクトの形態は任意であり、任意の形状の図形、画像、写真、テキストなどに対しても、本発明の手法を同様に適用することができる。   In the above embodiment, the object is described as a rectangular figure, but the form of the object is arbitrary, and the method of the present invention is similarly applied to figures, images, photographs, text, etc. of any shape. can do.

本発明は、文字や図形などのオブジェクトの操作が可能なシステム、特に、複数の操作者による共同操作が可能なシステムにおけるシステム、及び当該システムで動作する操作制御プログラム、操作制御プログラムを記録した記録媒体、並びに当該システムにおけるオブジェクトの操作を制御する操作制御方法に利用可能である。   The present invention relates to a system capable of operating objects such as characters and graphics, in particular, a system in a system capable of joint operation by a plurality of operators, an operation control program that operates in the system, and a recording in which the operation control program is recorded The present invention can be used for a medium and an operation control method for controlling an operation of an object in the system.

10 オブジェクト操作システム
20 制御部
20a 処理部
20b 操作判定部
20c オブジェクト管理部
21 CPU
22 ROM
23 RAM
30 記憶部
40 表示部
50 操作部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Object operation system 20 Control part 20a Processing part 20b Operation determination part 20c Object management part 21 CPU
22 ROM
23 RAM
30 storage unit 40 display unit 50 operation unit

Claims (33)

オブジェクトを表示する表示部と、
前記オブジェクトを操作可能にする操作部と、
前記表示部及び前記操作部を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
所定のオブジェクトを前記表示部上で移動させる操作の中に、予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断し、前記操作に前記特定のジェスチャが含まれるか否かに応じて、前記操作が、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置のみを規定する操作か、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置及び前記表示部に表示されている他のオブジェクトとのグループ関係を規定する操作か、を判断する、
ことを特徴とするオブジェクト操作システム。
A display for displaying objects;
An operation unit that makes the object operable,
A control unit for controlling the display unit and the operation unit,
The controller is
It is determined whether or not a predetermined specific gesture is included in an operation of moving a predetermined object on the display unit, and the operation is performed depending on whether or not the specific gesture is included in the operation. An operation for defining only the arrangement of the predetermined object on the display unit, or an operation for defining the arrangement of the predetermined object on the display unit and a group relationship with other objects displayed on the display unit To judge,
An object operation system characterized by that.
前記制御部は、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれ、かつ、前記操作の終了時に前記所定のオブジェクトが前記他のオブジェクトの少なくとも一部に重なっている場合は、前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとをグループとして登録する、
ことを特徴とする請求項1に記載のオブジェクト操作システム。
The controller is
If the specific gesture is included in the operation and the predetermined object overlaps at least a part of the other object at the end of the operation, the predetermined object and the other object are grouped together. Register as,
The object operation system according to claim 1.
前記制御部は、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれ、かつ、前記所定のオブジェクトが前記他のオブジェクトの少なくとも一部に重なっている場合は、前記所定のオブジェクト及び前記他のオブジェクトの表示形態を変更させる、
ことを特徴とする請求項2に記載のオブジェクト操作システム。
The controller is
When the specific gesture is included in the operation and the predetermined object overlaps at least a part of the other object, the display form of the predetermined object and the other object is changed.
The object operation system according to claim 2, wherein:
前記制御部は、
前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとの重なりが解除された場合は、前記所定のオブジェクト及び前記他のオブジェクトの表示形態を元に戻す、
ことを特徴とする請求項3に記載のオブジェクト操作システム。
The controller is
When the overlap between the predetermined object and the other object is released, the display form of the predetermined object and the other object is restored to the original state.
The object operation system according to claim 3.
前記制御部は、
前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとをグループとして登録する際に、前記所定のオブジェクト及び前記他のオブジェクトを囲む枠を前記表示部に表示させる、
ことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一に記載のオブジェクト操作システム。
The controller is
When registering the predetermined object and the other object as a group, a frame surrounding the predetermined object and the other object is displayed on the display unit.
The object operation system according to any one of claims 2 to 4, wherein
前記制御部は、
前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとが予めグループとして登録されており、前記操作に前記特定のジェスチャが含まれ、かつ、前記操作の終了時に前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとが所定距離以上、離れている場合は、前記所定のオブジェクトを前記グループから除外する、
ことを特徴とする請求項1に記載のオブジェクト操作システム。
The controller is
The predetermined object and the other object are registered in advance as a group, the specific gesture is included in the operation, and the predetermined object and the other object are at a predetermined distance at the end of the operation. If it is far away, the predetermined object is excluded from the group.
The object operation system according to claim 1.
前記制御部は、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれる場合は、前記所定のオブジェクトの表示形態を変更する、
ことを特徴とする請求項6に記載のオブジェクト操作システム。
The controller is
When the specific gesture is included in the operation, the display form of the predetermined object is changed.
The object operation system according to claim 6.
前記制御部は、
予めグループとして登録されている前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとを囲む枠を表示し、前記所定のオブジェクトの移動に伴って、前記枠の形状を変化させる、
ことを特徴とする請求項7に記載のオブジェクト操作システム。
The controller is
Displaying a frame surrounding the predetermined object and the other object registered in advance as a group, and changing the shape of the frame as the predetermined object moves;
The object operation system according to claim 7.
前記所定のオブジェクト及び/又は前記他のオブジェクトは、1つのオブジェクト又はグループ化された複数のオブジェクトである、
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一に記載のオブジェクト操作システム。
The predetermined object and / or the other object is one object or a plurality of grouped objects.
The object operation system according to claim 1, wherein the object operation system is an object operation system.
オブジェクトを表示する表示部と、
前記オブジェクトを操作可能にする操作部と、
前記表示部及び前記操作部を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
複数のオブジェクトを選択する操作の中に、予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断し、前記操作に前記特定のジェスチャが含まれるか否かに応じて、前記操作が、前記複数のオブジェクトの選択のみの操作か、前記複数のオブジェクトの選択及び前記複数のオブジェクトのグループ関係を規定する操作か、を判断する、
ことを特徴とするオブジェクト操作システム。
A display for displaying objects;
An operation unit that makes the object operable,
A control unit for controlling the display unit and the operation unit,
The controller is
It is determined whether or not a predetermined specific gesture is included in an operation for selecting a plurality of objects, and the operation is performed based on whether or not the specific gesture is included in the operation. Determining whether the operation is a selection only operation or selection of the plurality of objects and a group relationship of the plurality of objects.
An object operation system characterized by that.
前記操作部はタッチパネルであり、
前記特定のジェスチャは、オブジェクトを同一位置で所定時間以上、継続してタッチする操作、オブジェクトを所定時間以下で1又は複数回タッチする操作、複数本の指でタッチする操作のいずれかを含む、
ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一に記載のオブジェクト操作システム。
The operation unit is a touch panel,
The specific gesture includes any one of an operation of continuously touching the object at the same position for a predetermined time or more, an operation of touching the object one or more times within a predetermined time or less, and an operation of touching the object with a plurality of fingers.
The object operation system according to claim 1, wherein
オブジェクトを表示する表示部と前記オブジェクトを操作可能にする操作部とを制御する制御部で動作するオブジェクト操作制御プログラムであって、
前記制御部に、
所定のオブジェクトを前記表示部上で移動させる操作の中に、予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断する第1処理、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれるか否かに応じて、前記操作が、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置のみを規定する操作か、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置及び前記表示部に表示されている他のオブジェクトとのグループ関係を規定する操作か、を判断する第2処理、を実行させる、
ことを特徴とするオブジェクト操作制御プログラム。
An object operation control program that operates in a control unit that controls a display unit that displays an object and an operation unit that allows the object to be operated,
In the control unit,
A first process for determining whether a predetermined specific gesture is included in an operation of moving a predetermined object on the display unit;
Depending on whether or not the specific gesture is included in the operation, the operation is an operation that defines only the arrangement of the predetermined object on the display unit, or the arrangement of the predetermined object on the display unit And a second process for determining whether the operation defines a group relationship with another object displayed on the display unit.
An object operation control program characterized by the above.
前記第2処理では、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれ、かつ、前記操作の終了時に前記所定のオブジェクトが前記他のオブジェクトの少なくとも一部に重なっている場合は、前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとをグループとして登録する、
ことを特徴とする請求項12に記載のオブジェクト操作制御プログラム。
In the second process,
If the specific gesture is included in the operation and the predetermined object overlaps at least a part of the other object at the end of the operation, the predetermined object and the other object are grouped together. Register as,
The object operation control program according to claim 12, wherein:
前記第2処理では、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれ、かつ、前記所定のオブジェクトが前記他のオブジェクトの少なくとも一部に重なっている場合は、前記所定のオブジェクト及び前記他のオブジェクトの表示形態を変更させる、
ことを特徴とする請求項13に記載のオブジェクト操作制御プログラム。
In the second process,
When the specific gesture is included in the operation and the predetermined object overlaps at least a part of the other object, the display form of the predetermined object and the other object is changed.
The object operation control program according to claim 13.
前記第2処理では、
前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとの重なりが解除された場合は、前記所定のオブジェクト及び前記他のオブジェクトの表示形態を元に戻す、
ことを特徴とする請求項14に記載のオブジェクト操作制御プログラム。
In the second process,
When the overlap between the predetermined object and the other object is released, the display form of the predetermined object and the other object is restored to the original state.
15. The object operation control program according to claim 14, wherein:
前記第2処理では、
前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとをグループとして登録する際に、前記所定のオブジェクト及び前記他のオブジェクトを囲む枠を前記表示部に表示させる、
ことを特徴とする請求項13乃至15のいずれか一に記載のオブジェクト操作制御プログラム。
In the second process,
When registering the predetermined object and the other object as a group, a frame surrounding the predetermined object and the other object is displayed on the display unit.
16. The object operation control program according to claim 13, wherein the object operation control program is any one of claims 13 to 15.
前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとが予めグループとして登録されている場合、
前記第2処理では、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれ、かつ、前記操作の終了時に前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとが所定距離以上、離れている場合は、前記所定のオブジェクトを前記グループから除外する、
ことを特徴とする請求項12に記載のオブジェクト操作制御プログラム。
When the predetermined object and the other object are registered in advance as a group,
In the second process,
If the specific gesture is included in the operation, and the predetermined object and the other object are separated by a predetermined distance or more at the end of the operation, the predetermined object is excluded from the group.
The object operation control program according to claim 12, wherein:
前記第2処理では、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれる場合は、前記所定のオブジェクトの表示形態を変更する、
ことを特徴とする請求項17に記載のオブジェクト操作制御プログラム。
In the second process,
When the specific gesture is included in the operation, the display form of the predetermined object is changed.
The object operation control program according to claim 17, wherein:
予めグループとして登録されている前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとを囲む枠が表示されている場合、
前記第2処理では、
前記所定のオブジェクトの移動に伴って、前記枠の形状を変化させる、
ことを特徴とする請求項18に記載のオブジェクト操作制御プログラム。
When a frame surrounding the predetermined object registered in advance as a group and the other object is displayed,
In the second process,
As the predetermined object moves, the shape of the frame is changed.
The object operation control program according to claim 18.
前記所定のオブジェクト及び/又は前記他のオブジェクトは、1つのオブジェクト又はグループ化された複数のオブジェクトである、
ことを特徴とする請求項12乃至19のいずれか一に記載のオブジェクト操作制御プログラム。
The predetermined object and / or the other object is one object or a plurality of grouped objects.
The object operation control program according to any one of claims 12 to 19, wherein
オブジェクトを表示する表示部と前記オブジェクトを操作可能にする操作部とを制御する制御部で動作するオブジェクト操作制御プログラムであって、
前記制御部に、
複数のオブジェクトを選択する操作の中に、予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断する第1処理、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれるか否かに応じて、前記操作が、前記複数のオブジェクトの選択のみの操作か、前記複数のオブジェクトの選択及び前記複数のオブジェクトのグループ関係を規定する操作か、を判断する第2処理、を実行させる、
ことを特徴とするオブジェクト操作制御プログラム。
An object operation control program that operates in a control unit that controls a display unit that displays an object and an operation unit that allows the object to be operated,
In the control unit,
A first process for determining whether a predetermined gesture is included in an operation of selecting a plurality of objects;
Depending on whether or not the specific gesture is included in the operation, the operation is only an operation for selecting the plurality of objects, or an operation for defining the selection of the plurality of objects and a group relation of the plurality of objects. A second process for determining whether or not
An object operation control program characterized by the above.
前記操作部はタッチパネルであり、
前記特定のジェスチャは、オブジェクトを同一位置で所定時間以上、継続してタッチする操作、オブジェクトを所定時間以下で1又は複数回タッチする操作、複数本の指でタッチする操作のいずれかを含む、
ことを特徴とする請求項12乃至21のいずれか一に記載のオブジェクト操作制御プログラム。
The operation unit is a touch panel,
The specific gesture includes any one of an operation of continuously touching the object at the same position for a predetermined time or more, an operation of touching the object one or more times within a predetermined time or less, and an operation of touching the object with a plurality of fingers.
The object operation control program according to any one of claims 12 to 21, wherein
オブジェクトを表示する表示部と、前記オブジェクトを操作可能にする操作部と、前記表示部及び前記操作部を制御する制御部と、を備えるシステムにおけるオブジェクト操作制御方法であって、
所定のオブジェクトを前記表示部上で移動させる操作の中に、予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断する第1処理と、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれるか否かに応じて、前記操作が、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置のみを規定する操作か、前記所定のオブジェクトの前記表示部上の配置及び前記表示部に表示されている他のオブジェクトとのグループ関係を規定する操作か、を判断する第2処理と、を実行する、
ことを特徴とするオブジェクト操作制御方法。
An object operation control method in a system comprising: a display unit that displays an object; an operation unit that enables operation of the object; and a control unit that controls the display unit and the operation unit,
A first process for determining whether a predetermined specific gesture is included in an operation of moving a predetermined object on the display unit;
Depending on whether or not the specific gesture is included in the operation, the operation is an operation that defines only the arrangement of the predetermined object on the display unit, or the arrangement of the predetermined object on the display unit And a second process for determining whether the operation defines a group relationship with another object displayed on the display unit.
An object operation control method characterized by the above.
前記第2処理では、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれ、かつ、前記操作の終了時に前記所定のオブジェクトが前記他のオブジェクトの少なくとも一部に重なっている場合は、前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとをグループとして登録する、
ことを特徴とする請求項23に記載のオブジェクト操作制御方法。
In the second process,
If the specific gesture is included in the operation and the predetermined object overlaps at least a part of the other object at the end of the operation, the predetermined object and the other object are grouped together. Register as,
The object operation control method according to claim 23.
前記第2処理では、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれ、かつ、前記所定のオブジェクトが前記他のオブジェクトの少なくとも一部に重なっている場合は、前記所定のオブジェクト及び前記他のオブジェクトの表示形態を変更させる、
ことを特徴とする請求項24に記載のオブジェクト操作制御方法。
In the second process,
When the specific gesture is included in the operation and the predetermined object overlaps at least a part of the other object, the display form of the predetermined object and the other object is changed.
25. The object operation control method according to claim 24.
前記第2処理では、
前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとの重なりが解除された場合は、前記所定のオブジェクト及び前記他のオブジェクトの表示形態を元に戻す、
ことを特徴とする請求項25に記載のオブジェクト操作制御方法。
In the second process,
When the overlap between the predetermined object and the other object is released, the display form of the predetermined object and the other object is restored to the original state.
26. The object operation control method according to claim 25.
前記第2処理では、
前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとをグループとして登録する際に、前記所定のオブジェクト及び前記他のオブジェクトを囲む枠を前記表示部に表示させる、
ことを特徴とする請求項24乃至26のいずれか一に記載のオブジェクト操作制御方法。
In the second process,
When registering the predetermined object and the other object as a group, a frame surrounding the predetermined object and the other object is displayed on the display unit.
The object operation control method according to any one of claims 24 to 26, wherein:
前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとが予めグループとして登録されている場合、
前記第2処理では、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれ、かつ、前記操作の終了時に前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとが所定距離以上、離れている場合は、前記所定のオブジェクトを前記グループから除外する、
ことを特徴とする請求項23に記載のオブジェクト操作制御方法。
When the predetermined object and the other object are registered in advance as a group,
In the second process,
If the specific gesture is included in the operation, and the predetermined object and the other object are separated by a predetermined distance or more at the end of the operation, the predetermined object is excluded from the group.
The object operation control method according to claim 23.
前記第2処理では、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれる場合は、前記所定のオブジェクトの表示形態を変更する、
ことを特徴とする請求項28に記載のオブジェクト操作制御方法。
In the second process,
When the specific gesture is included in the operation, the display form of the predetermined object is changed.
The object operation control method according to claim 28, wherein:
予めグループとして登録されている前記所定のオブジェクトと前記他のオブジェクトとを囲む枠が表示されている場合、
前記第2処理では、
前記所定のオブジェクトの移動に伴って、前記枠の形状を変化させる、
ことを特徴とする請求項29に記載のオブジェクト操作制御方法。
When a frame surrounding the predetermined object registered in advance as a group and the other object is displayed,
In the second process,
As the predetermined object moves, the shape of the frame is changed.
30. The object operation control method according to claim 29.
前記所定のオブジェクト及び/又は前記他のオブジェクトは、1つのオブジェクト又はグループ化された複数のオブジェクトである、
ことを特徴とする請求項23乃至30のいずれか一に記載のオブジェクト操作制御方法。
The predetermined object and / or the other object is one object or a plurality of grouped objects.
The object operation control method according to any one of claims 23 to 30, wherein:
オブジェクトを表示する表示部と、前記オブジェクトを操作可能にする操作部と、前記表示部及び前記操作部を制御する制御部と、を備えるシステムにおけるオブジェクト操作制御方法であって、
複数のオブジェクトを選択する操作の中に、予め定めた特定のジェスチャが含まれるかを判断する第1処理と、
前記操作に前記特定のジェスチャが含まれるか否かに応じて、前記操作が、前記複数のオブジェクトの選択のみの操作か、前記複数のオブジェクトの選択及び前記複数のオブジェクトのグループ関係を規定する操作か、を判断する第2処理と、を実行する、
ことを特徴とするオブジェクト操作制御方法。
An object operation control method in a system comprising: a display unit that displays an object; an operation unit that enables operation of the object; and a control unit that controls the display unit and the operation unit,
A first process for determining whether a predetermined specific gesture is included in an operation of selecting a plurality of objects;
Depending on whether or not the specific gesture is included in the operation, the operation is only an operation for selecting the plurality of objects, or an operation for defining the selection of the plurality of objects and a group relation of the plurality of objects. A second process for determining whether or not
An object operation control method characterized by the above.
前記操作部はタッチパネルであり、
前記特定のジェスチャは、オブジェクトを同一位置で所定時間以上、継続してタッチする操作、オブジェクトを所定時間以下で1又は複数回タッチする操作、複数本の指でタッチする操作のいずれかを含む、
ことを特徴とする請求項23乃至32のいずれか一に記載のオブジェクト操作制御方法。
The operation unit is a touch panel,
The specific gesture includes any one of an operation of continuously touching the object at the same position for a predetermined time or more, an operation of touching the object one or more times within a predetermined time or less, and an operation of touching the object with a plurality of fingers.
33. The object operation control method according to any one of claims 23 to 32, wherein:
JP2013181888A 2013-09-03 2013-09-03 Object operation system, object operation control program and object operation control method Pending JP2015049773A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013181888A JP2015049773A (en) 2013-09-03 2013-09-03 Object operation system, object operation control program and object operation control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013181888A JP2015049773A (en) 2013-09-03 2013-09-03 Object operation system, object operation control program and object operation control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015049773A true JP2015049773A (en) 2015-03-16

Family

ID=52699716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013181888A Pending JP2015049773A (en) 2013-09-03 2013-09-03 Object operation system, object operation control program and object operation control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015049773A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017207845A (en) * 2016-05-17 2017-11-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Display control device and display control method
JP2017207846A (en) * 2016-05-17 2017-11-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Display control device and display control method
JP2018505497A (en) * 2015-02-16 2018-02-22 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド System and method for multi-touch gestures
JP2019169107A (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Sky株式会社 Display system and display program
JP2021180014A (en) * 2020-12-18 2021-11-18 アポロ インテリジェント コネクティビティ (ベイジン) テクノロジー カンパニー リミテッドApollo Intelligent Connectivity (Beijing) Technology Co., Ltd. Method, apparatus, device, storage medium, and program for processing touch instructions

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1091323A (en) * 1996-06-26 1998-04-10 Xerox Corp Method for generating and operating group of graphic object and computer control graphic display system
JP2007328456A (en) * 2006-06-06 2007-12-20 Univ Of Tokyo Object display processing apparatus, object display processing method, and program for object display processing
JP2009277193A (en) * 2008-05-19 2009-11-26 Canon Inc Content control apparatus, content control method, program and recording medium
JP2010250465A (en) * 2009-04-14 2010-11-04 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2012145980A (en) * 2011-01-06 2012-08-02 Sony Corp Information processor, information processing method, and information processing program
JP2012256172A (en) * 2011-06-08 2012-12-27 Sony Corp Information processing device, information processing method and program
JP2013541080A (en) * 2010-09-02 2013-11-07 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Interface method and apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1091323A (en) * 1996-06-26 1998-04-10 Xerox Corp Method for generating and operating group of graphic object and computer control graphic display system
JP2007328456A (en) * 2006-06-06 2007-12-20 Univ Of Tokyo Object display processing apparatus, object display processing method, and program for object display processing
JP2009277193A (en) * 2008-05-19 2009-11-26 Canon Inc Content control apparatus, content control method, program and recording medium
JP2010250465A (en) * 2009-04-14 2010-11-04 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2013541080A (en) * 2010-09-02 2013-11-07 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Interface method and apparatus
JP2012145980A (en) * 2011-01-06 2012-08-02 Sony Corp Information processor, information processing method, and information processing program
JP2012256172A (en) * 2011-06-08 2012-12-27 Sony Corp Information processing device, information processing method and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018505497A (en) * 2015-02-16 2018-02-22 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド System and method for multi-touch gestures
JP2017207845A (en) * 2016-05-17 2017-11-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Display control device and display control method
JP2017207846A (en) * 2016-05-17 2017-11-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Display control device and display control method
JP2019169107A (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Sky株式会社 Display system and display program
JP2021180014A (en) * 2020-12-18 2021-11-18 アポロ インテリジェント コネクティビティ (ベイジン) テクノロジー カンパニー リミテッドApollo Intelligent Connectivity (Beijing) Technology Co., Ltd. Method, apparatus, device, storage medium, and program for processing touch instructions
US11531463B2 (en) 2020-12-18 2022-12-20 Apollo Intelligent Connectivity (Beijing) Technology Co., Ltd. Method for determining touch instruction, electronic device and storage medium
JP7261838B2 (en) 2020-12-18 2023-04-20 阿波▲羅▼智▲聯▼(北京)科技有限公司 Touch command processing method, apparatus, device, storage medium, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10082948B2 (en) Apparatus and method for grouping and displaying icons on a screen
JP5718042B2 (en) Touch input processing device, information processing device, and touch input control method
JP5768457B2 (en) Electronic device, display method and program
US11435870B2 (en) Input/output controller and input/output control program
JP5664147B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
KR101636665B1 (en) Programmable display device and screen operation processing program therefor
CN108694012B (en) Method and system for displaying objects on screen
JP2015519671A (en) Touch screen misoperation prevention method, touch screen, mobile terminal, program, and recording medium
KR20120121149A (en) Method arranging icon in touch screen terminal and the device therof
JP6022807B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, information processing system, and information processing control method
JP5893456B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2015049773A (en) Object operation system, object operation control program and object operation control method
US20150363095A1 (en) Method of arranging icon and electronic device supporting the same
JP2008065504A (en) Touch panel control device and touch panel control method
JP6041742B2 (en) Touch panel display controller
KR20170132776A (en) Improvements to text selection controls
JP4856136B2 (en) Movement control program
JP2017211903A (en) Display device and display method
JP6087602B2 (en) Electronic blackboard
JP6270109B2 (en) Object operation system, object operation control program, and object operation control method
JP2019204384A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5730037B2 (en) Input device
JP2010097401A (en) Character input device, character input method and character input program
JP2017027190A (en) Object operation control program and object operation control method, as well as object operation system
JP2006039819A (en) Coordinate input device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180223