JP2014067113A - Magnetic tape library device - Google Patents

Magnetic tape library device Download PDF

Info

Publication number
JP2014067113A
JP2014067113A JP2012210296A JP2012210296A JP2014067113A JP 2014067113 A JP2014067113 A JP 2014067113A JP 2012210296 A JP2012210296 A JP 2012210296A JP 2012210296 A JP2012210296 A JP 2012210296A JP 2014067113 A JP2014067113 A JP 2014067113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
backup data
library
medium
backup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012210296A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ritsuichi Otsuka
律一 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012210296A priority Critical patent/JP2014067113A/en
Publication of JP2014067113A publication Critical patent/JP2014067113A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To accelerate index search of backup data in a magnetic tape library device.SOLUTION: A magnetic tape library device that receives backup data from a host server and writes the backup data on a magnetic tape comprises: a host interface part; an internal interface part; a robot control part; and a library control part that controls them. The library control part performs a backup process in which while index information, recording destination medium information, and recording position information for the backup data are stored in a storage device other than the magnetic tape, the backup data is written on the magnetic tape medium; and a restore process in which the backup data is read from the magnetic tape medium based on the index information, recording destination medium information, and recording position information stored in the storage device other than the magnetic tape, and is transferred to the host server.

Description

本発明は、磁気テープライブラリ装置に係り、特に、複数台の磁気テープドライブを搭載した磁気テープライブラリ装置関する。   The present invention relates to a magnetic tape library apparatus, and more particularly to a magnetic tape library apparatus equipped with a plurality of magnetic tape drives.

コンピュータシステムにおいて、サーバ内のハードディスク・データのバックアップに使用される機器として、従来より磁気テープドライブが一般に用いられている。特に、多数の磁気テープ媒体へのバックアップが要求される大規模なシステムでは、複数本の磁気テープ媒体を内部に収納可能で、且つ、複数台の磁気テープドライブを搭載した磁気テープライブラリ装置が用いられている。しかし、近年、サーバの処理業務の多様化や、サーバに内蔵するハードディスク装置の大容量化が進み、磁気テープへバックアップが必要なデータ量が増加しており、従来であれば、1本の磁気テープ内に収まっていたバックアップデータが、複数本の磁気テープに跨って行う必要が出てきている。   In a computer system, a magnetic tape drive has been generally used as a device used for backing up hard disk data in a server. In particular, in a large-scale system that requires backup to a large number of magnetic tape media, a magnetic tape library apparatus that can accommodate a plurality of magnetic tape media and that has a plurality of magnetic tape drives is used. It has been. However, in recent years, server processing operations have been diversified and the capacity of hard disk devices built in the server has increased, and the amount of data that needs to be backed up to magnetic tape has increased. It has become necessary to perform backup data stored in a tape across a plurality of magnetic tapes.

これに伴い、1本目の磁気テープ媒体へのバックアップが完了すると、磁気テープドライブ内の磁気テープ媒体を2本目に入れ替えて、続きのバックアップを行う制御が用いられているが、2本目,3本目とバックアップに必要な磁気テープ媒体の本数が増加するにつれ、バックアップ処理時間が増大し、通常のサーバ業務時間までにバックアップが完了出来ないといった問題が生じる。   Along with this, when the backup to the first magnetic tape medium is completed, the second tape, the third one, are used to replace the magnetic tape medium in the magnetic tape drive with the second and continue the backup. As the number of magnetic tape media required for backup increases, the backup processing time increases, and there arises a problem that backup cannot be completed by normal server business hours.

この問題を解決するため、データの書き込みを高速化し、バックアップ処理時間を短縮するための技術として、特許文献1の仮想テープ装置が提案されている。特許文献1の仮想テープ装置は、サーバと磁気テープライブラリ装置の中間に介在し、磁気ディスクを仮想的な磁気テープボリュームとして見せることで、サーバからは従来の磁気テープライブラリ装置へのバックアップと同様の制御を行わせ、仮想テープ装置が内部の磁気ディスクにバックアップデータを保存する。仮想テープ装置内の磁気ディスクに保存されたバックアップデータは、順次磁気テープライブラリ装置に転送され、磁気テープ媒体へのバックアップが完了する。仮想テープ装置から磁気テープライブラリ装置へのバックアップ時は、サーバ側で制御する必要が無く、サーバへの負荷を与えない。
また、バックアップしたデータの読出しのためにサーチ(検索)を行う場合に、データが磁気ディスク内に保存されているため、磁気テープライブラリでの磁気テープ媒体の入替えや読み出しに比べ高速な検索ができる。
In order to solve this problem, the virtual tape device of Patent Document 1 has been proposed as a technique for increasing the speed of data writing and reducing the backup processing time. The virtual tape device of Patent Document 1 is interposed between the server and the magnetic tape library device, and by showing the magnetic disk as a virtual magnetic tape volume, the server is similar to the conventional backup to the magnetic tape library device. Control is performed and the virtual tape device stores the backup data on the internal magnetic disk. The backup data stored on the magnetic disk in the virtual tape device is sequentially transferred to the magnetic tape library device, and the backup to the magnetic tape medium is completed. When backing up from the virtual tape device to the magnetic tape library device, there is no need to control on the server side and no load is applied to the server.
In addition, when performing a search for reading backed up data, the data is stored in the magnetic disk, so that a high-speed search can be performed compared to replacement or reading of a magnetic tape medium in a magnetic tape library. .

特開2008−77519号公報JP 2008-77519 A

しかしながら、特許文献1の仮想テープ装置内の磁気ディスクは、バックアップ元となるサーバのデータ以上の容量が必要であり、磁気テープよりもビット単価が高価な磁気ディスクを備えるためには、高価な装置が必要となってしまう。また、仮想テープ装置内の磁気ディスクから磁気テープ媒体へ転送済みのバックアップを検索する場合、磁気テープ媒体からの読出しとなるため、検索が低速となってしまう。   However, the magnetic disk in the virtual tape device of Patent Document 1 requires a capacity larger than the data of the server that is the backup source, and is expensive in order to have a magnetic disk that is more expensive than the magnetic tape. Will be necessary. In addition, when searching for a backup that has been transferred from the magnetic disk in the virtual tape device to the magnetic tape medium, reading from the magnetic tape medium is performed, so the search is slow.

上記課題を解決するために、磁気テープライブラリ装置内に複数の磁気テープドライブと、磁気テープドライブ以外の記憶装置を備え、記憶装置には、バックアップデータの全てを保存せず、バックアップデータのインデックス情報を磁気テープ以外の記憶装置に格納しつつ、磁気テープへのバックアップ処理を行うことを特徴とする。更には、インデックス情報の格納に着脱可能なリムーバブル型の記憶装置を用い、磁気テープとともに磁気テープライブラリ装置外に取り出し、可搬することを特徴とする。更には、インデックス情報を磁気テープ以外の記憶装置に格納しつつ、複数本の磁気テープを1つの大容量な磁気テープに見せて、バックアップデータを複数の磁気テープへ並列にバックアップ処理することを特徴とする。   In order to solve the above problems, the magnetic tape library device includes a plurality of magnetic tape drives and a storage device other than the magnetic tape drive, and the storage device does not store all of the backup data, and the backup data index information. Is stored in a storage device other than the magnetic tape, and backup processing to the magnetic tape is performed. Furthermore, a removable storage device that is detachable for storing index information is used, and is taken out of the magnetic tape library device together with the magnetic tape and is portable. Furthermore, while storing the index information in a storage device other than the magnetic tape, the multiple magnetic tapes appear as one large-capacity magnetic tape, and backup data is backed up in parallel to multiple magnetic tapes. And

本発明によれば、小容量で安価な磁気ディスクを用いて、バックアップデータのインデックス情報を管理することで、バックアップデータのサーチ(検索)を高速化した磁気テープライブラリ装置を提供できる。   According to the present invention, it is possible to provide a magnetic tape library apparatus that speeds up search of backup data by managing index information of backup data using a small-capacity and inexpensive magnetic disk.

更には、着脱可能なリムーバブル磁気ディスクや、メモリといった可搬することができる記憶装置を用いることで、磁気テープ媒体とともに外部へ持ち出すことができ、バックアップとリストアを異なるホストシステムで行うことができる。更には、磁気テープ媒体とは分離して、リムーバブル磁気ディスクのみを外部で管理保管することで、磁気テープ媒体のみからのデータリストアを防止することで、セキュリティ性の向上ができる。更には、バックアップデータのインデックス情報と書き込みを行う磁気テープ媒体情報を磁気テープ媒体以外の記憶装置に保存するため、複数台の磁気テープドライブを同時に用いて、複数本の磁気テープ媒体へデータを分散して高速に書込むことができる。   Furthermore, by using a removable removable magnetic disk or a portable storage device such as a memory, it can be taken out together with the magnetic tape medium, and backup and restoration can be performed by different host systems. In addition, by separating and storing only the removable magnetic disk outside the magnetic tape medium, data security from only the magnetic tape medium can be prevented to improve security. In addition, backup data index information and magnetic tape media information to be written are stored in storage devices other than magnetic tape media, so that data can be distributed to multiple magnetic tape media using multiple magnetic tape drives simultaneously. And can write at high speed.

本発明の一実施形態による磁気テープライブラリ装置を示す概略構成ブロック図である。1 is a schematic block diagram showing a magnetic tape library device according to an embodiment of the present invention. ライブラリ制御部内に保存する磁気テープグループ管理テーブルの例である。It is an example of the magnetic tape group management table preserve | saved in a library control part. 磁気テープグループ管理テーブルを更新する処理フローチャートの例である。It is an example of the process flowchart which updates a magnetic tape group management table. 記憶装置9に保存するバックアップ情報管理テーブルの例である。It is an example of a backup information management table stored in the storage device 9. 本発明の磁気テープライブラリ装置でのバックアップ処理フローチャートの例である。It is an example of the backup processing flowchart in the magnetic tape library apparatus of this invention. 本発明の磁気テープライブラリ装置でのリストア処理フローチャートの例である。It is an example of the restore process flowchart in the magnetic tape library apparatus of this invention. 本発明の一実施形態によって書き込まれた磁気テープ媒体の記録形態の例である。It is an example of the recording form of the magnetic tape medium written by one Embodiment of this invention.

以下、実施例を図面を用いて説明する。   Hereinafter, examples will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の磁気テープライブラリ装置を示す概略構成ブロック図である。   FIG. 1 is a schematic block diagram showing a magnetic tape library apparatus of the present invention.

図1を参照すると、磁気テープライブラリ装置2は、例えば、ファイバーチャネルやSCSIインタフェースを用いたホストインタフェースを介して、ホストサーバ1と接続される。磁気テープライブラリ装置2の内部は、ホストインタフェースに対するデータ伝送と応答制御を行うホストインタフェース制御部6aと磁気テープドライブへのデータ書き込み/読み出しを制御する内部インタフェース制御部6cと磁気テープ媒体を移動させるための搬送機構の動作を制御するロボット制御部6dと、それらを制御するライブラリ制御部6bで構成された制御部6を備え、少なくとも1台以上の磁気テープドライブ3,4,5と、少なくも1つ以上の磁気テープ媒体を収納する収納棚7と、磁気テープ媒体を収納棚7と磁気テープドライブ3,4,5間で移動する搬送機構8と、磁気テープ以外の記憶装置9で構成される。   Referring to FIG. 1, the magnetic tape library apparatus 2 is connected to the host server 1 via a host interface using, for example, a fiber channel or a SCSI interface. In the magnetic tape library apparatus 2, the host interface control unit 6a that controls data transmission and response to the host interface, the internal interface control unit 6c that controls data writing / reading to the magnetic tape drive, and the magnetic tape medium are moved. A control unit 6 comprising a robot control unit 6d for controlling the operation of the transport mechanism and a library control unit 6b for controlling them. At least one magnetic tape drive 3, 4, 5 and at least 1 A storage shelf 7 for storing one or more magnetic tape media, a transport mechanism 8 for moving the magnetic tape medium between the storage shelf 7 and the magnetic tape drives 3, 4, and 5, and a storage device 9 other than the magnetic tape. .

磁気テープライブラリ装置2は、ホストインタフェース制御部6aでホストサーバ1からのバックアップ要求コマンドを受け、ライブラリ制御部6bに伝送する。ライブラリ制御部6bは、内部インタフェース制御部6cを介して記憶装置9に対し、バックアップデータを管理するためのインデックス情報の書き込み/読み出しを制御する。ライブラリ制御部6bは、ロボット制御部6dを介して搬送機構8を動作させ、収納棚7の磁気テープ媒体を取り出し、磁気テープドライブ3,4,5へ移動する。磁気テープドライブ3,4,5は、磁気テープ媒体を受け取ると、データの書き込み/読み出しを行う準備としてローディング処理を実行する。ライブラリ制御部6bは、内部インタフェース制御部6cを介して磁気テープドライブ3,4,5にてデータの書き込み/読み出しを行う。   The magnetic tape library apparatus 2 receives a backup request command from the host server 1 at the host interface controller 6a and transmits it to the library controller 6b. The library control unit 6b controls writing / reading of index information for managing backup data to the storage device 9 via the internal interface control unit 6c. The library control unit 6b operates the transport mechanism 8 via the robot control unit 6d, takes out the magnetic tape medium from the storage shelf 7, and moves to the magnetic tape drives 3, 4, and 5. When receiving the magnetic tape medium, the magnetic tape drives 3, 4, and 5 execute a loading process as preparation for writing / reading data. The library controller 6b writes / reads data in the magnetic tape drives 3, 4, and 5 via the internal interface controller 6c.

磁気テープドライブ3,4,5でのデータ書き込み/読み出しが完了すると、ライブラリ制御部6bは、ロボット制御部6dを介して搬送機構8を動作させ、磁気テープドライブ3,4,5の磁気テープ媒体を取り出し、収納棚7へ移動する。   When the data writing / reading in the magnetic tape drives 3, 4, 5 is completed, the library controller 6 b operates the transport mechanism 8 via the robot controller 6 d, and the magnetic tape medium of the magnetic tape drives 3, 4, 5 is operated. Is taken out and moved to the storage shelf 7.

記憶装置9は、磁気テープライブラリ装置2内の固定された磁気ディスク装置に限らず、着脱可能なリムーバブル磁気ディスクや、着脱可能なメモリといった可搬することができる記憶装置を用いても良い。   The storage device 9 is not limited to a fixed magnetic disk device in the magnetic tape library device 2, and a removable storage device such as a removable removable magnetic disk or a removable memory may be used.

図2は、ライブラリ制御部6b内のメモリに保存する磁気テープグループ管理テーブルの例である。図3は、磁気テープグループ管理テーブルを更新する処理フローチャートの例である。   FIG. 2 is an example of a magnetic tape group management table stored in the memory in the library control unit 6b. FIG. 3 is an example of a processing flowchart for updating the magnetic tape group management table.

図2,図3を用いて、磁気テープグループ管理テーブルの更新フローを説明する。
磁気テープライブラリ装置2の電源がオンされると(ステップS31)、磁気テープライブラリ装置2は、内部電子回路の自己診断の後、搬送機構8に具備したスキャナを用いて収納棚7内に収納された磁気テープ媒体に予め貼り付けられたバーコード番号を読み取る(ステップS32)。ライブラリ制御部6bは、内部メモリ内に磁気テープグループ管理テーブル201を持ち、予め収納棚7の物理スロット位置に対応した番号がスロット番号欄に書込まれている。また、少なくとも1つ以上のスロット番号を予めテープグループ番号欄に割り当てておく。例えば、スロット番号001,002の2つのスロットをテープグループ番号1に割り当て、スロット番号003を単独でテープグループ番号2に割り当てることで、1つまたは、複数のスロット番号を1つのテープグループとして分割することができる。これは、予めユーザによって入力手段を用いて設定することで容易に実現できる。
The update flow of the magnetic tape group management table will be described with reference to FIGS.
When the power source of the magnetic tape library apparatus 2 is turned on (step S31), the magnetic tape library apparatus 2 is stored in the storage shelf 7 using a scanner provided in the transport mechanism 8 after self-diagnosis of the internal electronic circuit. The bar code number previously attached to the magnetic tape medium is read (step S32). The library control unit 6b has a magnetic tape group management table 201 in the internal memory, and a number corresponding to the physical slot position of the storage shelf 7 is previously written in the slot number column. At least one slot number is assigned in advance to the tape group number column. For example, by assigning two slots of slot numbers 001 and 002 to tape group number 1 and assigning slot number 003 alone to tape group number 2, one or more slot numbers can be divided into one tape group. it can. This can be easily realized by setting in advance by the user using the input means.

前記磁気テープ媒体から読み取ったバーコード番号を、スロット番号に対応した媒体バーコード欄に登録する(ステップS33)。ライブラリ制御部6bは、磁気テープグループ管理テーブル201からテープグループ番号を読出し、ホストインタフェース制御部6aを介して、ホストサーバへ媒体番号として報告する(ステップS34)。ホストサーバは、磁気テープライブラリ装置から報告された媒体番号を、バックアップに使用可能な磁気テープ媒体として認識するため、従来のホストサーバとのインタフェースを変更すること無く、複数本の磁気テープ媒体を1つのグループ化した大容量磁気テープボリュームを構成することができる。   The bar code number read from the magnetic tape medium is registered in the medium bar code field corresponding to the slot number (step S33). The library control unit 6b reads the tape group number from the magnetic tape group management table 201 and reports it as a medium number to the host server via the host interface control unit 6a (step S34). The host server recognizes the media number reported from the magnetic tape library device as a magnetic tape medium that can be used for backup. One grouped large-capacity magnetic tape volume can be configured.

ホストサーバ1側は、バックアップ時に前記報告された媒体番号をバックアップ先として指定するのみであるため、従来のインタフェース制御を変えることなく利用することができる。ホストサーバ1へテープグループ番号を報告した後、磁気テープライブラリ装置2は、起動完了する(ステップS35)。   Since the host server 1 only specifies the reported medium number as the backup destination at the time of backup, it can be used without changing the conventional interface control. After reporting the tape group number to the host server 1, the magnetic tape library apparatus 2 completes startup (step S35).

次に、図4と図5を用いて、本発明の磁気テープライブラリ装置でのバックアップ処理フローを説明する。図4は、記憶装置9内に格納するバックアップ情報管理テーブルの例である。   Next, a backup processing flow in the magnetic tape library apparatus of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is an example of a backup information management table stored in the storage device 9.

データのバックアップ開始時、ホストサーバ1は、バックアップの記録先として指定する媒体番号と、バックアップデータを管理するためのインデックス情報をホストインタフェースを介して磁気テープライブラリ装置2に要求する(ステップS51)。インデックス情報は、例えば、バックアップの作成日時など、個々のバックアップデータをホストサーバ側で区別できる任意の文字列で良い。   At the start of data backup, the host server 1 requests the magnetic tape library apparatus 2 via the host interface for a medium number designated as a backup recording destination and index information for managing the backup data (step S51). The index information may be an arbitrary character string that can distinguish individual backup data on the host server side, such as backup creation date and time, for example.

磁気テープライブラリ装置2内のホストインタフェース制御部6aは、媒体番号とインデックス情報を受け取ると、ライブラリ制御部6bに送られ、指定された媒体番号をテープグループ番号とみなし(ステップS52)、磁気テープグループ管理テーブル201を参照して、同じテープグループに属する少なくとも1つ以上の書き込み対象となる媒体バーコード番号を取得する(ステップS53)。記憶装置9は、図4のバックアップ情報管理テーブル301のみを記憶するための小容量の記憶装置である。ライブラリ制御部6bは、記憶装置9内のバックアップ情報管理テーブル301に、取得したインデックス情報,テープグループ番号,媒体バーコード番号を書き込む(ステップS54)。   When the host interface controller 6a in the magnetic tape library apparatus 2 receives the medium number and the index information, it is sent to the library controller 6b, and the designated medium number is regarded as the tape group number (step S52), and the magnetic tape group. With reference to the management table 201, at least one medium barcode number to be written belonging to the same tape group is acquired (step S53). The storage device 9 is a small-capacity storage device for storing only the backup information management table 301 of FIG. The library controller 6b writes the acquired index information, tape group number, and medium barcode number in the backup information management table 301 in the storage device 9 (step S54).

次に、バックアップ情報管理テーブル301内を検索し、既に同じテープグループ番号が存在するかを調べる(ステップS55)。同じテープグループ番号が存在しない場合は、新規であると判断し、ファイルマークとして0001を割当てる(ステップS56)。
同じテープグループ番号が既に存在している場合は、最大値を調べて、既存のファイルマーク最大値に1を加算した値を割当てる(ステップS57)。使用するファイルマークは、バックアップデータの区切りとして磁気テープ記録面上に書込まれるマークとして一般に用いられており、磁気テープ上のバックアップデータの記録開始位置を知ることができる。
Next, the backup information management table 301 is searched to check whether the same tape group number already exists (step S55). If the same tape group number does not exist, it is determined that it is new and 0001 is assigned as a file mark (step S56).
If the same tape group number already exists, the maximum value is checked, and a value obtained by adding 1 to the existing file mark maximum value is assigned (step S57). The file mark to be used is generally used as a mark written on the magnetic tape recording surface as a backup data delimiter, and the recording start position of the backup data on the magnetic tape can be known.

次に、割り当てたファイルマークをバックアップ情報管理テーブル301内のファイルマーク欄に書き込む(ステップS58)。これにより、対象となる磁気テープ媒体へのデータ書き込み開始位置が決定する。   Next, the allocated file mark is written in the file mark column in the backup information management table 301 (step S58). Thereby, the data write start position on the target magnetic tape medium is determined.

次に、ライブラリ制御部6bは、記録装置9内のバックアップ情報管理テーブル301から、同テープグループ番号に属する媒体バーコードを参照し、対象となる収納棚7内のスロットから磁気テープ媒体を取り出し、磁気テープドライブへ移動する(ステップS59)。次に、磁気テープドライブへ移動した全ての磁気テープを前記ステップS58で割当てたファイルマーク個数だけ早送りする(ステップS60)。次に、ホストサーバ1から送られたバックアップデータを磁気テープ媒体に書き込む(ステップS61)。
全てのバックアップデータの書き込みが完了すると、ライブラリ制御部6bは、磁気テープドライブにファイルマークの書き込みを指示し、磁気テープドライブは、磁気テープ媒体にファイルマークを書き込む(ステップS62)。この書き込んだファイルマークは、次のバックアップ時に割当てられるファイルマーク値となる。次に、磁気テープドライブへ移動した全ての磁気テープ媒体を排出し、収納棚7内の元のスロットへ移動し、バックアップ処理を終了する(ステップS63)。
Next, the library control unit 6b refers to the medium barcode belonging to the same tape group number from the backup information management table 301 in the recording device 9, takes out the magnetic tape medium from the slot in the target storage shelf 7, Move to the magnetic tape drive (step S59). Next, all the magnetic tapes moved to the magnetic tape drive are fast-forwarded by the number of file marks assigned in step S58 (step S60). Next, the backup data sent from the host server 1 is written to the magnetic tape medium (step S61).
When the writing of all the backup data is completed, the library controller 6b instructs the magnetic tape drive to write a file mark, and the magnetic tape drive writes the file mark to the magnetic tape medium (step S62). This written file mark becomes a file mark value assigned at the time of the next backup. Next, all the magnetic tape media moved to the magnetic tape drive are ejected, moved to the original slot in the storage shelf 7, and the backup process is terminated (step S63).

磁気テープドライブでのバックアップデータの書き込みは、インデックス情報やデータの書き込み先となる磁気テープ媒体と、磁気テープ媒体上の書き込み位置を磁気テープ媒体自身に書き込まず、外部のバックアップ情報管理テーブル301に格納管理されるため、バックアップデータを1本の磁気テープ媒体に連続して書き込みを行う必要が無く、グループ化された少なくとも1つ以上の磁気テープ媒体に対し、並列的な書き込みを行うことができる。並列書き込みの方式は、例えば、ストライピングなどの公知の技術によって容易に実現できる。   When writing backup data with a magnetic tape drive, the index information and data write destination magnetic tape medium and the write position on the magnetic tape medium are not written to the magnetic tape medium itself, but stored in the external backup information management table 301. Therefore, it is not necessary to continuously write backup data to one magnetic tape medium, and parallel writing can be performed to at least one grouped magnetic tape medium. The parallel writing method can be easily realized by a known technique such as striping.

また、バックアップ情報管理テーブル301を格納するための記憶装置9は、固定された磁気ディスク装置に限らず、着脱可能なリムーバブル磁気ディスクや、着脱可能なメモリといった可搬することができる記憶装置を用いることで、磁気テープ媒体とともに外部へ持ち出すことができ、バックアップとリストアを異なるホストシステムで行うことができる。更には、磁気テープ媒体とは分離して、リムーバブル磁気ディスクのみを外部で管理保管することで、磁気テープ媒体のみからのデータリストアを防止することで、セキュリティ性の向上ができる。   Further, the storage device 9 for storing the backup information management table 301 is not limited to a fixed magnetic disk device, and a portable storage device such as a removable removable magnetic disk or a removable memory is used. Thus, it can be taken out together with the magnetic tape medium, and backup and restoration can be performed by different host systems. In addition, by separating and storing only the removable magnetic disk outside the magnetic tape medium, data security from only the magnetic tape medium can be prevented to improve security.

次に、図6を用いて、バックアップデータの検索とリストアの処理フローを説明する。ホストサーバ1は、リストアを行うために、バックアップされたデータのインデック情報一覧を取得するために、磁気テープライブラリ装置2に対して、取得したい1つまたは、複数の媒体番号の読み出しを要求する(ステップS71)。
ライブラリ制御部6bは、ホストサーバ1からの要求に対し、磁気テープ媒体を磁気テープドライブへ移動し、磁気テープ媒体自身からデータを読み出すこと無く、記憶装置9内のバックアップ情報管理テーブル301を参照する(ステップS72)。ライブラリ制御部6bは、要求された媒体番号に対応したインデックス情報をホストインタフェース6aを介して、ホストサーバ1に応答する(ステップS73)。ホストサーバ1は、取得したインデックス情報をバックアップアプリケーションの画面などを用いて一覧表示し、ユーザは、リストアを実施するか否かを選択する(ステップS74)。リストアを実施する場合は、対象となるインデックス情報を磁気テープライブラリ装置2に通知し、データの読み出しを要求する(ステップS75)。
Next, a backup data search and restore processing flow will be described with reference to FIG. In order to perform restoration, the host server 1 requests the magnetic tape library device 2 to read one or a plurality of medium numbers to be acquired in order to acquire a list of index information of the backed up data ( Step S71).
In response to a request from the host server 1, the library controller 6b moves the magnetic tape medium to the magnetic tape drive and refers to the backup information management table 301 in the storage device 9 without reading data from the magnetic tape medium itself. (Step S72). The library control unit 6b returns index information corresponding to the requested medium number to the host server 1 via the host interface 6a (step S73). The host server 1 displays a list of the acquired index information using a backup application screen or the like, and the user selects whether or not to perform restoration (step S74). When the restoration is performed, the target index information is notified to the magnetic tape library apparatus 2 and a data read is requested (step S75).

次に、ライブラリ制御部6bは、記憶装置9内のバックアップ情報管理テーブル301を参照し、要求されたインデックス情報に対応したテープグループ番号を取得する(ステップS76)。   Next, the library control unit 6b refers to the backup information management table 301 in the storage device 9, and acquires the tape group number corresponding to the requested index information (step S76).

次に、ライブラリ制御部6bは、記憶装置9内のバックアップ情報管理テーブル301から、同じテープグループ番号に属する媒体バーコード番号を取得する(ステップS77)。   Next, the library control unit 6b acquires a medium barcode number belonging to the same tape group number from the backup information management table 301 in the storage device 9 (step S77).

次に、ライブラリ制御部6bは、対象となる収納棚7内のスロットから磁気テープ媒体を取り出し、磁気テープドライブへ移動する(ステップS78)。   Next, the library controller 6b takes out the magnetic tape medium from the slot in the target storage shelf 7, and moves to the magnetic tape drive (step S78).

次に、ドライブへ移動した全ての磁気テープをファイルマーク個数だけ早送りする(ステップS79)。   Next, all the magnetic tapes moved to the drive are fast-forwarded by the number of file marks (step S79).

次に、磁気テープ媒体からデータを読み出し、ホストサーバに対してデータを転送する(ステップS80)。   Next, data is read from the magnetic tape medium, and the data is transferred to the host server (step S80).

全てのデータ読み出しが終了すると、磁気テープドライブへ移動した全ての磁気テープを排出し、元のスロットへ移動して磁気テープライブラリ装置2の処理を終了する(ステップS81)。   When all data reading is completed, all the magnetic tapes moved to the magnetic tape drive are ejected, moved to the original slots, and the processing of the magnetic tape library apparatus 2 is finished (step S81).

次に、図7を用いて、磁気テープ媒体記録面へのデータ記録形態について説明する。   Next, a data recording form on the magnetic tape medium recording surface will be described with reference to FIG.

図7は、本発明の一実施形態によって書き込まれた磁気テープ媒体の記録形態の例である。図7は、バックアップ情報管理テーブル301で管理するテープグループ番号1および、テープグループ番号2の磁気テープ媒体を示しており、テープグループ1は、媒体バーコード111111と222222の2巻のグループ化された磁気テープ媒体で構成される。インデックス情報2011/12/20 18:30のバックアップデータは、ファイルマーク0001から書き込みが開始される。図7は、磁気テープ媒体にインデックスを書き込んだ例を記載しているが、バックアップ情報管理テーブル301でインデックス情報を管理されているため書込まなくても良い。   FIG. 7 is an example of a recording form of a magnetic tape medium written according to an embodiment of the present invention. FIG. 7 shows magnetic tape media of tape group number 1 and tape group number 2 managed by the backup information management table 301. The tape group 1 is grouped into two volumes of medium barcodes 111111 and 222222. Consists of magnetic tape media. The backup data of the index information 2011/12/20 18:30 starts to be written from the file mark 0001. FIG. 7 shows an example in which an index is written on a magnetic tape medium.

次に、インデックス情報2011/12/30 20:30のバックアップデータは、前記テープグループ1が指定されているため、前記2011/12/20 18:30のバックアップデータを書き込んだ記録位置の後方に追記される。各インデックス情報ごとに書き込まれたデータは、ファイルマークによって区切られており、ファイルマークの個数を管理することで、各バックアップデータの記録位置を容易に検索することができる。   Next, backup data of index information 2011/12/30 20:30 is added to the back of the recording position where the backup data of 2011/12/20 18:30 was written because tape group 1 is specified. Is done. Data written for each index information is delimited by file marks, and the recording position of each backup data can be easily searched by managing the number of file marks.

テープグループ2は、媒体バーコード333333の磁気テープ媒体で構成される。インデックス情報2012/1/25 17:30のバックアップデータは、ファイルマーク0001から書き込みが開始される。   Tape group 2 is composed of a magnetic tape medium with a medium barcode 333333. The backup data of the index information 2012/1/25 17:30 starts to be written from the file mark 0001.

1 ホストサーバ
2 磁気テープライブラリ装置
3 磁気テープドライブ1
4 磁気テープドライブ2
5 磁気テープドライブn
6 制御部
6a ホストインタフェース制御部
6b ライブラリ制御部
6c 内部インタフェース制御部
6d ロボット制御部
7 収納棚
8 搬送機構
9 記憶装置
201 磁気テープグループ管理テーブル
301 バックアップ情報管理テーブル
1 Host server 2 Magnetic tape library device 3 Magnetic tape drive 1
4 Magnetic tape drive 2
5 Magnetic tape drive n
6 Control unit 6a Host interface control unit 6b Library control unit 6c Internal interface control unit 6d Robot control unit 7 Storage shelf 8 Transport mechanism 9 Storage device 201 Magnetic tape group management table 301 Backup information management table

Claims (4)

ホストサーバからのバックアップデータを受け取って、磁気テープにバックアップデータを書き込む磁気テープライブラリ装置であって、ホストインタフェース部と内部インタフェース部とロボット制御部と、それらを制御するライブラリ制御部を備え、前記ライブラリ制御部は、バックアップデータのインデックス情報と記録先媒体情報と記録位置情報を磁気テープ以外の記憶装置に格納しつつ、磁気テープ媒体にバックアップデータを書き込むバックアップ処理と、前記磁気テープ以外の記憶装置に格納されたインデックス情報と記録先媒体情報と記録位置情報に基づいて前記磁気テープ媒体からバックアップデータを読み出してホストサーバに転送するリストア処理を行うことを特徴とする磁気テープライブラリ装置。   A magnetic tape library device that receives backup data from a host server and writes backup data to a magnetic tape, comprising a host interface unit, an internal interface unit, a robot control unit, and a library control unit for controlling them, the library The control unit stores backup data index information, recording destination medium information, and recording position information in a storage device other than the magnetic tape, and writes backup data to the magnetic tape medium, and stores the backup data in the storage device other than the magnetic tape. A magnetic tape library apparatus that performs restore processing for reading backup data from the magnetic tape medium and transferring it to a host server based on stored index information, recording destination medium information, and recording position information. 磁気テープ以外の記憶装置に格納するバックアップデータのインデックス情報を、同時に磁気テープにも書き込むことを特徴とする請求項1記載の磁気テープライブラリ装置。   2. The magnetic tape library apparatus according to claim 1, wherein index information of backup data stored in a storage device other than the magnetic tape is simultaneously written on the magnetic tape. インデックス情報の格納に着脱可能なリムーバブル型の記憶装置を用い、磁気テープとともに磁気テープライブラリ装置外に取り出し、可搬することを特徴とする請求項1記載の磁気テープライブラリ装置。 2. The magnetic tape library apparatus according to claim 1, wherein a removable storage device is used for storing the index information, and is taken out of the magnetic tape library apparatus together with the magnetic tape and transported. インデックス情報を磁気テープ以外の記憶装置に格納しつつ、複数本の磁気テープを1つの大容量な磁気テープに見せて、バックアップデータを複数の磁気テープへ並列にバックアップ処理することを特徴とした請求項1記載の磁気テープライブラリ装置。   The backup data is backed up to a plurality of magnetic tapes in parallel by displaying multiple magnetic tapes as one large-capacity magnetic tape while storing the index information in a storage device other than the magnetic tape. Item 2. The magnetic tape library device according to Item 1.
JP2012210296A 2012-09-25 2012-09-25 Magnetic tape library device Pending JP2014067113A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012210296A JP2014067113A (en) 2012-09-25 2012-09-25 Magnetic tape library device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012210296A JP2014067113A (en) 2012-09-25 2012-09-25 Magnetic tape library device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014067113A true JP2014067113A (en) 2014-04-17

Family

ID=50743475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012210296A Pending JP2014067113A (en) 2012-09-25 2012-09-25 Magnetic tape library device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014067113A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018010398A (en) * 2016-07-12 2018-01-18 富士通株式会社 File management system, file management device and file management program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018010398A (en) * 2016-07-12 2018-01-18 富士通株式会社 File management system, file management device and file management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5954751B2 (en) Method and file system for rolling back data on tape
US9448744B2 (en) Mapping locations of logical volume records on a physical stacked volume
US8392685B2 (en) Arrangements for managing metadata of an integrated logical unit including differing types of storage media
JP4267353B2 (en) Data migration support system and data migration support method
US10083085B2 (en) Indirection data structures to manage file system metadata
JP5999650B2 (en) Method and program for retrieving the reading order of a plurality of record groups on a tape
JP6391061B2 (en) How to write a file on tape
KR20080029677A (en) File storage system and file storage and file search method in file storage system
CN102591795A (en) Method and system for determining access sequence of data stored on a tape medium
JP6052812B2 (en) How to manage, write and read files on tape
JP2010152603A (en) Device and method for migrating data recorded in recording medium
US8879197B2 (en) Self-describing a predefined pool of tape cartridges
JPH09160727A (en) Information storage and library device
JP4713951B2 (en) Virtual tape library system and virtual tape writing method
JP2014026693A (en) Method of moving cartridges between library strings
CN104133640B (en) From the fast quick-recovery of dormancy
JP2016218906A (en) Data recording and reproduction system
JP2007323589A (en) Copy control method, copy controller, and copy control program for virtual volume
JP6319829B2 (en) Data arrangement apparatus and data arrangement method
JP2014067113A (en) Magnetic tape library device
JP2018151815A (en) Storage management system
GB2548818A (en) Indirection data strucures to manage file system metadata
US9324359B2 (en) System and server for efficient data recording on and reproduction from storage media having multiple surfaces
CN110196785A (en) Backup data management method, apparatus and electronic equipment
JP6051737B2 (en) Library device, partition control method, and partition control program