JP2014102532A - Login management device and computer processing system provided with the same - Google Patents

Login management device and computer processing system provided with the same Download PDF

Info

Publication number
JP2014102532A
JP2014102532A JP2012251982A JP2012251982A JP2014102532A JP 2014102532 A JP2014102532 A JP 2014102532A JP 2012251982 A JP2012251982 A JP 2012251982A JP 2012251982 A JP2012251982 A JP 2012251982A JP 2014102532 A JP2014102532 A JP 2014102532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
user
login
user terminal
icons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012251982A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5898606B2 (en
Inventor
Yoko Takahashi
陽子 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DANWAY CO Ltd
Original Assignee
DANWAY CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DANWAY CO Ltd filed Critical DANWAY CO Ltd
Priority to JP2012251982A priority Critical patent/JP5898606B2/en
Publication of JP2014102532A publication Critical patent/JP2014102532A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5898606B2 publication Critical patent/JP5898606B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a login management device and a computer processing system that enable a login through an operation with easy and enjoyment even by youth, an elder and/or a disabled child/person.SOLUTION: The login management device is configured to: display a plurality of first icons and second icons representing a plurality of kinds of characters on a screen of a user terminal; store a position of the plurality of second icons on the screen in first storage means; store a corresponding relation of a plurality of users with combinations of the first icon and second icon set to a plurality of users in second storage means; compare a position of a movement destination of the first icon with a position of the second icon stored in the first storage means on the screen; identify the second icon positioned at the movement destination of the first icon; discriminate whether or not a combination of the identified second icon and the moved first icon is a combination set to the user by referring to the second storage means; and allow for a login of the user in accordance with the discrimination result.

Description

本発明は、コンピュータ処理を行う際に、特別の知識のない者でも容易にログイン作業を行うことを可能とするログイン管理装置及びこのログイン管理装置を備えたコンピュータ処理システムに関する。   The present invention relates to a login management apparatus and a computer processing system provided with the login management apparatus that enable a person who does not have special knowledge to easily perform a login operation when performing computer processing.

一般的なコンピュータ処理システムにおいてログインは、ディスプレイ画面上に表示された位置にカーソルを合わせ、ユーザがキーボードを介してユーザIDとパスワードとを入力し、これがあらかじめ登録されたユーザID及びパスワードであることを確認することによって認証される(例えば、特許文献1)。   In a general computer processing system, login is performed by placing a cursor at a position displayed on a display screen, and a user inputting a user ID and password via a keyboard, and this is a user ID and password registered in advance. It is authenticated by confirming (for example, patent document 1).

特開2001−331737号公報JP 2001-331737 A

上述した従来のログイン方法は、ユーザはユーザIDとパスワードとを覚えている必要があり、しかもそれらユーザID及びパスワードをキーボードを介して入力する必要があるため、社会的弱者である年少者、高齢者及び/又は障害児・者等が他人の手を借りずに自立して処理することが非常に難しかった。   In the conventional login method described above, the user needs to remember the user ID and password, and the user ID and password must be input via the keyboard. It was very difficult for a person and / or a handicapped child, person, etc. to process independently without helping others.

従って本発明の目的は、年少者、高齢者及び/又は障害児・者等であっても、興味を持ってかつ簡単にログイン操作をすることができるログイン管理装置及びこのログイン管理装置を備えたコンピュータ処理システムを提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a login management device and a login management device that can be used to perform login operations with interest even if they are young people, elderly people, and / or children with disabilities. It is to provide a computer processing system.

本発明によれば、複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第1のアイコンをユーザ端末のディスプレイ画面上に表示させる第1の表示指示手段と、複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第2のアイコンをユーザ端末のディスプレイ画面上に表示させる第2の表示指示手段と、ディスプレイ画面上の複数の第2のアイコンの位置をそれぞれ記憶する第1の記憶手段と、複数のユーザとこれら複数のユーザに対してそれぞれ設定された第1のアイコン及び第2のアイコンの複数の組み合わせとの対応関係を記憶する第2の記憶手段と、ディスプレイ画面上で第1のアイコンを移動した際の移動先の位置と第1の記憶手段に記憶されている複数の第2のアイコンの位置とを比較し、第1のアイコンの移動先に位置する第2のアイコンを識別する識別手段と、第2の記憶手段に記憶されている対応関係を参照し、識別手段によって識別された第2のアイコン及び移動した第1のアイコンの組み合わせが、ユーザ端末を使用するユーザに対して設定された組み合わせであるか否かを判別する判別手段と、判別手段の判別結果に応じてユーザのログインを許可するログイン許可手段とを備えているログイン管理装置が提供される。   According to the present invention, the first display instruction means for displaying a plurality of first icons respectively representing a plurality of types of characters on the display screen of the user terminal, and the plurality of second icons respectively representing the plurality of types of characters. A second display instruction means for displaying the position on the display screen of the user terminal, a first storage means for storing the positions of a plurality of second icons on the display screen, a plurality of users and the plurality of users. Second storage means for storing a correspondence relationship between a plurality of combinations of the first icon and the second icon set for each, and a position of the movement destination when the first icon is moved on the display screen Are compared with the positions of the plurality of second icons stored in the first storage means, and the second icon located at the destination of the first icon is identified. The combination of the second icon identified by the identifying means and the moved first icon is referred to the user who uses the user terminal. A login management device is provided that includes a determination unit that determines whether or not the combination is set and a login permission unit that permits a user to log in according to a determination result of the determination unit.

複数種類のキャラクタを表す第1のアイコンの1つをドラッグにより移動させて、複数種類のキャラクタを表す第2のアイコンの1つの上に重ねると、その第2のアイコンが識別され、移動した第1のアイコンと重ねた第2のアイコンとの組み合わせがそのユーザに対して設定された組み合わせであるか否かが判別され、その判別結果に応じてユーザのログインが許可される。ユーザは、キャラクタをドラッグすることのみでログインできるので、興味を持ってかつ簡単にログイン操作をすることができる。従って、社会的弱者である年少者、高齢者及び/又は障害児・者等が他人の手を借りずに自立してコンピュータ処理することの一助となる。   When one of the first icons representing a plurality of types of characters is moved by dragging and superimposed on one of the second icons representing the plurality of types of characters, the second icon is identified and moved. It is determined whether or not the combination of the first icon and the second icon overlapped is a combination set for the user, and the user is permitted to log in according to the determination result. Since the user can log in only by dragging the character, the user can easily perform a login operation with interest. Therefore, it helps a young person, an elderly person and / or a handicapped child / person who is a socially vulnerable person to perform computer processing independently without helping others.

登録されている複数のユーザをユーザ端末のディスプレイ画面上に表示させる第3の表示指示手段と、表示された複数のユーザから選択されたユーザをユーザ端末を使用するユーザとして認識するユーザ認識手段とをさらに備えていることが好ましい。   Third display instruction means for displaying a plurality of registered users on the display screen of the user terminal; and user recognition means for recognizing a user selected from the displayed plurality of users as a user using the user terminal; Is preferably further provided.

ログイン許可手段は、判別手段により、識別された第2のアイコン及び移動した第1のアイコンの単一の組み合わせが、ユーザ端末を使用するユーザに対して設定された単一の組み合わせであると判別された場合は、ユーザのログインを許可するように構成されていることも好ましい。   The login permission unit determines that the single combination of the identified second icon and the moved first icon is a single combination set for the user using the user terminal by the determination unit. In such a case, it is also preferable to allow the user to log in.

ログイン許可手段は、判別手段により、識別された第2のアイコン及び移動した第1のアイコンの複数の組み合わせが、それぞれ、ユーザ端末を使用するユーザに対して設定された複数の組み合わせであると判別された場合は、ユーザのログインを許可するように構成されていることも好ましい。   The login permission unit determines that the plurality of combinations of the identified second icon and the moved first icon are a plurality of combinations set for the user who uses the user terminal, respectively, by the determination unit. In such a case, it is also preferable to allow the user to log in.

複数の第1のアイコンが複数種類の動物キャラクタをそれぞれ表すアイコンであり、複数の第2のアイコンが複数種類の乗り物キャラクタをそれぞれ表すアイコンであることも好ましい。   It is also preferable that the plurality of first icons are icons representing a plurality of types of animal characters, and the plurality of second icons are icons representing a plurality of types of vehicle characters.

本発明によれば、さらに、上述のログイン管理装置を備えたサーバと、サーバにネットワークを介して接続可能な少なくとも1つのユーザ端末とを備えているコンピュータ処理システムが提供される。   According to the present invention, there is further provided a computer processing system including a server including the above-described login management device and at least one user terminal connectable to the server via a network.

本発明によれば、ユーザは、キャラクタをドラッグすることのみでログインできるので、興味を持ってかつ簡単にログイン操作をすることができる。従って、社会的弱者である年少者、高齢者及び/又は障害児・者等が他人の手を借りずに自立してコンピュータ処理することの一助となる。   According to the present invention, since the user can log in only by dragging the character, the user can easily perform a login operation with interest. Therefore, it helps a young person, an elderly person and / or a handicapped child / person who is a socially vulnerable person to perform computer processing independently without helping others.

本発明の一実施形態としてコンピュータ処理システム全体の構成を概略的に示すブロック図である。1 is a block diagram schematically showing the overall configuration of a computer processing system as an embodiment of the present invention. 図1の実施形態におけるサーバ又はユーザ端末の構成を概略的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows roughly the structure of the server or user terminal in embodiment of FIG. 図1の実施形態において構築されたログイン管理装置の構成を概略的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows roughly the structure of the login management apparatus constructed | assembled in embodiment of FIG. 図1の実施形態のログイン動作におけるユーザ端末の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of the user terminal in the login operation | movement of embodiment of FIG. 図1の実施形態のログイン動作におけるサーバの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of the server in the login operation | movement of embodiment of FIG. 図1の実施形態において、サーバ情報を設定する際にユーザ端末のディスプレイ画面上に表示される内容を示す図である。In the embodiment of FIG. 1, when setting server information, it is a figure which shows the content displayed on the display screen of a user terminal. 図1の実施形態において、ユーザ端末のディスプレイ画面上に表示されたユーザIDを示す図である。In embodiment of FIG. 1, it is a figure which shows the user ID displayed on the display screen of a user terminal. 図1の実施形態において、サーバのHDDに記憶されている、ログイン用のアイコンデータ及びユーザ毎に設定されているアイコンIDのログイン用組み合わせを示す図である。In the embodiment of FIG. 1, it is a figure which shows the icon combination for login memorize | stored in HDD of a server, and the login combination of icon ID set for every user. 図1の実施形態において、ユーザ端末のディスプレイ画面上に表示されたログイン用アイコンを示す図である。In the embodiment of FIG. 1, it is a figure which shows the icon for login displayed on the display screen of a user terminal. 図1の実施形態において、ユーザ端末のディスプレイ画面上に表示されたログイン用アイコンをドラッグする様子を示す図である。In the embodiment of FIG. 1, it is a figure which shows a mode that the icon for login displayed on the display screen of a user terminal is dragged. 図1の実施形態において、ユーザ端末のディスプレイ画面上に表示された一般利用者用メニューを示す図である。In the embodiment of FIG. 1, it is a figure which shows the menu for general users displayed on the display screen of a user terminal. 図1の実施形態において、ユーザ端末のディスプレイ画面上に表示された管理者用メニューを示す図である。In the embodiment of FIG. 1, it is a figure which shows the menu for administrators displayed on the display screen of a user terminal. 本発明の他の実施形態のログイン動作におけるユーザ端末の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the user terminal in login operation | movement of other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態のログイン動作におけるサーバの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the server in login operation | movement of other embodiment of this invention.

図1は本発明の一実施形態としてコンピュータ処理システム全体の構成を概略的に示しており、図2は本実施形態におけるサーバ又はユーザ端末の構成を概略的に示しており、図3は本実施形態において構築されたログイン管理装置の構成を概略的に示しており、図4aは本実施形態のログイン動作におけるユーザ端末の動作を説明しており、図4bは本実施形態のログイン動作におけるサーバの動作を説明している。   FIG. 1 schematically shows the overall configuration of a computer processing system as one embodiment of the present invention, FIG. 2 schematically shows the configuration of a server or user terminal in this embodiment, and FIG. 3 shows this embodiment. 4A schematically illustrates the configuration of a login management apparatus constructed in the embodiment, FIG. 4A illustrates the operation of the user terminal in the login operation of the present embodiment, and FIG. 4B illustrates the server in the login operation of the present embodiment. The operation is explained.

図1において、10は本発明のログイン管理装置10aが内部に構築されるサーバ、12〜14は例えばローカルエリアネットワーク(LAN)、インターネット(IN)又は専用回線ネットワーク等のネットワーク11を介してサーバ10に接続されている若しくは接続可能となっている複数のユーザ端末をそれぞれ示している。ユーザ端末12〜14はそれぞれディスプレイ12a〜14aを備えている。   In FIG. 1, 10 is a server in which the login management apparatus 10a of the present invention is built, and 12 to 14 are servers 10 through a network 11 such as a local area network (LAN), the Internet (IN), or a dedicated line network. A plurality of user terminals connected to or connectable to each other are shown. The user terminals 12-14 are provided with displays 12a-14a, respectively.

図2に示すように、本実施形態におけるサーバ10(本実施形態においてはユーザ端末12〜14の各々もほぼ同じ構成である)は、バス15を介して互いに接続された中央処理装置(CPU)16と、リードオンリメモリ(ROM)17と、ランダムアクセスメモリ(RAM)18と、ハードディスク駆動装置(HDD)19と、音声処理部20と、画像処理部21と、ブルーレイディスク/デジタルバーサタイルディスク(BR/DVD)等のディスク駆動装置22と、入出力インタフェース23と、通信インタフェース24とを備えたコンピュータ及びこれを作動させるプログラムから構成される。   As shown in FIG. 2, the server 10 in this embodiment (in this embodiment, each of the user terminals 12 to 14 has substantially the same configuration) is a central processing unit (CPU) connected to each other via a bus 15. 16, a read only memory (ROM) 17, a random access memory (RAM) 18, a hard disk drive (HDD) 19, an audio processing unit 20, an image processing unit 21, a Blu-ray disc / digital versatile disc (BR) / DVD) or the like, a computer having a disk drive device 22, an input / output interface 23, and a communication interface 24, and a program for operating the computer.

音声処理部20はスピーカ25に接続されており、画像処理部21はディスプレイ26に接続されている。ディスク駆動装置22はブルーレイディスク/デジタルバーサタイルディスク/コンパクトディスク(BR/DVD/CD)27が装着可能となっており、入出力インタフェース23にはマウス28及びキーボード29が接続されている。   The audio processing unit 20 is connected to a speaker 25, and the image processing unit 21 is connected to a display 26. The disk drive device 22 can be loaded with a Blu-ray disc / digital versatile disc / compact disc (BR / DVD / CD) 27, and a mouse 28 and a keyboard 29 are connected to the input / output interface 23.

CPU16は、ROM17やHDD19に記憶されているオペレーションシステム(OS)やブートプログラム等の基本プログラムに従ってROM17やHDD19に記憶されているプログラムを実行して本実施形態の処理を行うように構成されている。また、CPU16は、RAM18、HDD19、音声処理部20、画像処理部21、ディスク駆動装置22、入出力インタフェース23、及び通信インタフェース24の動作を制御するように構成されている。   The CPU 16 is configured to execute a program stored in the ROM 17 or the HDD 19 according to a basic program such as an operation system (OS) or a boot program stored in the ROM 17 or the HDD 19 to perform the processing of this embodiment. . The CPU 16 is configured to control operations of the RAM 18, HDD 19, sound processing unit 20, image processing unit 21, disk drive device 22, input / output interface 23, and communication interface 24.

RAM18はログイン管理装置のメインメモリとして使用され、HDD19やディスク駆動装置22から転送されたプログラムやデータを記憶するように構成されている。また、このRAM18は、プログラム実行時の各種データが一時的に記憶されるワークエリアとしても使用される。   The RAM 18 is used as a main memory of the login management device, and is configured to store programs and data transferred from the HDD 19 and the disk drive device 22. The RAM 18 is also used as a work area for temporarily storing various data during program execution.

HDD19は、プログラム及びデータをあらかじめ記憶するか、又は通信インタフェース24を介して外部のネットワークから取り込んだプログラム及びデータを記憶するように構成されている。   The HDD 19 is configured to store programs and data in advance or to store programs and data taken from an external network via the communication interface 24.

音声処理部20は、CPU16の指示に従って音声データを再生するための処理を行い、スピーカ25へその音声信号を出力するように構成されている。   The audio processing unit 20 is configured to perform processing for reproducing audio data in accordance with an instruction from the CPU 16 and output the audio signal to the speaker 25.

画像処理部21は、CPU16の指示に従って画像処理を行い、画像データを生成するように構成されている。生成された画像データは、ディスプレイ26に出力され、その画面上に表示される。   The image processing unit 21 is configured to perform image processing in accordance with instructions from the CPU 16 and generate image data. The generated image data is output to the display 26 and displayed on the screen.

ディスク駆動装置22は、CPU16の指示に従って、セットされたBR/DVD/CD27からプログラムやデータを読出し、RAM18へ転送するように構成されている。また、セットされたBR/DVD/CD27へプログラムやデータの書き込みをすることも可能である。   The disk drive device 22 is configured to read out programs and data from the set BR / DVD / CD 27 and transfer them to the RAM 18 in accordance with instructions from the CPU 16. It is also possible to write programs and data to the set BR / DVD / CD 27.

入出力インタフェース23は、マウス28及びキーボード29とCPU16又はRAM18との間のデータのやり取りを制御するように構成されている。   The input / output interface 23 is configured to control data exchange between the mouse 28 and keyboard 29 and the CPU 16 or RAM 18.

通信インタフェース24は、ネットワーク11に接続されており、CPU16の指示に従って、ネットワーク11との間でプログラムやデータのやり取りが可能となるように構成されている。   The communication interface 24 is connected to the network 11 and is configured to be able to exchange programs and data with the network 11 in accordance with instructions from the CPU 16.

このような構成のサーバ10において、CPU16は、プログラム起動時は、まず、RAM18内にプログラム記憶領域、データ記憶領域及びワークエリアを確保し、HDD19又は外部からプログラム及びデータを取り込んで、プログラム記憶領域及びデータ記憶領域に格納する。次いで、このプログラム記憶領域に格納されたプログラムに基づいて、図4bに示す処理を実行する。CPU16がプログラムを実行することによって、図3に概略的に示すごときログイン管理装置10aがサーバ10に構築される。   In the server 10 having such a configuration, when the program is started, the CPU 16 first secures a program storage area, a data storage area, and a work area in the RAM 18, and takes in the program and data from the HDD 19 or from the outside. And stored in the data storage area. Next, based on the program stored in the program storage area, the process shown in FIG. 4b is executed. When the CPU 16 executes the program, the login management device 10a as schematically shown in FIG.

なお、本実施形態においては、ユーザ端末12〜14の各々も図2に示すような構成を備えており、CPU16は、作動時は、まず、RAM18内にプログラム記憶領域、データ記憶領域及びワークエリアを確保し、ユーザ端末12〜14の各々のHDD19から読出される又はサーバ10からネットワーク11を介して与えられるプログラム及びデータを取り込んで、プログラム記憶領域及びデータ記憶領域に格納する。次いで、このプログラム記憶領域に格納されたプログラム並びにサーバ10からネットワーク11を介して与えられるデータ及び命令に基づいて、図4aに示す処理を実行する。   In the present embodiment, each of the user terminals 12 to 14 has a configuration as shown in FIG. 2, and the CPU 16 first has a program storage area, a data storage area, and a work area in the RAM 18 during operation. The program and data read from the HDD 19 of each of the user terminals 12 to 14 or given from the server 10 via the network 11 are taken in and stored in the program storage area and the data storage area. Next, the processing shown in FIG. 4A is executed based on the program stored in the program storage area and the data and commands given from the server 10 via the network 11.

図3に示すように、サーバ10に構築されるログイン管理装置30は、複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第1のアイコンを例えばユーザ端末12のディスプレイ12a上に表示させる第1の表示指示手段31と、複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第2のアイコンをユーザ端末12のディスプレイ12a上に表示させる第2の表示指示手段32と、登録されている複数のユーザIDをユーザ端末12のディスプレイ12a上に表示させる第3の表示指示手段33と、ディスプレイ12a上の複数の第2のアイコンの位置をそれぞれ記憶する第1の記憶手段34と、複数のユーザとこれら複数のユーザに対してそれぞれ設定された第1のアイコン及び第2のアイコンの複数の組み合わせとの対応関係を記憶する第2の記憶手段35と、ディスプレイ12a上で第1のアイコンを移動した際の移動先の位置と第1の記憶手段34に記憶されている複数の第2のアイコンの位置とを比較し、第1のアイコンの移動先に位置する第2のアイコンを識別する識別手段36と、第2の記憶手段35に記憶されている対応関係を参照し、識別手段36によって識別された第2のアイコン及び移動した第1のアイコンの組み合わせが、ユーザ端末12を使用するユーザに対して設定された組み合わせであるか否かを判別する判別手段37と、判別手段37の判別結果に応じてユーザのログインを許可するログイン許可手段38と、表示された複数のユーザから選択されたユーザを、ユーザ端末12を使用するユーザとして認識するユーザ認識手段39とを備えている。   As illustrated in FIG. 3, the login management device 30 constructed in the server 10 includes a first display instruction unit that displays a plurality of first icons respectively representing a plurality of types of characters on a display 12 a of the user terminal 12, for example. 31, second display instruction means 32 for displaying a plurality of second icons respectively representing a plurality of types of characters on the display 12 a of the user terminal 12, and a plurality of registered user IDs on the display of the user terminal 12 3rd display instruction means 33 displayed on 12a, 1st storage means 34 which memorizes the position of a plurality of 2nd icons on display 12a, respectively, for a plurality of users and these a plurality of users, respectively A second storage hand that stores correspondences with a plurality of combinations of the set first icon and second icon 35 is compared with the position of the destination when the first icon is moved on the display 12a and the positions of the plurality of second icons stored in the first storage means 34, and the first icon The identification unit 36 for identifying the second icon located at the movement destination and the correspondence stored in the second storage unit 35 are referred to, and the second icon identified by the identification unit 36 and the moved first icon The determination means 37 for determining whether or not the combination of the icons is a combination set for the user who uses the user terminal 12, and the login permission for permitting the user to log in according to the determination result of the determination means 37 Means 38 and user recognition means 39 for recognizing a user selected from a plurality of displayed users as a user using the user terminal 12.

以下、図4a及び図4bを用いて本実施形態のログイン処理におけるユーザ端末12及びサーバ10の動作を説明する。   Hereinafter, the operations of the user terminal 12 and the server 10 in the login process of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 4A and 4B.

ユーザがユーザ端末12を操作してログイン処理を開始すると、図4aに示すプログラムが起動する。まず、このユーザ端末12内に、サーバ10に接続して利用開始するためのサーバ接続情報が記憶されているか否かを判別する(図4aのステップS1)。   When the user operates the user terminal 12 to start the login process, the program shown in FIG. First, it is determined whether or not server connection information for connecting to the server 10 and starting use is stored in the user terminal 12 (step S1 in FIG. 4a).

初めて起動した場合はサーバ接続情報が記憶されていないと判別され(NOと判別され)、サーバ接続情報の初期設定が行われる(図4aのステップS2)。図5はこの場合にユーザ端末12のディスプレイ12aの画面上に表示される初期設定画面50を表している。サーバ接続情報は、この例では、一連のプロジェクト群からなるカンパニーを識別するカンパニー識別ID51と、アプリケーションが通信するためのサーバ側のインタフェースのURLであるAPIルートURL52とからなっている。初期設定(又は修正)は、管理者が発行するこれらサーバ接続情報を入力した後、保存ボタン53をクリックするか又はタッチする(ディスプレイがタッチパネルの場合、以下同じ)ことにより行われる。   If it is activated for the first time, it is determined that the server connection information is not stored (NO is determined), and the server connection information is initially set (step S2 in FIG. 4a). FIG. 5 shows an initial setting screen 50 displayed on the screen of the display 12a of the user terminal 12 in this case. In this example, the server connection information includes a company identification ID 51 for identifying a company consisting of a series of projects, and an API route URL 52 that is a URL of a server-side interface for communication with an application. The initial setting (or correction) is performed by clicking or touching the save button 53 after inputting the server connection information issued by the administrator (the same applies when the display is a touch panel).

既にサーバ接続情報が存在する場合(ステップS1でYESの場合)又はステップS2においてサーバ接続情報の設定又は修正を行った場合、サーバ10への接続処理を行う(図4aのステップS3)。次いで、サーバ10からの応答があるか否かの判別を行い(図4aのステップS4)、応答がない場合(NOの場合)、ステップS2へ戻ってサーバ接続情報の初期設定又は修正を行う。   When the server connection information already exists (in the case of YES in step S1) or when the server connection information is set or corrected in step S2, connection processing to the server 10 is performed (step S3 in FIG. 4a). Next, it is determined whether or not there is a response from the server 10 (step S4 in FIG. 4a). If there is no response (in the case of NO), the process returns to step S2 to initialize or correct the server connection information.

一方、サーバ10は、ユーザ端末12からの接続処理が行われた場合、図4bのプログラムを起動し、登録されている全てのユーザに関するユーザIDをユーザ端末12に送信する(図4bのステップS21)。   On the other hand, when the connection process from the user terminal 12 is performed, the server 10 starts the program of FIG. 4b and transmits user IDs related to all registered users to the user terminal 12 (step S21 of FIG. 4b). ).

ユーザ端末12は、サーバ10から応答があり全てのユーザIDを受信すると(ステップS4でYESの場合)、その受信した全てのユーザIDに関するユーザ一覧をディスプレイ12aの画面上に表示する(図4aのステップS5)。図6はユーザ端末12のディスプレイ12aの画面上に表示される登録ユーザの一覧を表している。同図に示すように、ディスプレイ12aの表示画面60上には、ユーザA〜Fの名前及び必要に応じて付加される各ユーザを特定するキャラクタ若しくは絵(図6には図示なし)を表したアイコン61〜66が表示される。   When the user terminal 12 receives a response from the server 10 and receives all user IDs (YES in step S4), the user terminal 12 displays a list of users related to all the received user IDs on the screen of the display 12a (FIG. 4a). Step S5). FIG. 6 shows a list of registered users displayed on the screen of the display 12 a of the user terminal 12. As shown in the figure, on the display screen 60 of the display 12a, the names of the users A to F and characters or pictures (not shown in FIG. 6) for identifying each user added as necessary are shown. Icons 61 to 66 are displayed.

ユーザがユーザ端末12のディスプレイ12a上の自己のアイコンをクリックするか又はタッチして選択することにより、この選択したユーザのユーザIDがサーバ10へ送信される(図4aのステップS6)。   When the user clicks or touches his / her icon on the display 12a of the user terminal 12 to select it, the user ID of the selected user is transmitted to the server 10 (step S6 in FIG. 4a).

サーバ10は、ユーザ端末12から送られてきた選択したユーザIDからどのユーザが選択したかを認識し、HDD19に又はRAM18の一時記憶領域に記憶する(図4bのステップS22)。次いで、サーバ10は、そのユーザ端末12にログイン用のアイコンデータを送信する(図4bのステップS23)。図7(A)に示すように、サーバ10のHDD19には、アイコンID、アイコン画像及びアイコン位置等のログイン用アイコンデータがデータテーブルとしてあらかじめ記憶されているか記憶可能となっており、ステップS23ではこれらアイコンデータをユーザ端末12に送信する。   The server 10 recognizes which user has selected from the selected user ID sent from the user terminal 12, and stores it in the HDD 19 or in the temporary storage area of the RAM 18 (step S22 in FIG. 4b). Next, the server 10 transmits icon data for login to the user terminal 12 (step S23 in FIG. 4b). As shown in FIG. 7A, in the HDD 19 of the server 10, login icon data such as an icon ID, an icon image, and an icon position is stored in advance as a data table. These icon data are transmitted to the user terminal 12.

ユーザ端末12は、サーバ10から送られてきた全てのログイン用のアイコンをディスプレイ12aの画面上に表示する(図4aのステップS7)。図8はユーザ端末12のディスプレイ12aに表示されるログイン用のアイコンの一覧の表示画面80を表している。同図に示すように、ログイン用のアイコンは、互いに異なる複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第1のアイコン81と互いに異なる複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第2のアイコン82とからなるキャラクタアイコンで全て構成されている。特に本実施形態では、複数の第1のアイコン81が互いに異なる複数種類の動物キャラクタをそれぞれ表すアイコンであり、複数の第2のアイコン82が互いに異なる複数種類の乗り物キャラクタをそれぞれ表すアイコンで構成されている。   The user terminal 12 displays all the login icons sent from the server 10 on the screen of the display 12a (step S7 in FIG. 4a). FIG. 8 shows a display screen 80 for a list of icons for login displayed on the display 12 a of the user terminal 12. As shown in the figure, the login icon is a character composed of a plurality of first icons 81 each representing a plurality of different types of characters and a plurality of second icons 82 each representing a plurality of different types of characters. It consists entirely of icons. In particular, in the present embodiment, the plurality of first icons 81 are icons representing different types of animal characters, and the plurality of second icons 82 are composed of icons representing different types of vehicle characters. ing.

次いで、ユーザは第1のアイコン81のうち自分のログイン用に設定されているアイコンを第2のアイコン82のうち自分のログイン用に設定されているアイコン上にドラッグする。図9はユーザ端末12のディスプレイ12aに表示されるログイン用のアイコンの一覧の表示画面80と、アイコンのドラッグ操作とを表している。図9に示すように、ユーザが、表示されている第1のアイコン81のうちの自分のログイン用に設定されている「カエル」のアイコン83をドラッグして第2のアイコン82のうちの自分のログイン用に設定されている「オートバイ」のアイコン84上に重なるようにアイコン位置の移動85を行うと、ユーザ端末12は、そのドラッグした「カエル」のアイコン83のIDとドラッグによるその「カエル」のアイコン83の移動先位置とをサーバ10に送信する(図4aのステップS8)。   Next, the user drags the icon set for his / her login among the first icons 81 onto the icon set for his / her login among the second icons 82. FIG. 9 illustrates a login icon list display screen 80 displayed on the display 12 a of the user terminal 12 and an icon drag operation. As shown in FIG. 9, the user drags the “frog” icon 83 set for his / her login among the displayed first icons 81 and himself / herself among the second icons 82. When the icon position is moved 85 so as to overlap the “motorcycle” icon 84 set for the login of the user, the ID of the dragged “frog” icon 83 and the dragged “frog” are displayed. "Is sent to the server 10 (step S8 in FIG. 4a).

サーバ10は、ユーザ端末12から送られてきたドラッグした「カエル」のアイコン83のIDとドラッグによるその「カエル」のアイコン83の移動先位置とを受信し、HDD19に又はRAM18の一時記憶領域に記憶する(図4bのステップS24)。   The server 10 receives the ID of the dragged “frog” icon 83 sent from the user terminal 12 and the movement destination position of the “frog” icon 83 by dragging, and stores them in the HDD 19 or the temporary storage area of the RAM 18. Store (step S24 in FIG. 4b).

次いで、サーバ10は、「カエル」のアイコン83の移動先に位置する第2のアイコン82を識別する(図4bのステップS25)。この例では、「カエル」のアイコン83の移動先位置に存在する第2のアイコン82として「オートバイ」のアイコン84が識別される。   Next, the server 10 identifies the second icon 82 located at the destination of the “frog” icon 83 (step S25 in FIG. 4B). In this example, the “motorcycle” icon 84 is identified as the second icon 82 present at the destination position of the “frog” icon 83.

次いで、サーバ10は、「カエル」のアイコン83のIDと「オートバイ」のアイコン84のIDとの組み合わせが、このユーザにあらかじめ設定されているアイコンIDの組み合わせと一致するかどうか判別する(図4bのステップS26)。図7(B)に示すように、サーバ10のHDD19には、ユーザIDとあらかじめ設定されたアイコンIDの組み合わせとがデータテーブルとしてあらかじめ記憶されており、ステップS26では、ユーザによってドラッグされて得られた「カエル」のアイコン83のID(ID1-5)と「オートバイ」のアイコン84のID(ID2-3)との組み合わせが、この設定された組み合わせであるか否かを判別する。   Next, the server 10 determines whether or not the combination of the ID of the “frog” icon 83 and the ID of the “motorcycle” icon 84 matches the combination of icon IDs set in advance for this user (FIG. 4 b). Step S26). As shown in FIG. 7B, the HDD 19 of the server 10 stores a combination of a user ID and a preset icon ID as a data table in advance, and is obtained by being dragged by the user in step S26. It is determined whether or not the combination of the ID of the “frog” icon 83 (ID1-5) and the ID of the “motorcycle” icon 84 (ID2-3) is the set combination.

サーバ10は、組み合わせが正しい場合(YESの場合)、このユーザのログインを許可すると共に、ログインが成功した旨をユーザ端末12へ送信する(図4bのステップS27)。一方、組み合わせが正しくない場合(NOの場合)、このユーザのログインを許可しないと共に、ログインが失敗した旨をユーザ端末12へ送信し(図4bのステップS28)、ステップS21へ戻って、上述したログイン処理を再度実行する。   When the combination is correct (in the case of YES), the server 10 permits the login of the user and transmits the fact that the login is successful to the user terminal 12 (step S27 in FIG. 4b). On the other hand, if the combination is not correct (in the case of NO), the user is not permitted to log in, and the fact that the login has failed is transmitted to the user terminal 12 (step S28 in FIG. 4b), and the process returns to step S21 and described above. Re-execute the login process.

ユーザ端末12は、受信したログインに関する情報からログイン成功か否かを判別し(図4aのステップS9)、失敗の場合(NOの場合)のみ、ログイン失敗メッセージをディスプレイ12aの画面上に表示し(図4aのステップS10)、ステップS5へ戻って上述の処理を繰り返す。なお、ログイン成功の場合に、ログイン成功メッセージをディスプレイ12aの画面上に表示するように構成しても良い。   The user terminal 12 determines whether or not the login is successful from the received login information (step S9 in FIG. 4a), and displays a login failure message on the screen of the display 12a only in the case of failure (in the case of NO) ( Returning to step S10) and step S5 in FIG. 4a, the above-described processing is repeated. In the case of successful login, a login success message may be displayed on the screen of the display 12a.

一方、サーバ10は、ステップS27におけるログインが成功した旨をユーザ端末12へ送信した後、ログイン後の次の処理を行う。ログイン後の処理としては、種々の形態が適用可能であるが、本実施形態では、まず、このユーザが管理者権限を有するユーザであるか否かを判別し(図4bのステップS29)、管理者権限のないユーザである場合(NOの場合)、図10に示すような一般利用者用のメニュー画面100を送信する(図4bのステップS30)。また、管理者権限のあるユーザである場合(YESの場合)、図11に示すような管理者用のメニュー画面110を送信する(図4bのステップS31)。   On the other hand, the server 10 transmits the fact that the login in step S27 was successful to the user terminal 12, and then performs the next process after login. Various forms can be applied as processing after login. In this embodiment, first, it is determined whether or not this user is a user having administrator authority (step S29 in FIG. 4b), and management is performed. If the user has no authority (in the case of NO), a general user menu screen 100 as shown in FIG. 10 is transmitted (step S30 in FIG. 4b). If the user has administrator authority (in the case of YES), the administrator menu screen 110 as shown in FIG. 11 is transmitted (step S31 in FIG. 4b).

これにより、ユーザ端末12は、受信したメニュー画面を表示する(図4aのステップS11)。   Thereby, the user terminal 12 displays the received menu screen (step S11 in FIG. 4a).

なお、図10の一般利用者用のメニュー画面100において、101〜103はタスクのプレートを示している。一般利用者がスタートボタン104をクリックするか又はタッチすることにより、タスクプレート101〜103に表示されているタスクが上から数字の順番に起動する。また、図11の管理者用のメニュー画面110において、111はプロジェクトの一覧表示部、112は一覧表示部111で選択したプロジェクトの詳細情報の表示部、113〜116はタスクのプレート、117は選択したプロジェクトの製作画面へ移動するためのプロジェクト起動ボタン、118はタスクスタートボタンをそれぞれ示している。管理者がタスクスタートボタン118をクリックするか又はタッチすることにより、タスクプレート113〜116に表示されているタスクが上から数字の順番に起動する。ただし、管理者は、タスクプレート113〜116の1つをダブルでクリックするか又はタッチすることにより、そのタスクを単独で起動させることができるように構成されている。   In the general user menu screen 100 shown in FIG. 10, reference numerals 101 to 103 denote task plates. When a general user clicks or touches the start button 104, the tasks displayed on the task plates 101 to 103 are activated in numerical order from the top. Further, in the menu screen 110 for the manager shown in FIG. 11, 111 is a project list display section, 112 is a display section for detailed information of a project selected in the list display section 111, 113 to 116 are task plates, and 117 is a selection. A project start button 118 for moving to the production screen of the project, and 118 a task start button. When the administrator clicks or touches the task start button 118, the tasks displayed on the task plates 113 to 116 are activated in the numerical order from the top. However, the administrator is configured to be able to activate the task independently by double-clicking or touching one of the task plates 113 to 116.

以上詳細に説明したように、本実施形態によれば、動物キャラクタを表す第1のアイコン81をドラッグにより移動させて、乗り物キャラクタを表す第2のアイコン82上に重ねると、その第2のアイコン82が識別され、移動した第1のアイコン81と重ねた第2のアイコン82との組み合わせがそのユーザに対して設定された組み合わせであるか否かが判別され、その組み合わせが正しい場合のみユーザのログインが許可される。ユーザは、動物キャラクタを乗り物キャラクタ上にドラッグすることのみでログインできるので、興味を持ってかつ簡単にログイン操作をすることができる。従って、社会的弱者である年少者、高齢者及び/又は障害児・者等が他人の手を借りずに自立してコンピュータ処理することの一助となる。   As described above in detail, according to the present embodiment, when the first icon 81 representing an animal character is moved by dragging and overlaid on the second icon 82 representing a vehicle character, the second icon 81 is displayed. 82 is identified, and it is determined whether or not the combination of the moved first icon 81 and the superimposed second icon 82 is a combination set for the user, and only when the combination is correct, the user's Login is allowed. Since the user can log in only by dragging the animal character onto the vehicle character, the user can perform a login operation with interest. Therefore, it helps a young person, an elderly person and / or a handicapped child / person who is a socially vulnerable person to perform computer processing independently without helping others.

次に本発明の他の実施形態について説明する。図12aは本実施形態のログイン動作におけるユーザ端末の動作を説明しており、図12bは本実施形態のログイン動作におけるサーバの動作を説明している。本実施形態におけるコンピュータ処理システム全体の構成、サーバ又はユーザ端末の概略構成、及び構築されるログイン管理装置については、図1〜図3に示したものとほぼ同様であるため、説明を省略する。また、以下の説明において、前述の実施形態の場合と同様の構成要素については、同じ参照番号を使用する。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 12a illustrates the operation of the user terminal in the login operation of the present embodiment, and FIG. 12b illustrates the operation of the server in the login operation of the present embodiment. The overall configuration of the computer processing system, the schematic configuration of the server or user terminal, and the login management device to be constructed in this embodiment are substantially the same as those shown in FIGS. In the following description, the same reference numerals are used for the same components as those in the above-described embodiment.

以下、図12a及び図12bを用いて本実施形態のログイン処理におけるユーザ端末12及びサーバ10の動作を説明する。   Hereinafter, the operations of the user terminal 12 and the server 10 in the login process of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 12a and 12b.

ユーザがユーザ端末12を操作してログイン処理を開始すると、図12aに示すプログラムが起動する。まず、このユーザ端末12内に、サーバ10に接続して利用開始するためのサーバ接続情報が記憶されているか否かを判別する(図12aのステップS41)。   When the user operates the user terminal 12 to start the login process, the program shown in FIG. First, it is determined whether or not server connection information for connecting to the server 10 and starting use is stored in the user terminal 12 (step S41 in FIG. 12A).

初めて起動した場合はサーバ接続情報が記憶されていないと判別され(NOと判別され)、サーバ接続情報の初期設定が行われる(図12aのステップS42)。図5はこの場合にユーザ端末12のディスプレイ12aの画面上に表示される初期設定画面50を表している。サーバ接続情報は、この例では、一連のプロジェクト群からなるカンパニーを識別するカンパニー識別ID51と、アプリケーションが通信するためのサーバ側のインタフェースのURLであるAPIルートURL52とからなっている。初期設定(又は修正)は、管理者が発行するこれらサーバ接続情報を入力した後、保存ボタン53をクリックするか又はタッチする(ディスプレイがタッチパネルの場合、以下同じ)ことにより行われる。   If it is activated for the first time, it is determined that the server connection information is not stored (NO is determined), and initial setting of the server connection information is performed (step S42 in FIG. 12a). FIG. 5 shows an initial setting screen 50 displayed on the screen of the display 12a of the user terminal 12 in this case. In this example, the server connection information includes a company identification ID 51 for identifying a company consisting of a series of projects, and an API route URL 52 that is a URL of a server-side interface for communication with an application. The initial setting (or correction) is performed by clicking or touching the save button 53 after inputting the server connection information issued by the administrator (the same applies when the display is a touch panel).

既にサーバ接続情報が存在する場合(ステップS41でYESの場合)又はステップS42においてサーバ接続情報の設定又は修正を行った場合、サーバ10への接続処理を行う(図12aのステップS43)。次いで、サーバ10からの応答があるか否かの判別を行い(図12aのステップS44)、応答がない場合(NOの場合)、ステップS42へ戻ってサーバ接続情報の初期設定又は修正を行う。   When the server connection information already exists (in the case of YES in step S41) or when the server connection information is set or corrected in step S42, a connection process to the server 10 is performed (step S43 in FIG. 12a). Next, it is determined whether or not there is a response from the server 10 (step S44 in FIG. 12a). If there is no response (in the case of NO), the process returns to step S42 to initialize or correct the server connection information.

一方、サーバ10は、ユーザ端末12からの接続処理が行われた場合、図12bのプログラムを起動し、登録されている全てのユーザに関するユーザIDをユーザ端末12に送信する(図12bのステップS61)。   On the other hand, when the connection process from the user terminal 12 is performed, the server 10 starts the program in FIG. 12b and transmits user IDs related to all registered users to the user terminal 12 (step S61 in FIG. 12b). ).

ユーザ端末12は、サーバ10から応答があり全てのユーザIDを受信すると(ステップS44でYESの場合)、その受信した全てのユーザIDに関するユーザ一覧をディスプレイ12aの画面上に表示する(図12aのステップS45)。図6はユーザ端末12のディスプレイ12aの画面上に表示される登録ユーザの一覧を表している。同図に示すように、ディスプレイ12aの表示画面60上には、ユーザA〜Fの名前及び必要に応じて付加される各ユーザを特定するキャラクタ若しくは絵(図6には図示なし)を表したアイコン61〜66が表示される。   When the user terminal 12 receives a response from the server 10 and receives all user IDs (YES in step S44), the user terminal 12 displays a list of all the received user IDs on the screen of the display 12a (FIG. 12a). Step S45). FIG. 6 shows a list of registered users displayed on the screen of the display 12 a of the user terminal 12. As shown in the figure, on the display screen 60 of the display 12a, the names of the users A to F and characters or pictures (not shown in FIG. 6) for identifying each user added as necessary are shown. Icons 61 to 66 are displayed.

ユーザがユーザ端末12のディスプレイ12a上の自己のアイコンをクリックするか又はタッチして選択することにより、この選択したユーザのユーザIDがサーバ10へ送信される(図12aのステップS46)。   When the user clicks or touches his / her icon on the display 12a of the user terminal 12 to select it, the user ID of the selected user is transmitted to the server 10 (step S46 in FIG. 12a).

サーバ10は、ユーザ端末12から送られてきた選択したユーザIDからどのユーザが選択されたかを認識し、HDD19に又はRAM18の一時記憶領域に記憶する(図12bのステップS62)。次いで、サーバ10は、そのユーザ端末12にログイン用のアイコンデータを送信する(図12bのステップS63)。図7(A)に示すように、サーバ10のHDD19には、アイコンID、アイコン画像、アイコン移動先位置及び表示するか否かの表示フラグ等のログイン用アイコンデータがデータテーブルとしてあらかじめ記憶されているか記憶可能となっており、ステップS63ではこれらアイコンデータをユーザ端末12に送信する。   The server 10 recognizes which user has been selected from the selected user ID sent from the user terminal 12, and stores it in the HDD 19 or in the temporary storage area of the RAM 18 (step S62 in FIG. 12b). Next, the server 10 transmits icon data for login to the user terminal 12 (step S63 in FIG. 12b). As shown in FIG. 7A, in the HDD 19 of the server 10, login icon data such as an icon ID, an icon image, an icon movement destination position, and a display flag indicating whether or not to display are stored in advance as a data table. These icon data are transmitted to the user terminal 12 in step S63.

ユーザ端末12は、サーバ10から送られてきた全てのログイン用のアイコンをディスプレイ12aの画面上に表示する(図12aのステップS47)。図8はユーザ端末12のディスプレイ12aに表示されるログイン用のアイコンの一覧の表示画面80を表している。同図に示すように、ログイン用のアイコンは、互いに異なる複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第1のアイコン81と互いに異なる複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第2のアイコン82とからなるキャラクタアイコンで全て構成されている。特に本実施形態では、複数の第1のアイコン81が互いに異なる複数種類の動物キャラクタをそれぞれ表すアイコンであり、複数の第2のアイコン82が互いに異なる複数種類の乗り物キャラクタをそれぞれ表すアイコンで構成されている。   The user terminal 12 displays all the login icons sent from the server 10 on the screen of the display 12a (step S47 in FIG. 12a). FIG. 8 shows a display screen 80 for a list of icons for login displayed on the display 12 a of the user terminal 12. As shown in the figure, the login icon is a character composed of a plurality of first icons 81 each representing a plurality of different types of characters and a plurality of second icons 82 each representing a plurality of different types of characters. It consists entirely of icons. In particular, in the present embodiment, the plurality of first icons 81 are icons representing different types of animal characters, and the plurality of second icons 82 are composed of icons representing different types of vehicle characters. ing.

次いで、ユーザは第1のアイコン81のうち自分のログイン用に設定されているアイコンを第2のアイコン82のうち自分のログイン用に設定されているアイコン上にドラッグする。図9はユーザ端末12のディスプレイ12aに表示されるログイン用のアイコンの一覧の表示画面80と、アイコンのドラッグ操作とを表している。図9に示すように、ユーザが、表示されている第1のアイコン81のうちの自分のログイン用に設定されている「カエル」のアイコン83をドラッグして第2のアイコン82のうちの自分のログイン用に設定されている「オートバイ」のアイコン84上に重なるようにアイコン位置の移動85を行うと、ユーザ端末12は、そのドラッグした「カエル」のアイコン83のIDとドラッグによるその「カエル」のアイコン83の移動先位置とをサーバ10に送信する(図12aのステップS48)。   Next, the user drags the icon set for his / her login among the first icons 81 onto the icon set for his / her login among the second icons 82. FIG. 9 illustrates a login icon list display screen 80 displayed on the display 12 a of the user terminal 12 and an icon drag operation. As shown in FIG. 9, the user drags the “frog” icon 83 set for his / her login among the displayed first icons 81 and himself / herself among the second icons 82. When the icon position is moved 85 so as to overlap the “motorcycle” icon 84 set for the login of the user, the ID of the dragged “frog” icon 83 and the dragged “frog” are displayed. "Is transmitted to the server 10 (step S48 in FIG. 12a).

サーバ10は、ユーザ端末12から送られてきたドラッグした「カエル」のアイコン83のIDとドラッグによるその「カエル」のアイコン83の移動先位置とを受信し、HDD19に又はRAM18の一時記憶領域に記憶する(図12bのステップS64)。   The server 10 receives the ID of the dragged “frog” icon 83 sent from the user terminal 12 and the movement destination position of the “frog” icon 83 by dragging, and stores them in the HDD 19 or the temporary storage area of the RAM 18. Store (step S64 in FIG. 12b).

次いで、サーバ10は、「カエル」のアイコン83の移動先に位置する第2のアイコン82を識別する(図12bのステップS65)。この例では、「カエル」のアイコン83の移動先位置に存在する第2のアイコン82として「オートバイ」のアイコン84が識別される。   Next, the server 10 identifies the second icon 82 located at the destination of the “frog” icon 83 (step S65 in FIG. 12B). In this example, the “motorcycle” icon 84 is identified as the second icon 82 present at the destination position of the “frog” icon 83.

次いで、サーバ10は、「カエル」のアイコン83のIDと「オートバイ」のアイコン84のIDとの組み合わせが、このユーザにあらかじめ設定されているアイコンIDの組み合わせと一致するかどうか判別する(図12bのステップS66)。図7(C)に示すように、サーバ10のHDD19には、ユーザIDとあらかじめ設定されたアイコンIDの組み合わせ1とがデータテーブルとしてあらかじめ記憶されており、ステップS66では、ユーザによってドラッグされて得られた「カエル」のアイコン83のID(ID1−5)と「オートバイ」のアイコン84のID(ID2-3)との組み合わせが、この設定された組み合わせであるか否かを判別する。   Next, the server 10 determines whether or not the combination of the ID of the “frog” icon 83 and the ID of the “motorcycle” icon 84 matches the combination of icon IDs set in advance for this user (FIG. 12 b). Step S66). As shown in FIG. 7C, the HDD 19 of the server 10 stores in advance a user ID and a preset icon ID combination 1 as a data table. In step S66, the data is obtained by being dragged by the user. It is determined whether or not the combination of the ID of the “frog” icon 83 (ID1-5) and the ID of the “motorcycle” icon 84 (ID2-3) is the set combination.

サーバ10は、アイコンの組み合わせが正しい場合(YESの場合)、ログインを許可するための正しい組み合わせの数があらかじめ設定した回数となったか否かを判別する(図12bのステップS67)。本実施形態のコンピュータ処理システムには、アイコンの組み合わせの回数があらかじめ設定されており、その設定回数だけ正しい組み合わせが入力された場合にのみログインを許可するように構成されている。図1〜図11bの実施形態においては、この設定回数が1であるが、本実施形態では設定回数が2又はそれ以上の数となっている。   When the combination of icons is correct (in the case of YES), the server 10 determines whether or not the number of correct combinations for permitting login has reached a preset number (step S67 in FIG. 12b). The computer processing system of the present embodiment is configured such that the number of icon combinations is set in advance, and login is permitted only when the correct combination is input for the set number of times. In the embodiment of FIGS. 1 to 11b, the number of times of setting is 1, but in this embodiment, the number of times of setting is 2 or more.

ステップS67において、正しい組み合わせの数が設定回数となっていない場合(NOの場合)、ユーザ端末12に対して他の組み合わせの要求を送信し(図12bのステップS68)、ステップS64へ戻って、上述したログイン処理を再度実行する。   If the number of correct combinations is not the set number in step S67 (in the case of NO), a request for another combination is transmitted to the user terminal 12 (step S68 in FIG. 12b), and the process returns to step S64. The above login process is executed again.

一方、ユーザ端末12においては、サーバ10からアイコンの他の組み合わせの要求の送信があったか否かを判別し(図12aのステップS49)、他の組み合わせの要求が有りの場合(YESの場合)、ステップS47へ戻って、上述したログイン処理を再度実行する。   On the other hand, in the user terminal 12, it is determined whether or not a request for another combination of icons has been transmitted from the server 10 (step S49 in FIG. 12a). If there is a request for another combination (in the case of YES), Returning to step S47, the above-described login process is executed again.

このアイコンの他の組み合わせは、前回の組み合わせとは異なる組み合わせとすることが望ましい。以下、アイコンの他の組み合わせに関する処理について、説明する。   The other combinations of the icons are preferably different from the previous combination. Hereinafter, processing related to other combinations of icons will be described.

ユーザは第1のアイコン81のうち自分のログイン用に設定されている他のアイコンを第2のアイコン82のうち自分のログイン用に設定されている他のアイコン上にドラッグする。図9に示すように、ユーザが、表示されている第1のアイコン81のうちの自分のログイン用に設定されている他のアイコンである「ライオン」のアイコン86をドラッグして第2のアイコン82のうちの自分のログイン用に設定されている他のアイコンである「汽車」のアイコン87上に重なるようにアイコン位置の移動を行うと、ユーザ端末12は、そのドラッグした「ライオン」のアイコン86のIDとドラッグによるその「ライオン」のアイコン86の移動先位置とをサーバ10に送信する(図12aのステップS48)。   The user drags another icon of the first icon 81 set for his / her login onto another icon of the second icon 82 set for his / her login. As shown in FIG. 9, the user drags a “lion” icon 86, which is another icon set for his / her login, from among the displayed first icons 81, and displays the second icon When the icon position is moved so as to overlap with the “train” icon 87, which is another icon set for the login of the user 82, the user terminal 12 displays the dragged “lion” icon. The ID of 86 and the movement destination position of the “lion” icon 86 by dragging are transmitted to the server 10 (step S48 in FIG. 12A).

サーバ10は、ユーザ端末12から送られてきたドラッグした「ライオン」のアイコン86のIDとドラッグによるその「ライオン」のアイコン86の移動先位置とを受信し、HDD19に又はRAM18の一時記憶領域に記憶する(図12bのステップS64)。   The server 10 receives the ID of the dragged “lion” icon 86 sent from the user terminal 12 and the destination position of the dragged “lion” icon 86, and stores it in the HDD 19 or the temporary storage area of the RAM 18. Store (step S64 in FIG. 12b).

次いで、サーバ10は、「ライオン」のアイコン86の移動先に位置する第2のアイコン82を識別する(図12bのステップS65)。この例では、「ライオン」のアイコン83の移動先位置に存在する第2のアイコン82として「汽車」のアイコン87が識別される。   Next, the server 10 identifies the second icon 82 located at the destination of the “lion” icon 86 (step S65 in FIG. 12B). In this example, the “train” icon 87 is identified as the second icon 82 present at the destination position of the “lion” icon 83.

次いで、サーバ10は、「ライオン」のアイコン86のIDと「汽車」のアイコン87のIDとの組み合わせが、このユーザにあらかじめ設定されているアイコンIDの組み合わせと一致するかどうか判別する(図12bのステップS66)。図7(C)に示すように、サーバ10のHDD19には、ユーザIDとあらかじめ設定されたアイコンIDの組み合わせ2とがデータテーブルとしてあらかじめ記憶されており、ステップS66では、ユーザによってドラッグされて得られた「ライオン」のアイコン86のID(ID1-2)と「汽車」のアイコン87のID(ID2-2)との組み合わせが、この設定された組み合わせであるか否かを判別する。図12aのステップS49及び図12bのステップS66以降の処理は、前述した内容と同様である。   Next, the server 10 determines whether or not the combination of the ID of the “lion” icon 86 and the ID of the “train” icon 87 matches the combination of icon IDs set in advance for this user (FIG. 12 b). Step S66). As shown in FIG. 7C, the HDD 19 of the server 10 stores a user ID and a preset icon ID combination 2 in advance as a data table. In step S66, it is obtained by being dragged by the user. It is determined whether or not the combination of the ID of the “lion” icon 86 (ID1-2) and the ID of the “train” icon 87 (ID2-2) is the set combination. The processing after step S49 in FIG. 12a and step S66 in FIG. 12b is the same as that described above.

サーバ10はステップS66において、組み合わせが正しくないと判別した場合(NOの場合)、このユーザのログインを許可しないと共に、ログインが失敗した旨をユーザ端末12へ送信し(図12bのステップS69)、ステップS61へ戻って、上述したログイン処理を再度実行する。   When the server 10 determines in step S66 that the combination is not correct (in the case of NO), the server 10 does not permit the login of the user, and transmits the fact that the login has failed to the user terminal 12 (step S69 in FIG. 12b). Returning to step S61, the above-described login process is executed again.

また、サーバ10はステップS67において、正しい組み合わせの数が設定回数となったと判別した場合(YESの場合)、このユーザのログインを許可すると共に、ログインが成功した旨をユーザ端末12へ送信する(図12bのステップS70)。   If the server 10 determines in step S67 that the number of correct combinations has reached the set number of times (in the case of YES), the server 10 permits the user to log in and transmits a successful login to the user terminal 12 ( Step S70 of FIG. 12b).

ユーザ端末12は、受信したログインに関する情報からログイン成功か否かを判別し(図12aのステップS50)、失敗の場合(NOの場合)のみ、ログイン失敗メッセージをディスプレイ12aの画面上に表示し(図12aのステップS51)、ステップS45へ戻って上述の処理を繰り返す。なお、ログイン成功の場合に、ログイン成功メッセージをディスプレイ12aの画面上に表示するように構成しても良い。   The user terminal 12 determines whether or not the login is successful based on the received login information (step S50 in FIG. 12a), and displays a login failure message on the screen of the display 12a only in the case of failure (in the case of NO) ( Returning to step S51) and step S45 of FIG. 12a, the above-described processing is repeated. In the case of successful login, a login success message may be displayed on the screen of the display 12a.

一方、サーバ10は、ステップS70におけるログインが成功した旨をユーザ端末12へ送信した後、ログイン後の次の処理を行う。ログイン後の処理としては、種々の形態が適用可能であるが、本実施形態では、まず、このユーザが管理者権限を有するユーザであるか否かを判別し(図12bのステップS71)、管理者権限のないユーザである場合(NOの場合)、図10に示すような一般利用者用のメニュー画面100を送信する(図12bのステップS72)。また、管理者権限のあるユーザである場合(YESの場合)、図11に示すような管理者用のメニュー画面110を送信する(図12bのステップS73)。   On the other hand, after transmitting to the user terminal 12 that the login has been successful in step S70, the server 10 performs the next process after login. Although various forms can be applied as processing after login, in this embodiment, first, it is determined whether or not this user is a user having administrator authority (step S71 in FIG. 12b), and management is performed. If the user has no authority (in the case of NO), a general user menu screen 100 as shown in FIG. 10 is transmitted (step S72 in FIG. 12b). If the user has administrator authority (in the case of YES), an administrator menu screen 110 as shown in FIG. 11 is transmitted (step S73 in FIG. 12b).

これにより、ユーザ端末12は、受信したメニュー画面を表示する(図12aのステップS52)。   Thereby, the user terminal 12 displays the received menu screen (step S52 in FIG. 12a).

なお、図10の一般利用者用のメニュー画面100において、101〜103はタスクのプレートを示している。一般利用者がスタートボタン104をクリックするか又はタッチすることにより、タスクプレート101〜103に表示されているタスクが上から数字の順番に起動する。また、図11の管理者用のメニュー画面110において、111はプロジェクトの一覧表示部、112は一覧表示部111で選択したプロジェクトの詳細情報の表示部、113〜116はタスクのプレート、117は選択したプロジェクトの製作画面へ移動するためのプロジェクト起動ボタン、118はタスクスタートボタンをそれぞれ示している。管理者がタスクスタートボタン118をクリックするか又はタッチすることにより、タスクプレート113〜116に表示されているタスクが上から数字の順番に起動する。ただし、管理者は、タスクプレート113〜116の1つをダブルでクリックするか又はタッチすることにより、そのタスクを単独で起動させることができるように構成されている。   In the general user menu screen 100 shown in FIG. 10, reference numerals 101 to 103 denote task plates. When a general user clicks or touches the start button 104, the tasks displayed on the task plates 101 to 103 are activated in numerical order from the top. Further, in the menu screen 110 for the manager shown in FIG. 11, 111 is a project list display section, 112 is a display section for detailed information of a project selected in the list display section 111, 113 to 116 are task plates, and 117 is a selection. A project start button 118 for moving to the production screen of the project, and 118 a task start button. When the administrator clicks or touches the task start button 118, the tasks displayed on the task plates 113 to 116 are activated in the numerical order from the top. However, the administrator is configured to be able to activate the task independently by double-clicking or touching one of the task plates 113 to 116.

以上詳細に説明したように、本実施形態によれば、動物キャラクタを表す第1のアイコン81をドラッグにより移動させて、乗り物キャラクタを表す第2のアイコン82上に重ねると、その第2のアイコン82が識別され、移動した第1のアイコン81と重ねた第2のアイコン82との組み合わせがそのユーザに対して設定された組み合わせであるか否かが判別され、その組み合わせが正しい場合は、他のアイコンの組み合わせについて同様に判別される。あらかじめ設定した回数の組み合わせについて、正しいと判断された場合のみユーザのログインが許可される。ユーザは、動物キャラクタを乗り物キャラクタ上にドラッグすることのみでログインできるので、興味を持ってかつ簡単にログイン操作をすることができる。従って、社会的弱者である年少者、高齢者及び/又は障害児・者等が他人の手を借りずに自立してコンピュータ処理することの一助となる。特に本実施形態では、アイコンの複数の組み合わせが正しい場合にのみログインが許可されるので、ログイン時のより強固な認証が可能となる。   As described above in detail, according to the present embodiment, when the first icon 81 representing an animal character is moved by dragging and overlaid on the second icon 82 representing a vehicle character, the second icon 81 is displayed. 82 is identified, and it is determined whether or not the combination of the moved first icon 81 and the superimposed second icon 82 is the combination set for the user. The same combination of icons is determined. The user is allowed to log in only when it is determined that the combination of the preset number of times is correct. Since the user can log in only by dragging the animal character onto the vehicle character, the user can perform a login operation with interest. Therefore, it helps a young person, an elderly person and / or a handicapped child / person who is a socially vulnerable person to perform computer processing independently without helping others. In particular, in the present embodiment, since login is permitted only when a plurality of combinations of icons are correct, stronger authentication at the time of login is possible.

上述した実施形態においては、第1のアイコンをドラッグして第2のアイコン上に移動させているが、第2のアイコンをドラッグして第1のアイコン上に移動させた場合にも同様の機能が得られるように構成しても良い。また、第1のアイコンを動物キャラクタのアイコン、第2のアイコンを乗り物キャラクタのアイコンとしているが、逆に、第1のアイコンを乗り物キャラクタのアイコン、第2のアイコンを動物キャラクタのアイコンとしても良い。さらに、第1のアイコン及び第2のアイコンのキャラクタを他のキャラクタアイコンとしても良い。例えば、一例としては、第1のアイコンを食物キャラクタ又は植物キャラクタのアイコン、第2のアイコンを動物キャラクタのアイコンとすることも、本発明の適用範囲である。   In the above-described embodiment, the first icon is dragged and moved onto the second icon, but the same function can be obtained when the second icon is dragged and moved onto the first icon. May be obtained. The first icon is an animal character icon, and the second icon is a vehicle character icon. Conversely, the first icon may be a vehicle character icon and the second icon may be an animal character icon. . Furthermore, the characters of the first icon and the second icon may be other character icons. For example, as an example, the first icon may be a food character or plant character icon, and the second icon may be an animal character icon.

また、上述した実施形態においては、ログイン管理装置がサーバ内に構築されているが、ログイン管理装置がユーザ端末内に構築されるように構成しても良い。   In the above-described embodiment, the login management device is built in the server. However, the login management device may be built in the user terminal.

以上述べた実施形態は全て本発明を例示的に示すものであって限定的に示すものではなく、本発明は他の種々の変形態様及び変更態様で実施することができる。従って本発明の範囲は特許請求の範囲及びその均等範囲によってのみ規定されるものである。   All the embodiments described above are illustrative of the present invention and are not intended to be limiting, and the present invention can be implemented in other various modifications and changes. Therefore, the scope of the present invention is defined only by the claims and their equivalents.

10 サーバ
10a、30 ログイン管理装置
11 ネットワーク
12、13、14 ユーザ端末
12a、13a、14a、26 ディスプレイ
15 バス
16 CPU
17 ROM
18 RAM
19 HDD
20 音声処理部
21 画像処理部
22 ディスク駆動装置
23 入出力インタフェース
24 通信インタフェース
25 スピーカ
27 BR/DVD/CD
28 マウス
29 キーボード
31 第1の表示指示手段
32 第2の表示指示手段
33 第3の表示指示手段
34 第1の記憶手段
35 第2の記憶手段
36 識別手段
37 判別手段
38 ログイン許可手段
39 ユーザ認識手段
50 初期設定画面
51 カンパニー識別ID
52 APIルートURL
53 保存ボタン
60、80 表示画面
61〜66 アイコン
81 第1のアイコン
82 第2のアイコン
83 「カエル」のアイコン
84 「オートバイ」のアイコン
85 移動
86 「ライオン」のアイコン
87 「汽車」のアイコン
100、110 メニュー画面
101〜103、113〜116 タスクのプレート
104 スタートボタン
111 プロジェクトの一覧表示部
112 プロジェクトの詳細情報の表示部
117 プロジェクト起動ボタン
118 タスクスタートボタン
10 server 10a, 30 login management device 11 network 12, 13, 14 user terminal 12a, 13a, 14a, 26 display 15 bus 16 CPU
17 ROM
18 RAM
19 HDD
20 Audio Processing Unit 21 Image Processing Unit 22 Disk Drive Device 23 Input / Output Interface 24 Communication Interface 25 Speaker 27 BR / DVD / CD
28 mouse 29 keyboard 31 first display instruction means 32 second display instruction means 33 third display instruction means 34 first storage means 35 second storage means 36 identification means 37 determination means 38 login permission means 39 user recognition Means 50 Initial setting screen 51 Company identification ID
52 API route URL
53 Save button 60, 80 Display screen 61-66 Icon 81 1st icon 82 2nd icon 83 “Frog” icon 84 “Motorcycle” icon 85 Move 86 “Lion” icon 87 “Car” icon 100, 110 Menu screen 101-103, 113-116 Task plate 104 Start button 111 Project list display section 112 Project detailed information display section 117 Project start button 118 Task start button

Claims (6)

複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第1のアイコンをユーザ端末のディスプレイ画面上に表示させる第1の表示指示手段と、複数種類のキャラクタをそれぞれ表す複数の第2のアイコンを前記ユーザ端末の前記ディスプレイ画面上に表示させる第2の表示指示手段と、前記ディスプレイ画面上の前記複数の第2のアイコンの位置をそれぞれ記憶する第1の記憶手段と、複数のユーザと該複数のユーザに対してそれぞれ設定された前記第1のアイコン及び前記第2のアイコンの複数の組み合わせとの対応関係を記憶する第2の記憶手段と、前記ディスプレイ画面上で前記第1のアイコンを移動した際の移動先の位置と前記第1の記憶手段に記憶されている前記複数の第2のアイコンの位置とを比較し、前記第1のアイコンの移動先に位置する前記第2のアイコンを識別する識別手段と、前記第2の記憶手段に記憶されている対応関係を参照し、前記識別手段によって識別された第2のアイコン及び前記移動した第1のアイコンの組み合わせが、前記ユーザ端末を使用するユーザに対して設定された組み合わせであるか否かを判別する判別手段と、該判別手段の判別結果に応じて前記ユーザのログインを許可するログイン許可手段とを備えていることを特徴とするログイン管理装置。   First display instruction means for displaying a plurality of first icons respectively representing a plurality of types of characters on the display screen of the user terminal, and a plurality of second icons respectively representing a plurality of types of characters are provided on the user terminal. A second display instruction means for displaying on the display screen; a first storage means for storing the positions of the plurality of second icons on the display screen; and a plurality of users and the plurality of users. Second storage means for storing the correspondence relationship between the plurality of combinations of the first icon and the second icon respectively set, and a movement destination when the first icon is moved on the display screen Is compared with the positions of the plurality of second icons stored in the first storage means, and the position of the first icon is moved to An identification means for identifying the second icon to be executed, and a correspondence relationship stored in the second storage means, and the second icon identified by the identification means and the moved first icon Determining means for determining whether a combination is a combination set for a user who uses the user terminal; and a login permission means for permitting the user to log in according to a determination result of the determining means. A login management device comprising: 登録されている複数のユーザを前記ユーザ端末の前記ディスプレイ画面上に表示させる第3の表示指示手段と、該表示された複数のユーザから選択されたユーザを前記ユーザ端末を使用するユーザとして認識するユーザ認識手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載のログイン管理装置。   Third display instruction means for displaying a plurality of registered users on the display screen of the user terminal, and a user selected from the displayed plurality of users is recognized as a user using the user terminal The login management apparatus according to claim 1, further comprising user recognition means. 前記ログイン許可手段は、前記判別手段により、前記識別された第2のアイコン及び前記移動した第1のアイコンの単一の組み合わせが、前記ユーザ端末を使用するユーザに対して設定された単一の組み合わせであると判別された場合は、前記ユーザのログインを許可するように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のログイン管理装置。   The log-in permission unit is configured such that the determination unit sets a single combination of the identified second icon and the moved first icon to a user who uses the user terminal. The login management apparatus according to claim 1, wherein the login management apparatus is configured to permit the login of the user when the combination is determined. 前記ログイン許可手段は、前記判別手段により、前記識別された第2のアイコン及び前記移動した第1のアイコンの複数の組み合わせが、それぞれ、前記ユーザ端末を使用するユーザに対して設定された複数の組み合わせであると判別された場合は、前記ユーザのログインを許可するように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のログイン管理装置。   The log-in permission unit includes a plurality of combinations of a plurality of combinations of the identified second icon and the moved first icon respectively set for a user who uses the user terminal by the determination unit. The login management apparatus according to claim 1, wherein the login management apparatus is configured to permit the login of the user when the combination is determined. 前記複数の第1のアイコンが複数種類の動物キャラクタをそれぞれ表すアイコンであり、前記複数の第2のアイコンが複数種類の乗り物キャラクタをそれぞれ表すアイコンであることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のログイン管理装置。   The plurality of first icons are icons representing a plurality of types of animal characters, respectively, and the plurality of second icons are icons representing a plurality of types of vehicle characters, respectively. The login management device according to any one of claims. 請求項1から5のいずれか1項に記載のログイン管理装置を備えたサーバと、該サーバにネットワークを介して接続可能な少なくとも1つのユーザ端末とを備えていることを特徴とするコンピュータ処理システム。   A computer processing system comprising: a server comprising the login management device according to any one of claims 1 to 5; and at least one user terminal connectable to the server via a network. .
JP2012251982A 2012-11-16 2012-11-16 Login management apparatus and computer processing system provided with login management apparatus Active JP5898606B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012251982A JP5898606B2 (en) 2012-11-16 2012-11-16 Login management apparatus and computer processing system provided with login management apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012251982A JP5898606B2 (en) 2012-11-16 2012-11-16 Login management apparatus and computer processing system provided with login management apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014102532A true JP2014102532A (en) 2014-06-05
JP5898606B2 JP5898606B2 (en) 2016-04-06

Family

ID=51025029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012251982A Active JP5898606B2 (en) 2012-11-16 2012-11-16 Login management apparatus and computer processing system provided with login management apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5898606B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018060506A (en) * 2016-09-30 2018-04-12 株式会社日本総合研究所 Log in system using icon, icon management server, and icon management method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10289210A (en) * 1997-04-14 1998-10-27 Hitachi Inf Syst Ltd Password input system and recording medium storing the program
JP2002007349A (en) * 2000-06-22 2002-01-11 Asahi Business Assist:Kk Recording and reproducing method for secret information, and recording medium with cryptographic key or the like for identity authentication recorded thereon
JP2006204620A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Olympus Corp Endoscope apparatus
JP2007122620A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Daiichikosho Co Ltd Computer system characterized by login processing when group is used
JP2009015665A (en) * 2007-07-06 2009-01-22 Ricoh Printing Systems Ltd Printer driver
JP2010067096A (en) * 2008-09-11 2010-03-25 Ricoh Co Ltd Authentication device, authentication method, information processing program, and recording medium
JP2011524045A (en) * 2008-05-29 2011-08-25 ネオプル, インコーポレイテッド Password input device and method using game
JP4916583B1 (en) * 2011-05-31 2012-04-11 有限会社はたらきもの Image-based authentication method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10289210A (en) * 1997-04-14 1998-10-27 Hitachi Inf Syst Ltd Password input system and recording medium storing the program
JP2002007349A (en) * 2000-06-22 2002-01-11 Asahi Business Assist:Kk Recording and reproducing method for secret information, and recording medium with cryptographic key or the like for identity authentication recorded thereon
JP2006204620A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Olympus Corp Endoscope apparatus
JP2007122620A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Daiichikosho Co Ltd Computer system characterized by login processing when group is used
JP2009015665A (en) * 2007-07-06 2009-01-22 Ricoh Printing Systems Ltd Printer driver
JP2011524045A (en) * 2008-05-29 2011-08-25 ネオプル, インコーポレイテッド Password input device and method using game
JP2010067096A (en) * 2008-09-11 2010-03-25 Ricoh Co Ltd Authentication device, authentication method, information processing program, and recording medium
JP4916583B1 (en) * 2011-05-31 2012-04-11 有限会社はたらきもの Image-based authentication method

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"使って覚える! ウィンドウズ&オフィス実用講座", アスキー ドットPC 第11巻 第7号, vol. 第11巻, JPN6015034923, 1 July 2008 (2008-07-01), JP, pages 78 - 81, ISSN: 0003144846 *
野田 幾子: "マックOS 9.2.1対応 コンパネ決め技・効かせ技!! 気づかなかったエッセンスが満載", MAC PEOPLE VOL.7 NO.19, vol. 第7巻, JPN6015046462, 1 October 2001 (2001-10-01), JP, pages 36 - 57, ISSN: 0003198570 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018060506A (en) * 2016-09-30 2018-04-12 株式会社日本総合研究所 Log in system using icon, icon management server, and icon management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5898606B2 (en) 2016-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3803572B1 (en) Setup procedures for an electronic device
TWI575424B (en) Method, storage devices and system for picture gesture authentication
CN102918484B (en) Comprise the web app locking of taskbar locking
CN102918540A (en) Creating and launching a web application with credentials
KR20170008780A (en) Claiming data from a virtual whiteboard
CN104067204A (en) Stylus computing environment
KR20150043344A (en) Integrating co-browsing with other forms of information sharing
Barbosa et al. UniPass: design and evaluation of a smart device-based password manager for visually impaired users
US20170171239A1 (en) Creating notes on lock screen
JP2018504657A (en) Tab-based browser content sharing
US20160191575A1 (en) Bridge Device for Large Meetings
JP2020136939A (en) Communication terminal, shared system, display control method, and program
EP3234884A1 (en) Document collaboration through networking credentials
EP4333444A2 (en) Setup procedures for an electronic device
US10126902B2 (en) Contextual help system
JP6084486B2 (en) Information sharing system, information sharing method, and program
JP5898606B2 (en) Login management apparatus and computer processing system provided with login management apparatus
CN110554880B (en) Setup program for electronic device
CN111401990A (en) Hotel information display and management method and device, electronic equipment and cloud service system
US20230188577A1 (en) Apparatuses, computer-implemented methods, and computer program products for generating content for presentation at a collaborative content interface based on a captured content source
CN106796605A (en) The checking of segment data typing
JP5835018B2 (en) Conference system and contact method
US20130205253A1 (en) Method and system for completing schedule information, and computer-readable recording medium having recorded thereon program for executing the method
JP5876621B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
TW201423651A (en) Creating threaded multimedia conversations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5898606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250