JP2014068189A - Content reproduction method and system for controlling reproduction of multiple contents by one reproduction ticket - Google Patents

Content reproduction method and system for controlling reproduction of multiple contents by one reproduction ticket Download PDF

Info

Publication number
JP2014068189A
JP2014068189A JP2012212137A JP2012212137A JP2014068189A JP 2014068189 A JP2014068189 A JP 2014068189A JP 2012212137 A JP2012212137 A JP 2012212137A JP 2012212137 A JP2012212137 A JP 2012212137A JP 2014068189 A JP2014068189 A JP 2014068189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
reproduction
terminal
playback
ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012212137A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Akaike
大史 赤池
Toshiki Matsui
利樹 松井
Koko Yamada
幸功 山田
Mamiko Yoshimura
満実子 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2012212137A priority Critical patent/JP2014068189A/en
Publication of JP2014068189A publication Critical patent/JP2014068189A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide content reproduction method and system which do not charge for each content, but can charge depending on the reproduction time of a content even in an off-line environment.SOLUTION: A terminal prestores one or more content encrypted by each content key, and holds the content key of each content previously. Subsequently, the terminal requests a reproduction ticket becoming the reproduction right of content to a license authentication server, and the license authentication server issues a reproduction ticket including a reproduction permission time to the terminal. Thereafter, the terminal decrypts and reproduces the content by using the content key, and subtracts the reproduction lapse time of any content from the initial reproduction permission time included in the reproduction ticket. When the reproduction permission time goes 0, the terminal prohibits reproduction of any content. Reproduction of any content is controlled by one reproduction ticket.

Description

本発明は、端末が、コンテンツ配信サーバから、暗号化されたコンテンツをダウンロードし、そのコンテンツを復号し且つ再生する技術に関する。   The present invention relates to a technology in which a terminal downloads encrypted content from a content distribution server, and decrypts and reproduces the content.

近年、ネットワークを介してダウンロードした音楽、静止画像又は動画像等のデジタルコンテンツを、スマートフォンのような端末で再生するサービスが普及している。このサービスによれば、端末は、権利者によって利用許諾されたコンテンツをコンテンツ配信サーバからダウンロードすることができる。ここで、デジタルコンテンツに対する複製や二次的利用を防止するために、著作権管理技術が必要となる。   In recent years, services for playing digital content such as music, still images, or moving images downloaded via a network on a terminal such as a smartphone have become widespread. According to this service, the terminal can download the content licensed by the right holder from the content distribution server. Here, copyright management technology is required to prevent duplication and secondary use of digital content.

著作権管理技術として、代表的には、DRM(Digital Right Management)がある。DRMによれば、コンテンツは、鍵によって暗号化されて配信される。鍵は、コンテンツ配信サーバとは別に、ライセンス認証サーバによって管理され、端末へ配信される。そのために、コンテンツ配信サーバの運用者は、暗号化されたコンテンツを再生することができない一方で、自由に配信することができる。また、ユーザ所持される端末は、コンテンツ配信サーバからダウンロードしたコンテンツであっても、ライセンス認証サーバから当該コンテンツの鍵を取得しない限り、当該コンテンツを再生することができない。   A representative example of copyright management technology is DRM (Digital Right Management). According to DRM, content is encrypted with a key and distributed. The key is managed by the license authentication server separately from the content distribution server and distributed to the terminal. For this reason, the operator of the content distribution server cannot reproduce the encrypted content but can distribute it freely. Further, even if the terminal possessed by the user is the content downloaded from the content distribution server, the content cannot be reproduced unless the key of the content is acquired from the license authentication server.

DRMによれば、端末内で実行される、コンテンツとコンテンツ鍵との間の復号及び再生の処理は一般に隠蔽されている。従って、以下のような機能も実装することができる。
・DRM非対応の記憶媒体には、DRM対応のコンテンツを保存できないようにすることができる。
・DRM対応のコンテンツは、コピーできないようにすることができる。又は、コピーできても、特定のハードウェアでしか再生できないようにすることができる。
・DRM対応のコンテンツは、コピーの世代や回数を制限することができる。
・再生可能な期間を制限することができる。
According to DRM, decryption and playback processing between content and content key executed in the terminal is generally concealed. Therefore, the following functions can also be implemented.
-It is possible to prevent storage of DRM-compatible content in a storage medium that does not support DRM.
-DRM compatible content can be prevented from being copied. Alternatively, even if it can be copied, it can be reproduced only by specific hardware.
-DRM compatible content can limit the generation and number of copies.
・ Reproduction period can be limited.

オンライン環境を介してコンテンツを配信するコンテンツ配信サービスとしては、一般に、コンテンツの買い切り型と、一定期間の定額利用型(月額課金など)が広く普及している。これに対し、ここでは、コンテンツの利用(再生)時間に応じて課金する時間課金型について注目する。   As content distribution services for distributing content via an online environment, in general, a content purchase type and a fixed-rate usage type (such as monthly billing) for a certain period are widely spread. On the other hand, here, attention is paid to the time billing type in which billing is performed according to the content use (playback) time.

従来、放送システムとビデオオンデマンド方式とを組み合わせて、コンテンツの再生時間に応じて課金する技術がある(例えば特許文献1参照)。この技術によれば、放送番組とビデオオンデマンドコンテンツの進行状態における時間差に基づいて、ビデオオンデマンドコンテンツの再生時間に応じて課金することができる。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is a technique for charging according to the playback time of content by combining a broadcasting system and a video on demand method (see, for example, Patent Document 1). According to this technology, it is possible to charge according to the playback time of the video on-demand content based on the time difference between the progress state of the broadcast program and the video on-demand content.

また、ダウンロードされたコンテンツに対する利用時間に応じて、時間課金を実現する技術もある(例えば特許文献2参照)。この技術によれば、端末が、番組コンテンツと広告コンテンツとの両方をダウンロードし、広告コンテンツを視聴したユーザに対するインセンティブ料と、広告コンテンツの提供者に対するインセンティブ料とを算出して課金することができる。   There is also a technology that realizes time charging according to the usage time for the downloaded content (see, for example, Patent Document 2). According to this technology, the terminal can download both program content and advertising content, and can calculate and charge an incentive fee for a user who viewed the advertising content and an incentive fee for a provider of the advertising content. .

更に、端末が、再生許可時間が切れた後に、その後の再生時間を記録し、その再生時間をサーバへ送信する技術がある(例えば特許文献3参照)。この技術によれば、端末は、再生許可時間が切れた後であってもコンテンツの再生を継続することができ、サーバは、その追加時間分について課金することができる。   Furthermore, there is a technique in which the terminal records the subsequent playback time after the playback permission time has expired and transmits the playback time to the server (see, for example, Patent Document 3). According to this technique, the terminal can continue to reproduce the content even after the reproduction permission time has expired, and the server can charge for the additional time.

特開2009−267788号公報JP 2009-267788 A 特開2004−234146号公報JP 2004-234146 A WO2006/129614WO2006 / 129614

しかしながら、前述したいずれの技術も、端末がダウンロードしたコンテンツ毎に、そのコンテンツに結びついて課金されるものである。即ち、各コンテンツに対して別々に、その買い切りや利用時間に応じて課金するものである。   However, in any of the above-described techniques, each content downloaded by the terminal is charged in connection with the content. That is, each content is charged separately according to its purchase or usage time.

また、前述したいずれの技術も、利用時間に応じて課金するために、オンライン環境を前提としたものである。従って、オフライン環境におけるコンテンツの再生に対する課金までも考慮されていない。例えば、ユーザがスマートフォンを地下鉄内で利用していた場合、一時的にオフライン環境になってしまう場合も当然生じる。このような場合であっても、端末ではコンテンツの再生を継続できると共に、適切に課金されるようにしなければならない。   In addition, any of the above-described technologies is based on an online environment in order to charge according to usage time. Therefore, no consideration is given to charging for content reproduction in an offline environment. For example, when a user uses a smartphone in a subway, there may naturally be a case where the user temporarily enters an offline environment. Even in such a case, the terminal must be able to continue playing the content and be charged appropriately.

最も簡単な時間課金の方法としては、再生終了後に、端末から課金サーバへ課金情報を送信することである。しかしながら、この方法では、端末が、再生終了時にオフライン環境にいる場合、課金サーバが課金情報を受信することができず、適切に課金できないという問題が生じる。また、端末アプリケーションが不正終了した場合であっても、課金サーバとして適切に課金できることが好ましい。   The simplest method of time billing is to send billing information from the terminal to the billing server after the end of playback. However, with this method, when the terminal is in an offline environment at the end of playback, there is a problem that the billing server cannot receive billing information and cannot bill properly. Moreover, it is preferable that the billing server can charge properly even when the terminal application terminates illegally.

そこで、本発明は、コンテンツ毎に課金することなく、オフライン環境であってもコンテンツの再生時間に応じて課金することができるコンテンツ再生方法及びシステムを提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a content reproduction method and system that can charge according to the content reproduction time even in an offline environment without charging for each content.

本発明によれば、暗号化されたコンテンツを再生可能な端末と、コンテンツ毎のコンテンツ鍵を送信するライセンス認証サーバとを有するシステムにおけるコンテンツ再生方法であって、
端末が、各コンテンツ鍵で暗号化された1つ以上のコンテンツを予め蓄積する第1のステップと、
端末が、コンテンツ毎のコンテンツ鍵を予め保持する第2のステップと、
端末が、コンテンツの再生権利となる再生チケットをライセンス認証サーバへ要求し、ライセンス認証サーバが、再生許可時間を含む再生チケットを発行し、当該再生チケットを端末へ応答する第3のステップと、
端末が、コンテンツ鍵を用いて当該コンテンツを復号すると共に再生し、いずれのコンテンツであってもそれら再生経過時間分を、再生チケットに含まれた当初の再生許可時間から減算していく第4のステップと、
端末は、再生許可時間が0となった際、いずれのコンテンツであっても再生を禁止する第5のステップと
を有し、いずれのコンテンツの再生であっても、1つの再生チケットによって制御されることを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a content reproduction method in a system having a terminal capable of reproducing encrypted content and a license authentication server that transmits a content key for each content,
A first step in which the terminal pre-stores one or more contents encrypted with each content key;
A second step in which the terminal holds a content key for each content in advance;
A third step in which the terminal requests a reproduction ticket as a right to reproduce the content from the license authentication server, the license authentication server issues a reproduction ticket including a reproduction permission time, and responds to the terminal with the reproduction ticket;
The terminal decrypts and plays back the content using the content key, and subtracts the playback elapsed time for any content from the initial playback permission time included in the playback ticket. Steps,
The terminal has a fifth step of prohibiting playback of any content when the playback permission time reaches 0, and is controlled by one playback ticket for playback of any content. It is characterized by that.

本発明のコンテンツ再生方法における他の実施形態によれば、
第2のステップについて、端末が、再生すべきコンテンツの当該コンテンツ鍵をライセンス認証サーバへ要求し、ライセンス認証サーバが、当該コンテンツ鍵を端末へ応答することによって、端末がコンテンツ鍵を予め保持することも好ましい。
According to another embodiment of the content reproduction method of the present invention,
For the second step, the terminal requests the content key of the content to be reproduced from the license authentication server, and the license authentication server responds the content key to the terminal, so that the terminal holds the content key in advance. Is also preferable.

本発明のコンテンツ再生方法における他の実施形態によれば、
システムは、ライセンス認証サーバと通信可能な課金装置を更に有し、
第3のステップについて、ライセンス認証サーバは、再生チケットを発行する毎に、当該ユーザに所定の課金をするべく課金装置へ指示することも好ましい。
According to another embodiment of the content reproduction method of the present invention,
The system further includes a charging device capable of communicating with the license authentication server,
As for the third step, it is also preferable that the license authentication server instructs the charging device to charge the user for a predetermined charge each time a reproduction ticket is issued.

本発明のコンテンツ再生方法における他の実施形態によれば、
第5のステップについて、端末は、再生許可時間が0になる際、再生チケットをライセンス認証サーバへ更に要求し、
その後、第3のステップ及び第4のステップを更に繰り返すことも好ましい。
According to another embodiment of the content reproduction method of the present invention,
Regarding the fifth step, when the reproduction permission time reaches 0, the terminal further requests a reproduction ticket from the license authentication server,
Thereafter, it is also preferable to repeat the third step and the fourth step.

本発明のコンテンツ再生方法における他の実施形態によれば、
第3のステップについて、再生許可時間には、再生猶予時間が更に付加されており、
第5のステップについて、端末は、再生許可時間が0になる際、再生チケットをライセンス認証サーバへ要求したが、ライセンス認証サーバとの間でセッションが切断されている場合、当該端末は、いずれかのコンテンツを再生したその後の再生経過時間分を、再生猶予時間から更に減算していくと共に、当該コンテンツの再生を継続し、
端末が、再生猶予時間も0となった際、いずれのコンテンツであっても再生を禁止することも好ましい。
According to another embodiment of the content reproduction method of the present invention,
Regarding the third step, a playback grace time is further added to the playback permission time,
Regarding the fifth step, when the terminal has requested a playback ticket from the license authentication server when the playback permission time reaches 0, if the session is disconnected from the license authentication server, the terminal Subsequent subtraction of the playback elapsed time after playback of the content is continued from the playback grace time, and the playback of the content continues.
It is also preferable that the terminal prohibits the reproduction of any content when the reproduction grace time becomes zero.

本発明のコンテンツ再生方法における他の実施形態によれば、
端末は、再生猶予時間中に、ライセンス認証サーバとの間のセッションが再度確立した場合、当該端末は、再生猶予時間から再生経過時間分を減算した残時間を、再生チケットの要求メッセージに含めて、ライセンス認証サーバへ送信し、
ライセンス認証サーバは、残時間に基づいて減算した再生許可時間を含む再生チケットを発行し、当該再生チケットを端末へ応答することも好ましい。
According to another embodiment of the content reproduction method of the present invention,
If the terminal establishes a session with the license authentication server again during the playback grace period, the terminal includes the remaining time obtained by subtracting the elapsed playback time from the playback grace time in the playback ticket request message. , Send to the license authentication server,
It is also preferable that the license authentication server issues a reproduction ticket including a reproduction permission time subtracted based on the remaining time and responds the reproduction ticket to the terminal.

本発明のコンテンツ再生方法における他の実施形態によれば、
システムは、複数のコンテンツを蓄積したコンテンツ配信サーバを更に有し、
第1のステップについて、端末は、コンテンツ配信サーバから、各コンテンツ鍵で暗号化された1つ以上のユーザ所望のコンテンツを予めダウンロードして蓄積することも好ましい。
According to another embodiment of the content reproduction method of the present invention,
The system further includes a content distribution server storing a plurality of contents,
With respect to the first step, it is also preferable that the terminal downloads and stores in advance one or more user-desired contents encrypted with each content key from the content distribution server.

本発明のコンテンツ再生方法における他の実施形態によれば、
第2及び第3のステップについて、
端末は、ライセンス認証サーバとの間で、任意の情報に基づいてセッション鍵を生成し、
ライセンス認証サーバは、セッション鍵で暗号化したコンテンツ鍵及び再生チケットを、端末へ応答し、
端末は、ライセンス認証サーバから受信した暗号化されたコンテンツ鍵及び再生チケットを、セッション鍵を用いて復号することも好ましい。
According to another embodiment of the content reproduction method of the present invention,
For the second and third steps,
The terminal generates a session key based on arbitrary information with the license authentication server,
The license authentication server responds to the terminal with the content key and playback ticket encrypted with the session key,
It is also preferable that the terminal decrypts the encrypted content key and playback ticket received from the license authentication server using the session key.

本発明によれば、暗号化されたコンテンツを再生可能な端末と、コンテンツ毎のコンテンツ鍵を送信するライセンス認証サーバとを有するシステムであって、
端末は、
各コンテンツ鍵で暗号化された1つ以上のコンテンツを予め蓄積するコンテンツ蓄積手段と、
コンテンツ毎のコンテンツ鍵を予め保持するコンテンツ鍵保持手段と、
予め蓄積されたコンテンツの再生権利となる再生チケットをライセンス認証サーバへ要求し、ライセンス認証サーバによって発行された、再生許可時間を含む再生チケットを取得する再生チケット取得手段と、
コンテンツ鍵を用いて当該コンテンツを復号すると共に再生するコンテンツ再生手段と、
いずれのコンテンツであってもそれら再生経過時間分を、再生チケットに含まれた当初の再生許可時間から減算していく再生許可時間減算手段と、
再生許可時間が0となった際、いずれのコンテンツであっても再生を禁止する再生制御手段と
を有し、
ライセンス認証サーバは、
端末からの要求に応じて、コンテンツの再生権利となる、再生許可時間を含む再生チケットを発行し、当該端末へ応答する再生チケット発行手段を有する
ことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a system having a terminal capable of reproducing encrypted content, and a license authentication server that transmits a content key for each content,
The terminal
Content storage means for storing in advance one or more contents encrypted with each content key;
Content key holding means for holding a content key for each content in advance;
Replay ticket acquisition means for requesting a replay ticket as a replay right of the content stored in advance to the license authentication server and acquiring a replay ticket including a replay permitted time issued by the license authentication server;
Content playback means for decrypting and playing back the content using the content key;
Reproduction permission time subtraction means for subtracting the elapsed reproduction time for any content from the original reproduction permission time included in the reproduction ticket;
Playback control means for prohibiting playback of any content when the playback permission time reaches 0,
The license authentication server
In accordance with a request from a terminal, it has a reproduction ticket issuing means for issuing a reproduction ticket including a reproduction permission time, which becomes a right to reproduce the content, and responding to the terminal.

本発明のコンテンツ再生方法及びシステムによれば、ライセンス認証サーバが、再生許可時間を含む再生チケットを端末へ発行する際に課金することによって、コンテンツ毎に課金することなく、オフライン環境であってもコンテンツの再生時間に応じて課金することができる。   According to the content reproduction method and system of the present invention, the license authentication server charges when issuing a reproduction ticket including a reproduction permission time to the terminal, so that even in an offline environment without charging for each content. Charges can be made according to the content playback time.

本発明におけるシステム構成図である。It is a system configuration diagram in the present invention. 本発明におけるシーケンス図である。It is a sequence diagram in the present invention. 端末がオフライン環境にいる場合であっても、コンテンツを再生することができるシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram that allows content to be played even when the terminal is in an offline environment. 再生猶予時間内に、端末とライセンス認証サーバとの間の通信が復旧した場合のシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram when communication between the terminal and the license authentication server is restored within a reproduction grace period. 本発明における端末及びライセンス認証サーバの機能構成図である。It is a functional block diagram of the terminal and license authentication server in this invention.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明におけるシステム構成図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram according to the present invention.

端末1に搭載されたコンピュータは、プレーヤプログラムを起動することができ、例えば電子書籍、音楽、画像、映像等のコンテンツを再生することができる。これらコンテンツは著作権管理されたものであって、端末1は、暗号化されたコンテンツを、コンテンツ鍵を用いて復号することによって再生することができる。   The computer mounted on the terminal 1 can start a player program and can play back content such as electronic books, music, images, and videos. These contents are copyright-managed, and the terminal 1 can reproduce the encrypted contents by decrypting them using the content key.

端末1は、無線を介して、アクセスネットワークの基地局やアクセスポイントに接続することによって、オンライン環境を得ることができる。そのため、端末1は、位置によっては、基地局等の通信圏外となって、オフライン環境となる場合もある。端末1は、アクセスネットワークを介してインターネットに接続することによって、コンテンツを配信するコンテンツ配信サーバ3と、当該コンテンツ毎のコンテンツ鍵を送信するライセンス認証サーバ2と通信することできる。また、図1によれば、ライセンス認証サーバ2には、ユーザ毎のコンテンツの再生に対して課金する課金装置4も接続されている。   The terminal 1 can obtain an online environment by connecting to a base station or an access point of an access network via radio. Therefore, depending on the position, the terminal 1 may be out of the communication area such as a base station and enter an offline environment. The terminal 1 can communicate with the content distribution server 3 that distributes content and the license authentication server 2 that transmits the content key for each content by connecting to the Internet via the access network. Further, according to FIG. 1, the license authentication server 2 is also connected with a charging device 4 that charges for the reproduction of content for each user.

ライセンス認証サーバ2は、コンテンツ配信サーバ3に蓄積されたコンテンツを暗号・復号化するためのコンテンツ鍵(共有鍵)を予め蓄積する。コンテンツ毎に、別々のコンテンツ鍵となる。一方で、コンテンツ配信サーバ3は、各コンテンツ鍵で暗号されたコンテンツを蓄積することとなる。そして、端末1と、ライセンス認証サーバ2と、コンテンツ配信サーバ3との間のやりとりによって、DRMのシステムを実現する。DRMによって、コンテンツの不正利用(複製や二次配布)を防止する。   The license authentication server 2 stores in advance a content key (shared key) for encrypting / decrypting the content stored in the content distribution server 3. A separate content key is used for each content. On the other hand, the content distribution server 3 stores the content encrypted with each content key. A DRM system is realized by the exchange among the terminal 1, the license authentication server 2, and the content distribution server 3. DRM prevents unauthorized use (duplication or secondary distribution) of content.

また、本発明におけるライセンス認証サーバ2は、再生許可時間を含む「再生チケット」を発行する。端末1は、ライセンス認証サーバ2から、再生チケットを取得することによって、その再生許可時間だけコンテンツを再生することができる。即ち、端末1は、ライセンス認証サーバ2から再生チケットを取得しない限り、コンテンツをコンテンツ鍵で復号して再生することができない。また、ライセンス認証サーバ2は、再生チケットを発行する毎に、そのユーザに対する課金を課金装置4へ指示する。   Further, the license authentication server 2 in the present invention issues a “reproduction ticket” including a reproduction permission time. The terminal 1 can reproduce the content for the reproduction permission time by acquiring the reproduction ticket from the license authentication server 2. That is, unless the terminal 1 obtains a reproduction ticket from the license authentication server 2, the terminal 1 cannot decrypt and reproduce the content with the content key. Each time the license authentication server 2 issues a reproduction ticket, the license authentication server 2 instructs the charging device 4 to charge the user.

図2は、本発明におけるシーケンス図である。
以下では、S1〜S5のステップについて詳細に説明する。
FIG. 2 is a sequence diagram in the present invention.
Hereinafter, steps S1 to S5 will be described in detail.

(S1)最初に、端末1は、オンライン環境にいる際、コンテンツ配信サーバ3との間でユーザ認証シーケンスを実行する。例えば、端末1は、ユーザ操作に基づくユーザID及びパスワードを、コンテンツ配信サーバ3へ送信し、コンテンツ配信サーバ3は、ユーザ認証を実行した後、当該端末1からのアクセスを受け付ける。 (S1) First, the terminal 1 executes a user authentication sequence with the content distribution server 3 when in the online environment. For example, the terminal 1 transmits a user ID and password based on a user operation to the content distribution server 3, and the content distribution server 3 receives access from the terminal 1 after executing user authentication.

コンテンツ配信サーバ3は、暗号化された複数のコンテンツを蓄積し、多数の端末1に対して配信することができる。しかし、コンテンツ配信サーバ3の運用事業者であっても、各コンテンツを復号して且つ再生することまではできない。即ち、暗号化された状態では、コンテンツとしての価値はない。コンテンツ配信サーバ3は、暗号化されたコンテンツを、端末1へ配信することができるだけである。コンテンツ配信サーバ3におけるコンテンツの配信は、著作権管理に基づく制限がなされない。   The content distribution server 3 can store a plurality of encrypted contents and distribute them to a large number of terminals 1. However, even the operator of the content distribution server 3 cannot decrypt and reproduce each content. That is, in the encrypted state, there is no value as content. The content distribution server 3 can only distribute the encrypted content to the terminal 1. Content distribution in the content distribution server 3 is not restricted based on copyright management.

端末1は、コンテンツ配信サーバ3へ、ユーザ所望のコンテンツを要求する。図2によれば、端末1は、コンテンツA,B,Cをコンテンツ配信サーバ3へ要求する。これによって、端末1は、コンテンツ配信サーバ3から、暗号化されたコンテンツA,B,Cをダウンロードすることができる。端末1は、それら暗号化されたコンテンツを、ユーザのコンテンツ再生操作まで蓄積して備える。   The terminal 1 requests the content distribution server 3 for user-desired content. According to FIG. 2, the terminal 1 requests the content distribution server 3 for the contents A, B, and C. As a result, the terminal 1 can download the encrypted contents A, B, and C from the content distribution server 3. The terminal 1 stores and stores these encrypted contents until the user's content reproduction operation.

(S2)端末1は、オンライン環境にいる際、各コンテンツのコンテンツ鍵を取得するために、ライセンス認証サーバ2との間でユーザ認証シーケンスを実行する。例えば、端末1は、ユーザ操作に基づくユーザID及びパスワードを、ライセンス認証サーバ2へ送信し、ライセンス認証サーバ2は、ユーザ認証を実行した後、当該端末1からのアクセスを受け付ける。 (S2) When the terminal 1 is in an online environment, the terminal 1 executes a user authentication sequence with the license authentication server 2 in order to obtain a content key of each content. For example, the terminal 1 transmits a user ID and password based on a user operation to the license authentication server 2, and the license authentication server 2 accepts access from the terminal 1 after executing user authentication.

このとき、端末1は、ユーザ認証シーケンスの実行時に、ライセンス認証サーバ2との間で、任意の情報に基づいてセッション鍵(共通鍵)を共有して生成することが好ましい。任意の情報としては、ユーザID及びパスワードと、端末側及びサーバ側のランダムな情報とを用いてもよい。ユーザID及びパスワードを用いることによって、不正なユーザの成りすましを防止することができる。また、端末側及びサーバ側のランダムな情報を用いることによって、第三者による盗聴を防止することができる。   At this time, it is preferable that the terminal 1 shares and generates a session key (common key) with the license authentication server 2 based on arbitrary information when executing the user authentication sequence. As arbitrary information, a user ID and a password, and random information on the terminal side and the server side may be used. By using the user ID and password, impersonation of an unauthorized user can be prevented. Also, eavesdropping by a third party can be prevented by using random information on the terminal side and the server side.

これによって、端末1及びライセンス認証サーバ2の間の通信内容を、セッション鍵で暗号化することができる。具体的には、ライセンス認証サーバ2から端末1へ送信されるコンテンツ鍵(及び後述する再生チケット)が、セッション鍵によって暗号化される。   Thereby, the communication content between the terminal 1 and the license authentication server 2 can be encrypted with the session key. Specifically, a content key (and a reproduction ticket described later) transmitted from the license authentication server 2 to the terminal 1 is encrypted with the session key.

次に、端末1は、ライセンス認証サーバ2へ、各コンテンツにおけるコンテンツ鍵を要求する。図2によれば、端末1は、コンテンツ鍵A,B,Cをライセンス認証サーバ2へ要求する。これによって、端末1は、ライセンス認証サーバ2から、コンテンツ鍵A,B,Cを取得することができる。ライセンス認証サーバ2は、セッション鍵を用いてコンテンツ鍵A,B,Cを暗号化して端末1へ送信し、端末1は、セッション鍵を用いて暗号化されたコンテンツ鍵A,B,Cを復号する。これによって、端末1は、既にダウンロードしたコンテンツと、各コンテンツのコンテンツ鍵との両方を、ローカルに予め蓄積することができる。   Next, the terminal 1 requests a content key for each content from the license authentication server 2. According to FIG. 2, the terminal 1 requests the content authentication keys A, B, and C from the license authentication server 2. As a result, the terminal 1 can acquire the content keys A, B, and C from the license authentication server 2. The license authentication server 2 encrypts the content keys A, B, and C using the session key and transmits them to the terminal 1. The terminal 1 decrypts the encrypted content keys A, B, and C using the session key. To do. As a result, the terminal 1 can locally store both the already downloaded content and the content key of each content.

尚、S1及びS2は、本発明における必須のシーケンスではなく、端末1が、暗号化されたコンテンツと、各コンテンツのコンテンツ鍵とを、予めローカルに蓄積していればよい。即ち、本発明の特徴は、コンテンツの再生におけるシーケンスと、コンテンツやコンテンツ鍵のダウンロードにおける既存のシーケンスとが、全く別のシーケンスとして実現されている点にある。   Note that S1 and S2 are not essential sequences in the present invention, and the terminal 1 may store the encrypted content and the content key of each content locally in advance. That is, the feature of the present invention is that the sequence for reproducing content and the existing sequence for downloading content and content key are realized as completely different sequences.

(S3)ここで、ユーザが、端末1に対して所望のコンテンツを再生するべく操作したとする。端末1は、最初に、コンテンツを再生するためのプレーヤプログラムを起動する。プレーヤプログラムは、DRM対応であって、コンテンツ鍵を用いて当該コンテンツを復号して再生する。 (S3) Here, it is assumed that the user operates the terminal 1 to reproduce desired content. The terminal 1 first activates a player program for reproducing the content. The player program is DRM compatible, and decrypts and reproduces the content using the content key.

次に、端末1は、コンテンツの再生権利となる再生チケットを、ライセンス認証サーバ2へ要求する。これに対し、ライセンス認証サーバ2は、再生許可時間を含む再生チケットを発行し、当該再生チケットを端末2へ応答する。図2によれば、再生チケットに、再生許可時間として、例えば「10分間」と記述されている。   Next, the terminal 1 requests the license authentication server 2 for a playback ticket that is a content playback right. In response to this, the license authentication server 2 issues a reproduction ticket including the reproduction permission time, and responds to the terminal 2 with the reproduction ticket. According to FIG. 2, for example, “10 minutes” is described as the reproduction permission time in the reproduction ticket.

本発明における再生チケットは、その再生許可時間だけ再生することができる権利であって、一時的にオフライン環境になる場合であっても、適切に課金することができる。即ち、再生許可時間だけは、オンライン環境でもオフライン環境でも、いずれのコンテンツも自由に再生することができる。本発明によれば、オフライン環境にあっても、その再生許可時間が0でない限り、ユーザにおけるコンテンツ再生の使用感を損ねることがない。   The reproduction ticket in the present invention is a right that can be reproduced only for the reproduction permission time, and can be charged appropriately even when it is temporarily in an offline environment. That is, it is possible to freely reproduce any content in the online environment or the offline environment only during the reproduction permission time. According to the present invention, even in an offline environment, as long as the reproduction permission time is not zero, the user's feeling of content reproduction is not impaired.

尚、S2について、端末1とライセンス認証サーバ2との間でセッション鍵を共有して生成している場合、ライセンス認証サーバ2は、端末1へ、セッション鍵によって暗号化された再生チケットを送信する。端末1は、セッション鍵によって再生チケットを復号して取得する。   If the session key is generated by sharing the session key between the terminal 1 and the license authentication server 2 in S2, the license authentication server 2 transmits the reproduction ticket encrypted with the session key to the terminal 1. . The terminal 1 decrypts and acquires the playback ticket with the session key.

ライセンス認証サーバ2には、課金装置4が接続されている。ライセンス認証サーバ2は、各ユーザに再生チケットを発行する毎に、当該ユーザに所定の課金をするべく課金装置4へ指示する。具体的には、ユーザ毎に、再生許可時間「10分間」分の利用料金を課金することができる。   A charging device 4 is connected to the license authentication server 2. Each time the license authentication server 2 issues a playback ticket to each user, the license authentication server 2 instructs the charging device 4 to charge the user for a predetermined charge. Specifically, it is possible to charge a usage fee for the reproduction permission time “10 minutes” for each user.

(S4)端末1は、プレーヤプログラムによって、コンテンツ鍵を用いて当該コンテンツを復号して再生する。これによって、端末1のユーザは、そのコンテンツを閲覧及び視聴することができる。このとき、ユーザがいずれのコンテンツを再生したとしても、その再生経過時間分を、再生チケットに含まれた当初の再生許可時間から減算していく。 (S4) The terminal 1 decrypts and reproduces the content using the content key by the player program. Thereby, the user of the terminal 1 can browse and view the content. At this time, no matter what content is played back by the user, the playback elapsed time is subtracted from the initial playback permission time included in the playback ticket.

図2によれば、再生チケットの再生許可時間は「10分間」となっている。最初に、端末1が、例えばコンテンツAを「6分間」だけ再生し続けたとする。このとき、再生許可時間は「4分間」(=10分間−6分間)となる。次に、端末1は、ユーザ操作に応じて、例えばコンテンツCの再生を開始したとする。その後も、コンテンツCの再生によって、再生許可時間は減算されていく。   According to FIG. 2, the reproduction permission time of the reproduction ticket is “10 minutes”. First, it is assumed that the terminal 1 continues to play the content A for “6 minutes”, for example. At this time, the reproduction permission time is “4 minutes” (= 10 minutes−6 minutes). Next, it is assumed that the terminal 1 starts playback of the content C, for example, in response to a user operation. Thereafter, the reproduction permission time is subtracted by the reproduction of the content C.

端末1は、再生許可時間が0になる際、ライセンス認証サーバ2へ、更なる再生チケットを要求する。端末1は、例えば再生許可時間が0になる所定閾値時間前(例えば1分前)になった際に、再生チケットを更に要求することも好ましい。その後、S3及びS4を更に繰り返すことによって、端末1は、ユーザに対して、いずれのコンテンツも継続して再生することができる。   When the playback permission time reaches 0, the terminal 1 requests the license authentication server 2 for a further playback ticket. It is also preferable that the terminal 1 further requests a reproduction ticket when, for example, a predetermined threshold time before the reproduction permission time becomes zero (for example, one minute before). Thereafter, by further repeating S3 and S4, the terminal 1 can continuously reproduce any content for the user.

(S5)端末1は、最終的に再生許可時間が0となった際、いずれのコンテンツであっても再生を禁止する。これによって、端末1におけるコンテンツの再生を、著作権に基づいて制限することができる。 (S5) When the playback permission time finally reaches 0, the terminal 1 prohibits playback of any content. Thereby, the reproduction of the content in the terminal 1 can be restricted based on the copyright.

図2のシーケンスによれば、コンテンツ配信サーバ3から予めダウンロードしたいずれのコンテンツの再生であっても、1つの再生チケットによって制御される。ユーザにとっては、例えば10分間以内であれば、コンテンツをいくつでも切り替えて再生できることを意味する。   According to the sequence shown in FIG. 2, the reproduction of any content downloaded in advance from the content distribution server 3 is controlled by one reproduction ticket. For the user, for example, within 10 minutes, this means that any number of contents can be switched and reproduced.

図3は、端末がオフライン環境にいる場合であっても、コンテンツを再生することができるシーケンス図である。   FIG. 3 is a sequence diagram in which content can be reproduced even when the terminal is in an offline environment.

前述した図2のシーケンスは、端末1がオンライン環境にいることを前提としたものである。これに対し、端末1が一時的にオフライン環境にあっても、端末1がコンテンツを再生することができることが好ましい。具体的には、再生許可時間が0(時間切れ)となり、新たに再生チケットを要求しようとした際に、オフライン環境にいる場合を考慮する必要がある。このとき、オンライン環境に回復するまで、端末1のユーザに対してコンテンツの再生を待たせることは、サービスの観点から好ましくない。そこで、本発明によれば、再生許可時間が0となって且つ再生チケットを要求できないようなオフライン環境にいる場合であっても、一定時間内は再生を許可するようにする。また、そのような場合であっても、コンテンツ再生時間に応じて適切に課金できるようにする。   The sequence shown in FIG. 2 is based on the assumption that the terminal 1 is in an online environment. On the other hand, it is preferable that the terminal 1 can reproduce the content even if the terminal 1 is temporarily in an offline environment. Specifically, it is necessary to consider a case where the reproduction permission time becomes 0 (timeout) and the user is in an offline environment when newly requesting a reproduction ticket. At this time, it is not preferable from the viewpoint of the service to make the user of the terminal 1 wait for the content reproduction until the online environment is restored. Therefore, according to the present invention, even if the reproduction permission time is 0 and the user is in an offline environment where a reproduction ticket cannot be requested, the reproduction is permitted within a certain time. Further, even in such a case, it is possible to charge appropriately according to the content reproduction time.

ここで、図3について、図2におけるS3以降のシーケンスのみについて説明する。   Here, only the sequence after S3 in FIG. 2 will be described with reference to FIG.

端末1は、ユーザ操作に応じてプレーヤプログラムを起動し、ライセンス認証サーバ2へ再生チケットを要求する。ライセンス認証サーバが発行する再生チケットには、「再生許可時間」とは別に、「再生猶予時間」が更に付加されている。図3によれば、再生チケットには、「再生許可時間=10分間」及び「再生猶予時間=1分間」が記述されている。   The terminal 1 starts a player program in response to a user operation, and requests a playback ticket from the license authentication server 2. In addition to the “reproduction permission time”, a “reproduction grace time” is further added to the reproduction ticket issued by the license authentication server. According to FIG. 3, the reproduction ticket describes “reproduction permission time = 10 minutes” and “reproduction allowance time = 1 minute”.

端末1は、「再生許可時間=10分間」の再生チケットを取得した場合、その10分間は、オンライン環境であってもオフライン環境であっても、コンテンツを再生し続けることができる。従って、図3のように、端末1は、コンテンツAの再生中に、ライセンス認証サーバ2との間のセッションが切断されたとしても、コンテンツAを再生し続けることができる。   When the terminal 1 obtains the reproduction ticket “reproduction permission time = 10 minutes”, the content can be continuously reproduced for 10 minutes regardless of the online environment or the offline environment. Therefore, as shown in FIG. 3, the terminal 1 can continue to reproduce the content A even when the session with the license authentication server 2 is disconnected during the reproduction of the content A.

端末1は、10分が経過し、再生許可時間が0になる際、再生チケットをライセンス認証サーバ2へ要求しようとする。しかしながら、端末1がオフライン環境にいる場合、ライセンス認証サーバ2との間でセッションが切断されている。そのために、端末1は、ライセンス認証サーバ2へ、更なる再生チケットを要求することができない。この場合、当該端末1は、いずれかのコンテンツを再生したその後の再生経過時間分を、「再生猶予時間」(例えば1分間)から更に減算していく。その上で、端末1は、当該コンテンツの再生を継続することができる。これは、端末1が、例えば地下鉄車内のように、オフラインに移行しやすい環境下であっても、コンテンツの再生をできる限り継続することができる。   The terminal 1 tries to request a reproduction ticket from the license authentication server 2 when 10 minutes elapse and the reproduction permission time becomes zero. However, when the terminal 1 is in an offline environment, the session with the license authentication server 2 is disconnected. For this reason, the terminal 1 cannot request a further reproduction ticket from the license authentication server 2. In this case, the terminal 1 further subtracts the elapsed playback time after playback of any content from the “playback grace time” (for example, 1 minute). In addition, the terminal 1 can continue playing the content. This can continue the content reproduction as much as possible even in an environment where the terminal 1 tends to go offline, for example, in a subway car.

その後、端末1は、再生猶予時間も0となった際、いずれのコンテンツであっても再生を禁止する。即ち、再生猶予時間内にでも再生チケットを取得できなかった場合、端末1は、次にライセンス認証サーバ2との間でセッションが確立し、再生チケットを取得できるまで、コンテンツの再生を禁止する。   After that, the terminal 1 prohibits the reproduction of any content when the reproduction grace time becomes zero. That is, if the playback ticket cannot be acquired even within the playback grace period, the terminal 1 prohibits playback of the content until a session is established with the license authentication server 2 and the playback ticket can be acquired.

図4は、再生猶予時間内に、端末とライセンス認証サーバとの間の通信が復旧した場合のシーケンス図である。   FIG. 4 is a sequence diagram when communication between the terminal and the license authentication server is restored within the reproduction grace period.

図4によれば、図3と同様に、コンテンツAの再生中に、オンライン環境->オフライン環境へ移行したとする。そして、端末1は、再生許可時間が0となった後、再生猶予時間中にコンテンツAを再生している。ここで、当初の再生猶予時間は1分間であったが、20秒経過した際に、端末1とライセンス認証サーバ2との間で、オフライン環境->オンライン環境へ移行したとする。そして、端末1は、再生猶予時間中に、ライセンス認証サーバとの間のセッションを再度確立する。尚、このとき、端末1とライセンス認証サーバ2との間で共有されるセッション鍵も更新されることとなる。   According to FIG. 4, as in FIG. 3, it is assumed that the online environment-> offline environment is shifted during the reproduction of the content A. Then, after the reproduction permission time reaches 0, the terminal 1 reproduces the content A during the reproduction grace period. Here, the initial playback grace time is 1 minute, but when 20 seconds have elapsed, the terminal 1 and the license authentication server 2 transition to the offline environment-> online environment. Then, the terminal 1 establishes a session with the license authentication server again during the reproduction grace period. At this time, the session key shared between the terminal 1 and the license authentication server 2 is also updated.

端末1は、再生猶予時間中にライセンス認証サーバ2との間でセッションが再確立された際、再生チケットの要求を直ぐに、ライセンス認証サーバ2へ送信する。このとき、端末1は、再生チケットの要求メッセージに、再生猶予時間(1分間)から再生経過時間(20秒)分を減算した残時間(40秒)を含めて送信する。   When the session is re-established with the license authentication server 2 during the playback grace period, the terminal 1 immediately sends a request for a playback ticket to the license authentication server 2. At this time, the terminal 1 transmits the playback ticket request message including the remaining time (40 seconds) obtained by subtracting the playback elapsed time (20 seconds) from the playback postponement time (1 minute).

これに対し、ライセンス認証サーバ2は、残時間(40秒)に基づいて減算した再生許可時間(9分40秒=10分−(1分−40秒))を含む再生チケットを発行し、当該再生チケットを端末1へ応答する。これによって、再生猶予時間に再生された再生時間分は、次の再生許可時間から差し引かれることとなり、再生猶予時間も考慮して課金することができる。   On the other hand, the license authentication server 2 issues a reproduction ticket including a reproduction permission time (9 minutes 40 seconds = 10 minutes− (1 minute−40 seconds)) subtracted based on the remaining time (40 seconds). A reproduction ticket is returned to the terminal 1. As a result, the playback time played during the playback grace time is subtracted from the next playback permission time, and charging can be made in consideration of the playback grace time.

尚、ライセンス認証サーバ2は、端末1がアプリケーションの不正終了によって再生チケットを消失した場合であっても、その再生チケットの発行時刻及び再生許可時間を管理しておくことが好ましい。例えば、端末1のアプリケーションが、不正終了の後、再度、アプリケーションを起動して、再生チケットをライセンス認証サーバ2へ要求する場合がある。このとき、ライセンス認証サーバ2は、前回の再生チケットの発行時刻と現在時刻の差分を、当初有効な再生許可時間から差し引いた再生チケットを再発行することも好ましい。これによって、端末1が不正終了した場合であっても、再生チケットが再発行される。   Note that it is preferable that the license authentication server 2 manages the issuance time and the reproduction permission time of the reproduction ticket even if the terminal 1 loses the reproduction ticket due to the improper termination of the application. For example, the application of the terminal 1 may activate the application again after an illegal termination and request a reproduction ticket from the license authentication server 2 in some cases. At this time, it is also preferable that the license authentication server 2 reissues a reproduction ticket obtained by subtracting the difference between the previous reproduction ticket issuance time and the current time from the initially valid reproduction permission time. Thereby, even if the terminal 1 is illegally terminated, the reproduction ticket is reissued.

図5は、本発明における端末及びライセンス認証サーバの機能構成図である。   FIG. 5 is a functional configuration diagram of the terminal and the license authentication server in the present invention.

図5によれば、端末1は、ハードウェア的に、通信インタフェース部101と、ユーザインタフェース部102とを有する。通信インタフェース部101は、無線を介して、アクセスネットワークの基地局又はアクセスポイントに接続する。ユーザインタフェース部102は、ユーザ操作によって再生すべきコンテンツを選択させると共に、再生されるコンテンツをユーザに閲覧及び視聴させることができる。   According to FIG. 5, the terminal 1 includes a communication interface unit 101 and a user interface unit 102 in hardware. The communication interface unit 101 connects to a base station or an access point of an access network via wireless. The user interface unit 102 can select a content to be reproduced by a user operation and allow the user to browse and view the reproduced content.

また、端末1は、コンテンツ蓄積部11と、コンテンツ鍵保持部12と、再生チケット取得部13と、コンテンツ再生部14と、再生許可時間減算部15と、再生制御部16とを有する。これら機能構成部は、端末に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムを実行することによって実現される。   In addition, the terminal 1 includes a content storage unit 11, a content key holding unit 12, a playback ticket acquisition unit 13, a content playback unit 14, a playback permission time subtraction unit 15, and a playback control unit 16. These functional components are realized by executing a program that causes a computer installed in the terminal to function.

コンテンツ蓄積部11は、各コンテンツ鍵で暗号化された1つ以上のコンテンツを予め蓄積する(前述した図2のS1参照)。コンテンツ蓄積部11は、コンテンツ配信サーバ3からユーザ所望のコンテンツをダウンロードすることができる。   The content storage unit 11 stores in advance one or more contents encrypted with each content key (see S1 in FIG. 2 described above). The content storage unit 11 can download user-desired content from the content distribution server 3.

コンテンツ鍵保持部12は、コンテンツ蓄積部11に蓄積されたコンテンツ毎に、コンテンツ鍵を予め保持する(前述した図2のS2参照)。コンテンツ鍵保持部12は、ライセンス認証サーバ2から各コンテンツのコンテンツ鍵を取得することができる。   The content key holding unit 12 holds a content key in advance for each content stored in the content storage unit 11 (see S2 in FIG. 2 described above). The content key holding unit 12 can acquire the content key of each content from the license authentication server 2.

再生チケット取得部13は、予め蓄積されたコンテンツの再生権利となる再生チケットをライセンス認証サーバ2へ要求し、ライセンス認証サーバ2によって発行された、再生許可時間を含む再生チケットを取得する(前述した図2〜図4のS3参照)。その再生チケットに含まれる再生許可時間は、再生許可時間減算部15へ出力される。   The reproduction ticket acquisition unit 13 requests the license authentication server 2 for a reproduction ticket serving as a reproduction right of the content stored in advance, and acquires the reproduction ticket including the reproduction permission time issued by the license authentication server 2 (described above). (See S3 in FIGS. 2 to 4). The reproduction permission time included in the reproduction ticket is output to the reproduction permission time subtraction unit 15.

コンテンツ再生部14は、コンテンツ蓄積部11のユーザ所望のコンテンツを、コンテンツ鍵保持部12のコンテンツ鍵を用いて復号して再生する。   The content playback unit 14 decrypts and plays back the content desired by the user in the content storage unit 11 using the content key of the content key holding unit 12.

再生許可時間減算部15は、いずれのコンテンツであってもそれら再生経過時間分を、再生チケットに含まれた当初の再生許可時間から減算していく(前述した図2〜図4のS4参照)。その再生許可時間は、逐次、再生制御部16へ出力される。   The reproduction permission time subtraction unit 15 subtracts the elapsed reproduction time for any content from the original reproduction permission time included in the reproduction ticket (see S4 in FIGS. 2 to 4 described above). . The reproduction permission time is sequentially output to the reproduction control unit 16.

再生制御部16は、再生許可時間が0となった際、いずれのコンテンツであっても再生を禁止する(前述した図2〜図4のS5参照)。   When the playback permission time reaches 0, the playback control unit 16 prohibits playback of any content (see S5 in FIGS. 2 to 4 described above).

また、ライセンス認証サーバは、ハードウェア的な通信インタフェース部20と、ソフトウェア的な、コンテンツ鍵蓄積部21と、再生チケット発行部22とを有する。   The license authentication server also includes a hardware communication interface unit 20, a software content key storage unit 21, and a reproduction ticket issuing unit 22.

コンテンツ鍵蓄積部21は、既存のDRMのシステムと同様に、コンテンツ配信サーバ3に蓄積されたコンテンツに対応するコンテンツ鍵を蓄積する。そして、端末1からの要求に応じて、コンテンツ鍵を返信する(前述した図2のS2参照)。   The content key storage unit 21 stores the content key corresponding to the content stored in the content distribution server 3 as in the existing DRM system. Then, the content key is returned in response to the request from the terminal 1 (see S2 in FIG. 2 described above).

再生チケット発行部22は、端末からの要求に応じて、コンテンツの再生権利となる、再生許可時間を含む再生チケットを発行し、当該端末へ応答する(前述した図2〜図4のS3参照)。また、再生チケット発行部22は、再生チケットを発行する毎に、そのユーザに対する課金を課金装置4へ指示する。   In response to a request from the terminal, the reproduction ticket issuing unit 22 issues a reproduction ticket including a reproduction permission time, which is a right to reproduce the content, and responds to the terminal (see S3 in FIGS. 2 to 4 described above). . The replay ticket issuing unit 22 instructs the charging device 4 to charge the user every time a replay ticket is issued.

以上、詳細に説明したように、本発明のコンテンツ再生方法及びシステムによれば、ユーザ操作の端末における再生許可時間に課金することによって、コンテンツ毎に課金することなく、オフライン環境であってもコンテンツの再生時間に応じて課金することができる。即ち、本発明によれば、コンテンツの配信及びコンテンツ鍵の送信と、再生チケットの送信とは、独立して実行されること特徴がある。また、再生チケットに、再生許可時間だけでなく再生猶予時間も含ませることによって、端末が、更になる再生チケットを取得しようとした際にオフライン環境にいる場合であっても、コンテンツの再生を継続することができる。   As described above in detail, according to the content playback method and system of the present invention, content can be obtained even in an offline environment without charging for each content by charging the playback permission time at the terminal operated by the user. Can be charged according to the playback time. That is, according to the present invention, content distribution and content key transmission and playback ticket transmission are performed independently. Also, by including not only the playback permission time but also the playback grace time in the playback ticket, even if the terminal is in an offline environment when trying to acquire a further playback ticket, the playback of the content is continued. can do.

コンテンツの再生時間に応じて課金されるために、利用頻度の少ないユーザにとっては、コンテンツ買い切り型よりも割安で利用することができる。また、本発明は、DRMのシステム構成であるために、既存の著作権管理システムに容易に導入することができる。   Since the user is charged according to the content playback time, it can be used at a lower price than the content buy-out type for users with low usage frequency. Further, since the present invention has a DRM system configuration, it can be easily introduced into an existing copyright management system.

前述した本発明の種々の実施形態について、本発明の技術思想及び見地の範囲の種々の変更、修正及び省略は、当業者によれば容易に行うことができる。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びその均等物として限定するものにのみ制約される。   Various changes, modifications, and omissions of the above-described various embodiments of the present invention can be easily made by those skilled in the art. The above description is merely an example, and is not intended to be restrictive. The invention is limited only as defined in the following claims and the equivalents thereto.

1 端末
101 通信インタフェース部
102 ユーザインタフェース部
11 コンテンツ蓄積部
12 コンテンツ鍵保持部
13 再生チケット取得部
14 コンテンツ再生部
15 再生許可時間減算部
16 再生制御部
2 ライセンス認証サーバ
20 通信インタフェース部
21 コンテンツ鍵蓄積部
22 再生チケット発行部
3 コンテンツ配信サーバ
4 課金装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Terminal 101 Communication interface part 102 User interface part 11 Content storage part 12 Content key holding part 13 Reproduction ticket acquisition part 14 Content reproduction part 15 Reproduction permission time subtraction part 16 Reproduction control part 2 License authentication server 20 Communication interface part 21 Content key accumulation Unit 22 reproduction ticket issuing unit 3 content distribution server 4 billing device

Claims (9)

暗号化されたコンテンツを再生可能な端末と、前記コンテンツ毎のコンテンツ鍵を送信するライセンス認証サーバとを有するシステムにおけるコンテンツ再生方法であって、
前記端末が、各コンテンツ鍵で暗号化された1つ以上のコンテンツを予め蓄積する第1のステップと、
前記端末が、前記コンテンツ毎のコンテンツ鍵を予め保持する第2のステップと、
前記端末が、コンテンツの再生権利となる再生チケットを前記ライセンス認証サーバへ要求し、前記ライセンス認証サーバが、再生許可時間を含む再生チケットを発行し、当該再生チケットを前記端末へ応答する第3のステップと、
前記端末が、前記コンテンツ鍵を用いて当該コンテンツを復号すると共に再生し、いずれのコンテンツであってもそれら再生経過時間分を、前記再生チケットに含まれた当初の再生許可時間から減算していく第4のステップと、
前記端末は、前記再生許可時間が0となった際、いずれのコンテンツであっても再生を禁止する第5のステップと
を有し、いずれのコンテンツの再生であっても、1つの再生チケットによって制御されることを特徴とするコンテンツ再生方法。
A content reproduction method in a system having a terminal capable of reproducing encrypted content and a license authentication server that transmits a content key for each content,
A first step in which the terminal prestores one or more contents encrypted with each content key;
A second step in which the terminal holds a content key for each content in advance;
The terminal requests the license authentication server for a playback ticket serving as a content playback right, the license authentication server issues a playback ticket including a playback permission time, and responds to the terminal with the playback ticket. Steps,
The terminal decrypts and plays back the content using the content key, and subtracts the playback elapsed time for any content from the original playback permission time included in the playback ticket. A fourth step;
The terminal has a fifth step of prohibiting reproduction of any content when the reproduction permission time reaches 0, and any content can be reproduced by one reproduction ticket. A content reproduction method characterized by being controlled.
第2のステップについて、前記端末が、再生すべきコンテンツの当該コンテンツ鍵を前記ライセンス認証サーバへ要求し、前記ライセンス認証サーバが、当該コンテンツ鍵を前記端末へ応答することによって、前記端末が前記コンテンツ鍵を予め保持することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ再生方法。   For the second step, the terminal requests the content key of the content to be reproduced from the license authentication server, and the license authentication server responds the content key to the terminal, whereby the terminal The content reproduction method according to claim 1, wherein a key is held in advance. 前記システムは、前記ライセンス認証サーバと通信可能な課金装置を更に有し、
第3のステップについて、前記ライセンス認証サーバは、前記再生チケットを発行する毎に、当該ユーザに所定の課金をするべく前記課金装置へ指示する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のコンテンツ再生方法。
The system further includes a charging device capable of communicating with the license authentication server,
3. The content according to claim 1, wherein the license authentication server instructs the charging device to charge the user for a predetermined charge every time the license authentication server issues the reproduction ticket. Playback method.
第5のステップについて、前記端末は、前記再生許可時間が0になる際、再生チケットを前記ライセンス認証サーバへ更に要求し、
その後、第3のステップ及び第4のステップを更に繰り返す
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のコンテンツ再生方法。
For the fifth step, the terminal further requests a reproduction ticket from the license authentication server when the reproduction permission time reaches zero,
Then, the content reproduction method according to any one of claims 1 to 3, wherein the third step and the fourth step are further repeated.
第3のステップについて、前記再生許可時間には、再生猶予時間が更に付加されており、
第5のステップについて、前記端末は、前記再生許可時間が0になる際、再生チケットを前記ライセンス認証サーバへ要求したが、前記ライセンス認証サーバとの間でセッションが切断されている場合、当該端末は、いずれかのコンテンツを再生したその後の再生経過時間分を、前記再生猶予時間から更に減算していくと共に、当該コンテンツの再生を継続し、
前記端末が、前記再生猶予時間も0となった際、いずれのコンテンツであっても再生を禁止する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のコンテンツ再生方法。
Regarding the third step, a playback grace time is further added to the playback permission time,
Regarding the fifth step, when the terminal requests the reproduction ticket to the license authentication server when the reproduction permission time becomes 0, the terminal is disconnected when the session with the license authentication server is disconnected. Is to further subtract the playback elapsed time after the playback of any content from the playback grace time and continue playback of the content,
The content playback method according to any one of claims 1 to 4, wherein the terminal prohibits playback of any content when the playback grace time becomes zero.
前記端末は、前記再生猶予時間中に、前記ライセンス認証サーバとの間のセッションが再度確立した場合、当該端末は、前記再生猶予時間から前記再生経過時間分を減算した残時間を、再生チケットの要求メッセージに含めて、前記ライセンス認証サーバへ送信し、
前記ライセンス認証サーバは、前記残時間に基づいて減算した再生許可時間を含む再生チケットを発行し、当該再生チケットを前記端末へ応答する
ことを特徴とする請求項5に記載のコンテンツ再生方法。
When the terminal establishes a session with the license authentication server again during the playback grace period, the terminal uses the remaining time obtained by subtracting the playback elapsed time from the playback grace time as the playback ticket. Included in the request message and sent to the license authentication server,
6. The content reproduction method according to claim 5, wherein the license authentication server issues a reproduction ticket including a reproduction permission time subtracted based on the remaining time, and responds to the terminal with the reproduction ticket.
前記システムは、複数のコンテンツを蓄積したコンテンツ配信サーバを更に有し、
第1のステップについて、前記端末は、前記コンテンツ配信サーバから、各コンテンツ鍵で暗号化された1つ以上のユーザ所望のコンテンツを予めダウンロードして蓄積することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のコンテンツ再生方法。
The system further includes a content distribution server storing a plurality of contents,
7. The first step according to claim 1, wherein the terminal downloads and stores in advance one or more user-desired contents encrypted with each content key from the content distribution server. The content reproduction method according to any one of the above.
第2及び第3のステップについて、
前記端末は、前記ライセンス認証サーバとの間で、任意の情報に基づいてセッション鍵を生成し、
前記ライセンス認証サーバは、前記セッション鍵で暗号化した前記コンテンツ鍵及び前記再生チケットを、前記端末へ応答し、
前記端末は、前記ライセンス認証サーバから受信した暗号化された前記コンテンツ鍵及び前記再生チケットを、前記セッション鍵を用いて復号する
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のコンテンツ再生方法。
For the second and third steps,
The terminal generates a session key based on arbitrary information with the license authentication server,
The license authentication server responds to the terminal with the content key and the playback ticket encrypted with the session key,
8. The device according to claim 1, wherein the terminal decrypts the encrypted content key and the reproduction ticket received from the license authentication server using the session key. 9. Content playback method.
暗号化されたコンテンツを再生可能な端末と、前記コンテンツ毎のコンテンツ鍵を送信するライセンス認証サーバとを有するシステムであって、
前記端末は、
各コンテンツ鍵で暗号化された1つ以上のコンテンツを予め蓄積するコンテンツ蓄積手段と、
前記コンテンツ毎のコンテンツ鍵を予め保持するコンテンツ鍵保持手段と、
予め蓄積されたコンテンツの再生権利となる再生チケットを前記ライセンス認証サーバへ要求し、前記ライセンス認証サーバによって発行された、再生許可時間を含む再生チケットを取得する再生チケット取得手段と、
前記コンテンツ鍵を用いて当該コンテンツを復号すると共に再生するコンテンツ再生手段と、
いずれのコンテンツであってもそれら再生経過時間分を、前記再生チケットに含まれた当初の再生許可時間から減算していく再生許可時間減算手段と、
前記再生許可時間が0となった際、いずれのコンテンツであっても再生を禁止する再生制御手段と
を有し、
前記ライセンス認証サーバは、
前記端末からの要求に応じて、コンテンツの再生権利となる、再生許可時間を含む再生チケットを発行し、当該端末へ応答する再生チケット発行手段を有する
ことを特徴とするシステム。
A system having a terminal capable of reproducing encrypted content and a license authentication server for transmitting a content key for each content,
The terminal
Content storage means for storing in advance one or more contents encrypted with each content key;
Content key holding means for holding in advance a content key for each content;
Reproduction ticket acquisition means for requesting a reproduction ticket to be a reproduction right of the content stored in advance to the license authentication server and acquiring a reproduction ticket issued by the license authentication server and including a reproduction permission time;
Content playback means for decrypting and playing back the content using the content key;
Reproduction permission time subtraction means for subtracting the elapsed reproduction time for any content from the original reproduction permission time included in the reproduction ticket;
Playback control means for prohibiting playback of any content when the playback permission time reaches 0;
The license authentication server
A system comprising: a reproduction ticket issuing means for issuing a reproduction ticket including a reproduction permission time, which becomes a right to reproduce a content, in response to a request from the terminal and responding to the terminal.
JP2012212137A 2012-09-26 2012-09-26 Content reproduction method and system for controlling reproduction of multiple contents by one reproduction ticket Pending JP2014068189A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012212137A JP2014068189A (en) 2012-09-26 2012-09-26 Content reproduction method and system for controlling reproduction of multiple contents by one reproduction ticket

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012212137A JP2014068189A (en) 2012-09-26 2012-09-26 Content reproduction method and system for controlling reproduction of multiple contents by one reproduction ticket

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014068189A true JP2014068189A (en) 2014-04-17

Family

ID=50744188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012212137A Pending JP2014068189A (en) 2012-09-26 2012-09-26 Content reproduction method and system for controlling reproduction of multiple contents by one reproduction ticket

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014068189A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106162246A (en) * 2015-04-28 2016-11-23 中兴通讯股份有限公司 Link setup processing method, Apparatus and system
JP2018078592A (en) * 2017-12-11 2018-05-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 Communication system, communication device, key management device, and communication method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106162246A (en) * 2015-04-28 2016-11-23 中兴通讯股份有限公司 Link setup processing method, Apparatus and system
JP2018078592A (en) * 2017-12-11 2018-05-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 Communication system, communication device, key management device, and communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1595191B1 (en) System and method for locally sharing subscription of multimedia content
US6898708B2 (en) Device for reproducing data
US8225097B2 (en) Anchor point-based digital content protection
JP5323685B2 (en) Improved domain access
US8181266B2 (en) Method for moving a rights object between devices and a method and device for using a content object based on the moving method and device
KR100735221B1 (en) Content playing method for playing content on a plurality of terminals and terminal, and the system thereof
US20090183010A1 (en) Cloud-Based Movable-Component Binding
US20090327702A1 (en) Key Escrow Service
JP2005526320A (en) Secure content sharing in digital rights management
JP2004227077A (en) Information viewing system, information play-back device and information providing device
US20060155650A1 (en) Method and device for consuming rights objects having inheritance structure in environment where the rights objects are distributed over plurality of devices
JP2000242604A (en) Contents distribution system, terminal device and recording medium
JP2008312190A (en) Method, device, and system which manage a/v profile
JP2009147545A (en) Storage apparatus, method for validating encrypted content and terminal apparatus
JP4352710B2 (en) Information viewing system
WO2010073638A1 (en) Dynamic image reproduction code generation device, dynamic image distribution system, execution format program, recording medium containing the program, server, and dynamic image reproduction code generation method
JP5735135B2 (en) Content playback apparatus, content playback method, and content playback system
JP2014068189A (en) Content reproduction method and system for controlling reproduction of multiple contents by one reproduction ticket
KR101356493B1 (en) Method for moving digital contents and rights object thereto and device thereof
EP2587756A1 (en) Method, system and devices for media content consumption protection
JP2001265939A (en) Distribution system
CN112637637B (en) Operation system and method for rural digital cinema
KR101054619B1 (en) Content playback system and method
KR101742217B1 (en) Digital contents providing system for preventing illegal dissemination and illegal copy, method thereof
KR100768110B1 (en) System and method for locally sharing subscription of multimedia content