JP2014219740A - Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program - Google Patents

Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014219740A
JP2014219740A JP2013096580A JP2013096580A JP2014219740A JP 2014219740 A JP2014219740 A JP 2014219740A JP 2013096580 A JP2013096580 A JP 2013096580A JP 2013096580 A JP2013096580 A JP 2013096580A JP 2014219740 A JP2014219740 A JP 2014219740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
determination
area
item
content
browsing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013096580A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
平田 純一
Junichi Hirata
純一 平田
達也 錦織
Tatsuya Nishigori
達也 錦織
和由 曽我
Kazuyoshi Soga
和由 曽我
泉 松尾
Izumi Matsuo
泉 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Comware Corp
Original Assignee
NTT Comware Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Comware Corp filed Critical NTT Comware Corp
Priority to JP2013096580A priority Critical patent/JP2014219740A/en
Publication of JP2014219740A publication Critical patent/JP2014219740A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To analyze browsing status for each of objects in a content.SOLUTION: An information processing apparatus 1 includes: a storage unit 132 which stores a work log comprising at least display magnification of each content to be browsed on an electronic device and coordinate information of a screen display area; an item area division unit 141 which forms item areas for multiple items constituting the content; a determination area decision unit 142 which decides a determination area indicating an area to be determined on the basis of the display magnification and a moving direction of the screen display area calculated from the coordinate information of the screen display area, for each item area formed by the item area division unit; and a browsing determination unit 145 which determines whether the item area has been browsed or not on the basis of the item area formed by the item area division unit and the determination area decided by the determination area decision unit.

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing system, an information processing method, and a program.

表示部を備えた電子機器、例えばスマートフォン、タブレット端末やパソコンなどがコンテンツの閲覧に利用されている(非特許文献1参照)。そして、コンテンツの閲覧に利用された電子機器の作業ログを収集、分析し、分析結果を用いて閲覧状況を確認するものがある。(例えば、非特許文献2参照)。   Electronic devices including a display unit, such as smartphones, tablet terminals, and personal computers, are used for browsing content (see Non-Patent Document 1). Then, there is an apparatus that collects and analyzes a work log of an electronic device used for browsing content and confirms a browsing status using an analysis result. (For example, refer nonpatent literature 2).

“Actibook Custom”、[online]、スターティアラボ株式会社、[2013年4月5日検索]、インターネット<http://saas.startialab.com/acti_books/1045173774/14288/android.html>“Activist Custom”, [online], Startia Lab Inc., [Search April 5, 2013], Internet <http: // saas. starialab. com / acti_books / 1045173774/14288 / android. html> “ニュースリリース”、[online]、スターティアラボ株式会社、[2013年4月5日検索]、インターネット<http://www.startia.co.jp/news/pdf/20110830.pdf>“News Release”, [online], Startia Lab Co., Ltd., [Search April 5, 2013], Internet <http: // www. startia. co. jp / news / pdf / 2011830. pdf>

しかしながら、従来技術での作業ログの分析は、コンテンツのページ単位で作業ログ情報の出力、ページを拡大したときのページ拡大ログのみを記録するものであり、ページを最小単位として分析するものである。このため、作業ログを分析してもコンテンツのページ中に複数の閲覧対象がある場合、例えばカタログであれば複数の商品画像や複数の商品情報、手順書であれば複数の作業項目がある場合、閲覧対象のそれぞれについて閲覧状況を分析することができなかった。このように、コンテンツにおける複数の閲覧対象のそれぞれに対して閲覧状況を分析できないという問題があった。   However, the analysis of the work log in the prior art is to output the work log information in units of content pages and record only the page expansion log when the page is expanded, and analyze the page as the minimum unit. . For this reason, even if the work log is analyzed, if there are multiple viewing targets in the content page, for example, if there are multiple product images and multiple product information for a catalog, and multiple work items for a procedure manual The browsing situation could not be analyzed for each of the browsing targets. As described above, there is a problem that the browsing situation cannot be analyzed for each of a plurality of browsing targets in the content.

本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、コンテンツにおける複数の閲覧対象のそれぞれに対して閲覧状況を分析することができる情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above points, and provides an information processing apparatus, an information processing system, an information processing method, and a program capable of analyzing a browsing situation for each of a plurality of browsing targets in content. Is an issue.

(1)本発明は、上述した課題を解決するためになされたもので、本発明の一態様は、情報処理装置であって、電子機器でコンテンツを閲覧したときの前記コンテンツごとの表示倍率と画面表示領域の座標情報とを少なくとも含む作業ログを記憶する記憶部と、前記コンテンツを構成する複数の項目ごとの項目領域に分割する項目領域分割部と、前記項目領域分割部が分割した前記項目領域ごとに前記表示倍率と前記画面表示領域の前記座標情報から算出される前記画面表示領域の移動方向とに基づいて判定する領域を表す判定領域を決定する判定領域決定部と、前記項目領域分割部が分割した前記項目領域と、前記判定領域決定部が決定した前記判定領域とに基づいて前記項目領域が閲覧されたか否かを判定する閲覧判定部と、を備えることを特徴とする情報処理装置である。   (1) The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and one aspect of the present invention is an information processing apparatus, which is a display magnification for each content when the content is browsed with an electronic device. A storage unit that stores a work log including at least coordinate information of a screen display region, an item region dividing unit that divides into item regions for each of a plurality of items constituting the content, and the item that is divided by the item region dividing unit A determination area determination unit that determines a determination area representing an area to be determined based on the display magnification and the moving direction of the screen display area calculated from the coordinate information of the screen display area for each area; and the item area division A browsing determination unit that determines whether or not the item region has been browsed based on the item region divided by the unit and the determination region determined by the determination region determination unit. An information processing apparatus according to claim.

(2)本発明の一態様は、上述の情報処理装置であって、前記作業ログには、前記コンテンツを閲覧したときの時間情報が含まれ、前記時間情報に基づいて前記項目領域ごと表示時間を算出し、前記閲覧判定部が閲覧されたと判定した前記項目領域における前記表示時間が所定時間以上か否かを判定する表示時間判定部をさらに備えることを特徴とする情報処理装置である。   (2) One aspect of the present invention is the above-described information processing apparatus, wherein the work log includes time information when the content is browsed, and the display time for each item area is based on the time information. The information processing apparatus further includes a display time determination unit that determines whether or not the display time in the item area that has been determined that the browsing determination unit has been browsed is equal to or longer than a predetermined time.

(3)本発明の一態様は、上述のいずれかの情報処理装置であって、前記作業ログには、前記コンテンツを閲覧したときの前記電子機器における操作を表す操作情報が含まれ、同時に複数の前記項目領域が前記判定領域に表示されていた場合に、前記操作情報に応じてユーザが操作対象とした前記項目領域を特定する判定部をさらに備えることを特徴とする情報処理装置である。   (3) One aspect of the present invention is any one of the above-described information processing apparatuses, wherein the work log includes operation information representing an operation in the electronic device when the content is browsed, When the item area is displayed in the determination area, the information processing apparatus further includes a determination unit that identifies the item area that the user has set as an operation target according to the operation information.

(4)本発明の一態様は、上述のいずれかの情報処理装置であって、前記閲覧判定部は、閲覧された順に前記項目領域と閲覧された順序と表示時間とを対応付けて閲覧情報を生成することを特徴とする情報処理装置である。   (4) One aspect of the present invention is any one of the information processing apparatuses described above, wherein the browsing determination unit associates the item areas, the browsing order, and the display time with the browsing information in the browsing order. It is an information processing apparatus characterized by producing | generating.

(5)本発明の一態様は、電子機器と情報処理装置とを備える情報処理システムであって、前記電子機器でコンテンツを閲覧したときの前記コンテンツごとの表示倍率と、画面表示領域の座標情報とを少なくとも含む作業ログを記憶する記憶部と、前記コンテンツを構成する複数の項目ごとの項目領域に分割する項目領域分割部と、前記項目領域分割部が分割した前記項目領域ごとに前記作業ログに含まれる前記表示倍率と前記画面表示領域の前記座標情報から算出される前記画面表示領域の移動方向とに基づいて判定する領域を表す判定領域を決定する判定領域決定部と、前記項目領域分割部が分割した前記項目領域と、前記判定領域決定部が決定した前記判定領域とに基づいて前記項目領域が閲覧されたか否かを判定する閲覧判定部と、を備えることを特徴とする情報処理システムである。   (5) One aspect of the present invention is an information processing system including an electronic device and an information processing device, and the display magnification for each content and the coordinate information of the screen display area when the content is browsed on the electronic device. A storage unit that stores at least a work log, an item region dividing unit that divides the item into a plurality of item regions constituting the content, and the work log for each item region divided by the item region dividing unit A determination area determining unit that determines a determination area that represents an area to be determined based on the display magnification included in the screen and a moving direction of the screen display area calculated from the coordinate information of the screen display area; A browsing determination unit that determines whether or not the item region has been browsed based on the item region divided by the unit and the determination region determined by the determination region determination unit; An information processing system, characterized in that it comprises.

(6)本発明の一態様は、情報処理方法であって、電子機器でコンテンツを閲覧したときの前記コンテンツごとの表示倍率と、画面表示領域の座標情報とを少なくとも含む作業ログを記憶する記憶部と、前記コンテンツを構成する複数の項目ごとの項目領域に分割する第1の過程と、前記第1の過程において分割された前記項目領域ごとに前記表示倍率と前記画面表示領域の前記座標情報から算出される前記画面表示領域の移動方向とに基づいて判定する領域を表す判定領域を決定する第2の過程と、前記第1の過程において分割された前記項目領域と、前記第2の過程において決定された前記判定領域と、に基づいて前記項目領域が閲覧されたか否かを判定する第3の過程と、を有することを特徴とする情報処理方法である。   (6) One aspect of the present invention is an information processing method for storing a work log including at least display magnification for each content when the content is browsed by an electronic device and coordinate information of a screen display area A first process of dividing the section into item areas for each of a plurality of items constituting the content, and the display magnification and the coordinate information of the screen display area for each of the item areas divided in the first process A second process for determining a determination area representing an area to be determined based on the moving direction of the screen display area calculated from the above, the item area divided in the first process, and the second process And a third step of determining whether or not the item area has been browsed based on the determination area determined in step (b).

(7)本発明の一態様は、プログラムであって、電子機器でコンテンツを閲覧したときの前記コンテンツごとの表示倍率と、画面表示領域の座標情報とを少なくとも含む作業ログを記憶する記憶部を備える情報処理装置のコンピュータに、前記コンテンツを構成する複数の項目ごとの項目領域に分割する第1のステップと、前記第1のステップにおいて分割された前記項目領域ごとに前記表示倍率と前記画面表示領域の前記座標情報から算出される前記画面表示領域の移動方向とに基づいて判定する領域を表す判定領域を決定する第2のステップと、前記第1のステップにおいて分割された前記項目領域と、前記第2のステップにおいて決定された前記判定領域と、に基づいて前記項目領域が閲覧されたか否かを判定する第3のステップと、を実行させるためのプログラムである。   (7) One aspect of the present invention is a program that includes a storage unit that stores a work log including at least display magnification for each content when the content is browsed by an electronic device and coordinate information of a screen display area A first step of dividing the item area into a plurality of item areas constituting the content; and the display magnification and the screen display for each of the item areas divided in the first step. A second step of determining a determination region representing a region to be determined based on a moving direction of the screen display region calculated from the coordinate information of the region, the item region divided in the first step, A third step of determining whether the item region has been browsed based on the determination region determined in the second step; Is a program for executing.

本発明によれば、コンテンツにおける複数の閲覧対象のそれぞれに対して閲覧状況を分析することができる。   According to the present invention, it is possible to analyze a browsing situation for each of a plurality of browsing targets in content.

本発明の実施形態に係る情報収集システムの構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the information collection system which concerns on embodiment of this invention. 本実施形態に係る電子機器の構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of a structure of the electronic device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る作業ログ記憶部が記憶する作業ログの一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the work log which the work log memory | storage part concerning this embodiment memorize | stores. 本実施形態に係る電子機器でコンテンツを閲覧するときの操作の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of operation when browsing a content with the electronic device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る電子機器でコンテンツを閲覧したときの操作時の作業ログの一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the work log at the time of operation when a content is browsed with the electronic device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of a structure of the information processing apparatus which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るコンテンツ記憶部が記憶するコンテンツ情報の一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the content information which the content storage part concerning this embodiment memorizes. 本実施形態に係る作業ログ記憶部が記憶する作業ログの一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the work log which the work log memory | storage part concerning this embodiment memorize | stores. 本実施形態に係る閲覧判定記憶部が記憶する閲覧判定における判定結果の一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the determination result in the browsing determination which the browsing determination memory | storage part which concerns on this embodiment memorize | stores. 本実施形態に係る閲覧判定処理部が記憶する判定条件の一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the judgment conditions which the browsing judgment processing part concerning this embodiment memorizes. 本実施形態に係る項目領域分割部におけるコンテンツのあるページの項目領域分割処理の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the item area division process of the page with a content in the item area division part which concerns on this embodiment. 本実施形態における画面表示領域におけるコンテンツの表示倍率の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the display magnification of the content in the screen display area in this embodiment. 本実施形態に係る判定領域決定部の判定領域決定処理の一例を説明する概略図である。It is the schematic explaining an example of the determination area | region determination process of the determination area | region determination part which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る閲覧判定部の閲覧判定処理の一例を説明する概略図である。It is the schematic explaining an example of the browsing determination process of the browsing determination part which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るWeb機能部により提供される閲覧情報の一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the browsing information provided by the Web function part concerning this embodiment. 本実施形態に係る閲覧判定表示部が閲覧情報を出力するときの出力画面の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of an output screen when the browsing determination display part which concerns on this embodiment outputs browsing information. 本実施形態に係る閲覧判定表示部が出力する出力ファイルの一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the output file which the browsing determination display part which concerns on this embodiment outputs. 本実施形態に係る項目領域分割部における項目領域分割処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the item area division | segmentation process in the item area division part which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る閲覧判定処理部の閲覧判定処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the browsing determination process of the browsing determination process part which concerns on this embodiment.

以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る情報収集システムS1の構成の一例を示す概略図である。
情報処理システムS1は、情報処理装置1と、電子機器2と、Webブラウザ3と、を含む。情報処理装置1と、電子機器2と、Webブラウザ3とは、ネットワークN1を介して接続される。電子機器2は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、パソコンなどの表示部やタッチパネルなどを備える電子機器である。本実施形態において、ユーザは、電子機器2を利用して例えば、文章、画像などのコンテンツを閲覧する。電子機器2は、コンテンツを閲覧した際の作業ログを、ネットワークN1を介して情報処理装置1に有線または無線で送信する。
ここで、ネットワークN1は、例えば電子機器と通信する基地局装置、当該基地局装置と他の基地局装置との通信を中継する中継装置、ネットワーク管理装置、ホーム基地局装置などを含む。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of an information collection system S1 according to an embodiment of the present invention.
The information processing system S1 includes an information processing device 1, an electronic device 2, and a web browser 3. The information processing apparatus 1, the electronic device 2, and the web browser 3 are connected via a network N1. The electronic device 2 is an electronic device including a display unit such as a smartphone, a tablet terminal, or a personal computer, a touch panel, and the like. In the present embodiment, the user browses content such as text and images using the electronic device 2. The electronic device 2 transmits a work log when browsing the content to the information processing apparatus 1 via the network N1 by wire or wirelessly.
Here, the network N1 includes, for example, a base station device that communicates with an electronic device, a relay device that relays communication between the base station device and another base station device, a network management device, a home base station device, and the like.

そして、情報処理装置1は、電子機器2から受信した作業ログを分析し、コンテンツに含まれる複数の閲覧対象(例えばカタログであれば複数の商品画像や複数の商品情報、手順書であれば複数の作業項目)ごとに作業ログを分析し、閲覧情報を生成する。そして、ユーザは、Webブラウザ3を利用して情報処理装置1が生成した閲覧情報を参照して、コンテンツ、閲覧対象ごとの閲覧状況の確認することが可能であり、当該閲覧状況の確認結果からマーケティングなどに利用することができる。なお、情報処理装置1が生成した閲覧情報をCSV(Comma−Separated Values:)シーエスブイ)形式で出力してもよく、当該CSV形式の閲覧情報を、Webブラウザ3を利用してダウンロードしてもよい。また、ユーザは、Webブラウザ3を利用して情報処理装置1が生成した閲覧情報を参照して、コンテンツ、閲覧対象ごとの閲覧状況の確認とともにCSV形式の閲覧情報をダウンロードしてもよい。   The information processing apparatus 1 analyzes the work log received from the electronic device 2 and includes a plurality of browsing targets included in the content (for example, a plurality of product images and a plurality of product information in the case of a catalog, and a plurality of items in a procedure manual. The work log is analyzed for each work item) and browsing information is generated. The user can check the browsing status for each content and browsing target by referring to the browsing information generated by the information processing apparatus 1 using the Web browser 3. It can be used for marketing. The browsing information generated by the information processing apparatus 1 may be output in a CSV (Comma-Separated Values :) format, or the browsing information in the CSV format may be downloaded using the Web browser 3. . In addition, the user may download the browsing information in CSV format together with the confirmation of the browsing status for each content and browsing target by referring to the browsing information generated by the information processing apparatus 1 using the Web browser 3.

図2は、本実施形態に係る電子機器2の構成の一例を示す概略ブロック図である。
電子機器2は、通信機能部21と、タッチパネル部22と、ビューワ部23と、作業ログ記憶部24と、を含む。
通信機能部21は、情報処理装置1と有線または無線で通信を行うためのインターフェース機能を有する。また、通信機能部21は、無線通信を行う場合、データの符号化/復号化、変調/復調、AD(Analog to Digital:アナログデジタル)/DA(Digital to Analog:デジタルアナログ)変換、周波数変換、無線波によるデータ信号の送受信などの通信処理を行う。
FIG. 2 is a schematic block diagram illustrating an example of the configuration of the electronic device 2 according to the present embodiment.
The electronic device 2 includes a communication function unit 21, a touch panel unit 22, a viewer unit 23, and a work log storage unit 24.
The communication function unit 21 has an interface function for performing wired or wireless communication with the information processing apparatus 1. In addition, when performing wireless communication, the communication function unit 21 performs data encoding / decoding, modulation / demodulation, AD (Analog to Digital) / DA (Digital to Analog) conversion, frequency conversion, Communication processing such as transmission / reception of data signals by radio waves is performed.

通信機能部21は、情報処理装置1からコンテンツ情報を受信するとビューワ部23にコンテンツ情報を出力する。ここで、コンテンツ情報には、カタログ、手順書などの文章や画像を含むコンテンツのデータを含む。また、通信機能部21は、所定の周期で作業ログ記憶部24から作業ログを読み出し、当該作業ログを情報処理装置1に送信する。なお、通信機能部21は、作業ごとに作業ログ記憶部24から作業ログを読み出し、当該作業ログを情報処理装置1に送信してもよい。   When the communication function unit 21 receives content information from the information processing apparatus 1, the communication function unit 21 outputs the content information to the viewer unit 23. Here, the content information includes content data including text and images such as catalogs and procedure manuals. Further, the communication function unit 21 reads out the work log from the work log storage unit 24 at a predetermined cycle, and transmits the work log to the information processing apparatus 1. Note that the communication function unit 21 may read the work log from the work log storage unit 24 for each work and transmit the work log to the information processing apparatus 1.

ビューワ部23は、通信機能部21から入力されたコンテンツ情報をタッチパネル部22に出力する。また、ビューワ部23は、タッチパネル部22から入力されたタッチ位置の位置座標、操作信号に基づいて、例えば、タップ、表示部の画面表示領域に表示させるコンテンツの一部の領域を移動させるフリック、コンテンツを縮小表示させるピンチイン、コンテンツを拡大表示させるピンチアウトなどのタッチタイプ(操作種別)を特定する。ビューワ部23は、タッチタイプ、タッチ位置の位置座標などを作業ログとして作業ログ記憶部24に記憶させる。
また、ビューワ部23は、タッチパネル部22において表示されるコンテンツの領域が変更されると、当該表示されるコンテンツの領域を示す領域情報と、タッチ位置の位置座標と、タッチタイプとを作業ログとして作業ログ記憶部24に記憶させる。作業ログの詳細は後述する。
The viewer unit 23 outputs the content information input from the communication function unit 21 to the touch panel unit 22. In addition, the viewer unit 23 is, for example, based on the position coordinates of the touch position input from the touch panel unit 22 and the operation signal, a tap, a flick that moves a partial region of the content to be displayed on the screen display region of the display unit, A touch type (operation type) such as a pinch-in for displaying a reduced content and a pinch-out for displaying an enlarged content is specified. The viewer unit 23 stores the touch type, the position coordinates of the touch position, and the like in the work log storage unit 24 as a work log.
When the content area displayed on the touch panel unit 22 is changed, the viewer unit 23 uses the area information indicating the displayed content area, the position coordinates of the touch position, and the touch type as a work log. It is stored in the work log storage unit 24. Details of the work log will be described later.

タッチパネル部22は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイなどの表示部を有し、当該表示部の表示領域を覆うようにタッチパネルが貼付されている。タッチパネル部22は、指などの指示体により接触されたタッチ位置の位置座標を検出する。また、タッチパネル部22は、ユーザの操作に応じた操作信号を検出する。タッチパネル部22は、検出した位置座標および操作信号をビューワ部23に出力する。   The touch panel unit 22 includes a display unit such as a liquid crystal display, an organic EL display, or a plasma display, and a touch panel is attached so as to cover a display area of the display unit. The touch panel unit 22 detects position coordinates of a touch position touched by an indicator such as a finger. The touch panel unit 22 detects an operation signal corresponding to a user operation. The touch panel unit 22 outputs the detected position coordinates and operation signal to the viewer unit 23.

作業ログ記憶部24は、ビューワ部23から入力されるタッチパネル部22における指示体による操作に応じた作業ログを記憶する。具体的には、作業ログ記憶部24は、あるコンテンツの閲覧を開始してから終了するまでを1つの作業とし、作業ごとに作業ログを記憶する。作業ログには、タッチパネル部22における操作ごとにタッチログID(Identifier:識別子)が付与され、作業ごとに自動的に付加される作業IDと、作業を行った日時と、コンテンツにおけるページ番号と、ビューワ部23が特定したタッチタイプと、タッチパネル部22にコンテンツを表示したときの表示倍率と、タッチパネル部22に表示されたコンテンツにおけるタッチパネル部の例えば左上隅の座標である基点座標と、タッチ位置の位置座標と、コンテンツにおけるあるページの閲覧を開始したときのページ表示開始時間と、コンテンツにおけるあるページの閲覧を終了したときのページ表示終了時間と、を関連付けて記憶する。   The work log storage unit 24 stores a work log corresponding to an operation performed by the indicator on the touch panel unit 22 input from the viewer unit 23. Specifically, the work log storage unit 24 stores one work from the start of browsing of a certain content to the end thereof, and stores a work log for each work. In the work log, a touch log ID (Identifier) is assigned for each operation on the touch panel unit 22, a work ID automatically added for each work, a date and time when the work is performed, a page number in the content, The touch type specified by the viewer unit 23, the display magnification when the content is displayed on the touch panel unit 22, the base point coordinates that are, for example, the coordinates of the upper left corner of the touch panel unit in the content displayed on the touch panel unit 22, and the touch position The position coordinates, the page display start time when the browsing of a certain page in the content, and the page display end time when the browsing of a certain page in the content are ended are stored in association with each other.

図3は、本実施形態に係る作業ログ記憶部24が記憶する作業ログの一例を示すテーブルである。
図示するように作業ログのテーブルT0は、タッチログIDと、作業IDと、ページ番号と、日時と、タッチタイプと、表示倍率と、基点座標(x,y)と、タッチ位置の位置座標(x,y)と、ページ表示開始時間と、ページ表示終了時間と、の各項目の列を有している。作業ログのテーブルT0は、タッチログIDごとに作業ID、ページ番号、日時、タッチタイプ、表示倍率、基点座標(x,y)、タッチ位置の位置座標(x,y)、ページ表示開始時間、ページ表示終了時間などの作業ログが格納される行と列からなる2次元の表形式のデータである。この作業ログのテーブルは、作業、コンテンツごとに記憶される。
FIG. 3 is a table showing an example of a work log stored in the work log storage unit 24 according to the present embodiment.
As illustrated, the work log table T0 includes a touch log ID, a work ID, a page number, a date and time, a touch type, a display magnification, a base point coordinate (x, y), and a position coordinate of a touch position ( x, y), a page display start time, and a page display end time. The work log table T0 includes, for each touch log ID, a work ID, a page number, a date and time, a touch type, a display magnification, a base point coordinate (x, y), a touch position coordinate (x, y), a page display start time, This is two-dimensional tabular data consisting of rows and columns in which work logs such as page display end time are stored. This work log table is stored for each work and content.

1行目のタッチログIDは1であり、作業IDは10であり、ページ番号は1であり、日時は13443173111であり、タッチタイプはSであり、表示倍率は0.99であり、基点座標xは100であり、基点座標のyは100であり、タッチ位置の位置座標のxは100であり、タッチ位置の位置座標のyは100であり、ページ表示開始時間は13443173111であり、ページ表示終了時間は134431731323である。
2行目のタッチログIDは2であり、作業IDは10であり、ページ番号は1であり、日時は13443173112であり、タッチタイプはSであり、表示倍率は0.99であり、基点座標xは110であり、基点座標のyは100であり、タッチ位置の位置座標のxは110であり、タッチ位置の位置座標のyは100であり、ページ表示開始時間は13443173111であり、ページ表示終了時間は134431731323である。
The touch log ID on the first line is 1, the work ID is 10, the page number is 1, the date and time is 1343173111, the touch type is S, the display magnification is 0.99, and the base coordinates x is 100, y of the base point coordinate is 100, x of the position coordinate of the touch position is 100, y of the position coordinate of the touch position is 100, the page display start time is 13443173111, and the page display The end time is 1344317331323.
The touch log ID on the second line is 2, the work ID is 10, the page number is 1, the date and time is 13443173112, the touch type is S, the display magnification is 0.99, and the base point coordinates x is 110, base point coordinate y is 100, touch position coordinate x is 110, touch position coordinate y is 100, page display start time is 13443173111, page display The end time is 1344317331323.

3行目のタッチログIDは3であり、作業IDは10であり、ページ番号は1であり、日時は13443173117であり、タッチタイプはSであり、表示倍率は0.99であり、基点座標xは120であり、基点座標のyは120であり、タッチ位置の位置座標のxは120であり、タッチ位置の位置座標のyは120であり、ページ表示開始時間は13443173111であり、ページ表示終了時間は134431731323である。
4行目のタッチログIDは4であり、作業IDは10であり、ページ番号は1であり、日時は13443173121であり、タッチタイプはSであり、表示倍率は0.99であり、基点座標xは130であり、基点座標のyは130であり、タッチ位置の位置座標のxは130であり、タッチ位置の位置座標のyは130であり、ページ表示開始時間は13443173111であり、ページ表示終了時間は134431731323である。
The touch log ID on the third line is 3, the work ID is 10, the page number is 1, the date and time is 13443173117, the touch type is S, the display magnification is 0.99, and the base coordinates x is 120, y of the base point coordinate is 120, x of the position coordinate of the touch position is 120, y of the position coordinate of the touch position is 120, the page display start time is 13443173111, and the page display The end time is 1344317331323.
The touch log ID on the fourth line is 4, the work ID is 10, the page number is 1, the date and time is 13444317321, the touch type is S, the display magnification is 0.99, and the base coordinates x is 130, the base point coordinate y is 130, the touch point position coordinate x is 130, the touch point position coordinate y is 130, the page display start time is 13443173111, and the page display The end time is 1344317331323.

5行目のタッチログIDは5であり、作業IDは10であり、ページ番号は1であり、日時は13443173133であり、タッチタイプはSであり、表示倍率は0.99であり、基点座標xは140であり、基点座標のyは150であり、タッチ位置の位置座標のxは140であり、タッチ位置の位置座標のyは150であり、ページ表示開始時間は13443173111であり、ページ表示終了時間は134431731323である。
6行目のタッチログIDは6であり、作業IDは10であり、ページ番号は1であり、日時は13443173145であり、タッチタイプはSであり、表示倍率は0.99であり、基点座標xは160であり、基点座標のyは160であり、タッチ位置の位置座標のxは160であり、タッチ位置の位置座標のyは160であり、ページ表示開始時間は13443173111であり、ページ表示終了時間は134431731323である。
The touch log ID on the fifth line is 5, the work ID is 10, the page number is 1, the date and time is 13443173133, the touch type is S, the display magnification is 0.99, and the base coordinates x is 140, y of the base point coordinate is 150, x of the position coordinate of the touch position is 140, y of the position coordinate of the touch position is 150, the page display start time is 13443173111, and the page display The end time is 1344317331323.
The touch log ID on the sixth line is 6, the work ID is 10, the page number is 1, the date and time is 13443173145, the touch type is S, the display magnification is 0.99, and the base coordinates x is 160, the base point coordinate y is 160, the touch point position coordinate x is 160, the touch point position coordinate y is 160, the page display start time is 13443173111, and the page display The end time is 1344317331323.

ここで、タッチタイプには、スライドを表すSの他に、タップを表すT、フリックを表すF、ピンチインやピンチアウトなどのマルチタッチにおける一つ目のタッチを表すA、当該マルチタッチにおける二つ目のタッチを表すB、当該マルチタッチの一つ目のスライドを表すX、当該マルチタッチの二つ目のスライドを表すY、画面のスクロールを表すRなどが格納される。なお、作業ログのテーブルT0における日時、ページ表示開始時間、ページ表示終了時間のそれぞれに格納されているデータは一例であり、日時、ページ表示開始時間、ページ表示終了時間のそれぞれには、1970年1月1日からの経過ミリ秒が格納される。なお、以降、日時、ページ表示開始時間、ページ表示終了時間を総称して時間情報と称する。   Here, in addition to S representing slide, the touch type includes T representing tap, F representing flick, A representing first touch in multi-touch such as pinch-in and pinch-out, and two in the multi-touch. B representing the touch of the eye, X representing the first slide of the multi-touch, Y representing the second slide of the multi-touch, R representing the scroll of the screen, and the like are stored. The data stored in each of the date, page display start time, and page display end time in the work log table T0 is an example, and each of the date, page display start time, and page display end time is 1970. The elapsed milliseconds since January 1 are stored. Hereinafter, the date, page display start time, and page display end time are collectively referred to as time information.

図4は、本実施形態に係る電子機器2でコンテンツを閲覧するときの操作の一例を示す概略図である。
図4において、コンテンツのある1ページG1のサイズが例えば2400×4096ピクセルであり、電子機器2の表示部の画面表示領域W1のサイズが例えば600×1024ピクセルであるとしたとき、当該電子機器2でコンテンツのある1ページG1を閲覧する。
コンテンツのある1ページG1の左上端BPの座標が(0,0)であり、右下端EPの座標が(2400,4096)であるとする。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of an operation when browsing content with the electronic apparatus 2 according to the present embodiment.
In FIG. 4, when the size of one page G1 with content is, for example, 2400 × 4096 pixels and the size of the screen display area W1 of the display unit of the electronic device 2 is, for example, 600 × 1024 pixels, the electronic device 2 To browse one page G1 with contents.
Assume that the coordinates of the upper left corner BP of one page G1 with content are (0, 0) and the coordinates of the lower right corner EP are (2400, 4096).

例えば、コンテンツのある1ページG1の左上端BPの座標を含む範囲を電子機器2の表示部の画面表示領域W1で閲覧しているときに、ユーザがタッチパネル部22における位置TP1にて左向きにフリック動作を行った場合、コンテンツのある1ページG1における画面表示領域は、画面表示領域W2となる。その後に、例えば、電子機器2の表示部の画面表示領域W2でコンテンツのある1ページG1を閲覧しているときに、ユーザがタッチパネル部22における位置TP2にて上向きにスライド動作を行った場合、コンテンツのある1ページG1における画面表示領域は、画面表示領域W3となる。   For example, when browsing the range including the coordinates of the upper left BP of one page G1 with content in the screen display area W1 of the display unit of the electronic device 2, the user flicks leftward at the position TP1 on the touch panel unit 22. When the operation is performed, the screen display area in one page G1 with content is the screen display area W2. After that, for example, when the user performs a sliding operation upward at a position TP2 in the touch panel unit 22 while browsing one page G1 with content in the screen display area W2 of the display unit of the electronic device 2, The screen display area on one page G1 with content is a screen display area W3.

図5は、本実施形態に係る電子機器2でコンテンツを閲覧したときの操作時の作業ログの一例を示すテーブルである。
この図は、図4において説明した電子機器2でコンテンツを閲覧したときの作業ログの一例である。
図示するように作業ログのテーブルT7は、作業IDと、ページ番号と、日時と、タッチタイプと、インデックスと、位置座標(x,y)と、表示倍率と、の各項目の列を有している。作業ログのテーブルT7は、作業ID、ページ番号、日時、タッチタイプ、位置座標(x,y)、表示倍率などの作業ログが格納される行と列からなる2次元の表形式のデータである。この作業ログのテーブルは、作業、コンテンツごとに記憶される。
FIG. 5 is a table showing an example of a work log at the time of operation when content is browsed by the electronic apparatus 2 according to the present embodiment.
This figure is an example of a work log when content is browsed by the electronic device 2 described in FIG.
As shown in the figure, the work log table T7 includes columns of items of work ID, page number, date and time, touch type, index, position coordinates (x, y), and display magnification. ing. The work log table T7 is two-dimensional tabular data composed of rows and columns in which work logs such as work ID, page number, date and time, touch type, position coordinates (x, y), display magnification, and the like are stored. . This work log table is stored for each work and content.

1行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212123であり、タッチタイプがRであり、インデックスが0であり、位置座標のxが0であり、位置座標のyが0であり、表示倍率が1である。2行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212123であり、タッチタイプがFであり、インデックスが1であり、位置座標のxが200であり、位置座標のyが1200であり、表示倍率が1である。3行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212125であり、タッチタイプがRであり、インデックスが1であり、位置座標のxが0であり、位置座標のyが0であり、表示倍率が1である。4行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212130であり、タッチタイプがRであり、インデックスが1であり、位置座標のxが400であり、位置座標のyが0であり、表示倍率が1である。5行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212140であり、タッチタイプがRであり、インデックスが1であり、位置座標のxが700であり、位置座標のyが0であり、表示倍率が1である。   In the first line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212123, the touch type is R, the index is 0, the position coordinate x is 0, and the position coordinate is y is 0 and the display magnification is 1. In the second line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212123, the touch type is F, the index is 1, the position coordinate x is 200, and the position coordinate is y is 1200 and the display magnification is 1. In the third line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212125, the touch type is R, the index is 1, the position coordinate x is 0, and the position coordinate is y is 0 and the display magnification is 1. In the fourth line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212130, the touch type is R, the index is 1, the position coordinate x is 400, and the position coordinate is y is 0 and the display magnification is 1. In the fifth line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212140, the touch type is R, the index is 1, the position coordinate x is 700, and the position coordinate is y is 0 and the display magnification is 1.

6行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212150であり、タッチタイプがRであり、インデックスが1であり、位置座標のxが900であり、位置座標のyが0であり、表示倍率が1である。7行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212160であり、タッチタイプがRであり、インデックスが1であり、位置座標のxが1000であり、位置座標のyが0であり、表示倍率が1である。8行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212170であり、タッチタイプがRであり、インデックスが1であり、位置座標のxが1050であり、位置座標のyが0であり、表示倍率が1である。9行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212180であり、タッチタイプがRであり、インデックスが1であり、位置座標のxが1075であり、位置座標のyが0であり、表示倍率が1である。10行目は、作業IDが10であり、ページ番号が1であり、日時が121212390であり、タッチタイプがTであり、インデックスが2であり、位置座標のxが1800であり、位置座標のyが600であり、表示倍率が1である。   In the sixth line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212150, the touch type is R, the index is 1, the position coordinate x is 900, and the position coordinate is y is 0 and the display magnification is 1. In the seventh line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212160, the touch type is R, the index is 1, the position coordinate x is 1000, and the position coordinate is y is 0 and the display magnification is 1. In the eighth line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212170, the touch type is R, the index is 1, the position coordinate x is 1050, and the position coordinate is y is 0 and the display magnification is 1. In the ninth line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212180, the touch type is R, the index is 1, the position coordinate x is 1075, and the position coordinate is y is 0 and the display magnification is 1. In the 10th line, the work ID is 10, the page number is 1, the date is 121212390, the touch type is T, the index is 2, the position coordinate x is 1800, and the position coordinate is y is 600 and the display magnification is 1.

ここで、インデックスは、連続する一連の操作について同一の値が付与され、インデックスの値ごとに異なる操作であることを表している。また、位置座標には、タッチタイプT、F、A、B、X、Yのときに、タッチパネル部22が指示体の接触を検出したタッチ位置の位置座標が格納され、タッチタイプRのとき、すなわちスクロールするときに、画面表示領域の左上端の座標が格納される。なお、また、タッチタイプに格納されるそれぞれの記号は、図3と同様であるため、説明は省略する。   Here, the index indicates that the same value is assigned to a series of consecutive operations, and the operations are different for each index value. In the position coordinates, the position coordinates of the touch position where the touch panel unit 22 detects the contact of the indicator when the touch type is T, F, A, B, X, Y are stored. That is, the coordinates of the upper left corner of the screen display area are stored when scrolling. The symbols stored in the touch type are the same as those in FIG.

図6は、本実施形態に係る情報処理装置1の構成の一例を示す概略ブロック図である。
情報処理装置1は、通信機能部11と、制御部12と、記憶部13と、閲覧判定処理部14と、閲覧判定表示部15と、Web機能部16と、を含む。記憶部13は、コンテンツ記憶部131と、作業ログ記憶部132と、閲覧判定記憶部133と、を含む。閲覧判定処理部14は、項目領域分割部141と、判定領域決定部142と、表示時間判定部143と、重複判定部144と、閲覧判定部145と、タッチ位置座標取得部146と、指線判定部147と、処理部148と、表示倍率判定部149と、を含む。
FIG. 6 is a schematic block diagram illustrating an example of the configuration of the information processing apparatus 1 according to the present embodiment.
The information processing apparatus 1 includes a communication function unit 11, a control unit 12, a storage unit 13, a browsing determination processing unit 14, a browsing determination display unit 15, and a Web function unit 16. The storage unit 13 includes a content storage unit 131, a work log storage unit 132, and a browsing determination storage unit 133. The browsing determination processing unit 14 includes an item region dividing unit 141, a determination region determining unit 142, a display time determining unit 143, an overlap determining unit 144, a browsing determining unit 145, a touch position coordinate acquiring unit 146, and a finger line. A determination unit 147, a processing unit 148, and a display magnification determination unit 149 are included.

通信機能部11は、電子機器2と有線または無線で通信を行うためのインターフェース機能を有する。また、通信機能部11は、無線通信を行う場合、データの符号化/復号化、変調/復調、AD/DA変換、周波数変換、無線波によるデータ信号の送受信などの通信処理を行う。
そして、通信機能部11は、制御部12を介してコンテンツ記憶部131からコンテンツ情報を読み出し、当該コンテンツ情報を、ネットワークN1を介して電子機器2に送信する。また、通信機能部11は、電子機器2から作業ログを受信し、当該作業ログを、制御部12を介して作業ログ記憶部132に記憶させる。
The communication function unit 11 has an interface function for performing wired or wireless communication with the electronic device 2. Further, when performing wireless communication, the communication function unit 11 performs communication processing such as data encoding / decoding, modulation / demodulation, AD / DA conversion, frequency conversion, and transmission / reception of a data signal using a radio wave.
And the communication function part 11 reads content information from the content memory | storage part 131 via the control part 12, and transmits the said content information to the electronic device 2 via the network N1. Further, the communication function unit 11 receives the work log from the electronic device 2 and stores the work log in the work log storage unit 132 via the control unit 12.

制御部12は、CPU(Central Processing Unit:中央演算処理装置)や、各種データなどの一時記憶に用いられるRAM(Random Access Memory:ラム)などを備え、記憶部13が記憶する制御プログラムに従って動作することにより情報処理装置1の動作を統括制御する。つまり、制御部12は、記憶部13とともにコンピュータとして機能する。制御部12は、通信機能部11、閲覧判定処理部14、閲覧判定表示部15に制御信号を出力する。また、制御部12は、必要に応じ、記憶部13に制御信号を記憶させる。また、制御部12は、コンテンツ記憶部131からコンテンツ情報を読み出し、当該コンテンツ情報を通信機能部11に出力する。また、制御部12は、通信機能部11から入力された作業ログを作業ログ記憶部132に記憶させる。また、制御部12は、閲覧判定記憶部133から閲覧情報を読み出し、当該閲覧情報を閲覧判定表示部15に出力する。   The control unit 12 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory) used for temporary storage of various data, and the like, and operates according to a control program stored in the storage unit 13. Thus, the operation of the information processing apparatus 1 is comprehensively controlled. That is, the control unit 12 functions as a computer together with the storage unit 13. The control unit 12 outputs a control signal to the communication function unit 11, the browsing determination processing unit 14, and the browsing determination display unit 15. Moreover, the control part 12 memorize | stores a control signal in the memory | storage part 13 as needed. Further, the control unit 12 reads content information from the content storage unit 131 and outputs the content information to the communication function unit 11. In addition, the control unit 12 stores the work log input from the communication function unit 11 in the work log storage unit 132. The control unit 12 reads the browsing information from the browsing determination storage unit 133 and outputs the browsing information to the browsing determination display unit 15.

記憶部13は、HDD(Hard Disk Drive:ハードディスクドライブ)やSSD(Solid State Drive:エスエスディー)などの記憶媒体を備える。記憶部13は、情報処理装置1の動作を制御するための制御プログラムや各種データ、制御信号などを記憶する。
コンテンツ記憶部131は、コンテンツ情報を記憶する。具体的には、コンテンツ記憶部131は、コンテンツIDと、コンテンツ名と、コンテンツファイルまたはコンテンツファイルへのパスと、コンテンツのページ数と、を対応付けて記憶する。
The storage unit 13 includes a storage medium such as an HDD (Hard Disk Drive) and an SSD (Solid State Drive). The storage unit 13 stores a control program, various data, a control signal, and the like for controlling the operation of the information processing apparatus 1.
The content storage unit 131 stores content information. Specifically, the content storage unit 131 stores a content ID, a content name, a content file or a path to the content file, and a content page number in association with each other.

図7は、本実施形態に係るコンテンツ記憶部131が記憶するコンテンツ情報の一例を示すテーブルである。   FIG. 7 is a table showing an example of content information stored in the content storage unit 131 according to the present embodiment.

図示するようにコンテンツ情報のテーブルT1は、コンテンツIDと、コンテンツ名と、コンテンツファイルへのパスと、コンテンツのページ数と、の各項目列を有している。コンテンツ情報のテーブルT1は、コンテンツIDごとにコンテンツ名、コンテンツファイルパス、ページ数が格納される行と列からなる二次元の表形式のデータである。   As shown in the figure, the content information table T1 includes item columns of a content ID, a content name, a path to a content file, and the number of content pages. The content information table T1 is two-dimensional tabular data having rows and columns for storing content names, content file paths, and page numbers for each content ID.

1行目のコンテンツIDは5であり、コンテンツ名は作業マニュアルであり、コンテンツファイルパスは/XX/作業マニュアル.pdfであり、ページ数は10である。2行目のコンテンツIDは6であり、コンテンツ名は操作マニュアルであり、コンテンツファイルパスは/XX/操作マニュアル.pdfであり、ページ数は5である。3行目のコンテンツIDは7であり、コンテンツ名は環境作成手順書であり、コンテンツファイルパスは/XX/環境作成手順書.pdfであり、ページ数は7である。   The content ID on the first line is 5, the content name is a work manual, and the content file path is / XX / work manual. It is pdf and the number of pages is 10. The content ID on the second line is 6, the content name is the operation manual, and the content file path is / XX / operation manual. It is pdf and the number of pages is 5. The content ID on the third line is 7, the content name is the environment creation procedure, and the content file path is / XX / environment creation procedure. It is pdf and the number of pages is seven.

図6に戻って、作業ログ記憶部132は、制御部12から出力された作業ログを記憶する。具体的には、作業ログ記憶部132は、作業IDと、ユーザを識別するユーザIDと、コンテンツIDと、作業名と、作業開始日時と、作業終了時刻と、を対応付けて記憶する。また、作業ログ記憶部132は、作業IDごとに、ページ番号と、日時と、タッチタイプと、インデックスと、タッチ位置の位置座標(x,y)と、表示倍率と、を対応付けて記憶する。   Returning to FIG. 6, the work log storage unit 132 stores the work log output from the control unit 12. Specifically, the work log storage unit 132 stores a work ID, a user ID for identifying a user, a content ID, a work name, a work start date and time, and a work end time in association with each other. In addition, the work log storage unit 132 stores a page number, date and time, touch type, index, touch position coordinate (x, y), and display magnification in association with each work ID. .

図8は、本実施形態に係る作業ログ記憶部132が記憶する作業ログの一例を示すテーブルである。
図示するように作業ログのテーブルT2は、作業IDと、ユーザIDと、作業名と、作業開始日時と、作業終了日時と、の各項目列を有している。作業ログのテーブルT2は、作業IDごとにユーザID、コンテンツID、作業名、作業開始日時、作業終了日時が格納される行と列からなる二次元の表形式のデータである。
FIG. 8 is a table showing an example of a work log stored in the work log storage unit 132 according to the present embodiment.
As shown in the figure, the work log table T2 includes item columns of work ID, user ID, work name, work start date and time, and work end date and time. The work log table T2 is two-dimensional tabular data having rows and columns in which a user ID, a content ID, a work name, a work start date and time, and a work end date and time are stored for each work ID.

1行目の作業IDは10であり、ユーザIDはA0001であり、コンテンツIDは5であり、作業名は千葉作業であり、作業開始日時は121212123であり、作業終了日時は121212123である。2行目の作業IDは11であり、ユーザIDはB0002であり、コンテンツIDは5であり、作業名は東京作業であり、作業開始日時は121212153であり、作業終了日時は121212222である。3行目の作業IDは12であり、ユーザIDはC0003であり、コンテンツIDは7であり、作業名は千葉環境であり、作業開始日時は121212222であり、作業終了日時は121213333である。   The work ID in the first line is 10, the user ID is A0001, the content ID is 5, the work name is Chiba work, the work start date and time is 121212123, and the work end date and time is 121212123. The work ID in the second line is 11, the user ID is B0002, the content ID is 5, the work name is Tokyo work, the work start date and time is 121212153, and the work end date and time is 121212222. The work ID on the third line is 12, the user ID is C0003, the content ID is 7, the work name is Chiba environment, the work start date is 121212222, and the work end date is 121213333.

また、作業ログ記憶部132は、作業IDごとに詳細な作業ログのテーブルT3を記憶している。図示するように作業ログのテーブルT3は、作業IDと、閲覧されたページを表すページ番号と、日時と、インデックスと、タッチ位置の位置座標(x,y)と、表示倍率と、の各項目列を有している。作業ログのテーブルT3は、作業IDごとにページ番号、日時、タッチタイプ、インデックス、タッチ位置の位置座標(x,y)、表示倍率が格納される行と列からなる二次元の表形式のデータである。   The work log storage unit 132 stores a detailed work log table T3 for each work ID. As shown in the figure, the work log table T3 includes items of a work ID, a page number representing a viewed page, a date and time, an index, a position coordinate (x, y) of a touch position, and a display magnification. Has a column. The work log table T3 is a two-dimensional tabular data having a row and a column for storing the page number, date and time, touch type, index, touch position coordinate (x, y), and display magnification for each work ID. It is.

1行目の作業IDは10であり、ページ番号は1であり、日時は121212123であり、タッチタイプはRであり、インデックスは0であり、タッチ位置の位置座標のxが0であり、タッチ位置の位置座標のyが0であり、表示倍率は1である。2行目の作業IDは10であり、ページ番号は1であり、日時は121212123であり、タッチタイプはFであり、インデックスは1であり、タッチ位置の位置座標のxが200であり、タッチ位置の位置座標のyが1200であり、表示倍率は1である。   The work ID on the first line is 10, the page number is 1, the date and time is 121212123, the touch type is R, the index is 0, the position coordinate x of the touch position is 0, and the touch The position coordinate y of the position is 0, and the display magnification is 1. The work ID in the second line is 10, the page number is 1, the date is 121212123, the touch type is F, the index is 1, the position coordinate x of the touch position is 200, and the touch The position coordinate y of the position is 1200, and the display magnification is 1.

図6に戻って、閲覧判定記憶部133は、閲覧情報を記憶する。具体的には、閲覧判定記憶部133は、閲覧判定処理部14が判定した判定結果を識別する判定結果番号と、閲覧判定処理部14が判定に用いた判定条件番号と、閲覧されたコンテンツの領域に付与されたフォーム名と、閲覧された順序を表す閲覧順序と、閲覧判定処理部14の判定結果と、を記憶する。また、閲覧判定記憶部133は、フォーム名ごとにコンテンツIDと、フォームごとに付与されているチェックボックスの座標と、を記憶する。   Returning to FIG. 6, the browsing determination storage unit 133 stores browsing information. Specifically, the browsing determination storage unit 133 identifies a determination result number for identifying the determination result determined by the browsing determination processing unit 14, a determination condition number used for the determination by the browsing determination processing unit 14, and the content of the browsed content The form name assigned to the area, the browsing order indicating the browsing order, and the determination result of the browsing determination processing unit 14 are stored. In addition, the browsing determination storage unit 133 stores a content ID for each form name and the coordinates of a check box assigned to each form.

図9は、本実施形態に係る閲覧判定記憶部133が記憶する閲覧判定における判定結果の一例を示すテーブルである。
図示するように、判定結果のテーブルT5は、判定結果番号と、判定条件番号と、フォーム名と、閲覧順序と、判定結果と、の各項目列を有する。判定結果のテーブルT5は、判定結果番号ごとに判定条件番号、フォーム名、閲覧順序、判定結果を格納する行と列からなる二次元の表形式のデータである。
FIG. 9 is a table showing an example of the determination result in the browsing determination stored in the browsing determination storage unit 133 according to the present embodiment.
As shown in the figure, the determination result table T5 includes item columns of a determination result number, a determination condition number, a form name, a browsing order, and a determination result. The determination result table T5 is two-dimensional tabular data composed of a determination condition number, a form name, a browsing order, and a row and a column for storing the determination result for each determination result number.

1行目の判定結果番号は1であり、判定条件番号は1であり、フォーム名はL−671であり、閲覧順序は1であり、判定結果は1である。2行目の判定結果番号は2であり、判定条件番号は1であり、フォーム名はL−570であり、閲覧順序は2であり、判定結果は1である。3行目の判定結果番号は3であり、判定条件番号は1であり、フォーム名はCOMFINOであり、閲覧順序は0であり、判定結果は0である。   The determination result number of the first line is 1, the determination condition number is 1, the form name is L-671, the browsing order is 1, and the determination result is 1. The determination result number in the second line is 2, the determination condition number is 1, the form name is L-570, the browsing order is 2, and the determination result is 1. The determination result number on the third line is 3, the determination condition number is 1, the form name is COMFINO, the browsing order is 0, and the determination result is 0.

ここで、フォーム名とは、後述するコンテンツを構成する複数の項目における領域(以下、項目領域と称する。)ごとに配置されたチェックボックスに付与されている名称であり、コンテンツがWebである場合、当該フォーム名は項目名が格納される。また、閲覧順序は、コンテンツの項目領域(フォーム)が閲覧された順序を表し、閲覧判定処理部14が作業ログ記憶部132に記憶されている作業ログの作業開始日時、作業終了日時などのミリ秒単位の時間情報から算出した閲覧順序が格納される。なお、閲覧されていない項目領域における閲覧順序には、閲覧されていないことを表す0が格納される。また、判定結果が1とは、フォーム名に該当する項目領域が閲覧されたことを表しており、判定結果が0とは、フォーム名に該当する項目領域が閲覧されていないことを表している。なお、判定条件番号については、図10を参照して後述する。   Here, the form name is a name given to a check box arranged for each area (hereinafter referred to as an item area) in a plurality of items constituting the content described later, and the content is Web. The form name stores an item name. The browsing order represents the order in which the content item areas (forms) are browsed, and the browsing determination processing unit 14 measures the work start date and time and the work end date and time of the work log stored in the work log storage unit 132. The browsing order calculated from the time information in seconds is stored. In the browsing order in the item area that is not browsed, 0 indicating that browsing is not performed is stored. A determination result of 1 indicates that an item area corresponding to the form name has been browsed, and a determination result of 0 indicates that an item area corresponding to the form name has not been browsed. . The determination condition number will be described later with reference to FIG.

また、閲覧判定記憶部133は、フォーム名ごとにフォーム情報のテーブルT6を記憶する。フォーム情報のテーブルT6は、フォーム名と、コンテンツIDと、ページ番号と、Left座標と、Top座標と、Right座標と、Bottom座標と、の各項目列を有している、フォーム情報のテーブルT6は、フォーム名ごとにコンテンツID、ページ番号、Left座標、Top座標、Right座標、Bottom座標が格納される行と列からなる二次元の表形式のデータである。   In addition, the browsing determination storage unit 133 stores a table T6 of form information for each form name. The form information table T6 includes the form information, the content ID, the page number, the Left coordinate, the Top coordinate, the Right coordinate, and the Bottom coordinate, and the item information table T6. Is data in a two-dimensional tabular format consisting of rows and columns in which a content ID, page number, Left coordinate, Top coordinate, Right coordinate, and Bottom coordinate are stored for each form name.

1行目のフォーム名はL−671であり、コンテンツIDは5であり、ページ番号は1であり、Left座標は20であり、Top座標は100であり、Right座標は40であり、Bottom座標は120である。
ここで、Left座標、Top座標、Right座標、Bottom座標のそれぞれには、コンテンツの項目領域に付与されたチェックボックスの4辺のそれぞれの辺のx軸またはy軸の座標が格納される。
The form name on the first line is L-671, the content ID is 5, the page number is 1, the Left coordinate is 20, the Top coordinate is 100, the Right coordinate is 40, and the Bottom coordinate. Is 120.
Here, in the Left, Top, Right, and Bottom coordinates, the x-axis or y-axis coordinates of each of the four sides of the check box assigned to the content item area are stored.

図6に戻って、閲覧判定処理部14は、予め各種判定に用いる判定条件を記憶する。なお、当該判定条件は、Webブラウザ3により設定されネットワークN1を介し閲覧判定処理部14に記憶される。具体的には、閲覧判定処理部14は、判定条件として閲覧判定を実施する判定領域に含まれる項目領域の表示割合の閾値(以下、判定閾値と称する。)と、項目領域が閲覧されたと判定する時間の閾値(以下、判定時間と称する。)などを記憶する。   Returning to FIG. 6, the browsing determination processing unit 14 stores determination conditions used for various determinations in advance. The determination condition is set by the web browser 3 and stored in the browsing determination processing unit 14 via the network N1. Specifically, the browsing determination processing unit 14 determines that the item area display ratio threshold (hereinafter referred to as a determination threshold) included in the determination area where the browsing determination is performed as the determination condition and the item area has been browsed. A threshold of time to perform (hereinafter referred to as determination time) and the like are stored.

図10は、本実施形態に係る閲覧判定処理部14が記憶する判定条件の一例を示すテーブルである。
図示するように、判定条件のテーブルT4は、判定条件番号と、作業IDと、判定閾値と、判定倍率と、の項目列を有している。判定条件のテーブルT4は、判定条件番号ごとに作業ID、判定閾値、判定倍率、判定時間を格納する行と列からなる二次元の表形式のデータである。
1行目の判定条件番号は1であり、作業IDは10であり、判定閾値は30であり、判定倍率は2であり、判定時間は3000である。
FIG. 10 is a table showing an example of determination conditions stored by the browsing determination processing unit 14 according to the present embodiment.
As shown in the figure, the determination condition table T4 includes item columns of a determination condition number, a work ID, a determination threshold value, and a determination magnification. The determination condition table T4 is two-dimensional tabular data composed of rows and columns for storing the work ID, determination threshold, determination magnification, and determination time for each determination condition number.
The determination condition number in the first row is 1, the work ID is 10, the determination threshold is 30, the determination magnification is 2, and the determination time is 3000.

ここで、判定閾値には、閲覧判定処理部14が閲覧判定を実施する判定領域に含まれるコンテンツの項目領域の表示割合の閾値(%)が格納される。また、判定倍率には、閲覧判定処理部14が閲覧判定を実施するための表示倍率の閾値が格納される。また、判定時間には、項目領域が閲覧されたと判定するための時間の閾値(ミリ秒)が格納される。   Here, the threshold value (%) of the display ratio of the item area of the content included in the determination area in which the browsing determination processing unit 14 performs browsing determination is stored in the determination threshold. The determination magnification stores a display magnification threshold for the browsing determination processing unit 14 to perform browsing determination. The determination time stores a time threshold (millisecond) for determining that the item area has been browsed.

図6に戻って、項目領域分割部141は、コンテンツ記憶部131からコンテンツ情報を読み出し、当該コンテンツ情報に含まれるコンテンツのページごとに項目領域に分割する。図11を参照して詳述する。
図11は、本実施形態に係る項目領域分割部141におけるコンテンツのあるページ(以下、コンテンツページと称する。)の項目領域分割処理の一例を示す概略図である。
コンテンツのあるページG2には、例えば、複数の画像G21、G22、G23、G24、G25が含まれる。各々の画像G21、G22、G23、G24、G25の例えば右下端には、チェックボックスCB1、CB2、CB3、CB4、CB5が付与されている。
Returning to FIG. 6, the item area dividing unit 141 reads the content information from the content storage unit 131 and divides it into item areas for each page of the content included in the content information. This will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 11 is a schematic diagram illustrating an example of an item area dividing process for a page with content (hereinafter referred to as a content page) in the item area dividing unit 141 according to the present embodiment.
The page G2 with content includes, for example, a plurality of images G21, G22, G23, G24, and G25. For example, check boxes CB1, CB2, CB3, CB4, and CB5 are provided at the lower right end of each of the images G21, G22, G23, G24, and G25.

ここで、コンテンツページG3における左上端の座標BPが(0、0)としたとき、項目領域分割部141は、座標BPとチェックボックスCB1、CB2、CB3、CB4、CB5との間の距離をチェックボックス距離としてそれぞれ算出する。そして、項目領域分割部141は、算出したチェックボックス距離のうち座標BPから最も近いチェックボックス距離であるチェックボックスCB1を対象ボックスとして抽出する。また、項目領域分割部141は、チェックボックス距離に基づいてコンテンツページG3においてチェックボックスCB1、CB2、CB3、CB4、CB5をa、b、c、d、eの順に対象ボックスとして抽出する。   Here, when the upper left coordinate BP in the content page G3 is (0, 0), the item area dividing unit 141 checks the distance between the coordinate BP and the check boxes CB1, CB2, CB3, CB4, and CB5. Each box distance is calculated. Then, the item region dividing unit 141 extracts the check box CB1 that is the closest check box distance from the coordinate BP among the calculated check box distances as the target box. Further, the item area dividing unit 141 extracts the check boxes CB1, CB2, CB3, CB4, and CB5 as target boxes in the order of a, b, c, d, and e in the content page G3 based on the check box distance.

コンテンツページG4において、項目領域分割部141は、座標BPと対象ボックスとして抽出したチェックボックスCB1とを含む矩形の領域を項目領域A1としてコンテンツページの領域を分割する。
そして、項目領域分割部141は、チェックボックスCB1の次に対象ボックスとして抽出したチェックボックスCB2に対して、チェックボックスCB1とチェックボックスCB2とを含む矩形の領域を項目領域A2としてコンテンツページの領域を分割する。さらに、項目領域分割部141は、チェックボックスCB2の次に対象ボックスとして抽出したチェックボックスCB3に対して、チェックボックスCB1とチェックボックスCB3とを含む矩形の領域を項目領域A3としてコンテンツページG6の領域を分割する。項目領域分割部141は、チェックボックスCB4、CB5に対して、同様に項目領域A4、A5としてコンテンツページG6を分割する。
In the content page G4, the item region dividing unit 141 divides the content page region using the rectangular region including the coordinate BP and the check box CB1 extracted as the target box as the item region A1.
Then, the item area dividing unit 141 sets the area of the content page as the item area A2 with a rectangular area including the check box CB1 and the check box CB2 with respect to the check box CB2 extracted as the target box after the check box CB1. To divide. Further, the item area dividing unit 141 sets the rectangular area including the check box CB1 and the check box CB3 as the item area A3 to the area of the content page G6 with respect to the check box CB3 extracted as the target box next to the check box CB2. Split. The item area dividing unit 141 similarly divides the content page G6 as the item areas A4 and A5 with respect to the check boxes CB4 and CB5.

このように、項目領域分割部141は、原点と最も近いチェックボックス距離のチェックボックスCB1に対して、原点とチェックボックスCB1とを含む矩形の領域に分割する。そして、項目領域分割部141は、チェックボックスCB1の次に原点と近いチェックボックス距離であるチェックボックスCB2に対して、チェックボックスCB1と、チェックボックスCB2とを含み、既に領域に分割された領域を含まない矩形の領域に分割する。そして、項目領域分割部141は、チェックボックスCB2の次に原点と近いチェックボックス距離であるチェックボックスCB3に対して、既に分割された領域を有するチェックボックスであって、チェックボックスCB3と最も近い距離に存在するチェックボックスCB1と、チェックボックスCB3とを含み、既に分割された領域を含まない矩形の領域に分割する。   As described above, the item area dividing unit 141 divides the check box CB1 having the check box distance closest to the origin into rectangular areas including the origin and the check box CB1. Then, the item area dividing unit 141 includes the check box CB1 and the check box CB2 with respect to the check box CB2 that is the check box distance next to the origin next to the check box CB1, and has already divided the area into areas. Divide into rectangular areas not included. The item area dividing unit 141 is a check box having an already divided area with respect to the check box CB3 that is the check box distance closest to the origin next to the check box CB2, and is the closest distance to the check box CB3. Are divided into rectangular areas that include the check box CB1 and the check box CB3 that do not include the already divided areas.

なお、画面表示領域の下向きにY軸をとり、右向きにX軸をとるとすれば、項目領域の右下端にチェックボックスが付与されている場合、各辺がX軸またはY軸に平行であって、既に項目領域に分割された領域を含まず、対象ボックスから最も近い距離に存在する既に項目領域に分割された領域のチェックボックスと、対象ボックスとを含む矩形領域に分割してもよい。   Assuming that the screen display area has a downward Y axis and a rightward X axis, each side is parallel to the X axis or the Y axis when a check box is added to the lower right corner of the item area. Thus, it may be divided into rectangular areas including the check box of the area already divided into the item areas existing at the closest distance from the target box and the target box without including the area already divided into the item areas.

コンテンツページG6に示すように、項目領域分割部141は、画像G61を含む領域を項目領域A1に、画像G62を含む領域を項目領域A2に、画像G63を含む領域を項目領域A3に、画像G64を含む領域を項目領域A4に、画像G65を含む領域を項目領域A5に、座標BPとチェックボックスCB1、CB2、CB3、CB4、CB5とに基づいてコンテンツページを分割する。
なお、本実施形態において、チェックボックスに基づいてコンテンツページを項目領域に分割しているが、記号やマークなどの印、入力フォームなどを用いて項目領域に分割してもよい。また、Webページのように項目ごとに予め分割されている場合、当該項目領域分割処理を省略してもよい。また、コンテンツページに付与されたチェックボックスの座標は、予めコンテンツ記憶部131に記憶しておいてもよいし、公知の検出手段でチェックボックスの座標を検出してもよい。
As shown in the content page G6, the item area dividing unit 141 includes an area including the image G61 in the item area A1, an area including the image G62 in the item area A2, an area including the image G63 in the item area A3, and the image G64. The content page is divided on the basis of the coordinate BP and the check boxes CB1, CB2, CB3, CB4, and CB5. The area including the image G65 is included in the item area A4.
In the present embodiment, the content page is divided into item areas based on check boxes. However, the content pages may be divided into item areas using symbols such as symbols and marks, input forms, and the like. Further, when the items are divided in advance as in the Web page, the item region dividing process may be omitted. Further, the coordinates of the check box given to the content page may be stored in the content storage unit 131 in advance, or the coordinates of the check box may be detected by a known detection means.

図6に戻って、判定領域決定部142は、作業ログ記憶部132から作業ログを読み出し、当該作業ログに含まれる表示倍率と画面表示領域の座標情報から算出される画面表示領域の移動方向とに基づいて閲覧判定を実施する判定領域を決定する。具体的には、判定領域決定部142は、画面表示領域の移動方向に基づいて、当該移動方向に存在する画面表示領域の辺を判定領域の基準辺を決定し、表示倍率に基づいて基準辺を含む判定領域の面積を決定する。ここで、表示倍率を、図12を参照して説明する。また、画面表示領域の移動方向と判定領域との関係を、図13を参照して説明する。   Returning to FIG. 6, the determination area determination unit 142 reads the work log from the work log storage unit 132, and displays the display magnification included in the work log and the moving direction of the screen display area calculated from the coordinate information of the screen display area. A determination area for performing browsing determination is determined based on the above. Specifically, the determination area determination unit 142 determines the reference side of the determination area based on the movement direction of the screen display area, determines the side of the screen display area existing in the movement direction, and determines the reference edge based on the display magnification. The area of the determination region including is determined. Here, the display magnification will be described with reference to FIG. The relationship between the moving direction of the screen display area and the determination area will be described with reference to FIG.

図12は、本実施形態における画面表示領域におけるコンテンツの表示倍率の一例を説明する説明図である。
表示倍率1倍とは、コンテンツページG7の全てが画面表示領域に表示されるときの倍率である。また、表示倍率1.5倍とは、コンテンツページG7の縦横のそれぞれの長さの2/3の領域G8が画面表示領域に表示されるときの倍率である。また、表示倍率2倍とは、コンテンツページG7の縦横のそれぞれの長さの1/2の領域G9が画面表示領域に表示されるときの倍率である。また、表示倍率3倍とは、コンテンツページG7の縦横のそれぞれの長さの1/3の領域G10が画面表示領域に表示されるときの倍率である。
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an example of the display magnification of content in the screen display area in the present embodiment.
The display magnification of 1 is the magnification when all of the content page G7 is displayed in the screen display area. Further, the display magnification of 1.5 is a magnification when a region G8 that is 2/3 of the length and width of the content page G7 is displayed in the screen display region. The display magnification of 2 is the magnification at which the area G9 that is ½ of the vertical and horizontal lengths of the content page G7 is displayed in the screen display area. Further, the display magnification of 3 is the magnification at which the area G10 that is 1/3 of the length and width of the content page G7 is displayed in the screen display area.

図13は、本実施形態に係る判定領域決定部142の判定領域決定処理の一例を説明する概略図である。
判定領域決定部142は、表示倍率が1.5倍であるときのコンテンツページの領域G8において、画面表示領域を左から右に移動させるとき、基準辺を画面表示領域の右側の辺と決定し、例えば、当該基準辺を含む画面表示領域の右側の1/2の領域JA1を判定領域として決定する。また、判定領域決定部142は、表示倍率が2倍であるときのコンテンツページの領域G9において、画面表示領域を左から右に移動させるとき、基準辺を画面表示領域の右側の辺と決定し、例えば、当該基準辺を含む画面表示領域の右側の2/3の領域JA2を判定領域として決定する。また、判定領域決定部142は、表示倍率が3倍であるときのコンテンツページの領域G10において、画面表示領域を左から右に移動させるとき、基準辺を画面表示領域の右側と決定し、例えば、当該基準辺を含む画面表示領域の全体の領域JA3を判定領域として決定する。
FIG. 13 is a schematic diagram illustrating an example of the determination area determination process of the determination area determination unit 142 according to the present embodiment.
The determination area determination unit 142 determines the reference side as the right side of the screen display area when moving the screen display area from the left to the right in the area G8 of the content page when the display magnification is 1.5. For example, a half area JA1 on the right side of the screen display area including the reference side is determined as the determination area. In addition, when the screen display area is moved from left to right in the content page area G9 when the display magnification is two times, the determination area determination unit 142 determines the reference side as the right side of the screen display area. For example, 2/3 area JA2 on the right side of the screen display area including the reference side is determined as the determination area. Further, the determination area determination unit 142 determines the reference side to be the right side of the screen display area when moving the screen display area from the left to the right in the area G10 of the content page when the display magnification is 3 times, for example, The entire area JA3 of the screen display area including the reference side is determined as the determination area.

なお、判定領域の大きさ(面積)は、項目領域の大きさの影響を受けるため、例えば図11で説明した項目領域の大きさに応じて判定領域の面積を決定してもよい。
また、判定領域の面積をスライドの速度、フリックの速度、スクロールの速度などの操作速度に応じて判定領域の面積を決定してもよい。
また、カタログ、手順書、写真集、文章などのコンテンツの種別、マーケティング、業務改善などの利用目的、社員、熟練者、初心者、不特定多数のユーザなどの操作者の属性、電子機器2の画面表示領域の大きさ、マウス、タッチパネル、ペンなどの操作手段の違い、営業職、技術職などのコンテンツ登録者などに応じた判定領域の面積の決定条件を設定し、当該決定条件に基づいて自動的に判定領域を決定してもよい。
また、これらの判定領域決定部142における判定領域決定処理を、閲覧判定表示部15を介してWebブラウザ3から判定領域決定手段を選択させてもよいし、判定領域の指定を直接受け付けてもよい。
Since the size (area) of the determination region is affected by the size of the item region, the area of the determination region may be determined according to the size of the item region described with reference to FIG.
Further, the area of the determination area may be determined according to the operation speed such as the slide speed, the flick speed, and the scroll speed.
In addition, the type of content such as catalogs, procedure manuals, photo collections, texts, purpose of use such as marketing and business improvement, attributes of operators such as employees, skilled workers, beginners, unspecified number of users, screens of the electronic device 2 Set the conditions for determining the area of the judgment area according to the size of the display area, differences in operation means such as mouse, touch panel, and pen, and content registrants such as sales and technical staff, and automatically based on the determination conditions Alternatively, the determination area may be determined.
Further, the determination area determination process in these determination area determination units 142 may be made to select a determination area determination means from the Web browser 3 via the browsing determination display unit 15, or the determination area specification may be directly accepted. .

図6に戻って、閲覧判定部145は、項目領域ごとに判定領域において判定閾値以上、当該項目領域の面積が表示されているか否かを判定する。閲覧判定部145は、判定閾値以上、当該項目領域の面積が表示されている場合、当該項目領域が閲覧されたと判定する(第1の判定結果)。一方、閲覧判定部145は、判定閾値以上、当該項目領域の面積が表示されていない場合、当該項目領域が閲覧されていないと判定する。図14を参照して閲覧判定部145の閲覧判定処理について説明する。   Returning to FIG. 6, the browsing determination unit 145 determines, for each item region, whether or not the area of the item region is displayed in the determination region at or above the determination threshold. The browsing determination unit 145 determines that the item area has been browsed when the area of the item area is displayed at or above the determination threshold (first determination result). On the other hand, the browsing determination unit 145 determines that the item region is not being browsed when the area of the item region is not displayed for the determination threshold value or more. The browsing determination process of the browsing determination unit 145 will be described with reference to FIG.

図14は、本実施形態に係る閲覧判定部145の閲覧判定処理の一例を説明する概略図である。
例えば、コンテンツページG11を表示倍率3倍により画面表示領域で閲覧するとき、判定領域DPが画面表示領域の全体とすると、当該判定領域には、項目領域A1、A2、A3、A4、A5の一部または全てが表示される。このとき、閲覧判定部145は、それぞれの項目領域A1、A2、A3、A4、A5が判定領域DPに含まれる表示面積を算出する。閲覧判定部145は、算出した表示面積と判定閾値とを比較し、判定閾値以上である項目領域、例えば項目領域A2、A4に対し、閲覧されたと判定する(第1の判定結果)。一方、閲覧判定部145は、算出した表示面積が判定閾値未満である表示面積の項目領域、例えばA1、A3、A5に対し閲覧されていないと判定する。
このように、閲覧判定部145は、表示面積に応じて閲覧判定を行うことで、閾値以上の表示面積を有する項目領域に対し、閲覧判定を行うことができ、判定精度を向上させることができる。
FIG. 14 is a schematic diagram illustrating an example of the browsing determination process of the browsing determination unit 145 according to the present embodiment.
For example, when viewing the content page G11 in the screen display area at a display magnification of 3 times, if the determination area DP is the entire screen display area, the determination area includes one of the item areas A1, A2, A3, A4, and A5. Parts or all are displayed. At this time, the browsing determination unit 145 calculates the display area in which the item areas A1, A2, A3, A4, and A5 are included in the determination area DP. The browsing determination unit 145 compares the calculated display area with the determination threshold, and determines that the item area that is equal to or larger than the determination threshold, for example, the item areas A2 and A4, has been browsed (first determination result). On the other hand, the browsing determination unit 145 determines that the calculated display area is not being browsed for the item area of the display area that is less than the determination threshold, for example, A1, A3, and A5.
As described above, the browsing determination unit 145 can perform browsing determination on an item region having a display area equal to or larger than the threshold by performing browsing determination according to the display area, and can improve the determination accuracy. .

図6に戻って、表示時間判定部143は、作業ログ記憶部132から作業ログを読み出し、当該作業ログに含まれるコンテンツを閲覧したときの時間情報に基づいて項目領域ごと表示時間を算出する。表示時間判定部143は、閲覧判定部145が閲覧されたと判定した項目領域に対し、当該項目領域が判定領域に判定時間以上、表示されていたか否かすなわち、項目領域における表示時間が所定時間以上か否かを判定する。判定時間以上、判定領域に項目領域が表示されていた場合、表示時間判定部143は、当該項目領域が閲覧されたと判定する(第2の判定結果)。一方、判定領域に項目領域が表示されていた時間が判定時間未満である場合、表示時間判定部143は、当該項目領域が閲覧されていないと判定する。
これにより、表示時間判定部143は、スクロール、フリックやスライドなどの操作の過程において一時的に判定領域に表示された項目領域を閲覧されたと判定する対象から除外することができ、閲覧判定における判定精度を向上させることができる。
Returning to FIG. 6, the display time determination unit 143 reads the work log from the work log storage unit 132, and calculates the display time for each item area based on the time information when browsing the content included in the work log. The display time determination unit 143 determines whether or not the item area has been displayed in the determination area for a determination time or longer with respect to the item area determined by the browsing determination unit 145, that is, the display time in the item area is a predetermined time or longer. It is determined whether or not. When the item area is displayed in the determination area for the determination time or longer, the display time determination unit 143 determines that the item area has been browsed (second determination result). On the other hand, when the time during which the item area is displayed in the determination area is less than the determination time, the display time determination unit 143 determines that the item area is not being browsed.
As a result, the display time determination unit 143 can exclude the item area temporarily displayed in the determination area in the process of operations such as scrolling, flicking, and sliding from being determined to have been browsed. Accuracy can be improved.

重複判定部144は、閲覧判定部145および表示時間判定部143において閲覧されたと判定した項目領域のうち、同時に判定領域で閲覧された複数の項目領域が存在するか否かを判定する。重複判定部144は、同時に判定領域で閲覧された複数の項目領域が存在する場合、指線判定部147に判定結果を出力する。
タッチ位置座標取得部146は、作業ログ記憶部132から作業ログを読み出し、タッチパネル部22において指示体により操作されたときのタッチ位置の位置座標を取得する。
The overlap determination unit 144 determines whether or not there are a plurality of item regions that are simultaneously viewed in the determination region among the item regions determined to have been browsed by the browsing determination unit 145 and the display time determination unit 143. The overlap determination unit 144 outputs a determination result to the finger line determination unit 147 when there are a plurality of item regions browsed in the determination region at the same time.
The touch position coordinate acquisition unit 146 reads the work log from the work log storage unit 132 and acquires the position coordinate of the touch position when operated by the indicator on the touch panel unit 22.

指線判定部147は、重複判定部144の判定結果およびタッチ位置座標取得部146が取得したタッチ位置の位置座標に基づいて、同時に判定領域で閲覧された複数の項目領域のうち、どの項目領域が閲覧されたかを判定する。具体的には、指線判定部147は、同時に判定領域で閲覧された複数の項目領域のうち、タッチ位置の位置座標が存在する項目領域を閲覧された項目領域として判定する(第3の判定結果)。   The finger line determination unit 147 determines which item region from among the plurality of item regions browsed simultaneously in the determination region based on the determination result of the overlap determination unit 144 and the position coordinates of the touch position acquired by the touch position coordinate acquisition unit 146 Determine if has been viewed. Specifically, the finger line determination unit 147 determines, as a browsed item area, an item area where the position coordinates of the touch position are present among a plurality of item areas browsed simultaneously in the determination area (third determination). result).

表示倍率判定部149は、項目領域が閲覧されたときの表示倍率が判定倍率以上であるか否かを判定する。項目領域が閲覧されたときの表示倍率が判定倍率以上であるとき、当該項目領域が閲覧されたと判定する(第4の判定結果)。   The display magnification determination unit 149 determines whether or not the display magnification when the item area is browsed is greater than or equal to the determination magnification. When the display magnification when the item area is browsed is equal to or greater than the determination magnification, it is determined that the item area is browsed (fourth determination result).

処理部148は、閲覧判定部145における第1の判定結果、表示時間判定部143における第2の判定結果、指線判定部147における第3の判定結果、表示倍率判定部149における第4の判定結果の全てにおいて閲覧されたと判定された項目領域を閲覧判定記憶部133に閲覧情報として記憶させる。また、処理部148は、閲覧情報を統計処理し、統計結果を閲覧判定記憶部133に記憶させる。   The processing unit 148 includes a first determination result in the browsing determination unit 145, a second determination result in the display time determination unit 143, a third determination result in the finger line determination unit 147, and a fourth determination in the display magnification determination unit 149. The item area determined to have been browsed in all the results is stored in the browse determination storage unit 133 as browse information. In addition, the processing unit 148 statistically processes the browsing information and causes the browsing determination storage unit 133 to store the statistical result.

なお、本実施形態では、第1の判定結果、第2の判定結果、第3の判定結果、第4の判定結果の全てにおいて閲覧されたと判定された場合に閲覧された項目領域として判定しているが、第1の判定結果、第2の判定結果、第3の判定結果、第4の判定結果のいずれかのみに基づいて閲覧された項目領域として判定してもよい。複数の判定結果を組み合わせて閲覧された項目領域として判定する方が望ましい。複数の判定結果を組み合わせて閲覧された項目領域として判定することで判定精度を向上させることができる。   In the present embodiment, it is determined that the item area has been browsed when it is determined that all of the first determination result, the second determination result, the third determination result, and the fourth determination result have been browsed. However, it may be determined as a browsed item area based only on one of the first determination result, the second determination result, the third determination result, and the fourth determination result. It is desirable to determine the item area as a browsed item by combining a plurality of determination results. The determination accuracy can be improved by determining the item area as a browsed item by combining a plurality of determination results.

閲覧判定表示部15は、閲覧判定画面情報をWeb機能部16に提供し、当該閲覧判定画面情報に含まれる閲覧判定画面から閲覧判定処理が実施された作業ログの指定、判定条件の指定を行い、閲覧判定処理部14に対し閲覧判定処理の実施を、制御部12を介し依頼する。閲覧判定表示部15は、閲覧判定処理部14における閲覧判定処理の結果に基づいて、閲覧判定画面情報を作成し、Web機能部16に提供し表示する。閲覧判定表示部15は、閲覧判定画面情報に含まれる閲覧判定画面からの操作信号に基づいて、制御部12を介し閲覧判定記憶部133から閲覧情報を読み出し、当該閲覧情報をCSV形式で出力する。
Web機能部16は、閲覧情報を表示するためのWeb環境を提供する。
The browsing determination display unit 15 provides the browsing determination screen information to the Web function unit 16, and specifies the work log in which the browsing determination process is performed and the determination condition from the browsing determination screen included in the browsing determination screen information. Then, the control unit 12 requests the browsing determination processing unit 14 to execute the browsing determination process. The browsing determination display unit 15 creates browsing determination screen information based on the result of the browsing determination process in the browsing determination processing unit 14, and provides and displays it on the Web function unit 16. The browsing determination display unit 15 reads the browsing information from the browsing determination storage unit 133 via the control unit 12 based on an operation signal from the browsing determination screen included in the browsing determination screen information, and outputs the browsing information in the CSV format. .
The web function unit 16 provides a web environment for displaying browsing information.

図15は、本実施形態に係るWeb機能部16により提供される閲覧情報の一例を示すテーブルである。
閲覧情報のテーブルT8は、項目名と、ページ番号と、画像と、位置画像と、閲覧順序と、閲覧判定結果と、の各項目列を有している。閲覧情報のテーブルT8は、項目名ごとにページ番号、画像、位置画像、閲覧順序、閲覧判定結果が格納される行と列とを有する2次元の表形式のテーブルである。
FIG. 15 is a table showing an example of browsing information provided by the Web function unit 16 according to the present embodiment.
The browsing information table T8 includes item columns of item name, page number, image, position image, browsing order, and browsing determination result. The browsing information table T8 is a two-dimensional tabular table having a row and a column in which a page number, an image, a position image, a browsing order, and a browsing determination result are stored for each item name.

項目名には、項目領域のチェックボックスに付与された項目領域の名称または識別番号が格納される。ページ番号には、コンテンツにおけるあるページのページ番号が格納される。画像には、各項目領域に含まれる項目領域ごとの画像が格納される。位置画像には、コンテンツ全体のうち、項目領域がどの位置に存在するかを表す画像が格納される。閲覧順序には、コンテンツページにおいて項目領域が閲覧された順序が格納される。閲覧判定結果には、各項目領域が判定領域に表示され閲覧された時間が格納される。
なお、同じ閲覧順位が格納される行は、複数の項目領域が同時に判定領域で閲覧されたことを表しており、閲覧判定処理部14における閲覧判定処理により、どちらが意図的に閲覧された項目領域であるかを判定することにより、一つの項目領域が選択され、重複する閲覧順序が解消される。
The item name stores the name or identification number of the item area assigned to the check box of the item area. The page number stores the page number of a certain page in the content. In the image, an image for each item area included in each item area is stored. In the position image, an image indicating where the item area exists in the entire content is stored. The browsing order stores the order in which the item areas are browsed in the content page. The browsing determination result stores the time when each item area is displayed in the determination area and viewed.
In addition, the row in which the same browsing order is stored represents that a plurality of item areas are simultaneously browsed in the determination area, and which is the item area that is intentionally browsed by the browsing determination process in the browsing determination processing unit 14 Is determined, one item area is selected, and the overlapping browsing order is eliminated.

図16は、本実施形態に係る閲覧判定表示部15が閲覧情報を出力するときの出力画面の一例を示す概略図である。
出力画面G12におけるテキストC1には、「トップへ/閲覧判定へ」と表示され当該テキストC1には、トップページおよび閲覧判定画面へのリンクが付与される。
テキストC2には、あるユーザがログインしていることを表す「ログイン中:8767107」と表示される。
所属(ユーザ)に対応する入力ウインドウIW1では、例えば、プルダウンPD1を選択することで選択肢リストが表示され、当該リストから例えば「ALL」を選択する。コンテンツ一覧に対応する入力ウインドウIW2では、プルダウンPD2を選択することコンテンツIDまたはコンテンツの名称の選択肢リストが表示され、当該リストから例えば「応接用家具ver2.3」のコンテンツを選択する。
FIG. 16 is a schematic diagram illustrating an example of an output screen when the browsing determination display unit 15 according to the present embodiment outputs browsing information.
The text C1 on the output screen G12 is displayed as “to top / to browse determination”, and a link to the top page and the browse determination screen is given to the text C1.
The text C2 displays “Logging in: 8767107” indicating that a user is logged in.
In the input window IW1 corresponding to the affiliation (user), for example, a selection list is displayed by selecting the pull-down PD1, and for example, “ALL” is selected from the list. In the input window IW2 corresponding to the content list, selecting the pull-down PD2 displays a list of choices of content ID or content name, and selects, for example, the content of “Furniture furniture ver2.3” from the list.

開始日時に対応する入力ウインドウIW3、IW4には、年月日および時間(時、分、秒)などが入力される。このとき、例えば、アイコンPD3を選択することでカレンダーにおいて年月日を選択させることで年月日を入力する。この開始日時は、閲覧判定処理を実施する開始日時を表している。
終了日時に対応する入力ウインドウIW5、IW6には、年月日および時間(時、分、秒)などが入力される。このとき、例えば、アイコンPD4を選択することでカレンダーにおいて年月日を選択させることで年月日を入力する。この終了日時は、閲覧判定処理を実施する終了日時を表している。
すなわち、閲覧判定処理は、開始日時から終了日時までの期間におけるコンテンツ一覧で選択されたコンテンツに対する所属(ユーザ)の作業ログに対し、閲覧判定処理が実施される。
In the input windows IW3 and IW4 corresponding to the start date and time, year, month, day, time (hour, minute, second) and the like are input. At this time, for example, the date is entered by selecting the date PD in the calendar by selecting the icon PD3. The start date / time represents the start date / time when the browsing determination process is performed.
In the input windows IW5 and IW6 corresponding to the end date and time, the year, month, day and time (hour, minute, second) are input. At this time, for example, the date is entered by selecting the date PD in the calendar by selecting the icon PD4. This end date and time represents the end date and time when the browsing determination process is performed.
That is, in the browsing determination process, the browsing determination process is performed on the work log of the affiliation (user) for the content selected in the content list in the period from the start date to the end date.

検索ボタンB1を選択することで閲覧判定処理が実施され、閲覧情報が表示される。検索結果のテーブルT9は、ユーザIDと、ユーザ名と、作業名と、閲覧判定精度と、判定実施日時と、の各項目列を有している。検索結果のテーブルT9は、ユーザIDごとにユーザ名、作業名、閲覧判定精度、判定実施日時が格納される行と列とからなる二次元の表形式のテーブルである。各行には選択ボタンが付与され、当該選択ボタンで選択した行についての閲覧情報を、出力ボタンB2を選択することで、CSV形式で出力できる。
なお、閲覧判定精度には、閲覧判定処理の評価度合が格納される。
By selecting the search button B1, a browsing determination process is performed, and browsing information is displayed. The search result table T9 includes item columns of a user ID, a user name, a work name, a browsing determination accuracy, and a determination execution date and time. The search result table T9 is a two-dimensional table format table composed of rows and columns storing the user name, work name, browsing determination accuracy, and determination execution date for each user ID. Each row is provided with a selection button, and browsing information about the row selected by the selection button can be output in CSV format by selecting the output button B2.
The browsing determination accuracy stores the evaluation degree of the browsing determination process.

図17は、本実施形態に係る閲覧判定表示部15が出力する出力ファイルの一例を示すテーブルである。
出力ファイルのテーブルT10は、コンテンツ名:応接用家具ver2.3に対する出力ファイルのテーブルであり、ユーザ名と、作業名と、作業開始日時と、作業終了日時と、閲覧判定精度と、判定条件番号と、判定閾値と、判定倍率と、判定時間と、閲覧順序と、作業領域名と、表示時間と、閲覧判定結果と、の各項目列を有している。出力ファイルのテーブルT10は、ユーザ名ごとに作業名、作業開始日時、作業終了日時、閲覧判定精度、判定条件番号、判定閾値、判定倍率、判定時間、閲覧順序、作業領域名、表示時間、閲覧判定結果が格納される行と列とからなる二次元の表形式のテーブルである。
FIG. 17 is a table showing an example of an output file output by the browsing determination display unit 15 according to the present embodiment.
The output file table T10 is an output file table for content name: reception furniture ver2.3, and includes a user name, work name, work start date and time, work end date and time, browsing judgment accuracy, and judgment condition number. And a determination threshold value, a determination magnification, a determination time, a browsing order, a work area name, a display time, and a browsing determination result. The output file table T10 includes, for each user name, a work name, work start date / time, work end date / time, browsing determination accuracy, determination condition number, determination threshold, determination magnification, determination time, browsing order, work area name, display time, browsing It is a two-dimensional table format table composed of rows and columns in which determination results are stored.

ユーザ名には、図16における所属(ユーザ)の入力ウインドウで選択したユーザに応じたユーザ名が格納される。
閲覧判定精度には、閲覧判定処理における判定精度(%)が格納される。判定閾値には、閲覧判定部145における閲覧判定の閾値(%)が格納される。判定倍率には、表示倍率判定部149の判定に用いる表示倍率の閾値(倍)が格納される。判定時間には、表示時間判定部143の判定に用いる表示時間の閾値(ミリ秒)が格納される。閲覧順序には、項目領域が閲覧された順序が格納される。作業領域名には、項目領域に付加された名称が格納される。表示時間には、項目領域が閲覧された時間(ミリ秒)が格納される。閲覧判定結果には、閲覧されたか否かが格納される。
In the user name, a user name corresponding to the user selected in the affiliation (user) input window in FIG. 16 is stored.
In the browsing determination accuracy, the determination accuracy (%) in the browsing determination process is stored. In the determination threshold, a threshold (%) for browsing determination in the browsing determination unit 145 is stored. The determination magnification stores a display magnification threshold (times) used for determination by the display magnification determination unit 149. In the determination time, a display time threshold value (milliseconds) used for determination by the display time determination unit 143 is stored. The browsing order stores the order in which the item areas are browsed. In the work area name, a name added to the item area is stored. The display time stores the time (milliseconds) when the item area is browsed. The browsing determination result stores whether browsing has been performed.

図18は、本実施形態に係る項目領域分割部141における項目領域分割処理の一例を示すフローチャートである。
ステップST101において、項目領域分割部141は、コンテンツページに含まれるマーカ(チェックボックス)の位置座標を検出する。
ステップST102において、項目領域分割部141は、コンテンツページの左上端の座標である原点と各マーカとの間の距離をそれぞれチェックボックス距離として算出る。
ステップST103において、項目領域分割部141は、原点との間の距離が最も近いマーカを対象ボックスとして抽出する。
FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of the item area dividing process in the item area dividing unit 141 according to the present embodiment.
In step ST101, the item area dividing unit 141 detects the position coordinates of the marker (check box) included in the content page.
In step ST102, the item area dividing unit 141 calculates the distance between the origin, which is the coordinates of the upper left corner of the content page, and each marker as a check box distance.
In step ST103, the item region dividing unit 141 extracts a marker having the closest distance from the origin as a target box.

ステップST104において、項目領域分割部141は、原点とステップST103において抽出した対象ボックスとを含む矩形の領域である項目領域にコンテンツページを分割する。
ステップST105において、項目領域分割部141は、原点との間の距離がi番目(i=2、・・・、N)に近いマーカを対象ボックスとして抽出する。
In step ST104, the item area dividing unit 141 divides the content page into item areas that are rectangular areas including the origin and the target box extracted in step ST103.
In step ST105, the item region dividing unit 141 extracts, as a target box, a marker whose distance from the origin is the i-th (i = 2,..., N).

ステップST106において、項目領域分割部141は、既に項目領域分割処理を実施したマーカのうち、ステップST105で抽出したマーカから最も近い距離に存在するマーカと、ステップST105において抽出した対象ボックスとを含む矩形の領域である項目領域にコンテンツページを分割する。
ステップST107において、項目領域分割部141は、カウンタiの値をインクリメント(i=i+1)する。
ステップST108において、項目領域分割部141は、全てのマーカに対して項目領域への領域分けを実施したか否かを判定する。全てのマーカに対して項目領域への領域分けを実施した場合、項目領域分割処理を終了する。一方、全てのマーカに対して項目領域への領域分けを実施してない場合、ステップST105に戻る。
In step ST106, the item area dividing unit 141 includes a marker that is already closest to the marker extracted in step ST105 among the markers that have already been subjected to the item area dividing process, and a rectangle that includes the target box extracted in step ST105. The content page is divided into item areas, which are the areas.
In step ST107, the item area dividing unit 141 increments the value of the counter i (i = i + 1).
In step ST108, the item area dividing unit 141 determines whether or not area division into item areas has been performed for all markers. When area division into item areas is performed for all markers, the item area division processing is terminated. On the other hand, when the area division into the item areas is not performed for all the markers, the process returns to step ST105.

図19は、本実施形態に係る閲覧判定処理部14の閲覧判定処理の一例を示すフローチャートである。
ステップST201において、閲覧判定処理部14は、コンテンツ記憶部131および作業ログ記憶部132からコンテンツ情報および作業ログを抽出する。
ステップST202からステップST211までの処理において、閲覧判定処理部14は、作業IDごとに繰り返す。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an example of the browsing determination process of the browsing determination processing unit 14 according to the present embodiment.
In step ST201, the browsing determination processing unit 14 extracts content information and a work log from the content storage unit 131 and the work log storage unit 132.
In the processing from step ST202 to step ST211, the browsing determination processing unit 14 repeats for each work ID.

ステップST203において、項目領域分割部141は、図18におけるステップST101からステップST108における項目領域分割処理を実施する。
ステップST204において、判定領域決定部142は、画面表示領域の移動方向に応じて判定領域の基準辺を決定し、表示倍率に応じて基準辺を含む判定領域の面積を決定する。
ステップST205において、閲覧判定部145は、判定領域に含まれる項目領域が所定割合以上か否かを判定する。判定領域に含まれる項目領域が所定割合以上である場合、ステップST206に進む。一方、判定領域に含まれる項目領域が所定割合未満である場合、ステップST212に進む。
In step ST203, the item area dividing unit 141 performs the item area dividing process in steps ST101 to ST108 in FIG.
In step ST204, the determination area determination unit 142 determines the reference side of the determination area according to the moving direction of the screen display area, and determines the area of the determination area including the reference side according to the display magnification.
In step ST205, the browsing determination unit 145 determines whether the item area included in the determination area is equal to or greater than a predetermined ratio. If the item area included in the determination area is greater than or equal to the predetermined ratio, the process proceeds to step ST206. On the other hand, when the item area included in the determination area is less than the predetermined ratio, the process proceeds to step ST212.

ステップST206において、表示時間判定部143は、項目領域が判定領域に所定時間以上、表示されていたか否かを判定する。項目領域が判定領域に所定時間以上、表示されていた場合、ステップST207に進む。一方、項目領域が判定領域に所定時間未満、表示されていた場合、ステップST212に進む。
ステップST207において、重複判定部144は、複数の項目領域が判定領域に同時に表示されたか否かを判定する。複数の項目領域が判定領域に同時に表示された場合、ステップST208に進む。一方、複数の項目領域が判定領域に同時に表示されていない場合、ステップST210に進む。
In step ST206, the display time determination unit 143 determines whether or not the item area has been displayed in the determination area for a predetermined time or more. If the item area is displayed in the determination area for a predetermined time or longer, the process proceeds to step ST207. On the other hand, if the item area is displayed in the determination area for less than a predetermined time, the process proceeds to step ST212.
In step ST207, the overlap determination unit 144 determines whether or not a plurality of item areas are simultaneously displayed in the determination area. When a plurality of item areas are simultaneously displayed in the determination area, the process proceeds to step ST208. On the other hand, when a plurality of item areas are not simultaneously displayed in the determination area, the process proceeds to step ST210.

ステップST208において、タッチ位置座標取得部146は、タッチ位置の位置座標を取得する。
ステップST209において、指線判定部147は、判定領域に同時に表示されていた複数の項目領域のうち、タッチ位置の位置座標が存在する項目領域を閲覧された項目領域として選択する。
ステップST210において、処理部148は、ステップST207:NOまたはステップST209で選択された項目領域と、判定結果と、判定条件とを対応付けて閲覧情報として閲覧判定記憶部133に記憶させる。
ステップST211において、上述のステップST202からステップST210の処理を終了し、ステップST212に進む。
ステップST212において、処理部148は、全ての作業ログに対して閲覧判定処理を実施したか否かを判定する。全ての作業ログに対して閲覧判定処理を実施している場合、閲覧判定処理を終了する。一方、全ての作業ログに対して閲覧判定処理を実施していない場合、ステップST202に戻る。
In step ST208, the touch position coordinate acquisition unit 146 acquires the position coordinates of the touch position.
In step ST209, the finger line determination unit 147 selects, as a browsed item area, an item area where the position coordinates of the touch position are present from among a plurality of item areas displayed simultaneously in the determination area.
In step ST210, the processing unit 148 stores the item area selected in step ST207: NO or step ST209, the determination result, and the determination condition in the browsing determination storage unit 133 as browsing information.
In step ST211, the processes from step ST202 to step ST210 are terminated, and the process proceeds to step ST212.
In step ST212, the processing unit 148 determines whether or not browsing determination processing has been performed on all work logs. When the browsing determination process is performed for all work logs, the browsing determination process is terminated. On the other hand, if the browsing determination process is not performed for all work logs, the process returns to step ST202.

このように、本実施形態によれば、情報処理装置1は、電子機器2でコンテンツを閲覧したときのコンテンツごとの表示倍率と、画面表示領域の座標情報とを少なくとも含む作業ログを記憶する記憶部13と、コンテンツを構成する複数の項目ごとの項目領域に分割する項目領域分割部141と、項目領域分割部141が分割した項目領域ごとに表示倍率と画面表示領域の座標情報から算出される前記画面表示領域の移動方向とに基づいて判定する領域を表す判定領域を決定する判定領域決定部142と、項目領域分割部141が分割した項目領域と、判定領域決定部142が決定した判定領域と、に基づいて項目領域が閲覧されたか否かを判定する閲覧判定部145と、を備える。   As described above, according to this embodiment, the information processing apparatus 1 stores a work log including at least the display magnification for each content when the electronic device 2 browses the content and the coordinate information of the screen display area. Calculated from the display magnification and the coordinate information of the screen display area for each item area divided by the section 13, the item area dividing part 141 for dividing the item area into a plurality of item areas constituting the content, and the item area dividing part 141. A determination area determination unit 142 that determines a determination area that represents an area to be determined based on the moving direction of the screen display area, an item area that is divided by the item area division unit 141, and a determination area that is determined by the determination area determination unit 142 And a browsing determination unit 145 that determines whether or not the item area has been browsed.

これにより、情報処理装置1は、画面表示領域における判定領域に基づいて項目領域ごとに閲覧されたか否かの分析を行うことができ、作業ログを用いてコンテンツにおける複数の閲覧対象のそれぞれに対して閲覧状況を分析することができる。   As a result, the information processing apparatus 1 can analyze whether or not each item area has been browsed based on the determination area in the screen display area. You can analyze the browsing situation.

なお、上述した実施形態における情報処理装置1の一部、または全部をコンピュータで実現するようにしても良い。その場合、この制御機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、情報処理装置1に内蔵されたコンピュータシステムであって、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。   In addition, you may make it implement | achieve part or all of the information processing apparatus 1 in embodiment mentioned above with a computer. In that case, the program for realizing the control function may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read by a computer system and executed. Here, the “computer system” is a computer system built in the information processing apparatus 1 and includes an OS and hardware such as peripheral devices.

また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。   The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” is a medium that dynamically holds a program for a short time, such as a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line, In such a case, a volatile memory inside a computer system serving as a server or a client may be included and a program that holds a program for a certain period of time.

また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。   The program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.

また、上述した実施形態における情報処理装置1の一部、または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現しても良い。情報処理装置1の各機能ブロックは個別にプロセッサ化してもよいし、一部、または全部を集積してプロセッサ化しても良い。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現しても良い。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いても良い。   Further, a part or all of the information processing apparatus 1 in the above-described embodiment may be realized as an integrated circuit such as an LSI (Large Scale Integration). Each functional block of the information processing apparatus 1 may be individually made into a processor, or a part or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. Further, in the case where an integrated circuit technology that replaces LSI appears due to progress in semiconductor technology, an integrated circuit based on the technology may be used.

以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。   As described above, the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to the above, and various design changes and the like can be made without departing from the scope of the present invention. It is possible to

N1 ネットワーク
1 情報処理装置
2 電子機器
3 Webブラウザ
21 通信機能部
22 タッチパネル部
23 ビューワ部
24 作業ログ記憶部
11 通信機能部
12 制御部
13 記憶部
131 コンテンツ記憶部
132 作業ログ記憶部
133 閲覧判定記憶部
14 閲覧判定処理部
141 項目領域分割部
142 判定領域決定部
143 表示時間判定部
144 重複判定部
145 閲覧判定部
146 タッチ位置座標取得部
147 指線判定部
148 処理部
149 表示倍率判定部
15 閲覧判定表示部
16 Web機能部
N1 Network 1 Information processing device 2 Electronic device 3 Web browser 21 Communication function unit 22 Touch panel unit 23 Viewer unit 24 Work log storage unit 11 Communication function unit 12 Control unit 13 Storage unit 131 Content storage unit 132 Work log storage unit 133 Browsing determination storage Unit 14 browsing determination processing unit 141 item region dividing unit 142 determination region determination unit 143 display time determination unit 144 overlap determination unit 145 browsing determination unit 146 touch position coordinate acquisition unit 147 finger line determination unit 148 processing unit 149 display magnification determination unit 15 browsing Judgment display unit 16 Web function unit

Claims (7)

電子機器でコンテンツを閲覧したときの前記コンテンツごとの表示倍率と、画面表示領域の座標情報とを少なくとも含む作業ログを記憶する記憶部と、
前記コンテンツを構成する複数の項目ごとの項目領域に分割する項目領域分割部と、
前記項目領域分割部が分割した前記項目領域ごとに前記作業ログに含まれる前記表示倍率と前記画面表示領域の前記座標情報から算出される前記画面表示領域の移動方向とに基づいて判定する領域を表す判定領域を決定する判定領域決定部と、
前記項目領域分割部が分割した前記項目領域と、前記判定領域決定部が決定した前記判定領域とに基づいて前記項目領域が閲覧されたか否かを判定する閲覧判定部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
A storage unit that stores a work log including at least display magnification for each content when browsing content on an electronic device and coordinate information of a screen display area;
An item area dividing unit that divides the contents into item areas for each of a plurality of items constituting the content;
An area to be determined based on the display magnification included in the work log and the moving direction of the screen display area calculated from the coordinate information of the screen display area for each item area divided by the item area dividing unit A determination region determination unit that determines a determination region to be represented;
A browsing determination unit that determines whether or not the item region has been browsed based on the item region divided by the item region dividing unit and the determination region determined by the determination region determination unit;
An information processing apparatus comprising:
前記作業ログには、前記コンテンツを閲覧したときの時間情報が含まれ、
前記時間情報に基づいて前記項目領域ごと表示時間を算出し、前記閲覧判定部が閲覧されたと判定した前記項目領域における前記表示時間が所定時間以上か否かを判定する表示時間判定部をさらに備えること
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The work log includes time information when browsing the content,
A display time determination unit that calculates a display time for each item area based on the time information and determines whether or not the display time in the item area determined to have been browsed by the browsing determination unit is equal to or longer than a predetermined time. The information processing apparatus according to claim 1.
前記作業ログには、前記コンテンツを閲覧したときの前記電子機器における操作を表す操作情報が含まれ、
同時に複数の前記項目領域が前記判定領域に表示されていた場合に、前記操作情報に応じてユーザが操作対象とした前記項目領域を特定する判定部をさらに備えること
を特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
The work log includes operation information representing an operation in the electronic device when the content is browsed,
The determination part which specifies the item area which the user made the operation object according to the operation information when a plurality of the item areas are displayed in the determination area at the same time. The information processing apparatus according to claim 2.
前記閲覧判定部は、閲覧された順に前記項目領域と閲覧された順序と表示時間とを対応付けて閲覧情報を生成すること
を特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The said browsing determination part produces | generates browsing information by matching the said item area | region, the browsing order, and display time in the browsing order. The Claim 1 characterized by the above-mentioned. Information processing device.
電子機器と情報処理装置とを備える情報処理システムであって、
前記電子機器でコンテンツを閲覧したときの前記コンテンツごとの表示倍率と、画面表示領域の座標情報とを少なくとも含む作業ログを記憶する記憶部と、
前記コンテンツを構成する複数の項目ごとの項目領域に分割する項目領域分割部と、
前記項目領域分割部が分割した前記項目領域ごとに前記表示倍率と前記画面表示領域の前記座標情報から算出される前記画面表示領域の移動方向とに基づいて判定する領域を表す判定領域を決定する判定領域決定部と、
前記項目領域分割部が分割した前記項目領域と、前記判定領域決定部が決定した前記判定領域と、に基づいて前記項目領域が閲覧されたか否かを判定する閲覧判定部と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。
An information processing system comprising an electronic device and an information processing device,
A storage unit that stores a work log including at least display magnification for each content when viewing the content on the electronic device and coordinate information of a screen display area;
An item area dividing unit that divides the contents into item areas for each of a plurality of items constituting the content;
For each item area divided by the item area dividing unit, a determination area representing an area to be determined based on the display magnification and the moving direction of the screen display area calculated from the coordinate information of the screen display area is determined. A determination area determination unit;
A browsing determination unit that determines whether or not the item region has been browsed based on the item region divided by the item region dividing unit and the determination region determined by the determination region determination unit;
An information processing system comprising:
電子機器でコンテンツを閲覧したときの前記コンテンツごとの表示倍率と、画面表示領域の座標情報とを少なくとも含む作業ログを記憶する記憶部と、
前記コンテンツを構成する複数の項目ごとの項目領域に分割する第1の過程と、
前記第1の過程において分割された前記項目領域ごとに前記表示倍率と前記画面表示領域の前記座標情報から算出される前記画面表示領域の移動方向とに基づいて判定する領域を表す判定領域を決定する第2の過程と、
前記第1の過程において分割された前記項目領域と、前記第2の過程において決定された前記判定領域と、に基づいて前記項目領域が閲覧されたか否かを判定する第3の過程と、
を有することを特徴とする情報処理方法。
A storage unit that stores a work log including at least display magnification for each content when browsing content on an electronic device and coordinate information of a screen display area;
A first step of dividing the content into item areas for a plurality of items constituting the content;
A determination area representing an area to be determined based on the display magnification and the moving direction of the screen display area calculated from the coordinate information of the screen display area is determined for each of the item areas divided in the first process. A second process to
A third step of determining whether the item region has been browsed based on the item region divided in the first step and the determination region determined in the second step;
An information processing method characterized by comprising:
電子機器でコンテンツを閲覧したときの前記コンテンツごとの表示倍率と、画面表示領域の座標情報とを少なくとも含む作業ログを記憶する記憶部を備える情報処理装置のコンピュータに、
前記コンテンツを構成する複数の項目ごとの項目領域に分割する第1のステップと、
前記第1のステップにおいて分割された前記項目領域ごとに前記表示倍率と前記画面表示領域の前記座標情報から算出される前記画面表示領域の移動方向とに基づいて判定する領域を表す判定領域を決定する第2のステップと、
前記第1のステップにおいて分割された前記項目領域と、前記第2のステップにおいて決定された前記判定領域と、に基づいて前記項目領域が閲覧されたか否かを判定する第3のステップと、
を実行させるためのプログラム。
In a computer of an information processing apparatus including a storage unit that stores a work log including at least display magnification for each content when viewing content on an electronic device and coordinate information of a screen display area,
A first step of dividing the content into item areas for a plurality of items constituting the content;
A determination area representing an area to be determined based on the display magnification and the moving direction of the screen display area calculated from the coordinate information of the screen display area is determined for each of the item areas divided in the first step. A second step of:
A third step of determining whether or not the item region has been browsed based on the item region divided in the first step and the determination region determined in the second step;
A program for running
JP2013096580A 2013-05-01 2013-05-01 Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program Pending JP2014219740A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013096580A JP2014219740A (en) 2013-05-01 2013-05-01 Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013096580A JP2014219740A (en) 2013-05-01 2013-05-01 Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014219740A true JP2014219740A (en) 2014-11-20

Family

ID=51938151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096580A Pending JP2014219740A (en) 2013-05-01 2013-05-01 Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014219740A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017135478A (en) * 2016-01-25 2017-08-03 ブラザー工業株式会社 Remote conference method and communication program
WO2017163369A1 (en) * 2016-03-24 2017-09-28 楽天株式会社 Information processing system, information processing method and information processing program
JP2019015997A (en) * 2016-03-24 2019-01-31 楽天株式会社 Information processing system, information processing method, and information processing program
JP2019028741A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 ヤフー株式会社 Determination apparatus, determination method, and determination program
JP2021177361A (en) * 2020-05-08 2021-11-11 ヤフー株式会社 Arrangement program, arrangement apparatus, and arrangement method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017135478A (en) * 2016-01-25 2017-08-03 ブラザー工業株式会社 Remote conference method and communication program
WO2017163369A1 (en) * 2016-03-24 2017-09-28 楽天株式会社 Information processing system, information processing method and information processing program
JP2019015997A (en) * 2016-03-24 2019-01-31 楽天株式会社 Information processing system, information processing method, and information processing program
JP2019028741A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 ヤフー株式会社 Determination apparatus, determination method, and determination program
JP7033864B2 (en) 2017-07-31 2022-03-11 ヤフー株式会社 Judgment device, judgment method and judgment program
JP2021177361A (en) * 2020-05-08 2021-11-11 ヤフー株式会社 Arrangement program, arrangement apparatus, and arrangement method
US11538059B2 (en) 2020-05-08 2022-12-27 Yahoo Japan Corporation Non-transitory computer readable storage medium, allocation apparatus, and allocation method
JP7309656B2 (en) 2020-05-08 2023-07-18 ヤフー株式会社 PLACEMENT PROGRAM, PLACEMENT APPARATUS AND PLACEMENT METHOD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9619133B2 (en) Method and system for displaying contents scrolling at high speed and scroll bar
JP2011090532A (en) Terminal device, method and program for executing function, and information processing system
CN102077161A (en) Information processing device, display control method, and recording medium
KR20140114645A (en) Method for displaying preview screen of hyperlinks
KR102368044B1 (en) User terminal device and method for controlling the user terminal device thereof
JP2014219740A (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2013235450A (en) Information processing apparatus, and control method and program of information processing apparatus
JP5388385B2 (en) Display control apparatus, display control method, and program
JP6241356B2 (en) Electronic device and information display program
WO2012023346A1 (en) Web management device, web management method, web management program, computer readable recording medium for recording said program, and web system
JP5612796B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP5304467B2 (en) Portable terminal device, portable terminal display method, portable terminal display system, and program
JP6224539B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US10137373B2 (en) Recording medium, information processing device and information processing method
JP2016051233A (en) Document processor and program
JP6275218B1 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP6901418B2 (en) Input program, input method and terminal device
JP6262889B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2012208633A (en) Information terminal, display control method, and display control program
JP6386627B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6166231B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6225724B2 (en) Information sharing system, information sharing method, information processing apparatus, and information processing method
JP5020308B2 (en) Map display apparatus and method
JP6577731B2 (en) Terminal device, display control method, and program
JP6122798B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program